掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

岡田! 次期国会の妨げは仙谷由人売国官房だ!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/14(Tue) 07:37
 中国、ロシアの下劣な日本領土への侵犯、北朝鮮の危険な動向な
ど、極東は現在、非常に緊迫度を深めている。そんな状況下で民主
党は一致団結して国難を乗り切るべきところで岡田幹事長は小沢一
郎に対する政倫審への出席を強制し、固執する態度は、民主党解体
の危機を煽っているだけでなく、近隣極悪諸国の思う壺である。 
そして、提訴され、法的決着が決まった小沢一郎に今更、政倫審へ
の出席など意味も無く必要は無い。 

 岡田幹事長は「来月の通常国会の妨げになる。」と、その理由を
何度も繰り返しているが、一番妨げになるのは尖閣列島周辺での衝
突事件での中国人船長釈放や衝突ビデオ隠蔽、そして自衛隊に対す
る失言など度重なる仙谷由人売国官房の存在である。 この売国奴
の態度に野党は総じて問責決議案を可決させ、罷免しなければ、来
月の通常国会を棄権すると明言している。

 この仙谷売国奴官房は、国家公安委員長に中国での反日運動に参
加し、慰安婦問題の賠償要求書を6回も提出した岡崎トミ子議員を
決定する立役者であり、その点からも即時罷免すべき人間であり、
現在は国益にとって非常に危険な状況である。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(Tue) 08:37
菅首相:小沢氏招致、決着越年 政倫審、議決先送り 証人喚問に言及−−会談決裂
 <追跡>

 民主党は20日の党役員会で、小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会出席を巡り、野党の協力が見込めなくなったとして、結論を27日の次回役員会まで先送りすることを決めた。これに先立ち、菅直人首相は小沢氏と会談し、政倫審への出席を求め、「政倫審に出なかったら、証人喚問になるかもしれない」と言及。しかし、小沢氏は「法的に出る義務はない」と拒否し、会談は決裂した。岡田克也幹事長ら党執行部は政倫審で招致議決の手続きを進めるが、年内の議決は困難な情勢で、招致問題の越年が確実になった。

 菅首相と小沢氏の会談は2人きりで行われ、1時間半に及んだ。首相側は岡田氏の同席を求めたが、小沢氏が断り、国会招致を主導する岡田氏に対する小沢氏の強い警戒感が表れた。菅首相や関係者の説明によると「政倫審に出てほしい」「議決があっても出ない」の押し問答を10回以上繰り返したという。

 菅首相「小沢さんは『国会が決めればいつでも出る』と言っていた」

 小沢氏「それは(検察審査会による)起訴議決前の話だ」

 自身の発言を否定する小沢氏に対し、菅首相は秘書官を呼び、起訴議決公表3日後の10月7日に、小沢氏が記者団に「国会で決めた決定に私はいつでも従う」と語った記録を示して説得を試みた。

 しかし、小沢氏は重ねて拒否。代わりに、地方選の連敗や国会での野党との対立について「政治とカネの問題以外の影響が大きいのではないか。出席すれば野党と建設的な話になっていくのか」と菅首相の政権運営を批判した。

 菅首相は会談後、記者団に「党として物事を決めなければならなくなると申し上げた」と説明し、政倫審への招致議決を目指す考えを示した。岡田氏も党役員会後の会見で「証人喚問は偽証罪も適用される厳しいものだ。なるべく避けたい」とあくまで政倫審招致を目指す考えを強調。しかし、首相を支持するグループからは「証人喚問するしかない」との声も上がっている。

 政府・民主党内で証人喚問論が浮上したのは、自民、公明両党が政倫審の議決に応じない姿勢を強めたことも背景にある。自民党の大島理森副総裁は「証人喚問に出てもらうよう議論することが菅首相、岡田幹事長の責務だ」と語り、政倫審招致への協力を拒否。公明党の山口那津男代表も「小沢氏が出る状況が整わなければ、政倫審を開く意味は薄れる」と議決に応じない方針に傾いている。

 「自民党も公明党も出てこない。うちだけで議決するのか。それこそ茶番だ」

 20日の菅・小沢会談後に開かれた民主党役員会で、輿石東参院議員会長は岡田氏らを強くけん制。岡田氏らは離党勧告などの処分も検討しているが、結論は出せず、27日の役員会で改めて協議することになった。急浮上した証人喚問案も、全会一致が原則でハードルは高い。正当な理由なく出席を拒否できず、偽証罪が適用されるため、党内亀裂が決定的になる可能性もある。【田中成之、横田愛】

 ◇申し立てに3分の1、過半数の賛成で議決
 政倫審の委員は民主17、自民7、公明1の計25人。民主党の川内博史氏ら6人は9月の代表選で小沢氏を支持したとみられ、招致に反対する可能性が高い。川内氏らの賛成が得られなくても、政倫審開催の申し立てに必要な3分の1は確保できるが、自民、公明両党が反対すれば、招致議決に必要な過半数の賛成に届かない。このため、民主党執行部は委員の差し替えを検討しているが、川内氏らの反発は必至だ。

【関連記事】
菅首相:小沢氏との会談決裂 招致問題の越年確実に
菅首相:社民党首と会食 小沢氏との会談など説明
菅首相:社会保障の公明案「共通性が大きい」
諫早干拓:菅首相、上告断念変わらず 長崎知事「残念」
菅首相:沖縄振興の予算減額だめ 財務相に指示
毎日新聞 2010年12月21日 東京朝刊



7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(Tue) 23:23
自民党、仙谷・馬淵両大臣が辞任しない限り2011年の通常国会で一切審議に応じない方針確認
フジテレビ系(FNN) 12月21日(火)21時31分配信

自民党は21日午前の役員会で、問責決議が可決された仙谷官房長官と馬淵国交相が辞任しない限り、2011年の通常国会で、一切審議に応じない方針を確認した。
石原幹事長は「参議院が院として決められた議決、これをですね、重んじていくというのは、自民党という政党の中においても一致しているということを、きょうは確認をさせていただきました」と述べ、民主党の小沢元代表の証人喚問が仮に実現したとしても、仙谷官房長官と馬淵国交相の辞任を求める姿勢に変わりないことをあらためて強調した。
役員会では、逢沢国対委員長が「小沢氏の問題で、政治倫理審査会は100%なくなってきた。証人喚問しかない。ほかの野党としっかり連携していく」と報告した。最終更新:12月21日(火)21時31分



8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/22(Wed) 09:50
 社民党の福島瑞穂党首は10月13日の記者会見で、強制起訴が確実となった民主党の小沢一郎元代表について、「無罪になる確率、可能性が極めて高い事件だ。起訴になったから議員辞職や離党すべきだということには社民党はくみしない」と述べた。小沢氏については野党6党が証人喚問を求めているが、福島氏は「政倫審できちっと説明することを求めていく」とした。

