掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【真ファンタジー系オリキャラ】新章――――え、質問?【質雑】

1 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2024/07/07(Sun) 23:59
『世界、――――』


――――


皆とはぐれて一人で歩いてたら、変な場所にたどり着いちゃった

でも確か父さんと母さんもこうやって別の世界を見て回ってきたって言ってた気がする
なんか面白い名もなき人たちが集う場所、って聞いた、気も、する


――ということで、どうも。
しがない旅人のアキト・シングウジっていいます
ここで出会えたのも何かの縁、仲良くしてくれたらうれしいな

で早速なんだけどえっと、
この世界におけるルールがあるらしいから、以下のことを遵守してもらえると助かるよ



† ルール †

其の壱:『何事においても荒らし、誹謗中傷禁止』
まあ、言わずもがなって感じ

其の弐:『age、sageは相当この世界(スレ)が埋もれている場合を除き、基本的にsage推奨』
深く考えなくてもいいけど、ageってやつをしすぎても他の世界に迷惑だしね

其の参:『万が一キャラハンとして参加を希望する場合、以下の書類(>>3)を記入すること』
俺から「ダメ〜」って言う事も、基本的には無いと思うけど

其の四:『クロストーク(キャラハン同士のものに限る)は個々の判断』
あんまりおすすめはしないけど、うまいことやれたら話題も広がっていいんじゃない?

其の伍:『冒険者(キャラハン)達はそれぞれ名刺(トリップ)必須』
コレ(トリップ)が無きゃ、自分を自分と証明できるものが無くなっちゃうからね


――――

とまあルールはこんな感じに記載しておいて

あとは、
過去の世界への扉が>>2に、

自己紹介用の書類(テンプレート)が>>3に用意されてるよ


てな具合かな。
まあそんな難しく考えずに、面白おかしく…いやおかしくは変か。やってこうね


326 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/05(Sat) 17:48
>>324
スゴイ像だ、、、。
そして指輪、アクセサリーかな?
たくさんの装飾品がかざられてある。

もちろん取らないからねえ。
そんなの、イタズラずきさんがやりそうだよっ。
とくににんげんさんがあやしいかな?
おやあ?ナニか影がみえない?
へ?おまえは!?エルフ!?
イタズラずきでしられたあいつ!?
コラ!やめろ!これはおまえが触ってイイモノじゃない!
それにあそびだったら私がいる!

、、、そこで泣く?
ハハハ、私ってやさしいところが少ない。
にんげんさんたちにもしられてるぐらいだからさ。
魔物たちだったらだいたいだれでも容赦してないや。
ほら、エルフ。泣きたければ私のカラダにふれろ。
多少、いやされるだろう?

あそび終わったかな?
さあ、もう帰れ。
また私が恋しくなったらかけつけてやるぞ?
ふいーっ、女神像は?
うん、無事でよかった。

>>325
まって。
いくら冒険とは危険を冒すものごとだといっても、
それは冒険すぎるよ。
無謀の賭け?まさにそうだよ!?
もうー驚愕させられるなっ。
人形である冒険者の私がいるでしょう?
ハイ、私と冒険して。
あなたのことだから手をつなごう。
あなたには無謀者のふんいきが感じられるからね、、、。
え?私にも?
私は人形だから、なんというか、特殊なあつかいなんだよ、、、。

ザコモンスターにすら勝てないだなんて、、、!
そのまま並みのモンスターやボスモンスターとたたかったら確実に敗北がまってるよ?
もしそのシチュエーションにぶつかっても私がいるからね。
安心した?それでイイよ。
ふだんのあなたはずっとひとり?
へえ、、、活発でよく走る、、、。
アッ!こうしてるあいだにも元気に走ってる!?
もう!ストップ!やっぱりあなたは無鉄砲だよ!
冒険するぐらいだったらこれでどう?
あなたに合うとおもうな。
ハア、それでも走りたい?
イイよ、私とペースを合わすとしたらね?

ウウウ、、、ぜんぜんダメだあっ!私とあなたの相性はワルイ!

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 14:07
遥か昔、伝説の勇者が隠したとされる秘宝
その場所を示す唯一の手がかりは
世界に散らばる勇者の旗の配置図だという

328 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/06(Sun) 23:54
>>327
これは、長旅になりそうだ。
うん、たくさん準備しよう。
回復アイテムをつくったりするか。

準備できたっと!
勇者さまったらスゴイよね。
いつほど昔なのかわからぬなかで存在し、
秘宝を、、、。
あー!それよりこの大冒険の旅!ワクワクさせられるよおッ!
旗もどうするつもりだったのかな?
そのナゾもあかされる!?

だいぶ行動したけど何日もかかりそうだよお、、、。
あなたはたちは?
まだ元気そうだ。

3週間になったか。
1カ月まえにこの目標が達成できればねー?
また日が暮れてきちゃった!
ハイ、お料理タイム。
カラダのうごくうちにやるぞっ。
しまった、集中しないと!

これでさいごだ!
さあ、どんなお宝が隠されてあるのか、
この目でたしかめちゃおうね!
みんなでその瞬間を目撃するんだよ。

これが伝説の、、、!
特大なお宝の地図!?
この地図で、さらにお宝をさがせ?
エ、、、ッしかも100以上の地点にお宝を?
だから伝説的なんだ?
さすがにやる気が、、、いいや!冒険ゴコロが私たちをささえてくれるよっ!

329 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:34
こんにちは。いや、おはようかな。あっついねぇ相変わらず
暑いのが続くんじゃしんどいよー……
こんな時ティアの氷結魔法があったら楽に涼めるんだけどなぁ

俺の風魔法じゃ自傷するだけでわずかな風量吹かして涼むなんて器用なことはできないんだ……
不器用にもほどがあると自負しているものの、ほんとにどうしようもないんだよこれ……



>>307
あーーー……もしかして少し前に風の噂で聞いたアレかな
かなり大きくなったハチの巣をハチごと凍結させて駆除したってやつ


そういえば結構前にン熱血指導で冷気魔法を教えてくれた人がいたんだけど、
……もしかしてジェノサイドさんが片してくれたのかな
結局俺はその熱血指導でも冷気魔法は習得できなかったから今思えば俺にハチの巣の駆除は割と難しかったのかも
ある意味ジェノサイドさんがいてくれてよかった、俺がやるってなったら多分安全にとはいかなかったと思うし……たぶん



もし仮に俺がやるって話になってたらどうしてたかな。
まずは……巣がくっついてる部分をサクッと斬っちゃってぇ――

いや、安全に除去できないかって話なのにその前提をクリアできないんじゃ俺が出る幕はないんじゃないの……???
やっぱりいつまでも苦手だ苦手だ言ってないで、ちゃんと真面目に向き合う必要があるんじゃないのか
一応最低限の回復魔法と風魔法は扱えてるんだし、絶対に無理ってことはないはずなんだ、きっと


……まあでも、名無しさんの頼み事は今の俺には結局ちょっと難しかったから、すでに解決している話でよかったよ。ホントに
剣だけじゃなくて魔法に関しても勉強、もっと前からしておくんだったなぁ……
そうしたら俺でもこの件を解決できたかもしれないのに
――できないことをいつまでも引きずってるんじゃだめだ、俺は俺のやり方でできる解決方法を探せばいいんだから


でもまあもう解決してるなら一先ずはいっか! ね!


…………。
逃げじゃないよ、逃げじゃ


>>309
同じ馬と……か、俺そんなに物覚えいい方ではないから
何気なく見た動物とかを後にまた見かけた際に「あ、アレこないだのと同じやつだな」ってなることあまりないんだよな
それこそ「あ、同じ動物だ」みたいな。くらいにしか……え、ばかっぽい???
あーでも同じ馬だってわかるくらいに特徴的な部分があるなら納得はできるか、顔とか


にしてもよくすれ違うっていうのも気になるところではあるね
その馬がすれ違うタイミングがいつも同じとかなら偶然同じルーティン上ですれ違ってるだけ、とか
あれだね、その馬の特徴的な部分のヒントとかもらえたら魔獣系かどうかも判断つきやすいんだけど……

名無しさんって何かに追われる、というかストーキングされるような何かを持ってたり、恨まれるような何かをした、とかある?
これといってないならシンプルに時間が毎回かみ合ってるだけの可能性も否定しきれないからさ
とはいえやっぱり気分は良くないよねきっと

てかすれ違ってるのって、その馬とだけなのかな。
馬なら誰かを乗せてたりとか、その馬を引いてる人がいると思ったんだけど
馬だけって話ならますます怪しくはなるか、確か結構臆病な動物なはずだし

俺しばらくはこの辺で活動する予定ではあるから、
名無しさんが外出する際しばらく一緒に活動するのもやぶさかではないんだけどどう? 別にお金もいらないし
それに一緒にいることで俺も何か気づける可能性もあるからね

330 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:35
そういえばあまり大声で言えないけどどこかに俺の写真が出てるらしいからヨロシクネ
ピースシチャッタ。ピース


>>311
師匠、ってことはそれなりに修行に付き合ってもらえてたんだよねきっと
それで長い事頑張って頑張って、それでもうまいこといかなくて、
その果てでそう言われてしまったのならきっと本当にそうなのかもしれない
俺も魔法に関してはどちらかといえば苦手な部類で、最低限の下級回復魔法と風魔法が使えるレベルなんだけど
一応そこそこ他の属性の魔法を使えるように訓練してみたけど、
結局うまいこといかなくて今以上の魔法を習得するの、諦めたんだよな……


