掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ONE PIECE総合】ミンク族のキャロットだよ!!

1 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/01/01(Sun) 11:58
ガルチュー!!キャロットだよ!
もう既に何度か活動してるからもう知ってると思うけど…

いやー 今回ついに自分の場所を持つ事にしちゃった!
私って行動力はある方だしこれくらいやってもバチは当たらないよね?
それに今年ってとある伝説では兎 つまり私の年になるみたいだし

あとやるにあたってルール作ってきたからそれはちゃんと守ってね?

・荒らし行為をはじめとした迷惑になるような真似はしないでね
・本編のネタバレが含まれる可能性があるかも
・ルフィ達についてった時に大体話は聞いてるけどそれでもわからない事も多くて想像込みになっちゃうかも
・状況次第でルールも変わるかもしれないからその辺りは注意してね

あとここはどの海からでも来られるからこの世界にいる他の人達も参加していいよ!
もしかしたらルフィやチョニキ達にもまた会えるかもしれないし…
参加するなら証明書みたいなの(トリップ)を持つのと次に挙げた事を守ってね

・立場は敵味方問わないよ!海賊・海軍とかの政府関係者・町人など誰でもウェルカム!
・よく知られている物語に出てない人(劇場版・アニオリ・ゲームなど派生作品のみに登場したキャラ)もいいよ!
・死んじゃったり行方がわからなくてもなんか特別な力みたいなのがあるから来れるみたいだよ

最後にここを作る前に活動していた場所だよ!

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=625920390&st=298&to351&nofirst=true

期間ごとにキャラハンが代わるスレ6
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=640692676&st=811&to890&nofirst=true

──なんていったみたけど難しい事はいいや いっぱいお話しようねー!!

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/28(Tue) 18:32
キュロットスカートいいよな

218 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/29(Wed) 00:37
>>215
へー そうなんだ!

野菜は好みが分かれるっていうのはよく聞くけど
やっぱり物によって違うって事なのかな?

──あとは種族柄無理なのもあるかも
ネギ類は動物が食べちゃいけない事多いとも聞いたけどミンク族も?

>>216
それは間違いなく迷信だよ!
別に私は水には苦手意識はないし じゃなきゃ海には出ないよ

──あともう一つ兎に関するものとして
寂しいと死ぬっていうのもあるけどこれは何とも言えないかな

私の場合死ぬまではいかないけどやっぱり独りぼっちにはなりたくない

>>217
スカートとズボンの間の子みたいな服装だっけ?

確かに名前は似てるけど関係はないね
正直ズボンは動きにくいからあんまり好きじゃないんだよ

──だからどうしてもミニスカになっちゃうんだよね
多分出てきていた時に何度も着替えているけど全部そうだったと思う
軽装戦闘員だし何より機能性に特化しないといけないから

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/29(Wed) 23:10
ウサギは意外にも恋愛に関しては肉食系らしいぞ
やはりキャロットも?

220 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/30(Thu) 14:13
>>219
そっちの欲が強いんだっけ?
でも私はそんなに感じた事はないかも……

何せ色気より食い気なもんで!
あとあんまり周囲にピンと来る人がいないのもあるかも

──でもなんかこういうのっていきなり来そう
「恋はいつでもハリケーン」っていわれるくらいだし

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/03/30(Thu) 21:15
ルフィがパワーアップしすぎだ

222 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/03/31(Fri) 23:37
>>221
本当強くなったよね…もう向かうところ敵なしだよ

なんか「ギア5」まで使えるようになったし…
しかもあれでもう普通の悪魔の実じゃない事が判明したとかしてないとか

──こうしてどんどん強さが開いていくような気がする
私も月の獅子あるけど限定的すぎるしリスクも大きいからついていけるかどうか

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/01(Sat) 13:29
エイプリルフール!でも根が正直だから嘘つけない!

