掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

☆安保関連法案 まだまだ阻止できます☆

1 名前:麟太郎 投稿日:2015/07/17(Fri) 10:04
   明日の自由を守る若手弁護士の会 黒沢いつきさんのブログから転載

 政府がなに一つ誠実に質疑に答えず、日本語として理解できないような答弁で
逃げ切ったあげく「時間がたった」と、怒号の中で多数決。まるで、映画のような、
ドラマのような、暴力的な政治です。

 しかし、私達の声が法案成立を阻止できるチャンスは、ま〜だまだ残されてます!
 そもそも法案というものが成立する道のりは2つあります。

 1つは、同一の会期内に衆議院と参議院の両方を過半数の賛成で通過する道のり。
 もう1つは、参議院が衆議院から法律案を受け取って60日以内に議決しないときに、
衆議院の3分の2以上の賛成で再議決する道のり(最近よくきく60日ルール)。

 ですから、衆議院特別委員会で強行採決されて本会議で採決されても、
参議院で可決されなければ法案成立しません。 参議院で可決しないまま60日経った
としても、衆議院で再議決しない限り成立はありえない。

 この国会(臨時国会)の会期は、9月27日までです。
 会期中に議決できなかった案件は廃案となるのが原則です。

 まだ諦めなくてもいいのです、というか諦めてはいけないのです!まだ私達はこの法案の
成立を阻止できます。
 対抗手段は、とにかく問題点を広く知らせ、反対意見を あらゆる方法でアピールし続けて、
会期内に参院で通させないことです。
 先日書いたように、議員さんにFAXやメール、手紙で直接 声を届けましょう。
 デモや集会をしっかり報道した新聞やテレビには応援のメッセージを送りましょう。

 共同代表の黒澤は、ついこないだ、さる集会で「これは安倍首相の執念と、私たち国民の
執念のたたかいです」と お話しました。諦めないことです。
 衆議院を通過してしまったとしても参議院で通過させないよう粘りきることです。
 毎日、声をあげ続けましょう☆

2015年7月15日
(この記事は、2013年11月、特定秘密保護法案が衆議院の特別委員会で強行採決された際に
書いた記事を思い返し ながら書きました。)
(文中一部省略しました 麟太郎)


712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/23(Tue) 00:02
つまり安保法案成立を

野党は認めたということでやんすね

このスレは終了しましょう

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/23(Tue) 00:33
>>711

安倍自公戦争政権は、戦争法について十分説明しなければなりません。

特に「平和」「安全」の意味について。

それが「戦争」を意味するものであることを


 平和 = 戦争

 安全 = 戦争


国際平和支援法 = 国際戦争支援法   (戦争法)

平和安全法整備法 = 国際戦争準備法  (戦争法)

安全保障   = 戦争推進 


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/23(Tue) 14:12
安保法案は成立しています。

野党も成立を認めました。

このスレは終了です


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/25(Thu) 00:20

**** 衆議院定数不均衡と定数削減の過ち 自民党は定数不均衡と死票によって支えられている****

 衆議院選挙区における一票の格差の問題は、ずっと続いてきました。
 最高裁で違憲判決が出ようとも全く動こうとしなかった国会(特に衆議院)の怠慢は異様です。
 しかし、内実をみればほとんどが自民党の身勝手からくるものであることを私たちは認識すべきです。

 今回、有識者調査会がまとめたとされる答申では、小選挙区6、比例区4を削減する、その削減では、アダムズ方式による都道府県への定数配分を見直すというものです。

 定数不均衡を是正することは急務です。

 しかし、何故かいつも議員定数削減とワンセットで語られています。
何故、そこまでして議員定数を削減したがるのでしょうか。議員は国民の代表であり、現在の議員数が多いとは全く思えません。何もしていないというか数あわせの「公募」の自民党議員ばかり目につくから無駄に思えるのかもしれませんが、本来のあるべき姿ではないというだけで、定数を削減することは民主主義に逆行するものです。

 本来、議員は、行政に対する監視であったり、立法提言のための活動なのですから、これだけ日本社会が複雑化し、行政権が広範囲となっている以上、現状で議員が多すぎるということは決してありません。

 特に議会はファシズムという行政による独裁への歯止めとしての役割が極めて重要なのですから、現状よりもさらに削減していくことは問題です。議会の再生こそテーマにする必要があります。

 共産党、社民党以外の政党が定数削減に賛同していますが、このようなことを競い合ったらどうなるのか、もう少し考えてもらいたいものです。
「議員定数削減を競い合うファシズム思想」

 定数削減の是非はともかく、小選挙区6減について、答申を前提にすると小選挙区では7増13減を前提にしています。そうしなければ定数不均衡を是正できないからです。

 減員対象は地方の選挙区となりますが、そうなると自民党議員がいるところばかりが対象になるため、自民党が反対するというとんでもないことになっています。

 自民党の大義名分は「地方の声」です。

 しかし、自民党政治は、構造改革路線のもと、地方を積極的に切り捨ててきました。地方選出の自民党議員は、結局、TPPにも反対しないし(選挙のときは「絶対反対」などと言っておきながら)、沖縄では県民の意思を叩き潰すことばかりに力を注いでいます。

 これで何が地方の声だというのかということなのですが、私も以前は、この1票の不均衡是正は地方の声を切り捨てる役割があると論じたことがありました。
「一票の格差」

 しかし、小選挙区制のもとでは既に自民党は地方の代表ではなく、地方は自民党にとって単に政権基盤とするだけの存在に過ぎなくなりました。
 地方の有権者層は、高齢化した層だけに固定化され、都市部のような流動性は全くありません。
 このような支持層によって支えられているのが自民党です。

 ところで小選挙区はともかく、何故、比例区を削減しなければならないのか非常に疑問です。

 比例区間での不均衡が生じるのであれば、全国一区にすべきです。それでこそ不均衡の問題はなくなるし、死票も減ります。これほどまでに平等な選挙はありません。この全国一区比例代表制に反対するのは、明らかに大政党に不利だからです。

 死票が減るともっとも困るのが自民党です。民意を反映しては困る、自民党にとっては民主主義が敵なんだなと私は心底、思うわけです。

 小選挙区による死票はまさに自民党政治を支えている一番の要因です。

 定数不均衡と死票によって支えられているのが自民党です。定数均衡の是正すらも妨害するのが自民党。

 このような自民党政治とは絶対に決別しましょう。 .....


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/25(Thu) 09:23
>>714>>713

>安保法案は成立しています


安保法案=戦争推進法案 


717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/03/04(Fri) 00:44

h ttp://健康法.jp/archives/8187

**** 極右好戦アベ不自由非民主党毒妻政権下の恐怖 ****

【特高警察復活?】

ラジオDJピーター・バラカン氏が9条のTシャツを着ているという理由で警官に呼び止められる

「この国はおかしな方向に行き始めてるんじゃないか」..



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/04/14(Thu) 16:38


【7.10W選】自公政権崩壊!65議席減!、民進75議席増!

http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=politics&key=460344182&ls=50



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)