掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ロボット総合】突撃!!ロボットウォーズ!!全種類のロボットの総進撃【質雑】

1 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2015/10/01(Thu) 19:20
軍規@[概要]

1、このスレッドの世界はALLロボットの世界である。
簡単に言えば全種類 全ジャンルのロボットが住んでいる
と考えればいい。

2、作品によって州に分かれていて 宇宙時代である。
なので地球がそれぞれ存在する。

3、平行世界の作品がある作品は基本テレビ版を基準
で。

軍規A[キャラハン]
1、キャラハンは許可無で参加していいが自己紹介を
する事。くわしくは>>2で紹介

2、キャラはロボットで搭乗パイロットみたいにする。

3、団体さん 個別でもОK

4、二次創作で生まれたキャラもいい。


5、あとステハン コテハン ロボットに関係しない
キャラは禁止

軍規B[ネタ]
1、ネタはロボットに関係するネタ キャラの日常
戦況報告(ニュース等) 戦いネタ その他の質問

2、キャラハンが複数いる場合、特定のキャラに質問
するのはいいが。 すべてのキャラハンが質問できる
ような質問するのを優先とする。

軍規[マナー]
1、誹謗中傷と作品アンチ キャラヘイト行為は当然
禁止。

2、セク質 しつこい質問は禁止

3、age sageは必ず。

4、現実話は禁止(但しロボットに関係するのはОK)
名無し同士のクロストーク禁止。

5、キャラハン同士の会話はいいが、優先するのは
名無しの返答である。

軍規違反は軍法会議もの、最悪悪質なのは極刑(削除)
である。

一つの作品に偏るのは無し またオリ機体やオリキャラ注意

=また掛け合い式であり私を中心にサブキャラが補佐で、君達
の質問に答えよう。

記録
No.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=374328921&ls=50

No.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=393484834&ls=50

No.3
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=411169921&ls=50

No.4
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=421556977&ls=50

No.5
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=432824670&ls=50

別のオールロボット銀河
【オリジナル、他作品可】メカが集うスレ【メカなら全対応】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=212050154

>>2-6まで用語

君達には過酷な任務(質問)を与えるが最後まで生き残れ!
「当たって砕けろ!退却は糞食らえ!」

618 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/03(Sun) 20:19
M6ブッシュネル「まだ戦闘はないのか?」

ジンオ―カ―「後3日の猶予ですよ。」

>>616
ストライクダガ―「そうなんだよ、今では休暇。それまでは自由時間を過ごす
か、武器を磨くかで暇なんだよ。まぁ平和だし死ぬことはないが、それまで休息
をとるしかねぇしな。」

SPTドール「でも戦闘は今週中にも再開されるから、いつでも敵に攻撃でき
るようにせにゃきゃならん。敵との激しい銃撃戦をまた、7日から再開するだと
よ。」

ストライクダガ―「まぁこれが俺達の仕事なんだし、仕方がねぇ事だけどよ。
当たり前だから、俺達は命令のままやるだけの事なんだけどな。まぁ楽勝だしい
いや。」

>>617
ザクT「俺達の任務は後方警備任務だよ、補給部隊の護衛が俺達の役目なんだと
さ。暇でしょうがない任務だけど、いざ敵さんが来たら震えるようになってしまう
フ抜けになっちまうが・・・・・・」

ヘルダイバー「後は出撃して敵を倒すなどの任務だな、施設奪取や奪還いろいろ
存在するな。」

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/03(Sun) 22:01
戦場の破壊王とは君のことだな?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/03(Sun) 22:29
友軍基地に送電線が切れてます。

621 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/03(Sun) 23:03
惑星レイバー 東京 湾岸地帯。
96式改「こちら惑星レイバー極東地区東京の、第2湾岸道路若洲インター前。
現在異常なし。」

97式パイソン「あのグレイゴースト事件から、もうすぐ1年になるのか早いな。
柘植の残党があぁしているとは怖いよな。」

96式改「70年前の戦争で失った正義だとよ、まったくこの宇宙が一つになった
世界でやられちゃあとんだ迷惑だな。」

97式パイソン「しかしよ、灰原という女軍人の行方はどうなったんだろうな?」

96式改「さぁグレイゴーストの残骸からは、遺体はなし行方不明さ。おっ連邦海軍
駆逐艦DDLー181つるぎとDDLー182ゆきかぜじゃねぇか。」

97式パイソン「おい話変えるなよ。」

>>619
ヘルダイバー「まさか俺はただの兵士さ、郡山基地(旧名称陸上自衛隊郡山駐屯地)の
出身のね。戦場の破壊王と言うのは、マヒュリアン攻撃連隊のメリア・サブリア少尉と言う
軍歴3年の若い女兵士さ。ボディのタイプは、ヒュッケバインMk-Wと言う聞いたことの
ないヒュッケバインタイプの女の子だ。」

