掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の艦隊・旭日の艦隊 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2014/11/04(Tue) 19:40
ナレーション「もうすぐ 終戦から70年・・・・そしてあの運命の開戦から73
年が経とうとしていた。

そして・・・・今から71年前
昭和18年4月18年 ブーゲンビル島上空で連合艦隊司令長官
山本五十六が敵機P38の攻撃を受け戦死した・・・・はず
だった。だが目覚めたのは後世の並行世界だった。」

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/28(Sat) 16:55
三八弾の設計者:「我々は...核に変わる兵器を生み出したのかもしれない...」

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/28(Sat) 20:12
紺碧艦隊にいた悪人面の飛行隊長は12話以降どうなったの?

718 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/28(Sat) 23:03
>>716
燦式弾=気化弾は綺麗な大量殺戮兵器だ、前世の三式弾をベースに
している。民間人に向けたら一つの小さな街を消し飛ぶだろう、だ
が我々は軍隊以外には向けてない。

>>717
大竹大尉はアニメでは12話以降登場してないが、原作や漫画版には
一応出ている。紺碧空軍は、一応潜水艦から降ろしてないが旧式化
してきた。新型機にしてあるが、第三次改装で数を減らす予定にな
っている。なので紺碧島秘密飛行場に、いてもらう。(詳細は読者
諸君にも秘密)

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/28(Sat) 23:35
時雨弾や三八弾を米国の沿岸都市や軍港に使って厭戦気分にさせるのはどうか?

720 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/29(Sun) 16:17
>>719
前者はダメだな、米国の西海岸主要都市はロサンゼルスをはじめ
サンディエゴ、サンフランシスコ、シアトルだが市民が多くいる
これは前世米国のやった東京大空襲と言う名の大虐殺と同じだ。
それは却下だ、我が日本が攻撃できる軍港はサンディエゴ、サン
フランシスコだ。できれば世界最大級でアメリカ統合戦力軍、ア
メリカ艦隊総軍、アメリカ海兵隊総軍、統合戦力軍特殊作戦軍団
司令部が置かれるノーフォーク軍港を叩きたいが、今後を考える
と避ける事になる。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/29(Sun) 21:12
捕虜の待遇はどうしてる?

722 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/29(Sun) 21:27
>>721
基本返還してる、捕虜になったキンメルは米国に送り返している
し対独戦は英国に捕虜を任しているが後半はロンメルの自由ドイ
ツに亡命しないかと説得し引き抜きをしている。勿論反ヒトラー
の考えを持つ人物だ!

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/29(Sun) 23:41
海上要塞を建設するとかはどうだろうか?

724 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/30(Mon) 16:26
最近落ち着いてきて、返答しやすくなった

>>723
海中には鳴門があるが、今度は海上要塞か。だとしたら水上軍艦
と潜水艦を修理するドックがあり航空戦力も配備している要塞か
それはいいが現時点では間に合わない。大ミクロネシア海洋要塞
の強化の件もあるしな。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/30(Mon) 19:40
衛星を使った兵器の開発中であります
衛星レーダーではなく、衛星から攻撃したいのです

726 名前:前原千鶴大尉 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/30(Mon) 23:25
お父さんは絵を書いてるので私が代理を

>>725第三次世界大戦 終戦から4年後
「宇宙開発競争が活発化する、日本も有人ロケットを発射したりと後世
は新たな時代を迎えようとしていた。」

あぁそれは無理よ、どうやって補給するの?ロケットの射出だけで、莫大
な燃料がかかるのよ。私の書いたメタ本には、無理と書いたわ。できるの
は軍事通信衛星、情報偵察衛星、軍事気象衛星、軍事航法衛星、早期警戒
衛星、核実験監視衛星ぐらいよ。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/30(Mon) 23:55
電征の防弾性能はどんな物?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 00:54
もし紺碧艦隊が全艦撃沈されてしまったら日本にとってどれくらいの損害?


729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 11:53
現時点で米空母はどれくらい残存している?

