掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

みんなと一緒に学園生活☆【全寮制】〜6棟目〜

1 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2020/09/29(Tue) 01:26
――――――――【/入寮のしおり】――――――――

初等部〜高等部までの全寮制。
学園敷地内では不思議な出来事が起こったり、起こらなかったり?
つまるところ"なんでもあり"な学園で、みんなと刺激的な寮生活を送りましょう!
寮生・教師・ゲスト問わず、参加者常時募集中。


【寮則】
・入寮希望者は>>3の【入寮書類】を記入の上、避難所『談話室』まで提出にお越し下さい。
入寮者一同、新たなお仲間を心より歓迎いたします。
・人外許容。版権キャラもゲストであれば可。
・セクハラ自重。度を超えたものは、不思議な力で抹消されます。
・外来者(名無し)同士の争い厳禁!交流は良識の範囲内で。
・意見・提案・議論は下記の避難所会議室へ。
・越境行為禁止(他スレへのリンクを貼る行為、不用意に話題に出す行為も含む)
 ※設立記念祭など、掲示板全体の参加型イベントについてはこの例外とする。
・次棟移動の目安は>950前後とし、事前に協議すること。
・名札(トリップ)の使いまわしはNG。
・10chの利用規約を必読すること。

【避難所・wiki】
みんなと一緒に学園生活☆【全寮制】避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/58836/
みんなと一緒に学園生活☆【全寮制】wiki
ttp://www15.atwiki.jp/mgakuen/

>>2  寮内施設・旧棟一覧
>>3  入寮書類
>>4-5 在籍者名簿

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/27(Sat) 14:57
2出す前にFF7リメイクリメイクとか最高かよ!
孫の代になってもまだ宝条も倒してなさそうだわ
サグラダファンタジーかな?一生楽しめるね

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/02/28(Sun) 12:29
リーアたんがハァハァするお(;´Д`)

280 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 22:37
こんばんは。

けっこう遅れちゃったけど―――まだぎりぎりお誕生日月!
りんりん、おめでとうー。
しばらく会えてないけど、元気かな……。
また長期休みの時期になったら、マキバくんも連れて来てくれたらうれしいです。

プレゼントなのですけど、
これにしました!お風呂に入れるバスペタルーー!
……ほんとのバラじゃなくて入浴剤だからすぐ溶けちゃうんだけどね。
だけど一瞬、夢みたいなひとときがすごせます。
溶けたあとは泡風呂になるからそれも楽しいはずっ。

……りんりんみたいな大富豪だったらもしかして、
毎日ほんとの花びらうかべてお風呂入ってたり……するのかな……。
と、とりあえず庶民のささやかな楽しみの、参考までに―――。



>>238 泪姫ちゃん

うん、もしかしたらあの子猫、ちょっと探検中だったのかもしれないもんね。

>い、いきもの たち って、わたし たち 「ひと」 が おもってる より みんな たくまし かったり する から。
―――そうだね、こんな冬の寒い日も嵐の日も、生き抜いてるんだもん。
あんなに小さい子猫でも、ちゃんと……。
思い出してしんみりしちゃってたけど、
泪姫ちゃんがそう言ってくれて……なんだかやっと、安心できた。

>……もし それ で こわい こと に なって、
>りーあ ちゃん や リラン、みんな の こと を しんぱい させちゃった ら だめ だもん ね。
……もう……。泪姫ちゃんにとっては自分のことより、わたしやリランを困らせることのほうが重要なの?
まあ、今はそれでもいっか、泪姫ちゃんが自分自身を守ることにつながるなら。

>【ひと みたいに 「ひょうじょう」 を かえたり、ひめさま みたいに、
> なみだを ながして よろこびを つたえたりは できない けど】
そうだね、リランとお話できるのはほんとに特別なこと―――。
でもわたしね、もしリランが他の猫たちと同じように言葉でのお話ができなくても……、
リランの気持ちとか、言いたいコトとか、なんとなくわかる気がするの。
猫って顔は無表情だけど、そのぶん視線とか声とか行動で一生懸命訴えてくれるし、
そういうところ、むしろ表情豊かだなって思うの。

>【―――こころ から 「しんらい」 してる。】
…………。
それ、……わたしがずっとほしかった言葉だ。
ずっと。ずっとずっと……、そう言ってもらいたかったの。だれかに……。
ありがと、リラン……。
(ぎゅう、と抱きしめて)

>お、おちこま ないで、りーあ ちゃん。わたし、
>あなた に おしえて もらわ なかったら、こんな に じょうず に できな かった の……。
……はっ。あぶない……おねーさんの威厳をまたひとつ失ったショックで朦朧としてた。
お茶淹れて食べよっか、あははは……。

>なにか おにもつ もとう と した とき には、おとこ のこ たち で 「とりあい」 に なっちゃう くらい……。
………!!
(キラキラ目を輝かせて)
ほらぁ……!やっぱりやっぱり、泪姫ちゃんてば……!
だよねだよね、こんなにかわいい子がいたら絶対みんな好きになるよね。ふふふー……!
まぁでも当然だよね、泪姫ちゃんに重い荷物を運ばせるなんてあってはいけないコトですから?
そこは大いに盛大に、取り合いしていただきたいですね。
(満足気にぱくりとパフェを一口)

>で、でも りーあ ちゃん は、わたし と こんな こと して、はずかしくて いや な きもち に なったり して ない……?(どきどき)
ちょっと戸惑ったけど―――いやな気持ちになんてならないよ。
泪姫ちゃんだから、だいじょうぶ。

こうして寄り添ってるとあったかいけど、空気はまだ冷たいね……。
でももうすぐまた春がくるね。楽しみ。

281 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 22:41
>>256 見守るかどうか

そっかぁ……。
好きなマンガが終わるとモチベーション下がっちゃうのは仕方ないよね。

チェーンソーマン、読んでみました。2話くらい。

―――思ってたのとちがった―――……!
名前的に絶対ギャグマンガだと思ってた、ら。
いきなり借金で悲壮だし、ワンちゃんぽいのから刃生えてるし……びっくり……。
んんん……でもおもしろいです。たしかに。
ちょっとコワいけどおもしろいけどちょっとコワい……。
描写とかけっこうグロテスクでびっくりしたんだけど、
主人公のひとがカラっとしててリアクションとか性格がかわいいから
そこまで暗くない感じで読めるのがいいねー。



>>257 王様服を着る

体育のときは着るんだ……?
王様の線引き、よくわからないね……。
きっと庶民にはちょっとわからない感覚なんだよね!うん。

風紀委員に雑に扱われてたり、
男子に軽く話しかけられてたり………意外と親しみやすさ出てきたね、王様。



>>261 やさしさを勇気に

なんだろう、歌……?
「やさしさ」を「勇気」に変える……。

きっと、変えるのが難しいんだろうなって思う。
何かを行動に移すのが勇気だとしたら―――
たとえ心がやさしくても、それができないことって多いと思うから。

そう、内に秘めてるだけじゃ、
自分の中に閉じ込めてるだけじゃ……何も変わらないんだよね。



>>262 命がけバレンタイン

え、待って。
「おいしかったよ」って言われただけなのに?
想いが通じるとか相手が自分を好きになるとかじゃなくて……おいしかっただけ。
おいしさの代償大きすぎない?

でもオフィーリアの、憎しみであってもなんであっても
自分に向けられる強い感情を求めてる感じ―――
なんだか悪役っぽくて嫌いじゃないです。
そこまで突き抜けてるほうが逆に気持ちいいっていうか。
悪意に気持ちいいとか思っちゃダメかもだけど……。



>>263 >>265 ひぐらし

え、まだ最終回じゃないはずだよね、調べた感じでは。
好きな作品だったのは今までのお話聞いてたらわかるし……
でも、だからこそ新作の展開によってはもうやめとこうって思っちゃうことだってあるのかな。

感想聞かせてくれたり、
いろいろ教えてくれたり……わたしとしては楽しかったんだけど、
展開に気持ちがついていかないこともあるよね。
―――って、ここまでぜんぶ勝手な想像、だけど。
ちがってたらごめんね?

またおもしろいって思える作品があったら教えて。
前に言ったみたいに、わたしあんまりアニメとかの知識はなくて
望むお返事はできないかもだけど、話してくれることは楽しく聞いてるから。

282 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 22:44
>>264 ややこしめの世界

うああ……こういうの胸がざわざわするー……!
なんか登場人物のだれにも共感できない&同情できない系の……!

猫さんはお世話してくれる人が好きだと思うし、
自分でやったほうが仲良くなれるのにね。
……そういう話じゃないですか、そうですか……。

>「あんたの命と猫さんの命、どっちが大事?」
>「猫様ですっ!」
猫好きさんの中にはこういう人意外と多いような気がします。
……そういう話じゃないですか?そうですかー……。

なぜか猫にフォーカスしたズレた感想になったけど、
直球で感想書くとお腹痛くなっちゃいそうだったんだもん……。



>>266 わたしのパパに

…え?
えっと……どういう…?
会ったの?

パパってなに。

―――呼ばないよ!そんなふうに呼ぶことなんてない。
……わ、わたしにはもう関係ないから……いきなりそんなの、言われても……。
わたしはお父さんなんていなくても全然平気だもん。
こうしてちゃんと……一人でもちゃんと、やってきたんだから。

あの……ひどいこと、しないでね?
あんまりもてあそんだり傷つけたりしないでほしいの。あの人のこと。
一応、それだけはお願い…。



>>267 食堂

……学園の食堂ってそんなに豪華だっけ……?
んー。当たり前に食べてたからありがたみが薄れて、ふつうに感じちゃってたのかな。
最近お弁当が多かったから……。
それに食堂に行っても親子丼とか蒸し鶏サラダ定食ばっかり食べてた。……安いし。

>だから彼らの分だけは運搬されるのだ。
つまりルームサービスってこと?
えー、いいなぁ……って一瞬思ったけど、
友達と食べる時間すらないのはちょっと学生としては辛い青春だよね……。
や、ふつうの生徒の感覚で測っちゃだめなのかもしれないけど。
お昼ゴハンすら学食で食べられないなら、姿見かけた人がほとんどいないのも納得かも。
そんなに忙しいなんて、いつもいったい何してるんだろ?

283 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 23:49
>>269 水希くん いち

怒ってなんかないよ、
忙しそうだし花粉も飛んでるみたいだしで心配だけど……
たとえ会いたいって願っても、それを直接押し付けるのはただのわがままってわかってるもん。

待ってたら会えるだけでも、わたしは恵まれてる。
それに、そんなわがままわたしにはもう、ゆるされないから。



>これ以上やきもきさせて俺の事どうするつもりですか?
―――だって。
……水希くんが知らないだけで、
わたしのほうが……いっぱいやきもきしてたかもしれないじゃない。
でも、自業自得で水希くんはなにも悪くないの。
ぜんぶわたしのせい。
だけどちょっと悪戯心で仕返ししたくなったんです。


>結崎が四方八方に避け続けたせいで…捻じれ曲がっていっただけですから。責任取ってくれます?
責任……。
歪めたって、つまり。たくさん傷つけたってこと…?

……そ、そんなはずじゃなかったのに。
水希くんのこと傷つけたりするつもり、なくて。
むしろ水希くんのためにはどうしたらいいか考えて動いてたつもりで……。
あれ……?わたし、すごくまちがってたの?悪いことばっかりしてた……?
どうしよう……。


>もし上手くできてなくて、やきもきさせてたら……今までごめんな。
ふふ、先輩と水希くんは素敵な関係だよね。
わたし憧れてるよ、ふたりにしか出せないあの空気。

それはそれとして―――
水希くんには好きな人たくさんいるから、って漠然と思ってるのは正直ほんと…だけど。
わたしにとっては「好き」って言葉自体がすごく重くて……面と向かってハッキリ伝えられないほうだから。
だから水希くんの「好き」の区別や度合いがわからないの……かも?
そのあたりの感覚って、人によるのかな。
わたしだったら…真藤くんにも好きって言ったり、藤群くんにも好きって言うってこと?


