掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

ニンゲン料理専門店 山猫軒

1 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2023/12/24(Sun) 17:04
【開店のお知らせ】

拝啓 

冬の寒さも一段と強まる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。

近頃はお客様の食へのサスティナブル志向の急増と
「楽になりたい、でも誰かの為になりたい」と願うニンゲンの増加を受け
よりアクセスの良いこの場所での開店の運びとなりました。

料理を楽しみたいお客様も
料理されたいニンゲンも是非お越しください。

敬具

ニンゲン料理専門店 山猫軒 より

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/15(Mon) 06:54
俺、この店から帰ったら結婚するんだ…

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/15(Mon) 20:07
俺が食べたことの無い料理があるんだって?

80 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/01/15(Mon) 22:48
>>77
ニンゲンの肝は魚介の物とはまた違った個性がありまして豚の物に似ていると言う方もいらっしゃいます。
ねっとりとろりとした食感と口の中に広がるこってりとした血肉の香りは好き嫌いがありますが私は大変好物でございますにゃあ。

…………ごほんごほん、豚と同じく雑食ですから臭みの出やすい食材となります、しかし手早く処理して臭みを抜けば栄養価も高く健康的に美味しくいただけますよ。

今回は定番の定番とも言えるヒトレバニラと致しましょう。
今日取りだしたばかりの新鮮なヒトレバーは外側の皮や余分な部分を取り除き下処理を入念に。
青々としたニラの香りがレバーの臭みを抑えつつも旨味は掻き消さず、高火力でさっと火を通すことでもやしもシャキシャキで頂けます。

どうぞ召し上がれ。

81 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/01/15(Mon) 23:49
>>78
急に席を立たれては困りますよニンゲンさん。
しかし生きが良いのは美味しさの証です、今回は少々良すぎるくらいですが。
ささ、婚約者の方も奥でお待ちですよ
私は神父でなく、ここは教会ではありませんが私が立派にあなた方をマリアージュできるように努めさせて頂きます。

合い挽きでミートローフも宜しいのですがお客様御夫妻のご要望で結婚記念日のメインディッシュ、塩釜焼きとさせて頂きます。
抱き合ったままの姿焼きですのでとても見栄え良く縁起も良い素晴らしい思い出に残るお食事会になることでしょう。

ああ、逃げてはいけませんよ困ったニンゲンさんですね。
早く料理しなくては。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 01:11
自己再生・自己進化・自己増殖するようなヤツを、果たしてニンゲンと呼んでいいものか……。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 15:10
ニンゲンだと思って料理してたら実はやばい化け物だったらどうする?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 16:46
注文の多い料理店って知ってる?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/16(Tue) 17:37
喋る猫とは珍しい。どれ、少し味見してみるとするか……(人間の姿から異形の化け物に変化する)

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/26(Fri) 01:12
シェフさんは食材の仕入れ中かしら
気長にお待ちしてますにゃあ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/01/26(Fri) 09:05
コボルト『ちわーっす』ガラッ

88 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/02/01(Thu) 20:35
おまたせして申し訳ありません。
近頃は料理の修行等に多忙となっております。

お客様一人一人一品一品丁寧に調理ささていただきますので
お待ちの間は食前酒やオードブルをお楽しみください。

>>79
美食家を当店へ導くのは至極容易いことでして、彼らは食に餓えておりますので美食の噂を流せば海でも山でも森の奥でも現れます。
見たこともない美食や珍味、珍獣の肉を看板に釣り上げる、言うなれば一本釣りとでも申しましょうか。

美食家は身が肥えておりますのでお肉のトリミングが大切ですね。
余分な脂身は削ぎ落とし口当たりの重さを軽くします。
脂身も無駄には致しません、大鍋でじっくり火を通すことでジン油を抽出できますので揚げ物やコクを出す素材として重宝しております。

今日は個人的に甘いものを食べたいので、まかないにジン骨とジン油を使ってドーナツを頂きましょう。

89 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/02/02(Fri) 17:30
>>82
味が良く食品として健康的であれば問題ありません。
古くから我々は美食のためにニンゲンという生き物の改良も追求し、養殖個体で言えば程よくサシが入るように脂を蓄える個体を選別したり、時に暴食させて口の中で溶ける肝臓を作り上げましたが、それはニンゲン自体だけを差せば病に冒されております。
等級の低い養殖ニンゲンでは数を揃えるためにより繁殖に向いた早熟個体同士の度重なる交配により染色体異常を起こす場合もありますが、それでも彼らはニンゲンなのでございます。