730 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/31(Tue) 13:34
>>727
零式艦上戦闘機の数倍の防御率を保つらしいばかりか、烈風よ
りも防御率が高い。戦闘機に疎い私から言わせれば、良く分か
らないが簡単には火だるまにはならないと保障できる安全性が
あることだ

>>728
高野総長曰く大日本帝国海軍潜水艦全艦艇3個分の損失でありさ
らに言うなら大和級戦艦10隻分の損失という。われわれの艦艇
撃破実績は海軍一であり、旭日艦隊よりも大きい。それに秘匿
潜水艦隊が配備されている大ミクロネシア要塞潜水艦隊の中心
を担う重要な艦隊である。

731 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/31(Tue) 13:34
>>729
我が大日本帝国海軍は、開戦当日に空母エンタープライズ
レキシントンの2隻を撃破しその翌年、サラトガを撃沈に
成功。その間に米国の制空権を奪い、多くの米艦艇を葬っ
た。そしてクリスマス島の戦い以降の戦闘でワスプ、ホー
ネットを撃沈米国がこの時残存してた空母は僅かになった。
これで対独戦に展開しつつあるが、米国は多くの戦艦や巡洋艦や
駆逐艦を大量に建造した。終戦時には我が海軍が葬った艦
艇を修復いやその倍の数の艦艇が建造されていた。

超大型空母=スペリオル

大型空母エセックス、ヨークタウンU、イントレピッド
ホーネットU、レキシントンU、バンカー
・ヒル、ワスプU、インディペンデンス、プリンストン
ベロー・ウッド、カウペンス、モンテレー、ラングレイ
カボット、バターン、サン・ジャシント、フランクリン
ベニントン、ボノム・リシャール、タイコンデロガ
ランドルフ、ハンコック、シャングリラ 、レイク・シャンプレイン


護衛空母=ロング・アイランド、サンガモン、サンティー
スワニー、シェナンゴ、チャージャー、ボーグ、カード
コヒパー、コア、ナッソー、オルタマハバーンズ
ブロック・アイランド、ブレトン、クロアタン
プリンス・ウィリアム、カサブランカ、リスカム・ベイ
アンツィオ、コレヒドール、ミッション・ベイ
ガダルカナル、マニラ・ベイ、ナトマ・ベイ、セント・ロー
トリポリ、ウェーク・アイランド、ホワイト・プレインズ
ソロモンズ、カリニン・ベイ、カサーン・ベイ
ファンショー・ベイ、キトカン・ベイ、ツラギ
ガンビア・ベイ、 ネヘンタ・ベイ、ホガット・ベイ
カダシャン・ベイ、マーカス・ベイ、サボ・アランド
オマニー・ベイ、ペトロフ・ベイ、ルティヤード・ベイ
サギノー・ベイ、サージャント・ベイ、シャムロック・ベイ
シップレイ・ベイ、シットコー・ベイ、スティーマー・ベイ
ケープ・エスペランス、タカニス・ベイ、セティス・ベイ
マカッサル・ストレイト、ウィンダム・ベイ、マキン・アイランド
ルンガ・ポイント、ビスマーク・シー、サラマウア、ホーランディア
アドミラルティ・アイランド、クェゼリン、ブーゲンビル
マタニカウ、アッツ、ロイ、ムンダ、コメンスメント・ベイ
ブロック・アイランド、

新規就役艦
大型空母=ボクサー、レイテ、アンティータム

護衛空母=クラ・ガルフ、ケープ・グロスター、サレルノ・ベイ
ヴェラ・ガルフ、ギルバート・アイランズ、シボニー
バイロコ、ピュージェット・サウンド

練習空母= ウォルヴェリン、セーブル

建造中
◎超空母=コロラド、ミッドウェイ、ヘンリー・D・ルーズベルト

◎護衛空母=レンドヴァ、バドエン・ストレイト、セイダー
ポイント・クルーズ、ミンドロ

これは対米講和時の米国の残存空母 さすがは米国の工業力
と言いたい。これなら日本を攻撃できるだけの数が揃えてあ
った。一番建造数の多かったのは、駆逐艦だが。印度の戦い
で米軍が反攻作戦を展開してきた時の艦艇はすごかった。も
し英国との同盟がなければ、我が日本はあっけなく制海権や
制空権を奪取されていた。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 15:37
もしも米国が対独戦の時に大攻勢を仕掛けてきたら?

