掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

廃★墟の中の御☆粥は鼻の味...摺囎轟

1 名前:ゴジータ ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/19(Fri) 00:48
成り済まし無し
迷惑行為無し
あとは、????? ??????と
???? 

そして1番大切なのは
???? ?? ??? ???????
??? ?? 11 ????? ??? ??? ???? ??????? ???? ??????.
?????? 8:08 ????? ??? ???? ????? ? ?? ???? ????? ???? ????? ????? ???? ????????? ??????.

????? ?????? 11 ????? ??? ?????? ?? ???? ?? ???? ? ??????? ? ?????? ??????.



2 名前:ゴジータ 投稿日:2013/07/19(Fri) 00:50
2get
来る人はできるだけトリップ頼む
分からんかったらgoogle it
E-mailの蘭は省略可能だから。
でも、適当になんか書けば名前が緑から青になる。

3 名前:ゴジータ 投稿日:2013/07/19(Fri) 00:51
あ、>>1の「?」は気にしないで

4 名前:光望谺#4aqv\g 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:11
橋本愛は知っていても水沢アリーを知らなかった人です。

5 名前:光望谺 ◆bxGlhYVk 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:14
4がトリップになってませんでした。

6 名前:光望谺 ◆bxGlhYVk 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:15
ちょっとテスト中です。

7 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:16
やっぱりテスト中

8 名前:ゴジータ ◆.0123456 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:40
こんなのとか

9 名前:ゴジータ ◆.HIYOKO. 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:41
これとか

10 名前:ゴジータ ◆TheEnd/. 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:42
いろいろ

11 名前:ゴジータ ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:44
これでいきますわ

12 名前:ゴジータ ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/19(Fri) 16:45
めんどくさいんならトリップ要らんよ。
ここに来る人いないだろうし

13 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 00:47
3人目の人が書き込んだらやるべきことを考えよう。

後この板が消えた時の為のバックアップが必要ではないでしょうか。





14 名前:デブ 投稿日:2013/07/20(Sat) 09:35
卒業研究

15 名前:デブ 投稿日:2013/07/20(Sat) 11:50
3人目です。

16 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 12:01
決まっていると思うけど

一応聞いておきます。

1芋粥のみ
2芋粥+仙人
3芋粥+鼻
4鼻のみ
5鼻+仙人
6仙人のみ
7芋粥+鼻+仙人

どれでしょうか。

作家作品研究論でいいよね?

17 名前:ゴジータ ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 17:14
>>16
あ?
イモ鼻でいいんじゃない
1作品だと大変そうだし。まあどれでもいいが
さすがに3作品は無理だろうよ

この板が消される条件は
1.誰かがこの板を見つける
2.そいつが”この板はTVに関係ないぞ!”と思う
3. 要望BBSのほうにそいつが問い合わせる。
4.消される ででーん
つまり消される確率はほぼゼロ。だってTV邪眼のほうもずっと消されんし。
なぜなら10ch本部のほうではTVBBSは表示されてないから
バックアップは重要発言やればいいんじゃない 心配なら

ところで宿☆題やったかい
ちなみにわたくしは今日は14時におきました

ttp://www.youtube.com/watch?v=GCh3JdMMwY0
↑これ鳥肌が出るほどめちゃくちゃおもしろい

18 名前:デブ 投稿日:2013/07/20(Sat) 17:36
イモ鼻でいいと思います。


19 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:44
というわけで「芋粥と鼻(以降イモ鼻)」に決定!!(でいいよね。)

ところで、少々ざっくりしているのですが具体的に何について研究するのでしょうか。

20 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:55
念のためにURLを

芋粥→ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/55_14824.html

鼻→ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/42_15228.html

どっちも最初にt入れてね。

21 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:56
貧しい主人公は、芋粥を食事の度におなか一杯になど食べられない、だから、たくさん食べたい、という夢を持つ
対して貴族たちにとってそれは、そんなつまらないことが夢なのか、と思われるようなこと
主人公のその夢の根底にある本当の願望は、貧しさから抜け出したいということだ
でも、実際やってみると一度にたくさん食べれるものではない。


ささやかな夢が、理想通りの形ではなく、残酷な形で実現してしまい、
現実を知ってかっがりすることも、人生においては何度もあることだ
アイドルに会いたい、と思っていて、実際に会ってみたら、すごく態度が悪かったとか。

でも、この男は、意地悪なことをした貴族を恨むのではなく、ただ悲しむのでもなく、
「いつか、芋粥をおなかいっぱい食べたら幸せだろうなあ」と想像して、いい気持ちになっていられた今までの時間は貧しくとも幸せだったのだ
そして今自分はそのささやかな幸せをひとつ失ったのだ、と悟る、まさにそこが、多くの人がこの作品に惹かれる理由だ。



22 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:57
あ、いい資料発見!!!!!!!!!!!!






『今昔物語』だけではなく『宇治拾遺物語』も題材になっている。

()は〜話

芋粥

『今昔物語』巻第26(17)「利仁将軍若時従京敦賀将行五位語」

『宇治拾遺物語』巻第1(18)「利仁將軍暑預粥事」



『今昔物語集』巻第28(16)「池尾禅珍内供鼻語」

『宇治拾遺物語』巻第2(7)「鼻長き僧の事」


23 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:57
>>22は、なんか使えそうだが

24 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 20:57
20の「どっちも最初にt入れてね。」
          ↑
       tじゃなくてhでした。

25 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:02
21がSUGEEEEEEE

コピペしてなかったら相当な読解力の持ち主。

ところで23の「>>22」みたいなのってどうやってするの?

