掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

実況!パワフルプロ野球総合 VOL.24

1 名前:早川あおい 投稿日:2020/10/19(Mon) 23:56
ここは実況パワフルプロ野球のサクセスキャラが
名無しくん達の質問に答えるスレッドだよ。

○基本ルール○
・荒らしはスルーでお願いね。構ったらキミも荒らしだよ!
・基本はsage進行。
だけどスレに遊びに来る人が探しやすいように、定期的にageるのはオッケーとするよ。
・名無しくん同士の雑談は禁止だよ。
・キャラハンは1ヶ月来なかった場合は引退。
 他の人がそのキャラハンを演じるのを許す事になるからね。
 (ただし予め復帰宣言してる場合は別だよっ!)
・スレタイは>>900以降から決めて、>>950あたりで立ててくれると嬉しいな。
・キャラの重複は禁止!
以上が基本ルールだよ。

○初参加のキャラハンは、よかったら自己紹介も兼ねて以下のテンプレに記入してね。
新規メンバー大募集中だよ!

名前:
性別:
職業・または学年:
登場した作品NO:
趣味・特技:
一言:

○前スレ○
実況!パワフルプロ野球総合 VOL.23
ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/544450747/

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/20(Mon) 09:52
コラー!休憩は終わったぞ!
いつまでも部室のストーブの前にたむろしてるんじゃない!

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/22(Wed) 23:06
サンタさんプレゼントは野球用具が欲しいです

357 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/22(Wed) 23:25
こんばんは!

>>348
戦略ゲームか……やりこみがカギだね。
小目標をいくつか立てて
それに向かって地道に少しずつ進めていくこと……かな。

そういうのが好きな人には楽しいと思うんだけど
サクッと遊びたい人には難しく感じちゃうかな。

>初期に出てくるキャラがいつまでも出てくるのはなんとかしてほしいのは、
>普通の考えだと思いますかね?
メンバーの数が増えると
目当ての人をひける確率が下がるから
そう思うのも無理はないわね。

でも、調整するほうは大変かもしれないけど
ボクはなるべく個人差が出ないように
排出停止をせず定期的に強化されることを望むわ。
メンバーの数だけ育成方法があるって素敵じゃない?

>>349
アメリカでは19世紀に女子野球ブームが起こっているんですって。
その影響で日本にも早い段階で入ってきたのかな?
入ってきたのは早かったけど
その後の普及が遅れたのが悔やまれるね。
社会情勢のせいで仕方ないとはいえ……

>>350
実際に飢えや感染症で亡くなった人も多いんですって。
戦争の悲惨さを実感するね……

みんなは戦争編、クリアできた?
ボクは180週が最高記録。
クリア自体が難しいサクセスは久しぶり。
でも嵌まっちゃうんだ!

>>351
6年前に優勝した時も故障者が少なかったそうだよ。
ベストメンバーで戦えれば
毎年優勝争いができるチームと言って良いんじゃないかしら。
日本シリーズを見ていて思ったけど
打者はもちろん、投手も揃ってるよね。

長期離脱でシーズンを棒に振る
なんてことになったら、本人にとってもチームにとっても痛手。
更なる医療の進歩に期待がかかるよ。

>>352
ね。
雪ってなんかロマンチックなんだけど
降って良いことはあまりないんだよね……

雪の積もる地域だと
そもそもグラウンドが使えなくなるから
外で活動する運動系の部はそれだけでハンデになり得るよなぁ。


>>353
あっ、これ知ってる……ちょっと待ってて!(タッタッタ)

はい、買ってきたよ。つ【あんぱん ジャムパン クリームパン】
キミたちこれで仲間になってくれるね?

>>354
極亜久高校と言えばあの教頭。
あの顔といえば極亜久高校。
……そういうイメージがもう根付いちゃってるんでしょうね、残念なことに。
パワポケをプレーするとキミの言っていることがよくわかるよ。

>>355
はぁ、みんなしてストーブの前で……こんなんじゃダメ。
ボクも寒いのは苦手だけど
身体を動かせばあったかくなるんだから。
寒さに負けない身体を作ろう。
さ、みんな外に出て!

>>356
……なるほど。
具体的にどういう野球道具が欲しいとかあるのかな?
あ、いや、サンタさんもここの会話を聞いているかもしれないから、ね?


