掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

期間ごとにキャラハンが代わるスレ9

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 15:07
なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。
時間的な制約があって最後まで続けられない……
そんな悩める方のためのスレが「期間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。

このスレでは、最短3日間から最長1ヶ月までの間であれば、
好きな日数を借りることができます。

○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
自己紹介用のテンプレは、2に記載してありますので利用してください。

○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。

○即時入っていただける方のみを募集しております。
「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。

○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。
また、こちらのスレでは他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止としております。

○宣言した期間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
期間が終了した方は速やかに退去してください。
名なしの皆さんも、キャラハンの宣言した期間が経過したら
 それ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。

○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのはご自身が宣言された期間のみです。
質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず

【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/

を利用してください。

○尚、こちらのスレではより多くの方に利用していただく為に、
ある一定期間キャラハンが来なかった場合は放置とみなし、
期間終了を待たずに次の方へこの場所を渡すシステムをとらせて頂いております。

〜放置の基準は以下を参考になさって下さい〜

※放置の規定日数は、原則宣言した日数の半分(端数繰上げ)
ただし20日以上借りる場合は全て10日とします。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=709896685

326 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/26(Fri) 19:24

>>325

じつはワインはウチのところでも、つくれないことはないんだが、
高級なヤツの味を知ると、わすれられんようになる。
魔法でワインをつくる?それが、ウマくできないから、ほかのモノでガマンしてる。
そもそも魔法で飲食物をつくることができるほど、ワガハイは、とくべつ上位の魔法使いじゃないぞ?
そのゴマカしかた に、ついてなんだが、ワインより強いブランデーにしてる。
やはり強い酒ほど、たくさん飲めないやい。
あッ、むしろ、それがイイ?ビア、ほかのアルコール類にも、注目するべきかな?
うーん、ダメだ。酒も、人。さらに魔法使いを、まどわすモノだなあ。



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/26(Fri) 22:05
ワインは、白派? それとも赤派?

328 名前:age 投稿日:2025/09/27(Sat) 00:44
ビアトちゃんの得意な魔法をおせーて

329 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/27(Sat) 07:09

>>327

赤だよ。白、ロゼ、泡。さらにカクテルなどがあるが、赤が至高だ。
あの赤い液体が、ワガハイの人生をささえる、あとさまざまな料理に、味をつける。
だが、困ったなあ...。ここ最近では、ワインなどをつくるための材料が、不足してる。
悪天候、また、雨が ぜんぜん降ってない。
なんとかなったらなー?こればかり、魔法使いにも、対処できない問題がある。
ワインとは、果実をつかったモノをいうが、その代表がブドウの、ブドウ酒。
そして、赤ワインが、ワガハイの、生きがいにもなってるところかな?
うん?そうか、ブドウ以外のワインを、さがしてもイイなッ。

>>328

いまここで水属性の魔法を、披露してるぞーッ。
魔法のかげんで、強力なモノから、弱いバージョンと 出せるのだ。
ほら、こうして...手を、やれば 雨のようにふらせる。
弱い魔法だと、かわいらしくジョウロみたいな水が 出るっ。
逆に、強くすれば、嵐のような、水流が 展開する。
...ここまでに、しておこう。あまり、とくに 強い魔法を使いすぎると、魔力の消耗が激しい。
専用のアイテムと、魔法ビンなどがあれば、イイんだが、浪費は さけるべきだよ。
さらにこの水属性魔法、ワガハイたちの種族が水分補給。もちろん、植物への水やりにも グッドなのだ。
そうだぞ?なんでも、有効に 使わんようにしないと、もったいないのだー。



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/27(Sat) 09:44
ワインの代わりに、トマトジュース持って来たヨ!

331 名前:sage 投稿日:2025/09/27(Sat) 09:53
豪華料理がここにあるとして、真っ先に食べるのは何ですか?

