掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

世の中のおかしな話【3】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/01/07(Sat) 18:19

個人から8億円の借金も
アジェンダのうち??

脂汗の猪瀬氏もみんなの渡辺氏も
大金が無担保で簡単に借りられていいですね!

世の中のおかしな話を持ち寄ってみよう。




321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 08:37
日本を半狂乱で罵倒しながら
死に物狂いで日本に入り込もうとする
反日外国人
いったいこいつらは何を考えているんだ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 08:40
北朝鮮のミサイルがボカスカ飛んでくるのに、
「中国や北朝鮮に実際的な危険を感じない」と
発言した野党がいる。
ちょっと頭がおか志位としか思えない。」

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 09:22
二階氏、小池知事処分の可能性言及
産経新聞 2017 3/11(土) 7:55配信


 自民党の二階俊博幹事長は10日の記者会見で、7月の都議選で対決姿勢を強める東京都の小池百合子知事を処分する可能性に言及した。「急いで『反党行為だ』と騒ぎ立てることもないが、目に余ることが続けば、党として毅然(きぜん)たる方向を打ち出さなければならない」と述べた。小池氏は知事就任後も自民党籍を保持している。
【関連記事】
森友学園問題 基本的に国有地買い戻しの方向と麻生太郎氏
小池都知事、慎太郎氏の手記は「あぁ、小説だなと思った」都知事選での応援要請を否定
世耕経産相、米政府に東芝の状況「丁寧に情報伝達」 米原発子会社の破産処理検討で
かつては敵対していた党崩壊の“最凶戦犯”にまで媚びる民進・蓮舫代表の断末魔
“おんぶ”の務台俊介政務官が正式辞任 「長靴もうかった」失言で引責
最終更新:3/11(土) 7:55









読み込み中…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
コメント非表示




324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 09:30
移転可否「消費者の合理的な考え…」 小池知事が語る
朝日新聞デジタル2017 3/11(土) 8:14配信


 ともに敷地の土壌から環境基準超の有害物質が検出された、豊洲市場と築地市場は何が違うのか? 東京都の小池百合子知事は10日、報道陣からの質問に対し、豊洲は土壌がコンクリートなどで覆われているものの、「消費者が合理的な考え方をしてくれるのか、クエスチョンマーク(疑問)だ」と述べた。違いを明言しなかったものの、「消費者の信頼」が得られるかどうかがカギになるとの考えを示した。

 小池氏は、豊洲が信頼を得られにくい理由として、主な施設下に土壌汚染対策の盛り土がなかったり、2年間の地下水検査で急に環境基準を大きく超す有害物質が検出されたりした事態を挙げた。「信頼を得る努力を私自身がするために、科学的な論拠を確認したい」とも述べ、都の専門家会議による安全性の検証などを見守る考えを改めて示した。

 一方、築地市場については、今後の土壌調査などで「安全をきちんと証明していく」と述べた。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 09:50
豊洲の安全性に何も問題がでていないのに、移転の経緯を調査して何になるのか。

小池を証人喚問に引きずり出せ!
必要なのは石原じゃなくて小池!


326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 10:09
築地市場はソルベント汚染が示唆されても、専門家に意見も聞かずに安全だと即断できたのに、豊洲は何で専門家に委ねる?

この矛盾をしっかり説明してもらいたい。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 10:30
豊洲の件は石原じゃわからないはずだよ、
キーマンは現在小池に擦り寄ってるよ!

石原氏は3月3日に続く3月8日の二回目の会見で当時知事本局長で現在練馬区長の前川の証人喚問を要求。

今度の石原の喚問では本命の石川港湾局長、現在の千代田区長の名が出るでしょう。

小池は深入りすればするほど自分にブーメラン、もはや選挙どころではなくなるはず・

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 11:46
9回目の不正データと築地土壌汚染隠蔽の方がヤバいと思うが。


東京都の公共事業が1人の意見で動くはずがなく、必ず東京都の職員が関わっている。
豊洲の問題に瑕疵があるのなら、首長の責任は勿論のこと、東京都の職員の責任も必ず生じる。小池知事は石原さんの責任追及と同じくらい職員の追及もしなければならないが、
その点数人の更迭で済ませた。
都民が期待したのは東京都の体質の改革である。
東京都の職員が毅然とした態度でいれば、たとえ都知事でも強硬は出来ないシステムになっている。

