掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【鬼滅の刃】第四章・岩屋敷 〜我ら鬼殺隊は百世不磨〜
- 1 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/02(Sun) 00:14
- ようこそ…我が岩屋敷へ…。
私は鬼殺隊岩柱、悲鳴嶼行冥。
君達に稽古をつけるべくこの度、屋敷の建設を決めた。
誰でも遠慮なく私に向かってくるといい。
南無阿弥陀仏……南無阿弥陀仏……。
◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇
壱・隊員同士の私闘を禁ずる
弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする
参・異世界からの越境行為を禁ずる
肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし
伍・名無し隊員以外の参加希望者
確認をした後に活動中の者以外を選択せよ
尚、鬼舞辻に与する鬼は禁止とする
陸・身分証(トリップ)の携帯
『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する
漆・忠告した際は留意すべし
作文のような自己完結は自重せよ
語りたいとはいえ反応に困る内容など
頻繁ならば制するのも止むを得ない
◇◆これまでの活動記録◇◆
胡蝶の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=593967857
煉獄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=617223035
冨岡の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=630246667
宇髄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=669820650
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=689519621
◇◆休息の場◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=1808394567
◇◆現時点での所属隊員◇◆
・炎柱 煉獄杏寿郎◆Gv0oNgqY
・水柱 冨岡義勇◆Ln918fS.
・音柱 宇髄天元◆7RhgGwJQ
・岩柱 悲鳴嶼行冥◆8vuKFX/s
・隊員 竈門炭治郎◆7hPjywdI
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/26(Wed) 08:36
- 悲鳴嶼さん強いですもんね私もあの戦闘みてこれは勝てる!って思いましたもん
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/26(Wed) 11:40
- 岩屋敷には名物のちゃんこ鍋とかないの?
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/28(Fri) 06:58
- 遡ること明治時代、材料費が安価で栄養バランスも良いことから
相撲部屋の食事に取り入れられたのがちゃんこ鍋のはじまりらしい
各部屋ごとにうまいちゃんこ鍋があったようだ
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/29(Sat) 08:57
- 皆さんが花見団子を作るならどんなお団子にしますか?
- 54 名前:竈門炭治郎 ◆7hPjywdI 投稿日:2025/03/30(Sun) 01:20
- ここに来るのが、遅れてしまってすいません!!
今回は、顔出しだけになりますが竈門炭治郎です!!
悲鳴嶼さん、岩屋敷の設立ありがとうございます!!
これは、甘露寺さんからお祝いの品のぱんけーきと
それから、甘露寺さんから聞いたんですが
悲鳴嶼さんって猫好きで猫飼ってるんですよね?
街で売られてた、海外の猫用の食べ物の
きゃっとふーどを持ってきました!!どうぞ、悲鳴嶼さんの飼っている猫に食べさせて上げて下さい!!
宇髄さんも、お久しぶりです!!
一刻館の笛吹きの男の子主催の年末年始ぱーてぃーの時以来だから3ヶ月振りくらいですね!
あの時の物まね、笛吹きの男の子共々楽しんで頂けたみたいなんで良かったです!!
次に向けて、また2〜3人考えついていますので
9月の記念祭か、一刻館のぱーてぃーかどこかでまた物まね披露しようと思います!!あはは!
義勇さんと煉獄さんはまだ来てないみたいですけど
あの2人も来ると良いですね!!
それでは、皆さん!またお会いしましょう!!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/06(Sun) 14:01
- 炭ちゃん、ようこそ
パンケーキ用の調味料用意したよ
つ【ジャムとマーガリン】
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 18:49
- 宇髄さんは個スレたてないの?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/09(Wed) 21:14
- 悲鳴嶼さんいつ戻ってくんの?
- 58 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:28
- 鬼殺隊音柱、宇髄天元推参ッ!!
よォお前等、血反吐が出るまで自主練してるかァ!!
俺が鬼殺隊に入隊した頃は毎日毎日任務に鍛練に励んでいたってもんよ。
まァ、あまりにもスイスイっと任務を遂行して来るもんで、
なにか裏で不法行為や悪行でもしてんじゃねェかと疑われたもんだが…
元忍びの宇髄天元様だぞ、その界隈では派手に名を馳せた男。
ガキの頃には血反吐なんぞ出し切ったわ!!オラオラ、てめェらも出し切れ!
>>46-47
人の持つ一番の財産ってのは共感してくれる仲間であるってさ、
大昔の詩人が言ったとかなんとか、まァ、それで合ってると思う。
俺の一番の理解者ってのは仲間っつーより配偶者、嫁三人だ。
どんなに俺が命より鬼殺の道に身を捧げても、心配はするが辞めろとは言わん。
現に今も音柱を引退してはいるが、鬼殺隊の為に動くことに制限はない。
それって俺の想いに共感しててくれているから見守ってくれてんだろ。
背中を押す人間も必要だが、それ以上に背を支えてくれる存在は
ド派手に大事にしてーもんよっと、惚気話に花を咲かしてどーすんだってな!
まァ要するに、お前等の存在ってのは悲鳴嶼さんにとって、励みになるし、
掛け替えのない存在だってことよ、宜しく頼むぜお前等!!
>>48
企画の段階でこりゃ採用だなと思ってたぜ、ド派手にニャーニャーでいいな!
煉獄も再び連日燃え盛る炎の中に立って、写真撮影しまくるかも知れねーな!
――――いや、今回は弟の千寿郎も一緒に特別任務にあたるらしいし、
それどころではねーんじゃねェのか?アイツ、千寿郎のことになると
眼の色変わるし…しかもさ、今回は猫に変装するって話だ。
今からどんなバタバタ劇になるか派手に楽しみだわ!ワッハッハ!!
潜入の専門家の俺様は、高みの見物と行かせてもらうがな。
それとは別に、悲鳴嶼の旦那がどんな猫になるのか個人的に楽しみだわ。
>>50
俺も旦那とは柱としての付き合いも長いからな、共闘することは何度かあったが、
盲目と言う弱点とも言えるべきものが、何事も無かったかのように
相殺してしまう程の高い戦闘能力は圧巻だ。
俺も腕力には自信があるが悲鳴嶼さんの前では赤子同然だ。
世の中は広い、自分が一番に強いと信じてた時期もあったが、
鬼殺隊に入隊したあの時から、世界は広いと認めざるを得ない体験をした。
素直に相手を認めることも必要で、個々の能力を掛け合わせたり、
引き算をして効率化をはかったりと勝利にためには犬馬の労をとることも厭わない。
俺達が目的の為に力を合わせれば、その力はやがて大きな刃となり、
鬼舞辻無惨を必ず倒すものとなるのさ、ああ、ド派手に叶うと言い切ってやるわ!