名無しさんのその魔法の才能がないっていうのが、ホントに一切使えないレベルなのか、
俺みたいに最下級レベルの魔法しか使えなくてこれ以上のものが望めないとかそういう話なのか。
どちからによって話が変わってきちゃうとは思うけど、頑張ってたものを諦めるって難しい話だよね


でも魔法は魔法、世の中には様々なものがあるよね。ものを浮かせるのだってそうだしさ。
戦うためのものだけじゃなくて生活していく上で便利なものだってあるわけだし……
そんなに悲観しないでも、大丈夫なんじゃ、ないのかなぁって

……よそ者がこんな事言える立場じゃないのも分かるからあまり偉いこと言えないケド

でもほら。一人で努力を続ける分には自由だからさ。
家業をしていく中で時間を見つけて、魔法の練習を続けてみるのもありなんじゃない?
もしかしたら急に覚醒するかもしれないじゃない? 閃いた! なんて言ってね

今はうまいこといかなくても、後に急にセンスが光る可能性もなくはないんだし
その師匠には一応一人でできる魔法の修行方法とか聞いてみて、
完全に諦めようって踏ん切りがつくまでは裏で頑張ってみるのもいいね

応援しているよ、俺は


>>312
魔王……魔族の王たる恐怖の象徴……
そんな奴が、こんな場所に現れて一体何を……って、なんか思ったより覇気を感じないな
なんでだろう。なんかこう、もっと殺意というか魔王なら魔王らしくこう、後ろとか周囲にドカーン! みたいな
魔族特有の気の悪いオーラみたいなのを爆発というか発せながらいかにもな感じ出しながらとかさ


まあ俺はまだ本物の魔王らしい魔王を相手にしたことってないからそれらしいアドバイスってできな……
いや、本物なら今すぐ倒してやらなきゃいけないんじゃないのこれ?
なんか、変な感じはするけど一応本物なんでしょ? あの感じ。ふざけた雰囲気してるけど……
昨日から威嚇の練習とかしちゃうくらいには気の抜けたふざけた奴、仮にも魔王を名乗るなら今すぐ倒しておいた方がいいんじゃ――

世界を守るなんてそんな大それた目的のために旅をしているわけじゃないけど、
今の俺にできることがあるのなら、目の前の敵が魔王でも、神様でも、俺は戦う
そうすることで救われる命や環境の一つでもあるのなら



……でもなぁ
なんか、気が乗らないんだよな、あいつのせい? なんなんだよぉあいつぅ……やりづらいなぁ
けど、もしかしたら恐怖で陥れる方法が通じないと分かったら急に手段を変えてくるのかもしれない
隙は見せるな、アキト……最後まで、最後まで油断だけはするな……
少しでも殺る気を見せたら、すぐに殺せるように――


331 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:36
朝からこんな汗かくんじゃもう隙あらば水浴びでもしなきゃやってられないねぇ


>>314
えっ、なにそれすげー楽しそう!
ただでさえ竜騎士の気分をそのまま味わえるってことでしょ?
俺、ちょっと憧れがあったんだよなぁ……! カッコいい鎧を着て、カッコイイ飛竜に跨って空を飛び、優雅に舞う竜騎士の姿……!

で、でも俺飛竜の扱いなんてほぼ経験無いけど大丈夫なのかな……
手綱を握ってるだけで意外と何とかなるなら、って思ったけどやっぱりテクニックはいるよねぇ……
でも滅多にない機会なら、いい機会なんだし参加するのが丸いんじゃないか……?

しかも名無しさん曰く三位以上に入れば結構な賞金もあるみたいだし。うぅぅぅ……

いや、ここで悩んでも仕方ない!
何事も挑戦が大事だってどこかの誰かも言ってた気がするし、決めた! 参加してみようじゃないか!
いい結果になってもならなくても、今回の経験が後に活かされる日が来るかもしれないんだし
何よりこんな面白そうなこと、無視するなんてできないもんね!


で、開催日って? え、今日??? なんならもう受付締め切り間近???
ちょ、ちょっと待ってよ! まじ?! ちょ、ちょちょちょ、う、受付だけ澄ましてくる!!


――――――

(受付後、とりあえず最低限の飛竜の扱い方だけ聞いたアキト……)

(競技開始後、暫くはもたついたものの、感覚を掴むのが比較的早めだったため、順位を上げていくアキト……)

(が、しかし参加者は皆強者揃い、上位勢に追いつくのに必死で、結果的に賞金を得られるまでには至らなかった)

――――――

結果的には6位、かぁ。
でも結構参加者がいた中での6位って割と凄いんじゃない!? しかもほぼ初騎乗だよ俺!?
いやぁ、もしかしたら俺センスあるのかもしれないなぁ〜!
それに次また竜騎士グランプリがあったらもっと上を目指せるかも……!

誘ってくれた名無しさんには感謝しないとね、凄い楽しかったし!
……コレ、ティアナ達に話したら羨ましがるだろうなぁ。自慢しちゃおーっ


>>316
ら、ラスボスに???
いやあ……それはちょっとー……
というか俺にそういう役は似合わないというか、そんな立派な何か力があるわけでもないし……ね?
それにそんなんになるような機会もきっとないよ俺には。

俺はせいぜい、名ありのちょっといいとこのモブ、くらいの立ち位置がちょうどいいんじゃない?
あ、いや今の俺的には多少イベントを用意してもらえるくらいのちょっと優遇されるイベントキャラクター、とか?
一応ほら、俺ってこの世界の住人じゃない、からさ一応。一応ね


でもそうだな……
仮に俺がラスボスになるってどういう感じになっちゃうんだろ。
想像してみる分には自由なんだし、ちょっと考えてみちゃう? 闇落ちした俺。

えーっと……
えー……

…………。
まずこう、剣でしっちゃかめっちゃかできるくらいにはきっと将来的には強くなれてる、んじゃない?
すごい自信ないけど。そんで、そんで……


――ごめん、やっぱり全然想像できないや俺……向いてないよ、ラスボスなんて地位、俺には
ジェノサイドさんとかがなっちゃったらもう困っちゃうし悲しくなるもんな……せっかく知り合えたからさ
なんなら俺よりジョッシュの方がよっぽど向いてる気がするもんな……妹がいなくなったらすぐ堕ちるよどうせ彼

……あ、これ言ったの秘密ね。きっと大丈夫だと思うけど――

332 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:37
>>318
神様にも色々いるとはいえ根源を辿ればやっぱり人々からの信仰があればこそ、なんですよね
その力もきっと、かつて多くの人々から信仰されてきた証だと思うと、やっぱり今の状況は悲しいなと、思ったな……
今の俺にできることはわずかながらもこうしてちょっとお話することくらいしかできないけど
貴方のほんのちょっとの暇潰しになれば幸いだなって、思いますね

あ、でもその蓄えられたお力で変なことしないでくださいね、ほんとにね


……けど結構長い時間忘れられちゃうってのはやっぱり寂しいよなぁ
俺だって皆に忘れられて会う事すら無くなっていってるって感じたら無理だもん
んで俺から会いに行ったところで忘れられてるもんだから「誰?」なんて言われた暁には心閉ざしちゃう自信あるもんな

それでもなお一人でこうして佇まれてるのを見ると、哀愁、すごいもんな
今ここで会えたのも何かの縁なんだし、俺だけは覚えているようにしよう
この場所に来たこと自体がとんでもない偶然ではあるけどね、何も考えてなかったから。
でも会えたことにきっと何かしら意味があるのなら、俺はそれを信じたい。今その意味が分からなくてもね


ああ、そうだ。神様。お名前、教えてくださいよ
この先ずっと、俺が覚えているんで



>>320
ええっ、お、おおお俺が?!
確かに最近どっかの森での妖精同士の争いが熾烈化してるらしいって話は聞いた事はあったけど
そ、それって人間が関与していいやつなの……? 何なら余計に拗れたりとかしない?
ただでさえ妖精ってあまり人間に関与したがらないイメージあるからさ……?

というか仲裁ったって、何ができるんだろう……?
「こんな戦い、もうやめようよ!」なんて言ってもきっと悪化するだけだよねぇ
ましてやただでさえ赤の他人の人間にそんな事言われたら「なんだおまえー!」ってなるでしょ……

と、とりあえず行って様子は見てみる?
一旦行くだけならタダ、だしさ……行くだけならネ


――――――

……あーーー……
な、なんか。確かになんか……結構激しめだね

これを仲裁できないかってお話???


