掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

期間ごとにキャラハンが代わるスレ9

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/09(Mon) 15:07
なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。
時間的な制約があって最後まで続けられない……
そんな悩める方のためのスレが「期間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。

このスレでは、最短3日間から最長1ヶ月までの間であれば、
好きな日数を借りることができます。

○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
自己紹介用のテンプレは、2に記載してありますので利用してください。

○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。

○即時入っていただける方のみを募集しております。
「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。

○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。
また、こちらのスレでは他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止としております。

○宣言した期間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
期間が終了した方は速やかに退去してください。
名なしの皆さんも、キャラハンの宣言した期間が経過したら
 それ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。

○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのはご自身が宣言された期間のみです。
質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず

【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/

を利用してください。

○尚、こちらのスレではより多くの方に利用していただく為に、
ある一定期間キャラハンが来なかった場合は放置とみなし、
期間終了を待たずに次の方へこの場所を渡すシステムをとらせて頂いております。

〜放置の基準は以下を参考になさって下さい〜

※放置の規定日数は、原則宣言した日数の半分(端数繰上げ)
ただし20日以上借りる場合は全て10日とします。

前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=709896685

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/22(Fri) 00:22
では次の入居希望者様。おりましたらこの用紙にご記入の程お願いします。

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 

267 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/22(Fri) 23:44
久しぶり!元気してた?

いやー、気が付いたらもう8月も終わりが近いよ…。
しかも今年は暑すぎておいらでもどうにかなりそうなくらいだったし。
でもその分思い出もいっぱいできたけどね!

そして8月が終わったらいよいよ来るよねー、あれが。
というわけでここでちょっとした前夜祭みたいなのをやろうかなって思って。
しばらく開けてた分またみんなに会いたいってのもあるけどね。

氏名(必須):ハナビィ
出典(必須):ハナビィシリーズ(現在Steamで3作目まで販売中&新作開発中)
入居期間(必須):8月22日〜8月31日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

年齢 :1歳?(魔法使いハナビィのとあるシーンを参照)
性別 :こんなしゃべり方だけど、女の子だよ
職業 :レトロリス族の花火師
趣味 :花火全般
恋人の有無 :いないよ
好きな異性のタイプ :おいらにはよくわかんないや…
好きな食べ物 :棒付きキャンディ(強化アイテムに当たる)
最近気になること :夏はまだまだ終わらないよ!
一番苦手なもの :お互いに理解し合うことのできない相手
得意な技 :ハナビを使ったアクション
一番の決めゼリフ :森の外で、一流のハナビ師になってやるんだから!
将来の夢 :いつか自分だけのハナビを打ち上げるんだ!
ここの住人として一言 :よーし、おいら頑張る!
ここの仲間たちに一言 :おいらのこともっと知ってほしいなー
ここの名無しに一言 :まだまだ不器用だけどよろしく!

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/23(Sat) 01:38
ハナビィ、おかえり。また会えたね!
夏バテしてなかった?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/23(Sat) 10:18
ハナビィ、いらっしゃい!
ちょうどおもしろい花火をもらったんだよ
ほら、全体的に黄色いコーティングがほどこされた
その名も...ねずみポケモン花火だっ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/23(Sat) 18:58
これからどんなお祭りにしましょうか?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/24(Sun) 07:29
花火のない人生などもったいない!

272 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/25(Mon) 00:24
>>268
うん、そこは大丈夫だったよ!

それにしても今年は本当に大変だったよね…。
いくら何でも半端じゃない暑さだし。
もしかしてこれまだ終わらないなんてことはないよね?

おいらも注意してるけどみんなも気を付けてよ?
花火は夜の涼しい時間にやることが多いのが救いだけどね。

>>269
おっ、もしかして新商品だったりするかな?

ねずみ花火自体はよく見るんだけどこれは新しいものだね!
もしかして電撃みたいなのも出せたりするのかな?
いや、誰とは言わないけどあの人気者の…何でもないよ!

…ただ、これって商品化しても大丈夫?
いや、おいらが使うにはいろいろと問題がありそうな気が。
ややこしそうだからちょっと考えなきゃいけないかも。

>>270
やっぱり楽しいものにはしたいね!

お祭りっていうからには盛り上がるものだから!
例えばいろんな屋台を置くとかみんなで踊りをするとかは王道だね!