>花の匂いとかッて、いつだって新鮮。
それはそれでいいね、何度でも季節を新鮮に感じられて。
思い出すのって……楽しい思い出だけじゃないから。
だったら毎回新しい気持ちで楽しめたほうがいいのかなって思ったりもするよ。
そうだ、お花見の話のこと。
もし会えなくても……桜が咲いて、それでもしわたしのことぼんやり思い出してくれたら、うれしいです。
なんてね。

>……子供みたいですかね。
ふふ、子どもみたいですけど―――たまにそういう面見せてくれると安心します。


>多分、莉亜よりも色々と買ってると思う…財力的な面もそうだけど、
むう……!!さりげなく財力マウントとってくるやつ……!!くやしい!
どう考えても事実だからいいけど。
そういえば最近服はほとんど買ってないなぁ……。
だって、学校とバイトのくり返し生活だし。
そのかわりヘアケアとかそういうのの支出が増えてきた気はするかも。

花粉……毎年そういう時期があるってつらいよね。
せっかくの春も、水希くんにとっては憂鬱な季節になっちゃうし。
風邪なんかとちがって予防する術も屋内にいるくらいしかないもんね……。
季節的には今月と来月くらいがピークになるんだった?

284 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 23:54
>>271 水希くん に

>他人にとって有用かどうかで自分の価値を決めてほしくは、ないんだけどな。
水希くんが、
役に立たなくてもただ居てくれるだけでいい、って言ってくれたこと、ちゃんと覚えてるよ。

………。
前にね。この学園で、わたしのせいで大事な人に迷惑かけたことがあったの。
できないくせに、わたしが仕事を引き受けたから。
そのせいでぜんぶその人に後始末させちゃったんだ。
わたしが中途半端にやったせいで、その努力を無碍にもできないからって……睡眠時間削ってがんばってくれて。
そのとき言われたの。
「お前はなにもしないでそこにいて、みんなにやさしさを振り撒いてるだけでいい」……って。
やさしい言葉だけど、実質戦力外通告なんだって思った。

……そのとき思ったの。
役に立たないといけない。
なにもできないことを自分に赦して、やさしい言葉に甘えてたら……ただ大切な人の負担になるだけだから。


>指揮官ッて、莉亜のが向いてると思うンだよな。
わたしが采配できるなんて、買い被りだよ。
むしろ、できないことまでやろうとして自爆するタイプ―――
さっき言ったでしょ?過去に前例あり、だから。

水希くんみたいなリーダーなら、わたしは支えたいよ。
ハッキリ言えるリーダーのほうがいいと思う。
水希くんは自分が思ってるほど冷たい人じゃないし、いつでも落ち着いて状況を見つめられるから。わたし知ってるもん。
……でも、そういう役目が面倒だって思うタイプなのも知ってますけど……。


>俺が莉亜に与えた影響のひとつとして、嬉しいので。…ふふ。
ひっ……笑いがダーク……!
もうちょっといい影響のほうでお願いできないかな?
さすがに変な知識増やしておいて喜ぶのは歪みがひどいよ……!?


>…とにかく、太いとかは思ってない…よ。本当に。
……う、うん……。
まぁ標準的かなって思うけど細すぎることはないし、体重はちょっと気をつけてる……。
この話するとき、水希くん大抵楽しそうだったのに。
なんだか、少し様子がちがうね……。
(ぽすぽすと埃を払って)


>受験とか資格の試験より、よっぽど難しいンだな…女の子から内定貰うのッて。
面倒な会社にエントリーしちゃったみたいですね。
だってそこは面接も試験も厄介だって有名ですから。
あんまりおすすめ物件じゃないのはたしかです。
ブラックかもしれません。
ただ、そこを選んだ水希くんのせいでもありますが。

……だいじょぶだよ。内定辞退、ちゃんと受け付けてますから。ね。


>本当、気にしなくていい。今はもう会えない事が当たり前だと感じられるから。
あの……、
(手を重ねて)
いやだったらごめん……。
でも大切な人を失う辛さ、わたしにも少しはわかるから。
それをいやせる言葉なんてきっと存在しない、だけど…
気をつかうとかじゃなくて、ただ。
辛さを拭ってあげることや同じ痛みをもらうことはできなくても…
邪魔かもしれないけど、今だけでも…ここで、水希くんが思うことをそばで感じてたい、……です。

285 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/02/28(Sun) 23:58
>>271 水希くん さん

>………。うん。
>よく考えたらなにもなかったンだわ。きっと。

―――うん。……だよ、ね。
じゃあ、わたしこれで……またね水希くん。


ばかみたい、なんであんなこと。
さすがに嫌われちゃった…かな。
………なに言ってるのわたし。
嫌われるのがこわいなんて。
最初は嫌われてもいいって、そうして水希くんを自由にするんだって思ってたはず。
だから、……よかったんだよ。これで。


>いいよ、そこまでしなくて。
え、だ、だって!じゃあお邪魔しますねなんて言えないよ。
緊張するし……。水希くんがいやじゃないなら……いいけど……。
体調悪いときくらい甘えてほしかったけど―――そういうのが鬱陶しい人もいるよね。
やっぱりなみだひめちゃんに預けることにするねっ。
おかしーな、空気は読めるつもりだったんだけど……!
わたし、あいかわらず余計なお節介ばっかりで。……ごめん。


>まだそンな事気にしてンの?
>何度だって証明してきたつもりだけどな。ありのままの結崎の事を好きになったって…。
今現在だって……ごまかしと逃げばっかりの卑怯な部分、
取り繕えなくなって水希くんにはどんどんばれていってるから。
さすがにもういやかなって。
でもそうだね。何度も確認して、なにがしたいんだろ?
嫌われたくないなんてそんな過ぎた願い、持つ資格なんてないんだった。


>正直―――…もう俺の事は気にしなくていいとしても。
気にしなくていいって―――
……。
それは……無理、なんです。
もう、近づくことは叶わないとしても。
これから少しずつ、水希くんがわたしと距離を置いていくとしても……
気にしなくていいって言われても…気になっちゃうから。
わたしがだれを気にするのもわたしの勝手だもん、それくらいはゆるして。


>勝手に望むだけなら、別に…困らせたりしないですよね?

困るけど、……困らないよ。
へんな答えだけど。
困るのは……さっきので4だと、それ以上になるとどうしていいかわからないからです。
困らないのは、……こうしてるのが、いやじゃないからです。

でも、疲れちゃうよね。
わたしがこんなだから、もういやになったよね。
ごめんね、水希くん。
たくさん振り回しちゃった。

ありがと、わたし、いろいろ楽しくて。
水希くんとこうして会って話すのも…楽しみで、いつ話せるかなって待ち遠しくて……
……でも、ずっと好きでいてもらえる自信なんてぜんぜんなかった。
だってこんな性格だから。歪んでるのはどっちかというとわたし。
きっといつか水希くんもそれに気づいて、他のだれかとちゃんと恋愛をするって……それがいいって、頭では思っていたの。

だけど今が楽しくて…終わってほしくなくて。
なにも形にならないままで、名前もつかない関係のままで、あやふやにいられれば。
水希くんの自由を奪うこともなく、楽しい日々を続けられるんだって。
………そう思ってた。
そして、いつか水希くんがわたしじゃないだれかの手を取ったとしても、名前のない関係ならこのまま……、
なにも変わらずに、何も壊さないで、水希くんは傷つかずに終われるはずって。

………だけど、結局こんなに疲れた顔させちゃった。
わたしが、水希くんと離れたくなかったから。
わたしじゃいけないって言うくせに、そばにいたいと思ったから。
すきだから。
そのせいでいらない時間をつかわせてたの。
ごめんね。
わたし、やっぱりなにもうまくできなかった。
………ごめんね水希くん。



(花火を手に取って)
……。
これしたら、終わっちゃうのかな。
だったら……したくないな……。

……なんてね。わがままの時間はもうおしまい。
よし、火つけてっ。ぱーっとやろっか!

286 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/01(Mon) 00:26
>>273 名探偵リーア

情報量とツッコミどころが多くてわたし目が回りそうなんですけど……。

体罰先生、信じてたのに!なにいかがわしー行為しちゃってるんです!?
前棟ではいい人サイドっぽかったじゃない!
女神様も都合よく舞い降りて来すぎ!
お祈りする人が見えたら天から降りてくるスタイルなの?
だいたいは上で休憩とかしてるの?
そんなにフランクにインタビューに答えてると尊厳薄れるよ!?

……さて、>>273の俺君は迷宮入り認定しちゃってるみたいですけど――
時系列的には登場人物の中では女神様があやしいんじゃないかな?
だって、先生との会話は録音したって言ってるってことは、
体罰先生と会ったのは女神様に会う前ってことだから。
ど……どうですっ!名探偵リーアじゃないですか……!?

だれが失踪の犯人だとしても、
体罰先生は別件でばっちり逮捕案件だけどね。
そこだけ確定。



>>276 "お母さま"の肖像画

わざわざなんでそれ描いたの!?
ほんと泪姫ちゃんのためなら時間と労力惜しまないよね、悪い意味で……。
うーん、愛情表現が曲がってさえなければ……。

泪姫ちゃんの部屋はわたしの部屋でもあるんですからね、そんなの飾りませんっ。
っていうか、人の顔の絵部屋に飾るの自体、ちょっと夜……怖くなりそうだし。
わたしたち感受性豊かなので、困りますっ。



>>277 学力を吸って

ひどい……、人から学力奪うなんて。
苦しんで自業自得だよ!って思ったけど、
そんな特殊能力あったらそれに頼っちゃうのもわからなくはないかも。

はっ。
……ま、まさかわたしの学力も奪ったんじゃ……!?
だからなの?だからこの間の数学の小テスト…過去最低の点数を―――…!!

え?奪ってない?
あ、はい……。



>>278 リメイクリメイク?

リメイクリメイクってどういう…?そんなに何度も作り直すものなの?
FF7ってゲームだよね。
すごく人気っていうのはわたしでも知ってるくらいだし、出せば買う人がいっぱいいるんだろうね。
ファンの人数が多いタイトルをリニューアルしながら何度も作れば
新しいの作るよりたぶんお金は抑えられるだろうし、
やり方としては悪くないんだろうけど……賛否両論はありそうだよね。
好きでたまらない人にとっては、好きな世界にずっと浸かってられてしあわせだとは思うけど。

サグラダって……ほんとにいつまでも完成しないやつじゃ…?
その言い方―――うれしそうなような、ちょっと皮肉っぽい気もするような。どっち?



>>279 わたしがハァハァ

こんどはわたしが!?
……279さん、わたしで遊んでない?
わたしがはぁはぁって……一人で変態っぽくて一番イヤなんですけど……!

最近はぁはぁしたことっていうと……マラソン?
持久走の授業。
だいぶ長時間はぁはぁしてました。
でも短距離よりは長距離のほうがまだ得意なんだけどね。

………。

ほら!だからこういうつまらない反応しかできないのに!
わかってるくせに……!!
完全におもちゃにされてる気がする……ッ。なんだかすごくくやしいです……!



