掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【オリジナル】鬼の末裔っす!

1 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/05/01(Sat) 20:37
うぃっす!よく来たっすね。アタシの名前は、ヒスイ(翡翠)。
性別は女っす!
ここは、東の島国で迫害されていた鬼の一族が逃れて
住み着いた普通の島っす。
ここには、鬼一族の他にも元から住んでいた人間もいるっすよ。
昔は狂暴で血の気が多かった鬼も、この島でひっそりと暮らす内に
何だか性格が丸くなって来て、おまけに人間との混血も
随分進んで頭に小さな角を残すばかりの、人間の見た目に
近い種族になっちまったっす。
今日も島では、のんびりと時間が過ぎて、釣りを楽しんだり、
竹で細工物を作ったり楽しいっすよ。
年中常夏でいい島っす〜。あ、ちなみにここは完全オリジナル世界。
版権とかいう世界とは全然別のとこっすから!
そこんとこよろしくっす!
島の外からの来訪者(キャラハン・名無し)は歓迎っす。

84 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/12(Sat) 23:15
>>83
お、鬼斬り千兵ってなんなんすかーっ!?
鬼を退治する為に千人集まるっすか、大変っす!!
と思ったら普通のおにぎり煎餅っす?
紛らわしいっす!!一瞬どうしようかパニックになったっすよ。
ところでおにぎり煎餅って見た事無いんすけどどんな食べ物っすか?

85 名前:ピーチ大魔王 ◆iBfpe7nQ 投稿日:2021/06/13(Sun) 20:41
(頭がピーチ、体がクッパの大魔王カメがのしのしと足音を立てやってくる)

ほう・・・外からの来訪者は歓迎か・・・
歓迎はいいが何でも許可するとワガハイみたいのが来るぞ・・・?
(一刻でスレ持ち、容姿に関しては「クッパのきもち ピーチ」で検索。マリオシリーズの半オリ)

ワガハイみたいのが来ても許可が降りるなら
パワー比べといきたいものだな!ガハハハハ!!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/13(Sun) 21:31
私は吸血鬼だ!鬼の血は美味いのか?

87 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/13(Sun) 22:53
>>85 (ピーチ大魔王)
亀?の着ぐるみを着た王女様っすか。
なんか斬新な語り口調っすね。
大丈夫っすよ!もしここで名無しさんと話したいというなら
それも構わないっす。
また遊びに来てくださいっす。

>パワー比べといきたいものだな!

望む所っす!アタシと腕相撲で勝負っす!

>>86
吸血鬼って本当にいるんすね。
鬼もいるから吸血鬼も幽霊もいるって事っすかね。
鬼の血は…うーん?どうなんすかね?自分の血の味なんて
よく分からないっす。
でも血を吸われるのは嫌なのでこのトマトジュースで勘弁してくださいっす。

88 名前:ピーチ大魔王 ◆iBfpe7nQ 投稿日:2021/06/13(Sun) 23:35
許可が降りたか。ではワガハイと力比べといくかぁ!

>>87(ヒスイ)
斬新な語り口調か?
ワガハイはこの格好をしている以上大魔王だからな!!
話し方も真似たのだ!!ガハハハハ!!

>望む所っす!アタシと腕相撲で勝負っす!
ほう・・・このピーチ大魔王に恐れがないとはな・・・
言っておくがワガハイは力自慢の男3人に
つなひき対決で1人で勝てる程力自慢だ!!
今更泣いて逃げ出そうと思うなよ・・・?(ニヤリ)
※よくいる威勢がいいだけのデカブツ噛ませです

よしっ!では早速ワガハイと腕相撲で勝負だ!!
腕を組むぞ?レディー・・・ゴー!

