掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【鬼滅の刃】第四章・岩屋敷 〜我ら鬼殺隊は百世不磨〜
- 1 名前:悲鳴嶼行冥 ◆8vuKFX/s 投稿日:2025/02/02(Sun) 00:14
- ようこそ…我が岩屋敷へ…。
私は鬼殺隊岩柱、悲鳴嶼行冥。
君達に稽古をつけるべくこの度、屋敷の建設を決めた。
誰でも遠慮なく私に向かってくるといい。
南無阿弥陀仏……南無阿弥陀仏……。
◇◆鬼殺隊・隊律一覧◆◇
壱・隊員同士の私闘を禁ずる
弐・屋敷を荒らす鬼並びにそれに与する者は除隊処分とする
参・異世界からの越境行為を禁ずる
肆・名無し隊員同士の過度な会話は謹むべし
伍・名無し隊員以外の参加希望者
確認をした後に活動中の者以外を選択せよ
尚、鬼舞辻に与する鬼は禁止とする
陸・身分証(トリップ)の携帯
『鬼滅の刃』の登場人物にのみ許可する
漆・忠告した際は留意すべし
作文のような自己完結は自重せよ
語りたいとはいえ反応に困る内容など
頻繁ならば制するのも止むを得ない
◇◆これまでの活動記録◇◆
胡蝶の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=593967857
煉獄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=617223035
冨岡の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=630246667
宇髄の屋敷
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=669820650
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=689519621
◇◆休息の場◇◆
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=1808394567
◇◆現時点での所属隊員◇◆
・炎柱 煉獄杏寿郎◆Gv0oNgqY
・水柱 冨岡義勇◆Ln918fS.
・音柱 宇髄天元◆7RhgGwJQ
・岩柱 悲鳴嶼行冥◆8vuKFX/s
・隊員 竈門炭治郎◆7hPjywdI
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/19(Mon) 19:04
- やべぇ・・・今あっちで目にもとまらぬ速さで人食い鬼を討伐してた人が居たんだけど・・・あれが柱なのか・・・
厶イ:i:i:i:i:/ /厶=-=ニ二
/{ /:i:i才:i:_ノ__彡イ/≦三ニ=ミ ハ
/∨ .//:i:i/:i:i:i__ -─=/ ̄ ̄ ̄ )八
/ニニ∨ {:i:i:i:i:/:i:/:i:i-──‐< /⌒ヽ
ニニニ∨ニニ乂_{_/厶_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`二ニ=彡___:i:i:i\__
.|ニニニニ寸 〉::{ |/ |lハ寸 \ー-=ニ二三厂 /ニニ}:i:i:i:i:iー─寸
-=ニ}二二ニニニV∨\|斗==ー-=彡\:i:ー=ニ=彡ニニニ∧:i:i:i:i:∧
ニニニ/ニニニニニУ /{/三ニ=ー≦=ミ艾ニニニニニ∧:i:i\:i:i:∧
二二/ニニニニニ人 .〈寸寸ママ艾 ̄ ̄\}二二ニニニ/ \ ハ:i:i:i}
ニニ/ニニニニ>ー∧. \寸VV_ニニニニニニニニ/ } } }:i:i人 _
ニニ|ニニニ/二二 ∧.\ \寸艾ノ≦二二二二ニニ/ //:i:i/ .//////〉
\ー|ニニニ/ニニニ彡イ∧ .. \__\\二ニニニニ/_ イ彡/ //////厂 ┌―┐
 ̄}二/./ ̄ /|ヘ. }}\\ニニニニ//:i:i:// \//// `フ∠
/ニ/ .|/, /| | {{\ }}ニニ\\ニ/{乂:i:i:{{{{{  ̄ _ └'^ー┘
\ニ\乂_/ニニV八 l∨ 丁>| ∨ニニ.\\ 八 \_\ 彡:////∧ __ ◎
./ ̄ ̄ \ \∨ `ー匕 乂.\\ ⌒\ |///////∧ | | r、
/ \ く/ / /. \\ ////////寸/ |_| \>
| ./ ̄ \ \ { ̄{/ ∧{})∨} \\ ///////∧ 「{ 「{ |7
./| ./ ≧ー寸乂 (ー匕´__} ̄}:ム \\ /////////∧ //
/ :| / イV 寸≦__/|Vム \\ ///// V///∧
| .:| / / ̄ ̄ ̄ | V∧ 寸 | .|: Vム \\ ///// V///∧
| :/ | { | V.∧ }寸. \:Vム \\ ///// V////
| | | 八 | } ∧ :| ∨ \:ム \} .///// ////
| | | \ | | | :| V /Vム ///// <///
ー | | \/ ̄| | | | ∨ {ヽVム  ̄
} | / \ | | | ∨.人 \ハ
≧=----| /ヽ ∨ .| | ∨ \ }
ー=イ ハ  ̄八. | | ∨ | |
| ̄ .‖ { | | ./ |: 'ム
|\ /{{ | | | ./ ./: ∧:ム
人__{__{{ | | | / /: / .Vム
 ̄ ̄\ } / | / ./: /
/ / / | | / :/
 ̄\___| | | | {
【名無し少年が見たのは耳飾りをした剣士が一瞬で鬼の首を切り伏せており】
あれ?あの耳飾り・・・竈門隊士が付けてたような???
【気が付いたら耳飾りの剣士は消えていました】
- 160 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:00
- 善逸は何処に行ったのかって?ワッハッハ!!ちょっと良いことをしに出掛けてる!
敷地内にはいるんでな、俺の指令を完遂することが出来たらアイツの鎹雀が報告にくる。
それまでに一ヶ月に及ぶ「端午の節句」を仕上げていかねぇとな、ハッハッハ!!
>>113 (竈門炭治郎 ◆7hPjywdI)
よォよォ!!賑やかしに来てくれて、悲鳴嶼さんも喜んでくれてると思うわ!
積極的にアホな薬に手を出すとことか、段々煉獄に似てきたんじゃねぇのか!
いや、今回は兄弟子の冨岡でさえ迷うことなく飲んで……ん?自ら行ってる訳じゃない?
俺には>>115の>…ごくごく。うぐっ、苦い…。でさえ喜んでるように見えるんだがなァ!
此処に集まってる奴等って、類を以って集まるってな感じだからな。
挑戦する意気込みがあるヤツとか、困難も乗り越えてやろうってヤツが
雁首揃ってんのはやっぱ気持ちがいいんだわ。
柱稽古でも思ったが、上官の気持ちに応えようとしてる部下ってのは
やっぱ全力で守ってやりたくなるんだわな。なァ、後進の皆様、そんで竈門よ。
今年の祭りでは是非デスゲームに参加して、鬼殺隊の力の底上げに尽力しろよ。
って、ああ、一刻館での話か!俺もあんま下調べして出向いたわけじゃなかったが、
割と武闘系女子が集まってたなァ、腰に獲物ぶら下げてんのよ、フツーによ。
まァ、遊戯感覚でサクッとできるのを目指してるし交流を深めんのには
うってつけだと自負してる。一刻館ならではのそういった遊戯が作ってもいいかもな!
>…もしかして、柏餅は善逸が考えるのかな?
善逸が作ってはいたが、段々と冨岡寄りになってったんで、
この俺様がモテそうな柏餅に持ってったんだが、結果的に爆死したわ!
まァ、罰ゲームってのも悪くはなかったがな!ワッハッハ!!
>>121
今回のはまだ食えそう、そう評価してくれてんなら、お前はここの常連なんだな!
いや、古参の名無しって今どうしてるのか、そんなことを時々考えることもある。
こうして声掛けひとつで、元気にしてんのが分かるのは良いことだと思うわ。
―――――そうは言うが、煉獄自身は今までのも食えると思ってんだよ。
そう、節分の恒例ともいえる恵方巻きも含まれてる………悪夢だなッ!
だがしかし、常に派手さを追い求めている俺様は思うんだが……
調理した最後によ、そりゃあもう派手派手に燃やすってか焼きを入れて完成させる、
そんな料理を開発すりゃあいいんじゃねーかと思ったワケよ。
まあしかし、食えるか食えないかはアナタ次第です!!
>>122
「映画見に行きます」
ほう!銀幕で再上映、しかも皐月といえばアレだな、煉獄がド派手な戦いを見せる
無限列車だろ!なァ!当たってんだろ!!