俺は俺の出来ること、戦場で戦う人間がなんの心配もなく、
闘いきれる環境を守ってやる―――――鬼殺隊、元音柱の名に恥じることのないようによ。
- 59 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:33
- ちょい稽古の順番を飛ばすぞ。
>>56
今の所は考えてねェな!!
何故なら、この10ちゃっとという地に岩屋敷を建設した岩柱と共に走りたかったからな。
もともと悲鳴嶼さんは継子どころか、弟子をとることはしねェ人だ。
その人が俺達と共に名無し隊士相手に稽古をつけてくれることがどんなに稀な事柄か。
鬼殺隊の個性豊かな柱を纏め上げるとともに、常に最強の柱として
打倒鬼舞辻無惨の掲げ東奔西走し続けている。そんで俺よりクソ強い。
その姿に憧憬を抱き、この場に興味を持つのは当然じゃねーの?
ま、ある程度活動して、自分の屋敷を持った方が良いとか流れってもんもあるだろ。
それまでは此処には居続けるんで、宜しく頼むわ、ド派手にさ。
>>57
悲鳴嶼さんはあんま多くは語らないが、此処だけの話し、
特別任務に出向いてることがあんだわな。
誰、とは言わんがあるお方からの依頼があれば、どんな事があろうとも拝命する。
願いを叶えると決めて動くのは自分自身だ、それを止めるとこは誰にも権利はねーしよ。
まァ、オマエ的には柱も竈門も顔見せて、意気込んでいたとこ
気勢を削がれちまったかもしれねーけど、こっからは俺様が派手に可愛がってやるさ。
尻が軽いのも尻が重いのも地味にやばいが、安産型の尻なら優先してやるんで
どっからでも掛かってきな、ヒメさんが来るまで音柱の柱稽古だ!ワッハッハ掛かって来いや!
>>54
出たり入ったり、あわ食って動いている所は一部始終派手にみてたわ!ハッハッハ!
相変わらず面白れー奴だな竈門!!本当になァ…一刻館に潜入してはみたが、
すぐバレてて笑ったわ!思ってたより派手な場所で、壁紙が除夜の鐘で落ち着いてたな!
主催のパノッティも元気だったし、面堂とマユリもいつも通りだったしよ。
意外と地味な弁当屋も次会ったらほっかむりはぎ取って、強制デスマッチでもやればよかったわ!
まァ、竈門も郷に入っては郷に従えの精神で盛り上げててな、流石俺の継子だ!
派手に振る舞い派手に立ち回る、そしてド派手に命を吹き込んで鮮やかな火を灯す。
また余所でも派手にやろうや、なァ竈門!!
――――ん?もう既に二、三人決めてある?!こりゃあ一本とられたわ、ワッハッハ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ぶっちゃけた話し、悲鳴嶼の旦那にも事情はあると思うんだわ。
来れないにしても来れない理由はある、その辺は絶対に責めることのないよう頼むぞ。
取り敢えず俺が代行で進めていくんで宜しく頼むわ!
ああ、そうだ、そんで悲鳴嶼さんよ、お互い無理はしねーでやってこうぜ!!
所属隊士として復帰の際には全部の稽古は不要だ、ヒメさんが触れてない
稽古も俺が代行しとくんで、可能な、そうだな…直近の名無し優先で合流してくれ。
その方が歩調があう、そこから合わせてくれれば名無しも合わせやすいだろう。
そんな訳だ、こっからはド派手に行くぜ、勝ちに行くぞ!!
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 00:54
- なんか行事やりたいですねぇ
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 07:13
- まだまだ桜は咲いてるぜ
つ【桜餅】
つ【桜ごはん】
つ【桜酒】
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 11:29
- 歌ったり踊ったりするのもたまにはいいらしいですよ
極度の緊張感の連続で精神も疲弊しますし
- 63 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/11(Fri) 00:08
- >>51
岩屋敷には名物のちゃんこ鍋とかないの?
名物ねェ…いや、そもそも相撲部屋じゃねーし、ハッハッハ!!
相撲部屋の力士が作る手料理を“ちゃんこ”と差すんだが、まァ悲鳴嶼さんとこは
継子やおもだった隊士を配置してねぇからな、ちゃんこ番もいねーと思うわ。
ああ、そうだ!!ここんとこ竈門の同期の不死川玄弥が居候してるんだったわ。
誰かの弟って噂もあるが、兄貴じゃねーのかって奴がシラ切ってるもんでな、
謎の新人が岩屋敷に住みついてんだが、アイツは料理は出来んのかってな!
時々見掛けると盆栽ばっか弄ってるし?
あんま飯食ってねーらしいし?
兄が好きなカブトムシの好物、西瓜が自身の大好物だとか?
旦那から話を聞くこともあって、わりと師匠と弟子の関係になって来てんだとは思うがァ!
そういや最近は岩屋敷で飯食うこともねーしな、何食ってんのか探ってみるか。
鬼殺隊に入隊したころは悲鳴嶼さんに稽古つけてもらったりして、飯も食わせて貰った。
俺よりもでけえ身体、そして力、クソ強くてそれでも何か謎が多くてなァ、
元忍びのこの俺様激しく派手に気になって指導を仰いでもらってたさ。
とにかく、どんなもんを食ってるか見てくる。
まァ…間違っても生クリーム入りの太巻きとかは入ってねーと思うわ。
>>55
季節は春、苺のジャムは派手でいいな!!この美しく光る赤がド派手だ!
その上にマーガリンを乗せてパンケーキを食う…ご褒美だな!!
ウチの嫁も甘い物には目がねぇからな、貰って帰ったら
嫁達の頬が落ちて大変なことになるわ!!なんてな!
それにしても!!ジャムはパンに挟めて食うっつー固定観念を覆したな。
ああ、この辺の話しをすりゃあ、ジャムパン、木村屋の半月型パンが有名だ。
まァ、苺の他あんずやみかんを用いたジャムも流行ってんだわ。
様々な果実を使ってはいるんだが、俺がわりと気に入ってんのはイチジクのジャムだな。
口の中に広がるプチプチ感が嵌るんだわ。
そんで微かに感じる酸味も癖になるし、甘く華やかな香りもド派手で良い!!
銀座の資生堂パーラーあたりでは初夏から秋にかけて出してるかもなァ!
六月にはまだ早ぇけど、その時期になったら食いに行くか!!
