掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/07/10(Sat) 21:33
このスレは「向上心」のあるキャラハンと立派なキャラハンを目指すキャラハン研修生、キャラハンの初心者が徹底してキャラになりきる練習や基本的なキャラハンの勉強をするために作られました。
レス返しをして名無しの手ごたえや反応を見たり、長くレスをしていないのでウォーミングアップするのに使ったり、「名無し参加型なりきり質雑」が初めての人が、名無しのアドバイスや要望を聞いてスレを立てる参考にして下さい。

「初心者」「中級者」「上級者」問わず、「向上心のある方」は気軽に参加して下さい。ここでは些細な失敗は恥ではありません。どんどん練習しましょう。

【ローカルルール】
1:「向上心」のないキャラハンの使用はやめて下さい。
2:名無しの皆さんはキャラハンに対するアドバイスは優しく、個々のスタイルというものがありますから押し付けはやめましょう。
3:このスレは名無しの皆さんとキャラハンの協力によって成り立っています。板やこのローカルルール、マナーを守って使用しましょう。
4:age/sageは個々の自由ですが、sage強要はやめましょう。
5:荒らし、煽りなどは無視。レス削除と自治スレに任せましょう。
6:キャラハン叩きは【 一 切 厳 禁 】です。
7:どういう目的でキャラハンに参加したのか最初に明記。
【練習のみアドバイス不要】【練習とアドバイスどちらも希望】どちらか選んで明記。
8:前スレから参加の方は参加続行でOKです。

【 継 続 は 力 な り 】

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/26(Sun) 10:03
プレゼントはやはり和風のものが嬉しいんだよね?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:06
俺とらーぶらーぶしようぜ

824 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/27(Mon) 01:34
>>821
ホラー系!それもドロドロしたようなの!

普段のわたしを知ってるならそれくらいわかるでしょ?
ああいうのに耐えられるくらいじゃなきゃ男らしくないかなーって思うよ!

…それでも、あれに比べれば生ぬるいけどね…例の「おしおき」。
1回見ちゃったら多分トラウマになっちゃうと思うよ?
もちろん、一歩間違えればされる側に回っていたかもしれないけどね…
日向おにぃがクロを指摘できるだけの力があってよかった!

>>822
うん、もちろん好きだよ!

この国に生まれたからには愛する心の1つくらいあるよねー?
最近じゃ世界が一目置くくらいの人気を誇るっていうのに!

わたしに贈り物をするつもりならそれ相応のものを持ってきてよね!
女の子の好みもわからないようじゃ全然モテないからねー?
…1つ言っておくけど、間違っても変なもの持ってこないでよ?
贈答品の中には何かこう、危ないものも中にはあったりするから。

>>823
は?なんであんたと?

どこの馬の骨ともわからない相手はお断りかなー!
ここに見ず知らずの女の子に言い寄る変な人がいまーす!

…まったく、そういうのをナンパっていうんだよ?
伝統派が言うのも何だけど今時そんなの流行ってないと思うんだけどなー。
あとついでに自分を教師だっていう変なぬいぐるみに連れてこられたんだけど
あれと同じこと言っちゃってるけど…まさかとは思うけど関係ないよね?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 06:50
「その推理はピンボケだよ!」の日本舞踊家版は?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 07:04
ヘッヘーイwwwヘッヘーイwwwヘェイ!!
…あっ、俺のことは気にしないでくれ
西園寺の練習風景を賑やかに演出しようとしてるだけだから

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 16:11
扇子をハリセンに持ち代えて左右田にも負けないツッコミ役にならない?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/27(Mon) 16:21
花村とんかつ食べたい

え?もちろん花村が調理したとんかつを食べたいってことだよ?

829 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/27(Mon) 23:43
>>825
小泉おねぇの決め台詞だね!

いかにも超高校級の写真家らしいってだけあるけど…
こうやって個性を前面に出すっていうのは悪い事じゃないと思うなー!
反論ショーダウンで1対1で論戦を繰り広げる状況の入りだし!
…そんな訳で超高校級の日本舞踊家であるわたしならこういうね!

「その推理、素人がかっこつけてただ踊ってるだけみたーい!」

…さて、こんな感じでどうかなー?
あんまり大きな声では言えないけどわたしこういう見せ場少ないのは気のせい?

>>826
…もう、邪魔なんだけど!

