掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[終戦70周年記念]紺碧の艦隊・旭日の艦隊 [運命の開戦から73年]

1 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2014/11/04(Tue) 19:40
ナレーション「もうすぐ 終戦から70年・・・・そしてあの運命の開戦から73
年が経とうとしていた。

そして・・・・今から71年前
昭和18年4月18年 ブーゲンビル島上空で連合艦隊司令長官
山本五十六が敵機P38の攻撃を受け戦死した・・・・はず
だった。だが目覚めたのは後世の並行世界だった。」

[大日本帝国海軍軍令部より指令]
・当スレの範囲内
紺碧の艦隊=OVA 漫画 小説
旭日の艦隊=OVA 漫画 小説 後世欧州戦史
前世 第二次世界大戦史

・キャラハン
艦隊シリーズ内の人物 (例)大高弥三郎
日本のみならず海外可

・ルール
艦隊シリーズ以外の作品の話は禁止 どんな理由があろうとも
禁止である。
誹謗中傷の禁止
艦隊シリーズには女性キャラはいるためセク質は一応禁止。
クロストーク禁止
一日に答えられるのは最低8つまで(二編成時含め)
・参加記録
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=410259911&ls=50
>80-113
大石蔵良 ◆0DPrWY/6
没タイトル
[運命の開戦]紺碧の艦隊 旭日の艦隊 もう一つの第二次世界大戦 太平洋戦争 [日本の真の戦い]


私は紺碧艦隊司令官前原一征である、予定では12月8日だったが
高野総長の命によりこの日を発進日に変更した。では自己紹介し
よう。

[名前]前原一征(名前の由来は前原一誠)
[性別]男性
[別名]富嶽太郎
[所属]大日本帝国海軍 紺碧会 紺碧艦隊司令
[本拠地]紺碧島
[階級]少将
[家族]妻=前原紫都 長女=真田千鶴 長男=前原守
[追記]表は戦死扱い

では自己紹介終了した! 総員戦闘配備! 富嶽号出港せよ!

756 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/03(Fri) 23:14
>>755
前世より多いが、駆逐艦の損害は多かったぞ。対潜
警戒で、よく活躍し船団や艦隊の盾になったほどだ。
旭日艦隊麾下の秋月型対空駆逐艦の殆どが沈められ
たそうだからな。駆逐艦はそれでも結構残っていて
巡洋艦も同様である。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/03(Fri) 23:39
ルーマニア海軍ってどうよ?

758 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 00:04
>>757
レジェーレ・フェルディナンド級駆逐艦と言う駆逐艦と小型艦しか
存在しない、あまり我が海軍と比べたら短時間で制圧できてしまう
程戦力が充実してない。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 00:10
海軍、空軍、陸軍で最強は空軍だと思う

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 01:17
高野総長...山本司令長官、お誕生日おめでとうございます。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 13:28
イタリアとだけ同盟を復活させるのはどうでしょう?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 13:32
日米講和の時に国枠主義者の反対活動はあった?

763 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 14:39
今日は高野総長の誕生日だ、祝福の言葉を伝えに電車に
乗って帝都に向かっている。

>>759
空軍戦力は陸と海に対して、打撃を与えるのが得意。戦艦
なんで、航空機の魚雷を受けたらひとたまりもない。前世
ではそれを証明している、しかしこれは単なる航空万能論
になる。陸上の警備なしで陸上部隊が飛行場を攻撃したら
ひとたまりもない。前世12機投入して、4機しか残存できな
かった沖縄の飛行場に降り立った義烈空挺隊がある。彼ら
はF4U戦闘機2機、C-54輸送機4機、PB4Y-2爆撃機1機が破壊
され、B-24爆撃機1機、F6F戦闘機3機、F4U戦闘機22機が損
傷し、合計26機が被害に遭いさらにさらにドラム缶600本の
集積所2箇所が爆破され炎上、70,000ガロンの航空機用燃料
が焼失している。ひとつに固執せず、陸海空の三位一体こ
そが無敵の軍を作る秘訣である。