おやすみなさいー……。

287 名前:阪口水希 ◆pyxrtUc6 投稿日:2021/03/01(Mon) 02:23
>>283 結崎 1

…わがままならそれ以外の部分でかけられてるような気もしますけど(ぼそ)
まー、怒ってないならよかった。
寂しがらせてたら……ごめんな。


>だけどちょっと悪戯心で仕返ししたくなったんです。
俺は……結崎の望む理想の男性像とか、まだちゃんと理解できてなかったけど。
人の機微まで察して動く…ッて事が、途方もなく難しいと思っていて。
俺からすれば、俺の方がずっ……………と、のらりくらりと交わされて。やきもきしてたつもりだし。
もし結崎もそう思ってくれてたのなら、…言ってくれないと分からないよ。
きっとこれからも、そんな風に……結崎の気持ち、勝手に察したつもりで行動するなンてできない。
それが結崎の理想だとしても、そんな男にはなれない。
…ので、やきもきするなら正直に伝えてください。 俺みたいに。

>歪めたって、つまり。たくさん傷つけたってこと…?
傷ついたっていうか……。
まっすぐに向けていた想いを、避けられる度に向け直してたらそうなったっつーか…。
比喩の一環だったンだけど、伝わり辛かった……?
…いやある意味のらりくらり求愛を交わされ続けたという意味では心が傷ついたかもしれませんけど。

>だから水希くんの「好き」の区別や度合いがわからないの……かも?
ああ―――確かに。
人にとっての「好き」の重みとか定義って、共通ではない…もんな。
上手く表現で伝えられてなかったなら、難しいンだけど…。
俺が伝える好きは、結崎が「LOVE」で他のみんなが「LIKE」…の、つもりでいるよ。俺は。
「LOVE」のカテゴリにジュリアや、日本さんや、芳乃に椎葉…―――シェフィー達も。
いるつもりだったけど、「LOVE」というカテゴリが恋愛にのみ当て嵌まる定義だと置き換えたとすれば。
そこには莉亜しかいない。


>もし会えなくても……桜が咲いて、それでもしわたしのことぼんやり思い出してくれたら、うれしいです。
>なんてね。

いや…それは大丈夫。会うから。
俺は会いに来るから、莉亜はちゃんと…俺が迎えにくるの待っててな。


>ふふ、子どもみたいですけど―――たまにそういう面見せてくれると安心します。
ほんと?…なら、よかった。
これでも、こういう一面…結崎以外の前では見せてない、つもりなので。

>そのかわりヘアケアとかそういうのの支出が増えてきた気はするかも。
髪、約束通り伸ばしてくれてるンだ。
ヘアケアなら…シャンプーにコンディショナーにトリートメントだけでも、十分保湿できるよ。
でも…風呂上りにヘアオイルとかつけると更に髪質良くなるから、お勧め。
…あ。 ホワイトデーのお返し、そういうのにしようか。
食べ物のほうが喜びそうな気もします……が、今回は実用性重視で。

>風邪なんかとちがって予防する術も屋内にいるくらいしかないもんね……。
>季節的には今月と来月くらいがピークになるんだった?
地獄です。…本当に。
ここ数年ちゃんと学校行ってるけどこの前久しぶりにサボったわ。体調不良で。
まだ目と鼻ぐらいにしか症状出てねーけど、ピークになると頭痛とか発熱とか腹痛も出てくるンで…。
3月がピークらしいンで、この時点でまだ本気出してないの?…っつー絶望、が。

288 名前:阪口水希 ◆pyxrtUc6 投稿日:2021/03/01(Mon) 02:23
>>284 結崎 2

>なにもできないことを自分に赦して、やさしい言葉に甘えてたら……ただ大切な人の負担になるだけだから。
…言われた言葉の真意、俺には分からないから。
その人が、疲労とか…怒りとか、ネガティブな状況な環境に置かれて感情をコントロールできなかったのか。
ただシンプルに、結崎の事を慮ってその言葉を口にしたのか……。判別はできないけど。

その言葉が結崎の事を苦しめてるンだとしたら、―――忘れちゃえばいいのに。
…ッて、そんな簡単ではないです……よね。
でも、なンというか…。きっと意図は違えど、俺も同じで。
役立つとか役立たないとか関係なく、莉亜に傍にいてほしい―――ッて意味では、似てるンだよな。
やさしさを振り撒いてほしい―――そんな言葉ではなくて。
傍にいて、迷惑かけてほしいし、面倒事手伝ってほしいし、甘えてほしいし、甘やかしてほしい。
何かをするとかではなくてもいいから、等身大――…ありのまま、隣でいてほしいって。
…それだけでは莉亜、不安かもしれないけど、俺は。そう思う。

俺が困ったり辛い時には優しくしてくれるの、知ってるしな。
役に立たなくても居てくれるだけでいいんじゃなくて、居てくれるだけで役に立ってるンだよ。俺からすれば。


>水希くんみたいなリーダーなら、わたしは支えたいよ。
>ハッキリ言えるリーダーのほうがいいと思う。
俺は全体を見た時の判断だと、解決には導けたとしてもその過程は拘らずに選択してしまうタイプなので…。
この学園に来て、色々と荒れた時もあったけど…あの時も混沌とした、でしょ。
あれもそうなるの覚悟だったンで、ハッキリとは言えねーけど…。
この学園の事を考えただけで、生徒一人ひとりの事考えられてたかって言うと―――…ちょっと、自信ない。
だから、リーダーとしての動きを求められる立場ッてよりは自由気ままで立ち回れるのが一番楽…。
全体のために動ける人か、個人の気持ちを尊重できる人か。
少なくとも、俺はその両立ができるほど器用じゃないので…リーダーとか、とても。

―――でもあの時、俺は莉亜が隣にいてくれたの心強かったンだよね。
…なので、莉亜が社長秘書的なポジションで支えてくれるのならリーダーでもいいです。吝かでもなし。
その代わり表立って動きはしないし、部下に指示出して全部やって貰いたいけど。


>さすがに変な知識増やしておいて喜ぶのは歪みがひどいよ……!?
いざ「やろう」って思った時、
こういう事されるンだ―――ッて心構えできない方が嫌じゃない?…そうでもない?
まー、そこは結崎の嗜好に合わせますけど。
…無知のまま色々されたいタイプなのかな。

>なんだか、少し様子がちがうね……。
女性のそういうのってデリケートだからあンま触れちゃいけないと思ってたンですが…。
もっとテンション高めのが自然なンだとしたら太ももにしゃぶりついてもいいって事ですか?
いや俺はそっちのが全然ありがたいんですけども…!

>……だいじょぶだよ。内定辞退、ちゃんと受け付けてますから。ね。
…難しいけど、今更変えるのもなー。
手間ではあるんですが、ここであれば俺がいずれやりたい事が確実にできる環境なわけで。
…めんどくさい面接官はゴリ押しで突破すればいいかな。俺のが頭よさそうだし。


>(手を重ねて)
>いやだったらごめん……。

…いや。
別に嫌ではないけど。

俺もどうすればいいか、分からないんです。…こういう時。
もう終わった事だし、今……俺はどう考えて、どう思っているのかも。

(指を一本ずつぎゅっ、と絡めて)
……結崎は俺のこと、好き?

289 名前:阪口水希 ◆pyxrtUc6 投稿日:2021/03/01(Mon) 02:28
>>285 莉亜 3

>わたし、あいかわらず余計なお節介ばっかりで。……ごめん。
いやお礼言う間もなく薬だけ届けられたら逆に気遣うわ……どう考えても気まずいだろ。
…俺、莉亜が思ってるよりも我儘で面倒な部分もあるヤツ…だから。
看病してくれる人に対して、病気…うつしたりとか…そういうの、気にはなるけど。
本心の部分では、…それでも傍にいてほしいって思う。
どうせ迷惑かけたなーって実感させられるなら、そこまでどっぷり迷惑かけさせてほしいというか。

甘えてほしいっつーか―――…それなら、傍…いてよ。離れないでくれ。
俺も甘えたいんだから。 …つーか最初から部屋で看病してって甘えてましたよね俺?


>気にしなくていいって言われても…気になっちゃうから。
>わたしがだれを気にするのもわたしの勝手だもん、それくらいはゆるして。
それは……勝手だけどな。確かに。
何度言われたッて何度だって言い直すって俺も前に言ったの、忘れてないと思うけど。
というか、まだ気にしてくれるんだ。…もう好きじゃんどう考えても。
流石に関係が進展しなさ過ぎて、マジで俺の一方通行でしかないのかと思ったら――…ちゃんと愛されてた。


>ごめんね、水希くん。
>たくさん振り回しちゃった。

…本当だよ。
面倒な女の子だなってのは分かってたけど、まさかここまでとは思わなかった。
俺クソ貧弱なのにここまでさせられて、もうすっかり疲れ果ててますわ。

こっちがいくら押してもあれよこれよで逃げ回って受け入れないくせに、
こっちが引いたら一瞬でごめんとか私はダメだとか相応しくないとか離れようとしやがるし…。

俺はあやふやな関係なんて嫌だッて伝えてきたつもりだったけどな……。
こんな世の中だから、大袈裟だとしても…いつ死ぬかなンて分からない世界だし。
結局、莉亜への想いに応えて貰えなかったまま死ぬッてなったら絶対に心残りになるから。
伝える前の関係でいられなくなるとしても、その先に築けるかもしれない関係の方が欲しくて。
もしかしたら告白して、その先の過程で莉亜に嫌われるかもしれないけど、それでも停滞したくないと思って、
ここまでずっと好きだって言い続けてきたのに。
たった一度気まずくなったら、それだけで終わる仲…ですか?俺と莉亜の今の関係ッて。

いらない時間って何だよ。俺と莉亜の間に生まれた時間なンだから、
勝手に俺の時間や思い出までいらないとか不要なものにされるのだって困る。
…それにいらないなんて言葉。使ってる自分自身が一番傷つくだろ。

俺は今だって莉亜の事、好きだよ。
それは、これから先もどれだけ疲れてくたくたになっても……同じ。
…つーか莉亜は面倒な女の子なので確実にそうなるだろうし。
俺も、その逆で…莉亜の事疲れさせる事もあると思うし、………な。
色々、伝えてきたつもりだったけど。つもり止まりでちゃんと安心させられてなかったのは…ごめん。
ただ、結局そういう面倒くさいのも含めて―――そういう莉亜の事を俺は好きになったんだから。

ただ。俺は、今のままの時間を続けたいとは思わないから。
今の楽しい瞬間の、その先が欲しい。
どうしていいか分からないなら、今までとは違う距離感で…俺のもっと隣で考えてほしい。
俺の返事、聞いた時に…莉亜は嫌な思いをしながら応えてくれたかもしれないし。
きっと今よりも深く繋がる過程で嫌な想いもするかもしれないけど。
いい事も悪い事も、共有したいんだ。嬉しいも寂しいも。
そしてきっと、本当の意味でそれを共有できるのは―――先に進んだ時、だけ……なんじゃない、かな。
変わっていく事は怖いかもしれないけど、ちゃんと一緒にいるから。


>これしたら、終わっちゃうのかな。

終わって、また夏が来て―――…その時また、一緒にやるんだよ。
夏にやるタイミング逃したら、まで来てないのに来年の春に持ち越しになるかもしれないけど。
…いやそうならないように気をつけます。今年は。

これからも…色々な事が終わって、また始まって。
いつも最新の俺が莉亜の傍にいるよ。

290 名前:阪口水希 ◆pyxrtUc6 投稿日:2021/03/01(Mon) 02:30
あの……名無しの生徒諸君。
今度返すッて言っておきながら返事完成する前に結崎の返事返してしまいました。
ここはまーヒロインに駆けつける主役的ムーブと言いますか
いや言い訳しません大変申し訳ない…!はよ来るようにします!ジュリアもごめん!

とりあえず今日はこれで…!