証人喚問って無理なのです。今菅内閣はやろうとしていることができず、できないことを言っているにすぎないのです。

民主党が参議院でねじれ国会を作った2007年、「全会一致」という慣例を破り、野党が単独で議決した額賀福志郎財務相の「証人喚問は」、結局民主党の額賀喚問は喚問中止で決着を見た。



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/22(Wed) 11:04
証人喚問、高い壁=小沢氏支持派の抵抗必至
時事通信 12月21日(火)19時22分配信

 民主党の小沢一郎元代表の国会招致問題で、党執行部は、証人喚問も視野に対応を検討している。衆院政治倫理審査会への出席を小沢氏が拒否し、招致議決に野党の協力が見込めない中、小沢氏に国会での説明を求めるには、強制力を伴う喚問以外に選択肢がないためだ。菅直人首相には小沢氏と厳しく対峙(たいじ)し、指導力をアピールする狙いもあるが、小沢氏支持派の猛反発は必至で、実現へのハードルは高い。
 「与党が与党の議員を喚問に呼んだ事例がこれまであったのか」。野党が喚問を求めている衆院予算委員会で民主党理事を務める川内博史氏は21日、党本部で記者団にこう語り、執行部を強くけん制した。
 議院証言法に基づく喚問は、偽証すれば罪に問われる厳しいもので、実施は全会一致が原則。小沢氏自身も1993年に東京佐川急便事件で証人喚問に立っているが、直近の国会議員の喚問は、2002年の鈴木宗男前衆院議員のケースが最後だ。
 自民党は証人喚問について「民主党が決めれば全会一致になる」(石原伸晃幹事長)としており、民主党が決断すれば実現する。しかし、衆院予算委には川内氏を含め、「親小沢」の議員が多い。理事の岡島一正氏は、小沢氏側近の一人で、委員長の中井洽氏は新進、自由両党時代から小沢氏と行動を共にしてきた経歴の持ち主。三宅雪子氏ら「小沢チルドレン」も目立ち、執行部がメンバーの差し替えなどに動けば、大混乱は避けられない。 

【関連記事】
1月解散をめぐる「親菅」「反菅」の駆け引き
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
小沢氏証人喚問に懸念=国民新・下地氏
政治家の主な証人喚問
「政局的な記事多過ぎる」=仙谷官房長官
最終更新:12月21日(火)19時24分



10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 08:55
小沢氏証人喚問に懸念=国民新・下地氏
 国民新党の下地幹郎幹事長は21日夕、党本部で記者会見し、民主党の小沢一郎元代表の国会招致問題について「証人喚問なら民主党内でいろんな問題が出てくる。そういう問題が出ない解決方法の方がよい」と述べ、証人喚問の声も出始めた同党の動きに懸念を示した。
 また、「民主党が割れると(衆院で再可決できる)3分の2(の議席)が全部崩れてしまう。うまくまとまってもらいたい」と述べた。 (2010/12/21-18:33)

--------------------------------------------------------------------------------


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 09:33
証人喚問は通常国会を乗り切るための野党対策としてはある程度有効とみられるが、証人喚問はこれまでの慣例により全会一致が原則で実現のハードルは高い。国民新党はすでに反対の意向を示している上に、予算委の民主党理事の中にも親小沢氏系議員が複数いる。岡田氏も慎重な姿勢を示しており、22日の講演でも「証人喚問は考えていない。政倫審での議決が基本だ」と述べた。



12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 22:44
追い詰められた仙谷氏 マスコミ批判で鬱憤晴らし?
配信元:
2010/12/22 10:17更新
このニュースに関連した操作メニュー操作メニューをスキップして本文へ移動する
...このニュースに関連したブログ関連ブログをスキップして本文へ移動する
彼が流出させて納まったこの人が信用に値する人かね!!堕地獄悪人(だじごくあしと)の断末魔これだけメディアにかばってもらっていて菅政権を衆院解散に追い込み政権奪還だ日本人の先入観・・・「韓国製品は安物」介錯する事も情けです千獄院暴言放言居士に告ぐA仙谷氏の法相兼務じゃ小沢氏も慣れない…
.関連ブログエントリー一覧(バルーンを開くリンクをクリックするとリストが作成されます。閉じるリンクをクリックするとリストが削除されます。)
開く
この記事に関連するフォト・情報外部評価外部評価をスキップして本文へ移動する

関連フォト関連フォトをスキップして本文へ移動する
メインフォト
記事本文 参院で問責決議が可決され、民主党内でも半ば公然と更迭論がささやかれ始めた仙谷由人官房長官が、鬱憤をメディアにぶつける場面が目立ってきた。21日には自民党が仙谷氏続投の場合、来年の通常国会審議に応じない方針を確認した。こうした自身への包囲網にいらだちは募るばかりのようだが、内閣のスポークスマンとしての役割は果たせていない。(村上智博)

関連記事
仙谷氏がマスコミ批判「批判のネタ探し…
仙谷氏、極秘訪中「頼まれてやった」
記事本文の続き 「政局的な観点からどうのこうのという報道が、新聞もテレビも多すぎるんじゃないか」

 仙谷氏は21日の記者会見で、突然マスコミ批判を始めた。質問は、横綱・白鵬関と同日、会談した菅直人首相が「私も横綱のように連勝できればいい」と語ったことについて、「首相は何に連勝したいと考えていると思うか」というものだった。

 仙谷氏は「政策課題について国民の理解を得ることだ」と回答したが、そこで止まらず、マスコミ批判を展開した。15日の記者会見で、菅政権の政策実現の実績を質問されて、答えに窮した際の悔しさを思い出したようだ。

 「新防衛大綱でも社説とほかの面の書き方が割れるのはまずいんじゃないか」

 紙面内容にまで注文をつけた。15日の経済同友会との懇談会では「今の日本のメディアには何をやっても批判のネタを探す悪い癖がある」とあいさつした。

 政権末期の内閣は、メディアへの批判を強める傾向がある。仙谷氏もまた、政権運営の行き詰まりをメディアに責任転嫁している。
 のどから手が出るほど協力が欲しい公明党や社民党には当然として、通常国会の運営を考えると自民党もあまり刺激するわけにはいかない。勢い、メディアに当たるしかないようだ。




13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 23:19
小沢氏、中国主席と会談していた…11月横浜で
読売新聞 12月23日(木)21時10分配信

 民主党の小沢一郎元代表は23日、インターネットの番組で、衆院政治倫理審査会(政倫審)への対応について、「(小沢氏の資金管理団体の政治資金規正法違反事件は)司法の手続きに入っているから、立法府が同時並行で同じようなことをやるのは、三権分立の精神から言うと筋違いだ」と述べ、出席しない考えを改めて強調した。

 「(政倫審に)出席しないことが障害となって野党が審議拒否するとか、選挙に負けるのであれば出る。ただ、現実には違う問題で野党はいろいろ言っている」とも語り、問責決議が可決された仙谷官房長官らの続投に問題があるとの考えを示唆した。