なんでも広報の奴らがバタバタしていたが、煉獄杏寿郎生誕祭も開催された、とか。
来場者には煉獄の生写真を配布とか……十月末に華やかな色男主演の
艶やかな一夜を激しく過ごす物語の上映はねぇのか――――…
は?俺の奴は近々始まるって?ちょっと早すぎじゃねーの?マジかよ。
>>106
こんな賑やかな会場で、随分真剣な顔で仁王立ちしてんだな名無しよ。
――――っで?厠まで持たなかったってのか?ん?違う?
「努力を続けるにはどうしたらいい?」
そりゃあ地味に我慢してねーで、出せる時には出しちまうのが一番だろうが!
俺たち鬼殺隊はいつ何時指令が来るか分からんもんだ、それ故に
食えるときは食って、寝るときは寝て、厠いける時には行っとかねーとな!!
無駄な我慢をして己を虚しくする必要はないだろ、地味に悲惨な目に遭うな!!
つーか、思案投げ首のうちに日が暮れちまうぞ!さあ行った行った!
- 161 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:02
- >>150
やれと言われてやらない人生は送ってねーんだわ、良くも悪くもな!!
しかも今回は罰ゲームで漫才をやれと舞台を用意までされちゃあ
断ったら男の恥よ、なァ、煉獄!!自ら日に飛び込むその決断力、
水の剣士より決断が早かったんじゃねぇのか、ワッハッハ!!
しかし、>>142が現れなかった!!テメェが提案したのに、だ!!
無茶振りされたり、したりの人生だが無茶振りしたらしたで見届けにくらいは来いよ!
煉獄も言っていたが、あの漫才を確認したら感想文を添えて此処へきな!
夫婦漫才?ハッハッハ!!どっちかってーとドツキ漫才といえんのかね!
なァ、お前はどう思った?ド派手にキマってただろう!
>>151 >>156
いやお前等も会場に居たのか?出て来いって言っただろうが、ハッハッハ!!
率直な感想が欲しかったのよ、今後もあんな風な実際に
息遣いさえわかる状態で返答してみる方法も悪くねーな、と俺は感じたからな。
まァまァ、主立っての活動は岩屋敷だろうが。
俺や煉獄、冨岡もさ、此処での稽古に甘んじることなく、所属隊士として
稽古に変化を与えんのも悪くないというかマンネリしねーためにも、
色々手法を考えたり、意見もらえると良いと考えている。
とはいえ、まだ岩屋敷も始まったばかりだ、今後も共に成長しよーじゃねーのよ。
チュン太郎「チュンチュンチューーーーン」
お!善逸ンとこのチュン太郎じゃねェか!割と早かったなァ!!
―――――ほう、そろそろ湧いて出てきそうだ、と。
とはいっても掘ってるのは岩屋敷の裏手だ、ちょっと覗いてみるか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 162 名前:宇髄天元・我妻善逸 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/20(Tue) 01:04
-
「オイオイーッ!!どこ行きやがった音柱、殺す、いや、死んでしまう
死んでしまうぞこのままじゃ、なんで俺一人で温泉ほってんだよォォォオッ!
馬鹿じゃない?馬鹿じゃないの何これ最近はやりの罰ゲーム?」
よォ、やっとそこまで辿り着いたか何時までかかってんだこの野郎!
オマエちょっと前にも温泉掘り当てて、自信が漲るいい顔してたってのに、
もうそんなボロ雑巾みてーな顔して情けない。
「それなー!俺をだまし討ちまでして自分の趣味の温泉掘り当てさせるとか
外道だとは思ってたが、あそこまで鬼畜だとは思ってなかったァァアア!!イヤーッ!」
あれのお蔭で元からねー根性や持久力、体力向上図れたんじゃねーか、
技が派手な割に自信の身体が全ッ然未熟、雷の呼吸ならば高速で
技を繰り出すんだから、それにに見合う基礎体力を身につけさせてやったんだろ!
この派手を司る祭りの神をもっと敬え、褒め崇めろ糞餓鬼がア!!
つーのもそろそろ飽きてきたな、お互い聴覚も良いしこの辺にしとくか。
「しとくじゃねーわ!!あんた!そそそそそ、そこの巨体の危ねー野郎!!
最初の話と違うだろ!!!岩屋敷に!!この屋敷には禁断の混浴風呂がある!
アンタは俺にそういったはずだ!!だが混浴風呂なんてありゃしない!
え、俺記憶喪失になったの?いや、ただの聞き間違い?いいやそんな筈ねーんだよォ!!」
はァ?!誰も“混浴風呂がある”とは一言も言ってねェんだよ!!このアホが!!
混浴風呂が欲しけりゃ作れば良いとは思ってたがな!!だからテメェに掘らせたんだ!!
しかし、さっさと作らんと旧の端午の節句も過ぎちまうわ!!
完成させるんだよ、堀った温泉に菖蒲を浮かべりゃ邪気を払う菖蒲湯(>>81)だ!
オラオラオラ、最後の仕上げは俺様の出番だッ!!
ヒュゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウッ
音 の 呼 吸 壱 ノ 型 轟 ! !
―――― ド オ ン ッ ――――
ワッハッハ!!とうとうこの秘境に立つ岩屋敷にいで湯が湧いたわァ!!
さァさァ!!名無し!!煉獄!!冨岡!!竈門!!猪!!善逸!!
そんで悲鳴嶼さん!!菖蒲湯に入る、邪気に勝ちにいくぞォ!!!!!
- 163 名前:嘴平伊之助・煉獄杏寿郎@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:54
- >>111 >>114
【1、音柱宇髄天元さんによる、基礎体力向上稽古】
−−ダダダダッ
どけどけどけぇ!!嘴平伊之助様のお通りだッ!!!
ザザッ
チッ、さっきから同じ道を地味にぐるぐる回ってやがる!
当てもなく走り回るだけじゃキリがねぇぞ!何処に行きゃいいんだよ!
−−−−【四半刻前】−−−−
宝探しィ?
「そうだ!
基礎体力の向上に加え、索敵能力の強化を目的とした鍛錬だな!
それに、ご褒美がある方が君たちの士気も上がるだろう?」
ワッハッハッハッ、派手で良いじゃねーか!で?宝ってのはなんだ?何を探せば良い?(フンフン)
「うむ!それは秘密だ!!
一つだけ手がかりを伝えるならば…その時君たちが求めているもの、だろうか!」
……それだけ?
「それだけだな!
日暮れまでに見事発見出来た者だけが、宝を手に入れられるぞ!
頑張れ猪頭少年!竈門少年!名無し少年!」
−−−−−−−−−−
わかるか!!!
グヌヌヌヌ…俺が今求めている物、求めている物…!!
海老の天ぷら百本!!
血潮湧き立つド派手な勝負ッ!!
安産型のつやつやドングリッッ!!
って、何言ってんだ俺は!!脳みそ爆発してんのか!!
ん?待てよ…あの時煉獄は何て言った?
確か索敵能力の強化だか何だか…そうか!索敵ってのはつまりアレだ
宝ではなくそれを守る人間(敵)の気配を探れってことじゃねぇのか?
ハッハァー!看破したぜ煉獄!この勝負派手に俺が貰った!!
フゥゥゥゥ
(名無しを除いた人間の気配を探る…)
……………………。
そこかァ!!
−−ガサッ
>>146 >>155
…んー?
よォよォ、誰かと思えば冨岡と…
それから胡蝶のとこの継子じゃねぇか!どういう組み合わせだ?
《今は、この有様ですよ。お察し頂けましたか。》
どうした、お前派手に面白ぇ事になってるな!ワッハッハ!!
ってそんな事より冨岡!お前の持ってるブツを俺に寄越しな!
懐に隠してんのは分かってんだぜ、さあどんな派手派手な宝が出てくんのか…
−−ゴソッ
お!?
−−ガサガサッ
おおお!!?
−−スッ
つ【おはぎ】
いや何でだよ!地味!俺の求めてたモンじゃねぇな、って事は外れじゃねぇか!!
オイ栗花落、お前は?何か隠してるなら派手に見せてみな!
つ【解毒剤】
……何だァ?その小瓶が宝か?
思ってたのとは違うが、なんかキラキラしてて派手だな!
そいつは俺が貰い受ける。この嘴平伊之助様が派手派手に飲み干してやるぜ!
−−グイッ
ッ…ブハッ!!!
グァァァァ!苦ぇ!!しのぶんとこの薬より苦ェぞ!何じゃこりゃァァ!!!
カナヲてめ、何飲ませやがっ
……んん?んんん??
あ!あーーー!!!オイ見ろ!派手派手言わなくなった!元に戻ったぜ!遂にな!
