掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

美味しんぼの海原雄山だっ!

1 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/17(Sun) 23:33
この糞スレを立てたのは誰だあっ!

27 名前:女将 ◆cc1GcbOI 投稿日:2022/04/23(Sat) 16:24
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン♪

28 名前:三菱鉛筆enpitsu 投稿日:2022/04/23(Sat) 16:35
>>25

うちの最高級消しゴムにケチつける気?
三菱財閥の末娘、三菱鉛筆よ。
恐れ入りなさい。

重工・・・偉大な長男 商事・・・切れ者次男 地所・・・堅実な三男 
自動車・・・不肖の四男 鉛筆・・・血の繋がらない妹

29 名前:三菱鉛筆 ◆W.GLl3ak 投稿日:2022/04/23(Sat) 16:39
やだ、トリップをつけ間違えたじゃない、やり直しよ。

さすが○翼の雁屋家の人間ね。
軍需産業の重工お兄様が気に入らないのかしら?

30 名前:バカボンのパパ(天才バカボン) ◆SQB6GAyY 投稿日:2022/04/23(Sat) 16:40
レバニラ炒めを持ってくるのだ!

31 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/24(Sun) 10:56
>>8
<ガラッ>

おかゆライスだと?おかゆはおかゆ、白飯は白飯として食べるのが昔からの決まりなのだ!
米の味はわかるようだが所詮はロボットだな、料理の心まではわからんと見える。

32 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/24(Sun) 11:02
>>9
巫山戯たことをぬかすな!衛生面も鮮度も最悪だ!
それにそもそも料理というのはその人に食べてもらって初めて完成するもの!だから全く別の他人のために作った料理を出したところでそれを料理とは言わん!
出て行け!お前の顔は二度と見たくないわ!

33 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/24(Sun) 11:04
>>10
ほう、ガララワニか。見事だな、脂がギラギラ輝いている…
はっはっは!一龍め、面白い男を私の元によこしたものだ!

34 名前:斑刃イエナ(群れなせ!シートン学園) ◆/sdPy1Wg 投稿日:2022/04/25(Mon) 07:38
ああ、なんだお前、人間のオスか?
料理の名人だと?
さては、料理部部長の瞳を狙ってやがるな?
てめえの魂胆なんざ見えすいてんだよ!
瞳は俺の大切なダチだ。てめえなんかの好きにさせるか!
ケガしないうちに、とっととうせな!



35 名前:小池さん(オバケのQ太郎) ◆LEUPCv6o 投稿日:2022/04/25(Mon) 18:08
ぼくのお嫁さんが
「わたしの手料理が食べられるからもういらないでしょ。」
と言って、インスタントラーメンを全部捨ててしまったんですよ。
お嫁さんに悪いので、もう家ではインスタントラーメンは食べられません。
美食倶楽部で買い置きがあれば、売ってください。

36 名前:山岡(旧姓栗田)ゆう子(美味しんぼ) ◆2Xo/gFkU 投稿日:2022/04/25(Mon) 18:12
お義父様、お食事になさいますか、お風呂になさいますか、それとも、わ・た・し?

37 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/25(Mon) 18:18
>>11
<ガラッ>

ほう、近頃の若者は流行を追いかけるばかりで料理の本質を知ろうとしない馬鹿ばかりだと思っていたが、お前のように気骨のある人間もいたようだな。これからも精進するがいい。

38 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/25(Mon) 18:27
>>12
冷凍食品か…心のゆとりと料理の矜持を忘れた現代人好みの浅ましい食べ物だ。

<バクッ>
ほう、肉の味が良い、なかなか旨みのあるしっかりとした焼豚だ。
米が力負けせずにその焼豚を受け止めている。
ふむ、この米と肉の釣り合いの良さがあって初めて具材の卵やネギの素性の確かさも楽しめると言うわけだ…

<ポロリ>
見ろ!パラッとしすぎてこぼしてしまった!二度とこんなものを私の食卓に出すな!
罰としてネギの始末に協力してもらうぞ!香りが強すぎて蕎麦には合わぬが炒飯や納豆には使えるだろう!