そんなただうるさいだけの賑やかしいらないから!
おかげで気が散って全然集中できなーい!
そもそも舞踊って静かにやるものなのに…そんなのも知らないのー?
これだから最近の人は…伝統に対する理解がないのかなー?

そんなに応援したいんだったら黙って見てればいいのに!
こういうのをね、余計なお世話っていうんだよ?知らないの?

>>827
なんでやねん!

それまた違う芸能じゃないかなー?漫才とか。
品性という方面じゃ思いっきり正反対にならない?

どっちかっていうとツッコミ側かもね…
左右田おにぃがその担当になってるのはなんかわかるけど!
いっそ「超高校級のメカニック」改め「超高校級のツッコミ」みたいな。
うっせ!とかしょっちゅう言ってるような気がするし。

>>828
えっ!?ああ、そういう事なんだね…
まあ、「アレ」を見ちゃったら勘違いするのも無理ないか。

んー、確かに腕には期待できそうだね!
仮にも超高校級の料理人なのは言うまでもないし!

でもとんかつって脂っこいのがね…一応分類としては和食だけど。
和食で揚げ物って言ったら他に天ぷらとかもあるし
全否定するつもりはないけどわたしにはあんまり合わないかなー。
だからいかにも単純で肉食そうな男子どもか終里おねぇなら喜びそうだけど!

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 03:10
可愛いお花のバスボム見つけたからあげるよ
お風呂の時にでも使ってね

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 17:19
「その言葉、斬らせてもらう!」ってペコに言ってほしい
彼女が一番その台詞似合う

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 20:34
さすが、超高校級の日本舞踊家西園寺さんだ。
ボクなんかのダサい醜いバカらしい踊りなんかじゃ、きっと宴会ですらブーイングの嵐だよ。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 22:33
着物のまま海水浴するつもりじゃないだろうね?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/28(Tue) 23:56
ウサミを無量大数製造すればモノクマに勝てる

835 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/29(Wed) 02:04
>>830
へー、いいセンスしてんじゃん!
あとで小泉おねぇにも見てもらおーっと!

…い、いや小泉おねぇもなんとなくこういうの好きそうかなーって。
もらいものを1人で使わなきゃいけない決まりってないよね?
あと今わたしのコテージのお風呂ちょっと壊れてて…。
他の人のは無事なのに…だから小泉おねぇのとこ借りないといけないんだよ。

一応言っとくけど、別に1人じゃ入れないとかじゃないからね!
帯が締められないとかそういうのはないからね!ホントだよ!嘘は言ってない!

>>831
伊達に剣の道に生きてる訳じゃないもんね…辺古山おねぇは。
相手の言葉とかも本当に斬り捨てちゃいそうだよ!
言刃の使い手としてはこれ以上ないくらいピッタリなんじゃないかな?
そうじゃなくても普段からキレッキレだし!

…あれ?これだと日向おにぃが空気になっちゃうよね?
ただでさえ普通なのに…オーラみたいなのは確かにあるんだけど。

わたしなら扇子で…って、さすがに扇子じゃ切れないか。

>>832
ふーん、自覚はあるんだね…。
まるでどっかのゲロブタみたーい!プークスクス!
まあ素人がいくら頑張ったとこで逆立ちしても追いつけないけどね!
こっちは超天才、超高校級の日本舞踊家なんだから!

…ところで、宴会って何?やるように頼まれてんの?
アンタのとこの事情は知らないけどそれ相応の理由でもあんの?

どうしてもっていうならこの西園寺日寄子様が見てあげない事もないけどなー…。
土下座するなり好きそうなものをおごるなりそれ相応の姿勢でも見せてみれば?

>>833
それはやらないよ!

だってそんな事したら水吸って重くなっちゃうじゃん!
そんな当たり前の事も知らないの?馬鹿みたーい!

そもそも着物から着替えたらアイデンティティなくなっちゃうし…。
舞踊家がそれ以外の衣装着ていたらどう思う?
ひょっとしたら「アンタ誰?」って言われるかもしれないよ?
だから見学にしとこうかなー…年甲斐もなくはしゃぐのも馬鹿みたいだし!

どうしてもっていうならあとで手伝ってもらおうかな…小泉おねぇに。

>>834
ふーん、確かにあれに対抗できるのかもしれないね。
要するに物量で上回れっていう話ってことでいいのかな!

