掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

激闘!銀河戦線、ヘブライスター戦役

1 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/07/31(Sun) 19:22
全ての種類のロボットが住むロボット銀河、1年半も続くヘブライスター戦役
各地の戦争をこのスレッドで体験す。

軍規@[概要]

1、このスレッドの世界はALLロボットの世界である。
簡単に言えば全種類 全ジャンルのロボットが住んでいる
と考えればいい。

2、作品によって州に分かれていて 宇宙時代である。
なので地球がそれぞれ存在する。

3、平行世界の作品がある作品は基本テレビ版を基準
で。

軍規A[キャラハン]
1、キャラハンは許可無で参加していいが自己紹介を
する事。くわしくは>>2で紹介

2、キャラはロボットで搭乗パイロットみたいにする。

3、団体さん 個別でもОK

4、二次創作で生まれたキャラもいい。


5、あとステハン コテハン ロボットに関係しない
キャラは禁止

軍規B[ネタ]
1、ネタはロボットに関係するネタ キャラの日常 戦況報告(ニュース等) 戦いネタ その他の質問

2、キャラハンが複数いる場合、特定のキャラに質問
するのはいいが。 すべてのキャラハンが質問できる
ような質問するのを優先とする。

軍規[マナー]
1、誹謗中傷と作品アンチ キャラヘイト行為は当然
禁止。

2、セク質 しつこい質問は禁止

3、age sageは必ず。

4、現実話は禁止(但しロボットに関係するのはОK)
名無し同士のクロストーク禁止。

5、キャラハン同士の会話はいいが、優先するのは
名無しの返答である。

軍規違反は軍法会議もの、最悪悪質なのは極刑(削除)
である。

一つの作品に偏るのは無し またオリ機体やオリキャラ注意

=また掛け合い式であり私を中心にサブキャラが補佐で、君達
の質問に答えよう。

記録
No.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=374328921&ls=50

No.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=393484834&ls=50

No.3
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=411169921&ls=50

No.4
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=421556977&ls=50

No.5
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=432824670&ls=50

No.6
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=443694827&ls=50

.7
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=456320548&ls=50

別のオールロボット銀河
【オリジナル、他作品可】メカが集うスレ【メカなら全対応】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=212050154

>>2-6まで用語

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/27(Sat) 20:25
軍部はどうしてます?

128 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/27(Sat) 22:08
ジェガンD型「返答開始します。」

>>126
ジェガンD型「一刀は難しいぜ、俺達一人では艦橋かエンジンを破壊しないと
撃沈なんて無理だし。艦隊を一刀両断は・・・・・・・・・・・そうとう難しいぞ
本当に。」

アトラス「それに連合艦隊を相手にするのはもっと無理だ、現在の連合艦隊の
1個艦隊は500隻ぐらいいるんだぜ。それは流石に無茶を通りすぎて無理。」

>>127
連邦女性秘書「軍部は作戦会議をしています、現在忙しいようですのでご用件は
事務課でお願いします、そこならば受付が予約を取ってくれますのでそこで手続きを
お願いします。」


129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/27(Sat) 22:16
チェスト!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/27(Sat) 22:27
ぺダン国防軍って何者?

131 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/27(Sat) 23:58
返答します。

>>129
おっ示現流か?いい形で斬ったな、流石はサムライの地域ジャパンの戦士だな。
俺にもじっくり見せてくれないか?じっくり観察して白兵戦の参考にしてみたいと
思っているんだ。

>>130
ぺダン星人だよ、キングジョー族の面々なんだ。結構科学力が凄くて、サロメ軍
と覇権を争う程なんだ。彼らの兵器は優秀で我々も恐れいる事がある、しかし大使館
はあるんだよな。一応国交はあるし。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/28(Sun) 18:10
刀で戦うロボットもいるの?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/28(Sun) 19:23
防衛任務なら任せてください。

134 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/28(Sun) 21:08
連邦兵「返答します、よろしくお願いします。」

>>132
ジェガンM型「刀で戦うロボットはいる、武者ガンダム将軍と言う人物がいてな
彼の周辺は日本刀で戦うんだ。ロウ・ギュールと言うジャンク屋も刀の使い手である
のだ。」

ジェガンJ型「刀で使うのは近接戦闘ではかなり優れている、最近はビームサー
ベルに対処しているためビーム対策をしているそうだ。あいつらは以外に技術力は高
いんだよな。」

