掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ONE PIECE総合】ミンク族のキャロットだよ!!

1 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/01/01(Sun) 11:58
ガルチュー!!キャロットだよ!
もう既に何度か活動してるからもう知ってると思うけど…

いやー 今回ついに自分の場所を持つ事にしちゃった!
私って行動力はある方だしこれくらいやってもバチは当たらないよね?
それに今年ってとある伝説では兎 つまり私の年になるみたいだし

あとやるにあたってルール作ってきたからそれはちゃんと守ってね?

・荒らし行為をはじめとした迷惑になるような真似はしないでね
・本編のネタバレが含まれる可能性があるかも
・ルフィ達についてった時に大体話は聞いてるけどそれでもわからない事も多くて想像込みになっちゃうかも
・状況次第でルールも変わるかもしれないからその辺りは注意してね

あとここはどの海からでも来られるからこの世界にいる他の人達も参加していいよ!
もしかしたらルフィやチョニキ達にもまた会えるかもしれないし…
参加するなら証明書みたいなの(トリップ)を持つのと次に挙げた事を守ってね

・立場は敵味方問わないよ!海賊・海軍とかの政府関係者・町人など誰でもウェルカム!
・よく知られている物語に出てない人(劇場版・アニオリ・ゲームなど派生作品のみに登場したキャラ)もいいよ!
・死んじゃったり行方がわからなくてもなんか特別な力みたいなのがあるから来れるみたいだよ

最後にここを作る前に活動していた場所だよ!

【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ6【質の良いキャラハンを目指して】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=625920390&st=298&to351&nofirst=true

期間ごとにキャラハンが代わるスレ6
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=640692676&st=811&to890&nofirst=true

──なんていったみたけど難しい事はいいや いっぱいお話しようねー!!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/02(Sun) 14:25
ドンキホーテ・ミョスガルドみたいな天竜人もいるんだえ
天竜人だからといってみんながみんな屑だとは思わないで欲しいんだえ


と話している間にチャルロス聖がミンク族を拉致しようとしている

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/02(Sun) 15:01
ヤミヤミの実の能力って、ロギア系にも攻撃が当たるのが最大の強さだったのに覇気のせいでヤミヤミじゃなくても良くなった
今では能力者から能力を奪いとることくらいしか強いところがない


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/02(Sun) 15:36
オールブルーって知ってるか?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/02(Sun) 17:24
ベラミー「空島はーーーー!!実在するーーーー!!」


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/02(Sun) 17:26
ガイモン「うすうすな…もしかしたらってな思っていたんだ…。おまえはいいやつだなァ…ないんだろ中身が……」ポロポロ


419 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/03(Mon) 10:30
>>414
そうなんだ…全部が全部いい悪いじゃないよね

勿論どんな人や種族にも言えると思うけど1人1人を見ないといけないね
将来的には治める立場になるかもしれないし…大事な事だと思うよ

でもその人ももう…止める立場がいなくなったってなると
ますますやりたい放題できそうな気がするよ 邪魔者だと思ってた気がする

──それはそうと何か嫌な予感がする みんなすぐに逃げて!
もし捕まったら大変な事になるよ!絶対に逆らえない相手なんだから

>>415
能力が通じなくなるっていうのは性質悪いよね…

元々攻撃を受け流せないという弱点はあったみたいだけど
それでも攻撃を当てるのも一苦労しそうな気がするし

──そして覇気によって強さも一変してきた気がするね
新世界クラスになるとあって当たり前みたいな雰囲気になってきてるし

>>416
聞いた事はあるよ サンジが話してた

あらゆる海の生き物が生息している場所ってね
本当にあったらまさしく楽園だね!海ってワンダーランド!

──かつては自分を育てた人(ゼフ)の夢だったけど
その人が片足を犠牲にしてでも託したいほどの思いがあったのかもしれないね

>>417
今でこそそうだけど昔は真逆だったみたいだからね…
全否定するあまり喧嘩を避けようとしたルフィとゾロを蹂躙したくらいだし

──何かこう自分の中で180度変わるようなものでもあったのかな?
ある時に突然思っていた事が違った事ってあったりしない?