肉を得る為に行う数多の罪悪は、肉を食べるという至高の味わいの前では些末な物と私は思います。
ささ、お手をお合わせくださいお客様。
感謝と贖罪、そして期待を込めて是非ともお唱えください。


  いただきます



90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/03(Sat) 21:52
っ大原大次郎

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/05(Mon) 22:20
山猫さんの料理は一流だーーーーーーーー

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/14(Wed) 00:17
シェフさんへ、おやつにでも食べてください
っ【ホワイトチョコのガトーショコラ】

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/02/14(Wed) 20:15
ハッピーバレンタイン
猫にカカオは厳禁だそうだから代わりにオカカを送ろう

94 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/03/12(Tue) 21:48
>>83
当店はニンゲン料理専門店ですのでニンゲンでなければお客様にはお出しできません。
ですので私のまかないに回す形となりますでしょうね。

ドッペルゲンガーならニンゲンと味も同じなので調理が楽なのですが、スワンプマンはどうしても臭みが抜けないので難儀します。
やはり食べるのはニンゲンが一番です!

今回当店に迷い込んだのは、、、これは何でしょうか?
ニンゲンと似た姿ですが色も形何処か違和感を感じますね。
肌が灰色で目と頭が大きくてスベスベしています。
空を飛ぶ円盤で来店頂いたので早目に〆てしまったのですが、まずは調理と致しましょう、灰色の皮を剥がしてみます。
おや、内臓もニンゲンとは違うような?ひとまず毒があっては困りますので今回は内臓は使わずに調理致しましょう。
頭と目玉が大きいのですがなにぶん不命な肉ですので脳料理や目玉焼きが作れないのが残念です。
切り分けた肉は中も白っぽくて不思議な見た目ですね、まるで深海魚みたいです。

ふむ、ここは鍋の具材に致しましょう。
キノコや根菜や葉物とひと煮立ち。
ニンゲンモドキの身がふっくらと煮立ったら食べごろです。まずはポン酢で頂きましょう。

ふむ、ニンゲンのお肉よりも柔らかくて淡白な味わいです。まさに深海魚のような味わい。
みぞれ鍋なら尚更美味だったとささやかな後悔を感じつつ、初春のみぞれ雪を眺めながら舌鼓を。


95 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/03/14(Thu) 23:21
>>84
私の師である大山猫親方の店がそう呼ばれておりました。
お客様向けのメニューの多さもさることながら、お客様も途切れること無く文字通り注文の多い料理店でございます。
厳しい師であり忙しい厨房でしたが今の私が在るのもそのおかげです。

ニンゲンを捕らえる為の罠も少々注意書きの多い物でしたが、より上質なジン肉を得るための篩のような物と言えましょうか。

さて、今回は懐かしい大山猫親方の料理を再現調理させて頂きます。
よく肥えた若紳士を2つほど用意して金具を取り除いて髪の毛は櫛でしっかりと漉いておきます。
特性の牛乳クリームを全身と耳にまでよく塗ってから酢、塩の順で擦り込みましょう。順番は必ずクリーム、酢、塩の順番です。
片方は塩揉みした菜っ葉とのサラダ、片方は熱々の油でフライと致しましょう。

山猫軒本店直伝、紳士のフライとサラダ
どうぞ召し上がれ。

なんだか懐かしくなってしまいました。
たまには親方に文でも出してみましょうか。

96 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/03/18(Mon) 02:49
>>85
ああ、お客様困ります。店内での変身はお食事中のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。

おや、お客様。
ここは魑魅魍魎の料理点とはいえ私を食べようというのは些か無理があろうかと思われます。
今すぐにお席に戻られてメニューから御注文頂くか、お客様自ら当店を退店頂くかお選び頂けると大変ありがたいのですが、、、

ふう、私は忠告致しました。
当店のテーブルマナーは比較的簡易な物となっておりますが、それを御理解頂けないようです。
よって、最早あなたはお客様ではありません。
お肉として調理させて頂きます。

お食事中のお客様におかれましては、これより解体ショーを催させて頂きます。

どうぞ、お楽しみください。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/21(Thu) 20:22
極上のクッキングが見られる場所と有名だよここは

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/29(Fri) 21:58
どんな店なのここは?
斧を使って料理したりするの?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:42
料理の知識なら相当にありそうですね店員さん!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/03/31(Sun) 23:00
メニュー選ぶの迷うので、おすすめ教えて

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:04
春らしい料理は?

