掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

マクロスフロンティア【俺たちゃ無敵のS.M.S】総合指令所

1 名前:ランカ・リーS.M.S ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/08(Tue) 16:06
ここはマクロスフロンティア、そのS.M.Sの総合本部です。
ここから先はお約束が数点入ります。よくお読みの上理解して頂ける人のみご利用ください。


1.同じネタを同スレ内で何度も繰り返さないでください。
 答えるほうも大変です。必ずスレッド内検索を一度はしてください。

2.基本的にはここはマクロススレッドです。マクロスとは無縁の書き込み、
 またただの擬音。意味不明な言葉の書き込みもやめてください。

3.セク質は全面的に禁止です。わたし達キャラクターがセク質だと感じたものも禁止にします。
 またここは男性キャラ、女性キャラが常時交代しますが、男性キャラへのセク質も禁止です。

4.2とは少し矛盾しますが、戦闘に関わる範囲でなら多少のクロストークは認めます。
 ただし「ガン○ム」が続くとか、そういうのはやめてください。

5.名無しさん同士のクロストークは厳禁です。もし見かけても構わない事。
 こちらの方で注意を促し、それでも聞かない様ならブロックします。

6.特定の作品に偏りすぎない事。2と4に追従します。
 ただしマクロス関係ならば例外とします。マクロススレッドですから…


取りあえずはこんなところかな?それじゃまたよろしくお願いします。(ぺこり)

あ、次回にわたしがいつ来るのか…それはわからないです。
最初の案内ナビゲーターは引き受けましたが、この後はフロンティアの登場人物が毎回入れ替わります。
S.M.Sの鍵はつけますが…場合によっては…三島さん辺りも来る事がある…のかも?

前スレッドの誘導はありません。完全に「ランカ・リーのお部屋」とは別物ですから!ではスタート!

191 名前:S.M.S ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:08
もっと本家も賑わしてくれ…頼むから…orz

192 名前:183 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:43
>179と同じ奴か?
違う

質問
第一次星間戦争の和平後の兵器は、ゼントラーディの技術も使われているとのことだが、たとえば、ゼントランの開発者の中にゼントランサイズのパイロットが乗るVFとかモンスターとかを考えた人はいなかったのだろうか?
実はガルドが企画書を却下されてたり?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:44
シェリルもまたひとつ年をとった、マッサージしてやろうもん!!

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:46
可変ヘリコプターってありますか?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:48
歌姫の歌で超絶パワーアップしてバルキリー一機で敵の大軍を壊滅させたいんだよね。
そういうスーパーエリート&奇跡みたいなのに憧れるんだよなあ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:54
アンパンマンのように力で悪をねじ伏せるようなヤツを正義のヒーローと呼んでいいのだろうか!!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 01:55
俺の相棒(VF-17改)の方がランカよりずっと美人だぜ?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 02:35
今までランカはアルトが一緒に来てくれると考えていなかったと思ってたが?
見返してこれもしかしてランカは本気でアルトが一緒に来てくれると信じてるのか?と印象が変わってしまった?
これまでアイ君とブレラを伴い別れを告げるためにアルトに会いに行ったと思い込んでたが?
アイくんは連れて行ってもブレラは無関係??
ブレラ登場時のランカの驚き方はブレラと一緒に来たように思えないからブレラ介入は想定外??
ブレラは護衛のためランカに気付かれず見守っていてアルトが銃を向けなければ介入してこなかったのか??
フロンティアを出る決意してアルトに別れを告げるためにアルトを呼び出した流れだと思っていたがわからなくなった?
手紙で記憶を確かめに行くとあったのでフロンティアを離れると決めてアルトに会いにきたんだろうが?
21話で決定的に決別するまでランカはブレラよりもアルトを真っ先に頼りそう
そう考えるとブレラに相談後アルトに会いに行くのか疑問?
もしアルトが一緒に行くと言ったらランカはどうやってバジュラ星まで行こうと考えてたんだ??
アルトのバルキリーに乗せてもらうつもりだったのか、アルトとSMSに連れて行ってもらうつもりだったのか、ブレラ機に三人乗り??
ランカの中ではどういう計画か全く見えんが三人乗りはシュールすぎ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 02:56
冒頭のランカの「ダイクレ」カバーって、何か意味あるの??