グオオオ!!!!!
※腕相撲対決というなりきりということで、勝負風景の想像はお任せします

>>86
むっ・・・!吸血鬼か!
ワガハイはカメだ!・・・まあ、奴から着ぐるみと言われたが
鬼の血だと・・・?鬼の血がうまいかはわからんが・・・
そうか!奴は鬼だったのか!
ガハハハハ!!久しぶりに面白そうな奴と出会ったな!!

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/14(Mon) 18:58
鬼といえばパワータイプのイメージだけど
スピード特化もいるの?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/15(Tue) 20:38
亀が子供たちにいじめられてるぞ!

91 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/15(Tue) 23:12
>>88
別世界の大魔王ってそんな語り口調なんっすね。
一つ勉強になったっす!また島の外の事について色々教えてほしいっす!

>今更泣いて逃げ出そうと思うなよ・・・?(ニヤリ)

そ、そんなに強いっすか?まあやってみるっす。
むむむ、むむむむ(略)むむむむ!
押しても引いてもビクともしないっす。これがピーチ大魔王さんの
実力っすか!

>>89
パワータイプの鬼も居ればスピード特化もいるっすよ?
でもこの島はすごく平和なんで、パワーやスピードを重視しなくても
暮らしていられるっす。良くも悪くも平和で誰かと戦う機会なんてないっすから。
ちなみにこの島のパワータイプは大木を登って腕や足の筋肉を鍛えてスピードタイプは
毎日80kmの距離をマラソンしてるって話っす。

>>90
大変っす!亀さんが酷い事に!
ってピーチ大魔王さんが亀だからそういう質問っす?
とか素朴な疑問を口にしてる場合じゃないっす。
ともかく助け…って、東の島の伝わる童話の中で亀を助けたら竜宮城にご招待って
展開があるのを思い出したっす!
海の中に本当に竜宮城があれば、一度行ってみたいっすね。
とにかく子供たちを叱って、亀を解放するっすよ!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/16(Wed) 21:03
子供たちが亀にいじめられてるぞ!

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/17(Thu) 09:00
1975年に【百鬼帝国】ってのが侵略して来たんだけど、関係ない?

94 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/17(Thu) 23:25
>>92
亀と子供が逆になってるっす!?
亀と言えば、ピーチ大魔王…いやいやあの人はそんな悪い事をする
人じゃないっす!
子供達を虐めるのは、亀でも許せないっす!
こうなったら亀を掴んで持ち上げて海に帰すっす!
もう陸で子供を虐めちゃ駄目っすよー!

>>93
その【百鬼帝国】ってなんなんすか?
初めて聞くっすよ。
んー、名前から連想すると鬼が率いる軍団って所っすかね?
多分、アタシのこの世界とは別軸の世界だと思うんすけど。
関係は一切なさそうっすね。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/18(Fri) 20:15
いつかは島を出てみたい?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/18(Fri) 23:24
家の屋根に鬼瓦の飾りを付けるとかっこいいかも

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/19(Sat) 00:42
>こうなったら亀を掴んで持ち上げて海に帰すっす!

※回転しながら空を飛んで戻って来ました。

98 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/19(Sat) 19:05
うぃっす、質問一杯ありがとうっす!

>>95
そうっすね、アタシ達の住む島は小さいから
いつか、大きな世界へと出てみたい気持ちはあるっす。
でもその時になったら、ちょっと怖い気持ちもあるっすね。
何故怖いのかと言うと、世界の他の人と交流したい気持ちがあっても
島を出て何かをするという大きな目標が今の所アタシにはないからっす。
アタシの周囲の若い人は、例えば看護師になって病気の子の面倒を
見てあげたいとか、漁師になって魚を毎日多く獲りたいとか
そういう夢を持って居るんす。
アタシは、今の所目標もなく漠然と毎日楽しく暮らしてるだけっす。
将来の目標って大事っすよね。
もし、島を出て世界を知れば目標が見つかるっすかね?