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/01(Sat) 18:23
ウソップが笑えるウソばっかついてるぞ〜

225 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:33
>>223-224
そういえば今日はそんな日だったよね

まあ別に無理につかなくてもいいんじゃない
私もルフィやチョニキほどじゃないけど馬鹿正直に表に出ちゃうし

──その一方で今日が誕生日だったみたいだね…ウソップ
きっとそれで上機嫌になってるんだと思うよ 多分ね

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/03(Mon) 22:48
船乗りはいつも居眠りしてるんだよ
船漕いでるからな

227 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/04(Tue) 00:27
>>226
確かに船を動かすのに体力は使うよね……
いざというときに備えて温存しなきゃいけないのはわかるよ

──だけどそれはそれで隙だらけになって
その間に敵やトラブルが来ちゃったら大変な事になりそうなんだけど

こういうのは交代でやるものだから全員じゃなきゃ大丈夫か

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/04(Tue) 09:07
サンジとゼフとかミホークとゾロとかの関係も割と好きなんだが。
敵になってしまった師弟関係が滅茶苦茶燃えるぜぇ。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/05(Wed) 12:47
ゾロの顎の力は凄そうだよな
噛みつきでも相当な威力がありそう

230 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/05(Wed) 20:06
>>228
こういうのたまにあるよね…
敵味方の立場にとらわれないって感じでいいと思うよ!

私もそのうちそういう相手現れたりしないかな…

強くなるためなら因縁とかそういうのも水に流してもいい
本当に大事なのはその先にあると思うから

>>229
うん まず普通にできる技じゃないよね…

最初にルフィ達がゾウに来た時にお互い敵と勘違いして戦った時に
一太刀だけ爪で受け止めた事あるけどその時は三刀流は使ってなかったかな

──でもそれが強さの秘訣みたいなものだと思うよ
相当鍛えていたのかもしれないね 普段から鍛錬は欠かさないみたいだし

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 00:30
ゴム人間ってあるなら、バネ人間ってどうだろう?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 09:51
卯の花、つまりおからと人参を混ぜたものは非常に美味いな!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/07(Fri) 19:29
ウサギは走るの速くても
水中戦だったらカメに負ける

234 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/07(Fri) 21:43
>>231
それならいるみたいだよ…ベラミーって人がそう

最初こそ嫌な相手だったみたいだけど
久しぶりに会ったら大きく変わっていたとかいないとか…

バネって事はジャンプ力はすごそうな気がする
持ち前で高い私とどっちが高く跳べるか勝負してみたいね

>>232
あれね よく小皿に入ってるようなの
とりあえずこういうのがあればご飯が寂しくなくていいね

──おからって確か豆腐の余った部分だっけ?

こういうのを捨てるのは勿体無いし使えるものは使わないとね
サンジもきっとその辺はきっちりしてそうだし余すとこなさそう
>>233
うん 畑が違うからね…

そのお話自体は聞いた事あるけど
敗因が完全に油断していたせいだから何とも言えないね

その点もし私が同じ立場なら油断しないよ!
兎を狩るにも全力を尽くすどころか返り討ちにするつもりでね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/09(Sun) 20:55
月にも海と呼ばれる場所がある
そこにはきっとウサギの海賊が…

236 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/10(Mon) 11:17
>>235
月かー…どんな所なんだろうね

もしかしたら誰かがいるのかもしれないよね
月にまで海があるなんてまさにワンダーランドだよ!

ミンク族にも月の獅子がある以上無関係じゃないし
何か特別なものがあるというのは間違いないんだけどね…

──まさかとは思うけどその人が力を授けてるとかじゃないよね?
その誰かが月から地上に向けてなんか送ってるみたいな…流石にそれは無いか

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/10(Mon) 15:15
キャロットの変え方は「一羽」?
キャロットが一羽、キャロットが二羽…

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/10(Mon) 15:20
憧れの同性はいますか?

239 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/11(Tue) 00:56
>>237
跳ぶ兎を「飛ぶ」になぞらえてそう呼んだんだっけ?

