掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

現場猫「確認ヨシ!」

1 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2020/12/25(Fri) 20:48
右ヨシ!左ヨシ!後方確認ヨシ!
スレ立てヨシ!!

680 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/04/23(Sat) 22:02
>>675
そ、そう言われましても…僕だってしっかりやっているんです!(逆ギレ中!)
ツメが甘いと言われようが最終的に事故さえ起こさなきゃヨシ!なんです。
え?そんな曖昧な心掛けだからツメが甘いと言われるって?
その通りですがなんと言われようとも僕は今の仕事に対する方針は
変えません!
なんと言われようともです!

>>676
20年も前のパソコンだと、今の作業に対応出来ないのでは…?
と思いますがパソコンに特別詳しい訳でもないので
なんとも言えません。
そもそも20年前と言うと相当古くてパソコン黎明期のやつでは?とも
思いますので今度、思い切って社長に買い替えを提案しましょう!

>>677
バッチリ!安全性が向上しました。でもチェック項目が増えた分
チェックの手間が増えました…。
流れ作業でヨシ!とチェックして行きますよ。
前の人がチェックしてくれたから絶対ヨシ!
後ろの人もチェックしてくれるだろうから完璧にヨシ!
ふーっ、我ながら良い仕事をしました(チェックせずに他の猫に丸投げしている…)

>>678
これは僕専用の猫小屋!
こんな素敵な物、本当に良いんですか?早速潜り込んでっと。
うわぁーー快適過ぎて篭ってしまいそうです!
これで仕事場でも、自宅気分を味わえます。
寛いでしまいますよ!伸び〜〜伸び〜〜〜。
眠たくなってきました。

>>679
おそらく2(ニャー)2(ニャー)、もしくはニャンニャンの日で
22日が猫の日で合っているのでは?
2(ニ)8(ヤァー)の日はちょっと読み方がこじ付けすぎです。
今月の22日はもう過ぎてしまいましたね。
でも猫の日は幾らあってもいいので、22日のついでに28日も
猫の日にしてしまいましょう!と提案してみます。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/23(Sat) 23:58
工場の作業機械って一度作るとお高いから中々新調できないんだ
そして、中枢部品としてよくノートPCが使われている
ウインドウズのヴァージョンが変わると動かなくなったりする事があってね
だから、くれぐれも古いPCだからって捨てないように!
これ、壊れたら替えがないんだから!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/24(Sun) 09:41
働いたら負け

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/24(Sun) 19:13
徹夜で働いてたから、気づけば作業がミスだらけだ!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/24(Sun) 22:38
水分補給が大事な季節になってきたよ
現場猫もどーぞ
つ【六甲のおいしい水】

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/24(Sun) 23:08
本当に猫が現場仕事やってけるのか?
気まぐれに作業を放り出したり、居眠りしたりするのがオチじゃないのか?

686 名前:アワビやサザエのキモちゃん(ゆるキャラ) 投稿日:2022/04/25(Mon) 12:34
ボクを食べて!

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/25(Mon) 14:34
上司猫「こんなヘマをしたのは誰だー!」

A猫「B猫です」
B猫「C猫です」
C猫「A猫です」

688 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/04/26(Tue) 21:14
>>681
なんと!壊れたら替えがない、ですか?
それだったら古くて型落ち品だと思っていたPCでも
簡単に捨てられないじゃないですか。
20年前のPCでも現役って事ですか…なんと言う事でしょう!
安易に社長に新調してください、とは言えなくなりました…。
ウィンドウズは歴史あるOSですから古くても安心は安心なのですが。

>>682
出ました!無職の格言!
別に馬鹿にしてる訳じゃないですよ?
働かない、と言う選択肢も今の時代にはありますし。
あー僕も働かずに、お腹いっぱい食事が食べられて毎日遊んで暮らしたい
なぁと思う時もよくありますが、やっぱり僕は現場猫なんです!
仕事が生きがいになりつつあります。

>>683
ありゃー、ここの作業ミスってますよ…。少し休憩室で
仮眠して来てはどうですか?
このままじゃ、ミスした箇所のフォローで周囲の猫が手一杯になって
しまいます。
僕もよく徹夜はやるんですが、やっぱり頭が働かなくなりますね…。
睡眠ってブラック仕事では軽視されがちですけど意外と大事なんです。

>>684
ぺろっ!こ、これは六甲のおいしい水の味!
最高においしいし、水分がとれて元気になりました!
ありがとうございます。
その気遣いが、熱中症を防ぐんです。
いやぁ、去年は熱中症になりかけまして…あの時はもうダメかと
思いましたが周囲の猫が尻尾であおいでくれたので
なんとか助かりました…。
日頃から水分補給する姿勢が大事なんですよね!