>>96
鬼瓦、確かにかっこいいっすね!
島に一人しかいない大工の名人に頼んで今度屋根に付けて貰うっす。
鬼瓦のカタログを見たら色んな顔をした鬼瓦があるんすね。
どれも凛々しくて魔除けになりそうっす。
魔除けと言うか厄除けの役割っすね。

>>97
ブーメランみたいに戻ってきたっす!
危ないっす!子供達目掛けて飛んで来て当たったら大怪我っす。
こうなったら腕を振りかぶって亀に当ててもう一回跳ね返って
貰うっす!
そしてもう一回飛んで戻ってきたら今度は下に叩き落として
海の中に沈めるっす!
ふぅ、亀って凶器にもなるんすね。まさか、回転しながら飛んで来るとは…
侮れないっす。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/19(Sat) 20:03
かめはめ波ー!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/19(Sat) 20:55
100きたー

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/20(Sun) 23:37
爪で大地を切り裂き、マグマを噴出させる

それが鬼ぞ!!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/21(Mon) 12:33
鬼の血筋だけあって戦闘力は並の人間以上?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/21(Mon) 20:35
>海の中に沈めるっす!
海の中から頭だけ出して火球を放ってきました。

104 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/21(Mon) 21:27
>>99
亀と波がどうしたっすか?
えっ>>99さんの手から何か波動のような物が飛んできたっす!
避けなきゃやばいっすよ!えいっ。
今のは一体何なんすか?

>>100
ここも100まで来たっすか!この調子で前に進んで行くっすよー!

>>101
流石にそれは鬼の能力を過大評価してないっすか?
アタシのご先祖様は、大地を切り裂く事もマグマを噴出させる事も
出来なかったと伝承に残ってるんすけど。
もしかして怪獣?か何かと勘違いしてないっすか。

>>102
混血が進んで戦闘力は、人間に極めて近いっす。
でも本気モードになったら人間より少し強いっすよ。
元々、鬼の戦闘力は飛びぬけて強いと言う訳でもなかったみたいっす。
怪力や身体能力は、そこそこっす!

>>103
この亀…なんか強すぎるっす!?
化け物みたいな能力してるっすから、子供達を守る為に
アタシも本気出すっす。
火球を気合で耐えて、ってあちちちちちっ!
服が半分燃えたけど子供達には怪我をさせてないっすよ。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/22(Tue) 20:34
ダーリン浮気はダメだっちゃ!

106 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/22(Tue) 21:28
>>105
ちょっと元ネタが分からないっす。
調べたら鬼女の台詞っす?
ダーリンって事は恋人って事っすか。束縛する女は
嫌われるっす。男性は奔放に生きたい物っすから。
えっ?束縛する男も嫌われる…っすか?
確かに色々と縛って来るのは男性の場合でも嫌っすね。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/24(Thu) 13:55
海岸でビーチパラソル差して寝たい

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/24(Thu) 16:45
>アタシも本気出すっす。

海から出てきた亀は全長600メートルまで巨大化してました。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/26(Sat) 11:19
音楽ゲームやってみたい?難易度「鬼」コースに挑戦する?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/27(Sun) 07:09
ヒスイちゃんを肩車してみた。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/27(Sun) 17:40
111も〜らい♪

112 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/29(Tue) 00:36
>>107
いいっすね。ビーチパラソルが影になってすっごく涼しくて
快適だと思うっす。
白い砂が広がっていて爽やかな風が吹いて心地いいっす。
そんな中でお昼寝したら元気出そうっす。
そうだ!今度一緒にこの島の海岸に行かないっすか?
名無しさんを案内したいっす!