量産型ヒュッケバインMk-V「俺は聞いた話によると、彼女は教導隊の出身だとか聞いたが
それ以外謎につつまれたミステリアスガールソルジャーだよ。彼女の戦術は天才的であり、数秒の
判断で別の方向から来る敵を撃ち殺しもしくは斬り殺し敵の激しい銃弾を潜り抜け敵1個連隊を壊
滅させるほどの実力だ。」

ヘルダイバー「敵1個連隊は千以上の人名がいる、それを壊滅できるとは彼女は化け物に匹敵する
いや他の最強部隊に比べたら凡人なのかそれとも本当の化け物なのかは不明のままだな。でも人間に
なったときは凄い美人だが目つきは殺人鬼のようらしい。」

>>620
ジム「本当だベルトラン基地とメルスリル基地をつなぐ送電線が切られている。
誰だよこのいたずらをしたやつは?直すのは、俺達なんだぞ。まったく、犯人見つけたら
リンチしてやるぜ。」

ジェガン「まったくだな、でもなんでこんあ送電線を切るんだろうか?ダミーなの
に本物は地下だぜ。」

ジム「遊びとかじゃねぇの?ダミー切られたら、困るとか言うお偉いさんの気持ちは
分からねぇな。」

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 16:21
職場恋愛あるぅ?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 18:28
SPT族って他にもいないのか?

624 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/04(Mon) 20:08
ジャべリン「さて出撃する準備でもしようかな。」

ジェムズガン「待てよ、まだ作戦日付じゃないぞ。」

ジェイブス「慌てるなよ。」

>>622
M6ブッシュネル「よくある事さ、軍内部は女性兵と俺達男性兵士の比率は同じなんだ。
職場交際をするような連中は、君達の今の日本人口の数なんて戦車の上に消しゴムを置いたよ
うな感覚になるような感じに結構いる。それで製造兵とは違う、別の子世代の人口が生まれる
ようになっている。」

ジェガン「そのせいか、移民などを繰り返して大量の惑星が誕生し多くの文明が誕生する事
にもなっている。特に名家なんて存在するし、民間人のままで暮らす連中もいるんだ。だけど
戦争が結構あるので、大量の悲恋が生まれる事が多いと言う。」

ヘルダイバー(女性兵)「戦争だからしょうがないけど、多くの悲劇が生じているのは事実
です。だって若い兵士まで死ぬことだって多いし、恋人が死ぬことというのは珍しい事ではな
いんです。」

>>623
SPTドールA「グラドス軍が主流なので、俺達は少数民族らしい。SPT族はグラドス
から来ているからな。俺達の一族には、一種類しか存在しないんだ。数は少ないし、連邦軍で
も少数派だ。」

SPTドールB「結構数が少ないから、他の民族に圧倒されがちなのが俺達であるんだ。ま
ぁ目立つような存在じゃないが、俺達はこうして生きているし満足だよ。むしろジム系が連邦
の中で言う佐藤さんのようなもんだからな。」

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 22:24
監視網緩いぞ?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 22:32
正月休みはいつまで?

627 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/04(Mon) 23:17
明々後日で戦闘再開だ、気が抜けん。

>>625
正月休みでだらける人は多い、だけど監視体制は若干落ちただけで問題はないから大丈夫
である。まぁ戦闘が再開したら、各地の惑星の部隊と共監視体制は復活すると思うぜ。戦闘
が始まるまで、待機していようぜ。

>>626
明々後日です0:00に戦闘が再開されます、それまでの辛抱です。また人が死ぬ事になり
ますが、連邦軍も辺境に更に4倍の兵力を投入しました。後方に今年卒業の学生を動員し
警備体制の強化とか聞いているぜ。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 01:49
ジム「僕は臆病なんですよ、先輩」

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 11:38
明後日開戦か?