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 03:21
ランカがアルトを待ち伏せて話しかけても返事もしない、車に轢かれそうになっても無視?
店に連れて行くシーンは 自己中な行動に見えるが…?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 04:06
フライト前のアルトにランカがまぐろ饅を勧めたのはなぜ?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 04:30
地球が壊滅した時、自然を完全に回復させるには数万年の歳月が必要らしい。それほど地球は大きな被害を受けたようですよ、半世紀前の大戦は。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 05:01
SDF-1 マクロス要塞艦 w/プロメテウス&ダイダロスを買うしかないでしょ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 05:39
大試練のBGM良いよな
なあ、ランカさん


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 06:23
VFのフィギュアいっぱい持ってますか?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 07:30
前半シェリルはアルトを待ち伏せして転ばせた後に自分に突き合わせたり
自分のパンツのためにルカのギア乗り回して壊したり、プロの戦場にライバル見たいってだけで勝手に乗り込んだり?
相手のこと考えたり空気読んだりってのがあんま感じられないキャラだったけど
後半絶望的な状況になってから友達でもないナナセを心配したり
アルトにランカちゃんを助けるよう背中を押したりと他人の事を考えるマイルドなキャラになってたが
前半ランカはよくも悪くも普通の女の子みたいな感じだったのが
後半にかけてどんどん癖の強いキャラになっていき
失恋が原因で戦争が起こってても歌えないと言い出したり
アルトに敵の子供を帰しに行くのを手伝わせようとしたり、
ただでさえ絶望的な状況のフロンティアをランカの歌でさらに絶望的にするという
追い打ちコンボでアクが強いとかそういう問題じゃないキャラになってたよね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 07:32
マクロスFとは?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 10:50
アルトの悩みをランカは「アルトくんはアルトくんだよ」で簡単に片づけてたよね…ぶっちゃけ面倒だったんだろw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 10:52
シェリルのムチ硬そうだな。打たれたいぜ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 15:47
アルトのS.M.S志願理由は?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 15:49
メガゾーン23と共演したい?

212 名前:ラム・ホア ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/23(Wed) 19:45
な…なんですかこの量は!?に、逃げ出しちゃいますよ?
あ、なんでもないです…逃げ出すのは軍法会議物ですから…それにしても…
もう少しは本家に流れて欲しいと思います。不公平です!こちらの体が持ちません!
よって今回は短く行きます。あ、忘れていました。私ラム・ホアと言います。
「ダーリンお仕置きだっちゃ〜!!」のラムではないですよ?念の為に…

>>192
ケーニッヒとかもありましたし…あれを改造すれば、ゼントラン一人で運転できます。
それにゼントランが乗る機体は、ゼントラン側の方が完成度が高いのですよ。
そもそもマクロス自体ゼントランサイズだっての…忘れていますか?

>>193
セクハラです。いいですか?女性の体に触れるだけで成立するのですよ?
それにシェリルさんの事です。当然専用のスタッフがいるはずです。
どさくさに紛れようとしても無駄です。諦めてください。

>>194
…レシプロ機バルキリーの存在は確認してはいますが…ヘリタイプはないですねぇ。
それにローターをどう処理します?ガウォークの時はまだ解かりますが…
バトロイドに変形したらどう収納するのでしょうか?物理的に無理です!

>>195
あれは偶然そういうタイミングになるだけです。いつも狙ってやっている訳では…
それと本来は単独行動は軍法会議物ですよ?たまたま成果を上げているってだけです。
そんなにいつも上手くは行きません。ぶっちゃけこちらの世界だから可能…と…

>>196
力でねじ伏せないでどうやるのですか?私の計算では無茶・無謀に近いです。
相手が大人しく話し合いで納得してくれる…という存在だったら…
そもそも悪事は働かないと思います。それにバジュラは悪ではありません。操られていただけです。

>>197
そうですか…それはよかったですね。
その相棒のバルキリーさんと末永くお幸せに…
え?他に言う事があるだろうって?ないですよ?では失礼しますね。

213 名前:ラム・ホア ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/23(Wed) 19:46
>>198>>206
そういうのは直接ランカさんとシェリルさんに言ってもらえませんか?
このただでさえ書き込みが多い時に、申し合わせたように連投しないでもらえます?
次に連投したら内容云々に関わらず、規制の依頼をします。それと私に解かるはずもありません。