そんで締めくくりに何をするかは…いうまでもないよね。
そう、花火だよ!少なくとも1回はこれがなきゃ夏は終わらないから!
おいらにかかれば最高の花火を見られると約束するよ!

>>271
当たり前じゃん!ノーライフだよ!

花火を見たことない人って人生どのくらい損してるんだろう?
まあ、もちろん好きじゃない人もいるかもしれないけど…。
音が大きいからびっくりするとかはありそうだし。

その点おいらは物心ついた頃にはもう花火に目覚めてたからね。
だから花火とともに育ったみたいな…なんだろうね。
その後も花火を極めるためにあちこちを巡ったりもするくらいだし。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/25(Mon) 07:22
花火職人の生活ってどんなカンジ?

274 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/26(Tue) 00:52
>>273
おいらは「花火師」の方だけどね…。
その花火職人さんが作った花火を打ち上げる側だよ。

まあ聞いたところによるとやっぱりメインは花火作りだね。
まず花火は外側の玉の部分と内側の火薬、それも破裂させるのと色を出すものに分かれていて
それを作る工程を何回も繰り返すってなると暇な時間の方が少ないくらいだって言ってた。

だけど大変だけどやりがいのある仕事だとおいらは思うね!
危険なものを扱うわけだから相当気を遣うし…なかなかできる人もいないから。
腕のいい人たちがいてこそおいらたち花火師も輝けるってわけだよ!

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/26(Tue) 12:42
値上げの深刻さは花火にもおよんでるとか?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/26(Tue) 19:41
職人さんって、かっこいいよね!
確かな技術と、こだわりを感じます

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/26(Tue) 23:22
どこかの花火大会で大事故があったってニュース見た。
どういう備えをする?プロなら失敗しないって自信満々で何も備えないのか。
それともプロだからこそ備えるのか。職人の矜持ではどっち?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/27(Wed) 07:07
ハナビィの主食はナニ?

279 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/28(Thu) 05:00
>>275
うーん、確かに他人事じゃないね。

この前もおいらが行ったお祭りで人手とか費用が厳しくて
もしかしたら今年限りになるかもしれんなぁって声があったから。
こんな形でなくなるのはさすがに寂しいよ。

もちろん、花火師や職人さんにとっても大敵だよ。
材料費から何まで高くなっちゃったらそれこそ大変だし
こっちもそのせいで続けられなくなったっていう人もいたからね。

>>276
うんうん、そこが魅力だよね!

いかにも他人にも自分にも厳しそうなイメージはあるけど
その分保証も確かだからいいものを作ってくれるのは間違いないし!
おいらもどれだけお世話になったかわからないよ。

そのうちおいらもそんな風になったりするかな?
結構自分でも思うとこはあるような気はするからね。

>>277
あー、そういえばそんな話あったか。

まあその辺は気をつけなきゃいけないよね。
万が一なんかあったりしたらシャレにならないんだからさ。
お金の問題とかじゃなくて一歩間違えれば命にかかわることだって言ってた。

さすがにおいらの腕じゃ失敗しないのでとはいえないからね…。
だから何かあった時のために対策はしておくつもりだよ。
極力起こさないのはもちろんだけどもしも起きてしまった後も含めて。

>>278
ん?そういえば…何だったかな?

なんかその辺の事情ってざっくりしすぎてわかんないことあるよね。
案外みんなと変わらなかったりしてね…割と文明色の強い世界観だから。

そして仮にあるとしたら木の実とか?
森に住んでるし多分探せばいっぱいあると思うから。
お菓子はさすがに主食じゃないからね。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/28(Thu) 07:29
花火を知ってハナビィも知った
それかハナビィを知って花火も知った
とウワサになってるよ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/28(Thu) 08:57
レトロゲーム(ファミコン)の『かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次』を、
ハナビィに置き換えても違和感無さそうだな。
カン太郎も一人称は「オイラ」だし、同じ花火職人だから。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:08
(悪代官と大黒屋)
儂らはこれから伴天連相手に鉄砲やら大筒を商うデカい商売をやるんじゃ。
ヌシの火薬の技術は役に立つから協力してもらうぞ!
ほれ!山吹色の菓子折をくれてやるから大いに儂らのために働けい!