>>685
やってみせますとも!…と大口叩いてますけどご存じのように
猫って気まぐれですからね。
仕事中に昼寝したり作業がズサンだったりするのはご愛嬌です。
それでも安い賃金でしっかり働いていますよ。
現場猫魂、見ていてください!
しっかり作業を…ぐーーーっ!ぐーーーっ!(そのまま目を開けて寝始める!)

689 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/04/26(Tue) 21:15
>>686
ゆるキャラ、と言っても容姿が分からないんですが…
スマホで調べた所「きもカワイイ」ゆるキャラ、とだけ出て来ました。
肝心の調べたい画像は出て来ませんでしたね。
貝類は、あんまり食べたくないです。
むしろ猫に食べさせたらダメなやつでは?
後は食中毒にも注意しましょう。

>>687
あーーー、これABC猫が互いに責任を押し付け合って無限ループに
なるヤツですね…。
そこに僕も交じってカオスな事に…。
まぁ、僕がそんな事言われても他猫に押し付けちゃいますよ。
むしろ丸投げが、現場猫の常ですからね。
誰だって責任はとりたくないんですよ!(逆ギレ中!)

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/26(Tue) 21:27
ゲ!工場が雨漏りしている!

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/26(Tue) 21:31
ヒヒヒ…こいつはイイ!
現場猫!お前を剥製にして極上の招き猫を作ってやるッ!

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(Wed) 00:14
なんで蛍光灯交換するってんのに脚立じゃなくて梯子持ってくるんだよー!

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(Wed) 02:13
>だって責任はとりたくないんですよ!(逆ギレ中!)

上司猫「じゃ、間をとってお前の責任ってコトで」ポン

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(Wed) 19:08
せめてもの会社への復讐として
引き継ぎも何もせずに辞めてやる

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(Wed) 22:02
ゴールデンウィーク?なにそれおいしいの?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/29(Fri) 02:26
おめでとう!ゴールデンウィークは残業三昧だ。ありがたく泊まり込みで仕事してくれたまえよ?(強制)

697 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/03(Tue) 00:53
>>690
うわ!首の後ろに雨水が落ちて来て冷たいです!
尻尾の毛もびしょびしょになってしまって…
あっちからもこっちからも上から水が滴り落ちて来ています。
これでは仕事になりません!
急遽屋根修理の業者を呼びましょう。
大切な部品が水に濡れたり作業機械が動かなくなったりしたら
大変です!

>>691
うわぁ〜なんだかサイコな雰囲気の人が来てしまいましたよ…。
猫を殺して生皮を剥いで招き猫を!?
なんという邪悪極まりない人間なんでしょう!
僕は絶対そんな目にはあいたくないです。
こうなったら>>691に見つからないように隠れる事にします。
工場の中なら、僕の庭みたいなものですからあっちこっちに
隠れてやり過ごしますよ!

>>692
梯子ではダメなんですよね。梯子を垂直に持って、下の部分を僕が
支える…と。うわ!梯子の重量プラス乗ってる人間の重量でお、重い!?
これは素直に脚立を持って来た方がよさそうですね。
まったく、脚立と梯子を取り間違えたのは誰なんですかね?

>>693
な、なっ…なんでこんな目にーー!!
それもこれもABCの三匹の猫が悪いんです。
僕は部外者だったのに…ウニャーーー!!
上司猫さん、聞いてください。完全にとばっちりなんです。
歩いていたら話し声が聞こえたんで近づいたら
巻き込まれました。そういう事情があるんで大目に
見てくれませんか?

>>694
それ会社への復讐と言うより後から入って来る
同じ部署の人への大いなる嫌がらせなのでは…?
引継ぎが出来てないと、困るのは後続の人間なので…。
貴方は、同じ部署の人に苦労させたいんですか?
そうじゃないでしょう!会社を恨むならなにか、会社に対して
不利になる事をしないと。そうじゃないんですか!?