やっぱり聞くだけじゃなくて実際に見た方が良いよね!
これだから冒険は楽しいんだよ!もっと冒険してみたかったなー

>>418
そう…確かに無かったんだよ

ずっと守り続けていた物がこれってのもなんだかね
宝箱があったのはずっと前の話でそれからは確かめようがなかったし

──それにルフィも同じような事をしたんだっけ
きっとあの人なりの優しさとか気遣いだったんだと思うよ 

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/03(Mon) 15:30
この世のすべてを手に入れた男、ベラミー
彼の死に際に放った一言は、人々を空へ駆り立てた
男達は、空島を目指し、夢を追い続ける
世はまさに、大航空時代!

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/03(Mon) 16:37
ルフィが天竜人を殴っても許されているのはDが関係していそうだな
Dもまたこの世界の創造主なのかもしれない

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/03(Mon) 17:21
スモーカーはルフィのライバルなのかと思っていた
ルパン3世と銭形のとっあんみたいに
それが気がつけばルフィに大差をつけられて空気になっていた
いまではコビー以下
スモーカーなんで覇気弱いんだ
あいつは努力家だと思うんだが
覇気は努力だけじゃどうにもならないのか?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/03(Mon) 17:37
うさぎって出っ歯だけどキャロットはなんで出っ歯じゃないの?


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/03(Mon) 18:50
正直に言ってくれフランキーの見た目どう思う?
フランキーには言わないから本音で頼む

425 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/04(Tue) 14:55
>>420
いやー…そこまで壮大だったかな?

確かに空島まで行ったみたいだけど
さすがに一時代を築くほどの事はしていなかったと思うよ

──あとそれ以上に死んでもいないし
今は海賊はやってないみたいだけど普通に健在だから

>>421
流石に許してはいないんじゃないかな…
それすらも霞むレベルで無視できない存在になってるとかで

仮に立ちはだかるとしたら今までの悪行みたいなのを
並べるような形でその中の1つとして突きつけるとかなんじゃない?

──それにしても「D」って何だろうね
いつか本当の意味が明かされる時が来たりするのかな?

>>422
どうなんだろうね…別の問題もあるとか?

例えば直接追いかけられる立場じゃないとか
今はならず者の海兵達の兄貴分として頑張ってるみたいだし

──そもそも1つの場所にとどまらない以上はなかなか出番ないよね
そのうち私も似たような扱いされそうな気がするんだけど

>>423
普段口閉じてるからかな…空いたら出てくるよ

実際そういう顔していた場面も何度もあった気がするし…
閉じても出しっぱなしなのはげっ歯類のミンク族がいたらそうかも 鼠とか

──そういう部分ってどうなるんだろう
格好いいのか悪いのか正直自分でもよくわかんないや

>>424
──うーん 強そうとか?
別行動が多かったからそんなに接する機会はなかった方だけどね

あとああいうのを「変態」っていうんだっけ?

これ以上ないくらい最高の褒め言葉だってチョニキが前に話してた気がする
つまりはその「変態」って事だね!──ってそういう意味じゃないの!?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/04(Tue) 16:47
ベラミーの咬ませ犬っぷりが好きだ
最初はムカつく野郎だったがルフィにワンパンされたときは胸がスカッとした
ベラミーみたいなキャラも必要だよな
でも、一番はやっぱヒグマさんよ
あの人は今でも伝説だからな

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/04(Tue) 17:00
赤犬「ワイは火を焼き尽くすマグマじゃ、ワイの勝ちじゃぁ」