 また小沢氏は、11月に横浜市で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際、中国の胡錦濤国家主席と会談していたことを明らかにした。「(胡主席が)『会いたい』というから(会った)。僕は、儀礼的な社交辞令で会うのは嫌いだから『結構だ』と言ったのだが」と経緯を説明したうえで、会談では胡主席に「(中国は)変わらないとだめになる」と述べ、中国政府の統治手法に限界があるとの考えを伝えたという。 最終更新:12月23日(木)21時10分



14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 11:58
仙谷氏ら続投なら 自民、首相問責検討 公明も賛成の意向 自民党は25日までに、来年1月の通常国会召集に際し、参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相が職にとどまった場合、平成23年度予算案の審議前に菅直人首相への問責決議案を参院に提出する方向で検討に入った。提出されれば可決される可能性が高く、首相は国会冒頭から窮地に立たされることになりそうだ。(産経新聞)
[記事全文]



15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 21:22
仙谷長官の辞任が必要=小沢、鳩山両氏 民主党の小沢一郎元代表は28日午後、都内で鳩山由紀夫前首相と会談し、「参院での問責決議がこのままでは、国会審議が進まない」として仙谷由人官房長官らの辞任が必要との認識で一致した。鳩山氏が、衆院政治倫理審査会への出席を伝えられた小沢氏との会談後、記者団に明らかにした。(時事通信)



16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 23:29
<小沢元代表>政倫審出席を表明 「国会正常化」条件
毎日新聞 12月28日(火)21時19分配信


衆院政治倫理審査会への出席を表明する民主党の小沢一郎元代表=衆院第1議員会館で2010年12月28日午後2時14分、小林努撮影
 民主党の小沢一郎元代表は28日、党執行部から求められていた衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席について、来年1月召集の通常国会で出席する意向を明らかにした。国会内で記者団に語った。ただ、条件として国会の正常化を挙げ、菅直人首相が検討する年明けの内閣改造をにらんで野党側から参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官の更迭を事実上要求した。これに対し、首相は国会召集前の無条件での政倫審出席を求めた。首相と小沢氏の対立が先鋭化するのは必至だ。

 小沢氏はこれまで政倫審出席を拒否してきたが、28日は一転、「国会運営と選挙が最大の問題。進んで出る決断をすることが良かろうと判断した」と語り、出席する考えを示した。ただし、「私が(政倫審に)出席しなければ国会審議が開始されない場合は、通常国会の冒頭にも出席する」と述べる一方で「出席が国会審議のための主たる条件でなければ、予算成立後に出席する」とも語った。野党による仙谷氏らの交代要求に応じないことが国会審議を妨げている主な理由だと暗に指摘し、事実上仙谷氏らの更迭を求めた格好だ。

 ◇首相は拒否

 これに対し、菅首相は28日夜、首相官邸で記者団に「自ら出席をすると決意されたのは大きな前進」としながらも「通常国会前に政倫審に出席をされたい、これが党の決定だ」と小沢氏の条件を拒否した。岡田克也幹事長も首相と会談後、記者団に「小沢氏が条件なしに説明すると表明しない限り議決する」と述べ国会開会前に政倫審の招致議決を行う方針を変えないと表明。党職員を通じ、小沢氏に「役員会決定には条件はない。決定の通り国会開会までに政倫審に出席いただきたい」との幹事長名の文書を届けた。【葛西大博】

最終更新:12月28日(火)22時46分



17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 23:35
自民党の石破政調会長は28日、「政倫審に出るから『仙谷、馬淵両大臣の問責可決をなかったことにしよう』とはならない。それはそれ、これはこれだ」と記者団に述べ、小沢氏ら民主党の動きにクギを刺した。

 公明党の山口代表も同日、「従来言ってきた通りだ」として、仙谷氏らが辞職しない限り通常国会での関連審議に応じられないとの考えを改めて表明した。



18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/28(Tue) 23:47
岡田・菅では政倫審も、もちろん証人喚問も、離党勧告もできない。

せいぜい有言不実行がいいところです。「証人喚問」なんてできるはずもない。

できないことを賜っているにすぎないのです。

まだ政治経験の無いこのコンビで「最高実力者」には赤ん坊にすぎない。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 00:04
政治経験の無い、仙石・菅・岡田三人組は、自民党と大連立し、たちあがれと連立するから、小沢入らないとばかり、小沢しかできないことをしようとしたのでしょう。
でも全部不可能、パーに。

政治経験の無い三人組は立ち上がれに見るように、先にマスコミにながすという、根回し調整能力も経験も無く突っ走った。
これでは参加もしようがないだろう。

こんな児童会のような幼稚な三人組に何もできるはずがない。

既に総辞職は時間のもんだいだろう。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 00:19
仙石・菅・岡田三人組にはできないことを言うのはぜひ止めてほしい。

できなければ辞任、総辞職すればいいだけ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 08:40
仙谷・馬淵両氏の交代、西岡参院議長が要求
読売新聞 12月29日(水)3時5分配信

 西岡参院議長は28日、国会内で民主党の岡田幹事長と会談し、来年1月の通常国会召集前に、参院で問責決議が可決された仙谷官房長官と馬淵国土交通相を交代させるよう求めた。

 関係者によると、西岡氏は「通常国会が開会したら、仙谷氏らを代えるしかない」と岡田氏に伝えた。

 仙谷氏らを巡っては、自民、公明両党が辞任要求を強め、応じなければ通常国会で審議拒否に踏み切る構えを崩していない。民主党内でも、菅首相と距離を置く小沢一郎元代表らに近い議員から辞任を求める声が出ている。

 参院での議会運営を取り仕切る西岡氏が仙谷氏の辞任に言及したことで、与党内で今後、仙谷氏や馬淵氏の辞任論が拡大し、通常国会前の内閣改造を検討する首相の判断に、影響する可能性がある。 最終更新:12月29日(水)3時5分



22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 09:50
三人組はもうだいぶ追い詰められ土俵際にあると言える。もはや「総辞職」は避けられないだろう。

三月までに来年度予算を議決しなければならない。予算変更には根拠となる関係法令を国会で改正または成立しなければならない。
来年度1月後半に予定されている通常国会の日程を決めるためには、官房長官が野党に伝えなければならないのだが、野党は仙石問責により、
仙石が辞任しない限り、日程もきめられないのだ。

小沢は、国会審議が進むことを前提に、政倫審を通常国会冒頭で出席すると公言した。「通常国会冒頭」とは、仙石が辞任することを突き付けたということだ。


菅・仙石・岡田三人組が主導する事は要は、小沢がずしということ。

菅・仙石・岡田と小沢はそもそも「格」が違いすぎる。菅や岡田は格の違う「一兵卒」と面前で話することもできないし、会えないで連絡には党職員を使うそうだ。
小沢は『何を恐れているのか?』といったという。

要は小沢を恐れている。小沢は離党などしないと断言している。

このことは三人組を震え上がらせるに十分だろう。

小沢外し願望で動いても、小沢が離党しない以上、「証人喚問」など怖くてできないから「政倫審」なのだ。


三人組は党最高機関で決めたことに従えないなら離党とか賜るが、民主党の最高議決機関は役員会ではなく「党大会」である。〈民主党規約第6条〉
党役員会ではない。

党大会に次ぐ党の議決機関を「両院議員総会」とし、党所属国会議員をもって構成する。(同7条)

