掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
ポストコロナ社会とハイブリッド アート 
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2022/08/15(Mon) 02:36
-  複合芸術とは、美術家の松本良多が定義した現代美術から 
 パフォーマンスアートまで、マルティディシプリナリーな
 幅広い分野の芸術の表現と最先端のテクノロジーの交流と
 複合、再統合の反復により生み出される芸術である。
 ゆえにそのコンセプトは既存の美術のフレームワークに
 とどまらない。科学や哲学、幅広い様式からの
 マルチレイヤーなエレメントをとりいれ、伝統的な芸術の
 タイポロジーの延長線上ではなく、むしろその
 コンセプトを再定義し繰り返しリディファインする
 脱領土化と複合性を焦点においた美術である。
 代表する作品としてバイオアートの先駆者である
 エドゥアルド・カック、ポストヒューマンの
 アーティストであるステラーク、ポストデジタルの
 アルゴリズムを導入した理論家の松本良多の
 アートがあげられる。
 より伝統と美術のファブリックにおさまった
 ハイブリッド・アートよりさらに広義な意味で
 使われる美術用語である。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)