332 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/27(Sat) 11:29

>>330

おッ、ありがとうなのだあ。
そうだな、トマトも 料理に使われたり、ジュースに。トマトジュースも、料理に使えたり。
そして、カクテルという手も、アリだよ。
まずは、そのまま飲んでみるが...適度に食塩が、入っててウマイッ。
つぎに、カクテルをつくるとしよう。ビアと、このトマトジュース。あとタバスコもくわえれば、完成だ。
うおー、さまざまな 植物の味と、アルコールが 絶妙だぞおッ。
さらに、軽食と、合わせると...もう、大満足だっ。

>>331

チキンの料理が、あったら それにするだろうな。
大きめで、ほか、ワインに合いそうなメニュー。
料理の楽しさは、そのつくったモノによって栄養や外見が変わるのだ。
ウマくつくれなければ、ワルイ見ために。その逆では、食欲をそそりそうな感じになる。
栄養も、料理しだいで、とんだり、保つことができたりする。
純粋に、料理じたい、楽しいこともあるな。
飲食できるモノが、つくれる楽しみ。それまでの道のり。
たとえ失敗しても、楽しければ、あまり苦にならん。...いや?モノを、ムダにしたというロスが、ムシできないかな?
だが、ウマく料理できれば、栄養があり、味もウマイ。そうなれば、たまらなくうれしいよ。



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/27(Sat) 19:13
ミステリ作品は好きですカ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/27(Sat) 20:18
元ネタのベア・トリーチェって神曲に出て来る子?
(違ってたらごめん!)

335 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/28(Sun) 07:08

>>333

ああ、スキだとも。この世の中には、明かされてないことや まだ見ぬナゾが多い。
"これを解いてみろ"という系は、それほどじゃないが、ナゾの発見。それをさがすのはイイぞ。
知らないモノを知る冒険。そしてそのナゾが解けた日のうれしさ。
これは、いくつになっても、楽しいというか、楽しめないか?
ワガハイの世界線だったら、ファンタジーモノだから、
人知がおよばないナニかを見つける旅に出る...それもイイかもしれない。
ナゾは、冒険を象徴する、ステキなアイテムみたいなモノかな?
ナゾがあるからこそ、冒険したくなる。世界にナゾがあるから、そのアイテムを見つけ出そうとする...。
おや?ワガハイ、じぶんでもミステリーなことを言ってないか?ハハハッ。

>>334

ベースではあるが、そうだよ。
ワガハイは、ワインを好む、魔法使いのおばさん。
ベア・トリーチェと似てるようで、だいぶちがうかもしれない、そんなヤツなのだよ。
ビア・トリーチェだから、ビールのビアもスキなんだが、なぜかなあ?ワインには勝てないよ。
それとベア・トリーチェについてだが、ここ最近、その種類を増やしてるな。
それこそ、多種多様なんだが、さらにブイチューバーなどと言ったか?
それにも、ベア・トリーチェの名をもつ者がいて、
しかもあのベア・トリーチェが、ジェノサイドに共通してそうなぶぶんがあって、親しみを感じさせるんだよ。



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/28(Sun) 10:01
黄金の魔女とか無限の魔女とか言われてると思いますが、実際のとこどーなんですか

337 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/28(Sun) 11:54

>>336

ぬん?それは...「うみねこのなく頃に」にいる、ベア・トリーチェだったか?
こちらの魔女は、よく知らないぞ。そして起源も、神曲にくらべれば、最近だな?
アハハッ、こんなビア・トリーチェも、いるとは。世界は、こんなにも広いモノなんだな。
それにしても、そんな名をもつ魔女だと?ワガハイと、たたかったらどうなるのやら?
ウオッ?この魔女、残酷な性質だと?ワガハイと かかわったら...酒で、モメゴトをおこしそうだ。
ワガハイの人生は、ワインで楽しく。これだけでイイ。残酷なこと?このワガハイが、そんなことをするモノかーッ。



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/28(Sun) 18:53
読書の秋!と言う事で一緒に図書館に行きましょー!