ミンク族なんだから1人2人でいいと思うんだけど……
人間みたいに普通に立って歩いてるし言葉も話すんだから

──あと私が何人もいるっていうのも変な話だね
能力によって姿をコピーされた事は実際にあるんだけどさ

>>238
つまりは女性って事だね…それならワンダかな
私と同じくミンク族銃士隊で王の鳥(側近に近い立場)でもあるんだよ

ただ 結構厳しいとこもあるんだよね
私が普段いい加減だからっていうのもあるかもしれないけど

──もし私が本当に王になったら支えてくれるのかな?
主君を頼もしくサポートする右腕っていうのもなんか格好いいよね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/12(Wed) 21:10
ナミのライバルになりたい?

241 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/13(Thu) 00:03
>>240
一体どういう路線でなんだろう…?

どこでどんな風に張り合うかにもよるけど
多分頭が上がらなさそうな気がするよ 頭上がる人誰がいるのって話だし

──もし勝てるとしたら身体能力かな それなら行けそうな気がする
本来なら戦闘担当じゃない航海士と比べるのもどうかと思うけど

あと一味全体でももうほとんど役職埋まってそうだけど私の入る余地ってあったかな?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/13(Thu) 15:51
>一体どういう路線でなんだろう…?

それはもちろんお色気的な路線でだよ(笑)

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/13(Thu) 22:54
煮えてなんぼのおでんに候

244 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/14(Fri) 00:54
>>242
──それは流石に厳しいね
私だってまあまああるけどナミはその倍くらいあるもん

そしてさらにロビンまでいるんだから
果たしてそこに私が割って入る余地があるかどうかってなりそう…

さらにミンク族補正で体毛があるから肝心な部分にも影響するかも
おまけに割と子供っぽい上に色気より食い気だからね

>>243
そのエピソードは聞いたよ…本当に壮絶だったよね

奇しくも2人の王にとっても大恩人だし
そんな御方をあんな形での最期にするなんてオロチはどこまでも腐ってるよ

──無理なのはわかってるけどお会いしたかった
過去に戻れる訳でもなければ変えられるはずなんてないんだから

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/14(Fri) 20:22
改造して最強の海賊船を作りたい
自分で戦う必要のない最強の船をね

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/14(Fri) 22:22
海賊を辞めさせて漁師にして、治安を良くした偉人がいるらしい

247 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/15(Sat) 11:37
>>245
それつまり大砲とかいっぱいついてるって事?

船そのものが武器っていうのはやっぱりすごいよね!
海賊なんだから海の上で戦う事もあるし私が乗った船もそうだったよ!

あと敵を見つけたら自動で攻撃する機能とかあったら面白そうだけど
同時に暴走して大変な事になりそうな気もするから危ないよね…

>>246
時代背景や世界情勢によるとこもあるとは思うけど
やる事や行くとこがないせいでなる人も多かったと思うからね…
まあ こっちじゃ海賊=略奪者とは限らないから複雑だけど

やっぱり生きてく上ではどうしてもお金なきゃいけないし
そういう人達にとって仕事が貰えるってなったらまさに夢のような話だよね

──よし 私が本当に王様になった暁には
ちゃんとそこんとこ考えて悪い事する人は少しでも減るようにしよう!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/15(Sat) 14:26
歩き疲れたときは遠慮なく寝たっていいんだよー?

249 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/16(Sun) 11:11
>>248
大丈夫!こう見えても結構タフだから!
元々脚力には自信があるからね…兎だし

──だけど気持ちはありがたいよ
もしヘトヘトになったら頼らせて貰おうかなー?

こういう人が1人くらいいると頼もしく感じるよね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/18(Tue) 21:08
つチュロス

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/19(Wed) 08:38
「漁船に乗せてやる!」は結構昔からある脅し文句らしいね

252 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/19(Wed) 14:11
>>250
よくいろんなとこにあるよね!

棒状のがよく見るけどいろいろな形のもあったり
味とかもチョコとかいっぱいあるみたいだね

──それじゃいただきまーす!
うん やっぱおいしいよね!10本くらいはいけそう

>>251
まあ海の上って危ないからね…言える立場じゃないけど

それに苦難を乗り越える様子をよく「荒波に揉まれる」って言うけど
もしかしたらそんな意味もこもっているのかもしれないね…わかんないけど

──もしかして漁師って実は結構大変?
海賊は海の上では自由だけど魚とか捕まえなきゃいけないから?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/19(Wed) 21:30
ゾロやルフィの傷跡が生々しい

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/20(Thu) 11:10
南国特製ゴーヤージュース飲みたい?

