掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ONE PIECE総合】ミンク族のキャロットだよ!!

1 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/01/01(Sun) 11:58
ガルチュー!!キャロットだよ!
もう既に何度か活動してるからもう知ってると思うけど…

いやー 今回ついに自分の場所を持つ事にしちゃった!
私って行動力はある方だしこれくらいやってもバチは当たらないよね?
それに今年ってとある伝説では兎 つまり私の年になるみたいだし

あとやるにあたってルール作ってきたからそれはちゃんと守ってね?

・荒らし行為をはじめとした迷惑になるような真似はしないでね
・本編のネタバレが含まれる可能性があるかも
・ルフィ達についてった時に大体話は聞いてるけどそれでもわからない事も多くて想像込みになっちゃうかも
・状況次第でルールも変わるかもしれないからその辺りは注意してね

あとここはどの海からでも来られるからこの世界にいる他の人達も参加していいよ!
もしかしたらルフィやチョニキ達にもまた会えるかもしれないし…
参加するなら証明書みたいなの(トリップ)を持つのと次に挙げた事を守ってね

・立場は敵味方問わないよ!海賊・海軍とかの政府関係者・町人など誰でもウェルカム!
・よく知られている物語に出てない人(劇場版・アニオリ・ゲームなど派生作品のみに登場したキャラ)もいいよ!
・死んじゃったり行方がわからなくてもなんか特別な力みたいなのがあるから来れるみたいだよ

最後にここを作る前に活動していた場所だよ!

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=625920390&st=298&to351&nofirst=true

期間ごとにキャラハンが代わるスレ6
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=640692676&st=811&to890&nofirst=true

──なんていったみたけど難しい事はいいや いっぱいお話しようねー!!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/16(Thu) 14:48
キャロットには間違いなくケモナー需要がある!

198 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/16(Thu) 23:31
>>196
正直ぬるぬるした物はちょっと……

やっぱりどうしてもあの時を思い出しちゃうんだよね
ルフィが死にそうになってたあの巨大な魚の皮
勧められてたけどあれ食べてたら今頃ここにはいない気がする

──それを差し引いてもやっぱりあの感触は好きじゃないかな

>>197
なんかそんな人達の噂は聞いた事ある

ミンク族っていかにも動物的な姿をしているから
やっぱりそっち方面に分類されるのかな?人気があるのは嬉しいけど…
男子込みならチョニキは多分神様みたいな立ち位置になりそう

──ところで私の人気ってどれくらいなんだろう?
せめてゲストメンバーとして中の上くらいはあってほしいとこだね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/16(Thu) 23:57
海鮮類で好きなのは何かな?適当でいいから気軽に答えてみて

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/17(Fri) 14:43
キャロットは女性部門で五本の指に入るくらい人気キャラだよ!もっと自信を持って!

201 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/18(Sat) 11:32
>>199
あの例の魚の焼いた身は美味しかったよ

サンジがメモ用意してくれたみたいだからおかげで助かったかな
その前にルフィが食べちゃいけないとこ食べたせいで大変だったけど

あとその他にも…数えきれないほどあるね
そこまで長い間一緒だった訳じゃなくても食べる機会は山ほどあったし

>>200
え?本当にそうなの?よかった!

こういうのって自分じゃわからないんだもん
何人もいる中でどれだけの位置にいるかとかっていうのはね

──やっぱり半分仲間みたいなものだからかな?
きれいな人とはまた違ったタイプっていうのもありそうだけど

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/19(Sun) 12:54
今日の俺の昼ご飯は焼きおにぎり、キャロット達の食事は?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/19(Sun) 21:02
ゲッコー・モリアついてはどう思う?怖いかな?

204 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/20(Mon) 00:03
>>202
いいねー!美味しそう!

私のとこはそこまで変わったものじゃないよ
ゾウで取れた魚とかそのあたりかな あといつもの人参

──なんかサンジの料理が恋しくなってきたよ
いっそあの時強引に仲間になっちゃえばよかったかなー 多分手遅れだけど

>>203
元七武海の1人だったっけ?

確か影を自在に操る事が出来て死体を動かしたりしてたって聞いた
死体男爵もルフィ達に会う前は影を取られてたみたいだし…

──でも強かったのは確かなんじゃないかな?
ボロ負けだったけどあのカイドウともやり合った事があるみたいだし

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/21(Tue) 22:32
揚げ物だと何が好き?

206 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/22(Wed) 08:20
>>205
やっぱり一番は人参のかき揚げかな……

それ以外だったら魚介の天ぷらとかフライもいいね
あの揚がっている最中の音聞いただけでも美味しそうだし…

──お約束だけど話してたら食べたくなっちゃうよ!
自分で言うのも何だけど実は食欲旺盛なんじゃないかって思うし

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/22(Wed) 15:11
揚げ物ならやっぱこれだね、つ「揚げアイス」

208 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/23(Thu) 22:06
>>207
え〜〜!?そんなのあるの!?

いや 普通に考えてどうやっても溶けちゃうよね?
誰がどう考えてもその時点で色々おかしいよ…
そんな事したらアイスの存在意義がなくなっちゃうよ?