やはりこれが宝!俺の見立てが正しかったわけだ、俺が親分として申し分なかったというわけだッ!
ウワハハハハハハハ!勝利勝利勝利ィィ…あ?
…何だカナヲ!聞こえねぇぞ!!
あん?なに…
ハズレ??
- 164 名前:嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:55
- クソ、外した!ムキィィィィ!!!
おいカナヲ、これお前にやるぜ。見事この俺を騙したご褒美だ!
フンッ、感謝しろよ!子分のがんばりを褒めるのも親分の務めだからな!
つ【団栗兜】
あ!?何だその顔!良いか、俺は全然気にしてねぇ
口調も元に戻ったし、俺にはこの山の王の皮があるからな!
見てろ!こいつを被った俺様は、さっきまでと一味違うぜ!
−−ザンッ
フシュゥゥゥゥ
獣の呼吸 漆ノ型 空間識覚 !!!
………………。
…フ…フハ…フハハハハ!!
見つけたぜ見つけたぜぇ!上だ!とにかく山頂の方が騒がしいぜ!宝はそこに必ずある!!
−−ダンッ
猪突猛進猪突猛進!
猪突、猛進ッ!!!!
−−−−−−−−
ドドドドドドドドドド
>>162
《外道だとは思ってたが、あそこまで鬼畜だとは思ってなかったァァアア!!》
《この派手を司る祭りの神をもっと敬え、褒め崇めろ糞餓鬼がア!!》
ドドドドドドドッ
《オラオラオラ、最後の仕上げは俺様の出番だッ!!》
…猛進…猪突猛進…猪突猛進猪突猛進
《ワッハッハ!!とうとうこの秘境に立つ岩屋敷にいで湯が湧いたわァ!!》
−−バンッ
猪 突 猛 進 ッッ !!
……あ"ん?
−−バッシャァァァァン!!!
あ っ つ !!!!!
《>>162 イヤーッ!》
…オン?紋逸じゃねぇか、なにやってんだお前。
まぁ良い、とにかく聞かせろッ!
ここは何だ!これは何だ!罠か?俺を釜茹でにして食うつもりか!
フンッ!その手には乗らねーぜ、この三角野郎!お前も道連れだ!!
−−ぐいっ
バシャァァァァン!!!
- 165 名前:煉獄杏寿郎・嘴平伊之助@端午の節句特別編 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/23(Fri) 12:58
- >>81
バシャバシャバシャ
「ぶはっ!あーーーー…あっちィ」
−−スッ
短時間で良く此処まで辿り着いたな!感心感心!!
「ギョロギョロ目ん玉!!」
お宝の具合はどうだ!走り回った体には殊更染みるだろう!
「宝?これが宝だってのか!!」
そうだ!大自然の中、突如出現した幻の秘湯らしい!宇髄曰く、な!はっはっはっ!!
…ん?どうした!黄色い少年!顔がげっそりとしているぞ!腹が減ったのか!!
風呂から上がったら俺の柏餅を食うと良い!まだまだ沢山あるからな!
「ほーん、これが宝ねぇ…俺はもっとキラキラピカピカしたド派手なもんを期待してたぜ」
わはは!君、口調がまだ戻っていないのか?
「戻ってるわ!とっくにな!!」
ふふ。この温泉も宝の一つだが、それだけでないぞ猪頭少年。
此処へ辿り着くまでに君が立ち向かった困難、問題解決に至るまでの思考、そして諦めない精神力!
そのどれもが君の力となり、糧となるのだ。今日の努力が明日の君を、君たちを作る!!
「………ホワホワ…」
猪頭少年!
君の、如何なる場面においてもブレる事なく真っ直ぐに突き進むその情熱は素晴らしい。
しかし!時には今日のように一呼吸置き、己の状況を冷静に分析し立ち回る事もまた肝要。
さすれば、きっと君はもっと強くなる!俺はそう信じているぞ!
「…ぐっ…う、うるせぇ!俺に指図するんじゃねぇ!」
はっはっはっはっ!
そうだな、まずは体をゆっくり休めると良い!名無し少年たちもな!
「…………」
さて、少々騒ぎ過ぎてしまったな。俺は会場の方を片付けて来よう
「フン!逃さねぇぜ!お前も釜茹でになれ!ギョロギョロ目ん玉!!」
−−グイッ
……む!?
バッシャァァァァァン!!!!
「ウハハハ!炎柱討ち取ったりィ!」
……………。
ふ…あっはっはっはっ!これは参った!天晴れだ!!!
−−−−−−−−−
約ひと月に渡って開催された、端午の節句特別編!いかがだっただろうか!
大いに騒ぎ、大いに食い、大いに笑ったな!
此度もまた、実に愉快な時間を過ごさせてもらった!
ふふ、よもや宇髄と組んで漫才を披露する羽目になるとは!
君たちから貰った抱えきれない程の斬新な案を、仲間と共に組み立て披露する。
それを見た君たちが、くすりと顔を綻ばせてくれるのなら、こんなにも嬉しい事ない!
…ふむ、俺は漫才師ではなく柱なのだが。
わはは!まぁ良い、苦しい事の多い仕事だ!たまには息抜きをする事も必要だろう!
さて!!次回から俺は通常の返答に戻る!
抜かしてしまった質問も、追って順に答えさせてもらう!今暫くお待ち願いたいッ!
俺が此処へ通う残り一週間!皆、気を引き締めて鍛錬だ!心を燃やせ!!
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/23(Fri) 16:30
- 煉獄さんっ!私そろそろいい女になったと思うんですけどお嫁にどうですか?
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/23(Fri) 21:56
- じゃあ!アタイは千寿郎を嫁にするッ!
それに自慢じゃないがアタイだって良いオンナだろ!
包容力もあるんだぜ!
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 16:38
- トミーの嫁になる条件とは
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 21:04
- 結婚式は和装と洋装どっちがいい?
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/24(Sat) 22:13
- 誰も宇髄さんの嫁は…いや、既にいるから必要性が無いかもな。
っていうかーまきさん、須磨さん、雛鶴さんと同じぐらい強かさじゃないと
宇髄さんの第4のお嫁さんは無理やろうやし
補助の善逸、伊之助、カナヲは…分かりきった事やし…炭治郎もだが
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 12:40
- じゃあ俺が宇髄さんの嫁になろっかな
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 21:45
- 煉獄さんまた冨岡さんと同じスレで走れるようになって良かったですね!
- 173 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:01
- >>122
うむ!君たちが共に戦ってくれるのなら、俺としても心強い!
…ん?誰が見ても結末は変わらないだろうって?
はっはっはっ!いや、そんな事はないぞ!名無し少年!!
当然、過去は変えられない。
どれだけ悔やんでも、失った命は戻らない。それは事実だ。
しかし!未来を変える事は出来る!!
あの場に君が居れば、俺は君に繋ぐことが出来る。この心を燃やす炎を託すことが出来る。
情熱とは伝播するものだ。始まりは微かでも、火種が増せば増すほど熱は広がり
いつか大きな炎の渦となって鬼どもを焼き尽くす。
君が、君たちが、この先に待ち受けている結末を変えるんだ。
−−俺は信じる。君たちを信じる。
>>143
お見事!悲鳴嶼さんの真似が上手いな!
次は君も、舞台上で披露してみてはどうだろうか!
存外癖になるかもしれないぞ!人の笑顔を見るのは気持ちが良いからな!
ふむ、道連れというのは少し語弊がある。
何故か二位の扱いになっているが、そもそも俺と宇髄は同票だ。
ならば柱として、共に罰を受けるのは当然のこと。
何より、あんな愉快な振りを前に俺がじっとしていられるはずがあるまい!
仮に名を呼ばれずとも、自ら舞台に上がっていたさ。君も知っているだろう?はっはっはっ!
>>147
紛れもなく胡蝶だったな!わはは!!
何を隠そう、冨岡の口調変化には俺も一目置いていてな!
普段の天然具合はそのままに、話し方がまるで違う誰かになるのだから面白くないはずがない。
あれを狙わずしてやってのけるのだから、実に羨ましい才覚だ!
しかし!身長勝負では俺の勝ちだがな!
毎食しっかり食っているから、今にもっと差が付くぞ!はっはっはっ
−−ん?横に伸びないように気をつけろ?
うむ!心外だ!!
>>150
うむ!勿論だ!
後進の期待に応えるのは、柱として当然の務めだからな!
それが斬新な提案ならば尚の事、気合も入るというものだろう!