今日はここまで。
このさき寒さが一層厳しくなるみたいだけど
みんな体調を崩さないように!
それじゃ、おやすみなさい!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/23(Thu) 10:32
練習終わったらクリスマス会しよう

359 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2021/12/23(Thu) 23:27
またしてもお久しぶりになってしまいましたね…申し訳ありません。

>>325
現在球界に話題を提供しているあの人とかけているのでしょうか?
そしてあちらと違って正反対の絵にかいたような悪役ですね…。
世界征服をもくろみなおかつ追いつめられると手段を択ばなくなるとなると
やはりどう考えても器の大きさは天と地の差でしょう。

>>326
著書を出版されている方も多いですからね…。
それに人生経験に基づいて執筆されているケースがほとんどなので
教養としても大きいといえるでしょう。
そういった意味でももっと評価されるべきだと思います。

>>327
確かに展開としては熱いですよね…。
それこそどちらが勝つのか全く読めないですからね。
もちろん、試合をする側からしてもハラハラするでしょうけど、
それもまた面白いと思える方こそ強者といえるかもしれませんね。

>>328
確かにそれは一理ありますね…。
成績が反映されるうえに生活にもかかわる以上見過ごせません。
とはいえ上の立場に逆らうようで不徳とする風潮もあるとは思いますけど
やはり双方が納得する形で収めたいものですね。

>>330
かつてはそうだった時期も在るようですね…。
さすがに授業そっちのけで見るのはいかがなものでしょうけど
くぎ付けになってしまうのはわかるような気はします。
高校野球で似たような現象が起きることもありそうですし。

>>331
近年は2年に1回が主になったようですね…。
奇数年はアップデート(+プロスピ)で対応するという方式が主流ですし。
ですがまた新たなシステムなどがあると考えられるでしょう。
そういった意味では新作に期待するのも悪くはないと思います。

>>332
確かにそれもまた楽しみの1つでしょう。
それにある時期以降は顔も作成できるようになったので
パーツを組み合わせる事によってより再現度は高まったと思います。
他プレイヤーとの対戦で見かける機会もあるのでなおさらですし。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/24(Fri) 17:20
サンタクロースみたいに物を大量に入れた重い袋を持ち運ぶのってトレーニングになるかな?

361 名前:【サンタ】早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/25(Sat) 22:24
(こそっ)
メリークリスマス。
みんなへのプレゼント、持ってきたよ(どさっ)
それぞれに名前が書いてあるから
間違えないようにして、持っていってね!


お返事はまた日を改めて。
それじゃっ。

362 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/26(Sun) 23:22
こんばんは。
改めてお返事していくよ。

>>358
ふふ、頑張る理由ができたじゃない。
美味しいものもたくさん用意するよ。
より美味しく食べるために
めいっぱい動いてお腹を空かせよう!

>>360
ん〜……トレーニングにはなるでしょうけど
たぶんもっと効率の良いやり方があると思うんだ。
新鮮さという点では
期間限定で取り入れてみるのはありかも!
なんか、阿畑さんのオリジナル練習に採用されそうね。


じゃ、今日はここまで。
おやすみなさいっ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/28(Tue) 09:26
寒さでかじかんだ指の影響で思わぬ変化球が投げられた!
これを「冷える魔球」と名付けよう

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/31(Fri) 12:15
来年も存分に野球やりまくろう!

365 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2021/12/31(Fri) 22:09
こんばんは。

>>363
意外なところから
オリジナル変化球ができたんだね。

これは野球に使えないかな?
って、日々色々な方向にアンテナを張っておくと
こういう発見につながりやすいかもしれないね。

>>364
おー!
なかなか集まって何かをするのが難しい状況だったけど
来年はもっとこう、気兼ねなく思いきり外で野球がしたい!
ココのみんなで集まって草野球
……なんてのも考えているんだけど、どうかな?



今年もあと少しで終わっちゃうね。
メイルちゃん、日本くん。
そして名無しくんのみんな。
今年も一年お世話になりました!