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/01(Mon) 22:45
学園長・・・未だにその全容を知る者は右腕たる「応龍」に座る者しか知らず、か。
その「応龍」ですら情報が秘匿されていて掴もうにも切っ掛けすらない。
ならば他のメンバーである「鳳凰」からと思うが部活動で国際大会に出てるから無理。
であれば結崎達のクラスに籍を置く「白虎」だと思えば・・・当人がほとんど授業におらん。

何だコレ・・・。

292 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/05(Fri) 00:12
>>276 いじわる な おんな のこ……。
えっ、こ、これ……ひっ!?あっ、あなた、どうして わたし の おっ……おかあさま の こと、しってる の……?ぐすっ、
……えーん。(もらった 「え」 を すてる こと も できず、がたがた ふるえ ながら りーあ の そば で ずっと ないて いる)

……!【……やって いい こと だめな ことが……。】(そんな なみだひめ の そば では、からだ じゅう の け を さかだたせ、
しっぽ も 2つ に わかれ、ひとみ を まっか に ひからせた リラン が 276 の まえ に たち ふさがって いる……。)

>>277 あたま の いい ひと……?
えっ……あ、あなた が かしこい のは、「ほか の せいと さん の かしこさ を、うばった」 から なの……?
そ、そんな こと、ほんと に……う、ううん、わたし とても しんじ られない の。きっと それ は 「おもい こみ」 で、
277 さん が かしこい のは、あなた が きちんと おべんきょう した から って わたし は しんじてる わ。
えへへ……。(ふあんそう な ようす だが、それでも えがお で 277 の こと を はげまして いる)

>>278 うれしそう な ひと……?
あっ……ふふ、な、なんだか あの ひと、とっても うれしそう。「げーむ」……って いう こえ が きこえた から、
きっと その こと で なにか すてき な こと が あったん だね。……わ、わたし には よく わからない けど、
あんな ふう に よろこんでる ひと を みる と、それ だけ で わたし も うれしい きもち に なれる の。(えがお)

>>279 また ちょっと、くるしそう な ひと……?
えっ、り、りーあ ちゃん が……?……う、ううん、それ より あなた、なんだか また ちょっと くるしそう なの……。
だ、だいじょうぶ?もし どうしても ぐあい わるかったら、すぐ いって ね。わたし で よかったら いつでも いっしょ に、
「ほけん しつ」 に ついて いって あげる から。えへへ……。(こきゅう が あらい 279 を、しんぱいそう に みつめて)

>>291 がくえん で、いちばん えらい ひと の こと
が、がくえん で いちばん えらい 「その ひと」 って ほんと に、ほとんど の せいと さん が であった こと ないん だね。
その そば に いる のも、すごい ひと たち ばかり って いう うわさ で……あっ、で、でも わたし、「ほうおう さん」 なら、
いちど だけ みかけた こと あったっけ。とっても きれい な ひと で、こんな わたし にも、おてて ふって くれて……えへへ。
>>100 など で 「かのじょ」 を みかけた できごと など を おもい だして、すこし うれしそう に ほほえんで いる)

293 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/05(Fri) 00:13
>>280 りーあ ちゃん
あっ……えへへ、り、りーあ ちゃん の こと あんしん させて あげられた なら、わたし も うれしい。……う、うん、
わたし も、「せかい じゅう の、こまってる ねこ や いきもの たち の こと を たすけて あげられ たら いい のに」、
なんて よく おもう けど、それ は できない から―――せめて じぶん の ちかく に いる みんな の こと だけ でも、
せいいっぱい たすけて あげたい って いつも おもってる わ。……えっ?あっ、う、ううん、ちがう の……!わ、わたし、
あなた や リラン を 「こまらせ たい」 なんて おもった こと、いちど だって なくて……ぐすっ。ああっ、り、りーあ ちゃん、
わたし の こと きらい に ならない で……。(まちがって つたわった と かんじた らしく、かのじょ に ひっし に すがり つく)

……。【……いまでこそ ぼくは ひめさまと 「ことば」 で おはなし してる けど、いちばん はじめは それさえ できなくて……、
でも 「こころ」 で つうじ あってたんだ。……だから おなじ ように あなたが そう おもって くれて、ぼくは とても うれしい。
あなたは ほんとうに……ぼくたち ねこの ことを よく みて くれてるん だね。】(あおい ひとみ で りーあ に ういんく!)
……。【……みゅっ、……ふふ、そう だったんだね。ぼくは すなおな きもちを つたえた だけ―――でも それが あなたの、
こころの すきまを うめる ことば だったなら……ぼくも しあわせ。】(リラン も、じぶん の て を りーあ の て に そっと かさねる)

うん……あっ、も、もう おちゃ いれて くれた の?えへへ、ありがと♪そ、それじゃ いただき ます……ぱく ぱく ぱく。
……!お、おいしい。ああ、わたし しあわせ……♪り、りーあ ちゃん は、どう かしら?おいしく できてる と いい な。
(りーあ と ふたり で つくった ぱふぇ と、かのじょ が いれて くれた こうちゃ を ならべて、しあわせそう に たべて いる)
……う、うん……おとこ のこ たち、こんな わたし を いっぱい きづかって くれて とっても うれしい けど、「おけが しない かしら?」
とか、「けんか に ならない かしら?」 って いつも ちょっと ふあん で……えっ?みんな が わたし の こと を すき に、って……、
えぇっ……!?そ、そんな……えへへ、そんな こと ない の……♪(りーあ の ことば に てれて いる が、でも うれしそう)

ほ、ほんと?えへへ、うれしい……♪わ、わたし、こんな ふう に 「1つ の まふらー に、ふたり で」 って いう のを、
どうしても いちど だいすき な あなた と して みたかった から……ゆうき を だして、おねがい して よかった。(もっと ぎゅー)
……う、うん、ほんと だね。おそと、まだ ちょっと さむい かも……あっ、で、でも みて!おそら、おほしさま が いっぱい……♪
ふふ、わたし も 「はる」 が くる の、たのしみ。あ、あのね、わたし 「はる」 は 「りーあ ちゃん の きせつ」 って おもってる の♪


>>287-290 りーあ ちゃん に おへんじ する、みずき さん
あっ……ふふ、お、おつかれ さま、みずき さん。……う、ううん、あやまら ないで。おへんじ は どんな とき でも、
あなた の 「ぺーす」 で して くれて ぜんぜん だいじょうぶ だし、わたし への おへんじ も、ゆっくり で だいじょうぶ だよ。
そ、それ より 「かふん」 の こと とか 「おかぜ」 の こと とか……おからだ には ほんと に きを つけて ね。(にこっ)

……わ、わたし、あなた たち おふたり の こと、リラン と いっしょ に ずっと おうえん してる から ね。えへへ……♪
(かれ に きこえる か きこえない か くらい の ちいさな こえ で そう いって、とびきり の えがお を むけた!)

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/05(Fri) 20:06
頭お花畑「花壇にお花の種をいっぱい蒔いたんだよ!みんなで協力して咲かせてあげよー!」
男子「それは素敵なアイデアだね(ええー何言い出すんだよこいつ…めんどくせえなあ…)」
女子「学園生活が華やぐわ(最近部活の練習時間が増えたってのに…はぁ…)」
鷲鼻「じゃあ俺はそれを埋立てる係な!セメントガーッ!」
頭お花畑「ひどいっ!お前は人間じゃない!この悪魔め!」
鷲鼻「グゲゲーッ!悪魔?最高の褒め言葉だー!(みんな貴重な時間を使っている…これで少しでも負担が軽くなるならば…憎まれるのは俺だけでいい…)」

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/07(Sun) 02:45
やあ、私は宇宙からの来訪者だ
私は自分の星からこの地球を見ているうちに
地球と君達がどうしても欲しくなったんだよ。
でも、私は暴力は嫌いでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
力ずくで地球を奪うのは私のルールに反するんだ。
そこで、地球人である君達に了解をもらいたいと思うんだ。
君達は素晴らしい地球人だ。
どうだね、この私にたった一言、『地球をあなたにあげましょう』と言ってくれないかね。

296 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:27
>>287 水希くん いち

まさかその日のうちにお返事くれるだなんて考えてなかった。
また余計な心配かけたよね。でも、あの……ありがと。


>やきもきするなら正直に伝えてください。 俺みたいに。
……いやです。
それは内緒なんです。
やきもきしたとしても、わたしの言葉や考えが水希くんの行動に変に影響するのはやだな、とも思ってるから。
なのにたまに仕返ししたくなるなんて、ほんと勝手だなぁって思うけど……。
そんなにひどいことしないから、大目に見て?

>比喩の一環だったンだけど、伝わり辛かった……?
え?えと…歪むのと、傷つくのは別…?
そ、それなら!わたしだって明るくて元気ないい子で通してきたのに水希くんのせいでブレブレだし!
水希くんは「歪んでそうなのにまっすぐだった」のが歪んで、つまり見た目どおりじゃないですか。
「見た目まっすぐそう」なのに歪みがバレたわたしのほうがダメージ大きいと思いますッ。
大幅イメージダウンに繋がるんですからね。どーしてくれるんです!

>結崎が「LOVE」で他のみんなが「LIKE」…の、つもりでいるよ。俺は。
んー…―――ほんとかな?
そんなにすっぱり分けられるものなの?
わたしにはなんとなく、そう思えないっていうか……、
やっぱり「LIKE」にも「LOVE」が含まれてるんじゃないかなって感じるの。
わたしに気を遣って、そんなにしっかり線引きしようってがんばらなくていいよ。
わたしがどう思ったって、その「好き」の気持ちは水希くんだけの大切なもの。
いろんな可能性を自分から潰しに行くなんて……もったいないことですから。


>髪、約束通り伸ばしてくれてるンだ。
約束どおりっていうか―――べ、べつにまだそんなに伸びてないから……。
水希くんと同じで髪が細くて柔いから、
あんまり重めのオイルは合わないっぽいんだけど、もしいいのがあったら教えて欲しいなぁ。
でも……その実際食べ物のほうがいいんだろ的な解釈はちょっと解せませんね……(睨)

>ピークになると頭痛とか発熱とか腹痛も出てくるンで…。
そんなに大変なの花粉症!?
そこまでひどいなんて……下手したら風邪より症状多いね。
薬も飲みすぎたら頭ぼーっとしちゃうしね……。
そう考えるとお花見もちょっと要検討かも。外に出なくていいお花見とか……うーん。

297 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:33
>>288 水希くん に

>…言われた言葉の真意、俺には分からないから。
どうなんだろうね。
でもどっちも……かもね。
言葉にたくさんの意味を含ませる人だったから。
わたしを傷つけないように、でも意味は伝わるように言葉を選んだんだと思う。
―――ほんと。忘れられればいいのに。
もう、わたしの中に染み付いて離れなくなっちゃったのかな。
そのくせ今も大して何もできてないのがおはずかしーところなのですけど。

そばに居るだけで役に立ってるなんて……言い過ぎ。
でもありがと、水希くんはやっぱりやさしい。
だけど、わたしがまだそれをわたしに許すことがむずかしい…から、
これからも何か役に立たせて、水希くん。
できれば……必要とされたい、ので……。


>この学園の事を考えただけで、生徒一人ひとりの事考えられてたかって言うと―――
>…ちょっと、自信ない。
……問題の対象がシステムや機械じゃなく、人である以上……絶対に思うとおりにはいかない。
だれも正しいやり方なんてわからない中で、どうやって最善の結末に持ち込むか―――。
水希くんはそれを考え続けてくれてたし、
みんなもわたしも、水希くんの意見を頼りにしてたと思う。
水希くんは一人ひとりのこと考えられてなかったかも、って言うけど、
わたし、それは違うって思うの。
あのとき、そういうコトを考える人はほかにいたもの。
だれかがそういう配慮ややさしさをちゃんと担ってくれるから、水希くんはそうではない部分を補おうとしてた。
わたしにはそう見えてたよ。
それに……わたしの記憶では、ちゃんとみんなのフォローもしてたよ?
あのときがなかったら、わたしは…水希くんのこと、きっとよく知らないままだった。

ふふ。でも、だからって実際そういうポジションに祭り上げようなんて思ってないから。
采配向きだよね、っていうだけの話。

>莉亜が社長秘書的なポジションで支えてくれるのならリーダーでもいいです。
―――秘書……?
ふふん……。秘書はなんかカッコいいしオトナな響きで悪い気はしないですけどね……?
なんかこう……スーツ着てスケジュール管理とかしてる感じのあれだよね?
まあ賢さと落ち着きを兼ね備えたわたしに妥当な立場かな。
………ツッコミ待ちじゃないよ。


>いざ「やろう」って思った時、こういう事されるンだ―――ッて心構えできない方が嫌じゃない?
こういうコトされる??心構え???
……なんの話をしてるのかわかりませんが、
余計な知識がついてしまったのに変わりはないですね!
責任取ってちゃんとわたしの記憶消してください。
適当に神殿エリアで祈るとかして記憶消去っぽいそういう能力手に入れて来てください。

>女性のそういうのってデリケートだからあンま触れちゃいけないと思ってたンですが…。
……そういうコトだったの?
てっきりもう、わたしと話したくないんだと思って。
冗談とか言い合える感じのほうがわたしはほっとするかな……。
―――だからって太もも食べていいわけないけど!
誤解が解けたからってすべてを許したわけじゃないからねッ……!?