ははは!俺と宇髄は夫婦などではないが…そうだな、考える事は似ているかもしれん。
何より俺の無茶な提案を、二つ返事で受け入れる度量の広さが彼にはある。ありがたい事だ!
まぁ、藤の屋敷で、大の男が膝を突き合わせて漫才の譜面を練る様は
側から見れば異様だっただろうがな!屋敷の主人が目を丸くしていた!わはは!!
>>151
うむ!予想以上に、君たちの目に届いたようで何よりだ!
歌舞伎も相撲も漫才も、無観客ではあまりに寂しいからな!はっはっはっ!
それで、君の笑顔を引き出す事は出来ただろうか。
新たな挑戦というのは、同時に不安も付き纏うものだ。
君の目にはそう見えないかもしれないが、俺も宇髄も内に抱えるものは皆と同じ。
だからこそ、ほんの一言でも言葉にしてくれるとありがたい!
所属隊士としての我々の原動力は、君たち名無し少年だ。これまでも、この先も。
- 174 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:02
- >>152
此度の罰げぇむ準備には、冨岡も参加してくれてな!
三人寄れば文殊の知恵とはよく言ったもので、それこそ芸名などは五分で決まった!
しかし水柱の判断の速さには恐れ入ったぞ、流石は鱗滝殿の愛弟子だ!
告知を貼りに行くのが速すぎて、あの音柱でさえ止められなかったからな!
ふふ…我々の中で一番楽しんでいたのはたぶん彼だ。
終始、鮭大根を食っている時と同じ顔をしていたぞ!わははは!!
>>153
そうか!楽しんでくれたようで何よりだ!
此処で君たちに稽古を付ける時とは違い、あの場は例えるなら歌舞伎の舞台。
宇髄も言っていたが、その場の熱や息遣いを見る人へそのまま届ける事ができる。
無論、問題が起こった時の焦りもな!全く、何度か本当に冷や汗をかいたぞ!
此処だけの話、宇髄が時折見せる言い違いが俺は好きでな。
普段あれだけ丁寧に布石を打つ几帳面な彼が、前のめりになる程何かに打ち込む様は実に微笑ましい!
君もそうは思わないか?はっはっはっ!
>>156
うむ!一芸を披露するのなら、やはり温度感が重要だろう!
漫才ならば尚の事、相方との軽快な言葉の応酬こそが魅力の一つだ!
ならば我々の立つ舞台は、此処よりもあちらの方が向いていると思ったまで!
呼吸や剣技と異なり、所属隊士としての活動に決められた型は無いと俺は思っている。
表現の仕方は自由で、可能性は無限。
とは言え、切っ掛けをくれるのは大抵君たち名無し少年だ。例えばほら
>>166-171のあまりに自然な流れを見ると良い!天晴れだ!はっはっはっ!
宇髄が言うように、現状に甘んじる事なく共に成長していこう。
君たちと、そして我々ならばきっと叶うさ。
- 175 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:03
- >>159
《やべぇ・・・今あっちで目にもとまらぬ速さで人食い鬼を討伐してた人が居たんだけど》
………年…
《あれが柱なのか・・・》
……し少年…
《あれ?あの耳飾り・・・》
−−名無し少年ッ!!!
やあ、おはよう!
ぐっすりと眠っていた所申し訳ないが、これから稽古の時間だ!皆が待っているぞ!!
ん?どうした、ぼうっとして!
…ほう、夢に信じられない程強い剣士が出てきたと!なるほど!
それはもしかすると、予知夢というやつかも知れないな!
鍛錬を重ね、任務に邁進した先の君の姿だ。耳飾りというのはよく分からんが!
ふふ、今更無謀だとは言わないだろう?
柱が四人も揃って稽古を付けているんだ、強くなってもらわねば困るな!
−−さあ、休憩は終いだ!早く顔を洗って君も修練場へおいで!
>>166
ありがとう!だがすまない!君の気持ちに応える事は出来ない!
名無し少女、まだ鍛錬の途中だぞ。素振り残り二千回!この話はこれでお終いだな!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
うむ!任務の前に話す事ではないな!
事前に鬼の情報を共有しておきたい。今は君の、我々のなすべき事に集中!!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
んぐ…ごほっごほっ!!
また君は唐突だな…人が蕎麦をすすっている最中は止めてくれないか。
ほら君も、折角のうどんが冷めてしまうぞ!
腹が減っていないのなら俺が代わりに食ってやろう!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
…何処から現れたんだ君は!よもや宇髄と同じ忍びの家系か!!
ああそうだ、君も非番だろう?時間があるのなら少し付き合え!
甘露寺から最近巷で流行りの甘味処を教えてもらったんだ、あんみつが絶品らしい!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
今から柱合会議でな!すまない!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!お嫁にどうですか?》
いや、それどころではないだろう!君、怪我が酷いぞ!
−−別の日−−
《煉獄さんっ!私そろそろいい女になったと思うんですけどお嫁にどうですか?》
…………むぅ。
君も懲りないなぁ、これで七度目だぞ。
そろそろも何も、前回からまだ二日しか経っていないんだが!
胡蝶からは暫く療養が必要だと聞いている。先日の任務は激闘だったのだろう?
無理は禁物だ、今はしっかり休むと良い。まったく…
−−ぽんっ
あんまり心配させるんじゃない。
さあ!君はこのまま蝶屋敷に直行!上官命令ッ!!
- 176 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/27(Tue) 00:04
- それで、>>166の少女から続くこの流れは一体どうした!
時折、何処かで集まって打ち合わせでもしているんじゃないかと思う時がある。
ははは!まったく、君たちは本当に愉快で飽きない!
しかし!!
>>167
千寿郎はまだ嫁にはやらん!!
所帯を持つような歳ではないし、本人の意思抜きに進めるような話でもあるまい!
包容力が豊かというのは素晴らしいがな!
相手の長所短所問わず受け入れる、度量の広さがあるのだろう。
千寿郎はやや引っ込み思案なところがあるから、
君のように、はっきりキッパリ物事を伝える女性は確かに合っているのかもしれん!
だが答えを出すにはあまりに早急すぎる!第一君、弟に直に会った事がないだろう?
うむ!何よりも互いを知る事が先決だ!
君が本気ならば、一度俺の生家、煉獄家へ来ると良い!
気が合えば、まずは良き友として話し相手になってもらえると兄としても嬉しい!
そこから先は君たち次第だ、口を挟むような野暮な真似はしないから安心してくれ!はっはっはっ!!
>>168
思えば冨岡とは、そういった類の話をした事がないからな!
君の質問への返答は俺も大いに興味がある!
よし!俺はちょっとそこの草むらに隠れてこっそり聞き耳を立てているから
彼が来ても内緒にしておいてくれ!よろしく頼むぞ!わははは!!
>>169
どちらでも構わない!
和装のものしか俺は知らないが、妻となる女性の希望が優先されるべきだろう!
何れにせよ、相手の居ないうちから話す事ではないな!
−−父と母の、祝言の写真を見た事がある。
母は白無垢、父は紋付き袴、どことなく緊張した面持ちの父の姿が新鮮だった。
母が亡くなってからは目にする機会も無くなってしまったがな。
きっと、今も父上の部屋のどこかに大切にしまわれているのだろう。
これまで別の道を歩んでいた二人が出会い、そして家族になる
そのはじまりの日を切り取った写真は、白黒なのに何だか眩しく輝いて見えた。
…ふむ、何だか話がずれてしまったな!忘れてくれ!
>>170-171
いや!妻がちょっと多すぎる!!
宇髄は既婚者だろう。
既に素晴らしい奥方が三人もいるのだから、無理に誰かを宛てがおうとするんじゃない。
夫婦でありながら兄妹のようでもあり、同じ業を背負った心腹の友のようにも見える。
宇髄が宇髄で在る為に、無くてはならないのが彼女たちだ。
そのような人たちに出逢えたのだから、彼にはその繋がりを大切にする責務がある!
不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 08:20
- 結婚したい柱番付(ランキング)なるものがあれば上位三名は誰になると思いますか?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/28(Wed) 02:54
- 皆の集、これを見てみるか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=QvV-ALeoAYw&ab_channel=%E6%9A%8772
- 179 名前:宇髄天元・我妻善逸 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/29(Thu) 22:53
- 神代の月に昔日を偲ぶのもいいが、月の無い真っ暗な空に吸い込まれるように
立ち上る湯気が龍のようでド派手だなッ!!あー、やっぱ温泉は最高だわッ!!