百条委員会では、豊洲移転の正当性が改めて認識される結論が出そう。
論理的思考では当然そうなる。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 11:56
豊洲関連は小池さんの政治パフォーマンスだからね。
東京都知事とは行政の長なので政治でなく行政を行ってもらいたい。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 12:04
豊洲移転は、都職員と専門家で話し合い、都議会で可決して、その後石原氏が裁可した。
従って、石原氏一人の責任にするには無理がある。

一方豊洲移転延期は、小池知事一人の判断でマスコミ報道をした。

移転延期が後に問題になった場合、小池知事一人の責任になる。

小池の喚問を望む。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 12:10
当時の最初の瑕疵担保責任の現場の責任者で、その後直ぐに東京ガスに胡散臭い天下りをしている前川を何故呼ばないのか不思議で成らない…。

この前川の天下り先での役目を徹底的に追求すれば、とんでもない事実が出て来そうな気がして成らない…。


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 14:36
青島→石原引き継ぎ確認書に豊洲移転が明記。
瑕疵保護責任免除も両者の合意があれば何ら問題ない話し。
何の責任を追及するんですか?小池さん。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 15:28
工事費用の高騰は過剰な汚染対策と東日本大震災の影響によるものでしょ(おそらく)。
瑕疵担保責任って売り手からすりゃそんなもん持ちたくないし、売りたくない土地を譲ってくれって話なんだからそういう取引があったんでしょ。
だいたい築地問題が表面化しだしたのが1980年代なんだから諸事情を鑑みれば東京都がその条件を飲むと判断してもなんら不思議な話じゃない。
小池やメディアの煽り方がまぁなんというか石原とか浜渦がなんか不正したんだろ!みたいな論調だけど、森友みたいにならないといいね。
勿論、石原や浜渦に不正がないなんて断定はしないけど、小池にはどこがどうおかしく見えるのか具体的に説明して頂きたい。
小池が発端なんだからそれを立証するのは小池であるべきなのに議員の腕が問われるってなんかおかしいと思うわ。

築地の移転を決める
豊洲の土壌汚染は知っていたが、土壌汚染対策は可能で、移転後に築地売却する事である程度の財源が確保できる事が確定し購入を決定
工事に入り土壌汚染対策も法令上問題なく出来たので移転
何が問題なんだ?小池の喚問を望む。


334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 16:29
小池の責任逃れ劇場にすぎない。本当に茶番。
小池の悪賢さにはあきれる。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 18:03
マスコミが責任転嫁みたいなことをいうが、石原さんは責任転嫁はしてないでしょう

そもそも、知事には全責任があるわけで、その意味では責任の所在なんか問い質す意味がない。知事にあるんだから。

石原さんが言いたかったのは、責任は自分にあるとしても、事実上決めたのは誰かということでしょ?

それをマスコミが責任転嫁と言ってるだけ。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/11(Sat) 20:04



   七十年前の地獄へまた行くんですか

お隣、韓国では大統領の悪事を責めて弾劾に成功しました。

民主主義の、国民の、力が示されました。


かえりみて、わが国では

世界に迷惑を掛けたと、深く反省して捨てた筈の

戦前・戦中の思想の神髄の教育勅語を

幼稚園児に暗唱させる学園への

至れり尽くせりの用地提供が発覚して

言い訳に言い訳を重ねている政府与党だが、

極右がこれほど力を持ち、教育勅語がそこまで来ているのでは

この先、国家主義への仕上げも早いのではないかと思われるが

皆さんは心配ではないのですか。

七十年前の地獄へまた行って見るんですか。今度は核もありますよ。



337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 19:14
豊洲騒動は原発事故の「二度目の笑劇」 --- 池田 信夫
アゴラ 3/12(日) 16:40配信


“【Vlog】「小池劇場」の人類学的考察(h ttps://youtu.be/5cQXu9I7AO8)”

きょうで東日本大震災から6年である。マスコミも飽きたのか、ほとんど特別な報道をしなくなったが、原発事故の後遺症はまだ続いている。特に「風評被害」で被災者が9万人も帰宅できず、「汚染水」に騒ぐマスコミのおかげで廃炉作業は難航している。

こうした不毛な作業のコスト21.5兆円はほとんど国民負担になるが、野党もマスコミも批判しない。だが次のような質問の答は、6年前と今では大きく変わった。

・放射線障害が出ていないのに「風評被害」に東電が賠償すべきなのか?
・1ミリシーベルトまで「除染」しなくても盛り土すればいいのではないか?
・「汚染水」は薄めて流せばいいのではないか?
・原子炉から「デブリ」を取り出す必要があるのか?