…でもそれができたらの話だけどね!
だってどう考えてもそんなの無理じゃーん!脳みそ足りてる?
そんなの小学生レベルの理論だと思うんだけど?
考えたところでそれを実行するだけの力とかがなきゃお話にならないよね?

…なんかそれすらも上回ってきそうとかは思ってないからね?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 05:50
昨今はロリータファッション風のアレンジ着物とか出てきてるけどああいう服装はどう思う?やっぱ邪道?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 07:55
入浴シーン覗いてくる奴がいたらどうする?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 10:31
正直、希望ヶ峰学園制服のデザインはイマイチ…
日寄子は着物姿こそが似合う

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 12:30
破壊!神!暗黒!四天王!
リピートアフターミー!
破壊!神!暗黒!四天王!
ここ、試験に出るぞっ!

840 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/29(Wed) 17:59
>>836
それ自体は別にありだと思ってるよ!
普段使ってる髪留めだって猫の飾りが付いたリボンだし!

あんまり古い伝統に固執しすぎてもそれはそれで前に進めないし!
例えば色々な色のド派手なライトで照らされてる中で踊る演出なんかもあるよね?
今言ったのってなんかひらひらした飾りとかがいっぱいついてるようなのでいいのかな?
あれはあれでお茶屋さんか何かの看板娘みたいな感じでいいと思うなー!

…ただしやたら丈が短いミニスカみたいなの、てめーはダメだッ!
あれはなんか媚び売ってるみたいだからね…あれが許されるのは多分小学生までだよ?

>>837
正直あんまりお風呂とは縁がないんだけど…
いわゆるあれ、大人の事情ってやつでね…まだ大人になってないけど。

そのせいで変な扱いされそうになった事もあるくらいだし
この際常に懐にいい香りがするような袋でも入れておこうかな?

それかいっそのこと誰かに用心棒になってもらおうかな!

そういう意味でも小泉おねぇは頼りになりそう!
いざとなったらカメラで犯人の姿を撮ってもらえるかもしれないし!
それをね…みんなの前で思いっきりバラしたらいったいどうなるかなー?
一応やりそうな人に心当たりあるから警戒しておかないとね!

>>838
希望ヶ峰学園の制服…どんなのだったっけ?もしかして地味?

入学してから修学旅行に行くまでの間の記憶が全然ないんだよね。
しかもわたしだけじゃなくて来ているみんながね…どうなってるんだろ?

そういえば大体みんなの服装って何かしら
制服みたいなのが元になってるような…「学生」以外も含めてね。
その点わたしは舞踊家だから着物が制服みたいなものだね!
でもほぼあれで印象決まっちゃってるような…他に着られる物ないし。

>>839
破壊神暗黒四天王?

…あー、確か田中おにぃの取り巻きだったね。
おかげでただの痛い人みたいになっちゃってる気もするんだけど。
ただの小動物に見えてすごそうだっていうのは確かみたい。
どうやら超高校級の飼育委員っていうのは伊達じゃないようだね…あとはまともなら。

…ところで、何の試験に出るの?魔界でも征服するつもり?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 19:42
模擬刀はかっこいいべ!

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/29(Wed) 22:58
日向ってラグビー選手の資質ありと呼ばれるくらい大柄なんだよな
なのにコナン君ボイスって…ギャップありすぎ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/30(Thu) 02:40
超高校級って変な人ばっかりだけど
自分の専門分野に対しては真剣に向き合ってる人が多くて魅力的だよね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/30(Thu) 06:32
ツチノコ見つけた?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/30(Thu) 12:01
日本史好き?
日本文化が開花した徳川幕府の300年あたりとか

846 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/30(Thu) 17:54
>>841
模擬刀?そういえばどこかで見たような…
でもあれって触ったら手が金色になっちゃうって聞いたよ。

うーん、着物に刀って似合うのかな?
いくら和繋がりでもあんまり町娘で刀振り回してる人っていない気がするんだけど。
あの辺の時代でもそんじょそこらの一般人が武器持ってるとは全然思えないし。
仮に持てたとしてもわたしみたいなか弱い女子に期待しないでよ?

…あとついでにウニみたいな頭の胡散臭い占い師が頭をよぎるのは気のせい?
的中率30%の癖に金だけはいっちょ前に取ろうとするんだから…せめて50%まで上げて出直して!