630 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/05(Tue) 14:44
M6ブッシュネル「ふぅそろそろ気が抜けない時期になってきたな、休暇は
終わり明後日の戦闘に備え銃を構えて待機だとさ、まったく忙しくなってきや
がったな。」

M9ガ―ンズバック「しかしまだ敵は来ないんだが、どうして防御陣なのだ?」

M6ブッシュネル「敵を引きつけて打撃を与え進撃するためだとさ、空挺隊のた
めの陽動作戦だとさ。」

>>628宇宙港 
この日連邦軍は最前線へ送る部隊として、各輸送艦に乗り最前線の辺境銀河に向かう
べく出撃準備をしていた。

ジム指揮官タイプ(連隊長)「我が第29機械科歩兵連隊は、第209遊撃軍の傘下
として辺境の戦場である惑星メルドラスへ向かう。各員、速やかにペガサス改輸送艦エンぺル
ガスへ搭乗せよ!」

ジム指揮官タイプ(副官)「連隊長からのお言葉は以上である各員、速やかに搭乗せよ。
時間はないのですみやかにお願いします。」

ジムA「そろそろ出撃かと思っていたが。」

ジムB「この時期なのか。」

ジム(女性兵)A「まったく最前線のために準備していたとは言え、とうとう私達の
部隊にまで出撃命令が来るなんてね。まったくついていないと言うか、不幸って感じしか
しないわ。」

ジム(女性兵)B「別にいいんじゃない、暇だったし。まぁ最前線は一体どんな所か
しらね。」

ジム(女性新兵)「あのぉ先輩。」

ジム(女性兵)A「んなに?」

ジム(女性新兵)「正直僕は臆病なんですよ、先輩。もし最前線に出撃した
ら、僕死んじゃうんじゃないかって。」

ジム(女性兵)B「そんなことを言っていると戦死しちゃうよ、それに伍長いい加減
女の子なんだからさ僕って言うのをやめなよ。」

ジム(女性新兵)「はい分かりました。」

>>629
M6ブッシュネル「いよいよ明後日が戦闘を再開する時期になる、既に全軍攻撃
再会命令は1月7日0:00をもって発動されそこから両軍は戦闘を再開することに
なる。」

SPTドール「既に我が軍の大艦隊が超兵器群を一斉攻撃してから、敵軍へ突撃を
開始する模様であり既に第1統合連合艦隊.第2統合連合艦隊.第3統合連合艦隊.第4統合連合艦隊
第5統合連合艦隊.第6統合連合艦隊.第7統合連合艦隊.第8統合連合艦隊.第9統合連合艦隊.第1
0統合連合艦隊.第11統合連合艦隊.第12統合連合艦隊.第13統合連合艦隊.第14統合連合艦隊
第15統合連合艦隊.第16統合連合艦隊.第17統合連合艦隊.第18統合連合艦隊.第19統合連合
艦隊.第20統合連合艦隊.第21統合連合艦隊とディガノ―ル第1艦隊.ディガノ―ル第2艦隊.ディ
ガノ―ル第3艦隊とかなりの数の艦隊が集結。」

M6ブッシュネル「開戦まで時間がない、早く準備しないとこっちがやられて
しまうぜ。」

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 17:12
ファンネルが使えない僕らはダサいんでしょうか?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/05(Tue) 18:11
塹壕堀は嫌だな。

633 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/05(Tue) 19:58
ジェガン「第2級戦闘配備、全軍突撃の準備を開始せよ!」

ギラド―ガ「どう言う事なんだ、第2級戦闘配備なんて?」

ジェガン「奇襲攻撃をしかけるんだとよ、それに今日の22:00にな。」

ギラド―ガ「馬鹿な明らかな協定違反になるぞ、やっていいのかよ?」

ジェガン「全軍攻撃開始命令が出ている、やるしかないだろ!」

>>631
陸戦用ジム「ファンネルを使う連中はごく一部だよ、使えない連中の方が多いし。
OG地方の兵士だって念動力を使うけど、その人はわずかな方だぜ。恥ずかしがること
はないんじゃねぇか?」

ドートレス「そうそうファンネルもたない奴が多し、恥ずかしがることでもない。な
い事は多くの連邦軍人が知っているから気にすることでもないんじゃない?ATとかVF
とかASとかレイバーとかいろんな奴がいるぜ。」

陸戦用ジム「ダサいとか気にするなよ、ファンネルなくても戦える。そんな贅沢言うん
じゃねぇぜ。あんなレアな装備をもつ奴すくねぇし、量産型νだってインコム仕様の奴が
多いんだ。」

>>632
サムソン「それはそうだよな、マジノ線みたいに地下トンネルがあるし。塹壕線なんて
時代遅れだと思うぜ、戦車がいるんだし無意味だと思うんだけどねぇ。戦車大量に来たら
物凄く怖いし。」

アトラス「だけど掘るんだよな、マジでめんどくさいから勘弁してもらいたいぜ。
俺達は設営隊かよ、なんでこんな所で地下トンネル作り?地下鉄や地下の高速道路でも
作る気かよ?」

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 00:19
機動力を重視するか、それとも装甲、いや武装を固めるか
悩むところだぜ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 11:05
攻撃が再開されたのか?