いずれも事故直後には、質問することさえタブーだった。2011年3月17日に「福島第一原発はチェルノブイリにはならない」(h ttp://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/03/post-301.php)と断定したニューズウィークの私の記事は大きな(否定的な)反響を呼んだが、今も修正する必要はない。しかしAERAの「放射能がくる」という特集は、今は恥ずかしくて読めない。

原発について予備知識のなかったマスコミが、初期に大げさに報道したのはやむをえなかった。民主党政権が「政治主導」で過剰反応したのも、彼らの頭が悪かったからとばかりはいえない。しかし6年たって答は明らかだ。それをきちんと総括しないことが、豊洲で同じパターンの空騒ぎが繰り返される原因である。

小池知事は原発事故のときのように「ゼロリスク」で支持率を上げようとしているが、それは周回遅れの政治的詐欺だ。水質汚染は放射能と違って、70年代の公害問題で騒がれて科学的な環境基準が厳格に決まったので、豊洲の土壌汚染が人体に無害であることは明らかだ。さすがの朝日新聞も、ネットでは中西準子氏の記事(h ttp://webronza.asahi.com/science/articles/2017020700009.html)を載せるなど、小池知事に距離を置いている。

マルクスは「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は笑劇として」と書いた。20日の百条委員会で「小池劇場」も終わるだろう。それは東京都民が猿より賢いかどうかが問われるときだ。
池田 信夫

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 19:16
マルクスは「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は笑劇として」と書いた。20日の百条委員会で「小池劇場」も終わるだろう。それは東京都民が猿より賢いかどうかが問われるときだ。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 19:18
20日の百条委員会で「小池劇場」も終わるだろう。それは東京都民が猿より賢いかどうかが問われるときだ。


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 19:50
百条委員会での石原叩きはいつでもできる。今一番の緊急課題が豊洲はどうするのではないか、であれば小池都知事を証人喚問して今までの経過を問いただし、結論を即したほうがいいではないか。
都議会の姿勢に疑問を感じるばかり


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 19:54
これはこれで勝手にやればよいが
豊洲移転可否には全く関係がない
せっかく100条委員会を開くのだったら2013年の築地市場調査で深刻な土壌汚染と建築基準法違反が指摘されているのにどうして今まで隠蔽されていたのかも調査してほしいですね
こっちの方が余程重要だと思います

13
2
返信0

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 20:10
都民ファーストの会って東京ガスも否定するねつ造のメモを使ってまで石原氏に責任を取らせようとは…

石原氏も都民なのでは?
批判的な人の意見も聞けないで
憎まれ口ばっかりの小池知事には

都民ファーストの都民とはどういう意味ってところから説明して頂きたい

百条委員会も小池を招致しないと始まらないし終わらないだろうよ

音喜多が捏造したんじゃないの?
16年前の怪しげなメモで怪しげな男音喜多が質問する、何やってんだ都議どもは。
音喜多は自分の強姦事件を正直に語るのが先だろ。
小池の混乱責任を質さない百条委は茶番。マスゴミも含め、日本の知的レベルの低さには呆れるわ。


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 20:52
メモ?また捏造だろうな。とにかく名前書いてないとか、それ以外の証拠ないとか、裏付けなく騒ぐからお粗末過ぎて信用は全くない。
釣られてる奴ら頭悪過ぎる。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 21:00
誰が書いたか分からないメモで、証拠認定できるのか
そもそもこの百条委員会は、何を特定事案に設定しているのか、誰の違法性を問うているのか明確にせず、曖昧のまま進めているのではないか。
百条委員会そのものが違法性があるのではないか
優先順位は豊洲への早期移転、小池さんの不安心扇動疑惑の解明、豊洲の決定とそれにおける不正問題(?)。
どうも、小池ファーストの人たちの優先順位は逆みたいだけど。

いい加減、都民は目を覚まし、マスゴミは偏向した報道はやめ、今現代重要なことを報道して欲しい。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 21:13
え、報道で 話題になってる このメモは 記録した 担当者の 名前 ないの?
誰が書いたかわからないもの 信憑性あるの?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 21:30
小池さん、何やりたいの?今更だけど、小池知事メディアが喜ぶことはしたが都民のためになる事何かしましたか。

就任して半年以上経過したが、ここまで他人の批判ばかりで何も結果を出していない気がする。
都知事の任期は4年。もう1/8が過ぎてますよ!