339 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/28(Sun) 19:44

>>338

おお、図書館への冒険へ、いそげーッ。魔法で、すばやく移動するぞー。

さあ、なんの本にするかな?うん、ワインにしよう。
そうなのだ、ワインは、きわめて歴史的なモノだぞ。
もうくわしい起源の記録も、あきらかじゃないからなッ。
10000年前?うーん、何1000年以上前だとされてるぞ。
さらに、ミード、ビールも、深い。もう、歴史が、生きてるようなモノを知ることができるのだぞ。
そうだよ、酒にも、ナゾが多くて これがおもしろい。
生きた歴史、なんていう表現が合うな?あのウイスキーも、いつがはじまりだったのか?もしそのナゾが、あきらかになれば、ワガハイもよろこぶっ。
古くから、愛されつづけてきたモノのナゾが解ければ、よりワガハイたちも、ワインなどの距離が近くなるだろう。もう近すぎる関係になってる可能性はあるがな?ハハハッ。

お?ということは...ワガハイたちは、そのアルコール飲料という歴史とともに生きてる?
大昔からあり、いまでもなお、それらがあって、つくりつづけられ ワガハイたちに飲まれる...ワハハッ、スバラシイぞッ。



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/29(Mon) 00:03
今日のお昼はムール貝でペスカトーレ作ったよ
ムール貝は冷凍のやつでガーリック味付きなのですごく簡単

341 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/29(Mon) 08:09

>>340

これは、ワインと合う料理だぞッ。しかも手軽さが ありがたい。
さあ、みんなで、食べるぞお。...ああッ、ソースに、スパイス。オイルも、キいてる。
ワインも、ここで 飲めば...ウハハッ、たまらんっ。お昼に、こんなモノをつくってたとは、これまた、たまらぬ楽しい時間だっただろうー。
そうだな、食べもの。その食材も、有効に活用しなければ、ソンかもしれない。
活用しだいで、思わぬ発見。美味なる出あいのおとずれ。
もしや、ワガハイは その機会をなくしてたのか?
ワインなどを、もとめるあまり、まわりが見えなくなって 気がついたときには、食事や生活が、そうだ、食生活が だらしなくなってた。
ウオー、名無しの冒険者よ、ワガハイを、救ってくれて礼を言うぞッ。料理で、思わぬたすけを手にするモノなんだな...。
こんど、また料理について、教えてくれんか?その冒険だったら、ワガハイも協力しよう。美食と美味なるワインが、ワガハイのやる気を保つんだよッ。



342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/29(Mon) 21:32
秋は、夜空の星が綺麗に見えるよねえ
好きな星座はどれかな?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/29(Mon) 21:55
何年寝かせたものを飲みたいですか?
あっ、これ、去年寝かせたばかりで未熟ですが、白ワインを少しどうぞです

344 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/09/30(Tue) 04:57

>>342

うむー、ワインを手に夜空と星を見るひととき。これはロマンチックだぞ。気温も適度でたまらぬッ。
星座...とくに、意識してなかったな?ハハハッ。
そこで、星座の本を使おう。ほおー、さまざまなことがかかれてある。
お...これにキメたッ。ワガハイのスキな星座はみずがめ座だ。
あの水が、天から、降りそそぐ、豊穣な雨を象徴する。
その雨水が、多種多様な植物や作物に、うるおいをあたえ、成長をたすける。
その植物類から、ワインなどがつくられ、ワガハイたちに飲まれるのだ。
ほら、ここ最近 雨が少なかっただろう?だからみずがめ座に、思いをこめようッ。
また美味なるワイン。さらに、グルメをよろこばせる、食べものの原料。...こんなことをしゃべってたら、また飲食したくなってきたよ。アハハッ。

>>343

6、7年のワインが飲みたいかな?あ、それは...去年の未熟で、白ワインかッ。イイぞ、それでもワガハイは、文句を言わん。
おおーッ、酸っぱいが、これはシゲキテキだ。
フフフッ、口にするたびに、このシゲキに興奮を おぼえるよ。
これだからワインは、ウマくて、おもしろい。これをもとめる旅。そしてありつけたよろこび。いくつになってもやめられんよっ。
つぎ、ロゼワインが飲みたくなってきたな。さあ、オマエたち、どうだ?用意できるか?
まてよ?またむこうへ移動してみるが、ワインの店が、あった。そこに、ロゼワインのすがたが、あったはずなのだ。
さっさと移動するか。はやくしないとほかの冒険者に買われるかもしれないからな。
あのロゼワインはワガハイたちのモノだ。そしてあの味は、この冒険者のワガハイたち魔法使い集団で、楽しむ約束なのだあッ。



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/30(Tue) 22:11
収穫の秋だから今年もワインを作るんだ
こうして足でブドウを踏みまくって潰すんだ!
(ふみふみっ!)