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/26(Tue) 18:00
雄山の返し、けっこういいな。


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/26(Tue) 19:09
>1
お前だ

41 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/26(Tue) 23:49
>>13
<ガラッ>

なっ…なんだと…!出されてから言うやつがあるか!
まったく、拳法家はこれだからな!おおかた人殺しの真似事に夢中でこういった場所でのものの頼み方というものを学んでこなかったのだろう!

42 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/26(Tue) 23:57
>>14
ふむ、香りも色艶も申し分ない。だが肝心要の味の方はどうかな?

<ガリッ>
なに…これは…!なんという瑞々しさ、それも安物でよく見られるただ水気が多いだけのものではない。野菜本来の風味を損なわない絶妙な塩梅だ。この味は野生して本来の育ち方をしなければ出せるものではない…!

フッ、だが驕るなよ。野菜がうまいのは野菜の手柄なのだ。決して育てたものが偉いのではない!

43 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/26(Tue) 23:59
>>15
下衆な勘ぐりはやめてもらおう。私は良い物を良いと言ったただそれだけのこと。
そこに一切の他意はない!

44 名前:賢狼ホロ ◆RKyMAz2o 投稿日:2022/04/27(Wed) 04:10
>決して育てたものが偉いのではない!

たわけ、お主は食材を提供する農家、酪農家の苦労を何だと思っておる。
その者達への感謝を忘れて美食などとは烏滸がましいわ。
大体、その者達に対してお主の何が偉い。
天災に見舞われ、飢えに苦しむときになった時にも美食などと
言っておれるか楽しみじゃな。



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/04/27(Wed) 05:19
(ニュース)
海原氏の発言が波紋を呼び、関係の契約農家が次々と契約打ち切りを発表しました。
そのため多数の料理店が損害賠償を求め、海原氏を告訴、原告の勝訴が確定しました。

多額の損害賠償に対してどう対応するのか、注目が集まっています!


46 名前:ミリディアナ・クラエス ◆JHXKf0BM 投稿日:2022/04/27(Wed) 07:32
婦人会のお茶会でおかしな噂を聞きましたの。
由緒ある魔法学園の敷地内にあろうことか畑を作っている者がいて、さらにその者から野菜を
受け取って、出来の良さを褒めていた方がいらっしゃるのだと。
海原様、少し我が家にお越しいただいて話をしましょうか?

47 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/27(Wed) 18:23
>>16
<ガラッ>

美食倶楽部を甘く見るなよ…!用意してやろう!至高のチキンカレーを!

ときに、見るからにこの世界の者では無いようだが金は持っているのか、うちでは働いて返すなどという払い方は受け付けていないぞ。

48 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/27(Wed) 18:26
>>17
なんだこの魚は!いったいどんな環境で育てばこんな物が出来上がる!
これを人に食べさせてみろ!寿命が縮むわ!

49 名前:アルフォンス・フリューゲル(異世界食堂) ◆Nj6JZpqY 投稿日:2022/04/27(Wed) 19:04
>>47
<ガラッ>

その娘さんの分の代金はわたしが払おう。
金貨10枚もあれば良いだろうか?
そしてわたしにも至高のチキンカレーとやらをぜひいただきたい。
猫屋のチキンカレーとどちらが美味いか、実に興味がある。

50 名前:鍋島香介 投稿日:2022/04/27(Wed) 19:15
究極メニューだぁ!?俺にだって出来らぁ!

51 名前:鼻田香作 投稿日:2022/04/27(Wed) 22:07
クァーッ!カッカッカカカ!!(笑い声)
さあ!このカレーの神様の元にひざまずくのだ

ttp://blog-imgs-54.fc2.com/c/h/a/champion2/20121208-4.jpg

52 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/28(Thu) 23:36
>>18
<ガラッ>

この紅茶を淹れたのは誰だぁっ!
貴様か、この雄山を試すような生意気なことをしたのは。
問題はこの香りだ。酒だ!混ぜ込まれた洋酒が、この一杯の紅茶に更なる甘味と風味を与えているのだ!

