掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▼
【今日も】兵士だけれど何か用かな?4【平和な国】
- 1 名前:ウォール ◆ll.vNeGU 投稿日:2025/06/01(Sun) 00:00
- やあ、ようこそお城へ!
あ、久しぶり!…あれ?前に会ったよね?…僕の勘違いかな…?
…えっとっ、僕はウォール!この国の兵士だよ。
今日みたいにお城の門番をしたり、あとは…街の見回りをしたり、困ってるヒトの手助けしてるんだ。
あとっ、これチラシなんだけど、良かったら…
[<兵士募る!>一緒に兵士としてこの国を守りませんか? - 王国人事課]
兵士になる人は随時募集してるんだって!
あと、こっちは前のスレだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=704034818
その前のスレはこっちだよ。
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=672498847
さらにその前はこっち!
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=508337950
- 2 名前:ウォール ◆ll.vNeGU 投稿日:2025/06/01(Sun) 00:00
- 兵士になる時は、この自己紹介の紙を書いて持っていってね。
別にこれじゃなきゃダメって訳でもないし、
何も用意しなくても問題無いよ。使ってみたいヒトは使ってね。
名前:
性別:
年齢:
身長:
体重:
装備:
髪:
瞳:
肌:
趣味:
その他
ちなみに僕のはこんな感じ!
名前:ウォール・シルディーズ
性別:男
年齢:16歳
身長:166cm
体重:49kg
装備:王国支給の鉄の槍、短剣、プレートアーマー
髪:焦げ茶で短め
瞳:黄色
肌:白め
趣味:ポカポカ陽気の日に草の上でのんびりすること
その他
城の門か、街の見回りか、城の中の見回りをしてる事が多いよ。
休みの時は槍とか剣の訓練したり、のんびりお昼寝したりしてるんだ。
- 3 名前:ウォール ◆ll.vNeGU 投稿日:2025/06/01(Sun) 00:01
- 初めてこの国に来るヒト向けに、この国とお城について紹介だよ。
この国は「遺跡の国」とか「緑の国」とか「モンスターの国」とか、色々な呼ばれ方をするけれど、個人的には「平和な国」って呼ばれるのが好き!
このお城には王様と妃様、あと第1王女と第2王子がいらっしゃるんだ。ちなみに第1王子は行方知れず…
次に名所の紹介だよ。他にも色々あるから、知りたいヒトは気軽に聞いてね。
◆西の鉱山
銀と銅が採れる、この国で一番の鉱山だよ。
たまに珍しい宝石も出るとか…でも、モンスターが出る事もあるから注意が必要だよ。
◆東の砦
大昔に戦いがあった時に大事な拠点として使われた所なんだって。
この国の中でもとても古い建物なんだよ。そして砦の先には古戦場が広がっているんだ。
◆南の街
人間以外のヒトが多く住んでいる街だよ。
街を覆う大樹が目印なんだ。誰もが一度は驚く大きさなんだ。
◆北の山
ここを越えると遺跡やダンジョンがたくさんあるんだ。
冒険者さんの目的地は大体ここになるかな?当然モンスターもいっぱい出るから、行くときは気を付けてね。
◆たくさんの遺跡
この国には北の山の向こう側以外にも遺跡がたくさんあるんだ。
探索が終わって安全が確認された所は観光向けに開放されるよ。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 00:01
- その日人類は思い出した
この街はウォールに守られていた事実を
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 00:03
- わーおひさしぶりー!?
- 6 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/01(Sun) 02:23
- わわ、間違えて"古いトリップ"付けちゃってたっ。
南の街から帰ってきた事を急いで伝えようと思って慌てちゃったかも…
…ともかくっ、南の街からようやく戻ってきたんだっ!
まだ本格的な夏じゃないのに、南の街はとっても暑かったよ。
>>4
僕が1人で守っていた訳じゃないよっ!
僕以外にも兵士はいるから、そのヒトたちがちゃんと守ってたはず!
後は、街で暮らすみんなの力だよ。だから、この街は今日も平和なんだ。
>>5
久しぶりだねっ!元気にしていたかな?
しばらくは他の街へ行ったりとかはないはずだから…またよろしくねっ。
あ、せっかくだから…はい、これお土産だよ。
乾燥させたフルーツだけど、結構美味しいんだ。
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 09:22
- やぁ!また活動再開してくれたんだね!
そっちも元気にしてた?
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 10:49
- セクシーな女「ジュルリ。うしろからハグしちゃったっ!」
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 11:10
- あら、ウォールさん久しぶりじゃない
再会のおいわいにうちのパン屋特別製のカチカチバゲットをどうぞ
ゾウが踏んでも壊れないんだから
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/01(Sun) 11:19
- お帰り
元気だった?
- 11 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/02(Mon) 07:28
- >>7
戻ってくるって約束したから、ね。
この国を守る兵士として、全力を尽くして頑張るんだ。
…といっても、特に事件とかは起きないから、門番とかは相変わらず立ってるだけだけど…
>>8
わっ!?…びっくりした…後ろからいきなりハグは危ないよっ!
武器が当たったりするかもしれないし…
だから、ハグをする前にちゃんと確認してから、ね?
>>9
久しぶり!これもらって良いの?ありがと…って、象が踏んでも!?
…これ…食べられるの?た、ためしにスープに浸して……スープも弾いてる様に見えるね。
鍛冶屋さんにハンマーで叩いてもらわないとダメかな…?
>>10
ただいま!
僕は…見ての通り、元気だよっ!大きなケガも特にしていないし。
…小さなケガはたくさんしたけど、それは兵士だから仕方ないんだ。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/02(Mon) 10:56
- 噴水の近くでゆっくりしよーよー
- 13 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/03(Tue) 01:23
- >>12
一通り城下町の見回りも済んだから、少し休憩していくねっ。
…この広場の噴水って面白いよね。決まった時間になったら水が高く上がるんだもん。どう言う仕組みなんだろ?
ちなみにお城の中庭にある噴水は、山から水を引いているんだって聞いたことがあるよ。
あまり大きくはないけど、とってもきれいなんだ。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 10:42
- おウマさんが近づいてきたとおもったら...馬車だっ!
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 20:27
- 散歩をするのは好きか?
- 16 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/03(Tue) 22:54
- >>14
あ、道の真ん中で立ってたら危ないよっ。
どうかしたの…?え、馬車?ああ、なんだか最近、馬車が多いよね。
逆に馬に乗ったヒトはあんまり見ない…そうだ、キミは馬に乗るのと馬車に乗るの、どっちが好き?
僕は…そもそも馬に乗れないんだけど。
>>15
街の見回りで出歩くことも多いんだけどね。でも、散歩も大好きだよっ。
いつもは通らないような道を通ってみたり、良さそうなお店があったら入ってみたり、とか。
見回り中であんまり寄り道なんて出来ないから、あちこち寄り道するんだ。
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/03(Tue) 23:28
- ワシ王様、お前が大好きじゃ(はぁと
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 00:27
- どんな馬車が欲しい?
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/04(Wed) 10:18
- なんかこの古びたツボ、あまり持ち歩かないようにしたほうがいいかなあ?
- 20 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/04(Wed) 22:32
- >>17
あ、王様!こんにちは!
ありがとうございま…あれ、王様?…なんだか王様がヘン…?
あ、ちょうど良い所に大臣!王様がなんかヘン…あ、いつも変わっているなって思っているけど、そうじゃなくて…
なんだかいつもと様子が違うと言うか…
>>18
僕が馬車を持っても…ね?個人で持つようなモノでもないから…
ちなみに乗ってみたいのはあるよ。揺れの少ないやつ!
普通の馬車って乗ってると揺れで気持ち悪くなっちゃうんだよね…
王様が乗っている馬車とかはどうなんだろ?全然揺れないのかな?
>>19
う?ん、そうだねえ…ヒビとかも入っているし、持ち歩いている間に割れちゃうと困っちゃうと思うよ。
新しいモノにした方が良いかもね。でも、そこまで使っているって事は、そのツボに思い入れがあったりするのかな?
それであれば、なかなか大変かもしれないけれど、ヒビを直すのも良いかも!
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/05(Thu) 04:15
- 阿修羅さんは腕が六本あるけど
遠い西の国からカレーを伝えに来たんだってよ
えらいねえ
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/06(Fri) 00:39
- おお、なんということだ
勇者がやられてしまったので、ウォールよ、代わりに勇者になってくれ
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/06(Fri) 11:26
- ちょっとお!
地図どおりでここを歩いてきたら
この地図まちがいだらけで目的地にたどりつけないじゃないのさーっ!
- 24 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/06(Fri) 23:38
- >>21
カレー、とっても美味しいよね。匂いも食欲をそそるし…ああ、今日のお昼はカレーにしようかな?
腕が6本?…あ、なるほど、だからカレーって切ったり混ぜたり煮込んだり、結構忙しい料理なんだね。
…え?違うの?
>>22
僕が代わりに勇者に!?そ、そんなの出来ないよっ!
勇者と言える様な功績は無いし…僕なんかよりもっと勇者にふさわしいヒトはいっぱいいると思うし…
それに、あくまで僕はこの国を守る兵士だから、ね。
>>23
ええっ!?そんな事僕に言われてもっ…どんな地図なの?ちょっと見せて…
…うわ、これは全然違うね…う?ん…あれ?これ、この辺の地図じゃないよ!
この場所の名前以外、全部聞いたことない名前になってるし…
でも、どこの地図だろ…海の向こうの国とか…かな?
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/06(Fri) 23:42
- あたいゴブリンのゴブ子さん
あたいの仲間にならない?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/07(Sat) 07:13
- この占い師に運勢を...おねがいしてみたが、あいつうさんくさいぞ?
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/07(Sat) 08:00
- このお城をクリアーするにはお前をたおせばいいのか?
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/07(Sat) 22:53
- モンスターを倒したら経験値が入ってレベルアップするって本当?
- 29 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/08(Sun) 00:02
- >>25
こんにちは、ゴブ子さんっ。
仲間って…何の仲間?城下町のお昼ご飯食べ歩き仲間とかなら…あ、ダメだ。
今月あんまりお金無いんだった…こっちに戻ってきた時に色々お金使っちゃってさ…
>>26
占い師さんが来てるの?…うさんくさいの?それってどんな感じなんだろ…
逆に気になってきちゃった。試しにみてもらおうかな…
……本当に、なんだかうさんくさいね。見た目もそうだし、結果も…
「あなたの未来はあなたの手で切り開くものです」って言われちゃった。
>>27
ちょ、ちょっと!?何を言ってるの!?僕を倒すって…!
お城をクリアーって…お掃除屋さんって事?そんな予定あったっけ。
ちょっと確認するから、しばらくそこで待っていてね。それと、僕を倒したって何にもならないからねっ。
>>28
そんな話は聞いたことないよ。経験は自分の中で得られるモノなんじゃないかな?
モンスターを退治することだけが経験じゃないと思うし…
例えば、冒険者さんならダンジョンで罠を見分けるとかも経験だよ。
冒険者としてのレベルアップと言えば…やっぱりランク付けかな?
Cランクから始まって、目指せAAAランク!悪いことをしてDランクになったりしないようにね。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/08(Sun) 05:02
- 子供「いつもまちをまもってくれてるへいしさんにおはなのプレゼントだよ!えへへ///」
軍馬『ヒヒーン!ウマそうな餌じゃねーか!もっしゃもっしゃ』
子供「おはなたべちゃだめえ!えーんえーん」
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/08(Sun) 09:59
- 見よ!ホンモノそっくりな
オムレツだ!
そう、モンスターに食べさせるトラップ型アイテムなのさ!
ニンゲンが食べたら?どうなるかわからんぞ!?
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/08(Sun) 12:41
- スゴイぞ!埋蔵金がみつかったあ!
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 08:12
- 兵士は老若男女何者から見てもカッコよくてステキで魅力的だ!
- 34 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/10(Tue) 01:25
- そう言えば、南の街にいた時ばったりお姉ちゃんに会ってさ…あ、僕のお姉ちゃんは冒険者をしているんだけどね。
それで聞いた話なんだけど、この国から遠く離れた海の向こうにあるヒトが立ち寄れない小島に頑張って行ったら、
そこはリヴァイアサンの住処だったんだって!世界にはすごい所があるモノなんだね。
>>30
僕がもらって良いの?ありがと…うわっ!?いきなりビックリした…あ、お花が!
ご、ごめんね…せっかくくれたのに…
代わりに…と言ってはなんだけど、兵舎の見学でもする?訓練している所とかも見れる…はずだよ。
>>31
美味しそうなオムレツだね!湯気も上がっているし…え?これがトラップ?
どう見てもただの美味しそうなオムレツにしか見えないけど…
ちょっと食べてみても…あ、止めた方が良いよね、うん…でも味が気になるな…
うう…今日のお昼はふわふわなオムレツにしようっと!
>>32
埋蔵金って…400年前の戦争で行方不明になったって言われてるあの!?