温泉は自然の恵み、健康と美肌をもたらす!疲れた体を癒し、心を清らかにするもんだ。
なァー、善逸!!
「ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーッ
アアアアアッ、膝に、膝にきてる 疲労と恐怖が主に恐怖が八割膝に!!
ゆっくり温泉に浸かりやがって、俺がどんだけ苦労と労働を強いられたと思ってんだ
一か月のほとんどを嫁とキャッキャ、うふふと過ごしやがったくせに、しかも嫁は三人な!!」
膝が痛てぇーとか地味か!!なら温泉に入ってよく温めろ!
患部はまず温めて、それから冷やすモンだ、オメーも連戦で身体使ってんだから
よく休めるもんだ!!余裕がねェから嫁の一人も娶れねーんだよ、糞ボケが!!
オラ、周りを見てみろ、普段糞でかい声で話してる煉獄でさえ黙ってはいってるし、
さっきまで猪突猛進猪突猛進騒いでた猪だってホワホワ温まってんだよ!
風情を楽しめ、そんで達成感の余韻を噛みしめろ!
――――お、そうだ、折角菖蒲湯に入ってんだ、煉獄、冨岡、竈門に猪、善逸並べ!
あん?別に何か企んでるつもりはねーっての、ホレホレ頭だせ頭!!
キュッ、キュキュッ。キュッ、キュキュッ。キュッ、キュキュッ…
昔から菖蒲ってのは邪気を払い、ガキの健康、無病息災を願う意味のあるもんだ。
しかもこれを頭に巻くと、頭が良くなるという言い伝えもある!
オメー等は年中脳みそ爆発してるからなァ!頭に巻きつけて恩恵を受けろ!
ワッハッハッ!!これで鬼殺隊の未来も保証されたな!もう派手派手だ!
んで、>>152-153の名無しは何か聞きたいことがあるような顔してるが…
>ふぐいもって(笑)
宇髄煉獄ってのもなんか違うような気がしてなァ!
どうせド派手に攻めるならば!!お互いの好物で派手派手に名乗りを上げてみようと思ったんだよ…って、
なんで「ふくいも」になったのか記憶にねーんだが、ま、何事も勢いが大事ってこった。
というより、お前はあの漫才を見たんだよな?どうだ派手だっただろ!
初めて漫才を披露したふぐいもだが、それはそれは悠揚として迫らざる態度で
挑めたと思うわ、まァー緊張はしねぇが、いつもより力が入っちまったわな。
>>153
>宇髄さんの誤字をすかさずネタにする煉獄さんが面白かったですw
アイツの頭の回転の速さには俺様とて舌捲く。
そりゃあもうぐるぐると、厚焼き玉子にでもなっちまうかと思ったなァ。
あの機転は何処から来るんだろうな、それが分かれば俺も譜面を書く速度が
上がるんじゃねーかと思うわ!!
煉獄と組んで二年と数か月、まァまァ長い間同じ時を走っているが…
まだまだ奥に隠してるもんがあるんじゃねーかと思っててなァ!!
世の中は広い!煉獄はまだまだ謡が知れねーわ、ハッハッハッハ!!
これに尽きると……祭りの神の俺でも思ってんだわ。面白れーよ、本当によ。
今後も、本懐を遂げる為にも相棒には付き合って貰うつもりなんで、お前等も付き合え!
さァお前らも菖蒲を頭に巻きつけ、頭脳明晰なお笑い芸人をド派手に目指せ!!
- 180 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/05/29(Thu) 22:54
- >>166
煉獄の嫁に立候補たァ、鬼殺隊のオンナでも積極的なモンが出てきたってことか!
いいんじゃねーの?俺以外の柱にしても、一般隊士にしても、
消極的な男も多いし、モタモタしてるより積極的に手を上げてくれるオンナがいれば
ボヤっとしてる男も減るってもんだろ!大体鬼殺隊の野郎共はボヤッとしてんのばっかりだしなァ!
俺が妻帯者だからいうわけじゃねぇが、
いつ死ぬか分からんからこそ、派手に愛する人と所帯を持つってのも
戦い続ける原動力になるんだがな、まァ、鬼殺隊最高位にいる柱でさえあんなもんだ!
あー、あー、地味だな地味過ぎ、時には常識とか責務とかから逸脱して、
思い付きとか直感とか、そいうものを大切にしてみんのも良いと思うんだがねぇ。
>>167
千寿郎?!煉獄の弟だな!!ふむ、だいぶお前さんとは年が離れているようだが、
まァ、あのくらいには俺は嫁を娶っていたし、あの偉大な兄を説得できるなら
突撃してもいいんじゃねぇか………>>176 >千寿郎はまだ嫁にはやらん!!
ワッハッハ!まァ、花よ月よと暮らせただ、程はないもの憂世はってな!
鬼の居ない世界になってからでも遅くはねーんじゃねーのかね、千寿郎は若いしな!
とえいあえず、それまでに安産型の尻に磨きをかけとけ、ド派手にな!!
>>168
ならばこの俺様がトミーの嫁の条件を付きつけてやろうド派手にな!!
まず、明るく社交的で冗談の分かる性格で健康的な安産型の尻の持ち主。
そんで葬式みないな雰囲気を一切感じさせないなら派手に確定。
更に条件を付けるならば、冨岡が発した負の言葉を通訳する時点で掻き消し、
皆に意味が分かる前向きな言葉を呈してくれたならむしろ冨岡を進呈する。
―――あ?なんだその具体的な嫁の条件は、だ?
そんなん冨岡とは真逆な性格だってことだろ、分かるだろ一目瞭然に!!
陰と陽は互いに相反しながらも均衡を保てる存在なんだってよ、
ちと冨岡は危うい地味な部分があるからな、そういう感じのオンナがいいんじゃねーかな。
まあ、そんな相手は自分で探せって話だが!!
>>169
どんな服を身に纏おうが、それに負けぬしなやかさと美しさを持つのが俺様の
ド派手な嫁たちだからなァ、和装洋装の豪華絢爛な煌びやかさも負かしちまうわ!
だが、そうだなァ、この華やかな色男なら洋装がド派手に似合うし、
嫁三人の洋装も破壊的な派手さでいいんじゃねーか……ん?破壊的?!いいな響き派手で!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と、いうことで、今回の行事「端午の節句編」は終了したな!
諸般の都合によりこなせなかったもんもあるが、それはまたの機会に派手に乗るか!
ま、今回も煉獄に引っ張ってもらう形になったが、お疲れさん!
冨岡も竈門も参加してくれてありがとよッ!こういう団結力があるのは良いな派手で!
また来い、ド派手に盛り上がる鬼殺隊であれ、と思うわ。
悲鳴嶼さんにもホントは「泰蹴」で鮮やかに登場して欲しかったんで、次回は宜しく頼むわ!
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 07:06
- 宇髄さんはなんでそんなにゴリラなの?
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/30(Fri) 17:14
- 皆さんは豆とか食いますか?
体づくりに豆はいいそうですよ
- 183 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:30
- >>172
そうか、君は随分と長く我々と共に走ってくれているのだな。
良き時も、そうでない時も、我々を信じ側に居続けてくれたのだろう。
そうでなければ出て来ぬ言葉だ、実にありがたい!
ふふ、どうやら君には俺の心情など全て見透かされてしまっているようだな!
かつて別々の道を選び、それぞれが走り抜いたその先で、こうして再び歩みを共にしている。
何とも不思議な縁だと思う。
人生とは選択の繰り返しだ。刹那に選んだものの積み重ねが今の自分を作っている。
俺と冨岡、そして宇髄や他の仲間たち、勿論君たち名無し少年も
何処かでほんの僅か異なる選択をしていれば、今この瞬間は無かったかもしれない。
そう考えると、皆が集い笑い合う今この時が、堪らなく愛おしく感じるのだ。
うむ!君たちのおかげで、臨時稽古として足を運んだこの一月
本当に楽しい時間を過ごすことが出来たぞ!ありがとう!
また必ずお目にかかろう、約束だ!!
>>177
うむ!なかなか愉快な番付だな!
だが知らん!人の相性や好みなど十人十色だろう。
それに柱の面々は皆個性溢れる者ばかりだ、性格や考え方もまるで違う。
そう簡単に予想出来るものではないな!この話はこれでお終
《上位三名は誰になると思いますか?》
…むぅ、答えるまで終わらせる気がないようだ!なるほど!!
