掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

意味の無い危険な「強制起訴」・・民主主義が危ない!

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/14(Mon) 23:29
>>128.>>131
日本国憲法(31条)は、「適正手続の保証」を定めている。これを「罪刑法定主義」という。

[手続]とは[刑事手続]のことです。(判例)

「刑事手続」とは、[捜査(逮捕)・起訴・公判]の一連の手続を意味します。

起訴〈公訴提起〉とは、憲法の保証した「刑事手続」そのものなのです。

この手続は「法律と証拠」に依らなければならない。(罪刑法定主義)

法律とは一つの法律ではなく法体系の事で、憲法、刑法(総則等)、刑事訴訟法、政治資金規正法、検察審査会法、判例等の法体系すべてです。

これらの法律のどの条文、どの条文の一語にも反しないことが必要(ロジック)なのです。

この件はそもそも検察審査会法に反しているのです。かつ政治資金規正法に違反しない。




掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)