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/30(Tue) 23:41
ビアトちゃんは属性でいうところのどれなんだろう
風か土か、魔法使うから電気もかな?

347 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/10/01(Wed) 07:02

>>345

おおっ、楽しそうでイイ。ナニより、また これから新酒のワインが、出てくると思うと、楽しみすぎるなッ。
ワガハイも、手をかそうか?というより足をかそうか?アハハ。
ナニ、足やカラダなどは、水属性の魔法で、キレイにする。
さらに、その行動を おこすのに、ふさわしいカッコウにもしたほうがイイな。

いくぞー、なかよくふみふみだあッ。
ハハハッ、これは楽しい。この行動が、美味なワインをつくりあげる...。そう思うと、やる気が出るモノだ。

うん、とても楽しかった。いや、こうしてあたらしいワインがつくられたらな...希望が、見えるぞッ。

>>346

そうだなあ...水属性が、イチバンなのかもしれない。
風・土も使えるが、電気もイケるぞ。
風属性の魔法を、使ってみるかな?そのきかいを見つけたからな。
ウオオーッ、強く吹けえ。...たくさんの落ち葉を飛ばしたぞ。
さらにチカラかげんで...落ち葉をあやつることもできる。
つづいて、土だが、こうすれば...ワガハイのゴーレム誕生だ。
それ、ゴーレム、この電気魔法を とめてみろ。...よくやったぞ、ゴーレムの名に恥じぬ防御力だ。
最後に、水属性だが、こうしよう。ゴーレム、この大きなジョウロに水をいれるぞ、かなりの量になる。
...これでイイな。さあ、たくさんの木に水やりだよ。カラダにくわえて、アタマも使うのだ...って、オーイ?ちゃんとワガハイの言うことを、きくんだぞ?



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/01(Wed) 09:17
今日で、早くも最終日ですね
また来る予定はありますか?

349 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/10/01(Wed) 10:28

>>348

ああ、もう退去が近い。
来る予定についてだが、ことし中にあるか、来年になるか...と考えてる。
また2025年中に、ここへ来て、みんなと遊ぶことができるか、それもあやしいか...という感じだよ。
ワガハイの冒険は、おわってない。むしろ、これからいそがしくなるキザシが見えてきたな。
ハロウィン・パーティーをもりあげんと。ワインの用意、さまざまな料理。また魔法で、異種族たちと遊ぶ...ハハハッ、とてもバタバタするよ。
いまでも、なんどか その種族たちと合流して、やりとりしたり あと、年末年始にそなえての計画に、のんびりしてられない。
タイヘンだが、楽しみもあるから、やめられないんだなあ。
あ、こっちへ来いと言われたから、いそぐことにするぞ。またナニが、まってるんだろうな?



350 名前:ビア・トリーチェ ◆Q94wM5JY 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:02

ワガハイは、ここで、去ることにするよ。
まだ見ぬワインが、ワガハイを、呼んだ気がしてな。
この日が暮れた、夕方すぎごろがちょうどイイ。
ワインの冒険は、おわってないからな。
みんなも、あばよーッ。ハロウィン・パーティーやクリスマス・パーティーのために、仲間と合流するぞお。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/01(Wed) 18:51
ビア・トリーチェさん、お疲れ様でしたあ!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:12
ビア・トリーチェ様、乙&縁があればまた
次の入居希望者様。おりましたらこの用紙にご記入の程お願いします。

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/02(Thu) 19:00
現在、募集中でアリマス!

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/09(Thu) 01:08
現在、入居者様募集中ですー

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/11(Sat) 19:06
現在、募集中です

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/14(Tue) 21:06
引き続き、募集中でございます

357 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/21(Tue) 19:49
澪「なんの変哲のない二人だけど、よろしくお願いします。」
繭「今回の澪は、そういう立場でいこうと思ってるんだね…。」
澪「なんのこと?」
繭「なんでもない…。」

氏名(必須):天倉 澪/天倉 繭
出典(必須):零 〜紅い蝶〜、零 〜眞紅の蝶〜
入居期間(必須):10月21日〜10月29日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
ここの仲間たちに一言 :ここでは天倉家で『平和』に語らう時間にします

繭「それにしても澪…私たちの情報…これだけでいいの…?」
澪「大丈夫! 私もお姉ちゃんのような謎めいた女性を目指しているの!」
繭「つまり…澪は私とひとつになりたいんだね…。儀式をしよう…。やっと…ひとつに…。」
澪「…え?」

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/21(Tue) 20:07
平和ってどういう風な意味で語るつもりですか?詳細を教えてください

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/21(Tue) 20:40
いらっしゃい!
もうすぐ冬だけど、冬の支度はオッケー?