733 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/31(Tue) 17:08
>>732
日本は西太平洋方面 印度洋方面 大西洋方面に部隊を
集中しているからハワイから攻めるだろう。高杉艦隊や
潜水艦隊 本土防衛艦隊だけでは防衛しきれないだろう。
100個師団ほど米軍に損害を与えるが米国には勝てんだろ


734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 17:57
もしクリスマス島で高杉艦隊が壊滅してしまったら?

735 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/03/31(Tue) 19:40
>>734
ミッドウェー海戦の悪夢と同じになる、多くの精鋭兵と空母を失っていた。
幸いクリスマス島の戦いでの被害を空母加賀や利根・筑摩の巡洋艦とパイロ
ット数十名の被害でよかった。もしもっとだったら、計画が頓挫する。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 20:33
大日本帝国海軍の誇りを示したまえ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/31(Tue) 20:46
我が帝国海軍の残存艦はどれくらい?

738 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/01(Wed) 04:41
>>736
それは無論見せるつもりと考えている、いや世界市民としての誇りとして
だ。一度戦場に出れば死を覚悟して戦いに出なければならない。それが軍
人の務めだからな。

>>737
多くの艦艇を失ったが、前世の被害の6分の一未満は抑えた。しかし多くの
兵士の命を失った事実は変わらないのは事実。彼らのためにも平和にしなけ
ればならない。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/01(Wed) 15:15
吹雪型駆逐艦って知ってる?

740 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/01(Wed) 15:28
>>739
海軍軍人だから知っている、吹雪型駆逐艦は前級睦月型駆逐艦
の後継級であり次級初春型駆逐艦の前の艦である。前世は24
隻建造され生存したのは潮と響の2隻だけである。中でも印象
深いのは駆逐艦深雪が駆逐艦電と衝突に損失した事だ。後世で
はなんとか、損失を免れたがあまりにも衝撃を受けた。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/01(Wed) 17:48
後世でもウェ−ク島の戦いはあったの?

742 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/01(Wed) 18:04
>>741
ウェーク島攻略はハワイ補給線には必要なので、ミッドウェーと共に確保
した。ウェーク島攻略部隊は戦略変更をし、第一次で完了している。参加
戦力は前世同様

攻略部隊本隊:第6水雷戦隊(軽巡洋艦夕張、駆逐艦追風、疾風、睦月、如月、弥生、望月)
攻略部隊援護隊:第18戦隊(軽巡洋艦天龍、龍田)
設営隊:特設巡洋艦金剛丸(国際汽船、7,043トン)、基地設営班、特設監視艇3隻、漁船(守備隊用)5隻[7]
付属隊:特設巡洋艦金龍丸(国際汽船、9,309トン)、高角砲隊
哨戒艇:第32号哨戒艇(旧樅型駆逐艦「葵」)、第33号哨戒艇(旧樅型駆逐艦「萩」)。
海軍陸戦隊:舞鶴特陸一個中隊(350名)、第6根拠地隊一個中隊(310名)
第24航空戦隊(在ルオット島)
水上偵察機隊
潜水部隊:第27潜水隊(呂65、呂66、呂67)

なおハワイ攻略が成功し、米軍の士気が低下しそうそう降伏
した。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/01(Wed) 18:30
後世でのオランダ海軍やイギリス海軍の戦力はどれくらい?