ど、どこにあったの!?いや、僕が欲しいって訳じゃ無いからね。
きちんと国の方で、何がどこでどのくらい見つかったかを管理する事になっているんだ。
そうしないと、これだけある遺跡やダンジョンの謎が解決できないから…って。
>>33
本当!?それは嬉しい…けれど、どうしてか「兵士になりたい!」ってヒトは少ないんだよね…
大変な仕事だって思われているのかな?確かに色々な事をやらないといけないから大変は大変だけど…それが兵士のやりがいでもあると思うんだ。
それか、給料が安いって思われているのかな?確かに給料はとっても安いけど…これはどうしようもないね。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/10(Tue) 02:54
- 蛮族だ!蛮族は見つけ次第交戦許可が出ているよ
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/10(Tue) 05:42
- 給料が低いからっていかがわしいお店で働く女性兵士がいるらしい
とっつかまえて懲戒処分せねばならんからウォールくんも内偵して炙り出してくれ
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/10(Tue) 07:10
- このブキミな遺跡には呪いの勇者がでてくるウワサなんだって
呪いの勇者「ナーニ?あなたおいしそー!」
へっ?
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 00:49
- おもしろい本をくれ
- 39 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/11(Wed) 01:32
- >>35
蛮族なんて、どこにいるの?もしかして、あの北の山のヒトの事?
あ、待って、攻撃なんかしちゃダメだよ!
あのヒトたちはね、北の山の守りビトなんだから。北の山からモンスターが降りてこないのはあのヒトたちのお陰だって話もあるんだよ。
>>36
いかがわしい…って、それ、どんなお店…?
あまり気は進まないけれど…兵士の副業はダメだもんね。
でも、僕がちゃんと証拠つかめるかな…
>>37
確かに、この遺跡はちょっと不気味だね。
なんだか血の匂いもするし…たぶん何かの植物の匂いだとは思うんだけど、ちょっと…ね。
…呪いの勇者?それもなんか不気味…あ…え、あ、後ろ後ろっ!?
>>38
面白い本?最近バタバタであまり本も読めてないんだよね…
あ、これなんかどうかな?南の街にいた時に買ったモノなんだけど…
南の街で暮らす色々な種族について書いてあるんだ。
人間だけじゃない街だからこその本って感じで、面白かったよ。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 02:30
- 貧民街のゾンビ病がやっと収束したよ
でもガラーンとしてゴーストタウンになっちゃった
ゾンビになったりゴーストになったり、いそがしいね・・ハハ・・
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 20:27
- 大臣「侍を雇うよ」
侍「拙者の刀が血に飢えているでござる」
大臣「頼もしいのう」
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/11(Wed) 21:51
- あれ?ポール君?
確か君、南の方でオカマのパンダ飼育員になりに行ってたよね
おかえり、で次は玉でも取るのかね?
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/12(Thu) 07:18
- かざぐるま、つくれたよ
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/12(Thu) 11:11
- 強さランク
☆☆☆☆☆ ゴリラ
☆☆☆☆ ベリアル
☆☆☆ 野良犬
☆☆ 兵士
☆ チワワ
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/13(Fri) 00:07
- 溶岩鍋!冷めないうちにいただきましょうーっ!
- 46 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/13(Fri) 01:03
- >>40
幸い病にかかったヒトは聖水で元通りになったのは良かったけど、あの辺一体が立入禁止になっちゃったからね。
司祭さんの浄化魔法がかけ終わるまでの間だけど、でも、どのくらいで終わるのかな…
司祭さん、結構おじいちゃんだから…
>>41
大臣がサムライを雇ったって言ってたけど、どんなヒトなんだろ?
あ、あのヒトかなっ!ちょっと話でも…でも、なんだか近寄りがたい雰囲気。
近寄りがたさも含めて、なんだか異国のヒトって感じで格好良いな…
>>42
え、ポール?違うよ、僕はウォール…って、キミは変わらないね。
相変わらず言ってることもメチャクチャだよっ!
僕は兵士だから、南の街で兵士をしていたし、今も兵士をしているんだよ?わかった?分かったよねっ。
>>43
あ、上手だねっ。良く回りそう!
僕も前に作ったことがあるんだけど、うまく行かなかったんだよね。
息を吹き掛ければ大体のモノは回るけど、普通の風だとうまく回らなくて…
>>44
ん?この張り紙何だろ?強さランキング…んん…?これ、おかしいよっ!
ベリアルよりゴリラの方が強いって…あ、もしかして腕力の強さなのかな…
それなら…あれ、でも兵士がこの位置なのもなんかヘンな様な…
>>45
今日のご飯は…わ、何これ!?溶岩みたいに真っ赤でグツグツ…
ほ、ほんとに食べても大丈夫なの…?うん、それじゃあいただきます…
少し冷ましてから…わ、ちょっ、か、辛い…!お水…!
…うう、口の中がヒリヒリする…美味しい…んだと、思うけど…辛すぎて無理だよっ…!
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2025/06/13(Fri) 12:52
- ウォールにヒップアタックされたい。
相手にお尻で体当たりする技なんだけど。やってくれる?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/13(Fri) 17:40
- お誕生日おめでとう!……え、あれ?今日じゃない?
ごめん、でもケーキ作っちゃった……良かったら食べる?
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/14(Sat) 00:08
- わたしダイソン
最強の風属性魔法使いだよ
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/14(Sat) 03:19
- おっ牛人だ
あいつら食っていいから食おうぜ
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/14(Sat) 06:19
- メイド「本日のログインボーナスです
王様からどうのつるぎが届いています
明日はたびびとのふくが支給される予定です
では任務がんばってください」
- 52 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/15(Sun) 00:34
- >>47
ヒップアタック…たぶん僕は上手く出来ないと思う…
そもそも攻撃として意味があるのかな?あ、えっとね、普通の攻撃の方が良いかな?って…
それにキミに攻撃だなんて、そんな危ないことは出来ないよっ。
>>48
え、誕生日?誰か違うヒトの誕生日と間違っちゃった?僕の誕生日は秋だよ。
せっかくケーキ作ってきてくれたのに、なんだかごめんね。
誕生日じゃなくても食べて良いの?ありがと…そうだ、キミも一緒に食べようよっ!
お茶が確か…詰め所にあったはず。
>>49
ダイソン…って言うと、あの有名な魔法使いさん!?
竜巻を起こしてモンスターを一掃するって聞いた事があるけれど…本当なの?
実際に魔法を見てみたい!…っと、でもこんな所で使ったら大変な事になりそう…でもでも、見てみたいな…
>>50
この国にいる牛人さんは南の街で住んでいるヒトたちだから、食べるなんてもってのほかだよ!
城下町には人間以外のヒトは少ないけれど、この国にはたくさんの種族のヒトが住んでいるんだからね。
みんなが安心して暮らせないといけないよ。
>>51
あ、装備配布だ。かけだし冒険者さん向けのサービスだけど、上手くいってるのかな…?
初めはまとめて配っていたけど、装備もらってすぐ出国みたいな事が起きたから
回数で配ったり、探索の度合いによって配ったりに変えたって話は聞いたけれど…
それにしても、最低限のモノとはいえ装備が貰えるって言うのはちょっと羨ましいよね。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 06:47
- 南国人「ばばばらりろびろばばんべ!(やあウォールくんひさしぶりだね!僕もこっちに引っ越してきたんだ!よろしく頼むよ!)」
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 09:44
- カエルの大合唱をたのしもっ!
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 10:57
- そっちの国では薪窯はどれだけ普及しているの?
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 11:27
- 大変だ!川で子供が溺れているぞ!
子供「たっ、たすけ…」
兵士長「落ち着け、ウォール。
今すぐ飛び込みたい気持ちはわかる。
だがこんな場合、恐ろしいのは二次被害だ。
自分まで溺れては元も子もない。そうだろう?
まずはしっかり準備体操だ。
…いっちにっ、さんし…
よし、体もほぐれてきたな。
命綱はしっかり結び付けたか?
なにっ、無いだと?だからいつも言っていただろう!
救命用具は常に携帯しておけと!
仕方ない。何か代わりになるものは…(ごそごそ)
そうだ、捕縛用の縄を使おう。
これを体に結びつけて…。ははは、まるで罪人のようだな。
いかんいかん、冗談を言っている場合ではなかったな、すまない。
では救出に向かうか」
子供「がぼぼぼぼ……」
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 14:09
- 兵士長「むっ、いかん。水難時の救命ロープは浮力ある物に結び付けて
投げ入れる為に使うらしいのだ。救助者の体に巻きつけて使うのはかえって危険らしい…。
こんな時だというのにまことにすまない。やり直しだ。一旦解くぞ」
子供「もういいよ。人魚さんが助けてくれたから」
人魚「うふっ、気をつけなさいね坊や」
- 58 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/15(Sun) 23:58
- >>53
あれ、キミは…そうだよね!南の街にいたヒトだよね!
へぇ?、こっちに引っ越したんだ。もし生活で困ったことがあったら言ってねっ。
僕たち兵士が助けてあげられる事は助けるからっ。
>>54
この時期は雨が多いからなのか、カエルをよく見るよね。
カエルの大合唱もこの時期ならでは!
あ、そうそう、この時期だけ入れる洞窟…干上がっている湖に水がいっぱい入ると船で行ける所にあるんだけど、そこもカエルがスゴいんだよ。
数も種類も…鳴き声も、ね。
>>55
しっかりとした薪窯だったらパン屋さんか、教会で見かけるかな?
教会の薪窯はみんなが使って良いんだよ。「出来れば薪は持ってきてもらいたいが…」って司祭さんは言ってたけどね。
あ、もちろんお城にもあるよ。僕は使ったこと無いけどね。
>>56-57
あ、子供が川で…助けに行かなきゃ!…え?あ、兵士長!
確かに、僕も溺れたら大変か…いちに、さんし…これで大丈夫!
命綱は、あれ…詰め所に忘れて…あう…ごめんなさい…
ああっ、兵士長!早くしないと子供が…あれ?いつの間に…
何にしろ助かって良かった…川遊びは気を付けないといけないよ。
いつも人魚さんが助けてくれる訳でもないから…ね。
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 00:09
- グアアアアッ!
胸が!
猛烈に痛いッ!
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 15:47
- へぇ…キミも兵士なら持ってるんだろ?
俺の“マッドファントム”(力ある幻影)のような能力を…
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 17:14
- 憂さ晴らしに盗賊団の本部に乗り込んで暴れ続けたらみんな自首しちゃった
だから兵士の詰め所で憂さ晴らしさせて?
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 19:25
- 兵士って状況次第では武装集団も相手しなきゃいけないんだよね?
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/16(Mon) 20:34
- デビル「城の兵士よ。話を聞いていきなさい。
私は嘗てこの国を大混乱に陥れた大悪魔。
しかし1人の優秀な兵士が私に立ち向かってきたのです。
その男はヒトであるにもかかわらず私と互角…。
その力に私の胸は思わず高鳴った。
そして男は言うのです。もう百年待ったら俺はもっと強くなり貴様を楽しませてやるぞ、と。
故に私は待ったが、その言葉に騙された。
我々にとっては百年は一瞬でもヒトにとっては一生を終える時間…
あの者には、もう…」
鳩に餌をやっていた爺さん「おっ、待っておったぞ悪魔よ。ビカーッ(発光)」
デビル「ふおおおおおお!こ、この力前よりやばい!!?」
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/17(Tue) 00:06
- ムカデ型モンスターを駆逐してやったっ!
- 65 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/17(Tue) 00:52
- >>59
ど、どうしたの!?え、胸が…!?すぐにでもお医者さんに診てもらわないと!
動かないでね、おっとっと…よし。お城のお医者さんの所へ直行するよ!
…
……着いた…先生!急患!急患だよっ!胸痛だって!
>>60
へ?なにそれ…そんな能力、僕には無いけれど…もしかして他のみんなは持ってる…!?…って、そんな訳無いよね。…無いよね?
…ところで、キミのその、マッドファントムって言う能力はどんな能力なの?
自分は動かずに幻影を自在に操って相手を攻撃したり…とか、かな?
>>61
この間、一斉に盗賊団のヒトが来てビックリしたよ。
「あれ以上なぶられるのは勘弁だ」って言ってて、何の事なんだろう?って思ったけど、キミの仕業だったんだね。
悪いヒト相手に戦うのは良いけれど、あまり無茶苦茶はしちゃダメだよ。
…僕たちの詰め所も!?もちろんダメだよっ!絶対に!
>>62
それはもちろん!どんな時でもこの国に住んでいるヒトを守るのが兵士の役目だから、ね。
…もっとも、そんな武装集団…って言うのはそうそう現れる事も無いけれど。
どっちかと言うとモンスターの大群が暴れる方が多いんだよね…
>>63
あ、悪魔…!?ど、どうしてこんな所に…え、話?うん…
100年…って言うと、もしかして…あ、やっぱりあのおじいさん!