>>60
行事?!―――――派手を司る祭りの神が行事と聞いて
黙っている訳にゃいかねぇなァ!とはいえ、本来は元祖行事男、
煉獄杏寿郎が来訪した際に開催してーなー、とは考えてたんだが。
………なんつーんだ、お前の発言をきっかけに次に来たのは宴会の用意、
そして歌や舞い踊を勧めるこの流れ、ハッハッハ、嫌いじゃねぇぞ野郎共ッ!!
岩屋敷の庭にも立派な枝ぶりの枝垂桜も鎮座している、今にも弾けそうな
うっすらと桜色の蕾も目に入る。花見をするにはうってつけ、だな。
まあそれはそれとて、そのうち行事大王も顔堕すだろうし、
そん時は何か告知ぶら下げて来んじゃねぇの?なァ、炎柱さんよ!
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 07:03
- みんな飲んじゃいましょ
桜がマジで綺麗ですよ
ん?岩屋敷に出店?
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 18:20
- エッホエッホエッホエッホ
音柱は単なる尻好きって伝えなきゃ
エッホエッホエッホエッホ
岩柱以外は猫舌って伝えなきゃ
エッホ伝えなきゃ
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:35
- 魚雷バットというのが話題ですが魚雷クナイとか発明しませんか?
- 67 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/14(Mon) 23:06
- 壱:岩屋敷花見編
――――清水へ祇園をよぎる桜月夜、こよひ逢ふ人みなうつくしき
ああ、月明かりが程よく夜桜見物日和だな、派手だぜ!!
甘い香りと薄紅色の花弁に酔いしれて、らしくもなく詩人になった気分になっちまうわ。
桜さらさら風に舞い、恋しく想う心全てを懐かしき望郷へ届けて欲しい、なんてな。
岩屋敷の庭にそびえる枝垂桜の枝からちらりと見える朧月はまんまるだ!
ド派手でいいじゃねぇか!!さァ、ちと夜も遅いが夜桜花見会はじめるぞ!
お、早速>>61が豪勢な料理を運んでくれたな!!
ドタバタが続いた所為で花見が今日になっちまったが、オラァ!飲む気はあるかァ!!
お楽しみはこれからだろうが!!
>まだまだ桜は咲いてるぜ
確かに派手を司る祭りの神が降臨するまで待っててくれるとは粋な枝垂れ桜だな!
街中の桜は既に葉桜になってるとこもあるが、此処の桜は散らねぇ根性がある!
見込みがあるぜ、岩桜はな!ワッハッハ!!
さて、麗しき春宵に申し分ない宴の準備、さァさァ!!羽目を外せ!!
つ【桜餅】
つ【桜ごはん】
つ【桜酒】
豊臣秀吉の“醍醐の花見”と同等の価値がある花見だわ!!
この岩屋敷で行う初めての行事に相応しい華やかな催しになったと思うぜ!
つーか、この場にヒメさんや煉獄、冨岡に竈門がいねーのが勿体ねーな!!
この桜ごはんてのはなんだ?――――八重桜を塩付けにしたものを混ぜ込んでると?
飯がほんのり桜色だし味も桜の味がして派手だな!!桜餅とはまた異なる!!
悲鳴嶼さんは炊き込み飯が好物と聞いてるが、この混ぜご飯もイケんじゃねーか?
ちと悲鳴嶼談議が開かれるかも知れん、ハッハッハ!
これをアテに桜の花を浮かべた桜酒をってド派手だなァ!!
風流だし派手だし、この企画満点なんじゃねーのか!
さァ食え!日頃の疲れも今夜吹き飛ばしちまいな。
メシを食うと身体中に熱が巡って、呼吸もゆっくりと深くすることができんだわ。
>>62
>歌ったり踊ったりするのもたまにはいいらしいですよ
>極度の緊張感の連続で精神も疲弊しますし
ほう、いい発言だ、そう!鬼殺隊に入隊してまだ日が浅い奴等は特に!
簡単にいや慣れ、もうちっと込み入って話せば経験値の差。
この生業を長期的に継続するには!!自身の精神を制御、管理することが優先なんだわな。
極度の緊張感の中でさらに暗闇の中、人を喰らう鬼と戦わなければならん圧力、
重圧からくる精神の負担、披露……踊って馬鹿になれ!!
あ?馬鹿になんてなれんだと?!
誰に言ってんんだこの野郎!俺は上官、柱だぞ!!やれっていったらやるんだ!!
俺が猿になれと言ったら猿になり、俺がアホになれと言ったらアホになるんだよ!
ほうら、眼を閉じれば浮かんでくるはずだ…あのリズムとあの歌詞が……
>>65
>エッホエッホエッホエッホ
>音柱は単なる尻好きって伝えなきゃ
>エッホエッホエッホエッホ
>岩柱以外は猫舌って伝えなきゃ
>エッホ伝えなきゃ
もっと他に在るだろうが、なんだエッホエッホっちゃあ!
しかも何だ、俺が単なる尻好きだと?!馬鹿野郎が!尻なら何でもいいワケじゃねぇんだよ!
骨盤がでけぇだけじゃねぇッ!骨盤を形成している骨の構成も大事だわ!
円形かつ産道が滑らかに動きそうか、その辺に拘りを持って見守っているだけだ!
単に見てるだけじゃねぞド派手に!!安産型の良い尻ってのは俺の嫁三人を見てみろ。
子の尻を見れば分かるさどうなるものかッ!!
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/15(Tue) 09:06
- 宇髄ならどんな出店をやる?飲食がやっぱ主流かね
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/16(Wed) 08:17
- 夜桜なんて鬼殺隊とじゃなきゃできないな
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/18(Fri) 14:50
- 故郷を貫いてる川があるのだが、そこに泳いでる鮎が美味なもんで5匹ほど捕まえといたぜ
- 71 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/21(Mon) 22:04
- やあ!ハジメマシテ!
俺は鬼殺隊炎柱、煉獄杏寿郎だ!!
来たる決戦に向け、手合わせ願いたくこうして足を運んだ次第!
岩柱、悲鳴嶼行冥殿は御在宅だろうか!!
……………。
なるほど!留守のようだな!
では日を改めるとしよう!これにて失礼す…
−−ん??
>>21 「煉獄さんも元気にしてるかな?」
>>39「煉獄さんは元気?」
名無し少年じゃないか!
久しいな!俺は見ての通り元気いっぱいだ!風邪も引いていない!
君たちこそ元気にしていたのか?鍛錬の調子はどうだ!
宇髄が稽古に通っていると聞いたが、彼はどうした!
ほう、向こうで丁度後進に稽古を付けていると!そうか!
確かに声が聞こえるな!熱の籠った指導の声が…
>>67「しかも何だ、俺が単なる尻好きだと?!馬鹿野郎が!尻なら何でもいいワケじゃねぇんだよ!」
……………。
うむ!宇髄節も健在のようで何よりだ!はっはっはっはっ!