え、

無 理 で し ょ … …

どっからどう見ても人間が入っていい余地ないじゃんかこれぇ
俺まだ死にたくないよ? や、やっぱり同種族の争いはその種族同士で何とかしてもらうしかない、よ
まだ人間と妖精とで争ってるならまだしもそうじゃないんだもんな……
だからごめん、俺は力になれそうにないや……
けど熾烈に熾烈が加速して他の場所に影響が出そうになったらさすがに間に入らざるを得ないから、
その時はちゃんと俺も力になるよ。



にしてもやっぱりどの種族でもこういうのって起こるもんなんだね。この目で直に見て改めて思ったよ
俺達人間なんかどの時代でも大抵争い続けてるもんね
争いのない世界なんか、きっとどこにも無いんだよな。望むだけならタダだし、悪い事じゃないんだけど……
そんな都合のいい世界なんか、きっと今までも、これからも、できる事はないんだろうな……


>>321
おっ、いいね!
せっかくだからもらおうかな

旅をしていると度々倒した魔物の肉を食べることがあるんだけど、
意外とイケるんだよねぇ。もちろん当たりハズレもあるけどもね
だけど今のところは明確なハズレを引いたことないのが自慢かな! しょーもないけど

名無しさんが持ってきてくれたこの肉も見た目はあんまりな感じするけど、こういうのに限って美味しいんだから
まあ食べ物の見た目って食欲に直接ぶつかってくるから、食べる気無くなるって言う人の気持ちもすごく分かるよ
だからこれあまり食べたくないって言われたらじゃあ今日は別のにしようかってなることも多々あったっけなぁ


とりあえずこの肉、どう食べるかだけどやっぱりシンプルに焼いて食べるでしょ!
味付けだけして焼いて食べる……これさ!
そういえば名無しさんの分もちゃんとある? あるなら一緒に焼いて食べちゃおうよ
一緒に食べられたらそれだけで美味しさも倍増だからね

一人で食べるご飯より皆で食べるご飯が一番なんだから



あ、でも魔物の肉で食べたくないってなった事、普通にあった
アンデッド系のやつ。こいつらばっかりは流石に……さすがに、無理だねぇ


333 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:38

>>322
あ、こんにちは。君は珍しいねぇ、カエルなのに喋れるんだ

……あぇ? 元からカエルとかじゃなくて魔法の失敗でそうなっちゃったの?!
失敗したらまあ……多少大変なことになるのはわかるんだけど
まさかカエルになっちゃったってのは初めて聞いたからビックリしたよ


とはいえ元に戻すのを手伝うのはいいんだけど、俺特に解除できる魔法とか使えないよ?
俺にできる事と言えば言われた通りにするくらいのことしかないけど……それでもいいなら手伝うよ

解除できる薬を作る、くらいならまあ……指示さえしてくれたら、かなぁ
素材はあるんだよねきっと。なら大丈夫か……


よし、じゃあ……準備はできたか。
ではカエルくん! 俺に指示をどうぞ!


―――

(そうしてカエルの言う事を聞きながら解除薬を作成するアキト……)


ふぅーーー……
言われたことをただその通りにしてただけだったけど、意外と簡単だったな〜
……いや、カエルさんのアシストがあったからです俺一人の力じゃそもそもできなかったです……

とりあえず、この薬をあとは飲ませたらヨシと
じゃあ……ハイ。どうぞ。


え、ぶっかけろって? あれこれ飲ませるタイプじゃないの???
ま、まあカエルさんがそういうなら……いくよ? ほいっ!(バシャーッ)


>>324
……名無しさんに言われなかったらたぶんそのまま取ってたかも……
ダンジョンとかで落ちてたり、こういう風になってるものがあったらとりあえず拾ってく性質になっちゃってるからさぁ
よかったぁーーー名無しさんがいてくれて……

にしてもこの指輪、すごい綺麗だね。俺は名無しさんが注意してくれたから助かったけど、
この後別の人が来たら普通に持っていきそうだからその人大変な目に遭いそうじゃない?

ま、まあその頃には俺たちはこの場所を離脱してるだろうから、
ほぼ問題ないし関係ないタイミングになってるからいいんだけど……


にしても大変なことになる、ってどうなるんだろ……
この手のって大抵祟りみたいになるのか、指輪がなんかしらの力がドカーンなるなりとかするのかな
いやこういうの想像するもんじゃないか、普通。いやでもあの指輪、シンプルにどんな力があるのか気になっちゃうな……
これも性(サガ)ってやつか……いや恐いもの見たさのが強いかな……


>>325
冒険って自分の知らない世界が見れて、知れて、とても楽しいもんね


でもその、言い方悪くなっちゃうかもしれないから今のうちに謝っておくんだけど、
その、弱いのに一人で冒険に出るのはちょっと無謀すぎるんじゃないかなぁ!?
せめてこう、仲間を一人二人連れて一緒にいくとかじゃダメかな!?

一人でのびのび冒険したいって気持ちもまあ分かってあげられはするんだけど、
冒険っていわば常に死と隣り合わせだから迂闊にいるんじゃすぐに死んじゃうよ……



その、名無しさんのその勢いはすごい好きなんだけどね。
とにかく行くぜ!! って感じのやつ。俺も一人で旅をしてたらそんな感じになってたと思う
今は俺は流石に一人でも自衛ができるくらいには力を付けられたから平気だけど、



……今の名無しさんを放っておくのは流石にできないからちょっとの間裏からアシストしてあげようかな……?

俺も少し冒険してる気分にもなれるし、いい気分転換にもなるし
よし、そうしよう。こっそりバレないようにね

334 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/07(Mon) 07:52

>>327
おおーーー……!
これはまた旅のしがいがあるお話が出てきたねぇ〜!
旅人……冒険者としてこういう伝説の秘宝関連はもう、探したくなるのが俺達の性じゃん!

その手掛かりもまた世界中のどこかに散らばってるならますます探し甲斐が出てくるね
こうした話ってやっぱりロマンを感じるよなぁ

もしも見つけられたらどうしよう、ってならない?
トレジャーハンターってわけではないから勇者さんの旗の配置図の捜索に全力を尽くすほどではないけど、
旅をしている中で偶然見つけられたらとんでもなく大きい進展になるよね

……世界中、かあ……さすがに大変だなぁ全部探すのは
だけどやっぱりこの話を知れたのが大きいよ、これ
知ってるのと知らないのとじゃ月とスッポン、ってやつだからね

しばらくはついでにちょっと色々探ってみる意識してみようかな
討伐依頼だけの生活じゃ楽しくないし……



でもかつての勇者さんが隠すほどのお宝、かぁ
どんなんだろう……やっぱりシンプルにかつて自分が使ってた剣とかあるかなぁ
でも遥か昔ってなるくらいに時が経ってるんじゃ立派だった剣も朽ちちゃってるよな……
けどもしかしたら、今も次の剣の持ち主を待ってるかもしれない。

そしてそれが俺になるかもしれない。……ひょっとして、アツい……?!
俺が次の伝説の勇者になれちゃったりとか、するかな……?
伝説の勇者、アキト……


……いや、想像できないか一旦……

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 21:40
うちの新商品だよ!
はい、これ。蚊取り線香。夏の蚊を寄せ付けない便利アイテムさ!

336 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/13(Sun) 11:58
>>335
情報を手にいれてね、やってきたよ。
これがそれ?
ユニークなカタチだよ。
カを寄せつけない?おーっ、まさに便利アイテムだ!
人形である私には、カに対して、困ることが少ないけどね。
ほかのひとびとに買ってあげようかな?
うん、キメたよ。
数個、購入しよう。

そこのにんげんさんたち、あそこから新商品を入手したよー。
カを取るにイイ線香みたい。

ケムリだ。
これがカに効くのかなあ?
アハハ、くわしい情報をききわすれちゃったよっ。
ナニでできてるんだろ?
さわってもフシギな感触だよね?
みんなも夢中になってる?
だってずっと目をはなさないんだもん。

あ、つぎのところへ移動するよ。
この数個の蚊取り線香はそのひとたちにあげるの。
フフフ!さっさとあげて効果の結果を交換しちゃうよ!
もうジッとしてられない。
魔法で高速移動してくるか。
ちゃんと約束をまもらないとねえっ。

ヌオーッ、こんなときにいき先をまちがえちゃったあっ。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 20:05
洋風のモンスターは平気だけど和風の幽霊はなんか怖い

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 22:30
怪談話は、好きか?
夜の間に髪の毛が伸びる人形の話とか…

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 16:37
誰でも空を飛べる翼が落ちているんだけど…これ、天使の翼じゃないか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 20:52
いらっしゃい!ぼったくり商店だけどここにしかない貴重なものあるよ!

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 21:23
今の職こそが自分の道って想える?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 07:53
暑くてたまらないかぃ?
望むなら雨乞い師たる私がものすごいどしゃ降りにしてあげるけど、どうかい?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 08:31
俺のマイクロサイズのペットが行方不明なんだけど一緒に探して

344 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/18(Fri) 23:06

>>337

ブキミさが強いからなのかな?
同じモンスターでありながらね?
私から見ればそれらもエモノにしか見えないけどね。
んー、洋風と和風のちがい、、、。
むずかしいな。
これまたミステリーな発見じゃない?
にんげんさんたちの感情ってふくざつだ。
いや、にんげんさんじたいふくざつっていうカンジ?
人形である私が単純で不器用なだけかなあ?
そもそもモンスターたちってナゾが多くない?
なかにはよくしられたメジャーな者もいれば、
まったくだといってイイほど正体不明もいる。
その得体のしれなさがブキミでコワイ?
ひとは理解できないモノをコワがるんだってね?
あ、そうだ。そのモンスターのなかには、
強力な霊力をあやつる連中がいるよ。
ほかにも闇属性の攻撃をくりだしてくるヤツがいた。
だからこそ光属性の魔法を手にいれたほうがイイんじゃないのかな?
それからたいまつも有効だよ。
ということは火属性もきく?
ほか、、、うーん、私の知識じゃあ、こんなところかな?
さらにランタンをもってくるとヤツらがそれを恐れるよ。

>>338

うん!とっても大スキ!
もういまの時期にピッタリだよっ。
どこでもその話題を聞くもん。
お?人形?
へえー、会ってみたい、、、。
まるで魔法使いみたいな人形だ。
どうやって髪の毛を伸ばしてるんだろ?
それともかってに伸びてる?
、、、じゃあ、同じ人形どうし、私までコワイモノをみせるよ。
素手でもイケるけど、魔法がやりやすいや。
ハイ、いくよ?
まずは、、、生首っ!
つぎに右腕、左腕。
そして右足、左足。
胴体!
私、バラバラになっちゃった!
さらに両手足首なども取れるよ。
どう?コワイ?アハハ!
ここでもとにもどろっと。
こうしてにんげんさんたちをおどかしてもよさそうだ。
その夜のあいだに髪が伸びる人形は私と同じようにバラバラになるのかな?
それとも私がバラバラにさせちゃう?
いや、、、さすがにかわいそうだ。
私、人形にもやさしくしたいの。

>>339

私だったら魔法で、飛べる。
ふだんの移動にくわえて、高速移動にもイイよ。
だけど、これもイイなー。
フワフワでオシャレだよ。
さわるとこんなカンジかあっ。
大きさもスゴイ。
うん?天使だって?
あー、それっぽい気がするや。
じっさいに天使がおとした?
いやあ、おとすかなあ?ハハハッ。
装備?
じゃあ、こうして、、、。
どうかな?
ブキミな私じゃあ、あれかもしれない?
そんなことより、飛んでみましょうか。
やっ!
ワーッ、ちゃんと飛べるよ。
オー!宙返りだって連続でイケる!
さらに飛んでくぞおっ!
しまった、制御がむずかしい!?
このままじゃあ、ぶつか、、、!
アハー、やらかしたあっ!
これは、、、つかいこなせば便利だけどね、、、ぬうー、不器用な私には向いてない?

