掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

現場猫「確認ヨシ!」

1 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2020/12/25(Fri) 20:48
右ヨシ!左ヨシ!後方確認ヨシ!
スレ立てヨシ!!

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/23(Thu) 22:50
会社見学の学生が来てる
この会社はやめとけと伝えるべきか

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/23(Thu) 22:58
専用鉄道線のトラブルの原因は線路が3箇所5m間隔で寸断されていたことによるものと判明
そもそも、ここの営業キロはどの程度?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/27(Mon) 23:24
聖書によると神様が世界を創造した際、完成した自然や生物を見てヨシ!とされたそうだ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/06/29(Wed) 12:54
熱中症警戒!熱中症警戒!

791 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/07/17(Sun) 00:20
遅くなりました…。

>>781-782
元上層部猫さんの為に鳴きます…。ぐすっ、ぐすん。
ってうわぁぁぁぁっ!?いきなりゾンビの襲撃です!
どうやって対抗するんですか、これぇ!?日本は銃社会じゃないですから
銃で頭を吹っ飛ばす事も出来ません。
えい!えい!向こうへ行ってください!(そこらの工具をぶつけ始める!)
う、うわ!ハンターゾンビまで現れて三つ巴(?)です。
こうなったら三味線職人ゾンビとハンターゾンビを戦わせてその隙に
110番に電話します!
警察が何とかしてくれるとは思いませんがなにも対処しないよりマシです!

>>783
つまりは生粋のブルーカラーと言う事ですね。
これには現場猫の僕もにっこりです。
ですが現場仕事は炎天下や灼熱地獄の部屋内で行われますから
しっかり気を付けて下さい!
水分補給は言うまでもなく適度な休憩を。

>>784
ウニャアアアア!喉を撫でられるとついゴロゴロ鳴いてしまいます。
気持ちいいです。ゴロロロロロロ…!
ってこんな事をしている場合じゃないです、まだ仕事中なんですから!
僕は持ち場に戻りますからこれで…ってまだ撫で続けるんですか?
ゴロゴロロロロロ…これでは仕事の妨害です!

>>785
その通りです!見てないようでばっちり見ているのが猫なんですから。
特にたるんだ生活はご法度です。
生活は規則正しく!餌の時間は正しく!夜はしっかり寝る!
食事は食べすぎない!色んな所を猫は見ていますよ。
ただ、現場猫の僕は飼い猫じゃないのでヨシ!とか言いつつ
ほとんど人間さんの生活には関与しないかもしれません。

>>786
猫の手専用のゴム手袋をしているのでその点は平気です。
でも時々ゴムを突き破ってしまって爪が出て来る事も…。
なにか良い対策があれば良いのですがね。
ちなみに今までは幸いにも品物を傷つけた事はありません。
運が良かったと言えばその通りですが猫もきっちり気を付けているんです!

792 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/07/17(Sun) 00:21
>>787
はぁ、ここはしがないブラック工場…。
会社見学の学生さんはそれを知らずにキラキラした真っすぐな目で
見学していますね。
この工場に入ってしまえばその真っすぐな目はどんどん曇っていくのでしょう…。
そんな事にならないように貴方がここはやめとけ、と彼らに
伝えてくれないでしょうか?
僕が伝えたらそれがバレた時にここをクビになるかもしれませんので…。

>>788
営業キロと言うのが猫には分かりませんが30kmぐらいですかね?
と適当に言っちゃいましたが鉄道に関してはよく分かってないので。
しかしトラブルの原因が分かったので急いで工場に戻って報告しないと。
また車を走らせて戻ります。

>>789
へぇ、その神様ってもしかして現場猫の姿をしていたりしませんか?
…しませんか。そうですか。
天地創造って確かものすごく有名な聖書の一幕ですよね。
爽やかなポーズでヨシ!をしていたであろう神様はきっと渾身の出来に
大満足だったのでしょうね。

>>790
実は6月の末日に、僕は熱中症になりかけまして…。
何とタイムリーな話なんだろう、と思いましたね。
おかげでここに来るのが遅くなったんですが今は、しっかり休んで
元気そのものです!
6月に入ってから気温が物凄く暑くて猛暑日が頻発していましたからね。
皆さんも警戒して気を付けて下さいね。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/17(Sun) 00:38
昔は運動中は水を飲んではいけないという風習だったらしいが
仕事中もそうだったのだろうか…?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/17(Sun) 16:40
現場猫のどこが可愛いのかよく分からん。