636 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/06(Wed) 14:36
エスリム「連邦め約束が違うぞ、こちら第29機甲軍第20連隊連邦軍の奇襲
を受けた応援を要請する戦線が支えきれないうぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁ。」

>>634
M6ブッシュネル「基本的にバランスよく行けばいい、市街地戦では装甲や機動力
を使うし武器の威力が悪ければ二つのバランスを殺すことになるから△バランス体制
を取ればいい。」

ジム改高機動型「基本走って突撃しながら、攻撃するから機動性は必要だよな。
まぁ装甲を薄くして機動力と攻撃能力の二つを重点的に強化するが戦死率は結構高
くなりそうだよな。」

M6ブッシュネル「まぁこれは個人の自由だが、基本的俺達の装備は軍のお偉い
さんが決めているんだ。そんなに難しく考えるような事じゃないぜ、まぁ自由にやぁ
いいんだよ。」

>>635
ジンクスW「現在、総司令部から戦闘再開命令が下り星間連合軍に奇襲攻撃を敢行。
敵は総崩れになりかなりの艦艇が撃破。我が軍は各地で連戦連勝を重ねる、星間連合軍は
失った戦力を建てなおすべく戦力を更に後方へ後退し戦力の再編を図っている模様である
との事です。」

部隊指揮官兵「既に我が軍はこの惑星から退却する敵を追撃中です、ここの惑星の星間連
合軍は大部分が後退したそうです。戦力を一気に建て直して反撃を狙っているものですが、そ
こで我が軍を迎え撃つつもりなんでしょうな」

ジンクスW「敵が超兵器を出してくる可能性があるからな、敵の本星を攻略する作戦は
時期にでるがまずは連邦領内の敵を排除しないとすべては始まらんな。これから軍のお偉
いさんはどう動くのか注目する必要はあるな。」

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 17:37
新装備を開発したいと思いませんか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/06(Wed) 18:05
敵の基地を踏み潰すぞ!

639 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/06(Wed) 21:35
ジェガン「夜戦の準備だとさ、まったく上も人使い粗いねぇ。」

量産型ヒュッケバインMk-U「上ってのが分からんな。」

>>637
ジェガン「そろそろライフルの新型が出てきてもいいはずだよな、このライフル
何年使うつもりなんだろうか?旧式化しているのも、認めないといけないことだな。
最新式の銃を配備して欲しいぜ。」

ジム改「軍開発庁が統一した最新型の銃を開発中だとか、この前なんか最新型の
迫撃砲がきたんだよな。新型戦車アップデート型、しかし軍はむかしばらばらだっ
たからこの問題解決はまだまだ先だな。」

ジェガン「当分解決するのは難しそうだな、まぁ今後の連邦軍の軍事運営に任せ
るとしますか。」

>>638
SPTドール「友軍部隊の要請があったが、敵の敗走先の基地を発見したそうだな。な
んでも宇宙での制宙権を確保される前に後退するらしいが。既にかなりの部隊が展開中
だから追撃せよだって。」

ジム「追撃任務?なんせチンケな仕事を任されるのかね?まぁいいやそいつらを早め
に壊滅もしくは降伏させてこの惑星からこの星間連合軍の連中から解放しましょうや。
俺たちは解放軍だしな。」

VF−1Aバルキリー「よし俺たち空軍も戦闘機部隊と共に進撃させ、解放作戦に
参加するとしますか。」

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 00:26
宇宙戦よりも地上戦の方が好きだぜ
宇宙は危なっかしいからよ!

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 17:27
友軍機支援に回るぞ!

642 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/07(Thu) 19:12
M6ブッシュネル「ついにマスドライバー施設奪還目前だ、このゲートを突破
してマスドライバー施設の奪還をするぞ!」

ヘルダイバー「連中を宇宙へ帰すな!」

>>640
ジムU「宇宙での遭難する可能性って大きいんだよな、むしろなんで宇宙で歩兵科
があるのかが疑問に思う。識別センサーを頭部から発しないと、宇宙で消息不明にな
るって。」

ジムV「消息不明になる危険性がある宇宙より、惑星で戦闘していた方がいいわ。
陸軍や海軍や海兵隊や空軍の連中がうらやましくなる。それに何千何万の艦隊戦とか
まじでありえないでしょ。」

ジムU「本当に殺す気かといいたくなるほどの、ブラックな宇宙軍だよ。伝統化さ
れているな、どの軍も同じだけど。くそ陸軍部隊に入ればよかった、かっこよさで宇宙軍
にした俺が馬鹿だった。」