360 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/21(Tue) 21:53
>>358
澪「話せば長くなるので簡単に説明すると、地図から消えた村、皆神村にいたせいか…
  怨霊や××××が大量に出現したり、どうにも落ち着かなかったんだよね。
  緊迫感、緊張感がありすぎというか。」
繭「私も途中で一時的に離脱したんだよ…。」
澪「そうそう。お姉ちゃんもあっちに行ったりこっちに行ったりしてで、もうてんやわんや。
  だから皆神村にいた時とは違って、普通にお話できたらいいな…
  という意味で『平和』と言ったの。」
繭「怨霊でも私たちを襲わなければ、たぶん澪も許してくれるはず…。
  でも言葉にするのも躊躇われる生き物は、存在すること自体許してくれないと思う…。」
澪「いろいろ言ったけど、つまり日常的な平和と言う意味だよ。」

>>359
澪「もちろん! コートにマフラー!厚い手袋!あと長靴!準備万端だよ!」
繭「長靴…? 澪の美しさが損なわれる…。」
澪「そうかもしれないけど、安心して歩けるようにするほうが大事じゃない?」
繭「うん…わかった…。そもそも雪が降らないようにすればいいんだ…。
  澪…儀式をしよう…。天の理に歯向かう儀式を…。」
澪「お姉ちゃん! いったい何をする気なの!?」

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/22(Wed) 07:20
それカメラ?イエーイ、ピースピース

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/22(Wed) 09:50
某任●堂のマ●オとル●ージのコスチュームは、シュール過ぎましたね

363 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/22(Wed) 21:25
>>360>>359に対する話の続き
澪「お姉ちゃん…天の理に歯向かう儀式って一体?」
繭「さ…始めよ…。」

繭はどこからかコート、マフラー、厚い手袋、ブーツと取り出し、
澪を素早く着替えさせた。

澪「お姉ちゃん、これが儀式の正装なの?」
繭「…。」

そして繭は、あらゆる角度から澪を普通のカメラに収めた。

澪「それで儀式は?」
繭「天の理に歯向かうと澪の命も危ないと思って…中止した…。」
澪「え? それじゃあ、さっき写真を撮ったのは何?」
繭「…。澪が映ってる写真をいっぱい撮りたかっただけ…。」
澪「…。」

>>361
澪「いい感じだよ! そのまま!そのまま!」
繭「澪…待って…。その人が怨霊だったらどうするの…?
  …。そっか…撮影ポイントを獲得しない事による禁断症状が出てるんだね…。
  澪…いいよ…。」
澪「お姉ちゃん! 何勝手に言って勝手に納得してるの!
  それに撮影ポイントなんてカンストしてるから意味ないし!」
繭「ごめん…。澪は怨霊を除霊する事自体に快感を覚えてるんだね…。
  澪…いいよ…。」
澪「だから違うってば! お姉ちゃんはすぐ私を極悪非道にするけど、実際は全然違うし!」
繭「怨霊なら法を無視できるから…澪を止める事はできない…。かわいそう…。」
澪「お姉ちゃん、なんでそんなに怨霊をかばうの?」
繭「どうして殺すの…? 殺さないで…。」
澪「…。」

>>362
澪「正直言って、あれってもはや罰ゲームで着るようなコスチュームだよね。」
繭「澪…ダメだよ…。私たちは『任●堂様にマ●オとル●ージのコスチュームを着る権利をいただいている』
  という事に感謝しないと…。」
澪「そうだよね!お姉ちゃんの言うとおり! ごめんなさい!」

