アニメ BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
・チャットはアニメチャット
・漫画の話題は漫画BBS
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

41 : アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ21 (1001)  42 : ロボットアニメにこういうエピソードを考えるスレ (37)  43 : 好きな曲の名前だけで1000目指す (86)  44 : まどかマギカのキャラを別の作品のキャラと置き換えてみるスレ (583)  45 : アイドルマスターのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレ (541)  46 : 仮面ライダーシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ (79)  47 : 「タイムボカン24」の第3期 (114)  48 : ひらがなが名前のキャラを漢字にするスレ (88)  49 : ハッカドールのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレ (285)  50 : アイシールド21について語ろう (37)  51 : タイムボカン24&逆襲の三悪人アンチスレ (2)  52 : おジャ魔女どれみ!シリーズを他のキャラに置き換えるスレ (12)  53 : アニメ色々コラボ5 (467)  54 : ロボットアニメを考えるスレ (278)  55 : 2000年代前半生まれが平成の頃に見てたアニメ (33)  56 : 2000年代前半生まれが小学校の頃に好きだったアニメ (11)  57 : 運営が関心がある三次元系 (34)  58 : 高校生の頃のアニメ関連の思い出 (17)  59 : 中学生の頃のアニメ関連の思い出 (18)  60 : 小学生の時のアニメ関連の思い出 (25)  61 : 未就学児の頃のアニメ関連の思い出 (13)  62 : 2000年代前半生まれが小学校の頃に好きだった歌 (6)  63 : 2000年代前半生まれが未就学児の頃に好きだった歌 (2)  64 : 2000年代前半生まれが中学校の頃に好きだったアニメ (1)  65 : 2000年代前半生まれが未就学児の頃に好きだったアニメ (4) 
過去ログはこちら

【41:1000】  アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ21
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/31(Tue) 18:32
アニメキャラを他のキャラに置き換えるスレ第21弾です。
置き換えるキャラはアニメ同士でも特撮でも芸能人でもアイドルでもRPGでもその他ゲームでもジャンルは問いません
最低条件でアニメキャラと必ず置き換えてください。
ただし、荒らし厳禁(「○○おっさん」「○○ビースト」等)です。
もう一度言います。荒らし行為は絶対に厳禁です。
※出来れば知ってる作品でお願いします。


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:24
そろそろ22弾作ります
鎧伝サムライトルーパーと関ジャニ∞の全盛期
烈火のリョウ/真田遼=渋谷すばる+大倉忠義
天空のトウマ/羽柴当麻=横山裕
光輪のセイジ/伊達征士=村上信五+錦戸亮
水滸のシン/毛利伸=安田章大
金剛のシュウ/秀麗黄=丸山隆平

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:26
鎧伝サムライトルーパーとTOKIO
烈火のリョウ/真田遼=長瀬智也
天空のトウマ/羽柴当麻=城島茂
光輪のセイジ/伊達征士=松岡昌宏
水滸のシン/毛利伸=国分太一
金剛のシュウ/秀麗黄=山口達也

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:36
鎧伝サムライトルーパーとドラえもん(訂正)
烈火のリョウ/真田遼=野比のび太
天空のトウマ/羽柴当麻=ドラえもん
光輪のセイジ/伊達征士=出木杉英才
水滸のシン/毛利伸=骨川スネ夫
金剛のシュウ/秀麗黄=ジャイアン/剛田武

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:37
鎧伝サムライトルーパーとKATーTUN
烈火のリョウ/真田遼=亀梨和也
天空のトウマ/羽柴当麻=上田竜也
光輪のセイジ/伊達征士=赤西仁
水滸のシン/毛利伸=中丸雄一
金剛のシュウ/秀麗黄=田口淳之介

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 13:39
鎧伝サムライトルーパーとSAKAMOTODAYS
烈火のリョウ/真田遼=朝倉シン
天空のトウマ/羽柴当麻=南雲与市
光輪のセイジ/伊達征士=神々廻
水滸のシン/毛利伸=眞霜平助
金剛のシュウ/秀麗黄=坂本太郎

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 14:44
ひろがるスカイプリキュア⇔鎧伝サムライトルーパー

@聖あげは⇔ナスティ柳生

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 15:18
鎧伝サムライトルーパーと薄桜鬼
烈火のリョウ/真田遼=土方歳三
天空のトウマ/羽柴当麻=沖田総司
光輪のセイジ/伊達征士=斎藤一
水滸のシン/毛利伸=藤堂平助
金剛のシュウ/秀麗黄=風間千景
ナスティ柳生=雪村千鶴

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 15:20
鎧伝サムライトルーパーと黒子のバスケの誠凛メンバー
烈火のリョウ/真田遼=火神大我
天空のトウマ/羽柴当麻=日向順平
光輪のセイジ/伊達征士=木吉鉄平
水滸のシン/毛利伸=黒子テツヤ
金剛のシュウ/秀麗黄=伊月俊

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 15:22
鎧伝サムライトルーパーとスマイルプリキュア
烈火のリョウ/真田遼=星空みゆき
天空のトウマ/羽柴当麻=青木れいか
光輪のセイジ/伊達征士=緑川なお
水滸のシン/毛利伸=黄瀬やよい
金剛のシュウ/秀麗黄=日野あかね

鎧伝サムライトルーパーとYes!プリキュア5
烈火のリョウ/真田遼=夢原のぞみ
天空のトウマ/羽柴当麻=水無月かれん
光輪のセイジ/伊達征士=秋元こまち
水滸のシン/毛利伸=春日野うらら
金剛のシュウ/秀麗黄=夏木りん