ふふ、みんなでお蕎麦でも食べながら
残りをのんびりと過ごしましょうか。
おかわりもあるから、欲しい人は言ってね!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/01(Sat) 14:27
餅つきもそれなりに腕を鍛えられるかな?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/03(Mon) 09:36
今年は猛虎の年やでぇ!
絶対天下取ってみせるでぇ!

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/07(Fri) 15:51
パワプロの大空が特定の女性選手を煽ったりすることについてどう思う?
ちなみにアプリのことです、コンボで分かりました
ちょっと、これは酷いと思うのは私だけですかね?

369 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/01/09(Sun) 18:02
遅くなりましたけど新年初ですね…。

>>334
それも1つの手ではないでしょうか。
修行の場としては最適な場所といっても過言ではないですし
特に護摩行はプロの方でも行う方は少なくありません。
厳しい環境が強くなることにつながるというのは通説ですからね。

>>335
昔プレイしていた方には思い出深く
そして新たにプレイする方も新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。
この手の世界観がたまらないという方もいるでしょうし。

>>336
それは…正直よくないと思います。
やはりスポーツである以上は正々堂々と戦って勝つ事が何よりの目的です。
そのような行為を働いてまで得たものに価値は見出せません。
むしろ卑怯者であるという悪評が付きまとうのは火を見るより明らかでしょう。

>>341
これに関してはお嬢様あてですね…。

美砂「秘めたる力についての話のようだな。
   面白い考察ではあるが、特にそのようなものがあるわけではない。
   単純に不得手なだけだ。私とて完全な存在ではないのだ。
   むしろ欠点が一切存在しないとなるとそれはそれで面白くなかろう?」

>>343
案外そうとは限らないのかもしれませんね…。
この手の方はむしろ漢らしい一面の方が目立つ場合も多いですし。
誰に何を言われようと己の信念というものを崩さないみたいな。


>>345
これは…確かに結構手痛いですね。
朔ちゃん(灰塚)も能力面は高くても生かせないタイプなんですよね。
しかも一部は本職ではない方もまぎれているような気もします。
そうなると投手への負担は計り知れませんね…その投手もメンタル難ですし。

>>346
アプリ版の話でしょうか…。
確かに当初と比べると環境は大きく変わっていますし
私をはじめ立場のなくなってしまった方も多いとは思いますけど
やはりプレイしてくださる方がいる限り決して途絶える事はないでしょう。

>>349
そうですね…意外と歴史が深いものもあるんですよ。
私はある意味その生き証人といっても過言ではありませんからね。
何分私は17歳のまま年を取らない身なものですから…というのはさておき
掘り下げていくと実は何十年どころか数百年前から続くものは多いです。

>>350
私はその時代も見てきたものですけど
やはり過酷な時代だったのは確かなんですよね…。
今と比較して医療技術は発達していない以上対処不能な病も少なくありません。
それに戦線という環境が極めて劣悪なのも拍車をかけていましたから…。

370 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/01/12(Wed) 00:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくね、みんな!

>>366
それなりの効果が期待できそう。
つく人と返す人で鍛えられるポイントは変わるわね。
二人の息が合わないとうまくいかないから
連携力も強化できると考えれば悪くないかも。
でも、反面ケガのリスクもありそう……取り入れてみる?

>>367
トラ年ですものね〜。
去年は僅差で2位。
優勝できる力は備わっているということでしょうから
去年の経験を踏まえ、勝負所で勝ち切れるかどうかだね。
……これ、状況はロッテと似ているなぁ。

>>368
ミヨちゃんと、佐渡さんのイベントのこと?
う〜ん、どうだろ。
……ボクは、まあそんなに違和感ないというか。
あの二人の煽りあいであれば、ね。
ミヨちゃんの本当の姿を知っているかどうかで
コメントも変わってくるんだろうなぁ。



今日はここまで。
それじゃ、おやすみなさい。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/12(Wed) 12:40
下半身は大事だからひたすら走り込もう

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/13(Thu) 20:38
今じゃ巨人や阪神も女子チームを持ったから
これからもどんどん女子野球が発展するといいよな

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/15(Sat) 17:51
やはりパワプロ2022は発売か!今から期待だな!

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/17(Mon) 22:51
嘘ついたら針千本飲ます代わりに千本ノック食らわすのはどうだろう?