−−−−−−−
さて!改めて、鬼殺隊炎柱・煉獄杏寿郎だ!
これより一月程、岩屋敷の臨時所属隊士として稽古に参加させていただく!
皐月を目前に控え、相棒から行事大王等と無茶振…
呼び掛けられては、じっとしてなどいられまい!
それに最近の君たち、どうもちょっと大人し過ぎるからな!わはは!!
無論、主目的となるのは君たち名無し少年の稽古だが
時には羽目を外し賑やかに語らうのも良いだろう。
宇髄!さあ気合を入れろ!岩屋敷を共に盛り上げるぞ!
−−期間限定・暴れ馬二頭による久々の並走だ!
名無し少年も、何か愉快な案があれば毎度の如く声を上げると良い!
岩柱が顔を出さずにはいられなくなる程の、ド派手なひと月にするとしよう!!
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 22:45
- 白い恋人どうぞ!
いっぱいあるから
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 23:01
- 煉獄さんお久しぶりです!5月は煉獄さんの誕生祭盛大にやりましょう!
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 23:50
- 鯉のぼりなら既にでっかいのを飾っているぞ
- 75 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/22(Tue) 00:18
- 弐:岩屋敷花見編
あー、ドでかい声で叫び声が聞こえたが、はいはい、新聞は間に合ってんだよ!
――――って、一も二もなく参加可能な所属隊士じゃあねぇかッ!!
久しいな、炎柱、煉獄杏寿郎!!忙しかったんじゃねぇのかよ?
>>71
>相棒から行事大王等と無茶振…
でしょうね!!行事目白押しのこの季節、黙ってられる訳が無い!!
>宇髄!さあ気合を入れろ!岩屋敷を共に盛り上げるぞ!
やっぱこの距離で、鼓膜破れんじゃねぇのかってくらいの糞デカい声を
聞かねーと調子でねーわ、ワッハッハ!!いいだろう共にこの皐月を駆け抜けるぞ!
>それに最近の君たち、どうもちょっと大人し過ぎるからな!
あー、それもお前も思った?
俺もそう思ってんだわ、まァ、気ィ遣わせねーように、俺も活動しねーとな。
さァ、宴会は継続中、ド派手に返答開始だわ!!
>>64
>みんな飲んじゃいましょ
飲んじゃいましょじゃねーぞ、お前さっきから飲む調子が遅くなってんぞ!
あきらかに速度が落ちてる、桜はいつまでも咲いてねーんだからどんどん飲め!
ほら、そこのお前もだよ、グダ巻いて居眠りこいてんじゃねぇ!
空を仰いでみろ、桜の花びらが舞って見事な風景だ、趣もあるぞ!
>桜がマジで綺麗ですよ
来年もこうして桜を眺めて酒を飲んでる保証はねーからなァ!!
一瞬一瞬を見逃さず、慈しんで楽しむってのも鬼殺隊として必要なことだ。
また来年同じ景色を見る為に、命を賭して任務に励む。
たまに羽目外すのもお前等にとっては仕事ってこった。
>ん?岩屋敷に出店?
おいこらッ!!俺様がこれから良いことを言おうとしてんのに
出店に気をとられるとはどういった了見だ、舐めてんのか!!
―――――だがしかし!!鉄板にソースが零れ、焦げた匂いが飛んでくる。
お好み焼きという悪魔の食べ物ってのは人の心を魅了する。
ま、仕方がない、名無し!お好み焼き五十枚注文してこい!!!
>>66
なんだ魚雷バットってのは、聞いたこともねぇんだが――――武器か?
どれ、俺にその獲物をかしてみな……ふむ、確かにコレは形状が
魚雷に似てるわな、ああ、お前の生きてる時代には当たり前のように
艦に搭載されてるのかも知れんが、俺の生きる今はまだ開発もされて
いない兵器だ。
まァ、闇取引ではどうだか……それはそれとて、お前の発想力ってのは褒めてやるよ。
雛鶴が遊郭戦で使用した無数のクナイを標的に一度に発射する装置は、
昔、あれは長崎か…あの時潜入した先で見掛けた、西洋の兵器を参考にしたものだ。
酔っててもシラフでも、常に頭を動かしとけば後々役に立つこともあるさ。
ハッハッハ!!だいぶ飲んでるようだがよくこの景色を覚えとけよ。
で、この魚雷バットって何に使うんだ?は?野球?
お前の時代は野球は命懸けでやるのかよ、魚雷で球なんか打ったら大爆発だろ…
――――ん?大爆発?!いいな響き派手で、よし!いいぞ大爆発しろ!!球を打てッ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
っつーわけで、煉獄から告知があったように行事に関する要望、企画を受け付けしとくぜ。
この皐月、ド派手に爆走できそうで楽しみだわ、ワッハッハ!!
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 00:27
- 誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 06:41
- 柏餅対決かな
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 11:40
- 被っちゃうけど煉獄さんのお誕生会やりましょうよ
前みたくゲスト呼んだりしてもいいんじゃない
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/22(Tue) 13:38
- いよっ! 男前!
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/23(Wed) 00:08
- 誰が一番素晴らしい兜のデザインができるか勝負
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/23(Wed) 10:41
- 菖蒲湯対決とかしょうぶ(勝負)だけに
- 82 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/23(Wed) 22:10
- 参:岩屋敷花見編
>>68
こないだは煉獄と不死川がタコ焼き屋やってたし、飲食系でなくともな。
そうだなァ、派手を司る祭りの神がやる店、としたらやっぱ煌びやかな装飾で
ド派手に目につく店構えで客をもてなす感じにしてーわな。
―――――そう、例えば“覗き部屋”とか?――ドカッ――痛ってーな!!
って、煉獄!!あ?相変わらずだなだと?!
そらそうよ、俺は何処にいようと気の赴くまま、華やかな色男かつ祭りの神として
全力で派手派手に存在感を現して現場を盛り上げるんだよッ!!
それに、“覗き部屋”ッつったって、煉獄が考えているような不純な店じゃねェ!
見た客が“あァ、ここに来てよかった”“ほっこりする”“また見たい”と思わせる
そんな感じのいい店にしようかと思ってんだからなァ!見損なっちゃあ困るぜ。
決して甘露寺や胡蝶の着替えをするところだ、神崎の調理姿を延々とみれたり、とか
どっかの柱が黙々と干し芋並べたりとか、そういうのは予定してねーよ、ワッハッハ!!
