掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ONE PIECE総合】ミンク族のキャロットだよ!!

1 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/01/01(Sun) 11:58
ガルチュー!!キャロットだよ!
もう既に何度か活動してるからもう知ってると思うけど…

いやー 今回ついに自分の場所を持つ事にしちゃった!
私って行動力はある方だしこれくらいやってもバチは当たらないよね?
それに今年ってとある伝説では兎 つまり私の年になるみたいだし

あとやるにあたってルール作ってきたからそれはちゃんと守ってね?

・荒らし行為をはじめとした迷惑になるような真似はしないでね
・本編のネタバレが含まれる可能性があるかも
・ルフィ達についてった時に大体話は聞いてるけどそれでもわからない事も多くて想像込みになっちゃうかも
・状況次第でルールも変わるかもしれないからその辺りは注意してね

あとここはどの海からでも来られるからこの世界にいる他の人達も参加していいよ!
もしかしたらルフィやチョニキ達にもまた会えるかもしれないし…
参加するなら証明書みたいなの(トリップ)を持つのと次に挙げた事を守ってね

・立場は敵味方問わないよ!海賊・海軍とかの政府関係者・町人など誰でもウェルカム!
・よく知られている物語に出てない人(劇場版・アニオリ・ゲームなど派生作品のみに登場したキャラ)もいいよ!
・死んじゃったり行方がわからなくてもなんか特別な力みたいなのがあるから来れるみたいだよ

最後にここを作る前に活動していた場所だよ!

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=625920390&st=298&to351&nofirst=true

期間ごとにキャラハンが代わるスレ6
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=640692676&st=811&to890&nofirst=true

──なんていったみたけど難しい事はいいや いっぱいお話しようねー!!

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/21(Sun) 23:38
ウルージとかいうカルト的人気を誇るキャラいたなあ
彼について知ってることがあればどうぞ

311 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/22(Mon) 18:38
>>310
ルフィ達と同じ世代だとは聞いたけど…
でもそのルフィも会った事ないみたいだしどんな人かは全然わからないよ

──でもちょっと待って 1つだけ知ってる事があるんだ

私達が来るよりも前にビッグマム海賊団とやり合って
幹部の中でも特に上の立場の将星を1人倒したっていってたみたい
その間私とチョニキは捕まってたから後で聞いた話だけどね

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/24(Wed) 23:27
飛行戦艦があれば四皇に勝てるかな?

313 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/25(Thu) 00:17
>>312
それは多分無理だと思うよ…

そんなので対抗しようとしても片手で握り潰されそうだし
ただでさえ人間離れしている存在なんだし実際それくらいでかいのもいるから

──あと飛行技術自体あまり見られないかも?
全くじゃないとは思うけどもしあったら"最後の島"なんてあっさり見つかるよ?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/25(Thu) 23:10
ゾロの刀が欲しい

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/25(Thu) 23:18
全盛期の”刀神”リューマとゾロの夢の対決が見たい

316 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/26(Fri) 08:16
>>314
それはダメだよ…どう考えても

剣士にとっては命の次か同じくらい大事なものだと思うし…
肌身離さず持ち歩いている物を要求されたらどう思う?

──それに使い手の実力もあると思う
刀が使い手を選ぶ可能性だって十分あり得る気がするし
そんな人の手に渡った所で応えてはくれないかも

>>315
確か前に使っていた刀(秋水)の持ち主だったね
ワノ国にとっても大事な物だったからやむ無く返したみたいだけど

それに死体男爵とも縁があったね
影をとられていた時にその影を入れられていたみたいだから

──そしてやっぱり本来健在だった時代に会いたかった気持ちはわかるよ
実際ゾロ本人もそんな感じの事を口にしていたみたいだったし

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/28(Sun) 00:21
ぺコムズは元気にしてるかな?

318 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/28(Sun) 08:47
>>317
それが…わからないんだよ

ペドロの一件からビッグマム海賊団を裏切ったみたいだけど
月の獅子となって抵抗しようにも多勢の前には及ばずに捕まったっぽいし
その間は私も月の獅子の負担が大きくて休んでいたから

──せめてあの場から上手く逃げられていればいいんだけど
もしもペドロが生きていたならどこかで再会していたかもしれないから

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/28(Sun) 20:08
泳ぐのは得意?