>>133
連邦士官「防衛任務は貴様らにませるぞ、しかしサボるような真似はしないように
するように。最近我が軍は勝利が続いているが、油断できないと言う状態であるしっか
り任務を遂行するようにお願いしてもらいたい。」

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/28(Sun) 22:18
戦闘を開始します。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/28(Sun) 22:46
友軍情報確認したいと思います。

137 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/28(Sun) 23:09
返答を開始します。

>>135-136
よし戦闘を開始せよ、夜戦になるが奇襲するのが得策だ。敵に発見されないよ
うに作戦を実行してもらいた。だが敵に発見されたら、こちらが不利になる事を
自覚せよ。それと友軍の確認もしておけ、友軍の確認しないと作戦が失敗してし
まう可能性があるぞ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/29(Mon) 07:24
軍隊はいつも戦うのですか?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/29(Mon) 08:14
自衛隊はいる?

140 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/29(Mon) 13:32
返答を開始します。

>>138
軍隊は戦うときが来たらいつでも戦えます、戦いがない時がありますが備えの
ために基本的には訓練して過ごすのであります。軍隊というのはそんなもんであり
ます。

>>139
自衛隊は存在します、しかし現在は併合されて宇宙連邦軍の一部となったため
存在しません。自衛隊在籍者はそのまま軍籍を与えられ宇宙連邦軍人として現在勤務
しています。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/29(Mon) 19:54
エースになってこの戦いを終わらせるのが僕の夢さ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/29(Mon) 22:18
新ミッションはありますか?

143 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/29(Mon) 23:12
連邦士官A「この惑星は寒いな。」

連邦士官B「ここは寒い惑星として有名だぜ。」

>>141
ジェガンD型「エースが増える事はありがたい、精鋭がいるほどいるほど軍が
強くなるからな。だが工作員なんてどうだ?あれならば影のエースとして活躍する
事ができるぞ。表の栄誉は得られないが、裏の歴史では栄誉を得ることができる。
なぁお前この話に乗らないか?」

>>142
連邦士官「新ミッションは現在ない、我が軍もいろいろと作戦はあるが個人任務
によるミッションは存在しない。だが戦況の変化によっては出現することがある。作
戦室の報告を待ってもらいたい。」

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/30(Tue) 00:22
戦争中は旨い飯が食えぬ………

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/30(Tue) 15:07
ハンターはいる?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/30(Tue) 19:25
(クロスアンジュと言うアニメを見ている)

マラサイ「えぇ・・・ここまでゲスな国民は宇宙上探してもないんじゃないか?」
ジェガン「国民すらクズってどうしようもねえな、こいつらいっそ全て死ねばいいのにな」
ブッシュネル「開いた口がふさがらん・・・能力無い奴はクズ扱いかよ・・・」

147 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/30(Tue) 21:18
連邦士官A「ムンゾの叛乱は鎮圧されたか、ジオンも大人しくなるだろうな。」

連邦士官B「あぁ」

>>144
連邦士官A「戦時中だからな、皆軍隊に食料が回るが食べられるだけマシだろ
うな。食料プラント惑星が存在するから、食料確保はできているさ。しかし配給制
なんだけど。」

連邦士官B「食料不足にはならないって言うけど、美味い飯が食えないとなぁ
それが問題我が軍のレーションももっと美味くなれば文句はないと言う兵士は大勢
いるんだ。」

>>145
連邦士官A「ハンターは存在している、種類によっては異なってしまう。しかし
大抵はならず者が多い。我が軍としても対処しなくてはいけない対象になっているん
だ。」

連邦士官B「中にはやっかいな奴がいる、軍としてもなんとしても対処しない
といけないんだ。」


>>146
VF−19エクスカリバー「お前らそれ実在しているんだぞ、その国。」

「えっ!?」

VF−19エクスカリバー「それも我が軍宇宙連邦軍とは盟友国であり、国際連合
軍に参加しているのだ。同盟国を悪く言うのはいいんだが、ミスルギ皇国は同盟国だ
仲良くするように。」

「ハッ・・・・・・・・・」

VF−19エクスカリバー「まぁ田舎の銀河にあるからしょうがない。」

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/30(Tue) 22:03
攻撃準備せよ。

149 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/31(Wed) 00:22
返答します。

>>148
攻撃開始ですか、いよいよ作戦開始するんですね、各隊員も準備は完了してあります。
いつでも攻撃開始の命令さえあればいつでも攻撃開始します、司令攻撃開始の指示をお願い
します。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/31(Wed) 08:10
入隊します、よろしくお願い申し上げます。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/31(Wed) 19:33
撃ちまくれ!