>>69
小夜荒らしに巻き上げられる桜花びら、月明かりにきらりと光り幻想的な風景じゃねェか。
これも夜にしか見れないんだから、鬼に怯えることなく楽しみたいもんだ。
なあに、時期に見れるようになるさ、皆等しくその権利を得られる。
その為にお前等も死にもの狂いで任務に励み、そして柱稽古も乗り越えたんだろ。
個々の力は小さなものだが、それが集合し団結すればやがて大きな刃となって、
鬼舞辻無惨をも上回る力になると思ってんだよ。
最後の最後はオメー等に掛かって来ると思ってんだぜ、ああ、期待してんだよ。
一人がどんなに強い力をもっていても、それは周りに助けられてるからこその力。
個人では乗り越えられない限界も壁も出てくる、まァ、俺様の場合はその限界も
掻き消す能力があるからな、気にすんな!!他の柱達を助けてやれ!
最終決戦が間近に迫るこの時、鍛練に励んで己の力を最大限まで上昇させろ。
そうすりゃきっと、鬼の存在に怯えることなく夜桜見物が出来る世になるだろ。
>>70
春の小川で気持ちよさそうに泳いでる鮎、いいじゃねーか、酒のアテにも最高だ。
骨酒にしてさらに宴会を派手に仕上げようや!!じゃあ早速炎柱の出番だ!
いや、鮎をこんがり焼いてもらうのは危険なんでな、そこの七輪に火を点けてくれ!
おっと、その前に五匹の鮎を下ごしらえしとくか…って、な、なんだと?!
>>74
>鯉のぼりなら既にでっかいのを飾っているぞ
いやいや、川に鯉のぼりを放つんじゃない!!
しかも小川に覆いかぶさってて鮎が怯えてんじゃねーかよ、まったく!
まァ、鯉のぼりは春分の日以降、旧の端午の節句あたりまで、
空に泳がしとくもんだから出しては良いが、川は地味にダメだろう!
まァいいや、春の宴で泥酔したが故の事故だ、とりあえずお前鮎捕まえて来い。
――――それにしても、煉獄と皐月は並走ってことだし、名無しからも要望あるしな。
連休に企画をやりつつ、誕生祭ってのも派手で面白い!!誕生“祭”というからには、
この派手を司る祭りの神が参加しねーわけにゃあいかねーしな!ハッハッハ!!
- 83 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:00
- 暦は春だが、既に初夏の陽気だな!
雲ひとつない青空に爽やかな風、美しい木漏れ日!気持ちの良い鍛錬日和だ!
この美しい修練場で、再び君たちに稽古を付けられる事を嬉しく思う!
さあ、準備の整った者から一歩前へ!
この煉獄杏寿郎がお相手しよう!!
>>72
断る!受け取るわけにはいかん!
君の大切な恋人だろう、物ではないのだから「どうぞ」と言うのはいかがなものかと思う!
>いっぱいあるから
…いっぱい?
いや、否定はするまい。
考え方は人それぞれだ、宇髄のように育った環境もあるのだろう。
君の色白の恋人たちがそれを良しとしているのなら、俺が口を挟む事ではないな!
責任を持って皆幸せにしてやると良い!この話はこれでお終いだな!
>白い恋人どうぞ!
むぅ、話しを聞いていたか?
受け取らないと言って…いや、遠慮などしていない!あ、こら何を
−−もごっ
サクッサクッサクッ
うまい!うまい!!うまいッ!!!
>>74
うむ!皐月といえば端午の節句!
端午の節句と言えば、やはり鯉のぼりだな!実に壮観だ!
周囲に建物がないからこそ、鯉の親子が大空をのびのび泳いでいるように見える!
しかし、これだけ大きな飾りを山頂まで運ぶのは難儀だっただろう!
…なに、岩柱の稽古に比べればなんて事ない?
わはは!そうか!随分と扱かれているようだな!
鬼殺隊最強の剣士から、直に指導賜る機会などそうあるものではないからな!
此処へ通い続ければ、いずれ鯉のぼりよりも大きな岩を推し動かす事も出来るやもしれないぞ!
ははは!そう心配することはない!大丈夫だ、君は見込みがある!
大変な作業を一人コツコツとこなす集中力もさることながら
君、あの岩柱から修練場を飾り付ける許可を得たのだろう?
見事な精神力じゃないか!天晴れ!!
−−む、どうした?
ほう、許可は得ていないと、なるほど!!
……………。
名無し少年!
拳骨を受ける時は、歯をしかと食い縛っておくのがオススメだ!!
>>75 (宇髄)
丁度、長期任務に区切りが付いたところでな!
悲鳴嶼さんへ挨拶でもと思っていたところに、君の大きな独り言が耳に入ったというわけだ!
まったく、無茶振りは俺の十八番のつもりだったんだが…
−−宇髄、君、余程寂しかったんだな。
なんてな!はっはっはっ!冗談だ!!
なに、俺もそろそろ落ち着かなくなってきた所だ。
剣術も体も動かさなければ鈍ってしまう、ならば鍛錬の場はここを置いて他にあるまい。
名無し少年ら後進の士気を上げるには、まず柱たる我々がこの身を持って示さねば!
我々らしく心のままに、熱く騒がしく自由に走ろう!
だがその前に…
俺にも一献くれないか。
よもやこの美しい山桜を、独り占めするつもりではないだろう?
まぁ、生憎肴は干し芋しか持ち合わせていないがな!はっはっはっ!
>>44 (悲鳴嶼さん)
改めて、これより皐月の間、臨時の所属隊士として参加させていただく!
頃合いを見計らっているうちに、挨拶が随分と遅れてしまった!申し訳ない!
早速だが、近いうちに名無し少年らと親睦を兼ねた催しを開催する予定だ!
都合が付くようであれば、悲鳴嶼さんにも是非参加して欲しい!
思い切って一歩踏み出すことで、気分や見える景色もまた変わるでしょう。
謝罪も遠慮も必要もない。
俺も宇髄も、いつだって己の衝動に従い行動している。
貴方もまた、所属隊士として名乗りを上げ我々の意志を継いでくれた。
ならば俺は、微力ながらもこの屋敷を支える柱の一つとなりたい。ただそれだけの事。
うむ!我々はまさに一蓮托生!貴方と走れるその日を楽しみにしています!
>>54 (竈門少年)
やあ竈門少年!久しいな!
音柱に負けず劣らずの韋駄天振りといい、芸人顔負けの物真似といい
君の才能には驚かされてばかりだ!
…ほう、しかも既に次のネタまで仕込んでいると!
はっはっはっはっ!それは良い、お披露目の時が楽しみだ!
竈門少年!君の都合さえ良ければ、皐月のどこかでまた顔を出すが良い!