>>199
さー?意味があるから多分やっている…とは思うのですが…
すみません。これも私には解かりかねます。冒頭の?そんな話あったのかしら?
出来れば教えて頂けませんか…?私にはイマイチピンと来なくって…

>>200
それは見ている人の捕らえ方によりますね。それとアルトさんも恥ずかしかったんだと思います。
それか…アルトさんはランカさんを妹…としか見ていなかったとか。
こればかりはお二人の問題ですし…私なんかがでしゃばってもいいものなのか…

>>201
ランカさんはパイロットが出撃前には、物を食べないって言う風習を知らなかったのでしょう。
私達軍人関係なら当然のように知っていますが、相手は民間の人ですよ?
知らなかったから薦めた。たぶんそれだけだと思います。他意はないのでは?

>>202
実際にはそうなのかも知れませんが、ある程度の回復なら人の手でも行えます。
特に植物とか移植するのは、人の手でできますし。後は回復を促進する装置をつける事も…
どっちみち人類がそこにいる以上は、どんな形であれ回復させますよ。

>>203
話がよく解かりませんが…そういうものなのですか?
買えるものなら買ってみてください。私は資金的に無理です。いくらすると思っているんですか!
個人の持てるお金で買えるものではないです。軍艦ですよ?

>>204
ランカさんは今はいませんけど…そのBGMってどんなBGMなんです?
タイトルのみで言われても、私達解かりません。いちいちタイトルとか確認しませんし。

214 名前:ラム・ホア ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/23(Wed) 19:46
>>205
私はひとつだけ…初代の一条機のVF-1を持っています。あれはカッコいいものです。
メサイヤバルキリーもいいのですが、初代のあの無骨さがなんとも…いい味を出していて…
次点で好きなのがYF-19ですね。あれもカッコいい…乗れるものなら乗ってみたいと思いますよ。

>>207
フロンティアのF…の事では?

これ…これ以上答えようがないですね…

>>208
そうでしょうか?面倒と言う訳ではなく…ただどんな言葉で慰めていいのか解からなかった…
だからああいう台詞を言うしかなかった…んだと、私は思います。
人って感動しすぎたりすると、言葉が出ないといいます。泣きすぎても…そんなものかも知れませんね。

>>209
止めませんよ?打たれてきて下さい。止めませんから。

ただどうやって行くのかは各自でご自由に。入れればいいのですけど…こちら側に…

>>210
テレビ記録を見ていれば解かるとは思ったのですが…「守りたい」からじゃないでしょうか?
オズマ大尉の活躍を見て「自分には何もできない、ランカさんを守る事もできない」と思い、
反射的に志願してきた…私はそう聞いています。実際入隊してみたら凄腕のパイロットになりましたけどね。

>>211
ラストで船ごと崩壊に巻き込まれて、そのまま死亡…ではなければ…
3の世界のその後…なら、脇役として出てみたいなとは思います。死ぬ事はないでしょうし。
ただあのガーランドをこちらの世界に持ってきたい…とは思いますね。便利そうです…





それではこれで…今夜はラム・ホアでした。明日?解かりません。誰なんでしょうか?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 20:54
わさびも食えないようなガキが生寿司を食っていると腹立つ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 20:56
ぎゃー僕のVFが墜落するう(パニック)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 20:58
死を覚悟して出撃した事はありますか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 22:35
2度目のバジュラ襲撃の時にランカは何で桟橋に突っこんで行った?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 22:45
せめて配備するならVF−4ライトニングVにしてほしいぜ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 22:55
おばさんになったミンメイも人気あるの?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 23:07
ランカは髭を生やしていたな。なぜ?引っ張りたい。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/23(Wed) 23:10
良い目だ。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 02:42
なんか映画予告でシェリルが「歌で世界が救われるわけないでしょ」とか言ってたけど実際どうなの

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 02:44
是非ともわが社の健康ドリンクのCMにランカくんを起用したい
まずはデブったまま撮影して一ヶ月後にスマートになったランカくんを撮影するぞ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 02:47
バルキリーで海賊行為してる不逞な輩はいるかな?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 02:53
ランカは自分の歌声にフォールド波が出ていることを知ってるのかな?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 02:56
ベルコム社で技術者を募集してます。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 04:45
VF-25にピンポイントバリアが搭載されているとわかるはっきりした描写はどこ?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 04:48
マクロス一のおしゃれと言えば?