繭「そういえば…澪のマ●オのコスチューム…。来年は無くなってそうで怖い…。」
澪「別にいいんじゃない? 似合ってなかったし。」
繭「じゃあ…澪のマ●オのコスチュームが無くなった事で、自殺の名所『日上山』を訪れる人が増えてもいいの…?
  『ああ…澪様のマ●オのコスチュームを眺めながら皆神村を探索するのが私の生きがいだった…。
  澪様のマ●オのコスチュームは…陰鬱な世界を照らす光そのものだった…。
  澪様のマ●オのコスチュームがあったからこそ…暗くて怖い皆神村でも…そのシュールさに笑いが込みあげた…。
  澪様のマ●オのコスチュームが無ければ…私は皆神村を探索する事すらできなかったのだ…。』」
澪「いや、それは嘘でしょ! 少なとも皆神村のすべてを1回探索しないと解禁されないコスチュームだし!」
繭「『しかし…それが無くなるのなら…選択肢はひとつしかない…。我が生涯に一片の悔い無し!』と…。」
澪「いやいや!そんな理由で人生を終える事に悔いを感じてよ!」
繭「澪…人の趣味に難癖をつけるの…?」
澪「そういうわけじゃないけど…。そうそう!お姉ちゃんのル●ージのコスチュームも無くなっちゃうかも?」
繭「いらない…。無くなっていいよ…。」
澪「えっ? それはいいんだ!?」

・簡単な用語解説
 「日上山」とは『零 〜濡鴉ノ巫女〜』の舞台の事である。
 そこは自殺の名所と呼ばれていた…。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/24(Fri) 16:47
食べられるキノコと食べられないキノコの見分け方、
知ってる?

365 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/24(Fri) 21:32
>>364
繭「知らない…。でも澪なら知ってるはず…。」
澪「え? 私も知らないけど。」
繭「嘘…。澪は皆神村でけっこう過ごしてたけど…もちろん食事の提供なんて無いし…
  そんな中で生きていくには…森の中にあるキノコを食べるしかない…。
  澪はたくましいから知ってる…。」
澪「あのね、お姉ちゃん。食べられないキノコは、本当に食べられないの。
  たくましいとか気合いでなんとかなるとか、そういう次元じゃないの。
  キノコは見た目で判断するんじゃなくて、ちゃんとした知識を持って選ばないと、
  危ないんだから。最悪の場合、命を落とす事になるかもしれないんだよ。
  まぁ、皆神村では私は何も食べてないから、たぶん時間が止まってたんだと思う。」
繭「澪は何も食べてないのに…あの行動力…あのたくましさを常に出してる…。
  この澪が放つ無限のエネルギーは…どこから湧いてくるんだろう…?」
澪「聞いてお姉ちゃん! だから皆神村は時間が止まって…!」
繭「まさか…! 射影機で怨霊を除霊するごとに…澪は自分のエネルギーに変換してるのかも…?
  だとすると…もはや無限のエネルギー…。誰も澪を止められないよ…。
  …! これは…強化レンズ『吸』! 澪…もう『時間が止まってた』なんて言い訳しないよね?
  『かよわい女の子アピール』はしないよね?」
澪「…。はい…。」

・簡単な用語解説
強化レンズ『吸』とは、射影機が装備することができる強化レンズのひとつ。
この強化レンズを使うと、怨霊に与えたダメージに応じて澪の体力が回復するのだ。
ただし『零 〜紅い蝶〜』には登場せず、『零 〜眞紅の蝶〜』に登場する。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/25(Sat) 19:31
雨の日ってなんとなく心細くならない?
僕だけかな?

367 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/25(Sat) 21:03
>>366
澪「なんとなく分かる。建物の中にいても心細くなるんだよね。
  窓を見ると、まるで私が取り残されてしまったみたいで。そんなわけないのにね。」
繭「それって…雨が降っているときは…建物の中と外はそれぞれ別世界になるってこと…?」
澪「そういう感覚に近いのかもしれない。だから雨の日にひとりで外出すると、より心細くなるのかも?
  建物の中に入っても心細いのは、今の本当の世界は雨が降ってるほうで、
  建物の中は偽りの世界だって、なんとなく分かってるからなのかな?」
繭「澪…じつは詩人だった…?」
澪「いやいや! なんとなく思っただけだってば!」
繭「なんとなくだけでここまで言えるなんて…澪は才能の塊…。」
澪「…。」