>>108
言いにくいけどこれ以上の世界観崩壊ネタはやめてほしいっす。
どこの世界に全長600メートルの亀がいるっすか?
常識的に考えると、そんなのは映画とかファンタジーの世界に
登場しそうな怪物っす。
ここは、普通の島なのでそんな映画みたいな展開が起こる訳がないんす。

>>109
音楽ゲームってリズムゲー?っすか?やってみたいっす。
アタシは体を動かすのが得意っすよ、その難易度鬼コースも
見事やり遂げてみせるっす。
う、うわわわわわ。足がもつれるっす。これは難しいっすね。
暫く練習が必要っぽいっす。後、矢印の流れを覚えないといけないっすね。

>>110
わあ〜〜〜っ、高いっす。
子供の頃は、よくお父さんに肩車して貰ってたっすけど
大人になってから全然やってもらってなかったっす。
大丈夫っす?アタシ、重くないっすか?

>>111
ちゃっかりしてる名無しさんっす。
111と言うとキリ番っすか、1が揃うと何か良い事ありそうっす。
明日、良い事がもし起きたら是非アタシに教えてほしいっす!

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/29(Tue) 17:33
ここは湿度が低くて常夏でも過ごしやすかったりする?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/29(Tue) 19:32
あなたがあの有名な鬼さんですか!サインお願いします!

115 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/06/29(Tue) 22:22
>>113
そうっす。割と湿度は低くて全然ジメジメしてないっす。
東の国ではあると言う梅雨の季節がないのも特徴っす。
カラッと晴れた天気の日は最高に過ごしやすいっすよ。
梅雨の時期は、なくても雨は時々降るっす。畑の作物にとっては恵みの雨っす。
作物が雨に当たって元気になるとアタシも嬉しいんす。

>>114
ん!?それ誰か他の有名人と間違えてないっすか?
断るのも可哀そうなんで特別に鬼の末裔のアタシがサインをして
あげるっすよ。この色紙に書けばいいんすよね?
ヒ ス イ っと!
いやー、こんな事ぐらいでそんなに喜んでくれるなんて感激っす。
サイン書くぐらいなら何時でも出来るんで、また来てほしいっす。
帰りは気を付けて帰るっすよ?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/06/30(Wed) 17:15
島のどこかに財宝は眠っていないのか?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/01(Thu) 09:35
鬼が味方になればこんなに頼もしい存在はないよね

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/01(Thu) 13:00
日焼けして小麦肌になればもっと鬼っぽくなるかもしれんぞ

119 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/07/02(Fri) 16:47
>>116
うーん?財宝っすか?今の所、そんな話は全然聞いた事無いっす。
古い島だからもしかしたら財宝の一つや二つ、ってトレジャーハンターの
人が時々島に来るっす。
でも、成果は出せずにすごすご帰るのを見る事が何回かあるっす。
財宝といえばこの島より海底に眠るんじゃないっすか?

>>117
そうっすね!敵になれば手ごわいと言う事は味方になれば
頼もし過ぎるって事っす。
それにしてもこの島の人間の祖先は、アタシ達鬼一族をよく
受け入れてくれたっすね。
東の島では、鬼は怖い存在として伝わっているっすけど
この島ではそんな話はなかったっす。
ありがたい事っすよ。

>>118
結構日焼けはしてるつもりっすけど、小麦色の肌では
ないっすね。
最近は、外で野良仕事しているんでもうちょっと日焼けするかも
しれないっす。
そう言えば、最近日焼けし過ぎるんでお隣のお姉さんから
日焼け止めクリームを貰ったっすよ。
焼きすぎるのも肌に悪いからって話っす。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/02(Fri) 21:31
鬼の面を作るぞ
これをこの島の名産品として売りだそう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/03(Sat) 12:45
鬼はイワシを焼いた煙が嫌いだったらしいけどヒスイは?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/03(Sat) 18:02
ひっすぃ〜〜ちゃ〜ん♪(ギュー

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/04(Sun) 22:01
翡翠といえば勾玉の原料でもある宝石
エメラルドのように美しい

124 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/07/06(Tue) 00:06
近所のお兄さんから桃酒を貰ったっす。
少し飲んだらほんわか気分がいいっすよ!
じゃあ答えて行くっす!