>>760
今日は高野総長の誕生日だ、ちなみに高野総長が生まれた
1884年4月4日は南米の太平洋戦争のボリビア・チリ間休戦
協定締結された日である。またさらに言うと日本文学史で
有名な二葉亭四迷と同じ誕生日である。それにあんパンの
日やどら焼きの日でもあるので、ご家族(妻の礼子、息子
の義正、忠夫 娘の澄子、正子)に渡す予定だ。もう一つ
言うなら、実はこの2週間後海軍乙事件で高野・・・・いや
山本長官は前世で戦死している。

高野総長は「1943年4月18年に戦死したのに、生きてるのが
不思議なくらい」と言っている。とにかくめでたい日だ。

それに今月の4月29日は陛下の誕生日でもある

>>761
政治上問題だろう、事実上ドイツの属国でありヒトラーの
配下であり日独伊三国同盟復活につながるだろう。それで
はだめだ!

>>762
日米講和は右翼や国粋主義者の反対活動なく、進行した。
だが問題はここからである。

★日米講和後の国会
国粋派議員A「亜細亜経済市場に米国が参入とはどいう事か!」

国粋派議員B「そうだ!そうだ!我が日本は植民地支配から
解放を目指しているのに旧植民地支配国である米国の参入は
亜細亜諸国への裏切りだ!」

国粋派議員C「我が日本は戦争に負けたわけではない、いや
むしろ我々が勝利していたはずだ。であるのにハワイ諸島全
面撤退とは何事か!総理答えてもらいたい!」

大高総理「勝ち負けを語るならば、表面上勝利していても本
質的には負けています。」

「なにを言うか!」「この売国奴め!」「貴様は日本を愚弄
する気か!」

大高総理「全ては共存繁栄による世界平和、恒久平和への礎
を気付くためです。」

「総理がここまで平和を説くならば、今やヨーロッパ帝国と
なった第三帝国と和睦交渉を結ぶべきだ!」

「そうだ!そうだ!」

大高総理「議員諸君は第三帝国の実態をご存じで、そう申される
のですか?第三帝国総統ヒトラーの世界征服を知ったうえで第三
帝国と和睦しろと申されるのですか?」


とこんな事もある、それにこれに関して警視庁は大日本愛国党な
どの右翼組織に警戒を務めたと言われる。この時期に在郷軍人会
などの少数派に不審な動きがあったらしい。

★第三帝国と和睦すべきか?(世論調査)
すべきだ!=10%
しないべきだ=70%
分からない=8%
その他=12%

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 20:34
海の艦隊って蜂の巣にならないのが不思議

765 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/04(Sat) 21:01
>>764
マシンガンとは違うからな、穴だらけになるのはあるが
な。戦闘に参加した艦はどこかは、損傷する。損傷無し
では戦えん、ハチの巣になるのは艦載機だ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/04(Sat) 22:37
沈んだ艦は回収せずに放置?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/05(Sun) 12:05
ヒトラーって世界征服を本気で企んでいたの?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/05(Sun) 12:44
もしも第三帝国と和睦していたら?

769 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/05(Sun) 16:58
>>766
沈んだ艦の回収は容易じゃないから放置に決まっている
マリアナ海溝で沈んだら、回収は100%不可能である。
水深が低い所で撃沈された艦は、回収可能だがな。

>>767
これはあくまでも推測である、ドイツ民族を養うため
には現状の領土では不可能であると考えており、東ヨ
ーロッパにおける東方生存圏の獲得を主張していた。
軍事力の充実もこの目的を達成するためのものであっ
た大ゲルマン帝国建国をたくらんだ事実がある。だが
世界征服計画する事実は後世で初めてしった事実であ
る。


>>768
逆に不意打ちを食らうだろう、そして日本民族が逆殺され
るだろう。なぜかと言うので解説しよう、ヒトラーは文化
的には創造性を欠いた民族であるとわが民族を差別意識が
あり、これを原文で読んだ井上成美などは、ヒトラーやナ
チズムの根底には強固な反日主義があるとみて警戒心を募
らせたと聞いている。ナチスドイツは反日国家であり、一
度は向かった我が国は滅ぼされるだろう、ヒトラーは近い
将来、我々は東洋の覇者(日本)と対決しなければならな
い段階が来るだろうと語っている。我が国は勝つ方面で行
けば、どちらにしろドイツと戦う事になる。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/05(Sun) 18:04
前世では負けたが 後世では我々の大勝利だ!!