795 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/07/17(Sun) 19:26
>>793
え!昔はそうだったんですか?
体育会系にも程がありますね…。今でも幼稚園や小学校の
運動の時間には水を飲ませていないような所もあると聞きましたが
本当なんですかね?
今は仕事中の水飲みは許されていますよ。
熱中症対策自販機ってご存じですか?僕の工場には導入はまだされていないのですが
一部の企業では、会社が清涼飲料水のお金を負担する事で
社員の人が通常の値段より安く清涼飲料水(アクエリアスとか)を買える
仕組みです。熱中症で倒れられてはそれこそ会社の損失ですからね。
話を元に戻しますが昔は仕事中も飲んではいけない、と言う風習なのか?
の話でしたね。おそらくそうだと思います。
職業によってはサボってると思われる事もあると言うのは通説です。

>>794
な、なんと!猫の僕の可愛さが通用しないなんて…。
ビックリです。この黄色みがかったつぶらな瞳。
ヘルメットを何故か突き破って見えている猫耳!
そして魅惑的な体の模様。それから一番チャーミングで心の動きを伝える
尻尾!どうですか!可愛いでしょう?
ってまぁなにが可愛いかなんて人の価値観を押し付けるものでもないですからね。
可愛いと言う人もいればそうじゃない人もいるでしょうね。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/17(Sun) 19:33
30kmもあるなら車は必要だわな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/19(Tue) 11:02
猫は雨が嫌いなんだよね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/19(Tue) 17:38
よ〜〜しよしよし!(全力の喉ナデナデ)

799 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/07/19(Tue) 23:35
>>796
そうなんですよ。無駄に田舎だから土地だけは広いという訳です。
あ、工場の場所は適当に予想してみてください。
車を飛ばしてようやく工場に到着しました。
早速報告をしなくては。

>>797
雨と言うか水が嫌いなんです。水で濡れると寒いし
体温が低くなって活動しづらくなってしまいます。
知っていますか?雨の日は猫は眠いんです。
昔からの野生の本能、狩りをする事は雨の日は出来ないので
その分眠ってしっかり体力を温存するのが猫の習性なんです。

>>798
ゴロロロロロロロ…!今日も思いっきり喉が鳴ります。
顎の下を撫でてもらうと気持ちが良すぎて。
ではお返しに>>798さんに尻尾ですりすりします。
こうやってお気に入りの人に自分の匂いをつけてこの人は僕のもの!
って具合にアピールするんです。
人間の足に尻尾を絡ませたり耳の後ろを擦りつけたりするのは
そう言う意味があったんです!

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/20(Wed) 00:52
キャットファイトを見せてくれ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/20(Wed) 18:41
ラインが暴走している!?
おーい!非常停止!非常停止を!!

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/21(Thu) 12:24
クロネコヤマト倉庫にバイト行ったら
見た事無い現場猫の漫画沢山貼ってた

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/21(Thu) 21:13
車の運転中は猫の飛び出しにも注意

804 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/07/21(Thu) 23:05
>>800
キャットファイトって人間さんの言葉で女の子同士の取っ組み合いの喧嘩という
意味じゃなかったですか?
そのまま猫の戦いと言う意味だったら現場猫の僕にも当てはまりますね。
イヤです。なんで意味もないのに戦いをしなければならないんですか!
無駄な暴力はしない主義です。
負けて怪我でもしたら損ですし。

>>801
うわわわわわ!非常停止ボタンですね!?これでヨシ!ぽちっと。
あ、あわわわ。違うボタンを押してしまったようです。
確認を怠りました。今度は別の別の機械が暴走して…。
すみませんすみません!今正しいボタンを探して押しますので…。
(工場内が大パニックです!)

>>802
クロネコヤマトの中にまで現場猫が入り込んでいたとは…
工事現場の看板なんかに現場猫の確認ヨシ!なイラストや漫画が
あるのは知っていましたが。その漫画はどんな感じでしょう?
注意一秒怪我一生的な注意喚起の漫画でしょうか?

>>803
猫は一度真っすぐに走ると決めたら脇目もふらずに一直線ですからね。
特に車の通りの多い所では猫の急な横断に注意しなければいけません。
後は、冬場に猫が車のエンジンルームに入り込んだりするのも問題になっています。
猫バンバン!って知っていますでしょうか?
猫がもし車のエンジンルーム等に入っていると危ないのであらかじめ
ボンネットをバンバン!と叩いて猫を追い出して逃がしてやる事を指すんです。
猫は暖かくて安全で狭い所に潜みがちで、車の中なんかもそうなんです。
色々人間さんが注意してくれるので最近の猫に優しい社会は猫にとって嬉しいですね。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/22(Fri) 20:40
会社は天国ですよウヘヘヘヘ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/22(Fri) 21:25
クロネコヤマト職員が漫画内から現場猫引きずり出し
悪い例として倉庫内の色んな注意喚起する内容
コラでなく作者の公式みたいだな