この人は何一つ結果も出さないで次々手出してまずは一つでも結果出してからやるべきなのでは?それからやりたい事やるなら分かるけど俺には何をどうしたいのか全然分からない何かもうどうでも良いって感じ




347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 21:39
都議選ばかり力入れるよりも
上野さん、おときたさんが、無記名で出どこ不明のメモ 元に 主張して
中曾根元首相の名前までも報道されてしまった こと考えたほうがいいような

愚民ファーストの会、はい終了。


348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 22:17
自らが率先して風評被害を煽った豊洲への移転中断正当化の為に石原氏糾弾を利用したり築地汚染問題を隠蔽したこと
更に都議選利用の為に移転可否判断を先送りしていることは築地関係者や都民を置き去りにした小池ファーストの自己保身であり、小池知事自身が100条委員会に招致されるべき事柄なのではないのかな・・・

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/12(Sun) 23:56
都民に証明することは
購入の経緯などではない。
豊洲の安全性でしょ?


豊洲9回目の検査結果が異常に高かった経緯経過も追及しないといつまでたっても結論が出せないだろう、マスコミは何でこの点については軽く流しているのか、隠蔽していたなら小池の辞任問題になるはずだが


350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/13(Mon) 14:06
都議会議員音喜多駿への文春砲の内容とは?
事件が起きたのは2010年のこと。当時26歳だった音喜多駿は、飲み会で知り合った女性と関係を持ったのだが、その女性からのちに「乱暴された」と警察に訴えられたのだ。そして検挙されたのだという。結局、起訴猶予処分となっている。
この事実は、音喜多駿が都議になった後に配属された警察・消防委員会に就任した際に発覚した。当時本人は頑なに否定していたという。記者の取材に対し、「問題はなく、円満に解決している。示談などのやりとりもなかった」と語っている。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/13(Mon) 15:12

2016年7月27日 19時6分
ざっくり言うと,小池百合子氏を支援している音喜多駿都議の強姦疑惑を週刊文春が報じている
2010年、音喜多氏は性的関係を持っていたOLに「強姦された」と訴えられた
音喜多氏は検挙され事情聴取に及んだが同年8月に起訴猶予処分となったそう


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/13(Mon) 15:22



     (今日発売 「週刊文春」 都議選、全選挙区の情勢調査)

小池新党 呆れるほどの圧勝!!

自民党支配 ついに崩壊! 公明が与党から離脱!!

          
「都民フアーストの会」単独過半数も

この衝撃結果、これから全国で起きる「政変」の前触れだ!!



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/13(Mon) 16:17
半狂乱で日本を罵倒しながら
死に物狂いで日本に入り込もうとする
反日外国人
いったいこいつらは何を考えているんだ?
いったいこいつらはなんなんだ


354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/14(Tue) 23:24
h ttp://www.kansa.metro.tokyo.jp/PDF/08jumin/24jumin/24jumin01.pdf

(抜粋)

平成24年4月27日 問 い 合 わ せ 先 監 査 事 務 局 監査事務局総務課 電話 03-5320-7011

中央卸売市場築地市場の移転予定地の取得に係る一連の財務会計行為を違法・不当として 都が被った損害を都知事に請求するよう求める住民監査請求の監査結果について

東京都監査委員 石 毛 しげる 同 林 田 武 同 友 渕 宗 治 同 筆 谷 勇 同 金 子 庸 子

第1 請求の受付

1 請求人
559人(法人4社を含む。請求人名簿は省略。)

2 請求の提出
平成24年3月2日

3 判 断
(1)平成14年7月に都と東京ガス等との間で結ばれた14年合意において、「豊洲
地区内の汚染土壌対策については、・・・環境確保条例・・・に基づき対応を行う。