マグマが火を焼き尽くす理屈を教えて


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/04(Tue) 18:03
海王類が本気で暴れたら世界は一斉に崩壊する
しらほし姫を生かしておくべきなのだろうか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/04(Tue) 18:10
ワンピース屑ランキングがあったら、おろち、チャルロス聖、ドフランゴ、クロコダイルが入ってくるだろう
この中で一番許せないのは?
もしくはこいつら以上に許せない奴はいる?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/04(Tue) 18:32
ブルック「パンツを見せて貰ってもよろしいですか?」

431 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/05(Wed) 01:09
>>426
まあ 気持ちはわからなくもないよ

卑怯だったり嫌味な相手を実力でぶっ飛ばすのはすっとするね
こっちが正しかったっていうのもよくわかると思うし

──でも問題はその後っていうのもありそうな気はする
何倍にもして仕返しに来るかもしれないしその人みたいに心を入れ替えるか

まあ あの山賊はその後あえなく海王類の餌食にされたっぽいからどっちもできないけど

>>427
それは…わからない気がする

あえて言うなら温度がずっと上だからとかなのかな
火はともかくマグマはもう火傷どころじゃすまないからね

──誰かこういうのに詳しそうな人いない?
何かの研究している人とか…私にはさっぱりだから助けて

>>428
確かすごく大きい人魚のお姫様がいるって聞いたけど…合ってる?

しかも一説ではその人こそが古代兵器そのものだとか
もし何かあったりしたら確かに世界の危機に陥るかもしれないね

──だけど本人にその気があるかどうかにもよらない?
意図しない形で暴走したらその時に備えておくくらいでいいと思うよ
生きている事自体が罪になるのもどうかと思うし

>>429
名前聞くだけでも腹立つラインナップだね…ほとんどは会った事無いけど

だって揃いも揃って多くの人を騙したりひどい事してきたみたいだし
もし絡んでいたら多分私でもぶっ飛ばしてたと思うよ…ただ そういう奴らに限って
もっと強い後ろ盾がいるパターンも多いからルフィじゃない限りは手出ししずらいけど

──あとは個人的な私怨も入れるとビッグマムのとこの飴男(ペロスペロー)
喧嘩売ったのはこっちだし直接手にかけた訳じゃなくてもペドロの仇に等しいからね…犠牲を無駄扱いしたし

>>430
あっ 死体男爵だー!!元気してたー?
──ってもう死んでるか そこは期待を裏切らないね!

そしてそれお約束だけど私は別に良くてもまずナミに怒られるやつだよ?
しかもナミの事だから「あんたも見せようとするんじゃない!」ってなりそうな気がする

──ちなみにどんなのかはご想像にお任せするよ…ただ 白だと体毛と区別つかないかも

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 01:35
クロコダイルが許されているのが解せない
アーロン一味のハチもなんかいつのまにかいい奴みたいなっているし

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 05:02
ロブ・ルッチはCP9時代に大失態犯したのに出世できたんだな
世界政府も人材不足?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 05:27
しらほしを生臭そうって思った?
人魚ってどんな香りすると思う?
ってか獣人はどんな匂い?
香水とかつける?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 06:12
ゾロよりジンベエの方が常識や礼儀を知っててルフィのような無鉄砲な船長の片腕に相応しいと思う
ジンベエこそ麦わら海賊団ナンバー2

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 13:15
ガイモン「ルフィを知ってるのか?おまえこの島に住め。おまえもこいつらと同じ珍獣だろ。ルフィの知り合いなら俺が面倒みてやる」

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 16:53
レイリーは助ける力があったのに旧友の息子をみすみす殺したように思った
なぜ助けに行かなかった
白ひげを信じていたから?


438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/05(Wed) 20:54
昔はナミが好きだったけど、今はロビンの方が好き
若くてぴちぴちより中身が大事だ

439 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/06(Thu) 00:53
>>432
どうなんだろう…それはよくわかんない

そもそもアウトロー?みたいな人達が中心の時点でどうもこうも無いと思うよ
どう頑張っても海賊は綺麗な世界とは完全に正反対の位置になっちゃうし…
どっかで一度も悪い事してない人だけ石投げていいみたいな話あったけど多分誰も投げられないね

それに世界政府の方は多分許してはいない気がする…どっちも脱走経験しているし
しかも片方は今がっつり敵に回すような事しているからそのうち真っ向からぶつかりそう

>>433
ルフィに負けたから?ロビンを捕まえられなかった?