とくに緊急を要する事項については、両院議員総会の議決をもって党大会の議決に代えることができる。(同2項)
両院議員総会は、構成員の2分の1以上の出席により成立し、その議事は行使された議決権の過半数をもって決する。(同3項)

   民主党規約  ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/

この党大会が来る1月13日と決まっている。

小沢側は、いつでも最高議決機関である「党大会」に変わる「両院議員総会」を開くべく準備している。
  

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 10:16
岡田が自民党から初当選したときの自民党幹事長は小沢なのです。つまり。岡田は最初の小沢チルドレンなのです。格が違う。

一兵卒・小沢が動き出したのは、菅内閣総辞職の先を見据えた動き。だから総辞職する者に離党といわれても
はいそうですかというはずが無い。その離党しないということが三人組を震え上がらせているのだろう。

小沢は国会の議決があればとか、国会でというし、マスコミ等も『国会』という言葉をよく使う。

しかし、国会とは場所のことではない。(マスコミや三人組等は場所の事を言っている。)

国会とは「開会」されなければ、『国会』ではないのだ。天皇陛下を迎えて陛下の宣言が必要。

だから小沢のいう『通常国会冒頭』というのは重い。

現在国会は閉会されている。次の国会は1月後半というだけで、日程さえ決まっていなく、仙石辞任なしに
決まらないだろう。

国会閉会中に議決しても、そんなものが『国会の議決』とは言えない。もちろん野党も参加しないのでは。

いろいろあるが、小沢と三人組では言葉の重みに雲泥の差があるというか、三人組は間違ったことをしているといえる。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 10:33
1.民主党の倫理規則の(倫理規範)にはやってはいけない行為として” 大会、両院議員総会等の重要決定に違背する等、党議に背く行為”ということがある。したがって党大会、両院議員総会での決定には代表を含め党員は従わなければならない。
2.党員は民主党代表の決定に従わなければならない”これに該当するような党規則は当然のことながら存在しない。
 

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 10:45
「国会」とはいい加減なものではなく、憲法の他法律・国会法で決まっている。「国会」は「招集」によって始まるもの。

国会法
第1条 国会の召集詔書は、集会の期日を定めて、これを公布する。2 常会の召集詔書は、少なくとも10日前にこれを公布しなければならない。3 臨時会及び特別会(日本国憲法第54条により召集された国会をいう)の召集詔書の公布は、前項によることを要しない。 
第2条 常会は、毎年1月中に召集するのを常例とする。
第2条の2 特別会は、常会と併せてこれを召集することができる。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 10:59
”党員は民主党代表の決定に従わなければならない”これに該当するような党規則は当然のことながら民主党規約に存在しない。

「代表」というのは党を代表し、等執行部の責任者ということだけ。これは、当然代表になる人の識見・政治力・人格を含めたリーダシップそのものなのです。

当然どの政党にも代表降ろしが許され存在している。これは民主政治の根幹。これがないと独裁政治になる。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 11:08
小沢は、1月の通常国会(国会)で話しますということを言っている・これは国会で話すということに合致する。

三人組の言っている『通常国会前』とは、国会開催前で、閉会中だから『国会で』に反するむじゅんしたこと。


国会議事堂で何かすれば国会というのだったら、何か知らないうちに決まってしまう。こうした事は国会の枠をはずれること、政治の根幹を危うくするもので、法律は「国会」に枠をはめていると考えられます。


それが正式な「国会」であるためには「国会召集証書」による天皇陛下の開会宣言という儀式が必要。



28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 11:19
小沢は、「国会が進むなら1月の通常国会(国会)で話します。」ということを言っている。・これは「国会」で話すということに合致する。

三人組の言っている『通常国会前』とは、国会閉会中だから『国会で』に反する矛盾がある。

小沢の言っていることは誠に理路整然としたもので、誰も反対できないことを言っている。さすが小沢と思わざるを得ない。

もしこれに反対する人がいたら、その根拠を説明できないちいけないだろう。

三人組も小沢の爪の垢でも煎じて勉強しないといけない。

できなければ即辞任・総辞職して変わってもらいましょうね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/29(Wed) 21:12
*********************************
<<保存版>>

 検察は小沢事務所にも時限爆弾を仕掛けていた
   
*********************************

1 こんな起訴事実で石川議員は逮捕・起訴された

<<起訴事実>>

@小沢が立て替えた4億円を記載しなかった。
A04年10月に購入した土地を05年1月に購入したと記載した。

石川元秘書に対する起訴事実は本当にこの程度なのです(笑い)。

2 犯罪性がないといわれる理由

(1)無理スジの起訴事実

@については、「政治資金団体の職員が一時的に資金の立て替えをし、後
に清算した場合などの資金繰りは記載しなくてもよい」と総務省Q&Aに
あることが起訴後に明らかになり、犯罪事実の有無について疑問が持ち上
がっています。

Aについては、登記日を土地取得の日と見なすことができることから、虚
偽性は存在しないのではないかとの疑問が持ち上がっています。

3 検察は石川氏を別件逮捕し、小沢氏を狙おうとした

検察は、小沢氏が立て替えた4億円に対して、「こんな大金には何か不正
があるはずだ」と見立て、@とAを事由に秘書を逮捕して問い詰めれば
「必ず何かが出てくる」と考えたのでしょう。もちろん、何らの物証も
ないままです。

当然、「何か出てくるはずだ」という「妄想」に基づいた捜査は破綻し
ました。実際、捜査からは何も出て来ませんでした。

小沢氏が立て替えた4億円は、父親の遺産であり、銀行に預金してあった
遺産を金融危機の際に、銀行から卸してタンス預金にしてあったことが、
預金通帳などとの照合によって、皮肉にも検察自身の手で確認されました。

検察が最終的に出した起訴事実は次の@、Aでした。1年半調べてもそれ
しかなかったのです。

@小沢が立て替えた4億円を記載しなかった。
A04年10月に購入した土地を05年1月に購入したと記載した。

4 公判の争点

04年の収支報告書には「借入金 小沢一郎 4億円」が明記されています。

検察は、「借入金 小沢一郎 4億円」の記載は、陸山会が銀行から借り入
れた4億円を表しており、したがって、小沢氏が立て替えた4億円を表した
ものではなく、すなわち、@が立証されるとの立場です。

一方、石川氏は、「借入金 小沢一郎 4億円」の記載は、陸山会が銀行か
ら借り入れた4億円を表しているのではなく、すなわち、小沢氏が立て替
えた4億円を表しており、したがって、不記載の事実は存在しないとの立
場です。

ところが、政治資金規正法には、政治資金規正法上、預金の範囲内での銀行
借り入れは、収入とみなされず、小沢事務所が銀行からの借入金4億円を記
載する必要はなく、「借入金 小沢一郎 4億円」の記載を「銀行借り入
れ」とみなす検察の主張には無理があります。すなわち、この記載は小沢氏
からの借り入れを表しているとみざるを得ません。