と記載され、・・(中略)
(2)その後、平成17年5月に、都と東京ガス等が17年確認書を取り決め、その
中で「平成14年11月に東京都あてに提出した(処理基準の10倍を超える土
壌については、深さにかかわらず、処理基準以下とするとの対策が盛り込まれた)
汚染拡散防止計画書に記載する計画を実施することに加え、・・・処理基準・・・(以下略)
を超える操業由来の汚染土壌については、道路(幹線街路及び補助線街路)の区
域の下となる箇所及びAP+2mより下部に存するものを除き、除去するか又は
原位置での浄化等により処理基準以下となる対策を行う。また、土壌処理に伴っ
て掘削した土壌については、埋立由来の汚染についても適切に処理を行う。」との
確認を行った。このことを踏まえ、東京ガス等は新たな土壌汚染対策を行うべく、
- 13
平成14年11月に提出した汚染拡散防止計画書に加え、平成17年9月に追加・・
(3)しかし、平成19年5月には、都は、生鮮食料品等を扱う豊洲新市場において、
食の安全・安心を確保する観点から、都の土壌汚染対策の妥当性等について検討
し、評価・提言を行うことを目的として、専門家会議を設置し、・・・
(4)・・
(5)しかし、平成19年5月には、都は、生鮮食料品等を扱う豊洲新市場において、
食の安全・安心を確保する観点から、都の土壌汚染対策の妥当性等について検討
し、評価・提言を行うことを目的として、専門家会議を設置し、・・
(6)本件請求は、平成23年3月及び4月の本件各契約において土壌汚染のある土
- 14
地を土壌汚染がないものとして取得している旨を違法と主張しているが、取得手
続については、(4)で述べたとおり、価格の評定に当たって条件を付してはいる
ものの、東京都財産価格審議会から価格の評定を得て、その価格において取得し
ていることから、違法・不当の問題は生じない。一方・・
(7)・・(中略)・・(11)
(12)また、「公共用地の取得における土壌汚染への対応に係る取扱指針」(平成1
5年4月30日付国総国調第14号国土交通省総合政策局国土環境・調整課長通
知)によれば、土壌汚染地の土地の取得に当たっての土地の価格の算定では、「土
壌汚染による具体的な減価額は、(中略)当該土地の属する用途的地域における通
常の利用方法を可能とするために低限必要となる、想定上の土壌汚染対策費用
とすることとする。」とされている。
・・・
4 結 論
本件各契約の締結及び費用の支出が違法・不当であるとして、都が被った損害を
都知事に請求するよう求める請求人の主張には理由がない。



(参考)瑕疵担保責任について監査請求について、法令、審議会、東京ガスとの合意―確認ー協定等に基ずき監査し、22の理由を示して監査請求には理由がないと結論。
 なお、東京ガスとの合意書、確認書については知事本局長前原氏(現練馬区長)が行い、東京ガスに天下った。
 抜粋部分は適当におこなったもの。



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/14(Tue) 23:33
>>354

石原元知事は2017年3月8日、午後緊急会見を開き3日会見の1部訂正した上で前川練馬区長の百条喚問を要求!!。
 4月4日に喚問されることが決まった。

前川練馬区長(2005年7月都退職,同9月東京ガス執行役員)は、都知事本局長在職中に2011年の売買契約の元となる、豊洲を市場とすること、瑕疵担保責任の免責に関わる以下二つの取り決めに押印。

2002.7.31  豊洲地区開発整備に関する合意書 (合意書)
 2005.5.31  豊洲地区用地の汚染土壌処理に関する確認書 (確認書)

2005年7月前川氏は都退職したが、2011年3月31日に為された豊洲の売買契約はこれを引き継いだものである。(2005年9月東京ガス執行役員に天下り)
「豊洲地区用地の土壌汚染対策の費用負担に関する協定書」(協定書)2011.3.31
「土地売買契約書」                       同


 なお、そもそも豊洲を「東京ガス」に売却することは青島知事下の1995年に都港湾局長、現石川練馬区長が決めたものである。

「決定」に関しては「東京都事案決定規程」に決められている。
 
「東京都事案決定規程」によると、「決定」は移譲できる。局長は「決定」できる。




356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/14(Tue) 23:55
訂正

なお、そもそも豊洲を「東京ガス」に売却することは青島知事下の1995年に都港湾局長、現石川千代田区長が決めたものである。
小池知事は石川氏の千代田区長選挙で応援したばかり。