いつも悪魔がどうのって言ってたけど、本当だったんだ…
…ところで、おじいさん!ハトにエサをやっちゃダメだって!フンで街が汚れちゃうよ。
>>64
大丈夫だった?ムカデ型のって、結構厄介だから…
足止めするには全ての足を止めなきゃいけないし、毒を持っているモノが多いから、近づくのも難しいしで…
それに、見た目が苦手だって言うヒトも多いよね。襲われたりしたらそんなことも言ってられないけど…
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/17(Tue) 07:40
- ふむふむ飼っている猫がいなくなった、と
で?どうしろと?
我々の職務内容はあなたんちの猫の世話じゃないんでね?
は〜いウォールくんこちらのご婦人を丁重に門前までお送りして〜
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/17(Tue) 13:20
- ところで競技用の槍は持ってる?
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/17(Tue) 23:03
- (砦建設反対座り込みデモをする市民団体が城前にいる)
- 69 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/18(Wed) 01:28
- >>66
え、ちょっとそんな、かわいそうだよ!
…あとで探してあげるから、その猫の特徴教えて?
…あれ?その猫って…ちょっと待ってね。…お待たせ、もしかしてこの子?よかった!
お城の中に迷いこんでたから、詰め所で預かってたんだ。
>>67
僕は持ってないけど、武器庫には置いてあるよ。
競技用の他に、訓練用とか、儀礼用とか、後は料理用ってのもあったような…
他にも色々な武器があるんだよ。でも強い武器はあまり無いかな…?
>>68
どうしたの?たくさんのヒトで…王様に陳情?
さすがにちょっとヒト多すぎだよっ。代表のヒトだけにしてもらわないと入れないよ。
ここで座り込み?ダメじゃ…ないけど、この後雨降りそうだよ?
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 09:29
- あのお店、ちかいうちにやめるんだって
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 11:04
- 夏の暑さ
外で作業する人に向けた熱中症アイテム
冷え冷えTシャツ
このTシャツは汗をすぐさま蒸発させます
その時に体温も下げる効果があります
今なら金貨10枚で2枚に+もう一枚サービスでつけます
人気商品のためお早めに注文ください
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 14:41
- (シヴァ神が踊っている)
なんだ“踊ってみた”かよ
注意してきてよ兵士さん
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 17:17
- 職場にいる責任者のジジイ
朝出勤するともう居て、テレビ見てる
で俺が退勤する時も朝と同じ状態でテレビ見てる
毎日そんなんだけどあのジジイ一体いつ仕事してるんだ?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 19:49
- Dランクだけど腕っ節そのものはAAAランクというパターンが一番たちが悪い気がする
- 75 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/18(Wed) 22:42
- >>70
え?あのお店閉じちゃうの!?
あの店主さん、大分おばあちゃんだったもんね…え、おじいちゃんなの!?
てっきりおばあちゃんかと…今度行っていっぱいお話してこようっと。
>>71
汗が乾いて温度も下がる…それすごいね、でも高そう…金貨10枚!やっぱり高い!
1枚あたりでも金貨3枚ちょっとでしょ…さすがに僕には手を出せないよ。
魔法の装備にそれくらいの価値があるのは解るんだけど…兵士の給料じゃ無理…かな…
>>72
踊…え?そこで誰か踊っているの?
誰もいないけど…あ、でも確かに誰かいるような気配はする気も…
見えていないし、なんだか楽しそうだから、とりあえずはそのままで…じゃダメかな?
>>73
責任者は責任を取るのが仕事だ!って、兵士長が言ってたから、
もしかしたら責任を取る時が来るまで力を溜めていたり…?そんな時が来ないのが一番だけどね。
もしくは、朝早くと夜遅くの誰もいない時だけこっそり仕事をしていたり…?
>>74
そう言うヒトには結構厳しい監視が付いたりするんだ。主に冒険者さんのギルドで…ね。
冒険者さん全体の評判を落とすような事はあってはならないからって。
もちろん、王国も協力しているよ。それでもなかなか大変…懲りないヒトもいるから…
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/18(Wed) 22:47
- ワシ、人食い鬼!ウォール旨そう、食べたいのだ
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 00:11
- このタッチパネルをタッチしてごらん、
しかけが動くぞーっ
って!エエエッ!?こんなにはやく動くって聞いてないよおーっ!?
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 08:08
- 俺の左腕か?
新時代に懸けてきた…
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 08:10
- 移動式喫茶店が来たよ
屋台を引っ張ってきて営業してるんだ
売り子「新商品の杏仁豆腐はいかがですか〜♪」
牽引役「…ひぃ…ひ…み、水……」
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 10:01
- ウォール… お前ここを探してきてくれたんだね。分かったよ。
お前は「いつまでも僕と一緒だ」って、そう言ってくれてるんだね…。ありがとう。
ウォール…。僕は見たんだよ。一番見たかった、ルーベンスの2枚の絵を。
だから、だから僕は今凄〜く幸せなんだよ。
ウォール… 疲れたろ…。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。
ウォール・・・。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:52
- あなたは【ヤンニョムチキン】を拾った!
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/20(Fri) 00:09
- ライトニングバスター!
アウチ!
タフなモンスターだ!
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/20(Fri) 07:47
- ヘルボムを使う!退避しろ!
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 00:13
- これスゴイぞ
ぜんぶ土のかたまりなんだ
- 85 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/21(Sat) 00:40
- ちょっとだけ順番変えているよっ!
>>76
僕を食べても美味しくないよ! ほら、硬い鎧も着ているし、ね?
そもそも、ヒトを食べようとしちゃダメだからね。退治されちゃうよ。
だから、代わりにニンジンでもどう?たまたまあったから…
>>78
あれ、この前は義手付けてたよね?今日は着けてないんだ。どうしたの?
…新時代にかけ…?っていうと、強化するためにどこかに預けてきたとか!…違う?
>>79
ねえねえ、その屋台を引っ張ってるヒト…だいぶ辛そうだよ!?この暑い中…あ、大丈夫!?今お水あげるから…日陰でしばらく休むんだよ。
そして、キミはちゃんとみんなの健康管理をしないと!ね?
>>80
眠っちゃった…よっぽど疲れていたんだね。
おうちに連れて帰ってあげないと…えっと、確か2本目の通りの家だったっけ。
…ごめんくださーい。ネロ君連れてきましたっ。寝息を立ててるから、そっと…ね。
>>81
ん?これは…食べ物?だよね、お皿に乗ってるし。でもなんで地面に置いてあるんだろ…
ああ…砂埃も被っちゃってる。道の真ん中でこのままにもしておけないし、拾っておこうっと。
それにしても、誰が何の為に…
>>77
これ、何? これを触れば良いの?えいっ…何なに!?遠くからゴーレム…わ、速い!?
僕たちの回りをグルグル回りつづけてるけど…どうやって止めるのこれ…?
止めないと出られないよっ。
>>82
すごい一撃!…でも、ダメみたい…ゴーレムに雷はあまり効かなさそうだもんね。
それでダメなら僕の持ってる槍なんて一発で折れちゃうだろうし…何か良い方法、無いかな…
>>83
えっ、退避…って、逃げられるところ無いよっ!とりあえず伏せて…うわあっ!?
…うう…いきなり爆発なんてヒドイよ…あ、でもゴーレムが粉々になってる…!
良かった…けど、これ、1歩間違えてたら僕たちが粉々になってたんじゃ…
>>84
そのゴーレム…だったモノって、全部土なの?
何か特別な素材が混ざってたりとか…無いんだ。魔法って本当にすごいんだね…
ただの土があんな動きをするんだもん…
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 02:50
- 魔術の存在って、文明の発展にどれだけ影響を与えたと思う?
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 06:44
- ウォールお前だったのかいつも栗をくれたのは
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 15:41
- モンスタークレーマーの人たちがいる
彼等はモンスターにクレームを入れるのが仕事なんだ
クレーマー「さっきドロップした宝箱に髪の毛が入ってたぞ!あやまれよ!」
グリーンドラゴン「すみません!すみません!」
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 15:53
- 軍場英雄(いくさば ひでお)「何度言っても皆私の事を戦場の英雄だと勘違いしてしまう。」
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/21(Sat) 23:51
- ちょっと奥さん落ち着いて(汗)えぇ?冒険者の旦那さんがダンジョンから戻ってこないですって?
ははは、なぁんだ、そのまま戻ってこないなんてよくあることですよ
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 10:06
- 私のどこがワガママだというんだい?
- 92 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/22(Sun) 10:37
- >>86
僕にそんな難しいことを聞かれても…う?ん、あ、そうだ。
魔法が無ければこの国は無かったかも?って話はあるみたいだよ。
この国の代表的な遺跡が、東西南北にある4つの遺跡なんだけど、
そこにあるお宝に掛かっている魔法でこの国の平和が保たれているんだって。
>>87
えっと、僕じゃないよ。
…内緒にしてって言われてたんだけど、八百屋さんのお子さんが持ってきてたよ。
前に栗を買いに来てくれたキミの事が忘れられなくて…って話なんだとか。
>>88
訓練用ダンジョンの維持に欠かせないヒトなんだってね。
初心者冒険者さんが本物のダンジョンへ行った時に戸惑わないよう、なるべく本物に近い環境を再現してるって聞いたけど…
すごい細かいところまで見ているんだね。中のモンスターさんは大変だけど…
>>89
え、違うの!?その名前はてっきり…でも、確かにそれじゃおかしいか。
生まれたときから戦場の英雄って事はないもんね。
…でも、もしかして両親がそんな感じに育ってほしいと思って付けたのかも知れないよ。
僕の、ウォールっていう名前だって、大きな壁の様にしっかりと強く育って欲しい…って意味をこめたんだって。
>>90
なかなか帰ってこないってのは良くあるけれど、ちょっと心配だよね。
探してみるから、旦那さんについて教えて欲しいんだけど…まず、ギルドには所属…してないんだね。
う?ん…そうしたら、冒険者登録の確認をさせて欲しいな。ギルドに属していないヒトは、
ダンジョンとかの行き先をあらかじめ言ってくれてるはずだから。
>>91
え、僕はそんな事言ってないよっ!
理由なしにお城の中に入る事は出来ないよ、ってしか言ってない…
それと、無理矢理入ろうとするから止めただけ、だよ。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 12:38
- 炎の戦士「ふん!この俺にかかれば造作もない事だ。(城に放火)」
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 16:03
- 兵士ならかめはめ波くらいうてるんだろう?
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 17:57
- メタル兵士は逃げ出した!
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 22:20
- エアリアルドラゴン「揚げパンください」
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/22(Sun) 23:55
- 特技は立ったままベッドで寝る事です
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/23(Mon) 00:29
- このツナワタリをワタッてみなさい
ワタッた数だけツナがもらえるよっ
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/23(Mon) 16:18
- おっぱいの大きいお姉さんのいるお店はどこかいな?
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 00:07
- ずいぶんヒトなつっこいゾウさんだーっ
- 101 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/24(Tue) 00:47
- あっという間に100超えちゃった!
>>93
依頼を受けてくれてありがとっ!
城壁の回りの草刈り、量が多くて大変だけどよろしくね。
…わわ、火はダメだよっ、止めてっ!ああ…城壁が黒くなっちゃった…
…草刈りは僕がやるから、城壁の補修をやってね。
>>94
かめはめ波…って?気功の…一種なんだね。たぶんほとんどの兵士は出来ないと思う…もちろん、僕もね。
…試しにやってみろ、って…?やり方教えてくれれば、まあ…
えっと、こう構えて…か、め、は、め、波!
…やっぱり何も出ないよっ!なんだかちょっと恥ずかしいだけだった…!
>>95
待てーっ!…捕まえた!もう、逃げ出したらダメだよ!
ちゃんとお仕事しないと。金属ゴーレムでも、兵士は兵士なんだから。
ちゃんと持ち場に戻ろう、ね?
>>96
揚げパンが欲しいの?それなら城下町のパン屋さんに…でも、ドラゴンが行ったら大騒ぎになっちゃうか。
人間の姿になったり出来るなら良いんだけど…ううん、誰かに買ってきてもらった方が良いね。
そうだ、これから街の見回りだから、その時に買ってきてあげるよ。だから少し待ってて、ね?
>>97
立ったままベッドで寝る…って言うと、ベッドは立ててあるの?それなら僕も寝れるかも。
…でも、やっぱり眠る時は横になった方が良いよ。
たまに立ったまま寝ちゃう時はあるけど、目が覚めたら逆に疲れちゃったりするから…
>>98
えっと…これの上を渡るの…?でも、これって…魚…だよね…
踏んじゃうのはかわいそうだよ。それに、足を乗せるとスベっちゃいそう…
ちゃんと料理できるヒトにそのままあげた方が良いんじゃないかな?僕は料理苦手だから…
>>99
え、お…そんなお店僕知らないよっ。…ほんとにっ!