そうだな、男性陣に限って予想するならば
上位から悲鳴嶼さん、不死川、冨岡といったところだろうか!
宇髄は既婚者故に除外!
時透は所帯を持つにはちょっと早過ぎる!
伊黒はそもそも甘露寺以外の女性に関心がない!
故に消去法でその三人だ!
不死川は存外面倒見の良い所があるし、冨岡は料理上手だ。
悲鳴嶼さんは言わずもがな、一家の大黒柱として家族を守ってくれそうな安心感がある!
うむ!こんな所だな!今度こそ、この話はこれでお終いだ!!
>>178
ほう!これは!
温泉旅館の藤の屋敷!前に宇髄と鉢合わせた、あの屋敷じゃないか?懐かしいな!
露天風呂と布団のふかふか具合が素晴らしい、実に良い宿だった。
(※音屋敷 湯けむり編参照)
いつの間にか、柱御用達の宿になっていたとはな!
裸の付き合いとはよく言うが、湯に浸かり言葉を交わすうちに柱の皮も剥がれるのか
皆普段とは少々…いやかなり人格が変わっているように見える!
特に不死川はどうしたんだ、花柄模様が好きとは知らなかった!はっはっはっ!
うむ!時にはこうして、ほっと一息つく時間があっても良いだろう。
柱同士の絆が深まれば共闘もしやすくなる。
今後、上弦の鬼との戦闘において必要不可欠な要素だ。
次の機会には是非俺も参加したいものだな!花柄の不死川をこの目に焼き付けるとしよう!
- 184 名前:煉獄杏寿郎 ◆Gv0oNgqY 投稿日:2025/05/30(Fri) 23:31
- >>181
ゴリラとは何だ!!
ほう、筋肉質で腕が丸太のように太い大型の黒い猿か!なるほど!
うむ!勘違いしているようだから言っておこう!
名無し少年!落ち着いて聞くと良い!宇髄は我々と同じ人間だ!!
確かに鍛え抜かれたその腕は、さながら大砲筒のようだが!
指で刃先を持って刀を振り回せる程の、尋常ではない腕力の持ち主だが!
彼はどちらかと言えば色白だから、決してゴリラではないぞ!黒くない!
まぁ確かに、側にいると時折ヒグマと対峙しているかのような圧を感じることはあるがな!
なあ宇髄!はっはっはっはっ
−−ベシッ
いたっ
>>182
うむ!朝餉に納豆は欠かせまい!
豆腐もよく食うし、煮物に豆が入ったのを千寿郎が時々出してくれる!
豆に限らず、色々な食材を積極的に取ることは体作りの基本だな!
特に君たちのような若者は、食えば食うだけ体も大きくなるだろう!
決して体格ばかりが重要なわけではないが
それでも体力、筋力、腕や足の長さが剣士としての成長に大きく関わる事は否めない。
名無し少年!豆云々ではなく、君はもっと食うと良い!
今日の昼餉も蕎麦一枚で済ませていただろう!全くもって信じ難い!!
甘露寺が稽古に通っていた時など、毎食米一升では足りなかったぞ!
うむ!鍛錬が終わったら、任務の前に腹拵えといこう!
この近くで、豆料理も豊富な定食屋を見つけたんだ。
俺の奢りだ、存分に食うと良い!!
−−−−−−−
うむ!これにて俺の臨時稽古は一先ず終了だ!
楽しいひと月をありがとう、一時はどうなることかと思ったが
無事に季節行事も皐月のうちに納まったようで何よりだ!わはは!
宇髄!冨岡!竈門少年!そして名無し少年!お疲れ様!!
また頃合いを見て顔を出そう、それまで皆息災でいると良い!
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 00:56
- 煉獄さん1ヶ月の間楽しませてくださってありがとうございました
また絶対に来てくださいね待ってます
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/31(Sat) 19:47
- 煉獄さんと宇髄さんはできないことってないんですか?(笑)
作詞、SS、掛け合い、漫才、ネタ、いつもの対決などなど抜群のセンスですよね
- 187 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/02(Mon) 00:27
- >>170
四番目の嫁の?!ハッハッハ!!まァ俺様は華やかな色男だから、
嫁が三人もいるなら四人目も――――とは思われがちだし、くノ一でなければ、
とか同種族と限定されてるようだが、そんなもんは巷のうわさでしかねーよ。
それでも強いて条件を上げるとすれば……ギラッ
名うての安産型の尻の持ち主であれば他に条件なんぞねーわ。
しかし、それを好みとするか否かは夫となるれが決めるッ!!
そうね、尻の張り出し方、角度、さらには弾力性など調査する必要はあるだろう。
――――なァ?煉獄!!
>不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
いや、不貞も何もまだ何もしてねーわ!!
>不貞を働こうものなら斬首では済まないな!はっはっはっ!!
圧が凄いッ!!だから不貞じゃねーっつーの!!
>はっはっはっ!!
刀を抜くなこのアホが!!
>>171
んじゃ、まずは尻の強化だ、そんな垂れ下がった尻では問題外ッ!!
あの山の麓まででいいから走り込み!!往復二十回だ!!
さすれば尻も体力も向上するだろう!
――――ウチの嫁三人もその位の走り込みなど朝飯前だ!
鬼殺隊の柱である俺の日常生活の補助から任務への同行、その他諸々…
宇髄家の嫁に加わりたいと希望するなら、それなり……いや、立派に鬼殺隊士として
活躍できる実力と、そして絶対に死なない意識を持つことが条件か。
俺はとにかく男だ女だ分け隔てするこたねーからな、走らせるって言ったら走らせる!!
オラオラッ!日が暮れちまうぞ、腿を上げろッ!!!
>>172
煉獄も言ってる様に、お前は相当前からアイツ等と共に走って来た隊士なんだな!
まァ、俺も元忍びなんで屋根裏から覗いてはいたんだが、ハッ、本当はなんも変わってねぇ。
当時から今まで、煉獄は煉獄だったし、冨岡は冨岡だったってこった。
どこを切っても、切っても切っても、まるで金太郎飴でも見てるかのようにヤツ等はヤツ等だった。
走る速度、進度が違えど見据える最終目標は一緒で、なんなら名無し隊士も、
終着点は同じであった。ただ、目に見えている物の理想と現実に差異があったからだ、と、
――――おまけになんか地味だったしな!!ワッハッハ、はァ?誰のことだって?
ま、いいじゃあねぇか、この通りあの二人も今じゃこんなにド派手に並走してんだぜ。
憂き身を窶してたような姿はどこへやら、派手に行きゃいいんだよ派手になッ!!
>>177
結婚したい柱番付(ランキング)なるものがあれば上位三名は誰になると思いますか?
そんなん決まってんだろ、俺の予想では全身全霊で嫁を守りぬく男(嫁は三人)が
結婚したい男番付け上位に決まってるッ!さァさァ!!結果発表だ!
優 勝 宇 髄 天 元
二 位 宇 髄 天 元
三 位 宇 髄 天 元
どうだ、最初から予想できる展開d………あん?そんな訳ねぇーだろだと?
オマケにこんな順位表を手書きで作るとは、そんな稚拙で狡いやり方するのは、
期間スレに居たドクター・ウェストかP’sメンバーの陸八魔アルくらいだと?!
―――――俺様があんな奴等と同じ脳味噌なワケねーだろ!
オマエの脳みそ爆発してんのか!!いいや、絶対にテメーの脳みその方が爆発している!
発酵し過ぎてガスでも溜まったんだろうなァ、俺が派手に着火してやるわ!!
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 08:22
- 大変です!!こ、米が!町の精米店から米がなくなっています!
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 08:37
- もう何にも制限なくのびのび育だっていたらどんな自分になっていたと思う?
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 14:42
- 金の斧銀の斧
やるならどんな配役ですかね
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 13:50
- やっと見つけた
ほらみて?かわいいでしょ?
あなたの子よ、うふふ
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 19:09
- ヤベェって、銀幕の新ビジュの宇髄さんと不死川さんカッコ良すぎてクラクラするw
- 193 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/04(Wed) 00:17
- >>178
おお、なんてもん撮影してんだよ、ワッハッハ!!
俺様から沸きあがる温泉を見たか?まァそうだな、鬼殺隊の小便色男といえば俺!
今後は藤の花の家に俺の姿を模した、小便色男の銅像を設置するようにする!!
あ?本気かって?―――――派手に本気に決まってんだろ!!
それより銅像とは言ったが、中には純金製のモンもあってもド派手で良いなッ!