375 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/01/18(Tue) 21:33
こんばんは!
今日はみんなへの発表が2つあるよ。

1つ目は……パワプロアプリと遊戯王のコラボイベントが開催中!
アプリ内で遊戯王のメンバーに会えるとともに
ボクとみずきと聖の3人で、遊戯王の世界にちょっとだけお邪魔します。
ふふっ、ボクたちが描かれた
遊戯王の限定カードをゲットできるキャンペーンもやっているから
興味のある人はチャレンジしてみてね。

2つ目は……お返事の中で紹介していこうかな。

>>371
下半身は選手にとっての土台となる部分。
冬の間にしっかり基礎を築いておきましょう。
ちなみにひたすら長距離を走るよりも
短距離のダッシュを中心に行う方が効率的かも。
あとは、スクワットなども交えて
足腰の強化も疎かにしないようにね。

>>372
そうだね!
プロ野球の球団が女子チームを持つことが
世間に与える影響って、大きいのよね。
うん、女子野球の人口増加に
拍車がかかること間違いないわ。

>>373
冒頭に言った発表の2つ目がこれだね。
「パワプロ2022」が4月21日に発売することが決定したよ!
新モードの「パワパーク」がどんなものなのか気になるところ。
公式サイトもオープンしていて
少しずつ情報更新していくみたい。
こまめにチェックしておきましょ。

>>374
これ、ノッカーは誰がやるのかな。
ウソをつかれた人がノッカーになるの?
うー、だとしたら結構大変だな。
トレーニングになるからといって、わざとウソをつくのはやめようね。


それじゃっ、今日はここまで。
1月後半……冬の寒さが本格的になってくる時期だね。
風邪をひかないよう、暖かくしておやすみなさい。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/18(Tue) 22:14
遊戯王カードには「超熱血球児」というパワプロっぽいカードがあったんだよな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/19(Wed) 11:01
試合中にドーム内の照明が一斉に停電し
暗闇から復旧する僅かな間にマウンド上のピッチャーが殺害されていた…
ふむ、推理モノのアイデアとしては悪くない

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/20(Thu) 18:53
タコ好きの進藤明日香さんとタコ嫌いの日本仁はわかり会えそうにないね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/20(Thu) 22:24
ピエロの野球ボールお手玉をご覧あれ!

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/21(Fri) 13:04
パワプロレディ三姉妹、あお者こんなおっぱいおっきかったっけ?
記憶が確かならフラスコだからおしりは大きくてもむしろまな板だたはずよ?

それにしてもいつかは黒蠍みたいに
あお者、みずきち、六道親方単体のカードが
それも単体のほうがやけに高い攻守ひっさげやってきそう

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/24(Mon) 22:46
知ってるか?水原勇気君は後にパワフル高校の監督となり
レッド達が所属する花丸高校と甲子園出場をかけて戦うんだぞ

382 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/01/27(Thu) 23:25
時期が過ぎているものなどは一部カットさせていただきますがご了承を。

>>352
確かに結構大変なんですよね…。
それこそ規模によっては練習にならないくらいですし。
ですがここは1つ発想を転換してみましょう。
力仕事ですので体を鍛えるには最適といえそうです。

>>353
はて、どこかで聞いたような…。
ちょうどありますのでよかったらどうぞ。つ三色パン
まあこれ自体は余りものなんですけど。

>>354
こういうところで出るパターンもありますからね…。
それこそ忘れた頃にというものですね。
それだけ悪どい相手となると忘れられないでしょうし。
いい方面でも悪い方面でも目立つと印象に残りますからね。

>>355
確かにありがちな光景なんですよね…。
それこそ今の時期はあまりにも寒く必然的にこうなりますし。
そしてなかなか動けなくなってしまうのもお約束です。
あとは運動で何とかしましょう。

>>360
それはなるんじゃないかと思います。
やはり重いものを持ったまま行動するのって体力使いますから。
そして重りを外した際により動けるようになるというのはよくある展開ですね。
ただしくれぐれも重くしすぎて動けないという状態にはならないように。

>>363
その発想はありませんでした。
熱気を具現化したものは数あれど逆は貴重ですからね…。
ただ、体へのダメージも半端ではなさそうな気がしますけれど。
くれぐれも無理だけはなさらないで下さいね?