そもそもそんな事を誰かに聞くのは間違ってると思うよっ。
…でも、もしかしたら他の兵士で知ってるヒトはいるかも。
>>100
この象はね、隣の国から友好の印にって贈られてきたんだ。
カイン王子…第2王子と仲良しなんだよ。…あっ、あんまり足に近づきすぎないようにね。
間違って踏まれたりしたら大変だよ。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 03:05
- これがキツネ キツネ「ポン!」
これがタヌキ タヌキ「コン!」
これがおじさん おじさん「オジ!」
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 09:48
- 不法入国者が辺境の空き地を乗っ取って農園を経営してるらしい!
強制国外退去させるぞぉ!
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 17:56
- 俺は自分の事イケオジだと思っていたが
現実は池から出てきたみたいな臭いがするおじさんだった
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 18:29
- お婆さん「おじいさん、ウォールさんですよ」
お爺さん「う、うぉーる」
お婆さん「ほら、お城の兵隊さんの・・・」
お爺さん「おお、うぉー…おぉ…」
お婆さん「それで・・・えぇ・・・何をしにきたんでしたっけ・・・」
お爺さん「介護保険証更新の手続きじゃろ!しっかりせんかい」
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 22:35
- 近々戦争が始まる
今度の戦争は世界中にかなり大きな影響を及ぼしそうだ
今のうちに核シェルターを作っておけ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/24(Tue) 22:45
- 【明後日も】神官ですがご用件は何でしょうか?【信仰の国】
- 108 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/25(Wed) 00:20
- >>102
うん、それはキツネ…あれ? タヌキ…も、これ違わない…?逆だよね…?
キツネがコンって鳴くし、タヌキはポンって…鳴かないけど、なんだかそんな感じだし。
おじさんはまあ…いやいや、これも合ってないよっ!
>>103
辺境の空き地って、あそこだよね…大丈夫かな…
あの辺はピクシーがたくさんいて、畑が荒らされ放題になるから空き地のままになってたはずだけど。
…やっぱり、もぬけの殻だね。ここにいたヒトはどこへ行ったのかが問題だけど…
>>104
確かに、なんだか水草みたいなにおいが…って、そこ、本当に池だよっ!
そんな所に入っていたらそうなっちゃうよ。早く出て出てっ。
ちゃんと天日に当たって乾かさないとダメだよ。
>>105
こんにちは!保険の手続きだね。えっとそれなら、生活課の方に行ってもらえれば大丈夫だよ。
…あの、大丈夫…かな?聞こえてる?ああ、大丈夫そう。
…2人でお互いを支え合うのって、大切だよね。
>>106
戦争が…?まさか、そんな事は無いよ。
唯一の隣の国とは仲良くやっているとおもうしそれ以外はヒトが通れない様な地形だから…
ところで、その核シェルターってどう言うモノなの?
>>107
これは…神官さんを主役にした本の新刊?このお話、気になるなあ…
ちょっと良い値段だから買えないけれど、どこかで読める機会があれば良いなっ。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 02:16
- 私が住んでる国はどの地域も湿気が多くて、食べ物とかちょっとでも放置するとすぐダメになるんだよね
ウォール君の国はどう?
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 03:02
- マリモッフ将軍「油断してる隣の国を攻めるでモフ!」
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 10:17
- ジュラスウォール「キミがウワサのウォールくんかい?
そのうちワタシみたいにリッパな存在になれるかな?
タノシミだよ!
ハハハアーッ!」
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/25(Wed) 22:50
- 何度言ったらわかる?俺の職業はネゴシエーターではない!ネコシエーターだ!
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/26(Thu) 00:02
- 情熱大陸へようこそっ!
開発は中途半端ですがそのうち発展をみることでしょう
あなたが113番目です
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/26(Thu) 17:59
- 使う6角レンチのサイズが分からないな
そうだ(居眠り中のウォールの鼻に次々6角レンチを抜き差しする)
ピタッ あっ!このサイズだ、よしよし
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/27(Fri) 00:09
- 鋼のレイピア!作成できたぞ!
- 116 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/27(Fri) 00:25
- 昼はとっても暑かったけど、夜も暑いね…鎧蒸しになっちゃいそう。
>>109
この国でも夏になったら食べ物は腐りやすくなっちゃうね。
もうこの時期になると気を付けないといけないよ。
でもこの堅パンなら大丈夫!あまり美味しくはないけれど、全然腐らないよ。
そう言えば、北の山の向こう側までいけば常冬で食べ物は全部凍って腐らないんだって。
>>110
あれは…確か、隣の国の将軍?合同の演習以外で初めて見た…1人でこの国に来るのって、珍しいね。
何か独り言…かな?あ、こんにちは!旅行ですか?
>>111
ん…?どこからか話しかけられたかな…?…こんな所に壁なんてあったっけ?
…うわっ、壁がしゃべった!?それに、なんだか動いてる…?
>>112
ネゴシエーターじゃなくて、ネコシエーター…ネコ?ネゴ?ニャンコ?
ちょっとこんがらがってきちゃった。もっと単純な呼び方とか、無いのかな?
>>113
情熱大陸にようこそ…って言われても…う?ん?
この国がある大陸はそんな名前で呼ばれる事は無いし…
>>114
…あのさ、さすがに2つ目からは目覚めてたよ?動くと危なさそうだからじっと耐えてたけど…
ヒトにこんな事したら絶対ダメ!だよ。分かった?
>>115
あ、レイピアだ!キミが作ったの?結構大変だったんじゃない?レイピアって、騎士さんとかが使う繊細な印象があるんだよね。
…試しに持ってみても良いかな?おお…思ったより重いけど、これくらいなら全然平気。
へえ…いいなあ…ちなみに、いくらくらい…かな?
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/27(Fri) 10:53
- 胸膝位になって椅子の下に落ちている物を拾うことはある?
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/27(Fri) 20:30
- 裸エプロンのおじさんが買い物している
「うふっ家族のために腕によりをかけてお料理しちゃうんだから♥」
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/27(Fri) 21:30
- 俺にあった故郷はもう昨日のもの、明日からは俺に故郷なんて無いのさ
今の俺は漂泊の根無し草
これからは行きたい場所に行き、見たい物を見、風の導きのままに生きるのさ(地面に寝ころび女性のスカートの中を覗き見ている)
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 00:23
- 雑草刈りおわりーっ!
(と油断した名無したちに植物型のボスモンスターがおそいかかったのだった)
おのれえっ!
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 11:17
- 兵士て仕事のわりには給料安いんでしょ?
実際戦場に出て生命の危険に晒される者よりさ、安全な処で偉そうに椅子に踏ん反り返っている奴等の方が給料高いなんて可笑しくない?
- 122 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/28(Sat) 11:31
- >>117
きょうしつい…って、どんな体勢?
うつぶせっぽく…お尻をあげるの?う?ん、そんな体勢はした記憶が無い…かな?
普通にしゃがんで取るか、狭いところなら棒を使ったり…だね。
>>118
往来のある所で裸はダメ…エプロンしてるから裸じゃない?
確かに…冒険者さんでももっと過激な格好してるヒトもいるしね…
あ、ちょっと、エプロンのヒモがほどけそうになってるよ!
>>119
寝転がってスカートを覗こうとしてるヒトがいるって通報があったよ!
キミだね。こんな所で寝転がるなんて…よく今まで馬車に轢かれなかったね…
って、感心してる場合じゃなかった…ほら、詰め所で事情を聞かせて、ね?
>>120
お疲れさま、だいぶスッキリしたね。…ん?ねえ、なんだかあそこの草、うごうごしてない?
なんだろ…わわ、あれモンスターだよ!襲ってきた…危ないっ!
…大丈夫?ここは僕がなんとか時間を稼ぐから、応援の兵士を呼んできて!
>>121
確かに、兵士の仕事って給料は安いし、毎日が大変な仕事だし、万が一の時は命も…って事はあるよね。
でも、この国に住んでいるヒトが笑顔暮らせるようためにはやらないといけない仕事だと思っているから、ね。
それに、偉いヒトがやっている仕事って、きっと僕につとまらないと思うんだ…
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 12:30
- この国に、新聞はありますか?
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 17:18
- 肉を切らず空を切る…ですね?
すうぅ……はぁっ
(昼寝してる猫は無傷でその後ろの木の葉っぱが斬れる)
で、できました!ウォール先輩
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 19:02
- 疲労回復・滋養強壮用のポーションってこの国の何処かに売っていたりする?
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/28(Sat) 23:16
- 「しぎゃああああっ!!」
野良ドラゴンの破壊光線だ!
野良ドラゴンのオスはああやって異性にアピールするんだよ
ふふっどうやらあのメスと気があったみたい
2匹とも仲良くね!
- 127 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/06/29(Sun) 01:37
- >>123
あるよ。1週間に1度、冒険者さんギルドが主体になって発行しているんだ。
主に新しく見つかる遺跡とダンジョンについての事が書かれているんだけど、
この国で起きた事件とか、そう言ったモノも書いてあったりするよ。
たまに間違ったことが書いてある事もあるけど…
>>124
猫は…無事だ!良かった…生き物を訓練の道具に使っちゃいけないよっ。
…でも、それにしても凄い技…どうやったの…?
え?僕かそう言ってたって?…そうだっけ?…それは置いといてっ。
キミは剣の才能あるよっ!きっともっと色々な技が繰り出せそう!
>>125
錬金術師さんのお店に行くと売ってるよ。値段お手頃で効果もバッチリ…らしいね。僕は飲んだこと無いけど…
ポーションって美味しくないから…美味しく作らないのが暗黙の決まり事みたいなんだ。
あと、もし買うならあまり日持ちしないはずだから注意してね。
>>126
空に大きいドラゴン…わ、光線で攻撃…!?…あれが異性へのアピールなの?
あ、ほんとだ…もう1頭が来て、一緒に飛んでいっちゃった。
さすがドラゴン、迫力が違うな…光線は上の方だったから良かったけれど、下の方だと山が丸焼けになる所だったかもね…
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/29(Sun) 10:42
- アスファルト先生「私、肥満ぎみなのが悩みなんです...」
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 00:07
- やった!つかまえたぞ!タナバタならぬタナバッタだ!
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 00:43
- ウォール君受け答えしっかりしてるし、もしかして接客も得意だったりする?
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 19:58
- 裏切りのウォール
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 21:19
- ハーゲマール帝国皇帝が来てるんだって
頭ツルツルなんだって、でもその事を口にしたら、例え王でもどんな事をしてでも絶対に殺してしまうんだって
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/30(Mon) 21:55
- 一子相伝兄貴「ウォール・・・中にはこんな戦い方もある。覚えておきなさい」
悪党「たわばっ!」
一子相伝兄貴「触れた相手の体内の気を利用して暴発させる。ゆえに自分の何倍もの闘気を持つ相手をも倒せる」
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 00:02
- アイコトバは...ビーストファイヤーだ!
- 135 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/01(Tue) 00:55
- >>128
肥満気味?そうは思わないけれど…
あまり痩せると病気になりやすくなるって言うし、ダイエットするならほどほどにね。
身体を動かすのが健康的で一番!だよっ。
>>129
え、見せて見せて!あ、ほんとだ!すっごく珍しいバッタなんだよね、これ。
故郷にいた時に、1度お姉ちゃんと捕まえにいったっけ…
丸1日山の中を探し回って見つからず、最後は迷子になったんだ。
あの時、もし近所に住んでいた兵士のお兄さんが助けに来なかったらどうなっていたことやら…
>>130
えへへ、ありがとうっ。門番は接客業だ、ってよく言われるけど、実際の接客は…どうだろ?
実際にやった事は…副業は禁止だし…あ、前に観光ガイドのお手伝いはやったよ。
とっても緊張したけど…ね。一応ちゃんと役目は果たせたつもりっ!
>>131
えっ!?僕が何か裏切った…?そんなつもりは無いけど…もし何か気付いてないことがあったらごめんっ。
僕に出来ることがあれば、言ってくれれば良いから、ね。
>>132
知ってるよ、僕が門番している時に来られたから。
その噂はあくまで噂だよ。初代皇帝の時は本当にそうだったらしいけど…ね。
初代皇帝に合わせて、歴代の皇帝はみんな髪の毛を剃らないといけなくなってるんだとか。
>>133
えっと、僕には出来ないんじゃないかな…
だって、気、なんて見たことも感じたことも無いし…魔法の才能だってないんだからっ。
>>134
ビーストファイヤー…これって、確か新しく見つかったダンジョンの呼び名だよね。
どうしてそんな呼び名になったんだろう?炎を纏ったケモノが居た…とか?
でも、そんな報告は上がってなかったはず…冒険者さんの中には変わった名前をつけるヒトもいるから…う?ん…
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/01(Tue) 06:14
- ジハードを使う
この浄化魔法によって国内の魔物は消滅し真の平和が訪れるのさ
- 137 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/01(Tue) 23:15
- 城下町ではかき氷が人気みたい。フルーツが一杯載ったモノとかもあるんだって。
見回りの時に買っても大丈夫かな…?
>>136
ちょっとストップっ!この国の住民として暮らしているモンスターも、少しだけどいるんだ。
それに、ヒトに害をなさないモンスターもたくさんいるし…
だから、その魔法を使うのは考え直そう、ね?