26 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:04
以上より自分で芋粥をまとめると

主人公はガキにもバカにされる可哀想な奴だったが
いつも、芋粥をたくさん食べれたらなという妄想をして
自分を慰めていた
しかし、その夢は理想通りの形で叶わず、
自分を慰めることが無くなった

でおk?鼻は誰かやれよ
































           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ       ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /




27 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:05
>>25
コピペじゃないよーーーーーーーーーーーーーーーん

できとるやん>>99999999999999

28 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:07
>>27
コピペを合体させたのだ
がははははあああははwww

29 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:10
>>25

これでリンクいける?

30 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:11
>>29
リンクできた

31 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:12
リンクいけるって意味分かんないんだけど
できてると思う

32 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:13
漏れのトリップがうんこで嬉しいんだけど

33 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:18
【普請中】のプリントをまねて

「0.作品・・・・」からまとめよう

@)作品背景

はどのようなかんじにする?

34 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:19
作品背景ってどんなの書けばいいのんですんか?

35 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:23
○○○○年にこの作品は発表された。
この作品は古代の作品である「○○○○」を参考にして作られており・・・

て言う感じ。まあ実際にあったことだからネットの何か所からコピペすればいいと思う。



36 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:44
そういえば、この卒業研究の資料はワードで提出するんだったっけ?

37 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 21:54
再コピペ



『今昔物語』だけではなく『宇治拾遺物語』も題材になっている。

()は〜話

芋粥

『今昔物語』巻第26(17)「利仁将軍若時従京敦賀将行五位語」

『宇治拾遺物語』巻第1(18)「利仁將軍暑預粥事」



『今昔物語集』巻第28(16)「池尾禅珍内供鼻語」

『宇治拾遺物語』巻第2(7)「鼻長き僧の事」


これ適当にまとめて作品背景でよくない

38 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/20(Sat) 22:27
寝たか

39 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 22:32
おきてまーーーーーーーーーーーーーーす。

40 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/20(Sat) 22:56
「鼻」は、芥川龍之介による初期の短編小説で、1916年に『新思潮』の創刊号で発表された。『今昔物語集』第28巻 16話「池尾禅珍内供鼻語」と『宇治拾遺物語』第2巻 7話「鼻長き僧の事」を題材としている。
「人の幸福をねたみ、不幸を笑う」と言う人間の心理を捉えた作品で、この小説で夏目漱石から絶賛された。

これにもうちょっと肉付けした感じで鼻はOKかな?(もう肉付けしなくていい?)

41 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:00
完璧だとおおおおおおおおおおおおもう

42 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:00
ところでデブは今日何しに来たんだよwwww

43 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:02
>>40
あ、鼻はそれでいいと思うが芋粥のほうも
そんな感じでおkよ

44 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:06
あんまり、デブデブいったらかわいそうww

あの人合宿はないのかな?

45 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:09
>>43
ちょっと【普請中】のプリントと比べると行数足りないし、
ウィキをちょこっと変えた感じだってすぐにばれるから、
カモフラージュしたほうがいいかなって思った。

関係ないけどCaps Lockキーの必要性はある?

46 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/21(Sun) 00:13
『芋粥』は、芥川龍之介の短編小説で、1916年9月の『新小説』に発表された。
『今昔物語集』の一話に題材をとり、『鼻』と並ぶ古典翻案ものの一つと位置づけられている。
本作品は芥川の想像力を生かして、「自由」の追求がテーマとなっている。
また、『今昔物語』第26巻17話「利仁将軍若時従京敦賀将行五位語」や『宇治拾遺物語』第1巻18話「利仁將軍暑預粥事」が題材となっている(んだよね)。

47 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/21(Sun) 01:44
わはっは私はまだ起きているぞ
14時に起きたからな!ははは!

うん何とか改変したほうがよいか・・・
ウィキのパクリならばれるかも知れんが、
作品背景って実際にあったこととかを書くんでしょ?
それならパクリも糞もなくないか?

先生「オイ生徒、織田信長についてのレポートを読みなさい」
生徒「織田信長は戦でなんたらかんたらしました」
先生「あ、おい!それウィキのやつコピっただろ! 鉄砲使ったってウィキにも書いてたぞ!」
生徒「」

↑おかしいよね。まあ、ある程度の改変は必要か・・・





あと、明日はあんまり来れないっぽいのですいません。
ところで宿題何からしようか・・・

48 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/21(Sun) 01:54
まだ起きていました。(土曜日はMBCのTV毎週見るから。)
親が使うことによってパソコンが数十分〜数時間使えないことがこれからもあるかもしれません。

49 名前:夏目漱石 ◆aRBXKNII 投稿日:2013/07/21(Sun) 01:56
宿題は数学の「問題数が少ない方の教科」からやった方がいいと思う。
気分的に楽だよ。

50 名前:パラワン ◆.UNKO/.. 投稿日:2013/07/21(Sun) 03:28
神に逢うては神を斬り
悪魔に逢うてはその悪魔をも討つ
戦いたいから戦い
潰したいから潰す
俺たちに大義名分など無いのだ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)