これ以上の発言は謙遜しすぎ、かつ嫌味に見えるかもしれないので、
澪はここで話を終えることが最善と判断したのだった。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/26(Sun) 19:18
おおう、これは麗しきお嬢様が二人も!
どうだい?僕と一緒にそこの小屋で休んで行かないかい?(明らかなナンパ男)

369 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/26(Sun) 21:28
澪「お姉ちゃん、私気づいちゃった。」
繭「なにを…?」
澪「私たちは、ここではあまり知名度がないってことに。」
繭「そう…? 澪は有名人だよ…?」
澪「それは皆神村での話! だからみんなどう話しかければいいか分からないの!
  その問題を解決するために、私たちは勝手に『呪物鑑定企画』をすることにしたよ!」
繭「聞いたことない…。いったい何なのそれは…?」

澪「だから勝手に名乗っているだけ。名無しのみんなに分野を問わずに、
  広く呪物を見せてもらうの。それで私たちで『あーだこーだ』言って、その物を語りだす。
  そこで名無しのみんなには、ちょっとだけでいいから呪物について入手経路や挿話を語って。
  例えば、落ちていた物を拾ってたら『拾った物』として挿話は無しでもいいし。
  呪物かどうか分からない物ならそれでもいいから、その場合は呪物かどうかの鑑定をするよ。」

繭「でも澪…。呪物ってことは…私たちにも呪いが降りかかるかも…? 怖いよ…。」
澪「お姉ちゃん、それは私も危惧してた。しかし、背に腹は代えられない!
  私たちは怖いものに立ち向かわなければならない運命なの!」
繭「運命に立ち向かう澪…かっこいい…。うん…私も頑張ってみる…。澪と一緒ならできる…。」
澪「よーし!決まったー! じゃあ今日を除いてあと3日間だけ、私たちは呪物鑑定士になる!
  じつは天眼鏡(ルーペ)も用意してるし、準備万端!
  もちろん、今までの普通の質問も受け付けてるからね!」

>>368
繭「澪…普通の質問をしてる人きたよ…。」
澪「普通の質問じゃないでしょ! これは間違いなく、ただのナンパだよ!
  お姉ちゃん、いい!? 『麗しきお嬢様』なんて過剰な持ち上げは怪しいんだから!」
繭「…? 澪は麗しきお嬢様だよ…?」
澪「えっ? あれ、そうなのかな? でも、お嬢様ではないでしょ!」
繭「あっ…ここでは一般人のふりをしてるんだね…。ごめん澪…気づかなくて…。」
澪「そうじゃないけど…まぁそれよりも、この人は小屋に誘ってるけど、
  あの小屋を見るに廃屋みたいで、誰もいなさそうだよ?
  そんな所で一緒に休もうとするなんて、ますます怪しいよ!」
繭「きっと…私たちが皆神村の廃屋で過ごしてたことを知ってて…
  その思い出に浸れる場所…廃屋を私たちに提供してくれてるのかも…?」
澪「そんな都合のいいことあるわけないじゃない! 行くよ!お姉ちゃん!」

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/27(Mon) 02:44
カエルとかイモリは、さわれますか?

371 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/27(Mon) 22:34
>>370
澪「私たちは小さい頃に山奥の村で育ったから、どっちも見たことあるんだ。
  私はイモリはダメだけど、カエルだったら触ったことあるよ。お姉ちゃんは?」
繭「爬虫類は全部ダメ。触れないよ。」
澪「カエルは両生類だよ?」
繭「私の中では同じ。カエルのぺたぺたヌメヌメもダメ。」
澪「ふーん。お姉ちゃんも触ったことあるんだねー。」

繭「田んぼを座って眺めてたら、背中に飛びついてきて。ただの不可抗力なの。」
澪「不可抗力って、そんな大袈裟な…。」
繭「あのときは澪もいなかったから、自分でカエルをどかさなきゃいけないし。」
澪「座ってたんだったら、立ち上がればカエルは地面に落ちるよ。」
繭「それだとカエルが危ない目に合うかもしれない。」
澪「お姉ちゃんは優しいんだね。大丈夫! 両生類は伊達じゃないよ!
  地面に落ちようが水の中に落ちようが、カエルはシュパっと華麗に着地、着水するんだ!」
繭「そうなんだ。両生類、ちょっと見直した。」
澪「じゃあカエルは触れるよね?」
繭「んー。それとこれは別問題。」
澪「ダメかー。」