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 00:32
- ウォールさんのところにも日焼け止めはあるの?
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 11:49
- めずらしい鉱石が発掘されたとの情報を手にいれた
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 12:23
- カーテンください
あと排水溝のゴムパッキンも
それに画びょうも必要かな、ゴムホースも
早くして
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 13:58
- この国の最高級干し肉ってどのくらい美味しいんですか?
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 16:44
- 兄ちゃんスレモンやろうぜ
えっスレモンしらねーの?おくれてるー
プリズンに閉じ込めてスレイブにしたモンスターを闘わせるんだ!
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 21:07
- 国歌は?
- 144 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:14
- >>138
飲むと日焼けを防ぐ薬があるよ。錬金術師さんのお店で売ってたはず。
僕は使ったこと無いけど…いつも鎧や兜で大体の日差しは遮られているからね。
たまに、顔の一部は焼けちゃうけど…
>>139
西の鉱山で見たことない鉱石が見つかったんだってね!
この間お城の方に運ばれてきていたよ。今は一体何の鉱石なのか調べているんだ。
僕も実際に見たけど、なんだか良く分からなかったよ。普通の石のような感じもしたし。
>>140
え、ちょ、ちょっと、ここはよろず屋じゃないよっ!
よろず屋の場所は教えてあげるから、そっちで…ね?
でも、ゴムで出来たホースとか、そんなモノ売ってるかな…?
>>141
食べてみたことが無いから分からないよっ。
最高級の干し肉って言ったら、あそこのかな…
城下町の中心部にある高級ホテル…あそこで干し肉を使った料理が出るって話だよ。
でも、高級ホテルだから、とてもじゃないけど僕なんか手が出せないよ。
>>142
なにそれ?モンスターを戦わせる…って、そんな危ない遊びが…!?
へ?カードゲーム…なるほどっ。これがそうなんだ…面白そうだね!
僕もやってみようかな…お店で買えるけど、カードはランダムなの?欲しいカードが手に入るかどうかは分からないんだね。
>>143
よその国にはその国の歌って言うのがあるんだってね。
この国には特に無い…と思うよ。
…知らないだけで、あるかも知れないけど。その時には僕が無いって言ってたのは秘密にしてね。
だって聞いたこと無いんだもの…
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:29
- 悪い大臣が罷免され良い大臣が就任しました
悪大臣「綺麗ごとだけでは政治はやっていけない。10年先にわしの方が正しかったってわかるよ」
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:08
- アイスパフェ、完成した
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 19:09
- わが国では選挙の票をお金で買うのを禁止しながら
なぜか選挙直前だけお金を国民に配ろうとする集団がいるんだ
それで選挙じゃない時は国民から徹底的に金を巻き上げる
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/03(Thu) 23:44
- バリスタ(弩砲)とバリスタ(コーヒーの方)ってなんか紛らわしくない?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/04(Fri) 00:06
- モンスターも我々マッドサイエンティストチームのチカラでおいしく料理してくれよう!
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 00:09
- キミのひとみにマグマブレス!
ゲッ!?吸収された!?
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 00:49
- 俺は専門家だよ
え?何のって、そりゃ専門の専門家だよ
だから専門家として活動しているのさ(一般人)
- 152 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/05(Sat) 01:41
- >>145
予算を賭け事に使ったって聞いたよっ。
いくら全部当ててたからって言っても予算を使うのは良くないよ。
万が一外したらそれこそ大変なことに…ね?
>>146
あ、いいねっ!パフェが冷たいアイスに…この時期は滅多に味わえない贅沢って感じで…
…実際、とってもお高いんだよね?
僕も食べてみたいけど…たぶん手が出せないと思う…
>>147
なんだか大変そうだね。選挙って、僕には縁がないからあまり分からないけれど…
この間、司祭さんが選挙に投票したって言ってたのを聞いたくらいだよ。
>>148
確かに同じ名前だからややこしい、って話だね。
でも、バリスタ持ってきてって言われてコーヒー入れるヒトを連れてきたりはしないよ。
あ、でもバリスタ連れてきてって言われるとちょっと悩むかも…
>>149
西の鉱山の近くで大量のサンドワームを討伐したって言うけど、まさかこんなにたくさんお城に運ばれてくるなんて…
これ、どうするんだろ…わっ、魔法研究所のヒトたち!?
モンスターの料理…ってもしかして、これを食べるの…?ぼ、僕は遠慮したいかな…
>>150
マグマスライムにそんな攻撃しちゃダメだよっ!あ…おっきくなって…
何か、水とか氷とかを出せる技は無いの!?
…それじゃあ、このスコップで土を被せてっ!
>>151
へぇー、専門家…何の専門家なの?へ?専門の専門家…?
それって、何を専門に…だから、…もうっ、なんだか解らないよっ。
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/05(Sat) 22:54
- 今日はウォールの給料日!
- 154 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/05(Sat) 23:56
- >>153
えへへ、実はそうなんだよね。ってよく知ってたね。
給料は決して高くないし、もらえる額も決まっているけど、やっぱりもらえる日はワクワクしちゃうよね。
何買おうかな…あ、でももう少しお金貯めなきゃいけないんだった。
我慢我慢…でも酒場でいつもよりちょっと良いご飯食べようっと!
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 00:51
- 馬車と、両翼と、ゴーレムを掛け合わせると……!
ホバータンク型のゴーレムの出来上がりっ!!
完成したゴーレム「ホバタン」
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 08:53
- 未来人が異次元空間からあそびにきてくれた
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 20:13
- ゲームにさ、MOD入れてる時が一番楽しいんだよね
大体組み合わせで動かなくなるから、読み込み順とか設定で試行錯誤して
下手したらそれで数日かかる
で完璧に動作するようになった頃に飽きて別のゲームに移る
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 20:58
- 兵士さん、砂漠エリアってどの辺にあるの?
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/06(Sun) 21:28
- これは伝説の剣「エクスカリバター」
バターを切る時に神がかった切れ味を発揮するぞ
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 00:02
- こちら、うーばーいーつ屋ですっ!
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 00:37
- あのモンスターの角は加工品にすれば高く売れる
そのため密猟が後を絶たない
密猟者はモンスターを殺してから角をとる
それを防ぐため俺たちはモンスターを眠らせ角をあらかじめ取る作業をしているのさ
こうしておけば角のないこいつらを密猟者は殺さない
だが、こいつらにとって角は誇りだ
生かすためとはいえ誇りの角を取るのは心が痛いぜ
密猟者なんていなくなればいいのだが、どんなに捕まえても後々から新しい密猟者が出てくる
人というのは本当に愚かな生き物だ
- 162 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/07(Mon) 22:47
- 酒場へ行ったら美味しそうカレーの匂いがしてたから、結局カレーにしちゃった。
割といつも食べてるけどいつも美味しいから良いかな、って。
>>155
すっごく物々しい装備の馬車だね…なんだか飛びそうな翼までついて…それにゴーレム!?これ、もしかして飛ぶの…!?
…って、さすがに翼が付いてても飛べないよね。どう見ても重すぎるよ…
名前はなんだか可愛いけど…ね。
>>156
キミが未来人…って、本当?
いや、「自分は未来人!」って言うヒトが結構いるんだよね…
この間も、あと3日でこの国が滅びる!なんて言ってるヒトがいて。
その後、結局3日経っても何も起きなかったんだけど…それを信じて家を売り払ったヒトもいたんだとか。
それはそうと、未来人って事は何か未来の事分かるの?例えば、この国の未来とか…
>>157
さすがに解らない話に共感したりは出来ない、かな…
>>158
この国で砂漠って言うと、東の砦がある草原のそのまた東…あたりに少しあるよ。
30年前は森だったんだけど、いつの間にか砂漠になっちゃった…っていう話があるんだよね。どうしてそうなったかははっきり分かってないけど…
ちなみに、砂漠へ行っても何もないと思うけど…観光目的?なら、道中までが結構長いから、準備はしっかり、ねっ。
>>159
これが伝説の!…剣?確かに剣なんだけど…大きさがバターナイフだよね!?
そこまで言われると、確かに切れ味は気になるけど…
あの、バターある?ありがと。早速…わわ、何これ!?すごいっ!
これで毎日バターを切れたらきっと幸せなんだろうなってくらいすごいよっ。
>>160
はーい、ご苦労さまっ。
飲食店ギルドが食事配達をするって、面白い試みだね。
僕たち兵士は外にお昼を食べに行けない事も少ないから、こうやって色々なお店のモノが食べられるのはうれしいんだ。
>>161
確かそれ、ちゃんと王国の方で数を管理していたはずだけど最近になって市場に出回りすぎてる、みたいな話を聞いたよ。
平和な国でも悪いヒトはいるから気を付けないと…
キミも見つけたら教えてね。ところで、その取っちゃったモンスターの角ってどうしてるの?
そう言えば今日は星の川のお話の日だね。
みんなは何か願い事を書いてみた?僕はこれからなんだ。
この国がずっと平和でありますように、っと。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/07(Mon) 23:43
- この国の大砲は徹甲弾を発射できるって聞いたけど本当はどうなの?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 00:28
- バランス栄養食を提案した
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 02:57
- わしは3年ぶりにこの国を訪れたが、物の価格が以前の2倍になってて驚いた
お菓子まで値上がりして大丈夫かね、この国は
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 03:32
- 「今晩はカレーよ!」
そしてウキウキでうちに帰ったらスープカレーだった時のガッカリ感
この国ではスープカレー厳禁のお触れを出す
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 12:03
- 国名なんだったっけ?オッサンランド?
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 17:09
- あー!あー!
俺の冒険者ギルドでの評価はすこぶる良いと思ってた!何年もそう思ってた!
でも実際は俺のギルドでの評価はすこぶるEだった!!!Eランクだった、自分ではAくらいだと思ってたのに!
ああああああ!!!今日冒険者になった新人レベルだった、何年も!後輩に先輩風吹かせてたけど、俺Eランクだった!
あー!ダンジョンの知識とかあちこちで披露しちゃってた、俺Eランクだけど!あー!あー!あああああああ!
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/08(Tue) 22:47
- これがわしが発明した究極魔法「パンティー移転」じゃ
このパンツはあのギャルが履いていたパンティーじゃ
ほれまだ生暖かいじゃろ
この魔法を教えて欲しければ授業料100ゴールドで教えてやる
- 170 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/09(Wed) 00:53
- >>163
徹甲弾?ってのは分からないけど、大砲で出せるのは普通の砲弾だけだよ。
遠い国では火薬の入った弾を使ったり、魔法を込めた弾を使ったりするらしいってのは聞いたことがあるけど…
そもそも大砲自体、訓練の時にたまに使うくらいだから…ね。
>>164
このビスケットみたいなモノがそのバランス栄養食…ってやつなの?
食べてみても良い?ちょっともさもさしてるけど…悪くないかも。
堅パンより食べやすいし、これを食べていればバランスの良い食事って事になるんだよね?…あれ、そうでもないの?
>>165
3年前からそんなに上がってるっけ…?
3年前と言うと、僕はまだ故郷の村に住んでいたから…城下町のモノの値段がそこまで変わってるって知らなかったよ。
>>166
スープカレー、実は僕食べたことないんだ。
メニューにあるのは知ってるんだけど、ついつい普通のカレーの方を選んじゃって…
でも、スープカレー厳禁はダメだよっ!きっとスープカレー方が好きだってヒトもいるだろうし、ね?
>>167
この国の名前…それはクイズにしておこうっかな。キミは何だと思う?
…オッサンランド?残念、違うよ。正解は…そこの立て札!…を…あれ?立て札どこ行ったんだろ…ちょっと探してくるね。
>>168
どうしたの!?そんな大声出して…ギルドのランクがEだった…って?
どうしてそんなことに…あ、もしかしてちゃんとギルドの方に活動報告はしてないんじゃ…
ギルドでのランクと国の認定ランクが別な事も多いから…
冒険者証を見せてよ、認定ランクを調べてあげるからっ。
…えっと、あ、Aランクにはなってないみたい。BBランクだって。
でもでも、BBランクでも十分すごいんだよっ。
>>169
お、おじいさん、何やってるの…!そんな魔法はダメだよっ!
まずはちゃんと返してくること!それと、そのあとにちゃんと出頭すること!
ちゃんと出頭してちゃんと反省すれば、牢屋には入れられないと思うから…
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 05:05
- 痛風をなめるな!!
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 12:17
- ウォールの装備をクラウス・ノミのヘンテコな衣装と入れ替えておくよ
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/09(Wed) 17:59
- クロナ(悪の魔法少女)「きゃははは町の人みんなコウモリになっちゃえ〜★」
ルミィ(正義の魔法少女)「だめだよ〜クロちゃん〜みんなにメイワクだよ」
クロナ「こいつまたいい子ぶりやがって〜悔しかったら止めてみな〜」
ルミィ「やめろ(拳骨)」
クロナ「へぶっ!?」
ルミィ「……(ガスッドスッバキッ)」
クロナ「やめ…も…やめふぇ……」
ルミィ「ハイ、兵士さん。後はこいつに法の裁きを受けさせてください」
クロナ「ごめんなさい…ごめんなさい…(ぶるぶる)」
- 174 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/09(Wed) 21:27
- >>171
通風って、とっても痛いらしいね。
…別にナメてないよっ!?ただ、僕には縁遠い話だなって思っただけで…
僕も歳をとったらなるかもって…?それはイヤだな…なんとかならないように…気を付けられるのかな?