>…めんどくさい面接官はゴリ押しで突破すればいいかな。俺のが頭よさそうだし。
ふふっ………。
ふふふ。
ひとこと……ううん、ふたことくらい余計なこと言っちゃうタイプの就活生みたいですね……?
ほぼ内定したのかどうだか知らないですけど、
お望みなら追加で圧迫面接しますよ?

>今……俺はどう考えて、どう思っているのかも。
……そう、だよね。
きっと、もう少し先なんだと思う。考えたり、振り返ったりするの……。
―――なにもできなくてごめん。
でも、どんな気持ちもここで。わたし、あなたと一緒に感じたい。


>……結崎は俺のこと、好き?
えっ!?な、なに急に?
えっと………その……、……………す、……すき……。

……。
な、なんてね、あの、冗談だから。
うそ……じゃないけどあの、冗談だから……。

298 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:38
>>289 水希くん さん

>…つーか最初から部屋で看病してって甘えてましたよね俺?
だって、そんなにかんたんに異性の部屋に入るなんてあの、いけないですから!
後輩の子ならまだしも……同級生だし。
体調悪いとき甘えてほしいっていうのはほんとだけど、
部屋に入っていいかどうかは別問題で……っ。

………まあ、水希くんがいいなら、もういいけど。
泪姫ちゃんにばっかり任せちゃうのもよくないしね……。


>面倒な女の子だなってのは分かってたけど、まさかここまでとは思わなかった。
>俺クソ貧弱なのにここまでさせられて、もうすっかり疲れ果ててますわ。
う……、ごめん……。
でもそんなに面倒面倒言わなくても―――…!
そこまで呆れたならもっと辛く当たってくれてもよかったんだよ……?

あやふやな関係を望んでなかったのはもちろんわかってるよ。
でもわたしは逆に、このままの関係を望んでたから逃げ続けてた。
こんなヤツもういい、って水希くんが引いちゃうときまで。
なんとなくかわして逃げるのも得意だったし。

わたし、いけると思ってたの。うまくやれるって。
でも残念……どんどん弱く、ダメになっていった。
誤算は水希くんがやさしい水希くんじゃなくなっちゃったこと。
卑怯なわたしはそれを利用して、甘え続けて逃げてきたのに。


―――最初は「嫌われて終わらせるため」に逃げ続けるつもりだった。
でもいつのまにか「このままずっと」って思ってしまってた。
だから、急に訪れた「嫌われて終わり」に少しびっくりして、
思ってた以上に、……悲しかった。

わたしは「なにもかもなかったことにできる」っていつか言ったけど、
水希くんはずっとそれを許さなかった。
でも―――とうとう水希くんが「なにもなかった」って言ったから、
おしまいが来ちゃったんだって思ったの。
……こんなに疲れさせるなんて、思ってなかった。
せいせいした感じで終わってくれるものだと思ってたの。
それでまた「なにもなかった」みたいに友達に戻れるって。
ほんとに全然うまくいかなくて、ごめんね……。


>俺は今だって莉亜の事、好きだよ。
>それは、これから先もどれだけ疲れてくたくたになっても……同じ。
え、よ、よくわからない……疲れても、って。
本当に?ほんとにわかってる?
わたしのやり方は汚くて卑怯だよ。
水希くんがわたしにやさしいのをわかってて、それを利用してうまく逃げてたんだよ。
これから先を望んでくれているのもわかってて、何度も説得してくれてるのを知ってて、
それなのにこのままを続けられるようにずっと仕向けてきた。
わたしにとっては大事な時間だった。
でも水希くんにとってはちがう。ただ無駄に時間を引き伸ばされただけじゃない。

>今の楽しい瞬間の、その先が欲しい。
その先………。
わたしすごくひどいことを繰り返してきたのに、
そんなの望んでいいのかわからない。
わたしは嫌わないでいてくれるだけで充分だよ。それ以上なんて求められないよ。
う……こんなこと言うとまた面倒って言われるかな……。そう思われたくはないんだけど……っ。
でも、もしこれからまたいっしょに話したり、冗談言ったりできるなら……、
それは、うれしい。……すごく、うれしい……。


>終わって、また夏が来て―――…その時また、一緒にやるんだよ。

………ほんと?またしてくれる?

う、うん。花火楽しいもんね。やろうね、また……今年の夏、も……。

299 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:43
>>293 泪姫ちゃん

泪姫ちゃんはやさしいけど、
びっくりするくらいちゃんとできることできないこと、線引きできてるときがあるよね。
わたしが同じ年くらいのときはもっと無茶ばっかり言ってた。
きっと大人になるにつれて、手の届く範囲は広がっていくから―――
いつか泪姫ちゃんはたくさんの動物を助ける人になるって思う。

>わたし の こと きらい に ならない で……。
えっ!?あ、ご、ごめんね!?ならないよ……!
ちがうの、わたしやリランのことを優先して考えすぎて自分が二の次になってないかなって思っただけ!
わたしやリランのために自分を守るんじゃなくて、ただ自分自身を大事にしてほしいなって……。

>【……いまでこそ ぼくは ひめさまと 「ことば」 で おはなし してる けど、
>いちばん はじめは それさえ できなくて……、でも 「こころ」 で つうじ あってたんだ。】
そうだったの……?リラン、最初からお話できたわけじゃないんだ。
不思議だね、どうしてお話できるようになったんだろ……?
なにかきっかけがあったの?

>【それが あなたの、こころの すきまを うめる ことば だったなら……ぼくも しあわせ。】
うん……。「信頼」って、信じて頼るって書くでしょ。
あ、リランには漢字はわからないかもだけど。そう書くの。
いつかわたしのこと、信じて……それで、わたしの力をだれかが頼りにしてくれたらって。
そう、信用じゃなくて、信頼。それが欲しかったんだ。

>あっ、も、もう おちゃ いれて くれた の?えへへ、ありがと♪
―――うんッ、泪姫ちゃんがクラスで大人気な話早く聞きたいからっっ!(前のめり)

>り、りーあ ちゃん は、どう かしら?おいしく できてる と いい な。
ふふ、おいしいよー、まあ買ってきたもの重ねてのせただけだから当然だけど……。
―――それよりなにより、楽しい話を聞きながら食べるともっとおいしいよね!(前のめり)

>おとこ のこ たち、こんな わたし を いっぱい きづかって くれて とっても うれしい けど、
>「おけが しない かしら?」とか、「けんか に ならない かしら?」 って いつも ちょっと ふあん で……
うんうん……それはそのまま言ってあげたらいいよ。
そしたらその子たち、2個でも3個でも荷物持ってくれると思う。
あとは最後に笑顔で「ありがとう」ってにこって笑えば完璧。
もう泪姫ちゃん沼にオチたも同然なのですよ……。

>ゆうき を だして、おねがい して よかった。(もっと ぎゅー)
……泪姫ちゃん争奪戦をくり広げてるっぽい同級生男子をさしおいて、
わたしがこんなコトしちゃっていいのかなぁ……。
(よしよしと頭をなでながらつぶやき)

>おそら、おほしさま が いっぱい……♪
―――ほんとだ。
泪姫ちゃんと前に屋上に登ったあのときも、こんな星空だったね。

>「はる」 は 「りーあ ちゃん の きせつ」 って おもってる の♪
……わ、わたしの?
ありがと……わたし、春がいちばん好きなの。
寒さがゆるんで、花が咲いて……
出会いの喜びがあれば別れの辛さもあるけど、
それをぜんぶなんとなくあたたかい空気で包んでくれる――なんだかふわふわする春が好き。

300 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:51
>>291 十二天のこと

「鳳凰」さんは3年生の女の人でキレイで新体操部のエース。
うんっ、なんとなくこの人は覚えた感じがする!

「白虎」くん……は、わたしと同じクラスなんだよね。
だれ……?
クラスに水希くん以上に影の薄い人がいるってこと……?
そんなことがありえるの……!?

前に水希くんも言ってたけど、
十二人もいるし、かんたんなまとめみたいなの、あるといいなぁ……!
漢字も難しいからなかなか覚えられなくて。
ねぇみんな?―――え?漢字はさすがに読めるだろ?
……はい……。



>>294 お花畑

うーん、みんな思ってることちゃんと言わないから……。
さてはこの4人あんまり仲良くないでしょ……。

でもわたし、お花咲かせるのいいと思うなぁ。わたしもやろうかな。
ね、いいと思う人だけでやればいいんだよ。
咲いたらきっと、興味なかったみんなだってキレイだって思ってくれるもん。

……あんまり遊べない世の中だし、
心配なコトも多いしで鬱屈した気持ちになりがちだけど―――
お花が咲くとなんだかほっとしない?
わたしたち人間はなんだかちょっとパニックの中だけど、
当たり前だけど季節はちゃんと進んでて、
それ以外の世界はいつもどおりに回ってるんだって。
ふだんは季節が変わったりお花が咲いたりしても何も思わないのに、
いまは……なぜか安心したりするの。

―――あ、えと、だからなにが言いたいかっていうと……お花を見てると気持ちがなごむよねってこと。
だからからっぽの花壇より、お花が咲いてる花壇がいいって思うの。



>>295 宇宙からの来訪者

(カチャ)

>やあ、私は宇宙からの来訪者だ

(バタン)


(カチャ)

>私は暴力は嫌いでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。

(バタン)


(カチャ)

>この私にたった一言、『地球をあなたにあげましょう』と言ってくれないかね。

(バタン)

もしもし店長ですか?
ごめんなさい、ちょっと遅刻しちゃうかもしれません……っ。
さっきから寮のドアの前でよくわからないことつぶやいてる人がいて出られなくて。
え?どんな人……?
えと、なんかマジメな感じの。あ、紳士って言ってました、自分で。
ずっと時給が欲しいとかなんとか訴えてて……。
はい。バイト探してる人っぽいです。
え?人足りてないから面接したい?―――わかりました、連れて行きますね!



少しずつあったかくなってきた……かな?
おやすみなさい。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/08(Mon) 08:36
軽いまとめ

学園長・・・一切不明の学園最大権力者。戦闘力・運営力も桁外れで学園の生徒が修学旅行に行く際もNASAと話をつけるなど謎が多い。
応龍・・・恐らく「十二天」の頭目、かつてはジュリアの兄が学園長の右腕として籍を置いていたらしい。
麒麟・・・大物やくざの跡取りであるらしいが不明
鳳凰・・・高等部三年、新体操部のエースと唯一真面目に高校生してる?生徒。
白虎・・・今までのスレから恐らく「佐伯」なる男子生徒が継承したようである

他はちょいちょい出て来るだけだから分からん。

302 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/09(Tue) 00:48
用があったから、ちょっとだけ。


>>289 水希くん 追伸

ごめん、お返事のなかでちゃんと言えてなかったんだけど……、
あのね、お花見はまた今度にしよっか。
このあいだの即日お返事で、わたしのせいでかなり無茶させちゃったし……。
きっと水希くん、今の時期体調よくないだろうなって思うから。

す、すきな……、や、えぇと………す、スギ、の……。
そう、スギの。スギ花粉の人が無理してるの見たくないから……!
今すごい飛んでるみたいだから、もうほんと大変だよね、スギは……。
………。

そういえば前にお菓子作る?って話もあったし。
わたしの安全を確保したうえでそれを実行してもいいですし、
とにかく、かわりに何か屋内でもできそうなこととか。
春過ぎてもできそうなこととか……また考えるね。



>>301 十二天まとめ

わ――――……(キラキラ)
仕事早い………っっ!!