744 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/01(Wed) 19:27
>>743
オランダ海軍は貧弱であり、南方作戦で壊滅しオランダ王国亡命政府
の僅かに残るのみ。英海軍はドイツにコテンパンにやられ、オランダ
同様艦隊が損失してしまった。日英同盟後は我が海軍の艦艇の何隻を
提供しているが。だが英海軍は舐めてはいかんぞ、彼らにはジョンブ
ル魂がある。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/01(Wed) 20:11
犠牲者を最小限にして戦争を終わらせたいものだな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/01(Wed) 23:03
スターリン主義をどう思っている?

747 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/01(Wed) 23:40
>>745
我々紺碧会の最大の目標である、それは成功した。国民の被害は千
人未満に抑える事に成功している。しかし他の国は大量に出てしま
った。申し訳ないと思っている。

>>746
スターリンニズムと言われている、指導者に対する個人崇拝、軍事
力や工作活動による暴力的な対外政策、秘密警察の支配を背景とし
た恐怖政治や大規模な粛清などを特徴とする全体主義は悪でありヒ
トラーと同じである。別名赤いファシズムといい、ファシズムと変
わらん。ソ連共産党党政治局員キーロフが何者かに暗殺される。
スターリンは、この事件を「トロツキー一派の仕業」と決めつけ
でっちあげたりさらに1940年にトロツキーを暗殺している。
犠牲者は最大約700万人、さらにスターリンの息子まで見捨て
られて死亡している。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/02(Thu) 00:44
機密情報を敵国に売るバカがいるらしい。

749 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/02(Thu) 18:17
今日は帝都に戻り、靖国参拝してきた。桜が咲いていた、後世に
本大戦での戦死した兵士の遺影の数は少なかった。後坂本龍馬な
ど幕末で活躍した人もあったな。

>>748
そのような人物はいるのはいつの時代も同じだ、アメリカなんか
は自由の国だから日系の人もいてそれをスパイに使うケースがあ
る尾方某がいたが大高閣下の例の通り逆利用するのもある。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/02(Thu) 18:34
無能な上官や上司は部下に嫌われたり命令を無視されても仕方ないよね

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/02(Thu) 22:05
空母護衛の為に高速戦艦が必要では?扶桑型や伊勢型、金剛型はもう限界ですよ。

752 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/03(Fri) 13:36
>>750
仕方がないのは事実だが、下士官はそれでも上官の命令に従わな
いといけない。軍にも規則がある、例え無能な指揮官でも命令に
従わないと軍法会議になる。風紀が乱れないためにな。

>>651
空母護衛の新型高速戦艦か、扶桑型や伊勢型は退役か金
剛型は情報戦艦へ改装されている。しかしどれも大正時
代の旧式艦だ。新造艦か、確か千鶴によるとイージス艦
という軍艦が存在するらしい。対潜ヘリ搭載艦にした方
がいいな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/03(Fri) 14:27
アース襲撃の時に生存した艦は?

754 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/03(Fri) 15:44
>>753
アース襲撃で比叡などを始め多くの艦が撃沈または大破した
生き残った艦は建御雷型2隻は確認されており、そのほかにも
多くの艦が生き残った。艦名は詳しく聞かされていない。駆
逐艦が多く喰われたようだ。巡洋艦や空母は一部しかやられ
てない。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/03(Fri) 19:18
後世世界で生き残っている駆逐艦や巡洋艦は?

756 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/03(Fri) 23:14
>>755
前世より多いが、駆逐艦の損害は多かったぞ。対潜
警戒で、よく活躍し船団や艦隊の盾になったほどだ。
旭日艦隊麾下の秋月型対空駆逐艦の殆どが沈められ
たそうだからな。駆逐艦はそれでも結構残っていて
巡洋艦も同様である。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/03(Fri) 23:39
ルーマニア海軍ってどうよ?

758 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 00:04
>>757
レジェーレ・フェルディナンド級駆逐艦と言う駆逐艦と小型艦しか
存在しない、あまり我が海軍と比べたら短時間で制圧できてしまう
程戦力が充実してない。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 00:10
海軍、空軍、陸軍で最強は空軍だと思う

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 01:17
高野総長...山本司令長官、お誕生日おめでとうございます。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 13:28
イタリアとだけ同盟を復活させるのはどうでしょう?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 13:32
日米講和の時に国枠主義者の反対活動はあった?