>>364
はい、もちろんです。
今年1年もよい年にしたいものですね…。
そのためには練習に打ち込むというのも悪くありません。
というわけでさっそく頑張っていきましょう。

>>366
それも確かにありだと思います。
実際ある方のイベントにも出てくるくらいですしね…。
まあ、本来は別の目的によるものですけどね。
ですけど練習にはなっているのは確かでしょうか。

>>368
これは…もしやあの人でしょうか?
彼女は私から見れば鎧に理解のある同志ですけれども。
あとは世紀末救世主の異名を持つあの方からも一目置かれるほどだとか。

そして既出ですがこちら(サクスペ)では選手兼彼女というバージョンがございます。
上限はないですが真・アーチスト狙いでは使いやすい部類なので出番はあると思います。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/28(Fri) 17:06
アイツは毎日千本素振りをしているらしい
ならば俺は二千本だ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/28(Fri) 20:53
ブルペンって本来牛の囲い場の意味だそうだが、まさか投球場と闘牛場をかけてる?

385 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/01/28(Fri) 21:21
こんばんは!

>>376
イラスト的にはパワプロよりもファミスタっぽいけど。
コナミだから、やっぱりパワプロが元になっているのかなぁ。

ボクたちの先輩にあたるカード、と。
とはいえ、今回のボクたちのカードに
あまり野球要素は無いんだけどね(汗)

>>377
停電した隙に犯行がなされる。
……というのは見たことのあるパターンだよ。
そのアイディアをどう活用していくかだね。
読者の想像を覆すような展開があると
キミの世界にぐっと引き込まれると思うわよ。

>>378
うーん。
好きか嫌いかではっきり分かれちゃうと難しいな。
なにか二人を結ぶ要素は無いかしら。
日本くんって、たこ焼きもダメなんだっけ?

>>379
「野球」で「お手玉」というと
守備における送球にもたつくプレーを意味するから
まさかと思ったけど、そんなことはなかったようね。

お見事ー!(ぱちぱち)
これくらいは朝飯前って感じかしら。

>>380
>記憶が確かならフラスコだからおしりは大きくてもむしろまな板だたはずよ?
ちょ、ちょっと!?
本人を前によくそこまで言えるね?
……まあ、そこは指摘される予感はしていたよ。
パワプロ界からの初ゲストということで
良い待遇をしてもらったと思うことにしてる。

>それにしてもいつかは黒蠍みたいに
流石に一回だけの出演じゃないかな?
もし単独で出るとしたら、猪狩くんとか。
ボクたち以外の方が可能性高いと思うよ。

>>381
あ、ドリームボールを投げる方ではなく
極亜久高校の方か。
男女どちらでもあり得る名前ですものね。

水原くん、指導者に向いていそうな感じがするよね。
どんなチームを築き上げるのかな。

>>383
素振り二千本……
対抗心を燃やすのは良いけれど
無理はしないようにね。
ふふ、ファーイトっ!

>>384
牛の囲い場……そうなんだ。
あは、流石に日本語ではないから
かけ言葉のようになっているのは、偶然じゃないかしら?


今日はここまで。
それじゃ、またね!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/28(Fri) 21:42
土木作業員に守備をやらせるのは怖い
トンネル作りそう

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/28(Fri) 23:14
下手な歯科医師は寸前?持ち。詰めが甘いからな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/01/29(Sat) 19:50
ttps://www.pixiv.net/artworks/67365791
の友沢の客寄せパンダ発言、あお者思わず友沢に
「あほに殴るあおちゃんに遠慮がない」になりそうだけど
tps://www.dailymotion.com/video/x7odgt5
一方当のみずきはみずきで内心
「客寄せパンダで結構、吸えるときに甘い汁すすらせてもらうか」と
なんやかんや前向きにしたたかにたくましく生きてそう
※友沢ほどの実力者の年俸を、グッズ代込みとはいえ越えるみずき
その越える糧のグッズ代も、その時点でなかなかバカに出来ない
何しろ大勢のファンを味方に付ける、これも人望なわけなので
実際みずきが意外に人徳の人なのは13の原、宇津、大京、聖見りゃわかる
頼むからパワフェスでイレブン聖タチバナ連合軍として復活して

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/01(Tue) 01:10
矢部くんが遊戯王カードになったら
俊足だけどチャンスに弱いってことで
特殊召喚扱いにできる☆4の2000だけど
ダイレクトアタックできず自分がライフ優勢だと
攻撃力が半分になってしまう
ギラザウルスとブレイブポッポをまぜたカードになりそう

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/01(Tue) 18:01
鬼退治なら、剛力スラッガーの俺に任せなさい!