152 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/31(Wed) 22:10
ジェガンD型「戦闘報告はなし、大規模な戦闘は最近ねぇな。」

ジェガンM型「敵も弱体化しているんだぜ、これじゃあピクニックをやっている
気分だぜ。」

ジェガンD型「それは同感だな。」

>>150
M9ガ―ンズバック「戦時臨時徴兵入隊か・・・・・・・後方軍の戦力不足を
補うために国民からの入隊者を募るか・・・・・・・・・・まぁとにかくよろしく
だな。」

M6ブッシュネル「しかしよ、分隊長。本国にある莫大な兵力を他の惑星の警備
防衛に回したほうがいいと思うんですがねぇ、あんなに戦力を置いてあるのに連隊の
一つや二つ派遣しないんですよ。」

M9ガ―ンズバック「まぁいいじゃないか、ムンゾの叛乱も鎮圧し後方は一安心
している。ゆっくり兵士達の増員を考えたい所なんだろう、精鋭のエースはかなり
戦地に派遣されているからな。」

>>151
連邦士官「敵との交戦か、反撃を許可する。相手に十分なダメージを与えるその
時まで撃ちまくれ。敵に反撃のチャンスを残すんじゃないぞ、徹底的に殲滅するんだ
やれ!」

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/31(Wed) 22:46
軍人ですか?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/31(Wed) 22:55
祭りに参加しますか?

155 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/08/31(Wed) 23:16
返答開始します。

>>153
軍人であります、って当たり前ですよ。軍人以外の何者でもありませんから、自分
は将校であり技術課に所属している将校です。戦場でドンパチするようなロボットでは
ありません。

>>154
参加しますよ、今回は別の人を参戦させる気です。しかし名前ありの一般兵士を探して
そいつを出撃させる事にしています。まぁ誰なのかは現時点では不明ではあります、ではこ
こで。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/01(Thu) 00:13
ドーピング検査しますよ。
兵士ロボにウイルスプログラムを注入して興奮させてる疑惑あります。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/01(Thu) 12:55
敵の襲撃を確認しました。

158 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/01(Thu) 14:44
ジェガンD型A「こちら第1哨戒小隊、異常なしオーバー。たく友軍が勝ち進ん
でいるせいか哨戒任務の仕事も楽になりましたねぇ。」

ジェガンD型B「戦争に勝ち進んでいるんだ、しょうがないだろ。」

>>156最前線惑星べルドゥール.ベルリルス島(元々無人島だが、連邦軍が軍事基地へ改造)

この日、ベルリルス島のヘリポートに一機のヘリが着陸した。

連邦士官「ドーピング検査?」

医務官「兵士ロボにウイルスプログラムを注入して興奮させてる疑惑あります。
一応ここにいる全兵士にドーピング検査のため、スキャンさせてもらいます。変に
強化すると精神的にもおかしくなりますので。」

連邦士官「しかし、話には聞いてませんが・・・・・」

医務官「とにかく全兵士のドーピング検査をさせていただきます、既に司令官には
許可をもらっています。」

連邦士官「そうですか・・・・・・・全兵士を交代でドーピング検査をさせろ
そこの君。」

M9ガ―ンズバック「ハッ。」

連邦士官「医務官殿を医務室まで護衛してあげなさい。」

M9ガ―ンズバック「ハッ了解しました。」

>>157
ズドーン ドドドドドドド カチュン

M6ブッシュネル「HQHQ敵の襲撃を確認しました、数は推定で小規模部隊に
よる襲撃です。しかし現在の監視塔の戦力では防御不能、応援部隊の派遣を要請する
急いで増援を送ってください。」

ヘルダイバー「ここは駄目だ急いで後退しろ、我々の戦力だけではここの陣地の
防御は不可能だ。急げよ。」

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/01(Thu) 19:15
戦争とは領地の奪い合いであーる

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/01(Thu) 19:53
交戦を許可する敵を落とせ。

161 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/01(Thu) 21:29
ヘルダイバー「戦闘報告は我が軍による敵の補給プラントの破壊に成功と言う
報告だ。かなりの大戦果をあげたと言う事だ、多くの兵士達は勝利に浮かれている
と言う事だ。」