>>641
ジム指揮官タイプ「空軍航空部隊の支援か、対空砲火を潰すためにこの対空ミサイ
ル基地を攻略することになったのですね大隊長。」

アルブレード(ハシモト大隊長)「友軍の空軍空挺隊.空爆部隊の要請もあったから
な、大至急我が我がハシモト大隊は敵の対空迎撃ミサイル基地を破壊する。もし時間が
遅れれば空軍部隊に多大な損害がでる事になる。各員も気持ちを振り絞って奮闘しても
らいたい。」

ジム「了解です。」

ジム改「第1中隊配備完了。」

量産型ヒュッケバインMk-W「こちら第2中隊配備完了しました。」

ドラグーン「こちら第3中隊配備完了しました。」

アルブレード(ハシモト大隊長)「全軍配置についたな、これより敵対空基地
を攻略を開始する。全軍戦闘配備、誰一人死ぬなといわんができるだけ生還しろ
よ!」

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 19:44
毒を散布する兵器あったとしてもロボに効くの?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/07(Thu) 20:34
弾薬庫防衛します。

645 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/07(Thu) 22:02
ジェガン「次の戦線へ転戦準備開始する、敵敗残兵の掃討を開始する。」

スコープドック「一人残らず相手にしろ!」

>>643
ジム「毒ガス兵器は俺たちには有効な兵器じゃない、しかし充填型ではないけど
短期間で敵を大量に殺す科学兵器は存在する。URK−1ウランバル、この兵器のU
RKの略はウィルスロボットキラー撃ち込んでから数秒でAIを殺す拡散兵器。ミク
ロサイズのAIに進入するコンピューターキラーウィルスがAIを壊し相手を死に至
らしめる兵器がある。」

SPTドール「100年前ОG銀河の地球連邦軍が開発した、禁止兵器で弾頭一発
で街の人口10万人のうち半数を殺すことが可能な悪魔の兵器だ。あるコロニーでそれ
の開発して100年前の戦争で実戦投入され多くの戦死者が出たという兵器なんだ。現
在はその兵器が奪取され使用されたとき、対科学テロ部隊は全身を覆う対ウィルスロボ
ットキラー兵器用フィールド発生装置を装着し事態解決をするんだ。」

ジム「致死率は高く感染したら、65%〜90%は死ぬことがありウィルスロボットキ
ラーの貯蔵庫があった惑星メンドルクでは惑星全体の貯蔵庫が爆発しウィルスが一斉に外
部へ流出バイオハザードが発生し軍人住民含め壊滅した事件がある。調査団はウィルスの
効果が消える1週間後へ調査し、現在惑星メンドルクではバイオ事件の悲惨さを伝える博
物館になっている。」

SPTドール「1年戦争でもコロニー落としをする際に、コロニーに裏ルートで流出し
たウィルスロボットキラーがジオンの手に渡りコロニー内部へ複数注入され惑星メンドル
ク同様に壊滅した。駐留軍は、一部の部隊が防御フィールドを張っていた部隊があり惨状
の生き証人になった。」

>>644
ジム寒冷地仕様A「弾薬庫の警備か、たくなんで弾薬庫をこんな場所に配置するんだよ。
周りは何もない補給基地。くそ上の連中め、ふざけやがってこんな僻地に我が部隊を駐屯さ
せるんじゃねぇよ。」

ジム寒冷地仕様(女性兵)「弾薬庫は重要な物資拠点なんだし、文句言わずに頑張って頂戴
よ。今日はあたしたちの担当だし、こちら第89警備分隊異常なしです。と連絡するのは流石
に飽きるけど。」

ジム寒冷地仕様B「まぁここは飛行場あるし、最前線の部隊に送る武器や弾薬などの物資
警備するのはケルビン補給警備大隊なんだし、敵の残党や野盗集団がやってきたらどうするん
だ?」

ジム寒冷地仕様A「へいへいそれは分かっていますよ、戦闘がないだけましでしたね。
はいどうぞ。」

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 00:18
充電してあげましょうか?

