掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

一緒に声優目指しませんか?

[1:ゆう (2005/01/06(Thu) 18:26)]
将来声優目指してるものですw高1の16ですw福岡住みです良かったらメールなどしませんか?


[204:名無しさん@お腹いっぱい。 (2011/07/03(Sun) 11:09)]
>>203
おわた\(^o^)/


[205:この投稿は削除されました (この投稿は削除されました)]
この投稿は削除されました


[206:レイン (2011/12/17(Sat) 11:42)]
声優目指してる中一です!
中二になったら養成所通って、本格的に声優の勉強をしていきたいと思います。
それまでは出来る限りの努力をしたいので、アドバイスなど、お願いします。


[207:名無しさん@お腹いっぱい。 (2011/12/18(Sun) 00:56)]
>>206
中二で養成所入れるのか?


[208:宇宙 (2011/12/18(Sun) 22:25)]
>レインさん

206さんの仰る通り、確かに中二で入れるところはないかもですな。
アドバイスを…と言われましてもなー。
うーん…
とりあえず、焦らないで、ってことかと思います。
中二の人が、社会人や二十歳近い人に言うことを理解するのは難しいし、
何より、演じるキャラクターはアニメ以外だと歳上ばかりですよ?
漢字の読みやセリフの意味、人間関係の理解とかって、難しいんじゃないかな?
子役出身の方や、よほどの例外を除いては、中二で始める方はいらっしゃらないと思いますし。
あのアニメの人がああ読んでるから、こういえば良いんだ!
的なノリで出来る職業ではないっす。

だから、まずは出来る範囲のことで良いので。
普通に、というか普通以上に魅力ある人になるよう心がけるべきかと。
別に容姿だけではなく、性格とか、教養も含めて。

まだまだ若いんだから頑張ってくださいませ。
学生生活エンジョイするのも、演技に向けてとっても大事な要素ですよ。
学生の本分は、勉強ってことで。
それでも声優を目指したいなら、せめて高校卒業…
相当早く見積もって、在学中からで良いのではないかと思います。


[209:この投稿は削除されました (この投稿は削除されました)]
この投稿は削除されました


[210:(2012/05/21(Mon) 08:50)]
声優になりたいな〜!


[211:がやた (2012/05/27(Sun) 10:58)]
なりたいですが
最近、浅い考えで声優を目指している人が多いですよね。
アニメが好き、声優さんに会いたい・・・とか
ちょっと嫌です。
皆さんはどう思いますか?


[212:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/05/30(Wed) 00:49)]
アニメが好きは理由(きっかけ)になるだろw

声優に会いたいとかならまぁそんなミーハー根性で声優になれるなら皆なれるしな。そんな奴は世間の厳しさと、金と時間の無駄遣いを身をもって知ればいい。


[213:まかろん。 (2012/11/18(Sun) 20:36)]
アニメが好き+何かがあればいいと思う。
始めまして。まかろんです。
突然なんですけど、プロフィットって
どう思いますか?
行ってみたいのですが…(・_・;


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)