102 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/04/13(Sat) 05:33
>>86
お待たせして大変申し訳ありません。
日夜上質な食材を得るために東西奔走しておりまして休業日を設ける日々も続いておりました。
極上のビジテリアンを得るべく上陸したニュウファウンドランド島やら付け合せ用のカラスウリ農家さんを訪ねたりそれはもう大忙しでございます。

今宵は今年の初物、セロ弾きの指が入荷しております。
そのままでは激しく荒々しい味わいですが柔らかく甘い口当たりの春キャベツで包んでトマトスープで煮込んでゆきます。

セロ弾きのロールキャベツ、三毛猫風
どうぞ召し上がれ。
食材のオーケストラを是非お楽しみください。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/04/27(Sat) 09:52
メイドの土産はないの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/19(Sun) 20:28
怪しげだと思ったけど好奇心が勝ってここの店に来た…
なんか、思いの外よい店員さんだな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/20(Mon) 23:27
ベジタリアン向けの料理はあるかな

106 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/05/22(Wed) 03:05
>>87
いらっしゃいませ、犬山様で予約のお客様ですね。お待ちしておりました。

山青く水は澄み渡り梅雨前ながらも天気の良い日は心地よく 
ハイキング客のニンゲンさんを頂くのに程良い季節となりました。
狩猟によって得るジビエのお肉も良いのですが、今回は趣向を凝らし今回は
遭難という不運な運命に見舞われたニンゲンのお肉をご用意させていただいております。

登山道を外れ獣道を程よく彷徨うことで手持ちの食料と水が尽きますと
新鮮な空気と清らかな水がニンゲンの現し世由来の臭みを抜き、死と向き合って俗世の雑念からも解き放たれ唯一残った命への渇望が肉をより高みへと誘います。
この時点でも十分に魅力的なお肉ですが完璧を目指すためにぐっと我慢です。
空腹と披露から意識を失いそうになりながら頂を目指す中、適切な場で滑落したものを寒暖差で熟成させておきました。

程よく水分が抜け、噛みしめる度に旨味と生の喜びを感じる遭難者の滑落熟成ソテーです。
お好みで山椒を振って頂くとより味わい深くお楽しみいただけます。

どうぞ召し上がれ。

107 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/05/25(Sat) 00:35
>>91
お褒めに頂きありがとうございます。
料理猫を志し山猫軒本店シェフ大山猫親方に師事して幾年月。
不肖ながら私も暖簾分けを許されてこの山猫軒をやらせて頂いております。

ニンゲン料理は常に上質なニンゲン肉が手に入るとは限りません。
できる限りのおもてなしを実現する為にも日々腕を磨きお客様の好みに合わせて適切な料理をお出しするように日々精進させて頂きます。

さて、今回は英国式のパイなど御用意いたしましょう。
今回は頭から顔の皮をはいで残りの頬肉はよく叩いてミンチに致します。
香草や香味野菜と炒めて天の川の雫でフランベ。
冷ましたものをパイ生地に敷いてゆきます。
脳を裏ごしした濃厚なペーストは中央へ。
最後に顔の皮を貼り付けてオーブンで焼き上げれば
山猫風スターゲイジーパイ完成です。

満月は過ぎてしまいましたが今宵の月も中々見事な美しさ。
テラス席をご用意しておりますのでよろしければ月見パイなど如何でしょうか。

108 名前:シェフ山猫 ◆zSJX9RyI 投稿日:2024/05/26(Sun) 23:30
>>92
これはこれは、ありがとうございます。
私は甘い物も好んでおりますのでこちらはありがたく頂戴いたします。


さて、ニンゲンの骨や皮を細かくしてよく煮込みます。
煮出した汁は灰汁をよく掬って漉し、それらを幾度と繰り返して純度の高いゼラチン溶液を作ります。
この時不純物になるニンゲン出汁は他の料理につかう為に回収しておきましょう。
高純度のゼラチン液は一度冷蔵してから乾燥させてから粉砕、ゼラチン粉末。

そうして作ったゼラチン粉末で季節の果物をゼリーにしてみました。
私イチオシはびわゼリーですがどれも自信作です、どうぞお楽しみください。



ふうー、一仕事終えたあとの甘味はたまりませんにゃあ。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/05/30(Thu) 13:38
鍋料理を猫舌にも優しいように作って

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)