ウイスキーではない、ウオッカでもない、ラムでもアップルジャックでもない…!
ブランデーだ!そうだろう!

53 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/28(Thu) 23:40
>>19
これはこれはかの三筆と名高い弘法大師。この美食倶楽部に何様ですかな?まさかあなたほどの方が洒落を言うためだけに俗世へ戻られたということはありますまい。

54 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/29(Fri) 22:43
>>20
<ガラッ>
天才だと!?
いったい誰だぁっ!

55 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/29(Fri) 22:45
>>21
な、なんと!この辺りに怪獣がいるとはこの雄山驚きだわい!!

ええい通訳を呼べっ!何か訴えかけているようだが私にはさっぱりわからん!!

56 名前:イデ隊員 ◆CnfZvwUM 投稿日:2022/04/30(Sat) 05:20
>>54-55

<ガラッ>

はっはっはっ。
天才とはきっとボクのことですね。
こんなこともあろうかと、怪獣語の翻訳機を作っておきましたよ。

ふむ、ペスターは「石油ください。」と言っているのですよ。
お腹が空いているようです。
というわけで、美食倶楽部で用意してもらえますか?

57 名前:海原雄山 投稿日:2022/04/30(Sat) 23:47
>>22-24
なんだったのださっきの連中は…怪獣といい、この頃は訳のわからない輩が多いな…
うぬ!しかしこの雄山不覚をとったわ。美食倶楽部の会員でもない者に料理を振る舞ってしまうとはな!まったく大した輩どもよ!!

58 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/01(Sun) 13:03
>>27
<ガラッ>

なんだその巫山戯た態度は!まったく不愉快だ!私は帰らせていただく!!
こんなのは味の良し悪し以前の問題だ!!

59 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/01(Sun) 13:05
>>28-29
ほう…?そこまで言うのなら見せてもらおうじゃないか。お前の言う究極の消しゴム料理とやらをな!
この海原雄山、逃げも隠れもせん!!

60 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/01(Sun) 13:09
>>30
(はて…このような者は美食倶楽部の会員名簿にあっただろうか…?おのれ…思い出せん、まさか耄碌したというのかこの雄山が…!いや、間違いない。あの堂々とした佇まい、それでいて常識に囚われない型破りな風貌…!間違いなく美食倶楽部の会員となるに相応しい人物だ…!)

レバニラ炒めですな。しばしお待ちを。

61 名前:ニクマン&アンマン ◆f0i4QwEE 投稿日:2022/05/01(Sun) 17:53
「俺たちゃ雁屋先生原作の『海商王』のキャラだ。」
「双子の兄弟ニクマンとアンマンだ。」
「二人合わせて『シナマン兄弟』だ。」
「なのに、山岡って男は『支那は差別語だ』って言いやがんだよな。」
「じゃあ、俺たちも差別してるってのかよ。」
「そりゃあないぜ、山岡って男はよ。」

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/02(Mon) 00:41
飲め!
脱脂粉乳だッ!!

63 名前:エンヤ婆 投稿日:2022/05/02(Mon) 22:37
雄山ッ!
なめるように便器をきれいにするんじゃ なめるように!
ぬアアアめるよォオオオオにィィィィ
だよん (レロレロレロレロ)

64 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/02(Mon) 23:17
>>34
<ガラッ>

ふふふ…良い事を聞いた。そのようなことを考えたことはなかったがそういう手があったか!
その瞳とやらの料理の腕は如何程のものか、この雄山この目で確かめてくれるっ!!