──もしかしたら命が無かったかもしれないからある意味悪運だね
そして更に偉くなったのは確かに引っかかるとこはあるけど

あるとしたらそれ以上の手柄を立てたとかじゃない?見えないとこで
人が少ないっていうのもわからなくはないけどね…内側も危なさそうな気がするし

>>434
いくら何でもそれは無いかな…絶対傷つくよ

せめて潮騒の…って これもそんなに変わらないか
私も思った事正直に言っちゃいそうだから失礼ないか気になるよ

──そして私だったらどんなのだろう 自分じゃわかんない
あるとしたら人参…って思ったけどよく考えたらあんまり匂わないか

>>435
威厳とかで見たら確かにそうかもしれないね…

──だけどそれ以上に大事な物もあると思うよ
ルフィから見たらずっと行動を共にしていたゾロが一番気心が知れてそうだし
付き合いが長いからこそわかる事だってあるはずだよ…きっと

──それを言ったら私にも右腕みたいな立場が欲しいとこだね
私にとって相棒になるのは今だったらワンダかな…ペドロがいれば間違いなかったのに

>>436
気持ちはありがたいけど別にいいかな…

私にも住むとこはあるからね
確かに普通の人から見たら珍獣かもしれないけどさ

──それにゆティアのおかげで今その島も平和なんでしょ
今は私にも守りたいものはあるからそれを守るよ

>>437
一応最期は見届けていたみたいだけどね…

向こうと同じく年も年だったのもあったと思うよ
それに頼んでもないのに勝手に戦いに入るのも野暮かもしれないし

──あえて黙って戦いを見届けるのも男らしいかもね
私だったら多分放っておけなくて首を突っ込んじゃいそう

>>438
年を重ねてから思う事が変わるのはよくあるね…

その例えは何とも言えない気がするけど
何かどことなくサンジが頭をよぎるような…気のせいか

──でも姿だけにとらわれないのは良い事だと思うよ
できれば私の事も異種族じゃなくて対等に見てくれると嬉しいな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 01:44
ウソップ「俺の故郷には俺の部下が1億人いるぜ」

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 02:04
スリラーバークでゾロがルフィをクマから守ったのはかっこよかった


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 03:22
キャロットはあと3回変身をのこしている

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 05:54
実は俺ポーネグリフ読めるんだ
俺が知ってる真実をキャロットに話したらキャロットは世界政府から狙われる
それでも世界の真実を知りたいと言うなら話してやる



OKじゃあ話すぞ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 17:34
一番食べたい悪魔の実は何?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 17:54
神避は神を震え上がらせる覇王色を纏った斬撃
この斬撃を撃てるものは俺を含め世界で数人だけだ
見ろ、これが全力の神避だ!!!!
(地図上から島が一つ無くなった)

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/06(Thu) 21:16
ナミはショートヘアーの時が一番可愛いかった

447 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/07(Fri) 00:35
>>440
1億人!?そんなにいるの!?

流石はゴッドウソップ!
一声で何人も従えるっていうのも伊達じゃないね!

──ところで1億人もいるってどんなとこなんだろう?
それだけいるって事はきっとすごい大きな都会みたいなとこだろうね

>>441
ああ あれね…本当に男らしいよ

未来の海賊王のために命を差し出す覚悟だもん
これは誰一人として真似なんてできないよ

──でもそこから生き残ったのは奇跡でしかないね
そしてそのくまも色々あって意外な立ち位置になったみたいだし

>>442
それは無いよ…いくら何でも

月の獅子が本気じゃないって事になっちゃうよ
しかもあれより凄いってなると一体どうなるんだろう?