320 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/29(Mon) 18:06
>>319
まあ 多少はね……

特に能力者とかでもないし人並程度ならってとこかな
流石に島から島へ泳ぎ切れるなんてレベルじゃないけどね

──あと海上戦を想定したら泳げる人はいなきゃいけないよね
能力者となると万が一水中に落ちたら大変な事になる訳だし 

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/29(Mon) 23:17
四皇で一番強いのはやはりカイドウか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/31(Wed) 00:39
今晩のメシは牛丼だ!(ドンッ!!

323 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/05/31(Wed) 08:07
>>321
多分そうなんじゃないの?

今でも負けたのが信じられないくらいに思われそう
その証拠に倒したのにルフィの懸賞金額が上回ってないとか…

──まさかとは思うけど復活したりしないよね?
更にとんでもない力をつけて逆襲してきたら大変だよ?

>>322
いやー…それは遠慮しとくよ

毛のある動物に該当するから種族柄NGなんだよ
一応草食動物だし多分共食いみたいなのになっちゃうんで

──あと材料の1つの玉葱ってどうなんだろう?
動物には毒だって聞いたけどミンク族的にはそこも気になる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/05/31(Wed) 17:23
ならワニの唐揚げはどうだ!(ドンッ!!

325 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/01(Thu) 13:45
>>324
それは多分セーフ 問題無いと思うよ

今までにも何回か話したような気がするけど
爬虫類は食用にされているんだよ…あるいは乗り物にするとか

──ところでこの手の種族っていないよね?
私達ミンク族は陸上動物が元だけど魚人もいる以上は
蜥蜴や鰐人間みたいな種族もいないとはいえないかも…

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/03(Sat) 00:08
ワンピースの世界で娯楽には小説とかないの?ってかキャロットは文字読めるの??

327 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/03(Sat) 16:16
>>326
多分あるんじゃないかな?

どちらかというと絵巻みたいなのが多いのは確かだけど…
しかもその海独自の物も多いっていうのは聞いた事はあるよ

──あと何気に失礼だよ 私だって文字くらい読めるもん
最低限の教養くらいはあるよ…じゃなきゃ王の鳥なんてやってないと思うし
まさか読み書きもできない人を重職に抜擢する国がある訳でもないよね?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/03(Sat) 16:21
気を悪くさせてすまん…でも文字の読み書きは中世レベルの世界なら結構珍しいんだ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/03(Sat) 16:24
もしサンジならこう言いそう…「怒った顔も可愛いよ、キャロットちゃん」

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/03(Sat) 17:45
キャロットの好きなパンってあるかな??

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/03(Sat) 20:47
キャロット、強くなりたければプロテインを飲め!(ドン!!

332 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:14
>>328
別に気にしてはいないから大丈夫だよ!たまに間違えたりするし!

──まあでもそういうのが整ってない事も多いのかな?
よく考えたらこのゾウにも教育機関みたいなのがあるかどうか微妙だし

私がもし統治する立場だったらちゃんとそういうのは置くね!
勉強はちょっと面倒だけどやるからには全力でやるから!

>>329
うーん 何とも言えないかな…
逆にいうと迫力がないみたいにもなっちゃいそう

何かこう凄んだりする時って怒ったような表情にならない?
あるいはそれで勘違いされる人もいたりしそうな気もするけど
それか考え事してるのに何も考えてないと思われるとか

──でも別にそこまで気にしなくてもいいか

>>330
あるとしたらチョココロネとか?

なんか巻貝みたいなパンにチョコクリーム入れたの
あれって結構おいしいよね あったらほぼ間違いなく買ってるよ

──それか人参使うようなのってあったかな?
生地にすりおろした人参を練りこんでいるとかでもいいから

>>331
確か筋肉をつけるものだったっけ?

確かに強くなりたいとは思うけどそれはちょっと違うかな…
別にムキムキボディを目指しているって訳でもないし
しかも軽戦士タイプだから動きが鈍っちゃうよ

──そう考えるとどうすればいいのかは迷うとこだね
手っ取り早い方法はないと思うから地道に頑張るしかなさそう

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:15
海賊に求められるのは数学だろうな
複雑な数学の計算が暗算でできるレベルじゃなきゃ船長にはなれない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:18
ヴェルゴ並みの覇気が使えれば、大抵の敵は倒せそう

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/04(Sun) 16:19
(ふむ、キャロットちゃんはチョココロネが好きなのか…よぉし、ここはいっちょ作ってみるか!)
(2時間後…)

サンジ「キャロットちゃん、パンの生地にニンジンを混ぜ込んだ菓子パンを作ってみたよ!
    よかったら食べみてぜひ感想を聞かせて欲しいな〜?」

つニンジンチョココロネ+ミルクティーの紅茶

336 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/05(Mon) 11:50
>>333
まあ風向きとか進路とか考えなきゃいけないからね…

──とある海賊団の場合はそれはほとんど航海士任せで
船長は超が付くほど適当っていうとこがあるんだけど
それで何とかなってるっていうんだからある意味すごいと思う

つまり私の場合向いていないっていう事にならないよね?
そうなると王位継承も考え直した方がいいような気もするんだけど…

>>334
確か海軍に潜入していた人だったかな?