>>842
日向おにぃか…身長179p体重67s胸囲91pだけど
それ以外は普通過ぎて考えた事もないかなー…それを見抜いた弐大おにぃが凄いのかな?

なんかそこで差をつけられるのは悔しいんだけど。
こっちは体格とかそういうのは全部において惨敗してるっていうのに…
男子と比べるならまだしも女子でも明らかに一番下だし。
そのうち成長期がどっかで来るはずだから逆転に期待したいなー。

…声に関しては違う世界じゃ同じような人はいっぱいいるって誰か言ってた。
ひょっとしたらわたしもどこかで探偵やってるなんて事も…まさかね!

>>843
当然だよ!伊達に希望ヶ峰学園の生徒やってる訳じゃないんだから!

あの学校は才能のある人物を育てるための学校だし…
だからその事を誇りに思って頑張っている人達がほとんどなんだよ!
とはいっても一部例外もいるけどね…あの人とかあの人とか。
わたしだって将来は伝統を引き継ぐ立場になるんだから!それだけは本当だよ!

>>844
それが…まだ見つかってないんだよね。
折角見つけ次第ぶっ殺してやろうと思ってたのにー。

こんな辺鄙な島だから珍しい生き物の1匹2匹くらいいる気がするんだけど
全然見当たらないんのはどうしてなんだろうねー…牧場があるくらいで。
しかもわたし達以外に人っ子一人いない状態なのは未だに謎だし。
その癖施設はどれもこれもきっちり機能してるのはどうしてなんだろうね?

なんか生きてる生き物を見ると安心する事ってあったりしない?
みんなそう思ってる節があるみたいけど…そう思っているうちは弱いね!

>>845
少なくとも嫌いじゃないってとこかなー。

伝統芸能と歴史は切っても切れない関係にあるからね!
舞踊に関してもそこら辺の時代が元になってるものは少なくないし
それを体現する上では知識を学んでおくのは当たり前じゃない?
…まさかとは思うけど知らないで触るなんて事はないよね?

でも歴代将軍とかは流石に全員の名前とか何した人かとかは覚えきれないかなー。
1、3、5、8、15あたりは知らないとお馬鹿さんだと思われるけどね!

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/30(Thu) 18:54
世が世なら生類憐みの令でスペシャルなおしおきされてるぞ?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/31(Fri) 10:02
コテージに例の虫が出た!頼む退治してくれ!!

849 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/05/31(Fri) 18:24
>>847
その前に話した5代目の将軍の時代にやったやつだったっけ…

生き物を殺しちゃいけないって何?
生き物を大事にしましょうって言ったら聞こえはいいけど問題だらけだよ?
そんな事してもしその生き物に襲われたらどうしろっていうの?
しかも犬が特に面倒みられてたし…つまり犬将軍だね!

…はぁ、本当にこの時代の生まれじゃなくてよかった!
しかもそれが原因で結局お金がなくなってるし自業自得だね!

>>848
住処に出たら大迷惑だよねー…これなら心置きなく潰せるし!

…はー、快感だね!
早速全部やっつけてきたけどこんなとこでどうかなー?
弱い奴らが束になってかかったって人間様の前には無力なんだよ!
虫けらの分際で人ん家に侵入だなんて100億年早いからね!

…1つ言っておくけど、ただ働きってわけにはいかないからね?
報酬として島にあるマーケット行ってグミ買ってきて!勿論いつものやつでね!

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/31(Fri) 19:27
なんかもう包装のプチプチを潰す感覚になってるね

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/31(Fri) 21:05
ぷぷぷぷ…あの子にドッキリを仕掛けてやるのダ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/01(Sat) 12:10
教授がナゾトキするゲームが好きなん?
西洋の世界観もアリなのか

853 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/06/01(Sat) 18:33
>>850
うん、大体そんな感じだよ!

だから好きなものとしてプロフィールにも挙げたくらいだよ!
なんかああいうのって見かけたら片っ端から潰してやりたくならない?
どうせ梱包材とか箱開けたらもう使い道ないんだしさー。
捨てるんだったらせめて最後に一花咲かせてやるのも優しさじゃないかなー?

蟻タンは蟻タンでただ群れを成してるだけの集団じゃん!
しかも数だけはたくさんいるし人間と違ってすぐ増えるから別に数十匹いなくなっても困らないよね?