>>340

ここでカラダを休ませるかな?
へ?お店がある?
ぼったくり?
イイよ、私にお金は多い!
たしかに貴重そうなモノがあるぞ。
これは?ウオー。
爆薬、、、。
武器に、さらに花火につかう、、、。
イイよ、買っちゃうっ!
ハハハ!こんなに高い!
そしてあなたもうれしい?
大笑いしてるなあー。
え?それも?
うん、買いましょうっと。
うお?また?

高いお買いものだったけど冒険者にはこれがシゲキでおもしろい!
にんげんさんたちに見せちゃおっか。
って、むこうから来た。
あなたたち。
これらはあそこで買ったんだよ。
まずは花火だ。
さらに、、、おもしろそうなモノがふたつだよ。
ほしい?
どうぞ!みんなで貴重なモノをみて貴重な体験を楽しんでよ!


345 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/18(Fri) 23:09

>>341

不器用な私にはそう考えることしかできないかな?
それより道、、、。
どういうイミなんでしょうか?
冒険してれば、ナニかみえてきそうな、、、?
まだわかんないよ。
冒険、冒険者、人形の冒険者、、、。
ダメだ、私ったら混乱してる?
ムリしすぎた?
まだ冒険のきぶんだったんだけどなあ。
ときには休憩しろと?
ハーイ、あそこがイイ。

私がべつの職業、、、。
アリかもしれない?
料理することができる。
ほかにナニか、、、ある?
モノづくり?
イイのかなー?
まだあるの?
リストが、こんなに、、、!
やっぱりせかいって広い!
ありがとう、勉強できた。
そしてこのできごとが私のこれからに役に立てればなお、うれしく思えるよっ。

>>342

私は寒さよりはアツさがスキでたまんないな。
ほ?あなたってそんなことができるの?
みせて!スゴイことになりそうだぞ!

これは豪雨だあっ!
苛烈な水属性攻撃の魔法にもちかい!
フフフ!おもしろいよ!
もしかしてあなたも魔法使い?
どうやってそんなことをしてるの?
もうスゴすぎるよ!
あ!こうしよう。
私から草属性の魔法をだすよ。
はあっ!
いっぱいの植物がそこらじゅうに!
さらにこの雨で、、、成長しまくるよ!

こんなに育っちゃった!
収穫?うん!やりましょう!
お礼にイイよ。
とくにこれ、食べてみたら?
おいしい?
それはよかった。
持ちかえってイイよ。
私にはひつようない。
ほかのことがだいじなんだもん。

>>343

そんなコがゆくえふめい?
さっさと行動しましょう。
まだ私にできることはある。

マイクロサイズだってね、、、。
たった1センチ?
私は90センチだよ?
つまり90倍の差?
ハハハ!ケタちがい!?
これは、、、私にイイペットさがしかな?
それよりマイクロサイズのペットを飼ってて苦労しない?
やっぱり?そうでしょうね。
うーん、ペット、、、。
私にそれを飼うことができればなあ。
あっ!集中しないと!あなたのペットが逃げちゃう!

ここにいた!?
マイクロサイズのとおりだよ、、、!
アハ!私のカラダのまわりを走りまわってるーっ!
お!?ちょうどあなたがつかまえてくれた!
なきごえも元気でイイ。
私を見つめてる?
そっと手を伸ばしたら、、、!
タッチしてくれた。
さらにトントンしてきてかわいい!
ワ!ジャンプも!?元気だけど飼育が大変でしょう!?


346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 10:01
水の上をダッシュで走れ

347 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/19(Sat) 19:54

>>346

ニンジャを思わせる光景が浮かんでくるな、、、。
よく考えたら私、水場を移動したりすることが少なかったや。
それじゃあ、やってみるか。
人形だけに不器用かつ運動神経の劣る私だけど、、、
せーの!
やあっ!

ドボオオオーンッ!

ダアア、一瞬で失敗!
このままじゃあ、しずんじゃう!
およぎもヘタなんだよ!
ウーッ、魔法でむこうへいそぐしかない!
それえっ!
あぶなかったあ、、、!
私って体重300キロあるんだよ。
だからヘタに走っても、
ナニより水上でダッシュしたり走ったりすることなど困難なの。
魔法をつかえば、カンタンだけど、
魔法ナシではさっきのとおり。
あ、魔法でつくった浮き輪を思い出した。
あれで水辺や湿地を移動してた。
魔法で移動するより楽しいきぶんだったよ。
またきかいがあれば、用意するかな。
、、、そうだ、このあたりで冷気魔法をあやつるか。
とんっ!
どう?すずしそうでしょう?
水場のそばにつくられた、氷のオブジェだよ!
おーっ、スキにさわったり遊んだりしてみて。
これは水遊びと氷遊びの合体だっ!



348 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/27(Sun) 07:57
すっかり真夏になってしまってもう汗をかかない日なんかないね
おかげで毎日夜のお風呂が気持ちいいから悪くもないんだけど……

いや、やっぱ汗でべたべたになっちゃって気持ち悪いからよくないね


>>335
特に用事があるわけじゃなかったけどなんとな〜くお店に寄ってみたらなんだかよさげなものが売ってあるじゃない
しかも名無しさん曰く新商品だって。いいねぇ、なんでかわからないけど風情をすごく感じる気がするよ

蚊取り線香……中々ストレートな名前だけどその名に恥じない便利な品と見たね!
外とか、ちょっとぼろっちい建物とかで寝ることがたまにあるんだけど、
そういうときとか虫が気になってくるからそれを無くしてくれるんだってさ、良くない? これ
まあ虫、っていっても主に蚊相手みたいだけど、それでも特定の相手を寄せ付けない効果があるってだけでも立派だよね
こういうのが欲しいって人今の季節とか多いんじゃないかな


……煙? そんなに激しく出るってわけじゃないならあんまり気にならないかな、俺は
それにちょっとくらいならそれこそ風情が出ていいんじゃないかな
風情は大いに感じるに限る! 特に今みたいにあっついとなおさらね

…………じゃないと、暑さに文句ばっかり言ってる人なんて思われるのも嫌だしさ……


ま! てなわけで早速だしいくつか買っておこうかな。
一つあればしばらく事足りるとは思うけど、一応ね
移動先にもほしいってなる事があるかもしれないからね
それにしてもホントにいい新商品がちょうどいいタイミングで出たな……
もしかして俺が来るタイミングを見越していた可能性が……?


>>337
あ〜、名無しさんの言う事分かるなぁ
なんでなんだろうね。言葉で言い表すの、だいぶ大変だな……ただでさえ俺の語彙力終わってるから――

俺の中の幽霊って、
【=死者の恨みや未練を持って現世に現れる不気味な霊魂というか謎の事象】って感じで、こう……
他の生きてる魔物とかと違って物理で解決できる相手じゃないのがもう……無理だよね……
いや、無理ってことは……対策さえできたら迎撃する事自体はやろうと思えば、できなくもないん、だけど


もちろんアンデッド系の魔物だって様々なやつらがいるからさ、
物理属性が通じる奴らとそうじゃない奴らがいるってのもわかりはするけど……和風の幽霊はさ。ね?
もはや事象なんだよな、アレって。ドッキリビックリ現象じゃもん! じゃもんとか言っちゃった、だもん!

ほ、ほら。幽霊退治は専門の人に任せるのが一番だよやっぱり
俺達が関わる必要はない、よ。向こうから勝手に来られたらどうしようもないけど……そんな事しないでしょ?
退魔教団とかあるくらいだからさ。綺麗な女性が多いんだよな、あの組織……

っと、なんか話がずれちゃってる気がするな、戻そ戻そ
とは言ったものの、怖いものはやっぱり怖いよね……可能であれば見たくもないし、関わりたくないもの……
でもなぁ……こんな世の中だし、いつどこでどんなことに巻き込まれるかなんて分かったものじゃないし
諦めることも時には必要になるのかもしれない
泣きながら恐怖に震える時が来るのかもしれない――


俺のなけなしの魔力で扱える光属性魔法で全部浄化できないかな。甘くないか、それこそこの世界は


349 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/27(Sun) 07:59
夜、寝苦しい
無限に起きちゃう、しんどい
でも寝なきゃ、体力、戻らない
ゆるせなーーーい!!