丁度今、一芸を披露するのに最適な行事を宇髄と検討しているところだ。
それに、君には一度じっくりと稽古を付けてみたいと思っていたからな!
このひと月、俺の継子になると良い!面倒を見てやろう!!
- 84 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/24(Thu) 00:02
- うむ!早速行事案が出ているようだな!感心感心!!
では聞こう!順番に此処へ並ぶと良い!まずは君だ、>>73の少年!!
>>73 「5月は煉獄さんの誕生祭盛大にやりましょう!」
はっはっはっ!最初にそれが出るとは予想外だ!
気持ちはありがたいが、もっと皆で楽しめる催しの方が良くはないだろうか!
皐月の代表的な行事といえばやはりあれだろう。ほら、端午の
>>78 「被っちゃうけど煉獄さんのお誕生会やりましょうよ」
ありがとう!
俺の生まれた日を心に留めてくれる、それだけで十分だ!
柱相手だからといって気を使う必要はない!
君たちの本心を聞かせてくれ、本当はもっと他にやりたい事があるんじゃないのか?
どうだ>>76の少年!例えば端午の
>>76 「誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ」
なんかとは!?
清々しいまでの無茶振りだな!
流石に彼も、そう簡単に首を縦に振るとは思えないが…
>>82 「誕生“祭”というからには、この派手を司る祭りの神が参加しねーわけにゃあいかねーしな!ハッハッハ!!」
ノリノリか!!
むぅ、本当に予想外だ。
……ふ、だがその気持ちを無碍にするわけにはいかないな。
少々こそばゆいが、ありがたく頂戴するとしようか。当日を楽しみにしていよう!
−−さて、残るは君たちだ!案を聞かせてくれ!
>>77 「柏餅対決かな」
>>80 「誰が一番素晴らしい兜のデザインができるか勝負」
>>81 「菖蒲湯対決とかしょうぶ(勝負)だけに」
うむ!柏餅作りなら心得がある!
兜も、幼い頃新聞を折って作り弟に被せていた!任せておけ!
それから、菖蒲湯で勝負…わはは!上手いな!冨岡がいれば座布団を贈ったところだ!
どんな勝負なのか皆目検討がつかんが、それもまた愉快で良い!
ははは!ありきたりな端午の節句では気が済まないのが君たちだな!
俺ももてなされてばかりは性に合わん、その期待に全力で応えるとしよう!
うむ!君たちの案も候補の一つとし、後で宇髄と相談した上で決めさせていただく!
色々な案をありがとう!皆、皐月を楽しみにしているが良い!!
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/24(Thu) 05:35
- どうか食えるものをひとつお願いしたい
いや、食えるもので
食えるものだよ!
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/24(Thu) 16:48
- 煉獄さんは今年お花見しましたかー?
- 87 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/25(Fri) 00:01
- 肆:岩屋敷花見編
花見編といいながら酒飲んで名無しと遊んでるだけだ?!
馬鹿野郎、当初からそれが目的だわ。ホレホレ、桜が散り始めてるぞ飲めよ!
とはいえ、新しく芽吹いてきた若葉の艶やかな緑と散り際の桜ってのがまたいいんだよ。
どっかで見たことのある配色だけどさ、季節の移り変わりが目で見えるのも風情があるじゃねェか。
>>72
色白の恋人?この岩屋敷にそんな奴いるのか?
まァ、鬼殺隊ってのは夜間活動してるからな、あんま日に焼けた野郎もいねェが…
>白い恋人どうぞ!
――――ん?この焼き菓子が“白い恋人”っていうのか!
成程ねェ……パキッ、もぐもぐ……ほう!こりゃあ口当たりが良くていいな!
俺の嫁にも食べさせてやりてーんだが、あー嫁と言っても派手に三人もいるんだが
貰っても良いか?
>いっぱいあるんで
派手に気が利くじゃァねェか、ワッハッハ!!気に入った!!
今から芳春相撲大会を始めるッ!!オマエが一番手の権利を与えるッッ!!
また俺の体は温まってねーからな、俺を倒す可能性はおおいにある!
さァド派手に掛かって来いッ!!
>>76
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
そうそう、煉獄の誕生祭にはこの俺様が――――って、おいおいおいおい!!
恒例かつ名物の“無茶振り”いただきました、そりゃあもう派手派手にな!!
って、まだ誕生祭をするかどうかの決もとってねーだろうが、脳味噌爆発してんのか。
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
いやいやいや、だからまだ決まってねー
>誕生祭には宇髄がなんかやってくれるってさ
…………ッだーーーーーーッ!!わーかったよ、やるよ、やればいいんだろ!!
煉獄の長期任務も一旦落ち着いたようだし?ヒメさんも華麗に復帰してくれそうだし?
冨岡が座布団増産して遊びに来そうだし?
―――――静まり返った屋敷より、ド派手に活気があった方が熱くなるだろ!!
オラオラ、まだ静かになるのは早過ぎんだよ!!派手に行くぞテメー等!!
>>83 煉獄
――宇髄、君、余程寂しかったんだな。
――――いやあ?全然寂しくなんてなかったスけど?
屋敷見て二度見どころか三度見して、口元が緩んだ、とかないッスけど?
なんてな!!冗談とか言って帰るんじゃねェぞ!!
期間賃貸屋敷の方に来てたのは屋根裏部屋の住人だし、糞デカい声なんで
めちゃくちゃ分かってたんだけどよ、こっちには来てなかったから
まァ、何してんだろうな、くらいは思ってたわ。いつメシ食いに来るんだ?ってな!
剣術も体も鈍るが、心のありかにはいつでも人の温もりに包まれてて欲しいのよね。
元忍びの俺様がそれを求めていいのか悪いのか…てのもあるがな、ワッハッハ!!
>我々らしく心のままに、熱く騒がしく自由に走ろう!
俺達がやりたいこと、それが一致してりゃ言葉はいらんだろ、
ホレ、今日は桜の宴だ、駆けつけ一杯ってのもある、さあ盃を。
芋も炙れば甘味もでるし、酒飲みにゃ丁度いいアテになるさ。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 08:10
- では早速差し入れとして筍置いておきますね
筍の炊き込みご飯で悲鳴嶼さんをもてなしますよ
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 18:47
- 鬼殺隊の誰かを連れてくるのもいいよね
柱に限らず去年の善逸みたいにさ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/27(Sun) 11:23
- また一時的に越境許可の祭りしてもいいんじゃない
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/28(Mon) 19:42
- ストロベリーフェスティバル音柱がイケメン過ぎる
- 92 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/28(Mon) 23:35
- 流石岩屋敷に集う名無したちだ、煉獄の一声でさっそく案を持ち込んでくる。
お前等、柱稽古でだいぶ鍛え上げられたな!!ド派手に感心感心ッ!