647 名前:609 投稿日:2016/01/08(Fri) 13:55
(ジェガンが犯人扱いされてビンタされる寸前)
ヒュッケバイン(ビンタ役)「いい加減にしろてめぇこの野郎!!!」
ジェガン「こんなの無理だあああああ!!!!」
ネモ「早くやられろよ(^∀^)」
ブッシュネル「ざまあwwwざまあwww」
ジェガン「お前ら覚えとけよ......」

648 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/08(Fri) 19:29
アルブレードA「敵の敗残部隊はべりヘルク基地へ集結しているらしいな、なんと
しても掃討しないとな。」

アルブレードB「星間連合軍のクズ共め、舐めたまねをしやがる。よし掃討部隊に
参加するぞ。」

>>646
ヘルダイバー「充電を必要とするロボットはいないぜ、俺たちは永久万能炉で動い
ているから充電する必要はないんだ。昔のロボットは充電式、この宇宙ができたときの
ロボットは充電式で人間に従うようなだけだったが今は進化して永久万能炉で生きてい
るんだ。」

アルブレード「充電するような兵士は既に無であり、もう生きていないだろうな。
とっくの昔に滅ぼされてしまっているからな。充電する必要がないから、あっ携帯の充
電はお願いしますね。」

ヘルダイバー「まぁ充電されるようなイメージ満載のロボットも当然いるんだが・
・・・そいつも永久万能炉を既に製造時に入れてあるんだ。まぁAIを入れないと機動
しない仕組みになっているんだ。」

>>647占領した連邦軍基地
ジム改「ってあの連中のテレビ放送だな、ビンタらしいぞ。まったくうらやましいよ
な。こっちは戦争だっていうのに、既に仲間が半分戦死してしまったぜ。楽しんでいるが
こっちは忙しかったんだぞ。」

ネモ「まぁまぁ落ち着けよ、うちの同僚なんていきいきしているじゃないかよ。戦場
からはなれただけでも、うれしいほうじゃないか。ここは暖かい目で見守ってあげたらど
うなんだ?」

ジム改「分かっていますって、ただでってあいつは本業あったよな。あいつらの本業は
どこなんだよ?」

ネモ「そういえば吉本興業らしいぞ、全銀河から多くの軍人がお笑い芸人を本業にして
いると聞いている。まぁインパルスで有名な板倉少佐は有名だな。(板倉@陸戦型ジム)。」

ジム改「吉本興業!?」

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 20:16
君たちの部隊に英雄はいるのかね?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/08(Fri) 21:17
激戦区に潜り込むのはキツイぜ。

651 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/08(Fri) 22:02
ジェガン「現在敵残党が逃げ込んだ、山林地帯を進撃中。現在、標高200m
今のところ異常ありません。」

ガンタンクF50D「敵の残党部隊だろ、1年前俺たちを苦しませた奴らだが
今では立場が逆だな。」

ジェガン「油断するなよ、この惑星から撤退したがいまだにこの辺境の銀河に
は星間連合軍の占領地域があり後方には敵の本星が控えている。まだまだ戦争は
始まったにすぎないぞ。」

ガンタンクF50D「ハッ!了解しました。」

>>649
ジェガン「俺たち第341機甲軍マクルマ師団には英雄はいる、セルゲイ・ガウスフマン中尉
ギリアム・グエンフィールド少尉.エミア・メルクダース准尉.ハークマン・セルマ軍曹.ミアン
・ハッシャーズ中尉などいる。」

SPTドール「既にエース規定300名を越えた最強の兵士だ、何度も転戦しており最優秀
な兵士とも称されている。いろんな部隊からスカウトされるほどの、優秀さ満載の最強の天才
の英雄さ。」

ジムカスタム(女性兵)「しかし私たちとどうやって分離したのか分からないね、優秀すぎて分からな
い領域だわ。同じ性能なのになんでかしらね、そこが謎過ぎて疑問点しか浮かばないわこれは・・・・・
誰か解説できる?」

ジェガン「さぁな。」

>>650
ジェガンA「既に敵の我が辺境銀河の最後のエリアに対し総攻撃が実施される
んだよな、だけど撤退した分かなりの部隊が展開していると聞いているぜ。こいつ
は用心しないと不味いことになるぜ。ヒョッコの連中もその事を理解して意識して
戦ってもらいたいものだな。」

ジェガンB「戦死する人がゼロと言うわけではないだろ、多くの兵士が死ぬの
が目に見えている。せめて言うなら、できるだけ活躍して生きて帰れというのが妥
当だと思う。」

ジェガンA「まぁそうなるけど、ここは激戦区だ。既に各地で要所を占領する、局地
戦のような展開だぜ。上の連中もどうしても連邦領内を奪還したいから、早めにここを
占領して星間連合軍に加盟している本星を攻略したいんだろう。ポセイダル軍やグラド
ス軍は真っ先に敗北するけどな。」

ジェガンB「それもそうかもしれないな、だがどのくらいの我が軍の部隊が動員さ
れるのかは不明なままだな。参謀本部は、どう動くのかは現時点では俺たちみたいな下
の身分の兵では分からんだろう。」

ジェガンA「まぁ戦闘がキツイと言う兵士が出てくるかもしれんが、早めに終われば
当分は戦闘とはおさらば掃討戦のみの戦闘になる。多くの兵士が本業に戻り働いたり軍人
は訓練するだけの毎日になる。それまで必死に戦えばいいのさ、これが俺たち兵士に課せ
られた定めだからな。」

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 00:27
錆びたジム「近接戦闘はもうコリゴリだぜ」

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 18:13
いつまでこの戦闘は続くんだ?