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/05(Sun) 18:16
もし前世でドイツと同盟を結んでいなかったら?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/05(Sun) 23:58
私は小料理屋を営んでおりました。食事はお任せ下さい、酒に合う凝った物をお作りします!

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 01:21
日本武尊の模型作り、大変です。特にあのバラストタンクが...。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 01:30
もっと史実にいた艦の活躍を増やして欲しいものだ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 11:50
日本兵「アメ公共は制空権を失った! 我々の輝かしい勝利は目前である!」

776 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/06(Mon) 17:04
>>770>>775
油断大敵だぞ、クリスマス島での戦いで空母加賀 巡洋
利根・筑摩などの艦船が撃沈されている。米から制空権
を確保してもすぐに増援が来るだろう。長期戦には不向
きだ!

>>771
米国の計算が合わなくなるだろう、対日宣戦をする名目
を作る導火線が分断されるからな。日本=ファシストの
仲間と自国民に認識できなくなる。しかし対米戦は防げ
るのは無理そうだな。蒋介石政権を支援していたのは米
国であるし別の策を仕向けてくるだろう。

>>772 戦前 前原一征が普通に海軍軍人として勤務していた時代
それは楽しみだな、海軍料亭もいいが・・・・・・では頼むぞ最近
肉じゃがとカレーで飽き飽きしてきた所なんだ。最近は刺身でも食
べたい所だった。おっとぜいたくは敵か・・・・すまんすまん。

>>773
艦構造が複雑だからな、新兵が乗ると必ず迷ってしまう艦だからな
それほど複雑な構造している。作るのも難しいだろう、一般の軍艦
模型より難しい。

>>774
そう簡単には無理だろう、無理に増やすと急激な戦線拡大につながる
可能性もあるからな。まぁせめての救いは、前世と違って昭和20年以
降も生き残っている事だ!前世未完成だった葛城などの空母も、使用
している。



777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 17:34
ア号潜や海狩型も英連邦系の国で造られたのか?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 18:07
イタリア海軍にはアキラ級という空母があるそうです

779 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/06(Mon) 20:51
>>777キリ番だな
ア号潜と海狩型ことキ号潜は、英連邦系の国で建造されている。その
お陰でがっぽり儲かって経済再建に多いに役立っているようだ。技術
は漏洩しないように、一部情報を提供している。

>>778
イタリア海軍の航空母艦アキラだな、前世では未完成だったが我が国
の葛城と同じく完成してしまったようだ。独逸に接収される形でな。
しかし旭日艦隊が撃沈したらしいぞ。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 23:05
旭日艦隊がドイツ海軍以外で沈めた敵艦は?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/06(Mon) 23:40
司令、紺碧島の芋で作ったジャガイモ餅を入れた味噌汁であります!

782 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/07(Tue) 14:18
>>780
イタリア海軍・フランス海軍(傀儡政府)などの艦隊だ、一応
艦隊が存在するからな。旭日艦隊を迎撃してくるのは当たり前
だろう。艦艇名は不明だ。

>>781
タロ芋じゃないのか?って一応ジャガイモを育てているがまぁ
いただくとしよう

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/07(Tue) 19:19
日米独の潜水艦の活躍が目立ってばかりいるが英国やソ連の潜水艦はどうなんだ?

784 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/07(Tue) 19:39
>>783
確かにソ連には第9系列潜水艦「スレドニャーヤ」が英国には
L級潜水艦とR級潜水艦とU級潜水艦が存在する。これらは独
の魚雷攻撃などで撃沈され数は激減している。あとで旭日艦
隊欧州戦線の記録確認する。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/07(Tue) 19:51
タイ海軍は戦艦を保有していたそうです

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/07(Tue) 21:23
零戦の機銃は真っ直ぐに飛ばなかったそうです

787 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/07(Tue) 22:43
>>785
タイ海軍のトンブリ級海防戦艦だな、フランス極東艦隊を仮想敵として
建造した戦闘艦艇であり1番艦トンブリ・2番艦スリ・アユタヤ共に日本
神戸の川崎造船所で建造された。ラタナコシンドラ級砲艦の発展型であ
ると、しかし頼りなさそうな感じがする。

>>786
これは初耳だな、しかしなぜ零戦の機銃は真っ直ぐに飛ばなかったのか?
実際に見てみるとそうは見えないが、なぜ真っ直ぐ銃弾が飛ばなかったの
かは技とかそれとも偶然か?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 00:16
休戦中にレーダーに映りにくい超音速巡航機を開発するぞ。時間はない!