柿崎ィィィィイイイイイイイイイイイイ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 05:10
マクロスらしいスレになってきただな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 05:14
ウルトラマンで使われた板野サーカスについて

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 05:27
もしも移民先の惑星が見つからなかったら

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 05:28
有能なパイロットほど生き残るのか?

234 名前:ミーナ・ローシャン ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/24(Thu) 07:40
今日は男性が来ると思いました?残念、ミーナちゃんでした〜
…と言うのはどうでもいいんですね…それにしても…なんで一晩でこんなにレス多いの…
あまり多いと途中放棄して逃げ出しちゃいますよ?いやこれマジで…
連投している人はやめてください。困ります。一度連投チェックする必要がありますね…
前にも一度しているはず…なんですけど…わかります?大量すぎる書き込みは控えてくださいね!
一人次のキャラさんが来るまで一度限りです。書き込みは一人一度でお願いします。

でないと…一人当たりのレス返し…物凄く短くなりますよ?


>>215
多いので昨日に習って3行で失礼します。寿司ですか…私はああいうのはちょっと苦手です。
けれどもお子様が別に食べたって、それはそれでいいのではないでしょうか?
差別はよくないですよ。わさび抜きのお寿司も美味しいと聞きます。私は食べた事ないですけど…

>>216
ちゃんと整備していますか〜?整備不良で墜落…なんて、目も当てられませんよ?
それに資格をちゃんと持ってますか?普通の飛行機に乗れれば、即乗れるという物ではありませんよ?
セスナ機とかとはまったく別の乗り物なんです。ちゃんと資格は取ってくださいね。

>>217
私達はいつも死を覚悟して望んでいますよ?まったく…誰に聞いているんですか!
マクロスクォーターに搭乗しているメカニックマンの人達だって…クォーターが破壊されたら死にます。
戦争とはいつも死と隣り合わせです。いつもそんな生活をしていると…平和になった時気が抜けちゃいますけど…

>>218
それはイツワリノウタヒメの映画の話ですね。桟橋まで走らないとバジュラに届かない…と思ったのでは?
あの後確かランカさん、バジュラに捕らえられたんでしたっけ?話が前後していたらごめんなさい。
私もよくわかりません。だってあの時いませんでしたし…どうなんでしょうね?

>>219
同じマクロスでもさすがに…あまりの旧世代のバルキリーは…
宇宙では活躍できた機体ですけど、大気圏内ではVF-1に劣るとか…結局、VF-1の完全なる代替え機にはならなかった…
もう少しこう…開発を煮詰めてくれていたら…VFシリーズの上のクラスに存在していたのかも知れませんね。

>>220
あると思いますよ。アイドルだって歳を取って、役者に転向する人もいるみたいですし。
ただ余程の腕がなければ、結局はアイドル止まり…なんでしょうけど。
ミンメイさんはファーストマクロスと活動を共にしていたので、未だに崇拝されていたりはしますね。

235 名前:ミーナ・ローシャン ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/24(Thu) 07:40

>>221
どこをどう見ているのかわかりませんが…ランカさん、ひげ生やしてましたっけ?
そもそもランカさん女性では…なんで、女性にひげが生えていたりするのでしょう?

>>222
ありがとうございます。よく言われます。けれど…なんか…恥ずかしいですよ…
褒められて嬉しいのもありますが、いきなり他人から目を褒められても…そのぉ…
私だけでしょうか?そういうのにちょっと、警戒心を抱いてしまうのは…

>>223
キャッチコピーをまともに信じないように。歌で救われなかったらマクロスじゃないです。
まぁ実際に戦闘で歌が役に立つか…と言われちゃえば、ぶっちゃけ約に立たないとは思うんですけどね。
けどそこはマクロスです。歌と三角関係しか…取りえがないのです。戦闘シーン?あ…忘れていました…

>>224
そういうのはご本人がいる時にお願いします。まだまだ先…だとは思いますけど…
それと感で書いたりしないで、今まで出てきたキャラクターを参考しながらお願いします。
まだ「あの人」も「あの人」も…「あの人」すら、出ていないんですよ?