654 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/09(Sat) 19:17
VF−17ナイトメア「こちら第2航空軍以上なし。」

リゼル「結構暇に終わるだな、俺たちより高く飛ぶ空軍戦闘機隊も安心して飛べる
ぜ!」

VF−11Cサンダーボルト「星間連合もおとなしくなったな、連邦軍を舐めるか
らこうなるんだ。」

空戦ドラグーン3型「俺のレドームにも反応しないから、この惑星での星間連合軍
はもういないんだろう!」

>>652
ジム(負傷)「近接戦闘はもうコリゴリだぜ」

クラタス「右腕が一部解けてさび付いてきているぞ、ナノマシン治療パックで
治療を開始するぞ!」

クラタス(女性兵)「はい!」

ジム(負傷)「まったく近接戦闘は、厳しかったな。エスリムとの激しい戦闘は
少し油断するとこっちがやられるようなことになっているからな緊張感があるぜ。」

アルブレード「そうそう右肩にある程度あたって、負傷してしまったぜ。俺としたこと
が、大怪我を負ってしまうなんてらしくないことをしちまったな。情けない結果を残して
しまったぜ。」

ジム(負傷)「まぁ生き残れただけましだと思ったほうがいいんじゃないか?生き残っ
たことによってこのうれしさの価値と言うのが生じるからな。生存に関して万歳、ありが
とうな神様。」

>>653
陸戦型ジム「敵の本星を攻略するか相手を降伏させるかだな、余力を残したまま停戦とか危な
すぎるからな。なんとしても勝たないといけないから、連邦領内の星間連合軍の占領地域を奪還
し本星を占領する。」

ドラグーン「敵には強力な刺客が残っているから、油断できないな。最強部隊が相手するかも
しれんが俺たちの仕事ではないようだな。まぁそれぞれ頑張っていけばいい、よし銃を磨いて後
のことを考えるか。」

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 20:38
宇宙艦隊の排除しない限り、戦いは楽になりませんね。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/09(Sat) 21:01
マスドライバーは復旧した?

657 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/09(Sat) 21:38
M9ガーンズバック「ジャミトフは連邦大統領を影からコントロールし、自分たち
の都合のいいように政治を行わせているらしい。」

ネモ「強硬派閥はディガノールらの権力の強化が進んでいる、連邦内部に腐敗が進
む一方だぞ。」

>>655
連邦軍高級士官A「現在各連合艦隊は敵艦隊との対峙している、しかし現在は両者
が動かない膠着状態でありいまだ進展なし。現在マクロスキャノン級や核攻撃部隊など
の超兵器部隊の展開が急がれている。」

連邦軍高級士官B「問題は相手に悟られないことと被害を少なくすることだ、被害
を大きくすれば敵の領内銀河からの艦隊に対処できなくなる。なんとしても、超兵器
全弾を撃ちつくすまで敵の艦隊の数を減らさないといけない。」

連邦軍高級士官A「だから全艦隊と全輸送部隊は最前線へ送ることはまだできない。
いくら我が艦隊と敵艦隊の差が10・2でもあせっては大被害を被ることになる。まだ
動かすべきではない。」

>>656
作業型ヘルダイバー「マスドライバーの復旧工事は完了、当惑星の駐留部隊を
いつでも送りこめる準備ができています。問題がないが現在点検中であります、もし
異常があれば射出は延期します。」

作業用サベージ「HlVはいつでも射出可能なので、先行的に宇宙へ射出して
います。」

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/10(Sun) 13:44
敵艦隊に動きあり警戒せよ!

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/10(Sun) 14:00
反乱の警戒していますか?