──いや待てよ そう思わせておいて実は美味しいのかも
こんアとこで先入観に惑わされてたら前に進めないような気がするし

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/23(Thu) 22:11
新聞王モルガンズについてどう思う?

210 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/25(Sat) 12:17
>>209
あー あのお茶会の時にいた鳥みたいな人!

その人が新聞を書いてるんだっけ?世界レベルの
ビッグマムに呼ばれるくらいの大物なのは間違いないね

──もしかしてニュースとかって全部1人でやってる?
あんまり情報社会じゃないみたいだから
もしそうなら簡単に変な噂なんかも流せちゃいそうだね……

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/25(Sat) 21:27
やっとワノ国編まで追いついたけど、ミンク族とワノ国は昔親交関係にあったんだね

212 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/26(Sun) 18:08
>>211
うん そうだよ!

ただ詳しい事は私達でさえも知らないけどね…
なんせ数百年も前からの話みたいだから 不思議な話だね

──だからどんな事があったとしてもその関係は貫き通すんだよ
例え命を懸けてでもね そのために私も戦士の一員として戦ったんだから

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/28(Tue) 04:51
うむ、見事に人が来ない…世はまさに大過疎時代!

214 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/28(Tue) 08:33
>>213
いやー まさか丸1日誰もいないなんてね

そんな中でも来てくれるのは本当にありがたいよ
流石にそれほど大層なものでもないけど

まさか出番終わったから忘れられたとかじゃないよね?
単行本もそこまで行ったからそろそろロスになる人出るかもしれないし……
それに兎なんだから寂しいのは好きじゃないよ

──ところで何か盛り上げるために良いアイデアないかな?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/28(Tue) 09:42
野菜嫌いでも人参は好きという層は多い気がする
やっぱりカレーの具にも使われるし甘いしね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/28(Tue) 12:21
兎は水が苦手ってのは迷信だったのか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/28(Tue) 18:32
キュロットスカートいいよな

218 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/29(Wed) 00:37
>>215
へー そうなんだ!

野菜は好みが分かれるっていうのはよく聞くけど
やっぱり物によって違うって事なのかな?

──あとは種族柄無理なのもあるかも
ネギ類は動物が食べちゃいけない事多いとも聞いたけどミンク族も?

>>216
それは間違いなく迷信だよ!
別に私は水には苦手意識はないし じゃなきゃ海には出ないよ

──あともう一つ兎に関するものとして
寂しいと死ぬっていうのもあるけどこれは何とも言えないかな

私の場合死ぬまではいかないけどやっぱり独りぼっちにはなりたくない

>>217
スカートとズボンの間の子みたいな服装だっけ?

確かに名前は似てるけど関係はないね
正直ズボンは動きにくいからあんまり好きじゃないんだよ

──だからどうしてもミニスカになっちゃうんだよね
多分出てきていた時に何度も着替えているけど全部そうだったと思う
軽装戦闘員だし何より機能性に特化しないといけないから

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/29(Wed) 23:10
ウサギは意外にも恋愛に関しては肉食系らしいぞ
やはりキャロットも?

220 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/30(Thu) 14:13
>>219
そっちの欲が強いんだっけ?
でも私はそんなに感じた事はないかも……

何せ色気より食い気なもんで!
あとあんまり周囲にピンと来る人がいないのもあるかも

──でもなんかこういうのっていきなり来そう
「恋はいつでもハリケーン」っていわれるくらいだし

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/30(Thu) 21:15
ルフィがパワーアップしすぎだ

222 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/31(Fri) 23:37
>>221
本当強くなったよね…もう向かうところ敵なしだよ

なんか「ギア5」まで使えるようになったし…
しかもあれでもう普通の悪魔の実じゃない事が判明したとかしてないとか

──こうしてどんどん強さが開いていくような気がする
私も月の獅子あるけど限定的すぎるしリスクも大きいからついていけるかどうか

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/01(Sat) 13:29
エイプリルフール!でも根が正直だから嘘つけない!

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/01(Sat) 18:23
ウソップが笑えるウソばっかついてるぞ〜

225 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:33
>>223-224
そういえば今日はそんな日だったよね

まあ別に無理につかなくてもいいんじゃない
私もルフィやチョニキほどじゃないけど馬鹿正直に表に出ちゃうし

──その一方で今日が誕生日だったみたいだね…ウソップ
きっとそれで上機嫌になってるんだと思うよ 多分ね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/03(Mon) 22:48
船乗りはいつも居眠りしてるんだよ
船漕いでるからな

227 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/04(Tue) 00:27
>>226
確かに船を動かすのに体力は使うよね……
いざというときに備えて温存しなきゃいけないのはわかるよ

──だけどそれはそれで隙だらけになって
その間に敵やトラブルが来ちゃったら大変な事になりそうなんだけど

こういうのは交代でやるものだから全員じゃなきゃ大丈夫か

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:07
サンジとゼフとかミホークとゾロとかの関係も割と好きなんだが。
敵になってしまった師弟関係が滅茶苦茶燃えるぜぇ。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/05(Wed) 12:47
ゾロの顎の力は凄そうだよな
噛みつきでも相当な威力がありそう

230 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/05(Wed) 20:06
>>228
こういうのたまにあるよね…
敵味方の立場にとらわれないって感じでいいと思うよ!