372 名前:天倉 澪/天倉 繭 ◆DCL4aAEA 投稿日:2025/10/28(Tue) 20:19
澪「明日までの予定だったけど外せない用事ができちゃったので急遽、今日までに変更します!
  こんな素敵な場所を提供してくれてありがとう! 楽しかったよ!」
繭「あとは残したもの、澪の企画をやるよ。終わりの挨拶はここまで。またね。」
澪「またねー!」


繭「澪、『呪物鑑定企画』ってどうなったの?」
澪「うっ…。じつは鑑定した呪物がまだひとつも無い…。」
繭「元気出して。」
澪「お姉ちゃん! もう待ってるだけじゃダメ!
  呪物は歩いてこないの! だから呪物を求めて歩いていかなきゃ!」
繭「どこに?」
澪「丑の刻参りって知ってるよね?」
繭「うん。神社の御神木に藁人形を…。」
澪「そうそう。つまり、神社の近くに呪物がある可能性が高い!」
繭「釘や藁人形が呪物ってこと?」
澪「そうとは限らないけど、森や林などは、人目を気にせずに捨てるには最適だよね。
  このことから、呪物が集まりやすい気がしたの。」
繭「澪、不法投棄はダメだよ。」
澪「私がやろうとしたんじゃなくて、想像で言ったんだってば!
  じゃあ、お姉ちゃん! 今から森にある神社に行くよ!」
繭「まだ早いよ。丑の刻なら日が暮れてからでいいんじゃない?」
澪「なんで律儀に丑の刻に行こうとしてるの!? 怖いから昼に行くよ!」
繭「うん。わかった。」

澪と繭は森にある神社を目指して出発した。

澪「なんだかんだ言って日が暮れてしまったけど、呪物らしき和人形が落ちてたよ!」
繭「澪、なんで呪物だってわかるの?」
澪「ほら見て。この人形、着物にベッタリと血が付いてる。」

繭は澪の周りを時間をかけて回って、そして大きく息を吐いた。

澪「お姉ちゃん、何してるの?」
繭「澪の芸人魂が活性化し、自分の身を犠牲にしたのかなっと思ったけど、
  これって澪の血じゃないんだよね?」
澪「当たり前でしょ!?」
繭「でも、これで証明されたよね。この人形の血は、私たちの知らない人物の血だってことに。」
澪「そうだね。早速、呪物鑑定開始!?」

澪が和人形を拾い上げると、和人形の首から上がポロっと転がり落ちた。

繭「澪! 人形の首が!?」
澪「よくあることだから気にしないで。今は本体のほうを調べてるから。」
繭「そんなこと一度でもあったっけ?」
澪「えーと、皆神村ではよくあったよ。…うーん、わからないなぁ。
  はい、交代。今度はお姉ちゃんが見て。」

繭「…この人形の持ち主は女の子なんだけど、その子にすごく大切にされてたみたい。」
澪「わかるんだ!? お姉ちゃん、すごい!」
繭「でもある日、落武者に家族もろとも襲われ、女の子も帰らぬ人に…。
  そのあと落武者は、女の子の傍にこの人形が置いてあることに気づいてしまった…。
  女の子の返り血がたくさん付いた人形があることに…。
  人形に犯行を見られたような気がしてしまった落武者は、その人形の首をはねたんだって…。」
澪「ひどい…。でも、色々わかったね。この人形がふたつに分かれていた理由も。」
繭「八重…。私たちも、ふたつに分かれてしまったよね…。」
澪「…。」

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/28(Tue) 20:21
では次の入居希望者様。おりましたらこの用紙にご記入の程お願いします。

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/28(Tue) 22:34
澪ちゃん、繭ちゃん乙!
またいつか!

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/10/30(Thu) 22:49
遅くなりましたが、お二人ともお疲れ様でございました
また来てね!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)