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/28(Thu) 16:25
花火の欠片を集めたら願い事がひとつ叶うんだよね?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/29(Fri) 10:17
カービィ「花火だったらぼくのコピー能力で見せ放題だよっ!」

285 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/30(Sat) 10:53
>>280
へー、それは意外だなぁ。
花火からおいらを知るのはまだわかるんだけど逆ってあり得るのかな?

だって花火ってものすごく歴史長いと思うんだけど…。
どう考えてもおいらが生まれるよりもずっと前から続いているレベルだし。
それかおいらがきっかけで花火を好きになったとか?

まあどっちにしてもおいらを知ってくれるだけでもうれしいけどね。

>>281
あー、なるほどね。

いかにもなその道の人って感じだね。
もしかしたらおいらもその辺の影響は受けてるかも。
花火を武器にしているのはおいらも同じだし。

もしかしたらワンチャン先駆けみたいな扱いだったりして?
そこからインスピレーションを…なわけないよね。

>>282
え…どうしよう?

おいらを頼ってくれるのはありがたいんだけど
どう見ても怪しい匂いがプンプンしちゃうんだよね。
いかにも胡散臭い商売やってそうな人たちだし。

というのも前怪しい依頼に騙されそうになったことあるんで。
そっちは差出人不明の手紙によるものだったんだけど。
そしてその計画っていうのが…それはもう恐ろしいものだったよ。

>>283
そんな話は…あったかな?

もしあるっていうならおいらも叶えたい願いはあるんだけどね。
まあ、それをここで言ったらいろいろとあれだから内緒にしておくけど。

でもそんなすごいものがあったら大変そうだよね…。
それを巡って争いになるなんてこともあるかもしれないし。
そんなことがあったから封印されたなんて話もよく聞くくらいだから。

>>284
もしかして星の戦士かな?

吸い込んだ相手の力を得られるって能力を持つらしいけど
もしかしておいらもコピーされちゃうってこと?
おいらは技結構持ってる方だけど果たして真似できるかな?

ちなみに名前だけじゃなくてBGMも似たようなのあるんだよね…。
特に魔法使い2面の「Logical Land」は結構似たような雰囲気だと思う。
しかも例のエリアを除いてステージ名の単語2つの頭文字を揃えているのは意識してたりして。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/30(Sat) 12:29
ハナビィにたくさんのファンイラストがとどいてるよ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/08/31(Sun) 07:04
花火パーティーへようこそ!

288 名前:ハナビィ ◆UHanabyY 投稿日:2025/08/31(Sun) 23:55
>>286
お、おいらにかい?

いやー、人気者って感じでいいねえ。
イラストを描いてもらえるだなんておいらも成長したなあ。

…って、問題はないようなんだけどね。
まさかとは思うんだけど、そっち系は含まれていないよね?
そういうのは堂々と見せられないんだから検閲はさせてもらうよ?

>>287
いいね!楽しみだよ!

やっぱり花火は派手にやらないとね!
もう何発も打ち上げまくって演出したいものだよ!
そこにおいらが加わればもっとすごいものになりそうだね!

それとか手持ち花火をやりまくるのもいいよね!
おいらはよく振り回したりしてるけどくれぐれも真似はしないでよ?

…さて、今回もこんなとこかな!
ちょっとバタついたとこもあるけど久しぶりにみんなに会えてよかった!

それじゃみんな、記念祭の会場で会おうね!

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/01(Mon) 00:11
ハナビィちゃんお疲れ様ナリ!
では次の入居希望者様、いたらこの用紙に書いて提出するナリー!

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下のアンケートは省略されても、空欄のままでも結構ナリよ)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 

290 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/01(Mon) 18:43
ほいほい!ワシが、オレルス世界のドラゴンおやじじゃ。
何でも質問をしておくれ。ドラゴンの事なら何でも知っておるぞ。
勿論、ドラゴン以外の話も歓迎じゃ。

氏名:ドラゴンおやじ
出典:バハムートラグーン
入居期間: 9月1日〜9月7日
その他、備考:こちらのスレもよろしくじゃ!(宣伝)

期間ごとにキャラハンが代わるスレ2号室
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=755097500&ls=50

年齢 :50歳
性別 :男
職業 :ドラゴンおやじ(ドラゴンの世話のエキスパート!)
趣味 :ドラゴンのブラッシング
恋人の有無 :ワシは、生涯独身じゃ!
好きな異性のタイプ :モルテンは、かわいいのう(人間に興味なし)
好きな食べ物 :雲海カレーライス
最近気になること :最近、ドラゴンの子供が産まれたんじゃ。是非、見に来て欲しいのう。
一番苦手なもの :難しい本
一番の決めゼリフ :ドラゴンついての知識は、ワシに敵う者は居らんぞ!