>>851
ねえねえ、誰相手にドッキリ仕掛けるのー?

折角だし手伝ってあげようかー?
相手とか内容によってはもっといい方法あるんだけどー?
あの罪木とかいうゲロブタなら簡単に引っかかってくれると思うし!
あんな天性のドジっ子なんてそうそういないよ?お得じゃない?

…ただし、それ以外が相手だったらやめておいた方がいいよ?
それこそ相手によっては引っかかる前にバラすからね?

>>852
あの時の発言だね…

2章以降の話でネタバレに引っかかっちゃうから詳細はぼかすけど
ある時期にとあるゲームが出てきた時にそれに対して言った事が元ネタだから!

多分どこかで聞いた事はあると思うけどね…それに限った事じゃないし。
ナゾトキならもうちょっとライトなのがいいかなーって思って…こっちは刺激が強すぎるし。
別に和物限定って訳じゃないしミステリーの世界観に関してはあれくらいがちょうどいいよ!
それとかモンスターを集める系のもね…七海おねぇは強すぎるから今度小泉おねぇにも紹介しとこっと!

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/01(Sat) 20:22
なんか罪木が果物の山に頭から突っ込んで脚だけ出してバタバタしてるよ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/02(Sun) 18:32
自分の意見に賛成してもらえると嬉しいよな!

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/02(Sun) 23:04
日向クンがパンツを集めてるとかいうヤバい噂を聞いたよ
いやーまさかあの好青年の日向クンがそんなことするわけないよな!

857 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/06/03(Mon) 03:01
>>854
なーんだ、ただのゲロブタかー…

そんなのしょっちゅう見た光景だからもう見飽きたんだけど!
ドジっぷりが天性すぎてもう芸術作品の域に達してるくらいだから!
ゲロブタの事だからとりあえず放っておいても何とかなるんじゃない?
ただでさえあいつは殺しても死ななそうなのに…

それかお人よしの日向おにぃあたりが勝手に助けるでしょ?
全く、いちいち構ってたら同類だと思われるよ?

>>855
「それに賛成だ!」

こういう時の日向おにぃは本当に頼りになるんだよね…こういう時は。
例えばの話だけどもし一方的に疑い掛けられても無実を証明してくれそうだし!
やってなきゃやってないっていう証拠はちゃんとあるはずだからね!
気を失っている間にその場所で事件が起きたら真っ先に疑われるのも必然だけど…

…でも逆に嘘の証言をした所で「それは違うぞ!」で真っ先に見破られるのはちょっと悔しいかな。

>>856
日向おにぃにそんな一面があるなんて…想像できる?

…まさか表で常識人を装って裏で変態的な一面があるなんてないよねー?
でもよっぽど好いていたらもしかしたら渡しちゃうかも。
あの状況下で親愛の証に何を渡すかって言われるとそれくらいしかないかもしれないし…
用意できたらもっとちゃんとしたものを渡したいけど密室同然の場所だからねえ。

…ところでもしも「下着ないよ!」って言ったらどうなるかなー?
和装って本来下着はつけないのが当たり前だったから…それだとこっちが変態になっちゃうか。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/03(Mon) 15:19
明るく開放的な南の島だと
暗い建物内に監禁されるよりは遥かに閉塞感、絶望感は薄れるよな

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/03(Mon) 16:31
ホントにパンツはいてない人がいるらしいよ。誰だろうねー?

860 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/06/03(Mon) 21:51
ここに来て2週間経つしそろそろ今後の方針を考えた方がいいのかなー…

練習で全力出し切っちゃうっていうのも何か違うし入れてもらえそうな場所もないから
新しい場所を作ってやっていくか期間スレってとこで不定期に活動するかのどっちかかな?
誰かと議論しながらやったら面白そうな気もするけど…流石にちょっと難しいか。
この際いっその事ゲロブタとかコロシアイ主催者でもいいからさ!

…という訳でここでの活動は今週いっぱい(6/09)までにしておこうかな!
今後に関して何か意見があったら遠慮なくいってね!ゲロブタよりは役立ちそうだから!