698 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/03(Tue) 00:55
>>695
ゴールデンフレーク?なにそれおいしいの?
と空耳が聞こえました。フレークは勿論、マグロのほぐし身たっぷりの
猫がまっすぐに駆けつける豪華食品です。
…って分かっていますよ!ゴールデンウィークと言いたかったのでしょう!
そんなのある訳ないじゃないですか!
今日も朝から仕事がありますからね。不眠不休でこき使われています。
あー、世間ではゴールデンウィーク…みんな旅行に行ったり家族で楽しんでいるん
だろうなぁ。羨ましい妬ましい…。

>>696
そ、そんな!強制って…(白目を剥きながらも工場の作業の手をとめない)
残業三昧…ザンギョウ…ザンギョウ…、うニャーーーーーっ!
もう僕はキレました!
せっかくの連休でもみっちり仕事だなんて耐えられません!
その上残業も多めとなると過労死するレベルです。
過労死なんてしたくはないですけど、このままでは!
とりあえず休憩室で体を休めつつ、残業に備えましょう。
思って居ても反抗出来ないのが勤め猫の悲しい所ですね。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/03(Tue) 09:44
どうも、退職代行です。社員猫さんの代理で参りました

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/03(Tue) 12:54
工具はもはや俺の身体の一部だぜ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/05(Thu) 19:26
ゴールデンウィークだけど風邪で弱ってるよ…
coldでweakだよ…

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/06(Fri) 14:52
年功序列きらーい
能力もないやつが上司になって威張ってるー

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/06(Fri) 15:30
>うわぁ〜なんだかサイコな雰囲気の人が来てしまいましたよ…。
サイコガンダム(SD)『呼びました?』ズシン

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/06(Fri) 18:50
オドレのタマ、取ったろかいワレェ!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/07(Sat) 00:17
※去勢的な意味で

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/07(Sat) 04:06
ニャンちゅう「お゛お゛ん!!!去勢なんてしたくないにゃあ!!!」

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/07(Sat) 08:29
大丈夫、キミ(>>706)じゃないから……(現場猫に熱視線)

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/07(Sat) 11:06
(飲み過ぎによる)体調不良で今日はお休みをいただきたいです
(二日酔いで)頭痛と吐き気が

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/09(Mon) 01:33
>せっかくの連休でもみっちり仕事だなんて耐えられません!

とのリクエストがあったので休憩室を撤去しておきました。ちなみに工事費用はキミの給料から引かれてるから安心してネ!

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/10(Tue) 17:34
社長の前だろうと猫は被らない

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/11(Wed) 06:39
ttps://m.youtube.com/watch?v=pxjIb-42giI
フヒヒ…現場猫!
これが貴様の明日の運命よ!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/12(Thu) 07:20
>そういう事情があるんで大目に見てくれませんか?

上司猫「見ません!」カッ!

713 名前: 現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/13(Fri) 00:41
>>699
どうも、ご苦労様です。社員猫さんが辞めてしまうのは
残念ですがまたいつかどこかで会う事もあるでしょう、と
お伝えください。
にしても退職代行サービスで本人の代わりに退職願いを
出して貰えるなんて良い時代になりました。
僕は今の所はそのサービスを利用する予定はありませんが、
今の時代のニーズに合っているのは確かですね。

>>700
なんとも頼もしい言葉です、工具を身体の一部のように扱える人は
どこからも引っ張りだこですね。
僕も、なにかトラブルに遭ったら>>700さんに頼んで工具を使った
作業を頼んでもいいですか?
と言っても工場の機械は、普通の人には直せない構造なのが
多いです。機械が壊れた時は素直に修理業者を呼びましょう。

>>701
こーるdenウィークですか…風邪はその後治りましたか?
せっかくの連休に、ツイていませんでしたね。
風邪を引くと体に悪寒は走るし熱が出るしで良い事は一つも無しです。
しっかり暖かくして市販の風邪薬を飲んで治っていると良いのですが。