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/01(Mon) 19:08
ドラゴンゾンビも知ってるな?あれはコワイぞお...

292 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/02(Tue) 00:05
>>291
魔物として出てくる系のヤツじゃな。
恐ろしく巨体で、しかも広範囲に死のブレスと言うとんでもない
攻撃をしてくる強敵じゃ。
しかもゾンビ化しているので、他のドラゴンのように捕らえて
世話をする事も出来んのじゃ。
流石に、ゾンビ化したドラゴンはワシの専門外じゃぞ。
きっちりトドメを刺して供養するぐらいしか思いつかないんじゃ。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/02(Tue) 07:08
ドラゴンってナニを食べるんだ?

294 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/02(Tue) 13:43
>>293
実に良い質問じゃな!
ワシらの世界のドラゴンは、文字通り何でも食べるんじゃ。
武器、防具、帽子からその辺の草まで。
ワインの瓶も中身ごと食べるし、得体の知れないもんまでバリバリ食べる。
そしてその食べ物によって、どんどんパワーアップするんじゃ。
炎の属性の武器を食べたドラゴンは、炎の力が強くなる。
他の属性も然りじゃ。
こうして、強化アイテムをずっと食べさせておれば、いつかは
ものすごい力を持つ上級のドラゴンになれるのじゃぞ!
じゃが、一気に食べさせ過ぎはいかん。
人間と同じく、食べ過ぎは体に毒じゃの。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/02(Tue) 20:12
生龍焼って、生なのか焼いてあるのか、食べたこと無いから分からないんですよね


296 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/03(Wed) 10:13
>>295
それは一体なんじゃ?見た事も聞いた事もない名称じゃな。
読み方すら分からんぞ。
ナマリュウヤキ?ショウリュウヤキ?
ともかく、食べ物なんじゃな?
生のドラゴンを焼いたもののようにも聞こえるのじゃが、
多分違うじゃろ。
ドラゴンを食べた人間は、古今東西居らん。
だからその肉がおいしいのか、そうでないか時々議論になる。
雑食で武器や防具をバリバリ食べるドラゴンの肉は、
鉄錆の味がするとワシは思うのう。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/03(Wed) 11:48
若い時にやってしまった肝の冷えるやらかしってあったりする?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/03(Wed) 17:52
ドラゴンにもモテるドラゴンとか非モテのドラゴンっているんですか?

299 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/04(Thu) 18:35
>>297
うぅむ。その話をする前にワシらの住む世界の事も少し話さなければ
ならんな。ワシの世界は、空にいくつもの浮遊島が浮かんでおるんじゃ。
島の一つ一つはラグーンと呼ばれ、島間を行き来する為には空を経由せねばならん。
人は、飛空船を作り上げ、そしてある者はドラゴンに乗って移動する。
若い時に、ワシはある日ドラゴンに乗って別の島へと旅行をする事があったんじゃ。
その時、命綱を体に結び付けるのをうっかり忘れておっての。
万が一にも振り落とされれば、そのまま空の下へ真っ逆さまじゃ。
空の下には何があるかじゃと?
それは、誰にも分からんのう。地面、或いは海と呼ばれる水を湛えた土地、
もしくは、別の空に繋がっている……全部憶測に過ぎないんじゃがの。
その日は、命綱がない事に気が付いて、辛くも引き返したんじゃが
文字通り肝が冷えてしまって暫くは反省しておったぞ。

>>298
それはそうじゃ。モテるドラゴンの特徴はひたすら能力が高く見栄えが良く、
そして体もメンタルも強い。
その点では人間とドラゴンは、かなり似ているんじゃよ。
そしてこれは、あまり知られていない事じゃがドラゴンは雌雄同体生物なんじゃ。
繁殖期になると、雄の役割を果たす固体と雌の役割を担う固体にはっきりと
別れるがの。
ワシの一押しのドラゴンは、何と言ってもサラマンダーじゃ。
炎の力が、特に強いドラゴンでしかも成長すれば、不死鳥のような姿になる。
そして不死身の体を持つ強い強い個体じゃ。
何、ドラゴンなのに何故、鳥型になるか、と?
そこは、不思議じゃな。まだまだ研究の余地がありそうじゃ!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/05(Fri) 01:11
龍もしくは竜のつく名前の人間が居るらしいよ。カッコイイね。