>>858
前作…もとい本校がそんな感じだったらしいね。

あっちはそれこそ本当に学校に閉じ込められてコロシアイさせられたみたいだし。
あんなとこに長期間もいたらそりゃどっかでおかしくなっちゃうよね…
それこそ狭い暗い怖いで三拍子揃っちゃってるし…わ、わたしは全然平気だからね!?
こっちは伊達に鍛えてる訳じゃないんだから!ゲロブタをおちょくってればいい暇潰しになるし!

だけど南の島は南の島でいろいろと問題はあるんだよ…日差しの強さとか。

汗なんかかいたらいろいろと大変なのに…こっちはよくある対処法が使えないんだから。
しかもなんか変な兵器みたいなのが行く手を阻んでるし…決して楽な場所なんかじゃないんだよ。

>>859
うーん、まさかそんな人本当にいるの?恥ずかしいねー!

前言ったけどいくら和服のわたしでもそこまではやってないし…
当時ならともかく今の時代でじゃ流石に許されなくなったって事もあったりしない?
あの恥ずかしがりようからしてゲロブタもないね。
もしなかったらあんなもんじゃないはずだし…むしろほんの少し見えなかった?

…それかひょっとして男子の中の誰かだったりして?
もしかしたら裸で海に飛び込むようなお馬鹿さんもいるかもしれないしね!

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/03(Mon) 22:34
西園寺なら和傘を日傘にするとか似合うよ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/03(Mon) 22:41
しばらくやってなかったけど日寄子のおかげでダンロン熱が再燃してきた
最近はきゃっきゃっきゃと笑う死神ちゃんとか見てたけどな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/04(Tue) 01:46
今後のことはネタバレをどれぐらい許容するかにもよるかな?
配慮しつつだと出せる話題がかなり限られるので厳しそう

864 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/06/04(Tue) 18:23
>>862
いいじゃん!珍しくセンスあるね!

傘使うんだったらやっぱり和傘がいいかな!
なんとなく古そうとか妖怪みたいとかっていう印象あるかもしれないけど
ちゃんとした新しく今風にアレンジされたのもあるんだからね?
この良さがわかる人はなかなかいないから見る目あるね!

あとは和傘をさして紫陽花を背に見返りって感じの絵がいいかな?
これならもうじき来る梅雨の時期にぴったりな感じになりそう!

>>863
もしかして過去にやってた?

10年くらい前だけどまだまだ人気は健在かもしれないね!
ちょっと前にSwitch版でセールやってたけど人気上位安定だったって七海おねぇが言ってたよ!
しかも1度クリアしてもそのあとおまけもあるからそれで終わりじゃないしね!
超高校級のみんなの事…もっと知りたくない?そのためのモードって一面もあるから!

…そしてなんか怪しい笑い方する人ってたまにいるよね。
特に死神とかいかにも過ぎて…プークスクス!

>>864
一番の問題はそこなんだよね…公式によると無印以外許可されてるのは第1章までだし。

最初だけってなると結構厳しいよね…それ以降に見せ場がある人だって多いのに。
人によってはただ印象悪いだけになっちゃうなんて事もあるかもしれないし…
それにその後で消える人の方が多いくらいだからそれはそれでややこしくなるような気がする。
でもそれ以外の二次界隈だったら割とがっつりネタバレあるけど黙認されたりして…あらかじめ注意書きに入れるとかかな?

…あとその他にも公式が病気扱いされそうなくらい下ネタとかメタ発言とかパロディだらけだけど大丈夫ー?
しかもシリーズが進めば進むほど露骨になっていくし…あの人とかになると存在自体が大問題だよ?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/04(Tue) 18:35
砂の城作ったら即ぶっ壊すタイプ?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/04(Tue) 19:25
日向って絶対モノクマと繋がりあるだろ!
コテージにモノクマのぬいぐるみ大量に飾ってたぞ!

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/05(Wed) 11:09
ネタバレは注意書きしておけば気にしなくていいんじゃないかな?
扱う話題の範囲(本編ゲーム無印〜V3、アニメ、小説、舞台その他派生作品とか)決めて
入間レベルの下ネタはピー音とか●●●って感じに伏せて書くようにすれば特に問題ないと思う
メタやパロディは原作の作風でもあるし、話題の広さにも繋げやすいから個人的には自重せずやってほしい

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/05(Wed) 12:30
ステージで踊るという点ではアイドルと通じるよな

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/05(Wed) 14:05
罪木は水着になった時にこれといって怪我は見当たらないから
あの包帯は中二病的ファッション?
田中は動物の世話で実際に怪我してる節はあるが

870 名前:西園寺日寄子 ◆/HKq5nCg 投稿日:2024/06/05(Wed) 19:29
>>865
それ楽しそう!今度やってみようかなー?