660 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/10(Sun) 18:53
宇宙統一連邦共和国 首都惑星

ヘルダイバーA「重大警備行動?」

ヘルダイバーB「なんでもテロとかあるらしい。」

ヘルダイバーA「テロとかどんな冗談かといえば・・・・・」

ヘルダイバーB「冗談じゃない、マジな話だ。」

>>658 第1連合艦隊旗艦 バーミンガム級ボストン
連邦兵「第1強行偵察艦隊より報告あり、敵艦隊に動きあり注意されたしです。」

連邦軍参謀A「星間連合軍め焦って、動き始めたのか。」

第1連合艦隊司令「どうせ蛆虫さ、いつでも壊滅させる。超兵器群の始動を開始
せよ!宇宙人どもに、我々連邦軍の真の恐ろしさを教えてやる。」

連邦軍参謀B「超兵器群全弾発射後には、全軍突撃命令を出します。」

第1連合艦隊司令「統合連合艦隊司令部にも、報告する。後はアイランド・ブルー
の命令どおりに我が軍の勝利のシナリオを進める。各自各連合艦隊にも伝えろ!」

連邦軍参謀達「ハッ!」

第2連合艦隊 旗艦マクロス改級バーミアン

第2連合艦隊司令「既に第1連合艦隊も動いているのか?」

連邦軍参謀C「そのようであります。」

第2連合艦隊司令「第1艦隊もあわてているようだな、まったく手柄欲しさ
のあわてようか。」

連邦軍参謀C「そのようでありますなぁ。」

第2連合艦隊司令「まったく強硬派閥め。」

>>659
バイファム「警戒しているさ、首都でクーデターとか起こされたら政治的機能
中枢が麻痺してしまうからな。」

ドラグーン「去年はクーデター未遂が続出したのにな、反乱なんて1つの惑星の
みでもできないって。反乱する奴が馬鹿じゃないのかと、思ってしまうぜ。」

バイファム「そうだな、反乱なんて成功するわけないだろ。連邦軍は圧倒的兵力
を誇っているのにな。」

ドラグーン「住民を人質にするのは、国際法違反だからな。」

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/10(Sun) 21:44
軍の司令部は傲慢?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/10(Sun) 21:59
戦闘機と空中のロボの高度の差はある?

663 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/10(Sun) 23:05
今回は俺が単独で返答します。

>>662
司令部の連中は傲慢すぎますね、煩いし権力のことばっかり考えているし腹が立つぜ。
上の連中は腐った奴らばかり。最悪ったらありゃしない、まったくAIが壊れているんじゃ
ないかと思うぜ。

>>663
ありますね、高度1000m以上は戦闘機の領域で1000m未満が歩兵部隊の領域です。なの
で事故にならずに済むんです。いやぁめんどくさい話なんですけれども、この世界では常識
です。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/11(Mon) 11:49
ジオン軍も吸収したのか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/11(Mon) 12:10
ついに戦闘が始まった模様です。

666 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/01/11(Mon) 12:59
首都惑星 国会議事堂前駅の西口
ヘルダイバー「流石に冷えるな。」

サムソン「気温はー1℃だぜ、寒いのは当たり前さ。」

>>664
ジム改「ジオン軍はザフト軍や木星帝国軍などと共に戦争で負けたので宇宙連邦
軍が成立する前の宇宙連邦軍の主流の一つである、地球連邦軍に吸収されたんだ。ま
ぁその前の話では、バイファムの地球連邦軍とバンプレオリジナル銀河の地球連邦軍
や地球連合軍や別の連邦軍(エイジやООやXそしてGガンやWの軍事勢力など)と
合併しているからな。」

キャリバー「ギガノス軍だって、味方であるドラグナーの連合軍共々吸収して
しまうし。超時空銀河の地球統合軍まで吸収して、最終的に国際連合に加盟している
国家の大部分は宇宙連邦軍として再編され、事実上の吸収してしまったんだ。地球連
邦軍の強大差は凄いね。」

レコン「ジオン軍やギガノスが負ける理由は分かるが、旧地球連邦軍人が宇宙連邦軍
の要職を得ているしまるで強大な派閥政治だな。他の軍人達も努力しているそうだけど
地球連邦軍閥には叶わないそうだ。」

クラブガンナー「お偉いさんも情けないなぁ、よし俺が出世して地球連邦軍閥に入ろ
うかなぁ。」

ジム改「下士官だからやめておけよ。」

>>665
ジムストライカー「宇宙軍の連中はついに戦闘を開始したらしいな、超兵器群が
一斉に攻撃し星間連合軍艦隊に大打撃を与えたようだ。敵もかなりの総崩れ状態であ
り、我が軍の連合艦隊の攻撃に耐え切れないようで敗走しているらしいぜ。」

M6ブッシュネル「ざまぁみろ星間連合軍め、俺達の手にかかればお前らは雑魚同然
よ。今日は最高な日だな、俺達陸軍も楽な戦闘をして相手の本星で勝どきをあげてみたい
ものだな。」

ジムストライカー「うんそうだな。」

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/11(Mon) 21:57
補給部隊の連絡はありませんな、情報なしでは困るな〜

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)