それで全身に武装色を纏わせる事ができるって相当強くない?
普通だったら手足や武器みたいに攻撃するか受けるとこくらいで十分だし…

──そんな相手を打ち負かすのはすごいとしか言えないね
私に至っては使いこなせるかどうかも定かじゃないから鍛えた方がいいかも?

>>335
おおー 流石!わかってる〜!!

こういう好きなものがタッグを組むのもいいよね!
勿論必ず合うかどうかわからないのはまた別としてもさ

──という訳で早速頂きまーす!!
美味し過ぎてあっという間に食べ終わっちゃったよ ご馳走様!

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/05(Mon) 19:37
お玉ちゃんは将来凄い美人に成りそう
それこそサンジが鼻血出すくらいの存在に

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/05(Mon) 23:44
王様に成ったら富国強兵を目指すのが一番だな

339 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/06(Tue) 18:58
>>337
何となくそれはわかるかも…

妖艶になりたいって言ってた気がするけどまさに有言実行だね!
もしかしたらワノ国でも一躍有名人になったりして?

──ただ 何か私より良い感じになりそうなのは気のせい?
今のままだと体型"だけ"いいけどそれ以外が大人には程遠そうだし

>>338
強さは大事だね!国を守るためには!

ミンク族は元々強いし結束力もある種族だけど
だからといってまた攻め込まれないという保証もないからね…

──よし そうなったらまずは徹底的に鍛えないとね!
とにかく基本中の基本から大事にしていかないと!もう誰にも負けたくない!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/06(Tue) 21:01
チョッパーから応急手当てくらいの事は習った?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/06(Tue) 22:40
キャロットにはキャロットの良さがあるから、他の人と比べない方がいいよ

342 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/07(Wed) 08:27
>>340
一応ね チョニキは優しいし説明もきっちりしてくれるから

前線に立つからにはこれくらいは出来て当たり前かも
ミンク族にもお医者さんはいるけどそれまでの繋ぎみたいな

もし何かあった時にちょっとでもやられないようにするだけでも変わりそう
とにかく大事なのは誰も犠牲にはならない事だから…もう誰も失いたくないから

>>341
言われてみれば確かにそうだね……

だって私が他にいる訳じゃないないから
個性みたいなのがあったら大事にした方がいいのかな?

──ところで今から自分探ししても間に合う?
王位継承の前にもっといろんな事を知っておいた方がいいかも

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/07(Wed) 22:49
時間が許す限り色々と見聞を広めるといいよ
王様に成ったら色々と時間が制限されるからね
悔いの無いよう好きなだけ自分探しするといいよ
まだ王様に成ってない今がチャンスだよ、キャロット

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/08(Thu) 00:23
ワノ国があるなら、中華な国が有ってもおかしくないよね?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/08(Thu) 13:32
キャロットはどんなお花が好き?

346 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/08(Thu) 14:44
>>343
少なくとも継ぐとはまだ一言も言ってないからね…

それこそ先王達だって実際各地を旅していた時があるくらいだし
海という広い広いワンダーランドはどれだけ回っても知り尽くせないからね!

──それにまだあの後どうなったかも多分誰も知らないから
あの人とかと違ってちゃんとルフィ達にお別れを言ってないしもしかしたら……
いや まさかね…タイミングがなかっただけかな

>>344
何となくどんなとこかは想像つくようなつかないような…

なんかすごく険しい山がいくつもあってその上に雲がかかってそう
あと料理が美味しそうな予感がするのは気のせい?