65 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/02(Mon) 23:22
>>35

そんなものはない。
インスタントラーメンは私もこれまで幾らか食べてきた。確かにこの長い月日の中で、質は向上している。それは認めよう。
だがこの雄山を唸らせるには未だ至らぬものばかりよ。
あなたはこの食品について随分と詳しいようですが何かこれこそはというものはおありかな?それによっては買い置きも考えましょう。

66 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/02(Mon) 23:24
>>36
しっ、士郎なんとかせんか!お前の妻だろう!

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/02(Mon) 23:48
自分で糞スレと言っていたけど、普通に良スレだな。

68 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/03(Tue) 23:27
>>39
<ガラッ>

ふん、私には聞き飽きた賛辞よ。だがこの場は有り難く受け取っておくとしよう。

69 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/03(Tue) 23:36
な、なんだと…!私が糞スレを立てたと言うのかっ!!
おのれえっ!この海原雄山に説教じみたことを!!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/04(Wed) 09:28
あの後、>9は店の外で同じ顔の六人兄弟に袋叩きにされました
「よくもあんな不味いもん食わせやがったな、バカイヤミ!」
「ふざけんなこのヤロー!」「金返せ!」
「シェーーーーーーーーー!!」
(時系列はたぶん「おそ松くん」)

71 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/04(Wed) 23:51
>>44-45
<ガラッ>

昨今の青果市場を見てみるがいい。農薬だの遺伝子組み換えだの人間が面白可笑しくいじくり回した紛い物で溢れているではないか。農家や酪農家に対してお前の何が偉いのかだと?そやつらの方こそ植物に対して何が偉いというのだ。そんなものは苦労でもなんでもない!ただの傲慢だ!そんなことも理解できん愚か者との契約などこちらから願い下げというものよ!
損害賠償だと?そんなものが欲しいならくれてやる。だが忘れるな、それしきの事で歩みを止める雄山ではないとな!

帰るぞ中川、これ以上ここにいてはつまらぬものがうつる。

72 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/04(Wed) 23:54
>>46

ふむ、そういうことならばお招きに与りましょう。

……さて、このキュウリは今朝採れたばかりものです。まずはこれを食べていただいてからお話を伺うとしましょうか。

73 名前:ミリディアナ・クラエス ◆JHXKf0BM 投稿日:2022/05/05(Thu) 05:51
>>72

(クラエス家の大広間。高名な海原氏を迎えてテーブルの上はご馳走がいっぱい。)

キュウリですか?このままわたくしに食べろと仰るのですか?

…な、なんて美味しい!
我が家の贅を尽くした料理の中に会っても一向に霞むことの無い、新鮮なお味だわ。
確かにこれは素晴らしい逸品ね。

ですが…、ですが…。
うう…、海原様、聞いてくださいまし〜。
うちのカタリナは公爵家の娘で王子様の婚約者なのですよ。
それが学園に畑を作って、学園の皆様まで農作業に誘って、あろうことか学園祭で野菜を売ろうとするし〜
(さすがに許可が下りなかったらしいですが)。

どうしてあの娘は親の言うことを全然聞かないのでしょう?
たしかにあの子の明るさと真っ直ぐな正確には救われましたが、わたくしはあの娘の将来が心配なのです。
海原様、子どもが言うことを聞いてくれる良い方法をご存知でしたら教えてくださいませ〜。(泣)

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/05(Thu) 11:39
これがおれさまの最高の珍味、ジャイアンシチューだ!
さあおっさん、遠慮なく食ってくれ!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/05/05(Thu) 19:06
シャア・アズナブル「私は魚料理が好きだがな」

76 名前:海原雄山 投稿日:2022/05/05(Thu) 23:38
>>49
<ガラッ>

これが至高のチキンカレーだ。どうぞ召し上がれ。国産の地鶏を用いたまさに本物の一品です。
今回はチキンカレーということで、スパイスは鶏に合うクミンを中心に配合しております。
カレーにはナンやチャパティなどのパンと一緒にという食べ方もありますが、やはりカレーの辛さと調和する微かな甘味のあるライスとともにご賞味いただきたい。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)