ありがと、助かるっ。

そうだ、「白虎」は佐伯くん疑惑、あったんだった!
わたし佐伯くんとは何度か話したことあるはずだよ。
発明好きで、たしか鞄にジェット噴射器みたいなのつけて空飛んでた……のが佐伯くん、だよね?
わたし結構佐伯くんと話すの楽しかったから、よく覚えてる。

……でも、あんまり肉体派とかじゃなかった気がするんだけど、
佐伯くんってほんとは強かったのかな?
それとも博士枠みたいなので採用されたのかな……。


今日はちょっと寒いぃ……。おやすみなさいー。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/10(Wed) 19:19
学園の過去のデータ見つけた。およそ15年前らしい・・・。
ー以下、映像ー
オペレーター『学園最終高速輸送艇「フレア1」、発進準備完了』
学園長?『全搭乗員に告げる。本作戦は敵の殲滅を目的としたものではない、人類の新たな可能性を世界に見せる為のものだ。」
(フッと微笑み)
学園長?『学園が現在の座標から動く事はない。君達が、帰るべき場所に我々はいる。泪姫ノゼル、兵藤誠二、獅童玲、木虎蓮・・・君達に、未来を託す』
4人『了解!!』
学園長?『これより、星の弓作戦を発令する・・・フレア1、発進!』
(画像が消えた)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/10(Wed) 22:17
なあなあ、あの子めっちゃ巨乳じゃね?
やっぱでかい子はいいよなぁ!
(相撲部員を見ながら)

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:28
へっへっへ…俺を見くびってると後悔するぜ…?
一瞬で首を折ってやるよ…

グキッ(自分の首を曲げる)

へっへっへ…すげぇだろ俺…

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:11
ジュリアたんの為にタンタン麺を用意したよ
たんとお食べ

リーアたんはジュリアたんがタンタン麺を食べ終わるまで
その辺で淡々とターンでもして待ってなさい

水希、貴様は死神となり
私に代わって現世に蔓延る虚を討ち倒すのだ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/12(Fri) 04:13
バディミッションみたいな演出好みだけどホモゲーなのがなぁ…
てかルビパだから女向けなんだろうに絵柄は妙に泥臭いし狙ってる所がよくわからん
狙ってなさそうな絵だからこそ萌える腐、というフェチ層狙いか?ニッチ過ぎませんかね…

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/12(Fri) 23:39
御曹司「おっと、下賎な民どもは僕に近づかないでくれたまえ、貧乏臭いのが移る」
生徒「くっそー!言いたい放題言ってくれちゃって!あいつが権力者の子供じゃなければ…」
ツンツン髪「……」
(カツカツカツ)
御曹司「おい、お前、近寄るなと…」
(バキッ)
御曹司「ぐえぇっ!」
取り巻き「御曹司様が殴られたぞ!」
ツンツン髪「テメエ…ほかの奴はいい、だが俺のことだけは悪く言うんじゃねえ!」
御曹司「えっ?ああ…うん…」

御曹司「…って、それただの自己中じゃねーか!」
取り巻き「もういませんぜ」
取り巻き「探し出してとっちめてやりましょう!」
御曹司「いや。いい…まぁ一瞬とは言え奴の気迫に飲まれたのは事実…ここは負けを認めよう。
   ふっ、しかし奴とは再び対決する時が来る…そんな予感がするな」

だがもう二人が会うことは無かった
ツンツン髪は単なる通りすがりの不審者だったから

309 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/13(Sat) 01:51
>>294 おかしな おはなし?
……さ、「さいしょ の ひと の ことば」 は とっても すてき だった のに、さいご は なんだか ちょっと、
ざんねん な おはなし に なっちゃった の……。……で、でも わたし は 「さいしょ の ひと」 が いって くれた、
「かだん いっぱい の、おはな さん」 って いう こと を、これから も がくえん で がんばって いきたい な。
えへへ……。(なみだひめ は、がくえん の かだん の おはな を、みずから すすんで おせわ している らしい)

>>295 ちがう おほしさま から きた ひと……?
えっ?あっ……う、うん、わたし も 「ぼうりょく」 は ほんと に にがて……。で、でも それより 295 さん、
「ちがう おほしさま」 から きた って ほんと?もし そう なら、あなた の くらしてる ばしょ の おはなし、
わたし たち に きかせて くれたら うれしい な。わ、わたし、おほしさま だいすき なの。えへへ……♪
(295 の すこし きけん な ことば には ほとんど きづかず、えがお で そんな おねがい を している……。)

>>301 がくえん の 「すごい ひと たち」 の、まとめ
え、えっと、えっと……ああ、む、 むずかしくて わたし ぜんぜん よめない の……。で、でも 「ほうおう さん」 は、
ちょっと だけ みた こと ある から、きっと この 「たいそう ぶ」 の ひと の こと だよ ね。……えっ、「さえき さん」 って、
あの ふしぎ な ひと の こと……?ま、まだ ほんと か わからない けど、その 「すごい ひと たち」 の ひとり と して、
がくえん の ため に はたらいて くれてる なら、わたし うれし……えっ?あっ、おっ……「おやしき の おにいさま」……。
(なみだひめ も 「まとめ」 を たのしく みて いた が、まだ みぬ 「あに の なまえ」 を みつけて びくっ と うごき が とまった)

>>303 とっても むかし の、がくえん の えいぞう
……。(その 「えいぞう」 が すごすぎて りかい が おいつかない のか、ぽかーん と した ようす で みている)
……あっ……い、いま のが 「おやしき の おにいさま」……?で、でも、きちんと おかお みれな かった の……。
(そういう わけ なので、いっしゅん うつった 「おやしき の あに」 の かお も みのがして しまった みたい だ)

>>304 おとこ のこ たち の、かいわ
……?あっ……い、いま あの おとこ のこ たち、だれか の こと を ほめて あげてる よう な おはなし してた の かしら?
すれ ちがう とき に ちょっと きこえた だけ だから くわしい こと は わからない けど、でも なんだか わたし も うれしい。えへへ……♪
(すこし たち どまって、304 の おとこ のこ たち が さって いった ほう を みつめ ながら えがお を うかべた)

>>305 じぶん を、きず つける ひと……。
……!!あっ、だ、だめ……ど、どうして そんな こと……くすん。……ああ、だ、だいじょうぶ?305 さん。
お、おねがい……もう そんな ふう に じぶん を きず つけたり しない で。は、はやく 「ひけん しつ」 に……うぅ。
(あまり にも 「しょうげき てき」 な その こうけい に 305 を 「ほけん しつ」 に つれて いこう と した が、
その まえ に なみだひめ じしん が きを うしなって しまい、ほけん しつ へと はこばれた みたい だ……。)

>>306 「たん」 ばっかり の、おかしな ゆめ……?
えへへ、お、おりょうり ごちそう して くれて ありがと。……で、でも これ、なんだか とっても からそう なの……。
ああ、わたし きちんと ぜんぶ たべられる かしら……えっ?あっ、り、りーあ ちゃん?み、みずき さん……?

……!あっ……い、いま の、「ゆめ」……?おっ……おやしき の 「こわい ゆめ」 じゃ なかった けど、でも なんだか、
おかしな ゆめ だった の……。で、でも よかった、りーあ ちゃん は おきて ない みたい。おみず のんで こよ……。
(よる に めざめて しまった なみだひめ は、りーあ を おこさない よう そっと みず を のみ に いって、また ねた)

310 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/13(Sat) 01:53
>>299 りーあ ちゃん
そ、そう かしら……?じ、じぶん じゃ よく わからない けど……ふふ、でも あなた に そう おもって もらえて うれしい……♪
こうして がくえん に きて から、おっ……おやしき に いた ころ より は みんな の ため に できてる こと が、ちょっと でも、
ふえてたら いいな って おもってた から。……うん!わたし、そんな ひと に なれる よう いっぱい がんばら なくちゃ。(にこっ)
……ほ、ほんと?ああ、よかった……ぐすっ。わ、わたし また 「はやとちり」 して、こまらせ ちゃって ごめん ね りーあ ちゃん。
……う、うん。もし わたし じしん が きず ついたり しても、あなた や リラン、ほか の おともだち の こと かなしませ ちゃう もん ね。
で、でも……できる かしら?(やっぱり どうしても じぶん より おともだち の こと を かんがえて しまう ので、じしん は なさそう)

……。【……うん。……「りゆう」 は ぼくも はっきり とは わからない けど、ひどい 「みなり」 だった ぼくと ひめさまが であって、
おやしきで かくれて こうりゅう する うちに、「もっと わかり あいたい」 って おたがい つよく ねがった ことは まちがい ないんだ。
だけど それは やっぱり……ひめさまが おこして くれた 「きせき」 って、ぼくは しんじてる。】(うるんだ あおい ひとみ を むける)
……。【……「しんじて、たよる」……とても すてきな ことば。……うん、あなたは ぼくが こころ から しんじられる ひと。だから、
ひめさまの ことも、ぼく じしんの こと さえも こうして 「たよる」 ことが できるんだ。……ふふ、これからも よろしく。】(ういんく!)

えへへ、よかった!……う、うん、わたし も だいすき な りーあ ちゃん と いっしょ に たべる ぱふぇ、とっても おいしい の♪
ふふ、たのしい おじかん に たべる おりょうり や おかし って、ほんと に すてき……えっ?わ、わたし が 「だい にんき」……!?
そ、そんな……♪くらす の おんな のこ たち は かわいい こ ばっかり だし、わたし なんて……。でも みんな ほんと に やさしくて、
わたし うれしい。……う、うん。おにもつ もって くれた おとこ のこ たち には、その あと で おひとり ずつ りょうて を にぎって、
きちんと えがお で おれい いってる よ。……でも おともだち の ひとり から、「あなた の おにもつ が 『とりあい』 に なる のは、
それ が げんいん なのかも?」 って よく いわれる の。そ、そう なの かしら……?(きづいて いない のか、すこし ふあんそう)

あっ……♪あ、あなた に あたま なでなで して もらうと、やっぱり とっても しあわせ な きもち……♪あ、あのね。また ときどき、
おねがい しても いい……?(おとこ のこ たち との こと と りーあ に あまえる こと は 「べつもの」 なのか、あまり きに して いない)
……うん。えへへ、おぼえてて くれたん だね、りーあ ちゃん。ああ、きょう の よる が おてんき の いい ひ で ほんと に よかった。
わたし の 「ゆめ」 の 1つ を かなえて くれて、ほんと に ありがと……♪……う、うん!おはな さん たち や いきもの の みんな も、
「はる」 が くる と よろこぶ し……あなた いじょう に この きせつ が にあう ひと は いない って、わたし おもってる の♪(ぎゅー)


>>307 「げーむ」 の、むずかしい おはなし?
……??……ご、ごめん なさい、わたし……、……ぐすっ、お、おじゃま に ならない よう、むこう いってる ね。えへへ……。
(かれ の おはなし に でてくる ことば が どれ 1つ と して わからず、もうしわけ なさ から すこし なみだ を うかべて いる)

>>308 あらそい ごと の、うわさ
……えっ、つい この あいだ、がくえん の なか で ちょっと した あらそい ごと が あった の?そ、そんな……も、もし、
だれか が おけが したり、きず ついてたり したら わたし かなしい……くすん。……そ、それ に その うち の ひとり は、
この がくえん の せいと さん じゃ なかった みたい、って……だ、だいじょうぶ かしら。なんだか とっても ふあん……。
(くらす の おともだち から そんな うわさ を きかせて もらって いる なみだひめ は、すこし おびえて いる)

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/14(Sun) 17:33
リーアちゃんはお母さんに謝ってほしい
心配おかけしてすみませんわたしは悪い娘ですという想いと共に

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/20(Sat) 22:30
初等部生「えーんえーん」
先生「どうしたの?泣かないで」
初等部生「3Dののび太がこわい」

313 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/21(Sun) 00:45
こんばんはー。

あったかくなってきたね。
今年もまたちゃんと、春が来たよ。
言わなくてもわかってるって?
うん。……あたりまえのことなんだけどね。でも言いたいんだ。春ですよーって。


>>303 15年前の記録

15年前……に、高校生。
ってことは、泪姫ちゃんのおにーさん、今いくつ……!?(決して計算しようとはしない)
もっと歳近いのかなぁって思ってたら、意外と離れてるっぽいんだね!