255 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/20(Thu) 17:21
>>253
うん……歴戦の証だね
その傷を乗り越えて強くなっていったんだと思うよ

──それに傷ならペドロにもあったからね

しかもゾロと同じく隻眼で失ったのもともに左目
ペドロの場合は命乞いの落とし前を付けるのに差し出したんだけど

──私も傷の1つや2つは覚悟した方がいいのかな
先代の王達も古傷どころじゃないくらい痛みを負っているから

>>254
それって美味しいのかな…?

確かまたの名を苦瓜っていうくらいだから
名前からしてどんな味なのは容易に想像がつくし

──でもそういうのに惑わされちゃいけないって言ってた

実際あるくらいだから実は結構いけるのかもしれないね
もし見かけたら物の試しくらいで頼んでみようかな?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/20(Thu) 21:47
スカーフェイスってカッコいいよな、男性限定で

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/21(Fri) 15:00
船酔いとか平気?

258 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/21(Fri) 18:53
>>256
さっき言ったみたいに顔に傷があるって意味だね

やっぱり戦いを重ねている以上は傷付く事は避けられないよね…
果たして誇れる物なのか恥なのかは本人次第だと思うけど

──あと位置や付き方によっても印象変わってこない?
よくあるのは頬か目の下あたり それかペドロやゾロのような隻眼

>>257
勿論平気だよ!じゃなきゃ船には乗り込まないし…

実際揺れは結構あるからそれが原因かな?
なんか弱い人はとことん弱いっていうのはよく耳にするし
どっかに効くツボがあるっていうけどどの辺だったかな?

──そもそも私達ミンク族は移動し続ける"象主"の背で生活している訳だけど
それに私の場合は激しく飛び回ったりする戦い方だから自然に鍛えられるし

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/21(Fri) 20:23
悪魔の実を売る商売をしたら億万長者になれるね

260 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/23(Sun) 08:21
>>259
確かにとんでもない大金が付くみたいだね…
多分一生遊んで暮らせるくらいもらえそうな気がするよ

──だけどそれを実際に入手できるかが問題じゃないかな?

まずどこにどうあるのかっていうのから既に謎だし
よっぽど詳しい人じゃないと見ただけで何の実かもわからないと思う
資料はあるみたいだけど全部網羅されてる訳じゃないみたいだし

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/25(Tue) 22:24
みんなでバーベキューでもしない?サンジが主導するからきっと美味しいよ

262 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/26(Wed) 00:23
>>261
うわー すっごく楽しみ!

いろんなのを串刺しにして焼くんだよね?
お肉も野菜もあるし人参も勿論その中にあるよね?

──そしてプロの料理人が付くってなれば間違いないじゃん!
よーし そうとくれば今すぐにでも向かっちゃうよ!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/26(Wed) 00:54
メタな話だけど、キャロットはONE PIECEをすべて読んでいるの?
本当なら自分も参加してみたいけど、途中までしか知らない
にわかだから躊躇しちゃうなぁ……だけど一名無しとして応援するからガンバ!

264 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/04/26(Wed) 18:55
>>263
一応はね!100%っていう自信はないけど…

ルフィ達について行った時にそれまでの冒険話も聞いたって形になるかな
「麦わらの一味ではないけど行動を共にした」って立ち位置の中では目立つ方だと思うし

──そして参加に関してはいつでも そして誰でも歓迎だよ!
割と緩い方な気がするし多分何とかなると思うけどね……私もこんな調子だし
勿論そこは自由だし名無しとして来てくれるだけでもありがたいから!

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/26(Wed) 19:58
馬と兎はニンジンが好物ってイメージだけど
いつ頃から出来たんだろう?ミンク族に馬タイプっているかな?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/04/26(Wed) 21:23
ルフィの故郷に行ってみたくない?始まりの地を観光してみたいな

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)