>>172
昨日、疲れちゃって詰め所に鎧を放っちゃったんだよね。
取りに行かないと…えーっと、確かこっちに…あれ?何これ?ヘンテコな…服?僕の鎧…どこ…?
…う?ん、みつからない…いっそこれを着て…いやいや、これで門番はさすがにおかしいよねっ。
困ったな…暑いし、鎧なしでも良い…かな?
>>173
あれは、悪の魔法使いって噂されてる…!それに正義の魔法使いって噂されてる子も…
って、わわ、それくらいにしてあげないと…!あ、うん、どうも…
…大丈夫?自分で立てる…?なんとか大丈夫そうだね。
とりあえず今回は未遂だし…反省文くらいで済むと思うから…ね?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 01:07
- 演習または実戦で射石砲を使うことはあるのでしょうか?
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 18:47
- 夏の鉱山労働はめっちゃ大変?
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/10(Thu) 20:26
- 女将「うちの店はタトゥーお断りだよ!出て行っておくれ!」
海の紋章の勇者「これは違う!勇者の証だ!15才の誕生日に出てきた」
- 178 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/10(Thu) 23:45
- >>175
特別にだけど、実物見てみる?…たしかこっちの方に…これだよっ。
演習では使う事はあるけど、それ以外で特に使ってる記憶は無いかな…
そもそも実戦が無いから…ね。悪いモンスターを追い払うくらいだけど、そもそも悪いモンスターがこの近辺に来ることも無いし…
>>176
とっても大変なのは大変なんだろうけど…実はね、案外涼しいんだ。
前に鉱山の警備をやってた時、外はとっても暑い日だったんだけど、中に入ったらヒンヤリでビックリしたんだ。
それでいて、冬でも寒すぎないって言う話だからちょっと良いな…って。
でも、陽の光が無くて、暗くて狭いのは大変だよね…
>>177
どうしたの?お店の前でしょんぼりしちゃって。
お店を追い出されちゃったの?ああ、ここの女将さん、昔タトゥーで嫌な出来事があったみたいで…タトゥーじゃないの、それ?
あ、ほんとだ!うっすら光ってる…ちょっと待ってて!
…ほら、女将さん、見てみて!このヒトのこれ、タトゥーじゃないよっ。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 04:08
- 来週からもっと気温が上がる
そこで門番の熱中症対策として何をすればいいのか各自考えておくように
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 05:24
- オイラはダンジョン男!
ダンジョン内で出会ったら脱出させてあげるよ!
えっ?オイラ?オイラは出ないよ…
人の中に入りたくない…一生ダンジョンの中にいるんだ…
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 07:58
- 幼女「門番さんいつもご苦労様、この水飲んでさっき川から汲んできたからまだ冷たいよ」
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 20:09
- コーラスが得意な組織はどこ?
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/11(Fri) 23:07
- このワインは美少女がぶどうを踏んで作るらしい
美少女とはいえ素足で踏んだワインなんか飲めないよな
- 184 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/12(Sat) 10:57
- >>179
あ、はいっ!わかりました!
う?ん、どんなのが良いかな…城門の近くに日陰があればもう少し良いんだけど…木陰に行ってたら門番にならないし。
あとは、軽装にする、とかかなあ…あんまり兵士っぽくなくなっちゃうのが難点だけど。
>>180
このダンジョン、ヒトが住んでるって噂があるけど…わっ、本当にいたっ!
えっと、キミは…何者?ダンジョン男…?
ダンジョンから出たくない…って、何かあったの?
人混みが嫌いとかなら、森の中の方が…あ、ダンジョンが良いならそれでも良いんだけど…
確認だけど、このダンジョンが住居って事で良いよね?税金とかの話があると思うから…
>>181
こんにちはっ。ありがとうね。うん、冷たくて美味しいよっ。
やっぱり近くで水が湧いているから、今の時期でも冷たくて良いよね。
よその国から来た冒険者さんも、ここの水は美味しいって言ってたりするんだよ。
>>182
兵士の中に音楽隊…って言うのがあるよっ。
音楽隊とは言ってるけど、そう言う部隊がある訳じゃないんだけどね。
音楽好きなヒトが集まって、たまに街の広場で演奏したりしてるんだ。
その中でコーラスをやってる事もあったよ。
>>183
そう?僕の故郷の村で作ってるワインは普通に足踏みだったけど…
僕もやったことあるよ。実際にやってみると、結構変な感覚なんだよね。
あ、もちろん足踏みする前にはちゃんときれいにしてるんだよ?
そう言えば城下町に来て足踏みでぶどう潰しているの、見たこと無い気がする…手回しの機械とか使ってるよね。
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 12:47
- この辺りには名物おじさんのウォールってのがいるよ
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 12:51
- ヘタクソのバイオリニスト「いえ、御代など一切いただきません
これは福祉施設への慰問でやっていることですから!(ギ・ギギー)」
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 14:07
- 川の水には鉱山の有害物質や雑菌が多く、動物の糞尿なども含まれるため大腸菌も多い
なお、川の上流では住民が洗濯をしたり、排泄物や生ゴミを流したりするケースもある
無闇に川の水を飲むのは危険だ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/12(Sat) 15:00
- 私は上級貴族
おっと純金の時計を落としてしまった
無意味に重くてこんなもんいらないな
おいそこの兵士めぐんでやるから拾いたまえ
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 02:10
- カスハラが横行している
特に警備員にカスハラをしてくる輩が多い
警備員は怪しい奴がいたらこえを掛けるがそれに逆ギレする奴が多いからだ
諸君らは自分の仕事をしているだけだからカスハラにあってもきにするな
もしカスハラにあったら絶対に土下座はするな
- 190 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/13(Sun) 02:30
- 僕たち兵士の訓練は、やっている時は大体いつでも見られるよ。
その時は、近くの兵士には見学希望だって伝えてね。
>>185
僕はおじさんじゃないよ!
まだ20歳にもなってないのに…
>>186
うわあ…何の音…!?その音楽、止めて…!
…お代の話じゃなくて、えっと…もし気分悪くしたらごめんね。
その音楽、とってもヘンな音…だよ…?
>>187
確かに、川の水って見た目ほどきれいじゃないって言うよね。
冒険者さんも、慎重なヒトは一回沸かしてから飲んでたりしてるって言うし。
あ、さっきの水はね、すぐそばで湧いているからとってもきれいな水なんだよ。そのまま飲んでもまず大丈夫なんだって。
>>188
えっと…う?ん…はい、これ、返すね。
いらなくても、どんなものでも、自分のモノは自分でしっかり処分しないとダメだよ。
そうしないと、この国がゴミだらけになっちゃうから…ね。
>>189
ちょ、ちょっと待ってね。まずカスハラって言うのが…
…相手からヘンな事を言われたり、暴力を振るわれたり…?
大丈夫、そんな事をするヒトは滅多にいないからっ。
それに、万が一の時でも、間違っている事は間違ってるって言えるよ。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 08:37
- この国ってシカ、ウサギ、イノシシも食べるの?
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 10:32
- サソリのモンスター
サソリウスがあらわれた!
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/13(Sun) 12:31
- そういえばウォール君は休みの日は革靴を履いてるんだっけ?
- 194 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/13(Sun) 19:38
- >>191
シカもウサギもイノシシも、城下町の市場で探せば売ってるよ。
売っていない時もあるけど…どうしても獲れない事もあるからね。
ちなみに、ウサギじゃなくてアルミラージだったりする時もあるけど…味の好みはヒトぞれぞれ…かな?
>>192
サソリウス…!こんな所に現れるなんて。
鋏も危険なんだけど、毒がとっても危ないから気を付けないと…
ほら、キミはここへ来てはいけないよ。わ、危なっ!
そっちがその気なら僕だって本気で行くよ…!
>>193
革の靴だね。布の靴だと、雨降った時にちょっと…ね。
兵士とか騎士とかは大体同じようにしてるヒトが多いんじゃないかな?
あ、でもこの時期なら休みの日はサンダル!ってヒトもいるね。僕はサンダル持ってないけど…
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 00:02
- ハカセ「やあ、ウォールくん
ワタシのアイテムに不満はないかい?
フッフッフ!」
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/14(Mon) 04:55
- レッド「ゴーレム自警団出動だ!!」
紅一点「みんな!合体よ!」
カレーデブ「スイッチオンごわす!」
ガリ勉「マジック粒子砲発射!」
根暗「……ケッ」
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 00:09
- わたくし、南の島から海をこえてやってまいりました
こちらものどかな気候でありますね
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 00:14
- え!?今日は闇曜日じゃないの!?
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 02:25
- はぁ、金ないよ
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 15:45
- 軍隊の上下関係は厳しい
事あるごとに上官のビンタが飛んでくる世界
そうしなければ規律を徹底させる事は不可能だからだ
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 17:43
- この国は徴兵制なの?
もし志願制だったらウォールくんは厳しい適正テストを抜けたエリートということだね!
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 21:49
- 今日ベンチで休んでいたら足にハンマーで殴られたような激痛が走った
誰かに本当に殴られたたか、それとも狙撃されたか、一瞬パニックになったが
足元を見るとでかいハチがいた
スズメバチだった
スズメバチに生まれて初めて刺されたが、こんな痛いもんなのかとびっくりした
刺された後も激痛は引かず足を引きづりながら帰宅
その後、家族にその話をしたら大袈裟だと笑われた
大袈裟なものか本当に銃で撃たれたかと思うほど痛かったんだ
家族に信じてもらうためにウォールもスズメバチに刺されてそれが本当だと証明してくれ
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/15(Tue) 22:58
- 新しいパンの味を考えた
こっちは野良犬味でこっちは牛乳拭いた雑巾味
- 204 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/15(Tue) 23:46
- >>195
こんにちはっ。う?ん、まあまあ…かな…?
この荷物を運んでくれるゴーレム、重いモノも頑張って運んでくれるんだけど、
坂道に差し掛かったら登れなくてワタワタしちゃうんだよね。
せめて城下町とお城の間の坂が登れればな…って。
>>196
ゴーレムを操縦して悪を倒す!ってありそうで無かったテーマの演劇だよね。
ゴーレムを合体させるとか…考えたヒトすごいよっ。
なんだか格好良い…けど、自警団が活躍するって言うのは兵士の立場からするとちょっと寂しいな…
>>197
海を越えて!?それはそれは遠いところから…ようこそっ!
最近は暑い日も多いけど、涼が得られる遺跡とかもあるから、良かったらオススメスポットを紹介してあげるよ。
それにしても、南の島かあ…どんな所なの?もしかしたら僕のお姉ちゃん…冒険家なんだけど、行った事がある所だったりして。
>>198
今日は火曜日だよっ。他の国には闇曜日とかを使ってるところもあるのかな?
そうすると、他は光曜日とか、火曜日、水曜日、地曜日に風曜日…とか…?
国によって違うと混乱しそうだよね。お休みの日が違う!とか。
>>199
お金が無いのはつらいよね…
働くところに困っているなら、兵士をやってみるのはどうかなっ?
どうしても長期間になっちゃうけど…短期間が良いなら、一見さん歓迎のギルドに相談してみるのは良いかも。
>>200
そんな怖い所があるの…?この国の兵士はそんな事は無いよ。
もちろん、サボったり、訓練中に危険な事をしたヒトは怒られたり、場合によっては鉄拳が飛ぶ時もあるけれど…
>>201
志願制だよ。だから、兵士になりたい!っていうヒトが兵士になってるんだ。
兵士になるための試験は…特に厳しくないよ。この国のみんなを守る為の気持ちが少しでもあれば大丈夫っ!
ちなみに、騎士になるための試験は難しいんだ。あと、馬にも乗れないといけないし…
>>202
前に刺されたヒトも同じ様な事を言ってたっけ…とても「刺された!」って痛みじゃないって…
毒の方は大丈夫…だよね?僕はまだ刺されたことが無いけれど、なるべく肌を出さないようにしているよ。
この時期は暑いから大変だけど…って、僕は刺されたくないよっ!?
僕が刺されたとしても信じてもらえるかもわからないしっ…!
>>203
それは絶対止めた方が良いと思うっ!
食べようかなって微塵も思わないし…近づけられてもダメっ!
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 04:24
- 最近は人里に熊が出没して来ている
もしもの時のために熊に勝てるように訓練しておけ
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 18:52
- この生き物なんだと思う?
猫みたいな兎みたいな犬みたいなやつ「パオーン!」
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/16(Wed) 23:26
- 貴方はどんな金属が好きですか?