青島前知事と石原知事(当時)の間、知事間で「引継書」があり「豊洲移転」と明記がある。

これが豊洲が「規定事実」だったことを表す。

これは東京都公文書館に厳重に保管され「百条委員会」に提出された。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 00:26
>>354-356
知事引き継ぎ書類に豊洲移転
青島氏から石原氏へ
共同通信 2017/3/10 12:57
 

豊洲市場(東京都江東区)への移転問題で、1999年に東京都知事に就任した石原慎太郎氏に対する青島幸男元知事からの引き継ぎ書類に、築地市場を豊洲に移転させる方向性が記されていたことが10日、関係者への取材で分かった。都議会の調査特別委員会(百条委員会)に都が提出した資料に、この引き継ぎ書類が含まれていた。
 石原氏は3月3日の会見で「知事就任早々に、豊洲移転は既定路線と聞いた」と説明しており、それを裏付ける資料となる。
 都は築地市場の移転先として豊洲など5カ所を比較検討してきた。しかし関係者によると、青島氏からの引き継ぎには豊洲の地名しか記されていないという。


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 00:31
>>354

訂正
なお、東京ガスとの合意書、確認書については知事本局長前川氏(現練馬区長)が行い、東京ガスに天下った。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 10:17
小池のコンクリート発言や、捏造9回目の検査、意味不明答弁・・小池シンパの前川練馬区長の喚問を押し切られたり、潮の流れが確実に大きく変わって来て形成が逆転してきたようです。
都議会自民党は容赦しない、激しくなってきたようです。
これから石原追求すればするほどブーメランで本命石川千代田区長が引きずり出されたり、自分の首を絞める状況が見えてきているのは確か。
どうみても石原氏に瑕疵や違法性、問題点等は認められない。「小池劇場」も19日(石原喚問)をもってジ・エンドとささやかれている状況!。


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 11:31
都議会、自民再び小池知事との対決姿勢鮮明に
サンケイスポーツ2017  3/14(火) 21:59配信


 東京都の小池百合子知事(64)と都議会自民党のバトルが再燃だ。

 都議会予算特別委員会が14日開かれ、自民が築地市場の移転先について質問した際、小池氏は「第3の道は考えていない」と、築地か豊洲の二者択一ととれる答弁。しかし直後、「第1、第2、第3、すべて総合的に判断する」と軌道修正した。これに自民は「答弁が替わっている」とかみつき、激しくヤジも飛び交う荒れた展開となった。

 最初に質問に立った自民の三宅正彦都議(45)は「私は紳士的にやっていきますので」と穏やかに幕を開けたが、次第に小池氏vs自民の色彩が強くなった。

 三宅氏が築地市場の移転先候補について質問すると、小池氏は「第3の道は今のところ考えていない」と返答。ところが、続く自民の崎山知尚都議(51)への答弁では、「第1、第2、第3、すべて総合的に判断するが、今考えるべきは築地と豊洲のこと」と軌道修正すると、崎山氏は「答弁が替わっている」と非難した。

 さらに築地市場の安全性について、歴史的経緯なども交えて説明する小池氏に向け、「衛生面の話だよ!」「歴史関係ないよ」などと多数のヤジが飛び交い、崎山氏は「真っ正面からからお答えにならないことが多い」と詰め寄った。

 しかし小池氏も反撃。自民が築地市場の現状だとしてネズミやカラスが写っている写真を示したことに対し、小池氏は「むやみに不安をあおることは現に謹んで参りたい」。委員会終了後には、記者団に対して「築地は現時点で営業中で、毎日動いているところ。法的にも安全。都民の信頼ということでも問題ない」と語り、自民の質問手法を批判した。
最終更新:3/14(火) 22:01


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 13:02
>>357

反撃「石原慎太郎」インタビュー 移転問題に“私の就任前から豊洲ありきだった”
デイリー新潮2017 2/26(日) 8:02配信

■「とにかく豊洲ありきだった」
「そもそも、築地市場の豊洲への移転は、私が知事に就任した1999年4月の時点で既定路線となっていました。先代の青島(幸男)君からの『引き継ぎ事項』があって、そのなかに豊洲移転に関する項目も含まれていたと思う。都庁の各担当部局には当時の資料が残されているでしょうから、ぜひ確認してもらいたい。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 13:23
>>361
石原さんを擁護する訳じゃないが、青島知事からの引継書に豊洲が明記されてたことは間違いなく、それを市場長が知らなかっただけで終わる話だよ。なぜこれが問題なのか分からない。