763 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 14:39
今日は高野総長の誕生日だ、祝福の言葉を伝えに電車に
乗って帝都に向かっている。

>>759
空軍戦力は陸と海に対して、打撃を与えるのが得意。戦艦
なんで、航空機の魚雷を受けたらひとたまりもない。前世
ではそれを証明している、しかしこれは単なる航空万能論
になる。陸上の警備なしで陸上部隊が飛行場を攻撃したら
ひとたまりもない。前世12機投入して、4機しか残存できな
かった沖縄の飛行場に降り立った義烈空挺隊がある。彼ら
はF4U戦闘機2機、C-54輸送機4機、PB4Y-2爆撃機1機が破壊
され、B-24爆撃機1機、F6F戦闘機3機、F4U戦闘機22機が損
傷し、合計26機が被害に遭いさらにさらにドラム缶600本の
集積所2箇所が爆破され炎上、70,000ガロンの航空機用燃料
が焼失している。ひとつに固執せず、陸海空の三位一体こ
そが無敵の軍を作る秘訣である。

>>760
今日は高野総長の誕生日だ、ちなみに高野総長が生まれた
1884年4月4日は南米の太平洋戦争のボリビア・チリ間休戦
協定締結された日である。またさらに言うと日本文学史で
有名な二葉亭四迷と同じ誕生日である。それにあんパンの
日やどら焼きの日でもあるので、ご家族(妻の礼子、息子
の義正、忠夫 娘の澄子、正子)に渡す予定だ。もう一つ
言うなら、実はこの2週間後海軍乙事件で高野・・・・いや
山本長官は前世で戦死している。

高野総長は「1943年4月18年に戦死したのに、生きてるのが
不思議なくらい」と言っている。とにかくめでたい日だ。

それに今月の4月29日は陛下の誕生日でもある

>>761
政治上問題だろう、事実上ドイツの属国でありヒトラーの
配下であり日独伊三国同盟復活につながるだろう。それで
はだめだ!

>>762
日米講和は右翼や国粋主義者の反対活動なく、進行した。
だが問題はここからである。

★日米講和後の国会
国粋派議員A「亜細亜経済市場に米国が参入とはどいう事か!」

国粋派議員B「そうだ!そうだ!我が日本は植民地支配から
解放を目指しているのに旧植民地支配国である米国の参入は
亜細亜諸国への裏切りだ!」

国粋派議員C「我が日本は戦争に負けたわけではない、いや
むしろ我々が勝利していたはずだ。であるのにハワイ諸島全
面撤退とは何事か!総理答えてもらいたい!」

大高総理「勝ち負けを語るならば、表面上勝利していても本
質的には負けています。」

「なにを言うか!」「この売国奴め!」「貴様は日本を愚弄
する気か!」

大高総理「全ては共存繁栄による世界平和、恒久平和への礎
を気付くためです。」

「総理がここまで平和を説くならば、今やヨーロッパ帝国と
なった第三帝国と和睦交渉を結ぶべきだ!」

「そうだ!そうだ!」

大高総理「議員諸君は第三帝国の実態をご存じで、そう申される
のですか?第三帝国総統ヒトラーの世界征服を知ったうえで第三
帝国と和睦しろと申されるのですか?」


とこんな事もある、それにこれに関して警視庁は大日本愛国党な
どの右翼組織に警戒を務めたと言われる。この時期に在郷軍人会
などの少数派に不審な動きがあったらしい。

★第三帝国と和睦すべきか?(世論調査)
すべきだ!=10%
しないべきだ=70%
分からない=8%
その他=12%

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 20:34
海の艦隊って蜂の巣にならないのが不思議

765 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 21:01
>>764
マシンガンとは違うからな、穴だらけになるのはあるが
な。戦闘に参加した艦はどこかは、損傷する。損傷無し
では戦えん、ハチの巣になるのは艦載機だ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)