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 04:12
- 私は弓兵よ
フォーメーションの後ろから遠距離攻撃で援護するわ!
…と、言いつつ…このお約束の戦術、実際にやられたら
誤射が怖くて前の人は集中して戦えないわよね…
この戦法考えた人何を考えてるのかしら…
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 08:08
- 西の砂漠のオアシスにいるドラゴンの尾にはこの世の鉄をすべて切れるほど剣があるとか
その剣を我が国の王は欲している
もし、その剣を持って来れたら一生遊んでくらせる財産がもらえるぞ
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/17(Thu) 10:27
- なるほど、その髪と目の色
貴様があの滅びたという伝説の戦士の種族の生き残りというのは本当みたいだな
- 211 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/17(Thu) 23:59
- >>205
冒険者さんがクマと鉢合わせる事も多くなってきてるって言うしね。
いつクマが出てきても良い様にしておかないと。
この槍なら距離を持って戦えるから、後はクマの気配に素早く気付くこと、だね。
>>206
え、う?ん…猫!…じゃないよね。耳が長いし…ウサギ…にしてはなんだか顔つきが犬っぽいけど…
せめて鳴き声が判れば!でも、そんなすぐに鳴いてくれるかな…
…へ?まるで象みたいな鳴き声をしたけど…もしかして象の赤ちゃん?
…ってそんな訳無いよっ、一体何の動物なのっ!?
>>207
どんな金属…って言われると、なかなか難しいね。
ミスリルの鎧とか、オリハルコンの槍とか、手に入るなら欲しい装備とかはあるけれど、金属の固まりでドカッと貰っても困っちゃうし…
そうなると、やっぱり金…かな…?でも金も塊だと扱いづらそうだし、銀で!
>>208
確かに、実際にやられるとちょっと怖いかも…
もう少し横に…ギリギリ視界に入るくらい…あ、そこら辺なら大丈夫っ。
後ろからの攻撃、冒険者さんのパーティとかでも結構やってるって聞いたけど…絶対の信頼を持ってるって事なのかな?
もしくは射たれそうになっても避ける自信があるとか。
>>209
そのドラゴンの噂なら僕も聞いているよっ!西の国の方から帰ってきたお姉ちゃんが言ってたのを、ね。
遠くから見ている分には大人しいんだけど、いざ近づいたら物凄い殺気に曝されるんだとか…
「さすがの姉ちゃんも近づくのは止めた!」って言ってたから、本当にすごいんだと思う…
お姉ちゃんが無理だったんだもん、僕は絶対に無理だよっ。
>>210
僕はそんなんじゃないよっ!
確かに、僕は伝説の英雄の子孫…なのはそうらしいけど…でも、英雄の子孫は滅びるどころかこの国中にいるから、ね。
故郷の村だって大半はそうだったし…
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 00:29
- 出張温泉が来ているわ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 00:33
- 気合いとガッツで水虫は治らない
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 02:18
- 誘導弾の開発の件はどうなった?
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 05:12
- 門の前で炭をおこし鰻を焼く
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 13:37
- 勇者あああああああ「はい」
勇者あああああああ「はい」
勇者あああああああ「はい」
勇者あああああああ「いいえ」
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 14:42
- キンキンに冷えてやがるありがてぇ
プシュッ
ゴキュゴキュゴキュゴキュ
くううううううううう
悪魔的だ
この一杯のためなら犯罪でも出来る
ゴキュゴキュ
も、もうねぇのか?
も、もう一本!!もう1本だけくれ!!
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/18(Fri) 23:06
- デュラハン「あたらしい首をくれ」
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/19(Sat) 00:08
- サムライがニンジャとはり合ってるぞ?
- 220 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/19(Sat) 23:42
- >>212
あ、今日は出張温泉の日だったっけ!
町のお風呂屋さんのお湯が秘湯の温泉になるって言う…
話によるとスゴウデの魔法使いさんが、お湯を瞬間移動させてるんだって。
今日のお仕事終わったら行ってみなきゃ。
>>213
気合いでなんとかする!って言ってたヒトがお城のお医者さんにしこたま怒られてたよ。「うつるだろうが!」って。
そのヒトはしばらく薬草のお世話になったんだって。なんだかんだで結構大変そうだったから、できれば罹りたくないよね。
あと、なるべくすぐお医者さんに診てもらう…
>>214
誘導弾…?誘導弾…ああ、それは魔術部隊のヒトに聞いた方が良い話だね。
えっと、ちょっと待っててね。誰かわかるヒトいるかな…あ、おーい!
誘導弾の事ってわかる?大丈夫だね。じゃあよろしくっ。
>>215
あれ?キミ、そんな所で何の準備を…あ、いい匂い…それ、もしかしてウナギ…?
1度食べたことあるけど、美味しいよね…それ。そんな感じに焼くんだ…
って、どうしてこんな所で焼いているのっ!?いい匂いがツラいよ…っ。!
>>216
こんにちはっ。キミがこの国に来るのは初めてだね?
うん、それならまずこの国の冒険者さんの扱いについての説明をするけど、良いよね?
まずは冒険者登録をしてもらうんだ。初めはランクCから始まって、国の出している依頼をこなすとCC、CCC、B…って上がるんだよ。ここまでは良いかな?
大丈夫だね。それで、まず始めに登録の手数料がかかるんだけど、この国のお金は持ってるよね?
…あれ、無いの?それじゃあ城下町でまず両替してもらってから、だね。
>>217
こう暑いと冷たいモノを飲みたくなるよね…行商人さんとかが持ってきてくれないかな…
…あ、良いタイミングで行商人さん。それと冒険者さん…あのヒト、なんか飲みモノを買って…美味しそうに飲んでるな…
行商人さん!僕も!これ…あ、麦茶だね。1つくださいな。
>>218
デュラハンだっ!?ビックリした…え、首が欲しいって…いきなりそんな事言われてもっ。
ぼ、僕の首はあげられないからねっ!…大丈夫だって?よかった…
あ、そうだ。最近、生首みたいな置物を作ってる、趣味の悪いお土産屋さんを見つけたから紹介してあげるよ。
>>219
ほんとっ!?それはまた珍しいね…この国じゃどっちも滅多に見られないのに、両方ともいるなんて。
でも、何があったんだろ?良かったら見に行ってもらっても良いかな?
もしモメゴトだったら止めなきゃいけないだろうから
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/20(Sun) 03:37
- あっ物語老人が来たよ
昔話を始めると止まらないんだ
「もしもしそこの若いの…ちょっくら話を聞いて行かんかね」
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/20(Sun) 14:23
- 溶岩ゴクゴク プハーまっずい!もう一杯!
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/20(Sun) 16:43
- これは炭酸水にフルーツと砂糖で味をつけた飲み物だ
特別に一杯くれてやる
気に入ったら買ってくれ
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/20(Sun) 17:36
- お嬢様兵士「もしそこの方、わたくしの代わりに剣を振ってくださる?
わたくしスプーンより重いもの持ち上げたことありませんの」
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/20(Sun) 21:30
- 今日も一日お疲れ様!
というわけでローズヒップティー奢るよ
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/21(Mon) 02:34
- 【急募!】森猿龍ゴガゴンボを捕獲しろ!
- 227 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/21(Mon) 14:55
- >>221
あのおじいさんのお話、面白いお話が多いから好きなんだけど…止め時が無いのが…ね。
え、あ、こんにちは。えっと…ごめんね、今日はこれから城下町の見回りに行かなきゃいけないから…え、その後で?
だって見回り何時間もかかる…それでも良いって?
>>222
サラマンダーってマグマを飲んじゃうんだ…!
でもよくこんな暑い日にあんなモノ飲めるよね…僕なんか見てるだけなのに暑くなりそうだよ…
…いや、本当にこの辺りの空気が暑くなってる…?
>>223
炭酸水って言うと…エールみたいに口の中がシュワシュワするやつだよね?
それにフルーツと砂糖…モノは試しだよね。1つくださいなっ。
冷たくて美味しい…値段もお手頃だし…買うよっ!
>>224
そんな事言ってもダメだよっ。だって僕も剣は苦手だし…なんて、さすがに冗談だけどね。
でも、兵士としてやっていく以上、武器はちゃんと自分で扱わないと!
…あ、そうだ!スプーンを武器にしてみるとか…どうかな?…ダメかな?
>>225
おつかれさまっ。え?良いのっ!?それじゃあお言葉に甘えて…
僕ハーブティーを飲むの久々なんだ。どっちかと言うと紅茶の方を…それもそこまで飲まないから。
うん、味はちょっと独特だけど…これはこれで美味しいね。
>>226
これ、新しい依頼だね…ゴガゴンボ…初めて聞く名前だけど、どんなモンスターなんだろ?冒険者さんなら知ってるのかな。
とりあえず掲示板に貼り付けて、と。あ、ギルマスさん、こんにちは!
いきなりだけど…このモンスターって知ってる?最近森の中に現れてるみたいなんだけど…
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/21(Mon) 17:06
- あの蒼ざめた海の彼方で今まさに誰かが傷んでいる
まだ飛べない雛たちみたいに僕はこの非力を嘆いている
急げ悲しみ 翼に変われ急げ傷跡 羅針盤になれ
まだ飛べない雛たちみたい僕はこの非力を嘆いている
夢が迎えに来てくれるまで 震えて待ってるだけだった昨日
明日 僕は龍の足元へ崖を登り呼ぶよ「さあ、行こうぜえええええええええ」
銀の龍の背に乗って届けに行こう命の砂漠へ
銀の龍の背に乗って運んで行こう雨雲の渦をぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/21(Mon) 22:49
- 兵士長!男子が若干女子より少ないです!
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/22(Tue) 14:05
- あの兵士はこの国の1,2位を争う剣士さんなんだ
道場でも開いた方が稼げそうなのになんで一介の兵士に留まっているのだろう
「にゃーの剣は人におしえられるものではないにゃん」
- 231 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/23(Wed) 00:26
- >>228
あ、今日の酒場、吟遊詩人さんが詠ってるんだね。
この詩は…ああ、吟遊詩人さんに人気の詩だね。…わわ、ちょっと急に盛り上がりすぎじゃないっ!?
ほら、回りのヒトもついていけてないよっ。
>>229
最近兵士になりたいってヒト、女のヒトの方が多い…って件、兵士長に聞いてみたんだね。それで、何て言ってたの?
「そう言う時代だって事だ」…って、そう言う時代って、どう言う時代なんだろ?
僕は男女問わず、兵士になってくれるヒトがたくさんいれば良いなって思うよっ。
>>230
あのヒトの剣は本当にスゴいんだよっ!
目にも留まらないくらい斬撃でスパスパ斬っていく、って言うのが文字通りな感じで…
でも、あれは他のヒトには絶対マネ出来ないよ。四つ足の状態で、口に剣を咥えて…だから、ね。
マネするには猫獣人ならではのしなやかさが必要なんだと思う…
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/23(Wed) 22:19
- 雨がふらねぇ
このままだと農作物がダメになっちまう
仕方ねえ
こうなったら村娘10人を山神様に献上して雨を降らしてもらおう
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/24(Thu) 07:28
- 俺様!鬼おにぎりお兄ちゃんだ!
おにぎりのことだな?
なんでも聞けえ!
ワハハ!
- 234 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/24(Thu) 23:07
- スイカ、食べたいな…赤くて丸くて大きくて甘い野菜なんだよっ。
僕の故郷では夏に食べていたんだけど、城下町には無くって…
>>232
いくら暑くてもそんな決断をしたらダメだよっ!
ちゃんと陳情を出したら対策してくれるはずだから、ね?
この間だって、水不足の地域に水魔法の使えるヒトがたくさん派遣されてたんだよ。
>>233
おにおにぎぎ…っと、おにおにぎりおにいちゃん、言えた…だね。
そうだ、おにぎりって、おむすびとは違うモノなの?
あ、前に酒場で「おにぎり」か「おむすび」かでケンカしているヒトたちがいてさ…
僕はどっちも食べたことがないからケンカを止めるのに苦労したんだよね…
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/25(Fri) 09:25
- プレートアーマーの太もも部分って、前側しかプレートが付いていないの?
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/25(Fri) 10:42
- 岩塩鉱山へいらっしゃい!
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/25(Fri) 22:55
- もしウォール君が冒険者になったらランクはいくつになるか想像してみよう
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/26(Sat) 00:02
- 俺様ピアノオバケだぜえ!
あの館へ来いよ
死にいたるこもりうたをきかせてやる
- 239 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/26(Sat) 02:06
- >>235
僕のは後ろにも付いているよっ。ほら、こんな感じに…ね?
だけど、後ろにプレートの付いていないモノの方が多いかな?
冒険者さんとかだとより身軽な、プレートの付いていないモノを選ぶみたい。
>>236
こんにちはっ。西の方に来るのは久々なんだ。
兵士が必要になるくらい大きい岩の塩が採れたって、どんな…
…わわっ、これは大きすぎない…!?兵士の数足りるのかな…?