>>338
……き、聞いてるだけならまだ平気、かなぁ……?
好きかどうかの話だとそんなに、ではあるけれど


で、それ……ほんとに人形の話なの……?
普通の人形なら髪が伸びるなんてことあるはずないし、もうこの時点で怖いんだけど
……怪談ってそういうものか。ここはつっこむところじゃないか
でも怖いとは思ってるよ??? 見てよこの手。もう震えてるのわかるでしょ。耐性そんなないんだから俺

結構前に洋館だかに行った時とかも〜〜〜〜、しんどかったね。泣きながら帰った気がする。ちょっと盛ったかも
泣いてはいなかったかもだけど、涙目だったような気はしたね
しかもその時一人だったんだよ?! 深夜にさ! 一人で! 洋館に!
ひとりでに洋館内の一部の電機はつくし、
窓やたらガタガタ言うしその向こうになんか人魂みたいなのボワッてなってた気もするし……(曖昧な記憶)


俺のこの一人洋館お出かけも割と怪談にできるレベルだと思うんだよ。
しっかり思い出さないといけないけど、俺の思い出せるレベルの記憶だとさっき言った感じだったね
俺の恐怖心と涙でできたリアル怪談。いやな経験過ぎたな……もう二度と経験したくないね……
もうこういうなんというか、恐怖は恐怖でも幽霊系とかそういうタイプの怖い思いだけはホンットにしたくない……

戦いの中で感じる恐怖心ならまだいいんだけどなぁ
……どちらにせよしないに越したことないんだけどさ、もちろんね


>>339
羽根が落ちてる、なら割とよく聞く話も気がするけどまさかの翼ときたかぁ〜〜〜……

しかもコレ、すごく綺麗な白翼だねぇ
そんじょそこらのものじゃないし、確かに名無しさんが言うように天使の翼と言われても納得できちゃうね
でも実際のところはどうかわからないけど、だとしたらどうしてこんなところに……ねぇ?

まさか普通に落としたとかそんなわけもないだろうし、謎が深まるばかりだな
かといって誰の翼なのかもわかるはずもないし、拾っておくっていうのも中々しづらいというか――
だけどそのままにしておくってのもしづらくない……? どうするこれ、名無しさん持ってきます???
持ち主、持ち主? が探してるようだったら窃盗になっちゃうけど。シンプルに。

まあまあまあ。一先ずは拾っておいて、持ち主を探す……ならまだ問題にはならないんじゃないですか
……ワカンナイケド。


にしてもやっぱり綺麗だよなぁ。俺にもこんな翼があったら自由に飛べるんだろうなぁ……
俺だって考えることあったよ、翼があれば空を自由に舞って自由に好きな場所に行ってみたいなぁってさ?

でも現実の俺はただの一般人、翼もなければ空を自由に飛ぶ力もない……普通の人、なんだよな〜
ただちょっと、剣の扱いが人並み以上、か、人並みレベルの、しがない冒険者……


それでも夢を見てもいいのなら、一度は自分の意志で、飛んでみたい……なぁ〜
……その翼? いや、流石にそれはちょっと……

それに空を飛ぶだけなら、今の時代色々方法はあるからね、翼に固執する必要はないよね
でもこの美しさは流石の俺もちょっと……いいなって思っちゃうよネ


350 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/27(Sun) 08:00
というかもうすっかり朝になっちゃったね
おはよう! 今日もがんばろー!


>>340
色々なお店がズラ―ってこうやって並んでるの見るの、実はちょっとすきなんだよね
それぞれの色があって、ものがあって、見ているだけで時間を潰せるし楽しいし


――で、ほぼ開口一番で自らぼったくりって言っちゃってるんだけど大丈夫なんです!?
そんなの聞いちゃったら商品手に取る人減っちゃうんじゃないです普通は……?
ま、まあ俺は興味本位で一旦色々見るけど……

商品の値段設定ってさ、サクッとこれだ! で設定できるものじゃない、じゃない? たぶん。
一つ一つ製造コストなり用意するのに時間なりが掛かったり、するわけで
それに応じて相応の価格が設定されると思うんだけど……
あ、例えばあそこの商品は割とどこでも売ってるヤツだけど、確かにちょっと……するね、値段。一回りくらい

確かにぼっ……挑戦的過ぎる設定だけど、
このお店が何か理由があってこういう設定にしてるなら俺はまあ思うところは多少あれど、文句は言わないよ


――あれ、あそこ。名無しさんが言ってた通りなんかあまり見慣れないものも置いてあるな
……ふぅん、なるほどね。貴重なものがあるってそういうことか
たまに見に来る分にはいいのかも、もしかしたらふと来た時にかなりのレアモノが見つかるかもしれないしね


とりあえずじゃあ今日は……そうだな
何も買わないというのもなんだかアレな気もするから、とりあえずいくつか買ってこっかな
えーとそうだな、じゃあ――


>>341
そう、だな……
剣士としてやってるのも、父の影響からですし、
冒険者としてやってるのも、両親の冒険譚からの憧れからですし
旅人としてやってるのも、かつて両親から聞いた世界の広さへの興味からですし、

全部ひっくるめて、今の俺の道で間違ってないって自信をもって言えますね
むしろこの道以外へ進んでる姿を想像することもできないや……
目的地への道を間違えることはたまにあるけど――それはおいといて。


まだまだ俺の旅は始まったばかりで、剣士としても全然未熟者ではあるけど、
逆を言えばこれから先の未来、無限の可能性が広がってるともいえるよね

今はまだ父さん達が歩んだ道の上を歩いているような形になってるけど、
少しずつ、ほんの少しずつその道から外れて俺達のルートを作り出していけるような、そんな旅路にしたいね
全部が全部父さん達の真似事をしてるんじゃ意味がないもの
職業はぁーーー……一緒であり続けると思うケド



人生ばかりは全部同じになる事はないはずだから。
この道を歩み続けていくよ、俺は


……あ、この世界での本来の目的も忘れないようにしないとじゃんそういえば……
すっかり順応してる自分がいる……

351 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/27(Sun) 08:04
そういえばこないだ向日葵畑を見かけたんだけど、
向日葵って成長期に太陽の方へ茎を向ける性質があるんだってね
んで成長したら東の方へ向いたままなんだってさ。スゴイ!

結構な数咲いてたから風情も風情、大風情って感じだったなぁ


え、しってた?


>>342
おお! せっかくだからぜひお願いしちゃおうかなぁ
最近は夜も暑くて寝苦しいったらありゃしないんだよぉ……

しっかり寝て体力回復させなきゃいけないのにこんなのが続くもんだから、
バテないように気持ち早めに切り上げる事が増えてきてさぁ
ご飯だけはパクパクいけるだけまだ大丈夫なんだろうけど……

ここ最近雨らしい雨もそういえば降ってなかったと思うから、ちょうどいい機会ではあるよね
あ、でもどしゃ降り……いや、いっか。
たまにはがっつり一日休んでも罰は当たらないだろうし


――――

……あの人、ホラ吹きじゃなかったんだ。ちゃんと雨降ってるし

…………いや、どしゃ降りって言ってたから「ああ、だいぶ降らしてくれるんだなぁ」くらいの気持ちだったんだけど、
なんか思ってた以上に激しい雨だねこれ。雨音もすごいし雨漏りとか平気かな、この宿

でも雨降ってるだけで体感温度結構下がってるって感じするし天気パワーって凄いんだなぁ
湿気対策もそれなりにいるけど、あの超暑い日射を受けてるよりはだいぶましだね


ってことで、今日はいつもよりぐっすり寝られるかもしれない! それだけでちょっとテンションあがっちゃうよ。
最近ホントに少し寝ては暑さで起きて体勢変えてまた少し寝て起きての繰り返しだったから……

酷い時は寝て起きたら枕に足乗せてたりしてたもんな……寝相とかそういうレベルじゃなかったもの……


>>343
かんなり小さいねぇ!?
探してあげたい気持ちはとんでもなく大きいんだけどそれほんとに見つけられるの!?

い、いや言うより先に行動か……


――――

ねぇこれほんとに見つかるんですかぁ!?
俺の目じゃ見つけられないよこれぇ!

あー……そういえばどんな子なのか聞いてなかったか……
あの、名無しさん? その、ペットの子の見た目とかどんな感じの……?
ふむふむ。まあ一旦とりあえず小さいということだけはわかりましたよ、ハイ

虫眼鏡一応持ってきたけどこれ使っても見つけられるのかなコレ……
こういうのって俺よりジェノサイドさんのが実はやれるんじゃないのかなこれ……
人間の目に見えるサイズにも限度ってのがあって……


あっ、黙って探してくれ? はいごめんなさい……

――――

け、結局俺の力じゃ見つけることも足跡をたどる事も出来なかった
いやだって無理だよ名無しさんの言うサイズじゃ……目ぇ痛くしちゃうよ力入れ過ぎて……
ほんとにあの場所にいるのかなぁ。サイズが小さいならあの一帯から移動するの大変だと思うから、いるにはいるんだろうけど……

虫眼鏡程度の道具じゃダメだったね……
というかそんだけ小さいなら飼うのも大変だろうに名無しさんも物好きだなぁ
……ペットってまあ買い始めたら愛着も自然と湧くしそういうものかぁ
でもできれば人間の目が普通に目視できるサイズだと嬉しいよね、探すならね。ネ


352 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/07/27(Sun) 08:06
そういえば最近身長ちょっと伸びたかもしれない。

それに乗じて体重も増えたかもしれない。

……筋肉が付いたと思えばいいよね。頑張ってるし最近。ウン……


>>346
あ、よく無茶ぶりさせられるやつ筆頭みたいな指示がきた
でもできる人も実際にいるものだから凄いよなぁ……

まあでもせっかくだしチャレンジしてみようか俺も。いい機会だしね
何ならセンスが光って実は水の上走れる実績が解除できるかもしれない
となれば善は急げ、ってやつだ!