まァ、この華やかな色男が手塩にかけて育て上げたんだ、
その位俊敏に動けて当然だわ!!俺を師と仰ぐならば、誰よりも早く提案を上げろ!
決断が遅せーと冨岡にケツぶった斬られるぜ!そりゃあもう派手派手にな!
>>78
ほう!確かに一昨年は煉獄が善逸を連れて来たんだったな!
あのクソガキ舐めた態度で居やがって、俺は上官!柱だっ!
鰻の兜をかぶってウロチョロして、最期は冨岡となんかワチャワチャしてたっけな。
あの賑やかな端午の節句から早二年、俺も派手に大人になったし、
そろそろ“誰か”を連れて来てみてもいいかも知れん。
>>89もつまりは柱だけじゃあなく広い目で見た“鬼殺隊の誰か”を希望なんだな?
ふーむ、まァ、これは行事大王に打ち上げとくわ。とりあえず保留!!
それと、>>90はこの話が動き出した時にさ、俺なりに考えてはいたんだが、
この屋敷も稼働したばかりだし、まずはお前等“名無し”と、そして所属隊士との
交流を図ろうと思ってたんだわ。内々で結束を固めた方が、今後に
有益な交流になると思うんで、現段階での俺の返答としては越境はなし、にしてーな、と。
この三つは先に返答しておこうと思う。
悲鳴嶼さん、煉獄、冨岡、竈門とこのあたり見といてくれると有り難い。
――――さて、次は…ワッハッハ!!勝負っつーか対決ものね!好きだなオマエ等!
俺も好きだが、頭捻って考えるのも普段あんまねーから新鮮でいい!
>>77は柏餅、一昨年も激薬物が爆誕したよな、懐かしいわ!
でついで>>80の兜デザイン対決……って、何?!俺等が考えんのか!ハッハッハ!
いや、毎年自動的にピカピカしてんのとか搬入されてるもんで、ほー…今年はそう来たか。
あとはー……菖蒲湯対決?幻の勝負を探して旅にでる、とか?尺足りんの?
まァしかし、新しい発想で気になる感じだな、ちと心の片隅に置いとくか。
端午の節句だし、雰囲気から行くと柏餅対決もいいわな。
一昨年より、去年より、更に高みを目指すのは剣技とにている部分はある。
最強の剣士を目指すように、至高の柏餅を作る為に探究熱心になるのも良いな!
おのが分を知りて、及ばざる時は速やかに止むを智というべし、
なんてモンもあるが、出来ないこと、慣れないことに労力をかけるのも、
人生を彩る活力になると思うんだわな!!労力削って全力を尽くすのも派手ってもんよ。
>>79
>いよっ! 男前!
いやもう皆まで言うな!!分かりきって……俺様がこの世に生まれ落ちた時から
分かってることなんで今更そんな地球が割れるような声で言わなくても届いてるわ!
ま、それでも?この身体から醸し出される色男臭はダダ漏れしちまうのな。
――――…ん?>>85、どうした?ずっと後方でモジモジしやがって、便所か?
>どうか食えるものをひとつお願いしたい
今回は大丈夫なんじゃねェか?恐らく煉獄は心を燃やして
この世の物とは思えぬ伝説の柏餅を作って…
>いや、食えるもので
だから、伝説の柏餅を…
>食えるものだよ!
そんなの保証できる訳ねーだろ!相手は煉獄杏寿郎だぞ!
鬼狩り以外では飯マズ代表でしかないあの煉獄だ、食えるか食えないのか、
それはまず口に入れてから判断しろ!!イイか、決断は早くしろ、いいな!!
- 93 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/04/29(Tue) 00:54
- >>17
俺はネコを食ったことなんかねーからどっちが美味いかなんか知らん。
だが!!一緒にモフモフしてくれるって言うなら、俺はデカいからな、身体が!!
ネコ団子で昼寝したいとは思ってる、ああ、死ぬまでには一度経験したい。
真冬の木枯らしが吹く最中、奇跡的に風の当らない場所があって、
そこに温かい日差しだけが降り注いでてな……固まって、身を寄せ合って
体温低下させない様お互いの身体を派手に温めあっているんだ。
甘露寺の見解だと、更に集団で団子状に寝ていることで安心感を得てさ、
心地よく眠れるって話だ。信じられねェだろ、あの人を見下すような、
視線を送って来るあのネコが、互いを信頼し安心感までダダ漏れさせちまう。
最初に言ったが俺は死ぬまでに一度は、俺を中心としたネコ団子に埋もれる予定だぜ!
>>18
ハッキリ言って糞、抒情酌量?なんだそれ美味いのかよ。
半天狗の人間だった頃の話しは本部からの報告書で知ることにはなったが、
どんなに不幸に生まれようと、残忍な素行で生き抜いてきたのなら
それは全て自己責任、自らが選んで来た道を他人のせいにするなんざ
人間の風上にも置けねーわ。抹殺されて正解、大正解!!
そもそもの行ないが塵屑なんで、鬼になっても塵屑に変わりなしっ!
姿かたちを変えても、生きる資格も命を奪う資格もねーんだから頸斬られて塵になれって話だわ。
俺があの時里に居たら、同じ外道を歩む者同士ド派手にさっくり殺めてやったのにな残念だ。
>>19
お館様に関しては、素敵だ偉大だとそんなものより、
言葉より大切なものを感じているし、俺はさらに大きなものをいただいている。
幼少の頃より抱いていた価値観、すなわち俺を形成する全ての物を否定し、
戦いの場に身を置くことは並大抵のものではなかった。
一歩間違えば俺も鬼と同等の生き方を選んでしまいそうになる、まァ…
俺は元忍びで精神力もド派手に鍛え上げてるんで、そう簡単に悪い方向へは進まんがな!
その辺の甘っちょろいボンクラと一緒にすんじゃねえ!!
だが、お館様だけは………
勿体なくてテメェにタダで話すわけねーだろ、派手に!!残念だったな!
>>20
>宇髄さんって壁走りできるんですか?
あん?なんだ唐突に、壁走りが出来るかだと?
俺は元忍びの宇髄天元様だ、その界隈では派手に名を馳せた男。
壁を走るなんぞ朝飯前だわ、見てやがれ、オラオラオラオラッ!!
―――――ドドドドドドドドドドドドドドドッ!!
宇髄様のお通りだ道を開けろ!!っつても壁にゃ誰も張り付いてねーから快適快適!!
おいお前もついて来い、努力じゃ壁なんか走れねーぞ!ド派手な根性で粘れ!
で?壁走ってみましたけどこれが何か?