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/23(Sat) 07:36
連帯保証人……?
よくわかんないけど、親友の頼みだからよしっ! 判子ポン!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/23(Sat) 10:01
黒服の人「いたぞ、連れて行け!」(>>807を強制連行する)

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/23(Sat) 18:32
>>805
会社=猫カフェ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/24(Sun) 18:53
クロストーク禁じた方が良い
ジェンダーとことか荒れたなりスレは
何処も名無し同士クロストーク横行するし

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/24(Sun) 20:28
力仕事を現場熊に任せるとあまりにも頼もしい

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/26(Tue) 18:23
時間には厳しいのです
特に終業時間には

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/28(Thu) 22:58
うちの猫は食い意地が張ってて困るんだよなぁ

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/30(Sat) 15:39
水を!水をくれ!

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/07/31(Sun) 11:50
こちとら板金工だから曲がった事は大嫌いなんだぜ?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/02(Tue) 05:38
合理化で経費削減!
現場のエアコン設定温度を一律28℃に変更、よしっ!

817 名前:高僧 投稿日:2022/08/04(Thu) 06:01
現場猫か…
ふふふ、聞くだけで三味線作りたいわい

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/04(Thu) 20:31
そしてハンターゾンビと三味線職人ゾンビの餌食となる高僧

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/07(Sun) 17:50
社長猫「どうして弊社の社員はみんなすぐに辞めてしまうんだろう・・・」

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/07(Sun) 18:01
いーや、お前さんは若い社長だろむしろ老いぼれの前社長は重役とここの現場猫しか残らなかったんだ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/07(Sun) 21:53
謎の亡霊『シャミセン……シャミセン……』ウロウロ

822 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/08/10(Wed) 23:09
>>805
良いですねぇ、貴方の会社はエアコンが効いていて
デスクワークで…ブラック工場で働かされている僕の環境とは大違いです!
連日この暑さで工場内は茹だるような温度です。
工場内は広いからエアコンがなかなか効かない時があるんですよ。
一日だけ!一日だけでも貴方の仕事と代わってみたいですよ!

>>806
作者の公式、と言うと「くまみね」氏と言う方の描いた公式現場猫の事ですかね?
くまみねさんの作品は色んな場所で商品化されているみたいです。
クロネコヤマトって言うぐらいだから
猫つながりで現場猫を使って色々注意喚起するのは朝飯前なんでしょうね。
その注意喚起が功を奏して、少しでも事故や不注意が減れば良いんですが…
運送業でも危険な現場がありますからね。>>806さん、どうか気を付けてください。

>>807
ダ、ダメです!そんな簡単に連帯保証人になっては…
あーあ、ハンコを押しちゃいましたね?
幾ら親友の為に、だとしても保証人になったらその親友さんが
借金を返せない時に、貴方が責任を取らなければいけないんですよ?
それでもヨシ!なんですか!まったく現場猫並みに安直で不注意ですね…!

>>810
分かりました。対応がかなり遅くなりましたが以後クロストークは
禁止とします。
ペナルティとして、クロストークした場合の後出しレスは全部スルーします。
あまりにもひどいようだと削除依頼を出すかもしれません。
この対応でヨシ!ですよね?

>>811
現場熊さんの腕力はすさまじい物がありますからね。
猫の僕なんか腕が当たっただけで平たく潰れてしまう程ですよ。
でも、現場熊さんは細かい作業は苦手とも聞きます。
だから力仕事以外だと本領発揮出来ないと思われます。

823 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/08/10(Wed) 23:10
>>812
いつも早く終業時間にならないかな、とそわそわしている僕と
同じですね。時間に厳しい事は良い事ですが、定時きっかりに
仕事から上がれるのはホワイト企業のみ。
僕みたいにブラック工場では、定時に帰れるなんて出来ないんですよ…。

>>813
それは仕方がないですね、他の動物にも言えますが動物は本能、つまり
食欲に忠実なんです。
猫は食べ物がある分だけ全部食べてしまいますので飼い主の貴方が
食事の量を制限してあげるのが良さそうです。
食べ物をやり過ぎると肥満猫になってしまいます。

>>814
水なら、そこに水道がありますから勝手に飲んでください。
コップがない?じゃあ僕の歯磨きする用のコップを
貸してあげます。
う、うわ!同僚からマイコップを貸すのはNGと怒られました。
コロナ対策だそうです。
事務室に行ってコップを借りて飲んでください。

>>815
へぇ、職人さんですか。曲がった事が嫌いなのは信念を感じますね。
それにしても職業が性格にまで影響を及ぼすんですね。
長い間仕事をしているとそうなる物なのでしょうか?
ところで僕の尻尾を見てください。こう、くにゃっと曲がっているでしょう?
こう言うのも許せませんか?