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/01(Tue) 22:35
桃鉄とコラボしないかな?
絶対パワプロのサクセスと相性良さそう

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/02(Wed) 16:19
ぐはッ!!サッカー部の蹴ったボールが後頭部に直撃したっ!!

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/03(Thu) 14:44
んっ……んぐぐっ……
はぬ……ふんっ!ぬぐっ……!
ううっ……んがぁー!
駄目だ!鬼の金棒で素振りは重くて無理

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/06(Sun) 23:57
パワポケにも大正時代が舞台で大人しい女の子が鬼になってしまうシナリオがあったぜ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/07(Mon) 08:25
中西球道「よう、あおいちゃん!君の元チームメイトの中西球道だ!元気にしてたかい?
俺は…俺の生みの親の水島さんが亡くなられて
しばらく、ショックで立ち直れなかったんだが…
今は、すっかり元気になったぜ!はっはっは!
今年のロッテは好調だったな!惜しくも優勝は逃したとは言え
2位なんて、来年は優勝出来るんじゃないか?
古巣のロッテが好成績を上げて、俺も嬉しいぞ!はっはっはっはっ!
あっ!そう言えば、あおいちゃんは知ってるか?
巨人の外国人投手のビエライが、俺の最速記録に迫る166キロを叩き出しのを…
俺もうかうかしてると、ビエライに最速記録を塗り替えられるかもしれないから
来年は頑張って最速170キロを目標に猛特訓しているぜ!!
それで、あおいちゃんはどうだ?今年の目標とかあるのか?
やっぱり、今年逃したリーグ優勝かな?
それじゃあ、来年交流戦か日本シリーズで会えたらよろしくな!
来年のロッテと戦えるのを楽しみにしてるぜ!!」

396 名前:早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/02/07(Mon) 23:24
こんばんは。
早速お返事していくね。

>>386-387
あはっ、二人に座布団1枚!
土木作業員が守備をするっていうのも
なかなかシュールだね(苦笑)
野球のユニフォームを着ていれば違和感無いけどさ……

>下手な歯科医師は寸前?持ち。
うーん、歯科医師に限らず
お医者さんの寸前×持ちは怖いかも……

>>388
殴らないってば。
やだなぁ、ボクがそんな野蛮な真似するはずが……
こほん。
あの二人の言い争いの中での発言ということであれば大目に見るよ。

みずき、頭が良いし
ちゃっかりしてるのよね。
ファンが大勢いるのも、キミの指摘の通りで
あの子の人望によるところが大きいでしょう。

ところで番組内、矢部くんは何をやらかしたの?

>>389
へぇ、野球の能力を
カードゲームの世界に置き換えると
そういう風になるんだね。

昔、パワプロスタジアムっていう
カードゲームがあったけど
あれ、一時期すごくはまったのよね。
復活しないかなぁ。

>>390
お、たくましい。
でも……豆まきのことを言っているのなら
相手にケガさせないように頼むわね?

なんだろ、よくわからないけど
キミを見て不意に
とき青の鬼力くんが頭に浮かんだわ。

>>391
あ、それ面白そー!
ふふ、桃鉄から参戦するとしたら誰になるかな?
「○くま社長」が選手になったら
絶対豪運キャラだよね。

>>392
きゃあ!?
……大丈夫だった?
ボールが弾んだから
衝撃は多少緩和されているとはいえ
弾速があったからね……
めまいとか頭痛があるならすぐに言うのよ。

>>393
……でしょうね。
無理して素振りできるようになる必要もないし
そんなの振り回されても危ないし、やめときましょ。

>>394
ボクの中でのイメージだけど
大正時代って女子野球の普及に適した環境が……
……え、女子野球じゃなくて、女の子が鬼になる?
流石パワポケね。

>>395
お、お久しぶりです中西さん!