しかし……冨岡は誰が誘ったんだろうなァ、一応言っとくが俺じゃねーし。
どこからどこまで誘ったのかってのも、正直俺は知らん。
そもそもなんで煉獄がいねーんだ、ハッハッハ!!一番張り切って風呂に入るだろうに!
ここはやっぱ本部に仕切ってもらわねぇとこの有様になっちまう。
全員集まらねーし、冨岡だけ日に焼けた浴衣着てるしどう見ても変だろうが!
つーか、他にも色々と隠し撮りしてるようだな!ちと興味も湧いたし視聴してみるか。
名無し、お前のおすすめが他に在るならそれも教えろ、お前は笑いの才能がありそうだからよ。
>>181
おお、なんだお前は大猩々を知ってんのか?
外国ではゴリラと呼ぶらしいが、猩々ってのは大昔に支那の書物に書かれた
架空の動物だって話で、大酒飲みだったとか、ハッハッハ!先代炎柱のようだな!
肌の色と毛色は浅黒く、百三十三貫もの握力を有していた……まァ、俺様と一緒だ!
身体は非常に大きく力が強い、そんで樹上でも生活できて小家族で行動する…
――――ハッ、俺じゃねぇか!!
俺も書物でしか知ることがねぇが、こんなに共通点があるといや、情も湧くってもんだな!
まァ一方的ではあるが嫌な感じはしねーな、ド派手に生物の中で一番強そうだし、
よく見るともしかして華やかな色男かも知れねーしよォ、糞格好良いんじゃねーのか?
>>182
豆には身体を大きくする栄養素が入ってるとか何とかで、俺が此の立派な
体格を手に入れるまでに……実は大豆を使ったものを食事にとりいれていた。
激しい鍛練の後には特に豆料理を並べてもらったな、ま、今でもその習慣は続けてんだが。
負荷のかかる岩場での懸垂、疾風の如くの山を掛け走ったり、
筋肉に大きく損傷を与えた後に豆類を摂取すると筋肉が大きく育つのさ。
鬼殺隊に入隊した頃に比べるとだいぶ大きくなったと思う。
今と比較するとヒョロッヒョロで地味な体してたわ、地味過ぎて身の毛もよだつ。
だが筋肉は一日にしてならず、日々の鍛練と手入れが重要になってくる。
一日ダラダラ過ごしても何にもなんねーのだけは教えとくぜ!
- 194 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/04(Wed) 00:18
- >>185
煉獄と走るとその期間はあっという間に過ぎ去る、そんな印象を受けるぜ!
過去にも煉獄の手が空いた時間に音屋敷で稽古をつけていたこともあったが、
やっぱり煉獄が姿を見せると加速してるような気がする。
それは何故か、遠目で客観的に見てみたんだが―――
時間形状の反復が小気味よいのよ、そう、音楽や舞踏もあるまとまりで行う
反復運動の最たるもので、実の所其れだけに留まらず、
詩などの文学にも用いられ、さらには歌舞伎や能、演劇などの
言語表現にも利用されているんだわな、拍子、ノリがいいなどと印象を持つのは
その反復運動が効いてるってこと。
それが煉獄には出来てるんだと思うわ。
と、マジで答えちまったが、思い切り楽しんでお前等と走ってれば自ずと
稽古を受けている者も楽しくなってくるって、それだけなんだろうがな。
――――んー?俺は楽しんでるのかって?
楽しいに決まってんだろ、公式に甚振っていいんだからなァ!!
オラオラッ!!まだ今日の稽古は最後まで終わっちゃいねーんだからな!
これから森に入り、視力は使わず俺と実戦形式の稽古だ!表に出ろッ!!
煉獄が来る前にもうちょっと成長しやがれ!!!
>>186
そりゃあ派手を司る祭りの神と薩摩芋を司る芋の神だからなァ、出来ねーことはねぇんだろ!
ああ?!こないだの漫才?あんなの煉獄が一瞬で譜面降ろしてく……と、
あれは突如要が俺んとこに来て、藤の家紋の家に今すぐ来い、と
煉獄から伝言持ってきたんだよ。そんでまず漫才とはってとこから啓蒙してもらったのよ。
さすが普段から歌舞伎を鑑賞したり寄席にも行ってるだけのことはあるな。
まァ、俺もそう言うのは見てる方だが、実際自分がやるのは難しいもんだが、
そこは派手に乗り越え、罰ゲームとしてだが、無事に披露できたってわけ。
煉獄が俺の隣でいろいろやってるからな、俺も自然と学ぶようになるわな。
お前もそう言うのに興味があるなら思い切って傍で勉強すると良いと思うわ。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 07:57
- ここの煉獄さんと宇髄さんといえば何年か前の節分の時にやった
水屋敷休憩所での3行だけの打ち合わせが印象に残ってる
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 10:02
- 旧の端午の節句にちなみちまきをプレゼント
つ【ちまき】
うちの国じゃきな粉をまぶしてたべるのです
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 17:36
- 何年も一緒にやっててこれだけ仲良しな同僚キャラハンってのも珍しい
なにか秘訣があるんですかね
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/05(Thu) 14:41
- 宇髄さんからみて煉獄さんはかわいいですかかっこいいですか?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 08:05
- 鬼殺隊のエロ王子って誰のことですか?
- 200 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/10(Tue) 23:59
- >>188
そりゃあアイツの仕業だな、牛鍋弁当ならば三十は食い尽くす煉獄杏寿郎―――
って、流石に米屋から米が無くなるワケねぇか、しかしその話は本当か?
いや、ここ最近と言うか、去年はそんなに水害があったわけでもねぇし、
冷夏だった覚えもねぇ、つまり米の収穫量が著しく減ったんじゃねーからな。
明治二十二年に起こった米騒動とは内容が違ってんだろ!!
米価を意図的に上げようと企む黒幕が動いてんのかね。
ま、減ったら減ったで以前のように二百万石ぐらいの米を輸入すんじゃねーか、国が。
来年が高額になるからとか、儲かるから、と、地味に隠し持ってるのも居るとは思うが、
欲張るとド派手に大損するのがオチだな、ワッハッハ!!大暴落してしまえッ!!
>>189
ガキの頃は数多くの制限を設けられ、窮屈な生活を強いられてはいたが、
抜け忍になってからは自分が選び取った生き方をしてるんでなァ、
今の此の生き様を見れば、自ずと理解できるんじゃねぇのか?ハッハッハ!
つーか、地味な話だが俺の父親は口喧しいっつーより、使えるか使えないか、
それだけで子供を見ていた。一人の人間として扱われている訳もなく、
一方的な指示の元もと強さだけを追い求めていたが故に、自分の考えで行動しなくなり、
監視、干渉されることで、与えられた課題だけこなすような機会になっていた。
まあ、これはまだ俺が子供だったが為に無力で、用意された異常な環境を
なんの疑う余地もなく受け入れ、忍びの世界に身を置いてきた。
まだ勝ち目のない、絶対的な存在である親が間違いを教えることなどありえなく、
否定されれば「自分が間違っていた」と認めるしかなかった。
――――途中で気が付いて良かったぜ、んなワケあるかって話だわ。
途中からではあるが、里を抜け、のびのび育ったから宇髄天元様が此処にいる!
幼いガキの頃からそうだったら、もう手が付けられない程、派手派手になってただろうな!
>>190
金の斧銀の斧
やるならどんな配役ですかね
金の斧銀の斧?!ほう、外国の正直であることが最善の策、という
教訓を解り易く伝える物語なんだと――――で、その手に持ってるのが
イソップ寓話ってやつなのか、どれ、地味に抱えてないで見せてみな。
成るほど、登場人物は正直者のキコリに女神、欲張り嘘つきキコリか。
まァ、派手に舞台で披露するならばッ!!見目がド派手なのが華やかだわな。
そんなワケで、俺が演出するならこんな配役がいい。
正直者のキコリ 竈門炭治郎
女神 煉獄杏寿郎
欲張りで嘘つきキコリ 不死川実弥
ん?なんでこうなったかって?
嘘のつけない正直者と言えば竈門以外にほかならねーだろッ!
そんでその正反対、水と油なら不死川だろう、いつも揉めてるしなッ!
ん?どうして煉獄が女神役なのかって?そりゃ……
そ の 方 が 面 白 そ う だ か ら だ ろ !
>>191
そんな訳があるかッ!!ああ?!お前は絶対に遊んでるから在り得るだろだと?!
ばーかッ!!この俺様がそんなヘマする訳がねーだろ、だいたい……
>191自体はじめて見る顔だが?―――ひ、ひどい?酷い訳ねーよ、知らねーし!