5 検察は「時限爆弾」(ウソの情報)を仕掛けた

検察は、マスコミを通して、「借入金 小沢一郎 4億円」=「銀行からの
借り入れ」というウソの情報(時限爆弾)を国民にリークし、そのことを国
民に信じ込ませた上で、「小沢氏が立て替えた4億円の記載がない」という
ストーリーを捏造し、石川氏を逮捕し、よしんば小沢を逮捕しようと画策し
ました。

検察は、石川氏を逮捕し、石川氏の記憶が曖昧なことに乗じて、「小沢氏
が大金を持っていることを知られることはよくないと思った」という供述
を誘導して引き出し、保釈を餌にして供述調書に署名させました。

小沢氏については「嫌疑不十分」という曖昧な言葉を使用して、小沢氏が
水谷建設から裏献金を受けたかのような誤解を国民に持たせ続けています。
実は、「嫌疑」とは「小沢氏が@とAを知っていたかも知れない」という
ものに過ぎません。

裁判所が、「借入金 小沢一郎 4億円」の意味をどのように受け止める
か、その上で供述をどのように受け止めるかを厳しく見守る必要がありま
す。

*********************************




30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/30(Thu) 09:23
那覇地検幹部を招致方針 参院議長
産経新聞 12月30日(木)7時56分配信

 9月の沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関し、参院が来年1月召集の通常国会で那覇地検幹部を招致する公算が大きくなった。西岡武夫参院議長は、中国人船長釈放の際、官邸サイドから同地検に圧力がなかったかどうか国会として調査する必要があるとの意向を固めており、通常国会は冒頭から大荒れとなる可能性がある。

 西岡氏は産経新聞の取材に対し、仙谷由人官房長官らが中国人船長の釈放について「那覇地検の判断だ」と説明したことに強い疑念を示した上で「議長として放置してはいけない。きちんと国民に説明されなければならない」と語った。来年早々にも地検幹部の招致に向けて鈴木政二参院議院運営委員長と相談していく考え。自民党などは前向きに対応するとみられる。

 これまでも西岡議長は、船長釈放について「地方の検事が判断するということはあり得ない。一時しのぎのことをやっても問題になるときはなる」(10月26日の記者会見)などと批判。先の臨時国会でも西岡氏は与野党に呼びかけて地検幹部の招致を実現させようとしたが、仙谷氏らへの問責決議が可決されるなど与野党の対立が激しくなったため実現しなかった。

 西岡氏は民主党出身だが、記者会見などで菅政権への批判を繰り返してきた。今月15日の記者会見では、参院で問責決議を受けながら辞任しようとしない仙谷氏を「問責決議には『辞めろ』と書いてある。問責決議を何と心得ているのか」と批判、早期の辞任を促した。


最終更新:12月30日(木)8時5分



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/30(Thu) 23:32
小沢氏、国会閉会中の政倫審拒否 首相「国会前に」
2010/12/28 19:52 div/div.JSID_key_html

 民主党の小沢一郎元代表は28日、国会内で記者会見を開き、衆院政治倫理審査会に条件付きで出席すると表明した。出席拒否からは転換となるが、来年1月召集の「通常国会において」と時期を限定。参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官らの辞任を念頭に国会審議の円滑化も条件に挙げた。菅直人首相、岡田克也幹事長ら執行部が求める閉会中の政倫審出席を拒み、対立を残した。



会見する菅首相(28日夕、首相官邸)
 首相は28日夜、小沢氏の会見内容について「大きな前進だ」と評価しつつ「次の通常国会が始まるまでに政倫審に出席してもらうというのが党の決定だ。小沢氏にも従ってもらいたい」と無条件での出席を求めた。首相官邸で記者団に答えた。

 首相は同日午後、岡田幹事長らと対応を協議し、国会閉会中の出席を求める方針で一致。小沢氏が応じない場合は政倫審の議決に踏み切ることも確認した。岡田氏は同日夕、小沢氏側に「役員会の決定のとおり、来年通常国会開会までに政倫審にご出席いただきたい」と幹事長名による文書で通告した。

 小沢氏は会見で条件付きながら出席拒否の姿勢を転換した理由について「民主党の最大の支持母体である連合から、挙党一致態勢で難局を乗り越えるよう強い要請を受けた」「総合的に考え決断した」などと説明した。

 出席の時期については「政倫審出席により予算案の審議をはじめ、国会審議が円滑に進むのであれば通常国会の冒頭にも出席し、説明したい」と述べ、問責決議を受けた仙谷長官らの辞任を暗に求めた。「政倫審出席が国会審議を開始する主たる条件でないのならば、予算成立後速やかに出席したい」とも語った。

 小沢氏は28日、鳩山由紀夫前首相と会談。通常国会の審議を進めるには問責決議を受けた仙谷長官、馬淵澄夫国土交通相の交代が必要との認識で一致した。



32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/31(Fri) 09:30
菅や岡田には、企業の「社長」と勘違いしているのだ。政党は企業では無いのだ。

「役員会」がどう決定しようと、幹事会だから、党の決定というわけではない。『代表』の決定に従うというルールもどこにもないんいのですから。

     党の最高議決機関はどの党でも『党大会』だからだ。

一番基本がよく理解できていないことによるようだ、。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/01(Sat) 14:09
首相仰天「民由の乱」、党合併の立役者・輿石氏がゴーサイン?
2010年12月31日

 民主党の小沢一郎元代表の衆院政治倫理審査会への出席表明は、対野党戦略の武器であるはずの「政倫審カード」を身内に対し切った格好だ。背景には小沢氏と同党の輿石東参院会長との深い縁がのぞく。ボールを投げ返された菅直人首相が苦境にさらされ、官邸などからは「とんだお年玉」とのぼやきが漏れる。

 「そうそう、そうなんだよ」。輿石会長は「わが意を得たり」とばかりにうなずいた。先の臨時国会開会前、神奈川新聞社など関東地方新聞7社の合同インタビューでの出来事だ。

 「小沢元代表は政倫審に臨む気持ちを常に持っているのでは」との問い掛けへの反応だった。「ただ、自分(小沢氏)が応じれば鳩山由紀夫前首相らも対応を迫られることになりかねないし、そこが大変」などと慎重さの背景も代弁した。

 輿石と小沢両氏の関係は旧民主党と旧自由党との合併で今の民主党が誕生した当時にさかのぼる。両党の参院議員の間では「主張や運営方針が違う」などとして衆院先行合併論が大勢だったが、そこで「それではだめだ」と同時合併に尽力したのが旧民主党の輿石氏だった。
 輿石氏は旧自由党とは距離があった旧社会党の出身だ。最も遠いはずの人物が最も汗をかいてくれたことに旧自由党の小沢氏は感服。周囲には「何かあったら輿石さんの言う通りに動く」と明言し続けているという。