私もそのうちそういう相手現れたりしないかな…

強くなるためなら因縁とかそういうのも水に流してもいい
本当に大事なのはその先にあると思うから

>>229
うん まず普通にできる技じゃないよね…

最初にルフィ達がゾウに来た時にお互い敵と勘違いして戦った時に
一太刀だけ爪で受け止めた事あるけどその時は三刀流は使ってなかったかな

──でもそれが強さの秘訣みたいなものだと思うよ
相当鍛えていたのかもしれないね 普段から鍛錬は欠かさないみたいだし

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 00:30
ゴム人間ってあるなら、バネ人間ってどうだろう?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 09:51
卯の花、つまりおからと人参を混ぜたものは非常に美味いな!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 19:29
ウサギは走るの速くても
水中戦だったらカメに負ける

234 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/07(Fri) 21:43
>>231
それならいるみたいだよ…ベラミーって人がそう

最初こそ嫌な相手だったみたいだけど
久しぶりに会ったら大きく変わっていたとかいないとか…

バネって事はジャンプ力はすごそうな気がする
持ち前で高い私とどっちが高く跳べるか勝負してみたいね

>>232
あれね よく小皿に入ってるようなの
とりあえずこういうのがあればご飯が寂しくなくていいね

──おからって確か豆腐の余った部分だっけ?

こういうのを捨てるのは勿体無いし使えるものは使わないとね
サンジもきっとその辺はきっちりしてそうだし余すとこなさそう
>>233
うん 畑が違うからね…

そのお話自体は聞いた事あるけど
敗因が完全に油断していたせいだから何とも言えないね

その点もし私が同じ立場なら油断しないよ!
兎を狩るにも全力を尽くすどころか返り討ちにするつもりでね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/09(Sun) 20:55
月にも海と呼ばれる場所がある
そこにはきっとウサギの海賊が…

236 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/10(Mon) 11:17
>>235
月かー…どんな所なんだろうね

もしかしたら誰かがいるのかもしれないよね
月にまで海があるなんてまさにワンダーランドだよ!

ミンク族にも月の獅子がある以上無関係じゃないし
何か特別なものがあるというのは間違いないんだけどね…

──まさかとは思うけどその人が力を授けてるとかじゃないよね?
その誰かが月から地上に向けてなんか送ってるみたいな…流石にそれは無いか

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/10(Mon) 15:15
キャロットの変え方は「一羽」?
キャロットが一羽、キャロットが二羽…

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/10(Mon) 15:20
憧れの同性はいますか?

239 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/11(Tue) 00:56
>>237
跳ぶ兎を「飛ぶ」になぞらえてそう呼んだんだっけ?

ミンク族なんだから1人2人でいいと思うんだけど……
人間みたいに普通に立って歩いてるし言葉も話すんだから

──あと私が何人もいるっていうのも変な話だね
能力によって姿をコピーされた事は実際にあるんだけどさ

>>238
つまりは女性って事だね…それならワンダかな
私と同じくミンク族銃士隊で王の鳥(側近に近い立場)でもあるんだよ

ただ 結構厳しいとこもあるんだよね
私が普段いい加減だからっていうのもあるかもしれないけど

──もし私が本当に王になったら支えてくれるのかな?
主君を頼もしくサポートする右腕っていうのもなんか格好いいよね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/12(Wed) 21:10
ナミのライバルになりたい?

241 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/13(Thu) 00:03
>>240
一体どういう路線でなんだろう…?

どこでどんな風に張り合うかにもよるけど
多分頭が上がらなさそうな気がするよ 頭上がる人誰がいるのって話だし

──もし勝てるとしたら身体能力かな それなら行けそうな気がする
本来なら戦闘担当じゃない航海士と比べるのもどうかと思うけど

あと一味全体でももうほとんど役職埋まってそうだけど私の入る余地ってあったかな?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:51
>一体どういう路線でなんだろう…?

それはもちろんお色気的な路線でだよ(笑)

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/13(Thu) 22:54
煮えてなんぼのおでんに候

244 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/14(Fri) 00:54
>>242
──それは流石に厳しいね
私だってまあまああるけどナミはその倍くらいあるもん

そしてさらにロビンまでいるんだから
果たしてそこに私が割って入る余地があるかどうかってなりそう…

さらにミンク族補正で体毛があるから肝心な部分にも影響するかも
おまけに割と子供っぽい上に色気より食い気だからね

>>243
そのエピソードは聞いたよ…本当に壮絶だったよね

奇しくも2人の王にとっても大恩人だし
そんな御方をあんな形での最期にするなんてオロチはどこまでも腐ってるよ

──無理なのはわかってるけどお会いしたかった
過去に戻れる訳でもなければ変えられるはずなんてないんだから

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/14(Fri) 20:22
改造して最強の海賊船を作りたい
自分で戦う必要のない最強の船をね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/14(Fri) 22:22
海賊を辞めさせて漁師にして、治安を良くした偉人がいるらしい

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)