まあどっちかっていうと、そう言うことしそうなのは冨岡義勇だろうな、
結 婚 し て て も 隠 し て そ う だ し 。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 17:10
- 無限列車の最後の方なんか煉獄さん後光さしてたし女神役は適任だと思いますね
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 20:32
- >この俺様がそんなヘマする訳がねーだろ
爆笑wたしかにって思った流石元忍び
- 203 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/13(Fri) 23:07
- 195?
>>195
おいおい、随分前の話をしてくるんじゃねぇか記憶力いいな!!
とはいえ、俺も初めは行事なんか参加したことねーもんで、よく分かってなかったわ。
しかし物事には基礎がある。
これに関しては煉獄の築いてきた礎だからな、真摯に、そう、神に敬虔に祈りを捧げるように
真面目にお前らや煉獄の行動や発言、発想からの展開を学び、
手本にして模倣でもいいから自分の経験の糧にしたもんだ。
ん?意外か?ハッハッハ!!
馬鹿野郎!俺様は元忍びでその界隈では名を馳せた男。
自分の得手不得手くらい分析済みだわ、まぁ、不得意なだけであって、
壊滅的に全く出来ない訳でもねーからな!お前ら名無しの要望くらい聞いてやるっての!!
で、何の話だったか…ああ、短時間での打ち合わせの話だったな。
さっきも言ったが、お前らと煉獄の背中見てりゃ大体の流れは掴めるようになったし、
派手に動き回る炎柱の動きを譜面にして俺がその後から動作を重ねる。
この一連の流れさえ脳みそに入ってればどんな行事も派手に突き進むことが出来るわな。
まぁまぁ、何年も所属隊士として活動していればマンネリ化も仕方ないが、
お前らの豊かな発想と斬新なアレコレの提供で
結果的にド派手な行事や屋敷運営になってるのは正直舌巻いてるぜ、ワッハッハ!
>>196
白い団子が入ってるやつか?
俺の育った里では二種類のちまきが出されてたな。
ああ、一つは餅米の中にかやくを詰めたもの、筍、豚肉、松の実とかその辺りを
笹の葉に包んで茅で縛って蒸したもの。
もう一つは餅米の中心に餡を置きそれを真菰で包んで、前と同じに茅で締めてそれを蒸す。
笹の葉や真菰の葉で包むことで厄災が嫌う香りで邪気を払う。
一年の無病息災を祈願し、身体の中から派手に浄化させるんだろう。
で、お前のとこでは黄粉をまぶして食うんだな?そりゃ初耳だ!
しっかし、それはそれで地域の特性も反映されてて、民俗文化として興味深いと思うぜ。
あ?そんなことに興味あるのかだって?
人と話すネタにゃ最高だわ。
>>197
何年も一緒にやっててこれだけ仲良しな同僚キャラハンってのも珍しい
なにか秘訣があるんですかね
同じ屋敷でお前らに稽古をつけ始めてはや二年半ってとこか…そろそろ成長した姿見せろ!!
と、それはさておき、その分煉獄とも同じ年月組んで走っている訳だがハッハッハ!仲はいいだろうな!
ド派手とド派手が揃い踏んだら、そりゃ派手派手に仲も良くなるってもんだろ!
お前らを統率する柱同士だ、息も合わせられなきゃ柱の名も廃るってもんよ!
あの冨岡でさえ連携を組むときゃキメてくるんだからなァ!キメキメ過ぎて格好良くて腹立つ!!
まァしかし、俺と煉獄は初顔合わせから何故か同調するもんがあるっつーか、
ツーと言えばカー、阿吽の呼吸っつーか、俺は音の呼吸だがなんか合うんだわな。
一致することも多々あるが、調和がとれてるというか。
普段はとても似てるとは言い難いが、根底にあるものが一緒だからこそ、
ここでの活動も無理なく務められてるんじゃねーの。
と、また真面目に答えちまったわ!!
とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/13(Fri) 23:48
- > とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
なんかプロポーズみたいですね
- 205 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/14(Sat) 00:14
- >>192
鬼殺隊随一の華やかな色男だ、どっからどうみても花形役者。
隊服、着流し、どの広告用掲示物をとっても、俺様の派手さが目立って
優秀なモンに仕上がってると噂されてる!!持ち帰りたい全国の何万人の奥さんがいるってよ!
映画の掲示物は宣伝活動に置いて非常に重要な役割を果たす!
客の関心や興味を持たれ、さらに7見る者を惹き付けることが出来るってのか
一番条件だからなァ!!ド派手な仕上がりに超絶興奮するわ!
――――で、お前は俺と不死川が刺さったってことか!
そりゃあ華やかな色男だからな!眩暈がするとは…ん?眩暈?
三半規管は正常か?胡蝶んとこいって検査してもらった方がいいんじゃねぇのか。
心配ってよりはほれ、もう直ぐ最終決戦への扉が開くんだからな、
ここで病気になってノリ遅れたとか洒落にならんぞ。
>>198
――――はァ?!煉獄が可愛いワケねーだろ、どうみても立派な柱だろ。
そう言う意味ではカッコイイっつー部類に入るんじゃねぇのか、ワッハッハ!!
柱ってのは鬼殺隊最高位だ、九人しかなれない圧倒的強さを誇る剣士。
その名を聞けば鬼だって震え上がる強さだからなァ、だからこそ、
その強さを維持し続ける難しさや、更なる向上を目指し鍛練を積む姿を見てたり、
柱のことは柱にしか分からんこともあるんだわ。
その辺踏まえても煉獄のように数々の努力を重ねて来た人間は尊敬できるし、
信頼もおけるってもんよ、先に柱になってようが、後になってようが関係ねーな!
あんなにド派手で強い剣士は見たことも無かったし、そういうのが目の前にいりゃ
どんな野郎なのか興味もわくし、距離が縮むのにそう時間はかからなかったぜ。
>>199
エロくねー方が大問題だろう。
しかもなんだ、鬼殺隊のエロ王子とか立派な代名詞までもらって、
煉獄は幸せ者だな!!ワッハッハ!!エロ王子だってよ、聞いたか冨岡!!
>>204
> とにかく今後も『またお前らか』と飽きられるまで共に走っていけたら良いんじゃね…ってな。
なんかプロポーズみたいですね
プロポーズってなにか調べてみれば…結婚の意思を確認し合う儀式ィ?!
なんでだよッ!!今後の活動方針の発表っつーか、決意表明だっての!
まァ、煉獄とは今までもこれからも活動するうえで精神的にも支え合うつもりだし、
あいつがなんかやらかせば、俺も共に責任はとる覚悟はあるからな、死なば諸共で活動してるんでー、
生涯共にする相棒だ、今後も生暖かい目で見てくれると嬉しいぜ。
まァ逆も然りだ。
ああ、冨岡も勿論同じく共に活動してくんでよろしく頼むわ。
- 206 名前:宇髄天元 ◆7RhgGwJQ 投稿日:2025/06/14(Sat) 00:18
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
よォよォ!!此処でお前等に話しておきたいことがある!!
もう既に気が付いているかと思うが、岩屋敷を立てた岩柱が最後に来てから
三ケ月が経過した。まァ、本屋敷は総合で俺が此処にいりゃ今後も継続可能だが、
当初の岩柱の話しだと、軌道に乗るまで共に駆けて欲しいとのことで、それを承諾し岩屋敷に降臨した。
あれから三ケ月。
俺は俺の約束は果たしたと認識したんで、この屋敷から離れ、新たな音屋敷を建てようと思う。
屋敷にはスレストを掛け、再び岩柱の心に闘志が蘇えるのを皆でまとうか。
また、俺とは別の速度で進みたい仲間がいれば、この場所を使って欲しい。
取り敢えず、スレストまで一週間ま待つ。
意見などがある名無しがいれば水屋敷の休憩所
http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=5&chatid=narikiri_charaneta&roomid=1808394567
こっちで意見の交換をしようじゃねぇか、宜しく頼むわ。
そして最後に、此処での活動を支えてくれた名無しには感謝を伝えたいと思う。
ヒメさんや他の誰かがこの屋敷の門戸を叩いた時には大事に育ててやって欲しい。
んじゃ、また新しい屋敷は時期を見て建てるんでその時までド派手に自主練しとけ!!
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 14:58
- 宇髄殿は翔んでる平賀源内ですか?
- 208 名前:真・スレッドストッパー 投稿日:停止
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)