>俺は…俺の生みの親の水島さんが亡くなられて
そうでしたね……野球漫画といえば水島さん。
新年早々衝撃を受けましたよ。
ご冥福をお祈りいたします……

>巨人の外国人投手のビエライが、俺の最速記録に迫る166キロを叩き出しのを…
ビエイラだったような(汗)
球速の記録はどんどんハイレベルになってきていますし
170キロが出るのも時間の問題かも。
でも初めての記録ってインパクト絶大。
後世に語り継がれますからね。頑張ってください!

>それで、あおいちゃんはどうだ?今年の目標とかあるのか?
もちろんリーグ優勝と日本一!
どんなに惜しくても2位は2位。
去年の成績で満足はできませんからね。

ボクも中西さんと対戦できるのを楽しみにしていますよ。


今日はここまで。
それじゃ、また来週!

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/08(Tue) 23:04
金属バットの合金はジェット機に使われているものと同じらしい
それなら尚更遠くまで飛ばしてやりたくなるな

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/10(Thu) 15:48
科学の発展に犠牲が付き物は真理?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/11(Fri) 13:37
曲がった事が大嫌いな性格なので、球種はストレート一本!

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/11(Fri) 19:16
熱血きらめきアオハル学園って
ときめき青春高校と関連あるかも

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/12(Sat) 21:27
お菓子会社のロッテにバレンタインという名前の監督がいたのって面白くね?

402 名前:内藤明瑠 ◆sSE32OMY 投稿日:2022/02/12(Sat) 22:32
>>371
そうですね…やはり基礎は大事です。
こういった積み重ねが強くなる秘訣といえますからね。
これをおろそかにしていては強くなれないでしょう。

>>372
近年では結構評価されているものですね…。
男女どちらかしか主流ではないという競技は現在でも多いです。
見直しが進んでいるとはいえやはり誰しも楽しめるようになってほしいですね。
そういった意味でも活動が盛んになっているのはとても良い事です。

>>373
偶数年に発売されるというのが法則化していますね…。
果たしてどのようになるのか楽しみだという方は多いでしょうね。
新要素に関しては少しずつ小出しにしていく感じでしょうし
発売日まで退屈するという事はないと思います。

>>374
ある意味ハードですね…。
一種の罰ゲームみたいなものでしょうね。
練習という意味ではあながち意味がなくもないですけど。

>>376
実際に直接関係があるかは微妙なところですが
実際にあったみたいですね…炎属性にまつわる効果を持つようです。
とはいっても現在の環境で役立つかどうかは微妙でしょうけど。
向こうも年数が進むにつれてインフレが進んでいるのは明白ですからね。

>>377
これは…いったい何があったのでしょうか?
果たして犯人はグラウンドやベンチにいる選手の誰かかあるいは…。
狙撃されたとなると観客も可能性あるので容疑者は数千〜万人になってしまいますね。
そうなると相当な難事件になりそうな予感がしてしまいます。

>>378
まあ、好みは人それぞれですからね…。
それこそ私が好きなものだって合わない人は少なくありません。
例えば発酵食品の代表格である納豆だってダメな人も多いですよね?
つまりはそういう事です。押し付けあうのは野暮でしょう。

>>379
なるほど、上手いものですね…。
こういうのって一見簡単そうに見えて難しいですし、
これができるだけでも相当技術力があると見ていいでしょう。
それを試合で活かせるかどうかは別としてもです。

>>380
…そこは突っ込むのは野暮でしょう。
そもそもこの頭身で描かれた事自体が公式では激レアですし。
普段のパワ体ではそういう部分は反映されませんからね。
逆(別キャラのパワ体ver)は近年コラボが盛んなので多いんですけど。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/02/14(Mon) 10:58
猪狩選手宛のバレンタインチョコが、10トントラックで運ばれてきたぞ!

404 名前:【エプロン】早川あおい ◆urPZLBWU 投稿日:2022/02/14(Mon) 23:11
ハッピーバレンタイン!
お返事の準備がまだ出来ていないんだけど
これだけは今日中にみんなに渡さなくちゃと思って。つ【チョコレート】

いつも遊びに来てくれてありがとう。
これからもよろしく。

お返事は週末か週明けにするわね。
それじゃっ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)