>>702
日本の雇用の仕組みは、ほぼほぼ年功序列ですからね。
幾ら役立たずでパソコンもろくに扱えないような老人が上のポストで
給料も多く貰ってる、なんてのはザラです。
アメリカのように、実力のある人物が年齢関係なく良いポストに就くのは
納得出来るんですが、日本は…。
その内少子高齢化でどんどん老人ばかりになってポストが溢れる様な気がしますね。

>>703
あれ?サイコロガンダムじゃないですか。
いや、呼んでませんが?
SDでもかなりデカい体ですね。

>>704-705
うわ!ヤクザですかね。って 去 勢 的 な 意味で!?
そんな!お断りです!飼い猫の雄は去勢される運命ですが
僕は野生の現場猫なんでタマキンを取られるのは絶対にイヤです。
なんでいきなり去勢の話に寄って行くのかは分かりませんが、
去勢だけはさせませんからね!絶対ソシ!です。

714 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/13(Fri) 00:45
>>706-707
ニャンちゅうさんってあれですよね?子供向け健全番組に出て来る
おっさん声の猫!かなり有名猫だったと記憶しています。
って完全にニャンちゅうさんが無視されて僕の方に熱視線が…
僕は絶対絶対去勢なんてゴメンですからね!

>>708
体調管理も仕事の内ですよ。と厳しい事言ってしまいましたが
正直>>708さんの体調が心配です。
二日酔いの時に飲む薬を後で届けてあげますよ。

>>709
きゅ、休憩室が…一夜にしてなくなっているんですが
僕たちがなにか悪い事をしましたか?
で、工事費用が僕の給料から天引き…そ、そんな…!
踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂ですね。僕たちの休憩所を
今すぐ元に戻してください!仕事の合間の一服の清涼剤のような
存在だったんですから!

>>710
社員の中にも猫かぶりの人とそうじゃない人がいますからね。
でも相手への心証が良くなるなら猫をかぶっていても良いじゃないですか。
僕ならいつも猫をかぶってますよ!さぁ!>>710さんも好印象の為に
猫をかぶってください!
あれ?体を持ち上げられて>>710さんの頭に乗せられました。
猫をかぶるって言ってもソレじゃないですから!

>>711
う、うわ!なんて酷い事を…。ニャンちゅうさんが
可哀そうすぎます。これはまぎれもなく動物虐待ですよ。
いきなり去勢とか言われて、動物病院に連れて行かれて麻酔注射を
打たれ、眠っている間に大事な大事なタマキンを除去されるなんて…
悪夢です、地獄です、破滅です!
僕はそんなに目に絶対遭いたくありませんよ。明日の運命よ!なんて
脅すのはやめてください!

>>712
上司猫さん、いつもながらに厳しいですね…。
僕の状況を詳しく説明しても情状酌量の余地なしですか。
こうなったら、ABC猫にも一緒に責任を取って貰います!
さぁ、AとBとCの猫たち!僕の罪は貴方たちの罪でもあります。
僕と一緒に謝って…ニャニャ!?既 に 逃 げ て る !?
そ、そんな…(茫然とした様子で取り残されている現場猫だ!)

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/13(Fri) 01:41
紙ヤスリが欲しいんだが切らしてるな
ちょっと現場猫、今、舌はいいか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/13(Fri) 10:03
なんてこった!取引先との契約を打ちきられた!

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/13(Fri) 15:21
健康診断の結果最悪だ
こんな会社で消耗してりゃ当然か……

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/13(Fri) 22:00
ドイツの哲学者カント「これでヨシ!」

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/14(Sat) 17:46
猫のグルーミングは相手をナメてるサインなの?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/14(Sat) 18:01
今日も元気に三味線作り、はっじまっるよー!(素早く捕獲する)

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/16(Mon) 13:17
もっともっと機械の研究をして
いつか猫型ロボットを発明するのは俺だ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/19(Thu) 02:12
去勢ヨシ!!

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/19(Thu) 17:31
許可が出たのでエイヤッ!(ブチッ

※素手で引きちぎりました。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/20(Fri) 17:49
>あれ?サイコロガンダムじゃないですか。
サイコガンダム(SD)『サイコロじゃなくてサイコだよ!』ズンッ!