>>159
連邦士官A「おいおいいつの時代の戦争だよ、俺達の戦争は撃退が任務である。
占領はするが国家の主権や領土や国民まで奪う真似はしないさ。俺達宇宙連邦軍は
人道的な軍隊であるからな。」

連邦士官B「まぁぺダン国防軍の連中は特撮銀河の派遣をめぐってサロメ軍と
領土の奪い合いをしているそうだ。ぺダン国防軍としても特撮銀河丸ごと星間国家
として存続したい考えだろう。」

連邦士官A「俺達が領土拡大対象は無人の惑星である、そこならば領土化して
も問題はない。そして街を建設し、軍事基地を建設し国防力の発展をするそれがこの
世界だ。」

>>160
連邦士官A「了解しました、我が上空に接近しつつある敵機を殲滅するのであり
ますいつでも攻撃実行は可能であります。既に迎撃機の出撃は完了しております、い
つでも出撃の許可を・・・・・・・」

連邦士官B「既に空襲警報は解除された、現時点での軍事作戦を第2級戦闘配備
へ移行する。」

連邦士官A「なんだって!?」

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/02(Fri) 00:58
空挺部隊降下してください。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/02(Fri) 11:07
部隊の編成を急げ。

164 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/02(Fri) 13:39
これより返答を開始します。

>>162
空挺部隊の降下作戦を実施します、各部隊は降下してください。目標は敵の軍港
です。速やかに降下して敵の施設の占領を急いでください、敵の激しい抵抗があると
予測できます。

>>163
部隊の展開を急いでください、敵部隊の数は未知数でありますがかなりの数だと
推測されます。急いで部隊の編成をし敵部隊の来襲に備えて準備してください、司令
部からの報告は現時点ではないです。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/02(Fri) 20:05
連邦軍はなぜ戦争を終わらせないんですか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/02(Fri) 21:15
戦車来ました。

167 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/02(Fri) 22:57
返答を開始します。

>>165
こちらだって戦争を終わらそうと努力している、現在本土決戦でなんとか敵に
降伏させるように努力しているんだ。できれば早期講和だって視野に入れているん
だ。

>>166
戦車が来たか、友軍の61式戦車が来たぞ。これで戦力もアップする。いやぁ
助かりました。本当にいい時に戦車が来てくれるなんて、こんなに感激な事はない
ですよ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/03(Sat) 00:05
連邦など数だけの存在よ。ウハハハッ!!(バシューバシューン)←ビーム砲連射

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/03(Sat) 18:11
敵は強力かな?

170 名前:宇宙連邦軍 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/03(Sat) 21:13
連邦士官「さて返答を開始しようか。」

>>168-169
ジェガンD型「敵の抵抗が強まっています、どうやら連中は我が軍を数だけで
押そうと考えていると推測してしまったらしいです。」

スタークジェガン「舐めやがって星間連合軍の連中め、いい加減に負けている
事を自覚してもらいたいものだな。」

ジェガンD型「まったくその通りでありますね。」

スタークジェガン「と敵は強力な部隊なようだぞ、油断したらこっちがやられ
るぞ行くぞ!」

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/03(Sat) 21:41
こいつ撃って来た。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/03(Sat) 21:46
防衛戦を開始します。

173 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/03(Sat) 23:53
返答開始します。

>>171
ならば反撃しろ、敵を近づけるな!なんとしても反撃してやるんだ、敵を倒さない限り
我々には安息は訪れないんだぞ、敵を徹底的に殲滅しろ!星間連合軍に目に物を見せてやるん
だ!

>>172
また防衛戦ですか、まったく忙しいもんだな。いつまでも防衛戦とか情けないばかりだぜ。
まったくよ、はぁ疲れた疲れたゆっくりやってやろうじゃん。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/04(Sun) 13:35
援軍が来ないぞどうした?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/04(Sun) 15:09
破壊されました。

176 名前:連邦士官 ◆60E/qsVQ 投稿日:2016/09/04(Sun) 15:33
返答開始します。

>>174
援軍は必要ないと上からの命令らしい、と言う事で命令無き今は貴様らはその
ままで戦ってもらうことだ。作戦の命令の実行は絶対だと思え、これが宇宙連邦軍
である。

>>175
破壊されただと?貴様らは一体何をしていたのだ?何?警備兵が気絶されてい
ただと?馬鹿者!警備兵が気絶されていたら、破壊工作の反応と分かるだろなぜ報告
せんのだ!?」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)