というわけでアキト・シングウジ、水の上走るやつ、やってみます!


せーの!(ドボーーーン!!)


…………。
いや無理っ!?
一歩目からもう無理っ!?

二歩目構える前からもう沈んでるんだもん、どう足掻いても絶望ってやつだよコレ
力み過ぎてるのかなぁ、もう一回やってみても?



――今度は力を抜いて、いつも通り軽い気持ちではし(ドボーーーーーーン!!)

無理ぃっ!!!?
できなあい!?
センスとかそういうんじゃなくてシンプルに物理法則に則って落ちる!?
あ、でも涼しい。


何もしないでそのまま水の上走れる人はやっぱり特別なんだなぁ……
これ、何かしら正解があるんだろうな

ぱっと思いついたのは、脚部……というか、足元に魔力を込めてしまう事かなぁ。
それで浮力を作り出してしまえばサクッとできるんじゃないか

俺、剣にならできるっちゃできるけど、足元……足元かぁ
別に魔法をパなすわけじゃないしちょっと意識したらやれるかな。練習してみるか
あくまで魔力を込める先を剣じゃなくて足元にするだけなんだし、それくらいなら俺にも――


――――


どう!? 浮いてる今俺!?
やっぱりちょっと意識したら魔力込める先自分の意志で変えられるじゃん!
こういうのだったらやれるんだな俺……

え、走れって? ああ、そうだ元は走れって話だったっけ。
ようし、何とか浮けている今、このままサクッと向こうまでダッシュで向かっ――(ドボォーーーーン!!!!)


353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 16:12
このガラスの靴をはいた女性を見かけませんでしたか?

354 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/28(Mon) 23:04

>>353

どこかで見たかな、、、?
思い出せそうだけどね、いざというとき、、、
ゴメン、ダメだ。もう記憶がハッキリしないや。
それにしてもガラスでキレイな靴、、、。
これをはいた、ひと、、、ステキでしょうね。
私?いやあ、イイよ。
しょせん、私は20代の女性人形。
そういうイメージでつくられただけで、
年齢や性別さえ、ない。
ナニより筋肉などでブキミでしょう?
私がガラスの靴をはいても、、、ブカッコウ。
そうだよ、けっしてキレイには見えない。
むしろ私には真紅のハイヒールが似あってる。
このハイヒールをはいた私は99センチの身長になるよ。
ハイ、どう?
フフフ、火が得意属性の私に、あうでしょう?
それよりそのガラスの靴はどうしましょうか?
あなたがなんとかしてくれる?
イイんじゃないかなっ?
いってらっしゃい。
ステキな女性にステキなモノを与えてあげて。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 14:11
結婚相手を三人の女性の中から選ばなきゃいけないんだけどどうしようかな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 14:49
砂漠の必需品
たっぷりの水買いませんか?

357 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/07/30(Wed) 23:24

>>355

結婚するんだ?
これは大きなこと、名無しさんの人生を左右すると言っても過言じゃないよっ!
、、、って、くわしいことは私は把握してないんだけどね?アハハッ。

うーん、3人のなかかあ。
左にいるひと、おどおどしてる?
まんなかのひとは、にこやかでおちついてる。
右のひとは、たよれそうな感じがしてる。
ぬーん、とても軽い気もちでえらべないぞ、、、。
やっぱり名無しさんがキメるべきじゃない?
こういうの、私じゃあ、ね?

あわーっ、こうしてると時間ばかりたっちゃう!
あの3人の相手をまたせてるもんね!
ほら、名無しさん!
あなたからレッツゴーだよっ!
この重大な選択は、私にはむずかしいよ!

お?キメた?
ああー、左のひと!?
おめでとう!もう決定だね!
あ、ふたりとも泣いてる?
それからふたりの女性も、、、。
じゃあ、私がなぐさめてあげましょう、、、!
フフフ!どうかみんな、楽しくひびをすごしてほしいな!
できること、私にもある?

>>356

これ、何リットルかな?
10はあるよね?
まさにたっぷりだ。
うん、買いましょう。
私にはひつようないけど、ほかのみんなにわけてあげる!

さあ、運搬開始。
これが荷物運び、、、!
まるで依頼をこなしてるようじゃない?
そんなつもりじゃなかったけど、いっか。
このまま目標をめざせえーっ!
ドドド!ドン!ドンドンドン!ふうー、こうして魔法をつかわずに移動や、走るのもひさしぶりかな?
あっ、ひとびとが待機してる?
おーい、あなたたち。このお水、どう?
がんばって運んできたんだよ。

なかよく飲んでる!
のど、カラカラだったんだ?
砂漠の環境だってカラカラしてるもんね。
や?さらにイイことを思いついた。
これ、私の料理した食べものだけど、お水といっしょにどう?
じっくり飲食してね。
さあ、また移動するか。
この砂漠をこえた先には、、、ナニかあったはずなの。



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/03(Sun) 20:47
このお札を買わないとたたりがあるぞよ

359 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/04(Mon) 13:22

>>358

ワ、お札、、、?
しかも呪いのお札っぽい?
うん!いますぐ買うよっ!
値段もなかなかだなあ、、、!

たたりだとは、、、!
不吉なよかんが満載だよ。
呪いとはべつのおおごとっていうカンジ?
私、そういうところ、あまりこまかくないんだよ。
あなただったらナニかわかる?
へ?お札の伝説?
そんなのがあるの?
どんなモノ?
、、、エッ!?これはスゴイ!
ホラーの耐性が弱いと気絶モノだよ!
ハハハ、私にもクるモノがあったや。
おもしろかった。
このせかいには、しられてない恐怖のぶぶんが、あるモノなんだねー。

じゃあ、このお札は、もったままでイイ?
うん、そうしましょう。
ところでこのお札。
私がひたいに装備したら、呪いの人形っぽくなんない?
とんっ。
ね?コワイかなー?
このままオバケ屋敷にいたら、みんなをおどかすことができたりして?
もしそんな依頼がきたら、まかせてねー。
くらーいところに影がうごく、、、。
そして大きく、重い足音。
すぐそこに、、、コワイ人形の冒険者、私がすがたをあらわしたあっ!
アハハッ!



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/11(Mon) 16:54
この花のにおいを嗅ぐと、あまりに臭くて気絶するぞ
逆に気絶しているやつに嗅がせるとあまりに臭くて目を覚ますぞ

361 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/11(Mon) 18:29

>>360

なんていう植物のお花なの、、、!?
もう近よれない!
それに、にんげんさんたちがワーワー騒いでるなとおもったら、このお花のしわざだったの!?
あれをつかえば、武器にもなりそうな気がしたけど、やめたほうがイイかな?
それより騒ぎをとめるべき?

、、、とりあえず私の氷魔法で、これを凍らせてみたけど、どうかな?
ニオイも発してない?
ひと安心できるかなあ?
あのお花に毒はなかった?
いぜんの私、強力な毒をもった植物について、しらべてたことがあるの。
だからもしかしたら、そのお花、ナニか毒をもってない?
その臭すぎるのも、毒のせいじゃない?
それとも腐ってる?
うーん、とにかく、モノスゴイお花だ、、、。
お?

>>逆に気絶しているやつに嗅がせるとあまりに臭くて目を覚ますぞ

そんなつかいかたが!?

じゃあ、これでイイかな?
そこの気絶中のゾウ型のモンスター!
どけ!どかないと、、、これを嗅がせるぞ!?
やあっ!
あ!やったみたい!
ハハハ!作戦大成功だよっ!
あれは、、、地下洞窟への入り口!?
ちょうどどかせてよかったかな?
うん!ベストタイミングだ!
ということは、こんど、ここへの冒険がはじまりそうだなー。
それじゃあ、光属性の魔法もここでつかいましょうか。
や!?まって!このさき、足場がなかっ、、、アワアアアーーーッッッ!



362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/13(Wed) 18:53
正夢を見たことはあるか

363 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/13(Wed) 20:07

>>362

私は眠りにつかない。
だから、正夢、悪夢はおろか、夢を見ることもできないんだよね、、、。
にんげんさんたち、さらにはイヌたちも夢を見るそうだね?
これは、イイ?それともワルイこと?
気にしなくてイイ?
私にはなくて、あなたたちにはあること、、、ハハハ、なんとも言えないっ。
うん?むしろ私も夢を見てたりして?
私が冒険してる、冒険者になってる理由は、にんげんさんたちを支えてる。
それが夢、しかも将来の夢にしてた。
これ、夢を見てるあつかいでイイのかな?
ちがう気がする?
あれ、、、どうなんでしょうか?
じしんが、それより私、ここまでにんげんさんたち。さらにアキトさんの役に立ってるかなあ?
ウオオ、こうして考えると不安になってきた、、、。
私の活躍、めざましい?
あと、イイ功績とかをのこしてる?
さらに、にんげんさんたちに、ほめられたかな?
だれか、こたえをしる者はいない?
この冒険がおわった私たち、どうなるのかなあ?
それこそ、想像できないよね?
期待か不安がふくらむか?
さあ、どっちになるかなー?アハハッ。

そうだ、埋もれてる気がしたからageてみたよっ。
どう?私からageの魔法、成功した?
じーっ。



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 17:35
不器用なんでアイテムの使い方わかんないの!
そもそも説明書見ても文字読めないの!