301 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/05(Fri) 16:54
>>300
ほほう!そんなかっこいい名前の人が、実際に居るのじゃな。
何ともうらやましく、ワシにとっては憧れじゃ。
とても強そうな響きじゃし、おそらく芯の通った人物になるようにと
親に望まれて名付けられたのじゃろうな。
ふぅむ、残りの人生で名前に竜(龍)の入った人を探すのもまた一興かも
しれぬよ。
その人と出会った時、ワシはインタビューでもしようかの。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/06(Sat) 11:54
サラマンダーと言えば、2002年の映画が結構怖かったな。
世界中を焼き尽くして人類を滅亡寸前にまで追い込み、
核兵器すら通用しない。

種族として唯一の欠点は雄が一匹しかいないことで、
雄さえ倒せば自然と絶滅すること。

303 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/06(Sat) 21:10
>>302
その映画、と言うのは何じゃ?
未来の……技術?いやーオレルスにはそのような文明の利器は
ないからよく分からんのじゃよ。
そもそも>>302は、未来人なのかの?
核兵器も聞いた事ないのじゃが、とにかく>>302の世界では
サラマンダーが恐ろしい生き物なのは分かったぞ。

雄が一匹しか居ない事が、弱点なんじゃな。
つまり、オレルスの世界のドラゴンは雌雄同体で、その欠点を
完璧に克服している訳じゃな!
そもそも数が少ないドラゴン同士で繁殖する為には両方が両性を
持っていた方が便利じゃからの。
ちなみにこちらの世界のサラマンダーは、人類の敵では
ないから安心するんじゃよ!

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/07(Sun) 18:18
間違って退治され掛けたことありそう

305 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/07(Sun) 19:50
今日で最終日じゃ。質問が来ても来なくても22時頃に
退出の挨拶とさせて貰うのじゃぞ。

>>304
サラマンダーが、人間に間違って退治される、と?
それは、ないんじゃよ。野生のドラゴンなら人を襲う可能性が
あるが、サラマンダーは人の手で育てられたれっきとした戦竜じゃからな!
元々、賢く強く素質がある固体じゃから、きちんと人間の事は「戦友」として
認識しておるんじゃ。
頼もしい友じゃよ。
鋭い牙と硬い鱗は、正に戦うのにうってつけじゃ。
人は、ドラゴンの助けを借りて空を飛び、戦いを有利に運ぶ。
そしてドラゴンは、人を助ける事を喜びとしておるんじゃ。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/07(Sun) 20:18
ドラゴンの可能性は無限大だ!
そうさ!ドラゴンには無限大の可能性がある!

ということからデジモンのムゲンドラモンがつくられたとあるぞ?

307 名前:ドラゴンおやじ ◆Pd4d2Oio 投稿日:2025/09/07(Sun) 22:49
>>306
そうじゃよ。可能性が無限にあるのは、賛成じゃ。
ドラゴンばかりではない。様々なな生き物。
人間も含む存在には可能性が無限にあるんじゃ。
その無限の可能性が、生き物を進化させて未来へと進んで行く。
それはそうとムゲンドラモンとは、一体どんなドラゴンなんじゃ?
ドラゴンと言うのは、何となくニュアンスで分かるんじゃが姿かたちが
想像出来ん。
じゃが、ドラゴンであるならおそらく、強く誇り高く強いんじゃろうな。


さて、時間のようじゃな。
ワシは、もう行くがここで話せた記憶は大切にするぞ。
皆、息災でのう。さらばぢゃっ!

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/08(Mon) 13:05
では次の入居希望者様。おりましたらこの用紙にご記入の程お願いします。

氏名(必須):
出典(必須):
入居期間(必須): 月 日〜 月 日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 :
性別 :
職業 :
趣味 :
恋人の有無 :
好きな異性のタイプ :
好きな食べ物 :
最近気になること :
一番苦手なもの :
得意な技 :
一番の決めゼリフ :
将来の夢 :
ここの住人として一言 :
ここの仲間たちに一言 :

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/08(Mon) 13:42
おやじ様乙!