 臨時国会では民主党の国会対策委員会が、鉢呂吉雄委員長、斎藤勁委員長代理(衆院比例南関東)という輿石氏直結の旧社会党系で固まった。斎藤氏も参院議員時代、輿石氏の下で民由合併に努めている。

 その段階では国対を軸に「政倫審カード」を、どのタイミングで切るかが模索されていた。実際、鉢呂氏も「小沢元代表は国会での説明を」と公言し、環境整備に乗り出していた。斎藤氏も菅首相と再三接触。官邸関係者によると、「カードを切るなら郵政改革法案成立など政策面での前進がセット」との国対の意向を伝えていたとされる。

 ところが岡田克也幹事長が鉢呂氏に「政倫審については党として引き取る」と通達し、国対の動きを封印。その後、政倫審は党内政局の材料に終始し、野党対策には一切生かされずじまいだ。

 27日の党役員会で輿石氏が「出席議決」との幹事長方針を了承したのも、小沢氏へ「かまわないからカードを切れ」とのサイン出しとも言えそうだ。「(政倫審を)開くなら通常国会で」(小沢氏)との28日出した説明文は国会正常化が前提。「問責を受けた仙谷由人官房長官らの更迭なくして国会正常化はない」(自民党幹部)との野党主張に連動した格好で、菅首相を支持する議員は「小沢元代表や輿石会長の菅首相や岡田幹事長への復讐(ふくしゅう)か」と歯ぎしりだ。




34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/01(Sat) 22:17
小沢氏が「政敵」に突きつけた匕首(あいくち)
衆院政治倫理審査会への出席を表明し、記者の質問を受ける民主党の小沢一郎元代表=2010年12月28日午後、衆院第1議員会館【時事通信社】  民主党の小沢一郎元代表は、12月28日午後、衆院議員会館で記者会見し、政治倫理審査会(政倫審)に出席する意向を表明したが、額面通りに受け止めるわけにはいかない。記者会見での小沢氏の発言内容を詳細に分析すると、小沢氏の本当の意図が見えてくる。小沢氏はこう言ったのだ。

「通常国会において、私が政倫審に出席しなければ、国会審議が開始されないというような場合、すなわち私が出席することにより予算案の審議をはじめ、国会の審議が円滑に進められるということであれば、通常国会冒頭にも政倫審に出席し、説明したいと考えております」

発言には2つの重要なポイントが含まれている。まず1点目は、小沢氏が政倫審に応じる時期は、通常国会召集前ではなく召集後だという点である。次にポイントになるのは、自分自身の政倫審出席にあたって国会審議の正常化が保証されることを要求しているという点である。

通常国会召集後の野党の出方をみて、政倫審への出欠を決めるというわけだが、自民党や公明党などの野党は、問責決議が可決された仙谷由人官房長官や馬淵澄夫国土交通相の解任がなされなければ、通常国会での審議を拒否するという姿勢を固めている。そう考えると、小沢氏の提示した条件は、仙谷、馬淵両氏を解任すれば、政倫審に応じると言っているのに等しい。

28日の記者会見での小沢氏の姿は、一見、前日の党役員会で菅首相や岡田克也幹事長に政倫審出席か自発的な民主党離党のいずれかを選択するよう迫られ、やむを得ず政倫審出席に応じることになったように思えた。だが、実際には逆に菅首相に対して、政敵である仙谷氏や馬淵氏を解任しろという鋭い匕首(あいくち)を突きつけていたのである。



35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/02(Sun) 12:58
民主党の小沢一郎元代表は1日、都内の私邸で開いた恒例の新年会で「国民の期待を担った民主党政権だ。みんなで力を合わせて、国民の期待に応えるすべを、われわれ自身が努力して見いだしていかなくてはならない」と述べ、挙党一致による政権運営を訴えた。

 小沢氏側によると、海江田万里経済財政担当相、原口一博前総務相、細野豪志前幹事長代理ら国会議員120人が出席。菅直人副総理(当時)ら166人が参加した昨年より減ったが、強制起訴を控えながらも「数の力」をアピールした。

 小沢氏は「今年は国内外ともに非常に難しい状況になる。政府与党が力を合わせて協力していかなくてはならない大事な大事な年だ」と指摘。自らの政治資金問題に関しては「皆さんにご迷惑ばっかり掛けている」と陳謝した。衆院政治倫理審査会出席には言及しなかった。

 一方、菅首相は同日午後、閣僚や民主党国会議員40〜50人を招いて公邸年賀会を開き「元気がないとよく言われるが私は変わらず元気だ」と政権維持への決意を強調した。仙谷由人官房長官ら閣僚と、民主党の枝野幸男幹事長代理、鉢呂吉雄国対委員長らが出席。海江田経財相は小沢氏の新年会の後、駆けつけた。

 参加者によると、公邸の応接間など数部屋を使って、おでんやすしが振る舞われた。首相が各部屋を回って懇談、公邸内も案内した。

[ 2011年01月01日 17:25 ]  



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/02(Sun) 21:47
小沢元代表:政倫審出席「条件をつけてはいない」と返答

衆院政治倫理審査会への出席の意向を表明する民主党の小沢一郎元代表=衆院第1議員会館で2010年12月28日午後2時14分、小林努撮影 民主党の小沢一郎元代表が自らの衆院政治倫理審査会(政倫審)出席について「条件をつけてはいない」と執行部に返答していたことが31日わかった。菅直人首相や岡田克也幹事長が「無条件で出席すべきだ」と求めたのに対し、29日に小沢氏周辺が党職員を通じて伝えた。ただ、「一番重要な予算審議の問題を先にクリアすべきだ」とも伝えた。

 小沢氏周辺は「開会前でも出席すると伝えたわけではない」としており、野党が国会審議に応じる見通しがない限り出席を先送りする姿勢は変えていないとみられる。【葛西大博】

毎日新聞 2011年1月1日 2時30分




37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 09:40
菅やその周辺はロジカルな思考ができていない。
菅や仙石、岡田がいくら何を決めても自分たちは党の決定と賜るのだが、それは党の決定ではないのだ、最初から間違い。
いくら政倫審とか離党勧告といっても不可。

また現在「小沢氏は通常国会にでる。」といってるのに、菅葉「小沢氏は自分で国会に出て説明すると言ってるのだから・・」といって批判する。(菅は通常国会前を主張している。)
通常国会は国会だが、通常国会前は国会にならないのだ、。〈国会法)
(国会は法律を決めるところだが、国会でもそれが正式な「国会」であるためには法は制限を設けている。国会は法律で決まっていて、会期がある。会期の始まりは「召集証書」による「召集」による。第1条)

勿論休会中は召集されない。召集されると前国家議員は召集証書に決められた日時に国会に召集される。)





38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 09:44
訂正

(召集されると前国家議員は召集証書に決められた日時に国会に召集される。) ・・

(召集されると総ての国会議員は「召集証書」に決められた日時に国会に召集される。これが国会。)