>女湯覗き放題だな
覗かねーし。
あのなァ…
女湯なんか覗かなくとも、俺様ならどこの湯に入っても周りに女いるからな、
なんッも困らんし覗かなくても事足りてるわ。派手な美女三人を常に帯同!
つーか何だお前、一緒に入ってくれるオンナもいねーのか、ワッハッハ!!
―――――可哀想に。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 02:04
- 柏餅対決に
つ【苺ジャムパン】
つ【苺飴】
つ【苺クレープ】
つ【苺オレ】
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 11:23
- 煉獄さんが持っているのはクリームパンじゃなくてジャムパンなんすかね
なんかもうイチゴが似合い過ぎてかわいい
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 12:58
- 具でも茶請けでも
つ【ミックスゼリー】
つ【生姜煎餅】
つ【カルメ焼き】
つ【一口まぐろ】
つ【ハッカ飴】
- 97 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/29(Tue) 22:47
- 二千九百九十八!!
二千九百九十九!!
三千ッ!!
よし!素振りはここまで!
暫し休憩を挟んだ後、今度は一人ずつ俺と打ち込みだ!
皆腹が減っただろう!握り飯を作ってきたから食うと良い!
具は鮭に梅、おかかに昆布、それから
>>79「いよっ! 男前!」
ははは!君、そんなに握り飯が好きだったのか?それは良かった!
ならばこの大きいのを君にやろう!なに、遠慮する事はない!
稽古はまだまだ続くぞ!今のうちに腹を満たしておくが良い!
つ【大きな握り飯】
ほら君も!見ているだけでは腹は膨れないだろう!>>85の少年!
好きなのを選ぶと良い!何が入っているかは食ってみてからのお楽しみだ!
>>85「どうか食えるものをひとつお願いしたい」
安心しろ!握り飯は得意なんだ。
最近は米を飛散させる事なく形にできるまでに成長した!
具材にもこだわってな!さっき話した具の他にも季節を感じる旬の食材を選んで
−−ドサッ
む、どうした>>79の少年!急に倒れ込んで!
鍛錬の疲れが出たのか?顔色が悪いぞ!しっかりしろ!!
…ん?握り飯に何を入れたのかって?
彼が食べたのは確か…ああ!中に柏餅と生くりーむを入れたやつだな!
他にもタラの芽の天ぷらを生くりーむで和えたものや
筍を生くりーむで煮込んだものもあるぞ!さあ選ぶと良い!
「いや食えるもので」
そうか!種類豊富で決めかねているんだな!
ならばこれにしなさい、具を全部詰め込んだ、その名も爆弾握り!
これ一つで欲張りな君も大満足間違いなしだ!さあさあさあ!!
つ【爆弾握り飯】
「食えるものだよ!」
−−大丈夫だ!食えるものしか入ってない!!
>>86
うむ!先日、宇髄と此処で花見をした!
標高が高いせいだろうか、この辺りの桜は開花の時期が幾分遅い。
お陰で今年の花見に間に合ったな!
干し芋を肴に酒を酌み交わしながら随分と下らない話をした。
鬼殺隊の柱が、二人も揃って月明かりの下花見酒というのは珍しくてな。
次それが叶うのはきっと、各々の役目を果たしたその先だろう。
刀を置き、柱でも鬼狩りでもなくなった我々は、一体どんな言葉を交わすのだろうな。
うむ!その時は満開の夜桜を眺めながら、君たちとも杯を交わしたいものだ!
なあ、名無し少
……ん?君…
ああ失礼、そのまま動かないで。
−−スッ
ほら、頭に桜の花びらが付いていたぞ。
この辺りはどれももう葉桜だというのに、一体何処から連れて来たんだ?
ふふ、思いがけず今年二度目の花見が叶ってしまったな!ありがとう!
- 98 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/04/29(Tue) 22:49
- 一同、注目ッ!!
いよいよ皐月目前だ!
この先待ち受ける決戦に備え、俺は行事大お…鬼殺隊の柱として
此処へ集う君たちの士気を極限まで高めるという責務がある!
どのようにひと月を盛り上げるか、案のある者は遠慮なく声を上げると良い!
>>90
「越境許可の祭りしてもいいんじゃない」
なるほど!だがすまない!
俺も宇髄の考えに賛成する!この屋敷はまだ開設して間もない修練場
まずは此処へ集う名無し少年らと、悲鳴嶼さんを始めとした
我々所属隊士の絆を深める事を最優先事項とすべきだ!
まだまだ先は長いんだ、焦る必要はあるまい!
とは言え、折角の機会だ。
端午の節句と言えば、子どもの健やかな成長を願うもの
既に育ちきった俺や宇髄だけでは、君たちが物足りなさを感じるのも分からんではない。
しかし!生憎千寿郎も時透も都合が付かないようでな!
君たちに会えないのを残念がっていた!さてどうしたものか!他に少年となると…
>>89
「柱に限らず去年の善逸みたいにさ」
ふむ!一般隊士の中から選抜するのだな!
それなら丁度これから任務がある!待機している隠に、片っ端から声をかけてみるとしよう!
ちなみに此の所現地でよく見かける隠は、応急処置が手早い丸眼鏡の山田少年と
後処理の丁寧な恵比寿顔の鈴木少年だ!さあ、どちらを連れて来て欲しい!?
……………。
なんだ、その「思ってたのと違う」とでも言いたげな顔は!二人とも優秀な隠だぞ?
なに、せめて知っている人にしてくれ?
うーん…そうは言っても皐月まであまり時間が無いんだ。
君たちへの稽古もある。そう簡単に特定の隊員と出会えるわけではないし
ドドドドドドドドドドド
…ん??
??「…しん……猛進…」
ドドドドドドドドドドドドドドドドド
??「猪突猛進猪突猛進…
猪 突 猛 進 ッ !!!!」
−−ビュン
??「どけどけどけぇ!道を開けろ!グワハハハハハハ!!!」
ドドドドドドドドドド…
……………。
名無し少年、暫し待っていてくれ。たった今、ぴったりの客人(標的)を見つけた。
ち ょ っ と 捕 ら え て く る
−−−−−−
うむ!続々と差し入れが届いているようだな!感心感心!
まさに一を聞いて十を知るといったところか、流石はお祭り少年たちだ!
行事がどのように進んでいくかは、毎度の如く君たちの協力にかかっている。
柏餅がどのような仕上がりになるかもな!はっはっはっ!
皐月に入ってから暫くは、行事関連の質問を優先させていただく!
具材提供するもよし、合いの手を入れるもよし、皆思い思いに参加すると良い!
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 07:27
- つやつやのどんぐりあげちゃう
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)