「築地整備含め複数案」 元市場長証言、石原氏と食い違い




363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 14:01
一般に「契約」などには登記済み〈丸印〉が押される。〈角印(職印)〉というのは大きく目立つもので領収書や連絡通知文書等の頭に押すもの。

大組織では、調印式とかでない限りトップが判を押すことはない。「稟議書」が回って関係所属部署長がたくさん押印し、最後に「決裁者」が押す。
その稟議書の決裁(裁可)を以って事務当局が「契約書」などに判を押すもの。
2011年3月31日の「土地売買契約書」は、東京ガス2名(丸印)都が押してある。
いずれも、名前はサインじゃなく印刷、東京都は「代表者 石原慎太郎」とあり、財務局名の「職印」(角印)が押されている。

決裁も必ずしもトップが全部するわけではなく、決定権限移譲がある。(東京都事案決定規程)

その押された角印は三段で、上から「財務局」「東京都知事」「専用」とある。(いちばん上と下は繋がって読む)

つまり 「財務局専用 東京都知事」となっている。

ただし、印鑑は基本的に代表者名である。(企業は社長、都は都知事、中央省庁は大臣)

たぶん財務局決裁で押印したのものだろう。

こんなのサインでもないし、「財務局専用職印」を、知事自身に押さすなどとはとても考えにくい。


364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 15:59
2011年3月31日の豊洲土地売買契約書ですが、
この押されている角印(職印)をよく見ると

財 務 局
東京都知事 ・・(大きい)
専   用

この職印は「財務局専用」の東京都知事名 の職印。

「東京都知事乃印」でない

局限定ということは明らかに決裁も局決裁で「財務局」が押したということ!?。



365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 16:29
大体、なんで、差別者が威張っていいのか?
これだから、世の中良くならないんだよ。人間を人間がどうかしなければならない
などというものが出てきた、以前にも、自分達に票を入れてやっているから、
守られていてお前らは働きアリで自分ら無税者は優遇されているんだと
嘯いて公言していた老人もいたなあ。国民主権が政権主権になっているのは
こういう「政権によいしょ」するものがいるからだろう。政権=自分達位に考えて
いばっているんだよな。納税者はこれらのいじめ差別者のために納税させられているのか?
何とかしろ、この無税の差別者を。
イヤになる。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 16:36
納税者はこの政党に票をいれても、無税者のために使うということだから、票を
いれても無駄じゃないか?
これでは、働いて納税するのは馬鹿らしいじゃないか?無税の方がいいではないか?
妻の紐になれば無税だな。ww

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 23:41
総合的判断は「マジックワード」=市場移転で小池氏批判―都議会自民
時事通信2017 3/15(水) 22:20配信


 東京都の築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転問題をめぐり、都議会自民党が小池百合子知事への攻勢を強めている。

 高木啓幹事長は15日の記者会見で、移転の可否について「総合的に判断する」と繰り返す小池氏を「総合的というのは何でも入るマジックワードだ」と批判。早期決断を迫った。

 小池氏は築地、豊洲ともに安全面での法令上の基準は満たしているが、豊洲には法令を上回る土壌汚染対策が求められると表明。自民都議は同日の都議会予算特別委員会で「ダブルスタンダードと指摘されても仕方がない。安心と安全を混同せずに答えてほしい」と追及した。 

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/15(Wed) 23:56
小池知事はパフォーマンスだけで問題解決能力が欠如している。舛添氏、内田氏、石原氏などを吊るし上げて支持率を上げてきただけの人です。豊洲移転を独断で延期した責任をどう取るつもりなんでしょうか?
34
3
返信0

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/16(Thu) 00:25
科学的、法律的に問題がなく安全なのであれば
安心できるよう説得するのが知事の仕事。

それをパフォーマンスのために逆に騒ぎ立てた罪は重い。


370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/03/16(Thu) 00:42
以前からおかしいとは思っていたが、結論ありきだったのだろう。
小池知事の頭は、最初からこり固まっていた。そこには、科学的な判断も論理的な思考もない。小池知事を持ち上げてきたマスコミも同罪。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)