39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 10:11
菅首相 年頭会見「小沢切り」強めるも待ち構えるハードル
毎日新聞 1月5日(水)0時10分配信



 菅直人首相は4日の年頭記者会見で、民主党の小沢一郎元代表が強制起訴された場合は離党や議員辞職を含む出処進退を自ら判断するよう求め、昨年末からの「小沢切り」姿勢を一層強めた。消費増税を含む社会保障と税制の一体改革を進めるには、小沢氏の問題を解決し、政権の求心力を高めて野党の協力を得ることが不可欠だからだ。だが、首相が「小沢切り」に突き進めば党内の反発も強まり、求心力がさらに低下する可能性もある。野党の協力機運も乏しく、首相の「初夢」実現までには、さまざまなハードルが待ち構えている。

 ◇求心力、国会…課題山積

 「私が初めて衆院選に立候補したのは、ロッキード選挙と呼ばれた選挙だった。政治とカネを何とかしなければ、日本の民主主義はおかしくなってしまうと立候補した」

 菅首相は年頭会見で、小沢氏の政治の師である田中角栄元首相を引き合いに、小沢氏を厳しく批判した。

 通常国会開会前に小沢問題にけりをつけ、野党との連携強化に進まなければ、政権維持はおぼつかない−−。首相ら党執行部は、国会開会までに小沢氏の衆院政治倫理審査会(政倫審)出席を実現させ、小沢氏の強制起訴があれば離党勧告にも踏み切りたい考え。さらに、13日の党大会後、すみやかに内閣改造・党人事も行い「強力な態勢」を構築した上で、国会で野党の協力を得ながら11年度予算案の早期成立を目指す。

 だが、小沢氏周辺は「国会開会前の政倫審出席まで(党が)決めたわけではない」との立場。小沢氏が出席を拒んで執行部が離党勧告に踏み切ろうとしても、勧告には小沢氏側の議員も多い常任幹事会の決定が必要で、実現は容易ではない。

 小沢氏は4日のBS11の番組収録で「私自身のことは、私と国民が判断する」とけん制する一方「党内政局レベルの話ばかりになると、国民も『何をやっているんだ』という話になる」と述べ、首相の姿勢を批判した。

 小沢氏側は党大会前に開かれる役員会や常任幹事会、全国幹事長会議に照準を合わせ、執行部批判を強めようともくろむ。4月の統一地方選を控えた地方議員が党内抗争の続く現状を批判することも予想され、これが小沢氏側に有利に働く可能性も否定できない。

 小沢氏批判の急先鋒(せんぽう)である前原誠司外相も、4日の会見で「政治とカネの問題は大事なテーマだが、政権が信頼されるために大事なことは政策の中身ではないか」と指摘。小沢問題に集中するあまり「本論」がおろそかになっていないかとの懸念を示した。【葛西大博】

 ◇消費税協議に野党冷ややか

 「全力を挙げて与党を追い込み、解散を勝ち取ることが今年の目標だ」。菅首相に先立ち伊勢神宮を参拝した自民党の谷垣禎一総裁は、会見で対決姿勢をあらわにした。問責決議を受けた仙谷由人官房長官らを首相が交代させない限り、通常国会で審議に応じない姿勢も改めて強調した。

 首相は社会保障と税制の一体改革のための与野党協議を呼び掛けたが、野党側に歩み寄りの機運は乏しい。谷垣氏は会見で「政府は素案を用意して対話を呼び掛けるべきだ」と述べる一方「(農業の)戸別所得補償や子ども手当をそのままにして、どれだけ消費税率を持っていくのか展望が明らかでない」と批判。公明党の山口那津男代表も4日「社会保障のあり方の中身が示されず、消費税だけが出てくるようでは国民に違和感が生じる」と記者団に述べ、税制改正論議が先行しないようけん制した。

 社会保障に関する与野党協議は、かつて自公両党も与党時代に提唱しており、谷垣、山口両氏とも門戸を閉ざしてはいない。だが、4月の統一地方選前に、求心力の衰えた菅政権に安易に手を貸せば、それぞれ党内で不満が噴出しかねない。対決姿勢は簡単には変えられないのが実情だ。

 共産党の志位和夫委員長は同日、党の会合で「大企業への減税ばらまき反対と軍事費削減の旗を掲げ、消費税増税反対の戦いに取り組みたい」と力説。みんなの党の渡辺喜美代表は栃木県大田原市で「社会保障を守るには4%の(経済)成長を達成すればできる」と、社会保障財源としての消費増税に反対した。【野原大輔、柴田光二】

 

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 10:12
続き・・
◇TPP参加、首相「6月メド」言明で国内農業の強化策急ぐ

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉への参加について、菅首相は「最終判断は6月ごろが一つのメドだ」と表明した。閣僚間で意見が分かれていた判断時期を、首相が初めて明言したことで、政府はTPP参加で打撃を受ける国内農業の強化策の具体化を急ぐことになる。

 参加の是非を判断する時期について、仙谷由人官房長官ら積極派は、政府の「農業改革の基本方針」がまとまる6月ごろと示唆。鹿野道彦農相ら慎重派は、米ハワイでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の開かれる11月までとの認識を示していた。

 しかし、TPP交渉に参加する米国など9カ国は、今月から関税撤廃に関する協議を始めることで合意している。「参加が遅れるほど、不利なルールをのまざるを得なくなる」(日本政府関係者)との懸念が首相の「6月発言」につながった。

 ただ、6月に参加しても「協定の大枠作りに関与するには遅すぎる」(同)可能性がある。国内農業関係者の反発も強く、参加へのハードルは依然高い。【立山清也】

最終更新:1月5日(水)1時38分



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 10:38
ここで注目される動きとして

>小沢氏批判の急先鋒である前原誠司外相も、4日の会見で「政治とカネの問題は大事なテーマだが、政権が信頼されるために大事なことは政策の中身ではないか」と指摘。小沢問題に集中するあまり「本論」がおろそかになっていないかとの懸念を示した> >>39

といった動き、真意はこれだけではわからないが、菅以後のことを視野に入れた動きとしたら、小沢氏批判の急先鋒からでてきたということは注目される。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/06(Thu) 17:31
首相、官房長官を酷評=月刊誌で「国を任せられない」―西岡議長
時事通信 1月6日(木)17時19分配信