──私ももしかしたら気づいていないだけで凄いのかもしれないけど
チョニキは何種類も変身できるくらいだしそれに近いとか?

>>443
へー…まさか他にもいたとはね
ロビンが数少ないわかる人だって聞いていたから

──それゾウにもあるんだよね しかも超重要なのが
私は内容までは聞かされていないし知ってても教えられないけど

あとついでに勝手に話し始めても大丈夫なのかな…?
聞いたところで内容が頭に入ってなくて後でド忘れするかも

>>444
色々あり過ぎて1つには決められないよ…
だって能力は1人につき1つしか持てないんでしょ?

──それだったら私の戦闘スタイルと共存できる物がいいかな
元々の戦いぶりに能力が上手くあったら凄く強くなるんじゃない?

でもデメリットも多そうだから…泳げないのも含めて
そこもあるからどうするかは何とも言えないかな

>>445
もう無茶苦茶だよ…強さの桁が違いすぎるもん

しかしこれだけの技を使えるならもう向かうところ敵なしだね
島どころか船団を丸ごと壊滅させちゃいそうだし

──しかし技にまで覇気が絡むとなるととんでもないね
しかも常人離れしたレベルだからもう勝てる気がしなくなりそう

>>446
昔はそうだったみたいだね…2年前
その間に成長期みたいなのに入ったって感じ?

それはそうと髪って長ければ良いってものでもないのかな?
私もどっちかっていうと短い方だね まずまとめられる程無いし

──一方でチョニキはそこまで普段の姿は変わってないみたいだけど

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 00:41
元悪人でもボンちゃんだけは許せる

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 01:08
赤髪が白ひげやエースが死んでから来たのは遅すぎないかと思ったが白ひげが自分が死んだら戦争を止めるように頼んでいたのかもしれないな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 02:49
わしは…もうダメじゃ……
わしの夢はお前さんが引き継いでおくれ……
この宝の地図に描かれた宝を必ずみつけて
そして……貧しい子供たちに分けてやっておくれ……ガクッ……

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 04:10
旧四皇副船長
マルコ、カタクリ、キング、ベックマン

お前が強いと思う順に並べろよい


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 13:12
海賊王キャロット

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 14:39
神の力を持つといわれている悪魔の実
ニカニカの実
ヤミヤミの実
トキトキの実 (シャンクスが食べていると考えられていら、ら)
バラバラの実

最後の実だけ違和感あるだろうが他の3人が神の力を持つならバギーもそうかもしれない
そしてあれは本当にバラバラの実なのか
ゴムゴムと同じで別の名称がつけられている可能性もある


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 15:48
キャロットが猿神銃をまともに受けたらどうなるの?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 16:08
いきなりキングは取れねぇだろうよい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/07(Fri) 18:08
みんなの願い

海賊王になる ルフィ
世界一の剣豪 ゾロ
オールブルー サンジ
海の勇敢なる戦士 ウソップ
世界地図 ナミ
世界の真理 ロビン
万能薬 チョッパー
パンツ ブルック
海賊王の船 フランキー


457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 03:54
やばい毒魚食べちまった!
レイジュはいないか!
レイジュがいないならキャロットが吸ってくれ!!

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 04:37
エネルはちゃんと強さを分析すると、新世界レベルなんよ
なんであの時点のルフィが勝てた?

459 名前:キャロット ◆AcQOkdAQ 投稿日:2023/07/08(Sat) 10:24
>>448
色んな人になり切れるんだっけ…

それで何か良からぬ事もできちゃいそうな気がするんだけど
例えば誰かの振りをして悪い事をしてその人を一方的に貶めるとか

──そしてその後は2回にわたってルフィを助けたみたいだね
それも自分が身代わりになる形で それがあったからかもしれないね

>>449
それは確かにあるかもしれないね…
過去に会った事があるからには何かしら繋がりがあった可能性は十分にあるし

それに加えて直前にカイドウと戦っていたみたいだけど
そのせいで予定より大幅に遅れてしまったっていうのもあるかも…

──どっちにしても関わってないから想像でしかないけどね

>>450
え〜〜!?大丈夫…じゃないよね もう

──わかったよ その遺志は無駄にはしないよ
必ずこの宝を見つけ出してゆティアの想いに応えて見せる!