え、驚くポイントがズレてる?
や、ほら……学園ならそういう歴史くらいありそうかなって。
修学旅行で宇宙行き提案してくるくらいだし。
ただ、いつも気になるのは、敵っぽいものの存在なんだよね……。
学園の敵っていったい何なんだろ?
怪獣猛獣妖怪あたりはけっこう学園に出没してるし、
学園側もわりと撃退したりせずに受け入れてる感じがするから、それ以外の存在……?

……意外と隣の学校とずーーっとバチバチやってるだけだったりして。



>>304 おっきい子

(一歩ずつ詰め寄りながら)
男の人とゆーのは、おっきいとかちいさいとか、そういうのばっかり見てるんですか?
それ楽しいのですか?
その「巨乳じゃね」とかいう発言をすることに何か意味があるんですか?
「でかい子はいい」って何がいいのですか?
すごく大きい子以外はよくないと?存在価値がないとでも言いたいのですか?
そうですか、だったらどれくらい大きいのがいいのか参考までに見せて。
まあ、一般的な男子がどの程度が好みなのかは一応把握して―――……

>(相撲部員を見ながら)

……たしかに大きいけど。
一応「男子相撲部員」前提で答えるけど、
実際どれくらいあるのか気になったこと、わたしもあるにはある…かなぁ……。



>>305 一瞬で折る人

>俺を見くびってると後悔するぜ…?
え……っ。
ううん、見くびってないです。知らない人なので……。
見た目からすごい怪しかったから目を合わせないように歩いてたのに
どうして話しかけてくるんですか。
……はぁ、わたしってばなんでこういう星のもとに生まれちゃったんだろ。
よくあるんだよね、通りすがりに急に大声出されたり、変な人に目をつけられたりー……。

>グキッ(自分の首を曲げる)

ひっ!?

>へっへっへ…すげぇだろ俺…

や、すごいけど……!
その特技、通りすがりの人に突然披露していいタイプのじゃないよね!?
700%救急車か警察呼ばれるよ!?
わたしも今まさにどっちを呼べばいいのか迷ってるとこですから!

314 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/21(Sun) 00:51
>>306 たんたんたーん

なんでわたしが306さんのダジャレに真剣に付き合わないといけないんですか!
淡々とターンって。
泪姫ちゃん食べるのゆっくりなんだから、
その間くるくる回ってたら絶対気持ち悪くなるのに淡々としてなきゃダメって鬼ですか。

まあタンタン麺をたんと食べるほうなら……そっちなら……やらなくもないけど。
寒い夜に食べるとあったまるしね。うん。キライじゃないです。むしろ好きなほう。
泪姫ちゃんはそんなに辛いの食べられるかわからないし、だったら代わりにわたしが……
え?ちがうよ、や、やりたいとは言ってないよ?
ターンは無理だけど、そっちならやってあげてもいいよっていうだけで。
だって、306さんはダジャレの言葉を実際に表現してみたいんでしょ?

幸いわたしはいまちょうど、すこしお腹すいてますから。
「短時間でかんたんに作れるタンタン麺をたんと食べる」
―――これでいこうよ。

(……ところで水希くんは何させられそうになってるんだろ……)
(……や、触れないほうがいいかな、うん)



>>307 バディミッション

ゲーム……かな?ちょっとまってね、検索してみるから。

「バディとともにミッションをこなし犯罪組織の闇を暴く」って書いてるけど。
これ、女の子向けなの?
設定的には男の人のほうが好きそうって思ったんだけど……。
ほら、警察と大悪党が手を組んで戦うって
なんだか海外のアクション映画でありそうな感じの設定だし―――。
んん、でもジェンダーレスが取りざたされる時代ですから、
「こういうのは男の人が好きな設定でしょ」っていう思い込み自体間違ってるのかもだけど。
どうなのかな、実際……?

……性別関係なく、頭いい人向きのゲームだよね。
計算弱いわたしとかぜったいできなさそう。なんとなく……。
ほら、最近よくぽんこつ呼ばわりされてますし……。



>>308 一瞬のドラマ

なんだかこの間の「裸の王様」といい、
学園のお金持ちにはりんりん以外ヤな感じの人しかいないの!?

ただ……キャラクター的には憎めないんだよね。
なんとなく、どこか深いところで純粋っていうか、夢見がちっていうか……
取り巻きの人たちがおだてたり妙に持ち上げるから気が大きくはなるけど、
やっぱり純粋培養っていうか、世間に揉まれてないからかな?

あとはいつもどおり、不審者だらけの学園だよね。
3歩歩けば不審者にあたる。すれちがう人だいたい不審者。
それが学園。
……って困るよそれじゃ!まともな人もいる……よね??
息をひそめてるだけだよね……!?

315 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/21(Sun) 00:53
>>310 泪姫ちゃん

ふふっ、泪姫ちゃんはいつもだれかのためにがんばってる。ちゃんと知ってるよ。
学校のお友達や寮の人たちだけじゃなくて、いろんな人のために。
むしろ、だれもいない場所も進んで掃除したりしてるし……。

>わたし じしん が きず ついたり しても、あなた や リラン、
>ほか の おともだち の こと かなしませ ちゃう もん ね。

―――うん。それをちゃんとわかってくれてるだけで、安心。
もしかしたらまだ、泪姫ちゃんを狙う人たちが近くにいるかもって、わたしいつも怖くて。
もしその人たちが迫ってきても、諦めて、自分を犠牲にしたりしないで。
わたしやリランのこと思い出して、逃げてね……?

>【……ひめさまが おこして くれた 「きせき」 って、ぼくは しんじてる。】
わたしは……リラン自身の力も大きいんじゃないかなって思うよ。
たしかに、泪姫ちゃんには動物とお話できる特別な力がある。
だから泪姫ちゃんが強く願うことで、リランが「人と意思を通わす力」を手に入れたっていうのは、わかる―――。
でもね、リランにはほかにも不思議な力があるでしょ?泪姫ちゃんを守る、危険を退ける強い力が。
―――それはきっと、リラン自身が願ったから授かったものなんじゃないかなって思うの。

>おとこ のこ たち には、その あと で おひとり ずつ りょうて を にぎって、
>きちんと えがお で おれい いってる よ。
………!
う―――…ん。さすがに中等部の男子ならもう、女の子を意識したりするだろうし、
手を握られたら勘違いしちゃう……かも。
でもその純粋さが泪姫ちゃんのいいところだし―――……。

(うぅ……悩ましい……っ。
 泪姫ちゃんのルームメイト兼保護者として、これは悩ましい問題です……!)
(いいところを生かして伸ばすのがいいの?
 それともその年代の「ふつうの女の子」としての男子との距離感を―――)
(……はっ。ふつ、う……?
 だめ、泪姫ちゃんまで「ふつう」なんて曖昧で窮屈な型にはめるなんて)

う、うん。泪姫ちゃんはそのままでいいよ。みんなに平等にやさしいのがいいところだもん。
ただ―――……。
「手を握る」以上は、特別な人にしかしちゃダメ、だよ?


>あ、あのね。また ときどき、おねがい しても いい……?
ふふ、泪姫ちゃんはいい子なので、いつでもうぇるかむです。
……なんでだろね、こうしてると安心するよね。

>えへへ、おぼえてて くれたん だね、りーあ ちゃん。
忘れるわけないよ。
―――あの日のきれいな星空も、なにもかも。
あのときの泪姫ちゃんは高いところに登るの、少し怖がってたけど――
わたしがちょっと無理矢理、給水塔まで連れて行ったんだっけ。

>あなた いじょう に この きせつ が にあう ひと は いない って、わたし おもってる の♪(ぎゅー)
そ、そんなふうに言われると……はずかしい、けど……。
ただ春に浮かれてるだけなんだけどね。でも春がすごく好き、だから……うれしい。

泪姫ちゃんは―――冬の日の日差しみたい。
凍えそうな中での癒しみたいな、救いみたいな、そんなかんじ。

316 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/21(Sun) 00:54
>>311 悪い子

謝る……。わたしは、悪い子………?

で、でも。わたしは悪いコトしたつもり、なくて。
いなくなったほうが……、そうすることがあの人のためって思ったから……。
―――わたしの選択は、まちがってなんかない、よね……?

そうだよ。間違ってなんかないもん。
まちがってたら、探したり追ってきたりするでしょ?
学園まで追いかけてこないってことは、わたしの考えが合ってたってこと。
あの人はわたしから離れてやっと自由になったんだよ。

………。
ほんとは、もっと別の方法だってあったのかなって思う。
どうせあなたもそう言いたいんでしょ?
―――いいの。だれにも理解してもらおうなんて思わない。
理解してなんてもらわなくても、わたしは平気。
だってあのときは逃げるしか思いつかなかったの。そうするしかできなかった。
だから正しかったって思うしかないの。正しかったって、信じさせてほしいの……。



>>312 3Dがこわい

映画で見たわけじゃないけど、
画像で見る限り、わたしはそんなに怖いとは思わなかったよ。
でもちっちゃい子は感受性豊かだもんね……。

どこが怖かったのかな。
ふだん見てるのび太くんと違いすぎてびっくりしちゃったのかな。
んー、好きなキャラクターでも着ぐるみになると怖くて泣いちゃう子もいるし、
子どもってギャップに敏感なのかもだね。

だけどわたしも、3Dよりはふつうのアニメのドラえもんが好きかなぁ、平和な感じがして。
―――あ、でも……そういえばディズニー映画も同じ感じで、
3Dよりふつうのアニメのほうが絶対いい!って思ってたんだけど……
最近は3Dとか実写作品のほうが多くて、いろいろ見てるうちにぜーんぶ好きになりました。
だから結局は慣れ、ってことなのかも?

たぶんこの初等部の子も、最初は怖くても映画を見終わるころには慣れて、
こわくなくなってる……かも。


おやすみなさいー…。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/21(Sun) 04:30
リーアも3D好きなんだ?
わたしと同じだね!
じゃあ二人で水希にダッドリー・デス・ドロップ食らわそっか!