365 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:17
こんばんは。相変わらずの暑さで皆はダウンとかしてない?
体調管理は自己責任なんていったって、
世界側が過酷な環境を用意してくるんじゃ対処するのも大変なんだよって怒りたくなっちゃうね


>>353
わ、綺麗な靴……でもごめん、あまり力になれないかも
俺は見かけた記憶ないし……履いてたら足音とかで気づける、よね多分
音もそこらの靴とは違うだろうし近くを歩いていたりとかしたらきっと気づけるだろうし

結構急ぎで探してるならちゃんと探そうって思うけどどうしよう?
そんなに急ぎでもないけど探していることには変わりないなら、何かわかったら情報提供だけしよっか?
人探しなんて今までもたくさんしてきたしね、お手の物――ってわけでもないけど……
こなした数だけはいっちょ前だからさ。……毎回見つけられてるわけでもないんだけど……


……アレ、そのガラスの靴をはいた女性を探してるってことはよく考えたら片方しかはいてないって事じゃない???
俺の理解度が浅かったのが浮き彫りになっただけだった、恥ずかしい……
じゃあもしかしたら今はさすがに別の靴にはき替えてると思うから探すのって実は結構大変だったりするんじゃ
難易度が急に爆上がりしちゃったよ。爆上がりチャンネルってやつだよ

えー、となるとどう探そっか。
名無しさんがその靴をはいてた……もしくは持ってる女性を探してるって噂を回しに回しまくるとかどう?
それか”この女性を探しています”ってポスター張りまくるとか。やはりシンプルイズベスト! これだね

というか名無しさんはどうしてその女性を探してるのかって聞いてもいいやつ?
……い、一応聞いておくんだけど盗まれたとかそういうんじゃないんだよねきっと。さすがに。ね?

と、とにかく俺もしばらくは意識して探してみるよ。
せっかく声をかけられたんだし、応えてあげたいからね!


>>355
わあ、よりどりみどり……って言い方悪い、かコレ……
でもすごいや、モテモテ……モテ……すごいや(一応本心)

けど三人の中から選ぶことになっちゃった経緯、気になるよね
普通にしてたらこんな結婚相手を選ぶなんてことにならないと思うから……
ましてやただの一般人代表みたいなところある俺視点とか間違いなくこうなる事はないもんな
……あいや嫉妬とかそういうんじゃなくてね。
ほんとにそういうのないなーとか考えた事なかったなーって思っただけで。ほんとに


まあ本題に戻っちゃうけど、
最終的には決めるのは名無しさんだから俺がどうこう言える立場にないんだよね
でも自分の選択で相手の女性の運命を決定づけるようなものだし悩みに悩むよなぁ
俺が名無しさんと同じ立場になったらもう、どうなっちゃうんだ……。


そういえば名無しさんはどうやって決めるかって考えてはいるの?
その、今後の考え方の参考にしようかなみたいなそういう意図はなくてシンプルに好奇心でさ
ずっと一緒にいて楽しい人、だとか気疲れしないような人とか色々あると思うけど

えっ、なんかもうここまで悩んでるの見てるともう最後まで見守ってたい気持ちが生まれ出てきちゃってるんだけど
じゃじゃ馬してるだけの子供って思われるの嫌だけど気になるものは気になっちゃうんだもの……
よしわかった。名無しさんが決めるまで俺、ここにいて眺めてるから。悩みに悩んでね!


…………帰れって? ハイ……


366 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:21
そういえばちょっと世界の活気、いい感じになってる?
もしかしたらジェノサイドさん辺りが盛り上げてくれたかな
いいねぇ、彼女、俺より頑張ってくれてるよね。いつも助かっちゃうな


それに比べて俺はマイペースにのんびり生きて……うぅ
……いや悪い事じゃない、よね……?


>>356
あーーーいいねぇ! ものすごく助かるよ
一応準備していたものもあるんだけど、
道中何があるか分からないから多めに持っておくに越したことはないものね

えーっと、持ち物的にはまだ余裕あるからちょっと多めに買っていこうかな
飲み水として以外にも様々な使い道があるしここで買い足すのが吉吉の吉すぎるでしょ
名無しさんもいいタイミングでここにいてくれて助かっちゃうねぇ
まるで俺が来るタイミングが分かってたみたいに完璧なタイミングだったよ

実際はホントに偶然だったんだと思うけど。
それでもナイスタイミング過ぎたね


よいしょっと。支払いもね、サクッと済ませてしまったし……
よーし。横断、するかぁー! ……まじでぇ……???
移動用のラクダとか借りれたらよかったんだけどなんか運が悪い事に前の利用客で全部出払っちゃったらしくてさぁ
『そんなら行動する日程ズラしたらよかったんじゃないの?』って? いやいや、それがそうはいかないんだよね
今回ここに来てるのって、まあギルドの依頼のためなんだけど……

その、ちょうど目標の魔物が出るタイミングってのが今日から明日くらいらしくてね
このタイミングを逃すと次観測できるのがいつになるか分からないとか言うから……
早めに現地にいて動向を伺おうと思ってたんだけど……まかさ徒歩になるとは思わなくってさ……


まあ何があるか分からないから結構早めの出発にしたおかげで徒歩でも時間には気持余裕があるから安心なんだけど……

ごめんやっぱりもうちょっとお水もらっていい?
砂流すのとか体冷やすので思い切り水被りたくなると思うから節約とか考えたくなくなって……
もうここまできたらガッツリ使っちゃおう。……戻るときの分も考えておく必要があるんだった。


>>358
え゛ぇっ
ま、またまたそんな事言っちゃってぇ。適当なこと言ってるだけなんじゃない〜???
……どどどどどどうしても買わなきゃ、ダメ??? ただ目の前を普通に通りすがろうとしただけだったんだけど
なんならもう目も合わせたくなかった感じの雰囲気醸し出してたからさっさと抜けちゃおうとか思ってたのに……

もう露骨すぎるもんこのお札のデザイン……そういう名無しさんはちゃんと自分用のやつ持ってるんだよね……?
この手のやつには弱いからあまり関わりたくないのに……


もうしょうがないな……さっさと買って離れちゃおう。ホントは買いたくないけど……
祟りだって言ったってほんとに起こるかわからないし実際のとこは別に買わなくたっていいんだけどさ?
万が一妙な事が起きるのも嫌だからこれは事前に対策しているってだけで……

別に欲しくて買ってるわけじゃないんだからね(購入!!!)

はい、じゃあもうこれで買ったから祟りは大丈夫だよね?
じゃあ俺もう行くからね? はい、ありがとねぇ


――――その後、暫くして買ったお札をお焚き上げするアキトの姿が見られたとか見られなかったとか。


367 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:23
この時期になると無性に家に帰りたくなる時があるんだよ。
いや、いつも早く戻りたいな〜とは心の内で思ってはいるんだけど、
母さんのいる家に特に帰りたいって気持ちがちょっと強くなってさ

ちょっとしたら落ち着くんだけどね、結局。今はまだ帰れないから
スーパーホームシックってやつかなぁ


>>360
ウワ、変ワッタ花ダネェコレ。ソンナニ匂ウンダコレ。
……ア、デモナンカ微妙ニ匂イ貫通シテキテルカモ。鼻摘マミナガラ話シテルノニ

……ふぅ、直接嗅ぎに行かなきゃ思ったよりは……って感じでよかった、それでも不快な臭いはするけど……
これじゃ確かに気絶してる人に近付けたら臭くて起きるってのも納得かも。何ならさらにガクッとイっちゃうかもね

でも何も知らなかったら見た目はちゃんと綺麗な花だから近付いてみちゃってたかも
名無しさんが教えてくれてなかったら今頃ちゃんと気絶してたなコレ。こわぁ!
花にも色々あるけど知識の有無でこうも変わるとは……恐ろしやぁ……

とりあえず一旦ここをちょっと離れよっか。
居続けてて少しずつ嗅ぎ続けて気づいたら気絶してたとかちゃんとシャレにならないからさ
これ、知ってるのが当たり前な知識だったりする? もしかして
一部の人しか知らないとかなら周知してあげたほうがいいんじゃない?
子供とかとりあえず好奇心で花に近付いて取るってことする子もいるかもしれないし。子供向け注意喚起だけでもね



――にしてもすごかったなあの花……今でも微妙に残ってる気がするしあの臭い
やだやだ、甘いものでも食べに行って上書きしてこなきゃだこれ


>>362
正夢……ってあれだよね、夢で見たのと同じ事が起きた時の夢のこと、だよね?