私もね…大切な人を失った事があるから気持ちはわかる
あの時はもうただ見ている間に散ってしまったからこうはならなかった

ねえペドロ ゆティアが命を懸けてでも繋ぎたかった想い…ちゃんと繋がったから

>>451
よくわかんないけどベックマン>キング>カタクリ>マルコとか?

──だって何人か実力が本当に未知数なんだもん
それとか戦い以外で強さを見せつけてる人だっているし…

でも改めて思うとすごく大事な存在だね
将来海賊王になるかもしれない人を支えるんだから

>>452
いやー…どう頑張ってもそれは無いよ

まずルフィを差し置いてなるなんてあり得ないし
そうじゃなくても強敵がゴロゴロいるのに対抗する力あると思う?

──でもどうなるかなんて誰にも分からないよね
もしかしたら海賊王と繋がりのある立場になるかもしれないし

>>453
奇しくも後の四皇だっけ?

確かに計り知れないような気がしてきたよ…
まさかルフィがそうだったなんて誰一人として想像も付かないと思う

──でもまだまだ分からない事は多いよね
もしかしたら実はとんでもない強さの持ち主でしたなんて事もまだまだありそう

>>454
普通に考えてぶっ飛ばされるだけだね…多分

ルフィとやり合う事がまず想像できないんだけど
私が裏切ったりでもしない限りは…そんな事ある訳がないよね?

──でもあれだけの強さを持っていて更に上があるとはね
それは敵も同じだけど 強さがより強くするみたいな?

>>455
さっき出てきたマルコって人が白ひげへの攻撃を防いだ時だね!

こうやってさらっと格好いい事を言えるのはいいね
何か大物って感じがするし…私もそれくらいになってみたいものだよ

──でも気が付いたら逆の立場になってるような
多分だけどそのキングだからこれじゃ守られる側になっちゃうよ

>>456
うん らしいっちゃらしいね…全員

死体男爵だけ何かおかしいのは気のせいかな?
どう見ても野望が他と比べちゃいけないように見えて仕方がないよ

──私だったら一体何を願えば良いのかな?
立派な王になるってのも何か違うし麦わらの一味に入りたいってのも手遅れだし

>>457
え〜〜!?そんなの無理だよ〜〜!!

あの時チョニキでさえも手の施しようなかったんだから!
そこにたまたま通りすがりの…って感じで助かったっていうのに

──でももしあれがなかったらと思うと恐ろしいね
あとついでに食べさせられそうになった私も同じ目に遭っていたかもしれないし

>>458
ゴムだったから…じゃないかな?

電気を通さないからどれだけ強くても全然通じない
そのあまりの衝撃に何かとんでもない表情をしていたくらいだし

──それに番狂わせっていうんだっけ?熱い展開だと思うよ
誰一人予想していなかったのにまさかの決着だなんてそれはそれで面白くない?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 12:28
若い頃美人だった女性キャラ

ビッグマム
しのぶ
ココロ

この3人は別人くらいかわりすぎ
しのぶは一体何があった?

ココロは人魚の特徴らしいな
ミンク族も年を取ると激変するのか?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 12:59
エネル「月にはうさぎが必要だ。おまえ我と一緒に来い」

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 15:18
ウソップを倒すだけでも一生遊んでくらせる金が貰えるのか
ウソップくらいならやれそうだしやってみっか

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/07/08(Sat) 15:24
チョッパー「大丈夫だ、その魚の毒なら少し吸い出せば助かる!はやく吸い出してやってくれ!はやくしねぇとそいつ死んじゃうよー」!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)