310 名前:丹下段平 ◆9qoWuqvA 投稿日:2025/09/13(Sat) 13:30
明日は井上の試合があるからまたちいっとばかし世話になるぜ

氏名(必須): 丹下段平
出典(必須): あしたのジョー
入居期間(必須): 9月 13日〜 9月 15日(※その日の日付〜宣言した期間後の日付)
その他、備考:

(以下はアンケートです。省略されても、空欄のままでも結構です)

年齢 : 40代
性別 : 男
職業 : ボクシングコーチ
趣味 : ボクシング
恋人の有無 : 嫁さん募集中だ
好きな異性のタイプ : 家庭的な女性
好きな食べ物 : スルメ
最近気になること : 井上の次戦だ
一番苦手なもの : 禁酒
得意な技 : クロスカウンター
一番の決めゼリフ : ジョー、立つんだジョー
将来の夢 : ジョーと世界を取ること
ここの住人として一言 : 世話になるぜ
ここの仲間たちに一言 : 世話になるぜ
ここの名無しに一言 :今回の返信は2.3回になると思う。1日何回も返せんがそこはご理解を頼む


311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/13(Sat) 16:41
3日で体は作れんと思うのだけど、そこんとこどう?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/13(Sat) 19:06
カニと伊勢エビだったらどちらを食べたい?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/14(Sun) 06:42
ジョ一「おっちゃん、今日もパチンコあしたのジョーで大勝ちしたからビ一ルいっぱい買ってきたぜ!!
    おっと…おっちゃんはもう酒は止めたんだったか?ハッハッハッ!!
    それじゃあ、西かのりちゃんにでもやるか」

314 名前:丹下段平 ◆9qoWuqvA 投稿日:2025/09/14(Sun) 07:54
わしは井上は3ラウンド以内に決めると思っておる
ここ数試合はモンスターらしくない戦いが続いておったが今日はモンスター井上をまた見れると思っておる

>>311
そりゃあ無理だな
だから、こそボクサーは日々鍛錬を積まないといかんのだ
わしらの時代は今の時代とは違い
トレーニングや食事の情報も少なかった
自分で考え、何が正解かを自分の体を使って正解を探していたもんだ
今の若い奴らは恵まれておる
自分で考えなくても誰かに聞けば教えてくれるんだからな
最近、驚いたのはインターネッツってのか、あれで人工知能ってのがいろんな質問に答えてくれるってのを目にしたぞ
もしかしたら将来、最強のボクサーはあのインターネッツの人工知能が生み出すかもしれんな
そうなったら、わしらコーチの職は消えてしまうかもしれん
ロボットが人の仕事を奪うと町工場の奴らは嘆いておったが、ロボットだけじゃなく人工知能も油断なざらるものよ

>>312
なにぃ、ご馳走してくれるのか?!
そりゃぁありがてー、へへへ、ダンナあんた太っ腹だね
カニや伊勢エビなんてわしのような日雇い労働者だったものには手がでん品物よ
どちらをって両方は無理なのか
そうだな…カニも捨てがたいがカニなんて川でも取れるからな、やはりここは伊勢エビの方がいいな
伊勢エビを味噌で焼いてそれを豪快にかぶりついて酒で流し込む
こんな贅沢が出来るなんて夢にも思わなかった
ジョーよ、これも全てお前のおかげだ
お前に出会っていなかったらわしはこんな伊勢エビも食えんかっただろう

>>313
ジョー、何を言っておる
わしは禁酒など断固としてせんぞ
酒を取り上げるくらいなら、わしは死んだ方がマシだ
おいおい、ジョー待ってくれ
のりちゃんはにはいつもお世話になっているからともかく、西にやる必要はないだろう
そうだこうしよう
今から街の奴らも全員よんで宴会をしよう
そうと決まれば善は急げだ
わしは魚屋で刺身を買ってくる
ジョーは人を呼んで来い


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/09/14(Sun) 09:22
井上尚弥が、長谷川穂積が理想とする「打たせずに打つ」を実践し、
スピードの差を生かした試合が出来れば普通に勝てると信じたい。
井上尚弥の前に武居の試合もあるし、こっちも固唾を呑んで見守る試合になりそうだ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)