いや、あるかな……? 俺が見た記憶が何となく残ってるのって結構不思議な事ばかり起きてる夢ばかりな気がするなぁ
正夢らしい正夢ってちゃんと見た事ないかも。
というか夢って大体起きた時には結構忘れちゃってるのがほとんどでちゃんと覚えてるのって大分少ないよね


俺がちゃんと覚えてる夢らしい夢ってなんかあるかなぁ。ああ! あったあった、今でも覚えてるやつ!
『星が滅びゆく中で俺が勇者として覚醒して星を再星する夢』!
なんか凄かったんだよ、どう見ても星が崩壊してく中でなんか、なんか光って覚醒すんの。
細かいとこまでは流石に覚えてないけど、俺夢の中で世界どころか星救っちゃってるからね。星の勇者だから。夢の中では


それがさ、現実はただの剣士兼冒険者。勇者らしい要素なんもないっ
はぁ……カッコいいよね、勇者って称号。称号だけの男になるつもりもないけど……男の子の憧れの一つではあるよねやっぱり
将来的には俺もなれるかなぁ、なれるといいなぁ……それくらいの男になれたらきっと追いつけるんだろうなぁ
でもそうなるには一人でいるだけじゃきっとダメなんだよな。
一人の力で全てが解決できるわけじゃないし。時には周りの皆に頼る事も大事なこと、知ってるつもりだからさ

名無しさんたち然り、ジェノサイドさんにもね。
いつも助けられてばっかりなんだから。色々な意味で、ね
だからこそ、俺も皆の力になれるようなやつにならなくちゃ。頼られるような立派な男にね!!
もちろん強さを求めるのも大事だけど、それ以外の部分でも成長していかなくちゃと思うわけですよ



……今思えば夢って二種類あるな、将来の目標的なやつと、寝てる間にみるやつ。
あそうだ。将来の夢でもある剣を極めて父さんの背中に追いつくって話。
あれが叶えられたらある意味正夢になったって言える? ……ちょっとちがうか。あくまで寝てる間に見た夢と同じじゃなきゃか

じゃあ俺勇者になろっかなあ!!? ……なろうと思って、簡単になれるものでもないケド……



368 名前:アキト・シングウジ ◆OErIvK4s 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:24
まったく関係ない話するんだけど……ナス、たべたいな――

――特に麻婆の……美味しい、ナス――


>>364
ぶきっちょにもぶきっちょ過ぎる人がいる!!!
文字が読めないはね、そう言う人もいるっていうのは分かるから。大丈夫大丈夫
となれば、ここはやはり使い方を見せるやり方と、手とり足取り教えるやり方でレクチャーが手っ取り早いんじゃないかな!


ということで早速ですけど名無しさん。
君はいったいどんなアイテムの使い方がわからないのかね

……ふむふむ。なるほどね、じゃあ教えましょう!
この道具はいたってシンプル。いわゆるランタンってやつだね
使い方ももう間違えようのないくらい簡単なものでね。
このランタンの中にある芯の部分に火をつけるだけ! なんて簡単なんだ! という事で名無しさんもやってみよう!

そう、その真ん中部分にあるこのピコンて出てる部分、この芯にね、火をつけてやるだけ。あとは閉めてやるだけ。そうそう!
ほーらできた! 簡単だったねぇ、これでこの道具の使い方は完璧だね!


……え、まだ使い方分からないやつがある?
……あの、あ、思ったよりあるんだね……
う、うーん……さすがに全部を今PONと教えるのも……いや、できるっちゃできるけど……
いきなり全部教えてもきっと大変だろうし、一日一個にしよう! 一日一個教えてあげるから、また明日おいで?
んで、その時に昨日教えた道具の使い方を覚えてるかテストもしちゃおう。軽いミニゲーム感覚でね
うん、我ながら結構いい感じの方法を思いつけたのでは……? もしかして俺、天才かも――! ……そうでもないか……


369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/14(Thu) 23:01
俺のしもべになるならホワイト待遇をしてあげよう

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/15(Fri) 08:49
一緒にガラクタの山をあさって宝を見つけようぜ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/15(Fri) 16:28
海の魔物とはダイビングで直接対決しないとだめ?
無理!泳げねー!

372 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/15(Fri) 19:18

>>364

この私も、あなたにどれだけのことが教えられるか、、、どうしましょうか?
その説明書、ナニがかかれてあるのかな?
うおっ?むずかしそーなモノばかり、、、?
これは、読めない!
ああーもう混乱しちゃうよお。
それじゃあ、カンタンな使いかたのアイテムをあげるよ?
ハイ、これらは薬草類。
とれたてから、料理したモノ、さらに薬草風呂専用になる種類もあるよ。
薬草の使用だったら、ナニも飲食することのできない私にもイイんだよ。
それから、、、使いすて系のアイテムがイイ?
これ、花火爆弾だよ。
そのまま花火にもなっちゃうけど、おもに戦闘で使いたい爆弾なの。
あ!ちょうど魔物がいるから使いどきだぞ!
すぐに移動!移動場所は、、、
ここにしましょう。

さあ、私とあなたでいくよ?
せーの、、、ほっ!

バン!ズガン!

うん!キレイでカッコよかったよ!
残りの花火爆弾はあげるからスキにして。
アイテムの使いかた、おぼえられた?
ほかにアイテム?
い、、、これ以上はゴメン!
ほかのだれかを見つけて?

>>369

しもべって、、、雑用に使われる者だよね?
つまりあなたは私より上位のそんざい?
ハイ、あなたのいうとおりにしましょう、、、。
さらにホワイト待遇?

ひええー、よくわかんないコトバがたくさんだよ?
だけど、私はあの名無しさんをしんじてイイのかな?
はっ!すみません!これはどうでもイイおしゃべりです!
つぎのお仕事、、、こんなことを?
すぐにはおわんないでしょうね?アハハ、、、。
了解しました、これより行動します、、、。
どんなお仕事になりますかね、、、?

ぬわあー、もうギブアップしてイイですかあ?
こんなお仕事は、私にはむいてませんよー!
こまかい作業、、、こまかすぎますう!
あなただったらできるんですね?
さすができるひと、、、カッコイイです。
ア、私、カッコツケをめざしてはいませんよ?
むしろブキミさが強いでしょう?
おお!またお仕事ですね?
へ?これは、、、。

もうイイですね?
これ以上私は、あなたのチカラになれませんーっ!

>>370

あの山、、、ただの山にしか見えなかったけど、ガラクタの山なの?
とにかくあそこへめざしてみましょう。
この目であの全貌をたしかめちゃうぞ。

スゴイ!ガラクタも山になっちゃうモノなんだあ、、、!?
そしてここでお宝探し!
イイよ!はじめちゃいましょうー!
ガシャガシャする、、、!
ただのガラクタをどかしたり、移動ポイントを確保したり、ガラクタがもりあがってるところをのぼったり、
これ、楽しいっ!
ダンジョンの冒険同然だよ!
ギャア!

ガシャアーン!

足をすべらせて落ちたあっ!
ううん、そんなにダメージはないよ。
カラダもうごかせるからね。
それよりお宝!どこかな!?

お?これは?光ってるよ?
ということは、、、お宝発見!?
やったじゃない!?
ウオオ!バンザイだよ!
どこかにお店があったよね?
さっそく売りましょう?
あなたと大金持ちになる!?

うん!たくさん売れた!
70%はあなたにあげるよ!私、お金にはそう苦労してないもんっ!



373 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/15(Fri) 19:24

>>371

それじゃあ、まかせて。
たくさんの魔法力をつかっちゃうけど、私がヤツらをかたづけるよ。
あ、さらにそうだ。私ね?ユニークな船をつくったの。
このまえ、魔法ビンを使って、ナニかできないかなと考えてたら、ひらめいちゃった。
おいで、ちょうどイイきかいがあったよ。

どう?おもに魔法でうごく、私がほこる、魔法の船だよ!
うごかすには、適量の魔法ビン。さらには私や、ほかのひとがあやつる魔法を使用してもイイの。
ハイ、乗って。乗りごこちはどうかな?
しゅっぱーつ!ハハハ!安定してうごいてる!

そうだよ、魔法の船だからね、飛ぶことも、もちろん船らしく海などを移動するよ。
それに魔法しだいで、うごく船だから、これといって運転手をひつようにしないの。
無免許運転?うん?どういうこと?
いやあー、気にしなくイイんじゃないのかな?
そんなことより、海の魔物退治がだいじだよ!
あなたは?そうだね、私のアイテムを使ってよ。

現れたよ!しかもなかなかの数、、、!
かまわず、攻撃を合わせましょう!
それっ!
お!?あなたも私のアイテム・花火爆弾が強力だ!
船を攻撃してきたけど、魔法で回復させるよ。
グア!こいつ!アタマから来たな!?
よっ!氷魔法!さらに花火爆弾もぶつけてやっちゃって!



374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/15(Fri) 20:47
イカ焼き食べたいから
海のイカモンスターを狩って持ってきてくれたら報酬あげる

375 名前:ジェノサイド ◆jiDsttNU 投稿日:2025/08/16(Sat) 07:04

>>374

あ、うん!まだ魔法の船で移動中だったからちょうどよかったよ!
フフフ!イカモンスターでイカ焼き、、、おいしいのかな!?
そのためにも私が活躍しなければね!

場所はこのあたりだ。
や?さっそくカゲが見えたぞ。
アアッ、大小のサイズがことなるイカモンスターたちが群れてる!?
あいつらを狩れば、たくさんのひとにイカ焼きを、、、
うん!もう攻めちゃおう!
まとめて料理してやる!
報酬も気になるからね!

この私の筋肉で殴ったり、デッカイ武器を当てたり、氷と火の魔法をつかって、
やった!ウマく料理した!
うん?べつに狩るだけで、料理までは、よかったんだったっけ?
ワ、、、私ったら、不器用さがあらわれた?
ハアー、またこれ、、、。
どうしてもくりかえしちゃうなあ、、、。
おお、それよりイカモンスターたちの運搬へ行動をうつしましょうーっ。

ハイ!あなたたち!イカモンスターのイカ焼き!大中小サイズだよ!
しかも料理は私が、たたかいのなかで、こなしちゃった!
どう?よく焼けてておいしい?
アハハ!それはよかった!
ところで、報酬はナニ?



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)