>>120
それが鬼の面っすか?ちょっと見せてほしいっす。
ふむ、ふむ?
精巧に出来た赤鬼の面っすね。
これを名産品としてと言うのは良い案っす!
早速島のお店の土産物コーナーに持っていくっす!
お、早速売れたみたいっすよー!!

>>121
それ、迷信か何かじゃないっすかね?
鬼の末裔のアタシはイワシの煙なんてへっちゃらっす。
でも吸い込みすぎるとゴホゴホ咳が止まらないっす。
鬼の苦手な物って結構あるっすよね。匂いのキツイ物と
尖った物は苦手だったらしいっす。
アタシは、ワサビが苦手っすね。鼻がつーんとして涙が出るっす。

>>122
はーい。名無しさん!なんっすか?

ふふふ、こんな風に抱きしめてくれる人がいるのっていいっすね。
お返しにアタシも抱きつき返しっす!
ぎゅーぎゅー。

>>123
そっすよ、名無しさんは宝石に詳しいんすね。
アタシの名前は翡翠が由来らしいっす。
翡翠は緑色か黄緑色で、とても上品な色合いの宝石っすね。
そう言えばこの島に宝石の原石が採れる場所があるっすよ。
メノウ(瑪瑙)って言う不思議な色合いの石っす。
でもこの島では、あんまり珍しくないのでそんなに探す人は
いないんす。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/06(Tue) 20:41
よく、おに〜、あくま〜って罵倒する時に使われるみたいだけど、あくまとは仲良かったりするの?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/07(Wed) 22:43
この島でも七夕の風習ある?

127 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/07/08(Thu) 00:08
>>125
鬼と悪魔は、嫌な人に言う言葉っすか。
なんだか複雑な心境っす。
悪魔は、この島には居ないからよく分からないっす。
でも、もしいたら仲良く出来る自信はあるっすよ。
案外、島の地面の下に魔界とかあったりするかもしれないっす。
そしたら、そこで暮らす悪魔を一度でいいから見てみたいっすね。

>>126
七夕はあるっすよ。鬼の末裔が東の国の風習を持ち込んで
この島に広めたっす。
大きな笹に、短冊を付けて星に願いを捧げるっす。
小さな子供達に大人気の季節の風物詩っすね。
って、七夕の日はちょっとだけ過ぎちゃったっすね。
アタシも家にある取って来た笹に今から短冊を付けておくっす。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/08(Thu) 19:42
とっておきの場所ってある?
秘密だから教えられないか。

129 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/07/09(Fri) 00:14
>>128
とっておきの場所っすか?秘密は秘密っすけど
多分島の外の人間の>>128さんには場所までは分からないと思うっすから
どんな所か教えるっすよ。
大きな森の中に、花畑があるんす。白くてかわいい花が年中
咲いて居て香りも爽やか、見た目は奇麗で
すっごくいい場所なんす。
時々、花畑の中で寝転がってリラックスしてるんすよ。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/09(Fri) 12:51
狼が来たぞーーー!!

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/09(Fri) 20:29
狼少年と羊飼いの話って、なんか怖くない? 私は恐いなぁ

132 名前:ヒスイ ◆uIsWidQM 投稿日:2021/07/10(Sat) 00:14
>>130-131
狼が来たぞーって何かの童話に同じようなのがあったような気がするっす。
ちなみにこの島は狼は生息してなくて東の国では多分絶滅してるって話っす。
だから>>130さんの言ってる事は嘘っすね。
オオカミ少年と羊飼いってのがあるっすよね。
>>131さんはそれが怖いんすか?どこが怖いと思ったんす?
アタシは、嘘をつき続けていたら最後には誰も信じてくれなくなって
自分が痛い目に遭うという教訓を感じたっす。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/10(Sat) 21:59
鬼さんこちら、手の鳴るほうへ、どんなに逃げても、捕まえてあげる

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)