 西岡武夫参院議長が8日発売の月刊誌「文芸春秋」2月号に、菅直人首相と仙谷由人官房長官を批判する論文を寄稿していたことが6日、分かった。「菅・仙谷には国を任せられない」と題し、首相らの言動を酷評。与党・民主党出身の参院議長が首相らを雑誌で批判するのは極めて異例で、波紋を呼びそうだ。
 西岡議長は論文で、首相について「あまりにも思いつきで物を言うことが多過ぎる」と強調。特に諫早湾干拓事業の潮受け堤防排水門の開門を命じた福岡高裁判決の上告断念を表明したことを挙げ、「まさにそのあしき例だ」と指摘した。
 また、「経済政策の哲学のなさは、まさに目を覆うばかり」とし、「菅政権はそもそも国家に対する『哲学』すらないのではないか」「北朝鮮をめぐる危機対応のまずさも、まさに『国家観』のなさによるもの」などと批判した。
 一方、仙谷長官に関しては、昨年秋の臨時国会で失言が相次いだことを挙げ、「問責決議を受けたのは当然。それに対して『法的拘束力のなさ』を理由に平然としているのはいかがなものか」と暗に辞任を要求。さらに、「彼の発言は国会答弁の名に値するものではない。あれらは全て、『法廷闘争』のやり方だ。厄介な質問が出るとわざと相手を怒らせる」との見方を示した。
 西岡議長は「今度の通常国会では、小沢一郎民主党元代表の問題よりむしろ、仙谷長官の問題が大きい」とも指摘。最後は「国家観、政治哲学を欠いたままでは、菅首相、仙谷長官に国を担う資格なしと言わざるを得ない」と結論付けた。 

最終更新:1月6日(木)17時21分



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/11(Tue) 19:18
西岡武夫参院議長は11日の記者会見で、内閣改造で仙谷由人官房長官が交代しなかった場合、通常国会で仙谷氏が出席する参院本会議の開会に応じない可能性について「決断する時にはするが、まだその時ではない」と述べ、否定しなかった。(時事通信)



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/13(Thu) 21:37
無念の仙谷長官「無理が通れば道理が…」
読売新聞 1月13日(木)17時52分配信


拡大写真
記者会見する仙谷官房長官(13日午後、首相官邸で)=菅野靖撮影
 仙谷官房長官は13日の記者会見で、菅首相が官房長官交代を決断したことについて、「野党の言うことを懐深く受け止める必要があるとすれば、そういうやり方もやむを得ない」と述べ、参院での問責を理由に更迭を突き付けた野党の主張を受け入れる結果となったことに無念さをにじませた。

 仙谷氏は「問責に法的拘束力はない」と主張してきた。この日も「(野党の主張が)憲法論的に無理筋だという見解は変わらない。無理が通れば道理が引っ込むような話にますますなっていくのではないか」と不満を口にした。

 仙谷氏は「メディアとの関係は、野党とガバナンス(政府)の側でこんなに違うということを一番勉強した」と、内閣のスポークスマンとして緊張にさらされた7か月を振り返った。後任の枝野幸男幹事長代理には「体力、気力、理念、理想がないと、なかなか大変だ」とエールを送った。 最終更新:1月13日(木)17時52分



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/13(Thu) 21:43
民主・小沢元代表、仙谷官房長官の進退について問責の重みを強調
フジテレビ系(FNN) 1月12日(水)3時31分配信

11日夜、テレビ番組の収録に訪れた民主党の小沢元代表は、仙谷官房長官の進退について、問責の重みを強調した。
小沢氏は「参院の(問責)決議の重みについて、十分に首相として考えなくてはいけない」と述べた。
一方、仙谷由人官房長官は「まあ、メディアの皆さん方はお好きなんだなという程度の話ですね、うん。はい、(次の質問)どうぞ」と述べた。
菅首相は、13日の党大会の際に、内閣改造や党人事について見解を表明することになっている。
民主党内部も、続投か交代かで意見が分かれている。
民主・西岡武夫参院議長は「(問責を受けた)閣僚は辞任すべきであると。(菅首相はこのまま)国会召集できるとは思っておられないと思うんですね」と述べた。
前原誠司外相は「問責を受けたから代えるという意味で代えられるんであれば、それについては、わたしは反対であります」と述べた。
一方、野党の自民・逢沢一郎国対委員長は「(政治状況が)悪化をすれば、これはやっぱり菅総理そのものに対する、問責ということに」と述べた。
続投か、交代か、両院議員総会を12日に控える中、菅首相に決断の時が迫る。
菅首相は「人事については、今、しっかり考えている真っ最中です。時期も含めて考えているところです」と述べた。最終更新:1月12日(水)3時43分



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/13(Thu) 21:55
結局、「小沢切り」と言いながら菅屋台骨・「仙石切り」で決着。
仙石辞任は野党の問責と、西岡参議院議長の仙石続行なら通常国会開催に応じないという
決意と、小沢氏の『政倫審は(通常)国会で』の三つの圧力の結果といえる。

結局、「言葉の重み」の前にはどうすることもできないのだ。

菅児童会内閣の面々では、政倫審も、証人喚問も、離党勧告もできないで終わるだろう。

今年の政局は、「小沢切り」に始まり「菅退陣」で終わる。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/15(Sat) 17:02
小沢氏の政倫審出席、このまま立ち消えの可能性 
配信元:
2011/01/09 01:15更新
民主党の小沢一郎元代表の国会招致問題は8日、小沢氏の衆院政治倫理審査会(政倫審)出席がこのまま立ち消えになる可能性が出てきた。小沢氏が自らの申し出による政倫審出席ではなく、政倫審委員の議決を踏まえた出席を想定していることが明らかになったためだ。日程的には28日召集予定の通常国会前の議決は困難。その上、国会召集後は、小沢氏自身が強制起訴されている公算が大きく、小沢氏は法廷闘争を優先させて、仮に議決があったとしても政倫審出席を拒否するとみられている。

政倫審開催には、本人による申し出か、政倫審委員の議決による本人への出席要求の2つの方法がある。

 これに関して、小沢氏は7日夜、都内のホテルで鳩山由紀夫前首相、輿石東参院議員会長と会談し、政倫審に応じる姿勢をみせたものの、その段取りについては、「幹事長が決めることだ」と述べた。自ら開催を申し出る考えはなく、あくまで議決という手続きを踏むことを求めたものだ。

 これに対して、民主党の岡田克也幹事長が7日に党職員を通じて小沢氏側に「来週中には意思決定してほしい」と伝えていたことが8日、明らかになった。小沢氏自身が開催を申し出ることを促したものだ。

 岡田氏ら党執行部が「本人の申し出」に執着するのは、内閣改造・党役員人事のあおりで、通常国会の日程調整に手間取り、政倫審議決という手法をとる時間的余裕を失ったためだ。

 通常国会は少なくとも10日前までに召集詔書を公布しなければならない。官房長官が衆参両院の議院運営委員会に伝えるのが慣例で、28日召集の場合、期限は18日だ。小沢氏の政倫審を召集前に実施する場合は、18日までに各会派に政倫審議決について打診する必要がある。しかし、自民党など野党は政倫審ではなく証人喚問を求めてきた経緯もあり、議決にすんなり応じる可能性は少ない。
 また、小沢氏の強制起訴は1月中だとも言われている。党中堅議員は、「起訴されれば、小沢氏はそれを口実に政倫審に出席しない」としている。




48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/15(Sat) 17:12
ゴミジミンが多いねw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 04:41
age

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/30(Sun) 23:30
おまい

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/10(Thu) 09:24
@[

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 02:16
寝惚けドア府ぉ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 02:41


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/24(Wed) 17:39


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 00:22


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)