※シッポを踏みつけられました

725 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/22(Sun) 23:31
>>715
えっ?紙ヤスリの…ふがっもぐががががが!(ザーリザーリと舌を使って削られる)
ぺっ!ぺっ!いきなり僕の舌をヤスリ代わりに使うなんて!
確かに猫の舌は表面がザラザラでぴったりかもしれませんが口の中に
金属の破片(粉)が残って微妙に気持ち悪いです!
今度からは、きちんと市販の紙ヤスリを使ってください。
なかったら事務担当にすぐに発注を頼んでください。

>>716
あぁ〜、なんて酷い話ですか…。契約が打ち切られれば作業もナシ!
しっかりしてください。まさか工場の猫たちに落ち度があったなんて
言いませんよね?
えっ?こっそり取引先の人間が、工場へ視察に来ていた、ですか?
そ、そそそそそんなまさか!こっそりビールを盗み飲みしていたのがバレてた
んですかね?どうして…。

>>717
まったく他人事とは思えません…。工場の猫たちもこの前の健康診断の結果
かなり体がボロボロになってる事が判明しました。
ブラック工場なんで、使える人材は全部使い捨てです…。
雇い主にとってはそれでいいのかもしれませんが
失った健康は元には戻っては来ないんですよ!
僕たちに出来る事はせいぜい、仕事の途中で倒れないようにするぐらいです。

>>718
貴方が有名な哲学者カントさんですか。ってえぇっ!?故人ですよね?
なんでここにいるんですか…。しかも僕の台詞のパクリ!
これでヨシ!って言うのは現場猫お得意の台詞なんですから取らないでください!
でも、どこかの本で読みましたけどカントさんの
「最も平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である」って言葉は
結構好きだったりします。労働後にしっかりと休む事が出来るって
幸せですよね。僕は仕事中に仕事が終わった後の事ばっかり考えています。

726 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/05/22(Sun) 23:37
>>719
そう言う訳でもないんですよ。喧嘩の最中に突然グルーミングを
始める猫を見た事があるかもしれませんが、あれは高ぶり過ぎた自分の気持ちを
一旦沈める為にあえて毛づくろいをしているんです!
決してナメてる訳ではないですし、ナメていては勝てる喧嘩にも勝てません。
平常時にもグルーミングしますが、それは普通に毛皮を清潔にしているだけで
猫の本能なんです。特に余裕を見せるようにしている訳ではないんですよ。

>>720
ニャ、ニャアアアア!(いとも容易く捕まってしまう)
捕獲檻の中に玩具と餌を置いておびき寄せるだなんて卑怯です!
う、うわ!こっちに来ないでください。僕はまだ死にたくないー!
三味線作り、NO!早く工場に返してください。ギャアア、猫虐待ハンタ〜イ!

>>721
機械工学の専門家でも、今の時代では猫型ロボットを作るのは
難しいでしょうね。ですがその新しい発明を志す意気込みは素晴らしいと
思いますよ。
是非、猫型ロボットを作って家庭に普及してみてください。
あ、…あれ?となると本物の猫はお役御免に?
そ、そんな!今まで通り猫も可愛がってくれますよね?

>>722-723
あぁぁぁああ〜!いつの間にか許可が下りてるし!
駄目です、今日と言う今日はタマキンを取られる訳には行きません!
残念!それは僕のお昼ご飯のイナリ寿司です!
あぁ〜酢飯で手がぐちゃぐちゃですね。誰にも取られないように股間に
隠していたイナリ寿司が身代わりになってくれました。
あ、そこ。ちゃんと片付けておいてくださいね?

>>724
僕の記憶ではサイコロっぽい形状のSDサイコガンダムが
いたような気がしたんですが違いましたか?
じゃあサイコロ改めサイコガンダムさん。尻尾が痛いので
どいてください。尻尾…尻尾が…!フギャアアアアアアア!
(かなりの重量を尻尾に乗せられ絶叫している!)

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/23(Mon) 00:10
いつも機械油にまみれてるから脂っこい食事は受け付けない

728 名前:女の子 投稿日:2022/05/23(Mon) 03:19
現場猫ちゃん!一緒に寝ようよ!
わー あったか〜いww

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/23(Mon) 04:27
サイコロガンダムの初典はアニメガンダムΖΖ
シンタとクムのセリフ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)