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/21(Sun) 05:05
>>314
開発のルビパって女性用ゲームのブランドなんだよ
だから「昔風の少年漫画にみたいなのに萌える腐」というニッチ狙いなわけ
ガワはこうでも会話でねっとりと絡むので違いが出る

319 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/23(Tue) 00:12
>>311 りーあ ちゃん が、あやまる……。
えっ、えっ?ど、どうして りーあ ちゃん の おかあさま に、りーあ ちゃん が あやまら なくちゃ いけない の……?
……り、りーあ ちゃん が いろんな こと が あって この がくえん に きた こと、わたし も、ちょっと だけ だけど しってる よ。
でも、「わるい こ」 なんて こと ぜったい ない の。だって りーあ ちゃん は いつも わたし や みんな に とっても やさしい し、
その こと で あやまる こと なんて なんにも……だ、だから おねがい、そんな こと いわない で あげて……?……くすん。
(いま すぐに でも なきだしそう な ほど ひとみ いっぱい に なみだ を ためて、かのじょ を ひっし で かばって いる)

>>312 「すりー でぃー」 を、こわがる ひと
あっ……な、なかないで、312 さん。……で、でも それ って、そんな に こわい の……?く、くらす の おともだち から、
「いっしょ に みない?」 って わたし も おさそい して もらった し、すてき な 「さくひん」 って いう のも きいてた から、
だいじょうぶ だって わたし は おもって たん だけど……。(312 の ようす を みて すこし ふあんそう だった が、
ごじつ その 「すりー でぃー の さくひん」 を みせて もらった なみだひめ は、ほとんど だいじょうぶ だった らしい)

>>317 もう ひとつ の、「すりー でぃー」……?
317 さん も、あの 「すりー でぃー の さくひん」 すき?こ、この まえ わたし も みさせて もらって、とっても たのし かった わ。
うん、りーあ ちゃん も すき って おはなし して くれて、って……えっ?あっ……、……。(おはなし して いる うち に なんとなく、
りーあ の ようす など から それ が 「ちがう 『すりー でぃー』」 だと いう こと に きづいた のか、ことば が とまって しまう)

>>318 げーむ の おはなし の、つづき
……ひ、ひとこと で 「げーむ」 って いっても、「おとこ のこ の ため に つくられた もの」 と、
「おんな のこ の ため に つくられた もの」 で きちんと わかれて たり するん だね。……わ、わたし その ほか の こと は、
ぜんぜん わからない けど、そういう ひと たち それぞれ に むけて なにか を つくれる ひと は やっぱり すごい って おもう わ。
えへへ……。(すみっこ の ほう で すわって おはなし を きき ながら、ひとり ごと の よう に つぶやく なみだひめ だった)

320 名前:泪姫ジュリア ◆76T8btbE 投稿日:2021/03/23(Tue) 00:14
>>315 りーあ ちゃん
あっ……うん!そ、そういう、あんまり ひと の いない ばしょ って よごれ も ある と おもう し、こんな わたし ひとり じゃ、
ぜんぜん きれい に できてない かも しれない けど……がくえん は できる だけ きれい な ばしょ で あって ほしい から、
おそうじ がんばってる の。……りーあ ちゃん、わたし が そういう こと してた のを みてて くれた の?えへへ、うれしい……♪
……う、うん、わかった わ。「つらい こと も いたい こと も、ひとり で がまん すれば いい の」 って むかし は おもってた けど、
【いまは もう、それじゃ だめだよ。】 って、リラン も いって くれた から。……ご、ごめん ね りーあ ちゃん、おやしき の こと で、
あなた に こわい おもい させちゃって。でも、そう おもって くれる おともだち が いて、わたし しあわせ……♪(むぎゅー)

……!【……!……それは ほんとうに あなたの いう とおり。……おやしきに いた ころ、ぼくには ひめさま よりは まだ、
「じゆう」 が すこしだけ あったんだ。でも ひめさまは……あんなに ひどい めに あいながら、ぼくが こっそり あいに いくたび、
「けがは ない?」「なにか、ひどい こと されて ない?」 って ずっと きづかって くれて―――だから ぼくは いつの ころからか、
「まもる ちからが ほしい」 って、ねがったん だっけ。】(りーあ の ことば を うれしく かんじた リラン は、さらに あまえる!)

り、りーあ ちゃん、どうした の……?(きゅう に だまって なにか を かんがえ はじめた かのじょ を みて、すこし ふあんそう)
……あっ、う、うん。えへへ、わたし、どんな ひと にも 「わけへだて」 なく やさしく したい って いつも おもってる の。だから、
あなた に そう おもって もらえて とっても うれしい♪……えっ?あっ……う、うん、わかった わ。おとこ のこ たち を わたし が、
あんまり こまらせ ちゃっても だめ だもん ね。あっ、でも 「おてて を にぎる いじょう の こと」 って、どんな こと なの かしら……?
(ほんとう に ふかい かんがえ も なく、ただ ぎもん に おもった その こと を、じゅんすい な ひとみ で りーあ に たずねた……!)

い、いつでも……?う、うれしい……えへへ、りーあ ちゃん だいすき♪……うん!ほんと に そう なの。えへへ、あ、あのね。
まえ にも いった かも しれない けど、わたし あなた の こと、「ほんと の おねえちゃん」 みたい って いつも おもってる の♪(ぎゅー)
……う、うん。あの とき は まだ、じぶん が あんな ふう に 「すてき な こと」 に おさそい して もらえる こと が しんじ られ なくて、
ふあん だった の……。でも りーあ ちゃん は そんな わたし を まよわず 「おくじょう」 に つれて きて くれた わ。それ は わたし の、
いつまでも たいせつ な おもいで の ひとつ……♪ああ、でも わたし は そんな あなた に、ちょっと でも おかえし できてる の かしら?
……うん!ふふ、わたし ほんと に そう おもってた から、よろこんで くれて よかった。……えっ、わたし は 「ふゆ の おひさま」?
えへへ、あ、ありがと……♪うん、わたし そんな ふう に、さむい とき でも みんな を あったかく できる こ に なれてたら うれしい な。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/23(Tue) 00:31
大学に入ると飲み会があるよ
お酒は強いかい?
ジュリアは一生オレンジジュースで許されるオタサーの姫的扱いになりそう
リーアは新歓で潰されて先輩にお持ち帰り〜されてそう
水希もなんとなくアルコール弱そう、逆に強そうなのはおさゆはんかよしのん
よしのんはコール回してそう

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/25(Thu) 22:50
妹がいじめられてるらしい
だが無駄にプライドが高くて助けを請う性格ではないし
俺から出来る事は無いな
そうだ、モンハンをしよう

323 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/28(Sun) 23:14
やっと桜が咲いて―――なのに、今日はいろんなところで雨。
早く散っちゃうとやだな……。

今年はいつまで見られるかな、桜。


>>317 3Dが好き

うん。ディズニーのは好き!
317さんもなの?
慣れたのもあるけど、
ラプンツェルのランタンのシーンとか、ベイマックスのフワぷに感とか
3Dじゃないとこんな表現できないかもって思ってだんだん好きになったんだー。

ん?水希くんに??
よくわからないけど、……そ、その。喜んでくれそうなコトなら……してみようかな……?

えっと、なんだっけ。
そう、ダッドリー・デス・ドロップ。

……………「デス」?



>>318 女性用ゲームブランド

そっかぁ、じゃあ単純に悪を追い詰めるゲーム!っていうわけじゃないんだ。
どっちかっていうとキャラクターどうしの会話とか
関係性とかを深掘りしてくゲームってこと……かな?

んー、ぱっと見たり調べただけだとわからないものなんだねー……。
でもそれだけ上手に作ってあるってコトだね、
だって、たぶんその人たちには「普通の少年漫画っぽさ」が大事なんだろうし。
そこに不自然さとかあざとさがあると、なんか違うってなっちゃいそうだもんね。

324 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/28(Sun) 23:16
>>319 泪姫ちゃん

中等部の授業が終わってからそうじしてくれてるの、窓から見かけてたの。
泪姫ちゃん、って声かけたかったけど―――授業中だからかけられなくて。
えへへ、わたしのクラスでは有名だよ?
わたしと同室の「お姫さま」がよく中庭や校庭をそうじしてるって。

>……ご、ごめん ね りーあ ちゃん、おやしき の こと で、あなた に こわい おもい させちゃって。
ううん、あやまらないで。勝手にこわがってるのはわたしだから。
わたしにとって泪姫ちゃんが大切だから、こわくなっちゃうんだよね。
だから泪姫ちゃん自身が強い気持ちでいてくれると、わたしはとっても安心……なのです。

>【―――だから ぼくは いつの ころからか、「まもる ちからが ほしい」 って、ねがったん だっけ。】
じゃあお互いがお互いを助けたいって思って、それぞれ力を手に入れたんだ。
なんだか不思議だね……、どこかにふたりを見てくれてる神さまがいるみたい。
それでリランはわたしともこうして話せるようになったわけだし……神さま、なかなかぐっじょぶです!
(リランを持ち上げながら天を仰ぎ見て)


>どんな ひと にも 「わけへだて」 なく やさしく したい って いつも おもってる の。
うんうん。うんうんうん。
泪姫ちゃんはそれでいいの。それでいいんだよ……。
(自分にだけ特別なのかな?って勘違いして散っていった男子陣の屍の山が見えるぅ……)
(とりあえず心のなかで手を合わせておこっと)

>あっ、でも 「おてて を にぎる いじょう の こと」 って、どんな こと なの かしら……?
えっ?(ぴた)

……えっ、と。………えぇっと……!
それはその、ほら……!
ハグとか、キスしたり、とか………(小声)


>「ほんと の おねえちゃん」 みたい って いつも おもってる の♪(ぎゅー)
……えへへ。わたしにとっての泪姫ちゃんはね。
大事な友達でもあるし、守りたい人でもあるし、家族みたいでもあるし―――
そう、今のわたしにとって「帰る場所」みたいな。そんな感じ。

>そんな わたし を まよわず 「おくじょう」 に つれて きて くれた わ。
あのときは……すごく星がきれいだったから、泪姫ちゃんにそれを見せたくて誘ったの。
それで会っちゃったんだよね。"ヒーロー"と。
あれからずっと、わたしにとっての屋上は過去に逃げるための場所だったけど、
それが少しずつ薄れてきてる……気がするの。
守り続けてた思い出の束縛から少し解放されて、やっとちょっとずつ。わたしも動いてる。
……ううん、動かしてくれてるの、泪姫ちゃんや……、水希くんや、みんなが。

>さむい とき でも みんな を あったかく できる こ に なれてたら うれしい な。
ふふ、今まさにわたしがあったかくしてもらってる最中です。
(大判のマフラーをきゅっと巻き直して)

325 名前:結崎莉亜 ◆lk.vWzNk 投稿日:2021/03/28(Sun) 23:17
>>321 お酒は強い?

えっ?お酒強いかはまだわからないはず……だけど。
そのはず、なんだけど。
諸事情でたぶんちょっと弱いだろうことがすでに判明してます。
先生とかにはヒミツだよ……?
お酒って、飲んだら慣れてだんだん強くなったりするものなのかなぁ。
あんまり弱いのも考えものかなぁって。
今はご時世的に飲み会はあんまりないのかもだけど、人に迷惑かけるのはヤだし。

……お持ち帰り?
あはは、先輩っていってもそんなに歳離れてない人たちでしょ。そんなことするわけないない……。
むしろわたしは潰れちゃった人を介抱する係になるんじゃないかなーって思ってるんだけど。
おかしいですね、321さんとの間にイメージのズレがあるみたいですね……。

んーと、たぶん学園の女子はあんまりお酒強くなかったような……気がするんだけど。
水希くんは―――前に飲んだことはあるとか言ってた……かも?記憶違いだったらごめん。
あと真藤くんも藤群くんもりんりんも、なんとなく強くはなさそうなイメージだよね。
……マキバくんだけは顔色変わらなそうだけど。



>>322 妹がいじめられて

……家ではいつもどおりにしてあげるのも、やさしさなのかもしれないけど。
知っちゃったなら、話だけは聞いてみたら……?だめ?
わかってくれる人がいるだけでも、気持ちが軽くなるかもだし……。
どんなにプライド高くても、ひとりで戦うのはやっぱり辛いんじゃないかなって思うから。

あ、それか、モンハンいっしょにやるとか!
学校と違う場所での楽しみがあるだけでもちっちゃな救いになると思うんだ。
……兄妹のコトにわたしが口出しするなんて、ずうずうしいかもだけど……、
味方になってあげてほしいな、322さんだけは。

じゃあ、またっ。
おやすみなさいー。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/29(Mon) 03:06
いまさら知ったけど岸辺露伴ってクラウドさんだったのかよ
ジャンプアニメのどこでも見るな
ダイ大や呪術や鬼滅でも名前見た気がするぞ
太過ぎだろ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/03/29(Mon) 15:01
先生「ハイこの校舎新入生入るからね、人外の奴ら出て行って−」
ルシフェル「んだよ固いこというなやあ」
グリフォン「ヴォッファアア!(憤怒)」
混沌「あいたた押さないで押さないで!!」
虚無「キョムー…」
先生「散って散って、新しい子たちドン引きするからね、ここは自重してホント」
達人老師「まずはわしら不審者レベルから慣れてもらわにゃのお」
パチプロ「そうそう『この人たち先生?いや、なんか違うな』くらいの気持ちから徐々にね」

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)