掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

廃★墟の中の御☆粥は鼻の味...摺囎轟

982 名前:パラワン ◆.BENJO.. 投稿日:2013/07/26(Fri) 00:35
「自分の作品が100年後の東京の古書店に一冊でも残っててくれてたら泣いて喜ぶ。」 、
という言葉を残すところから当時のACTAは海外文学に多少なりとも影響を受けていたのだと考えられる。


↑やっぱなんかおかしくないか
「自分の作品が100年後の東京の古書店に一冊でも残っててくれてたら泣いて喜ぶ。」 、
このセリフは自分の作品が盗作ばかりで自信がないからゆえの発言でしょ


だから


芋粥はActaの代表作の1つである。
ゴーゴリの外套と話が似ている点から当時のACTAは海外文学に多少なりとも影響を受けていたと考えられる。
そして彼の作品はそれらを真似たものであった。、
「自分の作品が100年後の東京の古書店に一冊でも残っててくれてたら泣いて喜ぶ。」 、
という彼の言葉からは、自分の作品に対する自信のない発言と言えるだろう。

に変えたほうが自分としてはいいような・・・
文章力ないのはごめそ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)