>>225
悲しいけどいるとは思います。けれど維持が大変なバルキリーで海賊行為…
リスクを考えたら割に合わない…とは思いますが。あ、クォーターの海賊行為には
ちゃんとメカニックマンも乗り込んでいましたから。メカニックマンがいれば可能…なんでしょうか?

>>226
途中から知っていたとは思いますよ。だって実験にも参加させられていましたし。
最初は訳わからなかったでしょうね。どうして自分の歌がバジュラに効くのかすら。
さすがにあそこまで利用されていたら、嫌でも気づくでしょう。あれで気づかなかったら…少しおバカさんです!

>>227
ベルコム社ってどこでしたっけ?多分マクロスとは無縁の会社ですよね。
いま検索かけたらソフト会社だと知りました。ゲームくらいは作っている…のでしょうか?
マクロスのゲームとかも手がけていたら関係あるのかもですけど、私詳しく知りませんし…

>>228
VF-25にそんなものはありませんよ。と思ったら…ありましたね…ナイフ装着時に威力を発揮するみたいです。
前々のレオン三島さん間違えていますね。メサイヤバルキリーはピンポイントバリア標準搭載でした…
バルキリーはアタック型が主流なので、敵と当たる部分に自動でバリアが張られます。それですね多分。

236 名前:ミーナ・ローシャン ◆SMSmaWVM 投稿日:2016/11/24(Thu) 07:41
>>229
もはやネタキャラ…それが柿崎さんという人…こっちでも伝説ですよ。
ただ普段はあまり語られる事はありません。アルトさんの部下の一人に、似たような顔立ちの人がいたような…
結局また亡くなってしまったみたいですけど…スタッフは何か、柿崎さんに恨みでもあるのでしょうか?

>>230
なってくれた…のは嬉しく思いますが…どうもまた、連投している人達がいるみたいで…
特にあなたの書き込みの下辺りに…この時間ですよ?複数の人が起きているはずはありません!
明日明後日辺りにまた連投確認の依頼を出さなきゃですね。その後の事は管理人さん次第なんですが。

>>231-233
あなた達だけではないのですが…なんで、その時間に複数も起きてここにレスしているのですか?
どうにも連投の疑いがあると判断します。質問は返しますが…次はやめて下さいね。

では改めて…まずは>>213さんから。
それは新しい方の…ですか?調べたらかなぁり前からある特撮番組みたいですけど…
使われて嬉しくないはずはありませんが、著作権はどうなっているのでしょう?
あれって確か技法も含めて、著作権があるはず…なんですけど…ないのならまぁ…いいのではと。

>>232
見つかるまで彷徨います。そもそもが移民船団ですから。
ただし移民船に重大な危険が伴った場合は、フォールドして地球に戻ります。死んだら元も子もありませんし。
私達は一般人を移民船に乗せて、移住先の星が見つかるまでサポートする役目なのですよ。

>>233
優秀なら生き残れるでしょう、多分…もっとも優秀でも運が悪いと死にますが。
フォッカー少佐は大変優秀なパイロットでしたけど、運がなくってああなりました。
オズマ大佐は運もフラグへし折りの技も持ってます。両方あって初めて優秀…なのかも知れませんね。


あまりにも返事が多いから朝から来てしまいました。今夜は少ない事を祈ります。
連投は絶対にやめて下さい。逃げ出しますよ?私達…こっちの疲労具合も考えてくださいね。

ちなみに今夜は別の人が来る羽目になりました…とほほ…

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 11:22
シェリル(とグレイス)はランカの歌の正体を知ってるのか?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 11:24
リン・ミンメイの歌った唄の中では『小白龍』が一番かっこいいと思う

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 11:27
新バルキリーの開発に投資したまえ。ランカさん。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/11/24(Thu) 11:29
ランカさんにいじめられたい!!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)