なんかこう完成した後のものを崩すのって勿体無くもあるけど
快感って思った事もあったりしない?他に例を挙げるならドミノ倒しとかトランプタワーとか!
結局ああいうのって完成させてもそのまま残しておけないじゃない?
砂で作ったとしてもそのうち波とか風で崩れちゃうんだしさー。どうせ壊れるなら派手にね!

でも自分がそれをやられたらすっごく腹立つかもー。
…まあ、わたしの辞書に己の欲せざるところは人に施すことなかれなんて言葉はないけど!

>>866
日向おにぃが?本当に?

上っ面がよさそうな人に限って裏があるのはお約束かも…
ひょっとしたら予備の体を大量に保管してあるとかだったりして!

…でも日向おにぃってタダでもらえるものなら何でもホイホイ受け取りそうだし
置くものないからって勝手に押し付けられたとかも考えられそう。

ちなみにわたしのコテージは和室みたいな感じだよ!
何人かは実際に立ち入る機会あったと思うけど全員ちゃんと用意されてるから!
もし誰か来たらお茶くらいは出してあげてもいいんだけど…
年頃の女の子の部屋に業者でもなさそうな知らない人が入っていくのを見たらどう思うかなー?

>>867
しばらく考えたけどそれくらいがちょうどいいかもねー。
どうせ非公式だし2で見てももう10年以上も前の作品になっちゃってるし何を今更って思う人は多そう。
多分ここにきている人ならわたしがどうなるかなんてみんな知ってそうだし…全員健在のおまけもあるから大丈夫かな?
本来ならああなる予定じゃなかったともいわれてるけど…知ってた?

一応基準としてはゲーム準拠って事にしておこうかなー。

その他のメディアに関しては知らなくもないっていうとこになるけど
もし参加するならシリーズ問わず歓迎っていう扱いにはしておきたいと思うよ!

作風がアレなのに関しては、まあ持ち味みたいなもんだからそれでいいと思うけど
約1名、そうあの入間とかいうド下品発明家レベルの露骨っぷりじゃなきゃセーフにしとこうと思う。
そもそもわたしだってアレとか程じゃないけどそっち方面の発言は結構あるし…ゲロブタはともかく○ソ○ッチとかあるし。
パロディの方だって例の何とか殺人事件の時に思いっきりかましちゃってるから(>>852宛参照)

今の段階ではこんな感じかなー…まだまだ余地はあるよね。

・荒らし及びそれに関与する行為は禁止
・ネタバレが含まれる可能性もあるので未プレイの方は注意
・下ネタは作中に登場する範囲内で(某発明家のようにあまりにも露骨すぎる場合はぼかすように)

>>868
確かに舞台の上で"魅せる"立場だからね…

超高校級のアイドルって言ったらまずあの人が思い浮かぶよね!
芸風とかは全然違うけどお客さんを沸かせるのは一緒だから!
その点では学ぶ事ももしかしたらあるかもしれないねー…歴史の長さじゃ全然違うけど!
逆にむしろライバルになるって事も…今どきの若いのに伝統が負けて堪るかってんだ!

…それ以外だと音楽絡みの才能って言ったらうちに軽音楽部もいるね。
あのやたらうるさいのさえなければなんだけどね…常に体とか口とか動かしてないと死ぬ系?

>>869
ゲロブタの分際できれいな肌なんてねー…普段あれだけやられたい放題なのに。

大体常に包帯巻きっぱなしの相場は傷を隠すためとかだろうけど
そんなのがないって事はもしかしたらそっちの気があるって可能性もありそうだねー。
というかあのゲロブタが海に入るとか水質汚染に繋がりそうなんだけど!
…そこ、お前が言うなとかそういう目線で見ないでよ!

田中何とかに関してはもしかしたら本当かもしれないね…
猛獣をも手懐けたっていう逸話が実話だっていうならの話になるんだけど真偽不明だし。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/06/05(Wed) 21:41
左右田ならフィルムカメラもデジタル風に改造して小泉から一目置かれそう

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)