下に丸太を置いて転がしてくんだよね、たしか。
>>237
僕が冒険者になったら、か…う?ん、どれくらいだろ?
さすがにCランクよりは上だとは思いたいから、CCか、…CCCくらいまで行ければ嬉しいな。
そう言えば、僕のお姉ちゃんはBランクなんだよ。世界中を旅しているから、なかなか上がらないんだ、って言ってたよ。
>>238
ピアノオバケの館…あそこは住んでいたヒトが引き払ってしばらく無人なはず…ちょっと怖いけど、放っておくわけにはいかないよね。
…出たなっ!死にいたるこもりうた…僕は負けないよ!耳栓があるから、ねっ!
…うわあっ!?ヒドイ音!耳栓してても耳が痛いよ…
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/26(Sat) 15:08
- 俺は犬と合体した正義の戦士ソルジャーダックスフント
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/26(Sat) 19:13
- これは自転車という乗り物だ
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:11
- >>239
ランクAは何人くらい?と質問を落としたところ削除されたようですが何か問題がありましたか?
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:14
- ウォールくんは城下町美女投票は誰に票を入れるの?
@ 笑顔と愛嬌に定評のある食堂の看板娘
A 数ヶ月先まで予約が埋まってるセクシーな超人気遊女
B 隠れファンの多いクールビューティーな大臣秘書
C ウォールの姉ちゃん
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 01:47
- 私、甘すぎないジンジャーエールが好きなの
ウォール君はどう?
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 02:52
- 東京の夜暑すぎる
そこだけは田舎の方がいい所だな
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 07:19
- タイクーン「どいつもこいつもワシをタイフーンあつかいしおるっ!」
- 247 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/27(Sun) 10:53
- >>240
わ、犬がしゃべった…!?え、タダの犬じゃなくて、合体したって…そう言う魔法かなにか…?
でも犬の姿になるって、ヒトじゃ出来ない事も出来たりするから、便利…なのかな?
ちなみに元に戻れたりは…え、出来ない…?って事は、それ魔法って言うより呪いなんじゃ…
>>241
これ、前と後ろに1個ずつ車輪がついてるけど、横に倒れそうじゃない?大丈夫なの?
わ、ほんとだ、倒れない…ちゃんと前に進むんだねっ。
…って大丈夫!?見てたら道のガタガタに車輪がとられたって感じだったけど…
>>242
あれ、ほんとだ…確か、「認定ランクの条件が厳しくない?」とか、「Aより上のランクはあるのか?」とかの話だったよね。
どうして削除されたんだろ…?
えっとね、認定ランクは「どれだけ国の依頼をこなせたか」、「どれだけダンジョンの調査を調査を」によって決まるんだ。
特にAとか、AAとか、一番上のAAAとか…ここくらいになると必要な実績の数が格段に多くなるし、国の依頼も多くこなす必要があるから、上がりづらいらしいよ。
だから、Aランク以上のヒトは少ないんだ。一番上のAAAランクのヒトに至っては本当に一握り…
ちなみに認定ランクにSランクとかは無いんだ。ギルドで独自に付けているランクにはあったりなかったりするみたい。
>>243
そんなイベントがあるの!?
1番目の娘はキレイなだけじゃなくて、とっても優しいって兵士の中でも評判なんだよね。お付き合いしたい!って言った兵士がことごとく撃沈する姿もよくあるんだ…
2番目のヒトは会ったことがないけど…すっごくセクシーでグラマーって言葉が似合うヒトだし。実はサキュバスなんじゃないかっていう噂もあるけど…それはさすがにデタラメだと思う。
大臣の秘書は「氷の女」なんて呼ばれてたりもするけど…ここだけの話、甘いモノを食べる時にちょっとだけキラキラ笑顔になるんだよ。
4番目は…って、なんでお姉ちゃんが!?確かにお姉ちゃんは少しは名前の知れてる冒険者だけど…どうして…
お姉ちゃんの顔がよくない、とかそんな事は無いんだけど…ほら、姉弟だし…
この中だと…1番、かな。…お姉ちゃんには内緒に、ね。
>>244
飲んだことが無いからなんとも言えないけど…これがその2つ?
でもこれ、エールって言うからお酒じゃ…ないんだっ?じゃあ実際に飲んでみるね。
こっちは甘い方…あ、こんな感じの味なんだ。ショウガの感じが少しするけど、さっぱりして飲みやすいね。
で、こっちはあんまり甘くない方…わ、甘くないと言うか、カラいっ。
…僕は、甘い方が好きかな?での、甘くない方が好きなヒトがいるのも分かるな…って感じ。
>>245
その、トーキョーって所はこの国の城下町より都会なの?
…え、ごめん、ちょっと想像出来ないんだけど、天まで届きそうな建物がそこら中にあるって事…?
本当にそんな所があるの…?でも、本当なら確かに暑苦しそう…
そんな暑いところから来たなら、涼んでいってよっ。城下町から程近い、湖の畔とかは案外涼しいよ。
>>246
わわ、ごめんなさい!でも、タイクーンさんとタイフーンさんで見た目がほとんど同じだから…
例えば、何か違いの出るワンポイントを身に付けてみるとか、どうかな?
それで間違ったりはしなくなると思うんだけれど…
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 15:44
- これがそうめん
こっちが冷麦
そしてこれが細麺冷やしうどん
全部一緒に見えるが味や食感は違う
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 00:19
- 彼はかなりの節約家だが、どうもハンバーガーだけはケチらずに高級&高品質なモノを頼むらしい
それが彼にとってのモチベーションに繋がっているのだろうか?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 01:42
- ニセウォール「アナタがホンモノ・リアルウォールくん!?
ヒャーッ、ホンモノこそたくましいよ!」
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 04:32
- 野良猫のお散歩コースをおしえてあげよう
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 06:13
- お腹が減ってもうダメだ……
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 19:48
- この辺りの連中は軟弱過ぎる、お前らは金玉の付いた女だ!男なんて一人も居ねえ
いいか、男なら鎧どころか服さえ要らん、鍛えた筋肉で十分だ!
そして男なら武器なんて以ての外、己の拳以外を使うやつは女か子供だ!
更に我慢ならんのは食事についてだ、何が料理だ寝惚けやがって!男に許されるのは狩猟、そして獲物は生で食べる事だけだ!
焼いて食っていいのは怪我病気の時と、強敵を打倒した宴の時だけだ!
ここいらの連中ときたら更に菓子だの何だのと、ケーキや飴玉?そんなもん男は食わねえ、どうしても飴玉舐めてえなら俺みたいに、そこらの小石でも拾って口の中に放り込んどけ!
まったくどいつもこいつも貧弱軟弱虚弱のなまっちろいお嬢ちゃん共が
ああ!何だと!風呂?んなもん男は入らねんだよ!夏でも冬でも川か湖に入っとけ!
そもそもなあ!男は家の中で寝るもんじゃないんだよ!野宿以外は認められていない、屋根なんざ女子供の贅沢なんだよ!
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/28(Mon) 20:59
- オーッホッホッホッホ
失礼、私はこういうものです
つ『株式会社退職代行 モームリ・やめ太郎』
あなた相当疲れてますね
見ればわかります
もしよろしければ私が代わりに退職させてあげましょうか
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 00:09
- やあ、ウォールトオブディズニーくん
こんどのエンターテインメントを披露しておくれ
- 256 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/29(Tue) 00:26
- >>248
なになに?これ…どれもおんなじ様に見えるけど…あ、太さがちょっと違うね。
味も違うの?食べてみても良い?…う?ん、あんまり味の違いは判らない…かな…
でも、どれも美味しいよっ!ごちそうさまでしたっ。
>>249
へえ…変わった冒険者さんもいるんだね。…でも、ちょっと気持ちは分かるかも。日常の中で1点、良いモノを…ってね。
僕も装備はなるべく良いモノを選ぶ様に…もっとも、お金の問題はどうしてもあるけれど…
>>250
えっと…キミは誰?ウォール…って、僕と同じ名前…え、ニセモノ!?
僕のニセモノ…って、それ何の意味があるの!?あんまり…というか、全然似てないし…
せめてもう少しこう…似せる努力と言うか…あ、いや、そもそもニセモノなんてダメだよっ!
>>251
この子、いつも城門を潜りたがるんだけど…散歩ルートを教えてくれたら、良い対策が思い付くかも!
えっと…まずは、城下町の空き地からなんだね。その後は…裏通りをずっと進んでそのままお城へ…?
どこにも寄らず真っ直ぐ来ているって事?う?ん、あんまり良い対策は思い付かないね。
>>252
大丈夫!?じゃなさそうだね…お金は持ってるの?全然無いって…困ったね。
とりあえず…堅パンならあるけれど、食べる?あ、水を持ってくるから待ってね。そのまま食べちゃうと口の中がカサカサになるから…
はい、どうぞ。…どうしてご飯も食べれない様な状態になっちゃったの?良かったら話してよ。
>>253
おじさんおじさん、お酒に酔うのは程々にしないと…それじゃあ人里離れたところに暮らす仙人…よりワイルドになっちゃうよ。
城下町にいるなら野宿なんてダメっ、冒険者さんなら無料で泊まれる宿泊所があるからそこで休まないと、だよ。
はい、連れていくからね?ほら、自分の足で立って…
>>254
こんばんは、こんな夜遅くにどうしたの?
僕が疲れて…って、今日は昼から訓練で身体を動かしっぱなしだったから、疲れてないと言えば嘘になるけど…
…退職!?どうして僕が!?僕はこの仕事が好きだし、何より誇りを持っているから、辞めたりはしないよっ!
>>255
あの…人違いだよ。僕はウォール。ウォールト…なんちゃらじゃないから、ね。
あ、ちょっと!…行っちゃった。何だったんだろ…
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 01:06
- いちごオレどうぞ!
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 03:54
- お腹を空かせた子供が崖から落ちそうになってる!
「お腹が減って力がでないよ…このままじゃ落ちそう…助けてママ〜」
え、えっと、今子供が求めてるのは、栄養か、お母さんか…
落ち着いて考えて…
よし、すぐにお母さんを呼んで来るから待ってなさい!
ん、待てよ?この子、一体誰の子なんだ?
と、いうことは今俺が用意出来る物は栄養…うん、ちょうどパンを持ってる!
キミ、元気出して!ほら、パンだ!
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 09:47
- 筋肉隆々の男が睨みを利かし「お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないのか?」
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:24
- 今、ダンジョンを探索しているが、お腹が空いたので
お弁当を届けてくれないか?
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/29(Tue) 22:35
- 若者の海離れの理由
海に行っても涼しくない海水も熱い
海は危険な生物が多い
海は汚い
日焼けしたくない
海にいってナンパしなくても出会う方法は増えた
- 262 名前:ウォール ◆Wall//Sc 投稿日:2025/07/30(Wed) 00:55
- >>257
ありがとうっ!この時期のイチゴはそのまま食べると酸っぱいモノも多いから、そのまま食べるのの悪くはないんだけど、
やっぱりイチゴオレとかになってると良いよねっ。
ごちそうさまっ、少し涼しくなった感じがするよ。
>>258
あっちの方から子供の声が…!ねえ、どうしたの!?
お腹が空いた子供が?それにしては悲鳴に近い声だったけど…それで、その子は…
…わわ、すぐ助けないと!キミも手伝って!早くっ、この子を持ち上げて!
…ビックリした…まさか崖から足を踏み外して落ちそうになってたなんて…
>>259
えっと…キミは何を言いたいの?
キミも僕も、いつかは命を落とすかは分からないよ。
いくら平和な国の兵士だって、ダンジョン探索の任務で…って言う話も無くはないんだから。
>>260
うう…急に頭の中に話しかけてくるような…声が…声が…?
…えっと…僕お弁当屋さんじゃ無いよ?うん、ただの兵士…
そう言われても…お弁当屋さんの場所は判るけど、どうやって取り次げば良いか分からないよ。
>>261
僕は海に行ってみたいよっ!この国には海が無いから、一度も行ったことが無いんだ。
確かに、海には危険なモンスターもいるって話は聞くけれど、多くのヒトが海を渡ってこの国に来るわけだし、大丈夫だよっ。
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 02:16
- この国の干し肉は何の肉が定番なのかな?
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 07:50
- 流しそうめん始めるざますよ
水流早いから取り逃がさないように気をつけるざますよ
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 11:09
- メイド「私たちがおみやげについてはなすと、
もれなくブラックジョークがついてくるんですよねえ・・・ッ」
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 14:01
- シスターは何歳からなれるの?
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/30(Wed) 23:59
- 兵士とは一体なんであーる?警備員なのである?
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/31(Thu) 00:07
- ナゾの魔境に咲くお花を知ってるかい・・・?
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/31(Thu) 01:47
- >>262
海に面してないが渡海しないと来られない?
この国はどういう地形にあるんだろう?
大き目の島の中央部とか?
掲示板に戻る
全部
前 50
次 50
1 - 50
最新 50
スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)