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 12:34
米兵が死ぬたびに喜んでいる奴らがいるそうですな

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 13:08
現時点での米軍の主力艦載機は?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 17:32
もし紺碧空軍の隊員に特攻してしまった人がいたら?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 18:56
空母スペリオルって4話以降どうなったの?

793 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/08(Wed) 19:31
>>788
超音速巡航機の開発かぁ、そのような技術は存在しない
現時点での技術が足りない、パイロットへの負担の論文
も発表されていない。最悪爆散する可能性がある、急ぐ
気持ちが分かるが無理なものはしょうがない。

>>789
右翼などの反米派の連中と戦果を見る若い兵士だろう
まったく

>>790
ジェット機が主力だ、東機関がファントムというコードネーム
の艦載機がある情報を入手したらしい。米国の兵器の進歩も早
いらしい。F12Fファイヤーキャットという機体というのは知っ
ている。

>>791
大竹大尉は特攻するつもりだったが、断念している。肝に命じて
いるからな。特攻は厳禁だ、どうせ戦死する状況だとしたらでき
るだけ戦い投降しろ!!

>>792
新太平洋艦隊の旗艦として配備されていたが、出てこなくな
った唯一の超大型空母だからな。さすがの我が諜報部持って
しても所在不明だったが講和後は太平洋艦隊の旗艦として復
活した。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 19:55
死んでいった仲間たちのために海に花を捧げて敬礼中

795 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/08(Wed) 20:26
>>794
クリスマス島作戦のB32遭遇戦の戦闘エリアか、多くの
戦死者がでたな。遺族団の船と護衛艦隊がいる、日米代表
もい黙祷

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/08(Wed) 22:38
前原さん、これでもどうぞです

つ【日本酒】

797 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/08(Wed) 23:53
>>796
日本酒か最近芋酒ばかりで、飽きてきた所なんだ。今日は満月
がある、月見酒になりそうだな。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/09(Thu) 16:54
軽巡大井と北上は今も現役?

799 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/09(Thu) 19:29
>>798
現役だが・・・・・もうそろそろ退役の時期が近いだろう
な。就役から30年くらいたっていて、老朽化が激しい。金
剛などもそうだが。第三次世界大戦まで使う予定で、終戦
後は解体か海上警備艦艇として再就役するかの焦点になる

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/09(Thu) 19:57
クロスロード作戦をどう思っている?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/09(Thu) 20:12
イタリアの戦闘機ってどうなの?

802 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/09(Thu) 20:16
>>800
詳しい事は知らない、私が存命中の1946年の話だろうが
よく知らない。ただ知っているのは、原爆の実験ぐらい
だが。悪魔の兵器核兵器がどんどん作られるのは耐えら
れない事実と言いようがない。どんな作戦なのか、私は
知らない。

803 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/09(Thu) 20:20
>>801
MC.200サエッタ  G.50 とかが主流だが、戦力的には満足
のいかない部分が多い。MC.202やMC.205は強力であると言
えるが私は戦闘機に疎いなんとも言えん。坂元艦隊や紅玉
艦隊そして旭日艦隊は戦闘経験があるらしい。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/04/09(Thu) 22:12
6話のルーズベルト「東洋人に敗れるなら ヒトラーと講和したほうがまだましだ!」

805 名前:前原一征 ◆rQI0qR5s 投稿日:2015/04/09(Thu) 22:29
>>804
東洋人差別だな、ルーズベルトとして見たら下等民族である我々
黄色人種より白人種であるヒトラーと講和した方がいい気持ちが
強いだろう。なんせ海の目と関係も深いし、それに相当ストレス
が溜まっていたらしい。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)