もしかしたらどこかにそんな国や島があるかもしれないね!
──案外誰も知らないだけで実はあるなんて事もありそうな気もするけどね
それこそワノ国だって長年ずっと閉ざされていたくらいだったし

>>345
あるとしたら白いのかな…

ちょっと違うけど私って色白だし
何となくイメージ的にもあってそうな気はする

──でもあんまりどれがどれとかよくわかんないや
誰か詳しい人いたら選んでもらおうかな?適当でもいいから

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/08(Thu) 22:57
キャロットには見聞色の覇気が似合うかな?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/09(Fri) 21:33
キャロットに似合いそうな白い花の花言葉を集めてみたよ

オキザリス 「輝く心」「決してあなたを捨てません」
オーニソガラム 「純粋」「無垢」「才能」「清らかさ」
オステオスペルマム 「変わらぬ愛」「心も体も健康」「元気」

349 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/10(Sat) 00:31
>>347
視覚に頼らなくても気配がすぐわかるね!

これが使えるだけでもかなり強そうな気がするよ!
攻撃がどこから来るかもわかるしどこに敵がいるかもわかりそう!

──そのためには修行しなきゃいけないよね
想像になるけど目隠ししたまま戦うとかそんな感じかな?

>>348
おおー 流石!わかってるね!

自分でいうのも何だけど私ってきれいな心は持っていると思う
かといって恋とか愛とはそういう系はあまり関係がないような気がしたし

──それにしても花言葉なんて物があるんだね!
誰かに贈るならそこも考えた方がいいのかな?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:01
これ、お湯を入れるだけで食べられるよ
つカップヌードル

351 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/11(Sun) 11:26
>>350
すごーい!そんなのあるんだ!

実際食べてみたけど普通に美味しかったし
それがたった3分でできるなんて本当にすごいよね!

──ところでこれ非常食にいいんじゃないかな?

とりあえず火さえ起こせればすぐにできるって事だし
いざって時にはあると食べ物には困らないかもしれないね

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/11(Sun) 13:32
キャロットは戦士だけど器用そうなイメージもあるな
なんならサンジに料理の修行をつけて貰ってみては?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/11(Sun) 18:09
どんなスープが好き?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/11(Sun) 21:59
賞金首を倒していくのが俺の仕事さ

355 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/12(Mon) 02:01
>>352
それいいかも!

とりあえず覚えておいて損はないってスキルあったりしない?
戦士として活動するとしても野営の機会もありそうだし…冒険なら尚更だよ

──そして近道はやっぱり長けた人に弟子入りする事だけど
そういった意味ではまさにサンジはピッタリだね!ご指導宜しくお願いします!

>>353
やっぱり一番好きなのは具沢山!

何かこう野菜とかゴロゴロ入ってそうなの…
その中では大抵人参はあるから一番はそういう系だよ!

──さっき言ったみたいに料理を覚えるとしたら
まずはこれくらいは作れるようになりたいね 困った時の一品みたいな

>>354
賞金がかかってるって事は厄介者だからね…

放っておいたら何するかわかんないって人も少なくなさそうだし
そのうち危害を加えられるなんて事もあったりするからある意味恐れられる存在かな?

──果たして英雄になるか新たな恐怖になるか…
何が正しくて何が悪いとかなんて一括りにはできないと思うから

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/13(Tue) 10:50
野菜がゴロゴロ入ってるスープで代表的なのは「ポトフ」だね
寒い時期によく食されるけど、サンジに頼めば作ってくれるかも?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/13(Tue) 20:22
異種族同士で結婚したカップルっているかな?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/06/13(Tue) 21:17
ルフィをリスペクトせよ!!

359 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/06/14(Wed) 00:43
>>356
なるほどー よくわかったよ!

料理食べに行ったらメニューに載っている名前だけ見ても
どんな料理かピンと来ない事ってあったりしない?
だから名前覚えておくだけでもかなり役に立ちそうだと思うよ!

──そしてやっぱり頼れるのはサンジだね!
「とりあえずこういうので」みたいなリクエストでも応えてくれそうだし!

>>357
うーん あんまり聞いた事無いかも……

とにかくその手の事情って本当にややこしいからね
一歩間違えればどっちの種族も敵に回してしまうかもしれないし…

──ビッグマムならもしかしたらあるかも
ほとんどの種族を自分の管理下に置いたり何人もの人と子供を作っては捨てての繰り返しだし
ひょっとしたらその中にはミンク族もいるって事もあるかもしれないけど…流石に無いか

>>358
リスペクト…って何だっけ?

意識して取り入れるみたいなのでいいのかな?
ただ真似すればいいって訳でもなさそうだけどどうなんだろう?

──まあ実際リスペクトしている人はいると思うね
強さもさながらだけどやっぱり色々な人に好かれるタイプだからね!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)