>>816
28度は省エネ温度ですからね。流石に会社の方針には逆らえません。
しかし、28度にすると今度は結構暑いんですよね…。
暑い上に湿度が蒸し蒸ししていてとてもじゃないですが
快適な職場環境とは言えません…。
飲料水をこまめに飲んで熱中症にならないようにしないと…。

>>817
僧侶の人がなぜ工場に…ってその目は、僕たち猫を狙う目!
貴方も猫の皮を狙っているんですか!(ブルブル!)
絶対にさせません。徳の高い僧侶の貴方が猫の皮をはぐなんて
世間が許しませんよ。
猫は愛護するべき動物なんで、殺して皮をはぎ三味線にしたら
世間を敵に回してしまうんです。思いとどまってください!

824 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/08/10(Wed) 23:11
>>>819
社長猫さん、それは本気で言ってるんですか?
どこからどう見てもここは、ブラック環境のブラック工場じゃないですか!
こんな劣悪な環境で働く社員が残る訳ないのは当たり前です!
辞めて行くのを止めたければ社員の待遇を改めてください。
まったく、現場猫の僕ですらそれが分かっているのに社長猫の貴方が
現状を把握してないだなんて…(呆れ)

>>821
夏の名物、亡霊の目撃談ですね?
ニャハハ、幽霊なんて怖い訳がな…ぶるっ!
いきなり悪寒がして来ました。気のせいか三味線、と聞こえた
ような気がしますが…?
なにか猫に恨みのある幽霊なんですかね。
怖いので戸締りして、盛り塩をしておきます。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/11(Thu) 07:59
?のマークは猫の尻尾をもとにデザインされたらしいな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/11(Thu) 19:50
お盆休みってなに???

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/11(Thu) 21:20
社畜チャンピオンはわたくしなのです

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/12(Fri) 14:37
>まったく、現場猫の僕ですらそれが分かっているのに社長猫の貴方が
>現状を把握してないだなんて…(呆れ)

社長猫「あ、口答えしたな?次からお前の給料100%カットな」イラッ

829 名前:現場猫 ◆UNXlsRA6 投稿日:2022/08/13(Sat) 23:04
>>825
へぇーなるほど、全然知りませんでしたよ。
一つ賢くなりました。
クエスチョンマークが猫の尻尾のデザインならもしかして
エクスクラメーションマークは猫が尻尾を立てて驚いているのを元にした
とかでしょうか?
生活の身近な所に居る猫をヒントにしたとは、猫の僕としては
誇らしいです。

>>826
その質問には質問で返してしまいますよ!
お盆休みってなんなんですか!ツイッターで
連休だーヒャーホイ!とか喜んでいる社会人の方を見かけますが
ブラック工場で働く僕にとっては休みなんて少しもないんです。
だから僕の中ではお盆休み、なにそれ?ですよ!(逆ギレ中)

>>827
僕を上回る程の社畜がいたとは…完敗です!
チャンピオンと言う事で貴方には優勝賞品として残業9時間を
プレゼントします。
9時間の残業だと日付けが変わって終電もないと思いますが、
会社に泊まり込みをして頑張ってください。

>>828
(びくっ)
100パーセントカットって実質、タダ働きって事じゃないですか!
(これってもしかしてパワハラなのでは…?)
しかし雇用主に逆らえないのが現場猫の僕の立場です。
ちなみに口答えじゃなくて事実を言っただけです。
社長猫なら、ドーンと大きく構えてしっかりしてください。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/14(Sun) 11:20
何だらけてんだガッツが足りねえんだよガッツが

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/14(Sun) 13:28
余ったおやつをジャンケンで取り合おうと思ったけど
君ジャンケンできないね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/14(Sun) 21:50
現場猿が工場内でバナナばかり食べてる

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/15(Mon) 12:50
残業入る前に帰宅のタイムカードを押すのはこの会社じゃ常識だぜ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/15(Mon) 15:32
お盆だ
三味線供養しよう

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/15(Mon) 19:56
あ、社長猫が怒った
社長猫人間で言う20歳なのに

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/17(Wed) 23:15
汗だくで作業着が臭い

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)