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/06/15(Sun) 15:24
鎧伝サムライトルーパーとねこねこ日本史の徳川四天王
烈火のリョウ/真田遼=井伊直政
天空のトウマ/羽柴当麻=酒井忠次
光輪のセイジ/伊達征士=榊原康政
水滸のシン/毛利伸=本多正信
金剛のシュウ/秀麗黄=本多忠勝
では第22弾で会いましょう

名前:

【42:37】  ロボットアニメにこういうエピソードを考えるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/03(Sat) 07:51
ロボットアニメにこういうエピソードがあったらのをスレを立ちました。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/20(Tue) 04:32
第15.1話「重力の支配―街を押しつぶす絶対戦力」
世界各地で、突如として建造物が重力の力に押し潰される事件が多発。ミケーネは、地上の防御網を完全に麻痺させるため、「重力作戦」を実行する。
グレートマジンガーは、耐重力兵装を最大限に活かしながら出動するが、敵の圧倒的な重力制御能力に苦戦する。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
超人型戦闘獣グラビティウス
全体はメタリックな暗色で統一され、重力のエネルギーを象徴するために、中心部から放射状に光るラインが走る。体格は頑強で、まるで大地そのものが具現化したかのような印象。顔は胸にある。
重力を自在に操り、対象を圧倒的な力で押しつぶす攻撃が得意。広範囲攻撃で都市全体を麻痺させる一方、耐久性に優れるが、機動戦では回避が難しい。
武器:重力攻撃。

第15.2話「炎の狂詩―火炎放射作戦、ゴミムシの逆襲」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所への火炎放射作戦として、突如として発生する炎の嵐を仕掛ける。各地で、都市が火炎に包まれる中、グレートマジンガーは最新防火兵装で出動する。
しかし、敵はゴミムシ型の大昆虫戦闘獣で、炎を放ち、周囲を焼き尽くす作戦で研究所を狙う。
グレートマジンガーは必死に守り。ゴミムシ型の大昆虫戦闘獣を撃破したのであった。

戦闘獣
大昆虫型戦闘獣ファイアムシ
全体は焦げた金属のようなダークオレンジとブラックの配色で、外殻はゴミや廃棄物を連想させる不規則なテクスチャ。鋭利な口部と、放火装置が付いた触手状の脚部が目を引く。
火炎を放つ能力に特化し、周囲を一瞬で焼き尽くす攻撃が得意。都市全体に火の手を上げ、敵の動きを封じる。
武器:火炎、顎。

第16.2話「暗夜の襲撃―科学要塞に迫るカラスの影」
ミケーネ帝国は、真夜中の科学要塞研究所に夜襲作戦を敢行。暗闇の中、突如として現れるカラス型の超怪鳥型戦闘獣が、要塞の防衛網を切り崩す。
鉄也は、グレートの夜間戦闘システムを駆使しながら、敵の奇襲を防ごうとするが、闇夜に溶け込む敵の動きに翻弄される。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事カラス型の怪鳥型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
怪鳥型戦闘獣カラスラー
全体は漆黒で統一され、鋭い目と大きな翼を持つデザイン。昭和特撮らしいダークなオーラを放ち、翼端からは微細な電光が走る。顔はおでこにある。
夜襲を得意とし、静かに要塞に近づいてから急襲を仕掛ける。空中での高速飛行と旋回を駆使し、対象を突き刺すような奇襲攻撃を行うが、防御力は低いため、見つかったら一気に反撃される。
武器:嘴、爪、怪光線。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/22(Thu) 17:32
第17.1話「孤島の虚構―偽りの救出作戦」
ある無人島で、ダイアナンAに乗ったさやかが十字架に磔にされているとの報告が入る。世間は衝撃に包まれるが、実はそれはミケーネの策略であり、グレートマジンガーの操縦者鉄也をおびき寄せるための偽装工作だった。
実際の現場には、海中に潜むミズスマシ超大昆虫型戦闘獣が待ち受け、突如として水中から襲撃を開始。鉄也は、仲間と共にこの罠に気づき、真相を暴こうとし、ミズスマシ超大昆虫型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
大昆虫型戦闘獣ミズスラシャ
全体は濃紺や青緑を基調とした艶やかな金属装甲。
巨大な複眼と長い触角、鋭い牙状の口部を持ち、昭和の特撮らしい荒々しいディテールが随所に見られる。顔はおでこにある。
前脚部は鋭いノコギリ状の構造を持ち、水中での推進力を増すために特化している。
水中において驚異的な機動性を発揮し、急襲で敵を翻弄する。
攻撃は主に突進と切断を組み合わせ、接近戦で対象を容赦なく切り裂く。
耐水性・耐衝撃性に優れるが、陸上での戦闘はやや不向き。
武器:突進、ノコギリ、牙。

第18.1話「大地の奥底―ボス、ダイヤモンド採掘で人情を知る」
ボスは生活費を稼ぐため、港町の鉱山でダイヤモンドの発掘アルバイトに励む。一方、ミケーネ帝国は、地下からの奇襲を目論むため、科学要塞研究所への水陸攻撃作戦を開始。
地下深くを自在に移動するモグラ型猛獣型戦闘獣が現れ、研究所の防衛網に重大なダメージを与える。ボスの日常と、戦場での激闘が交錯する中、鉄也たちの戦いは一層熾烈になる。
そこへ、グレートが来て、戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
型猛獣型戦闘獣
モグアース
全体は土や岩を彷彿とさせるマットなダークブラウンを基調とし、頑丈な体格を持つ。
太い前脚には巨大な掘削用爪が装備され、地下での移動と攻撃に適した造形。顔は頭にある。
地中を自在に掘り進み、突如として地上に現れて突進攻撃を仕掛ける。
防御力は高いが、機動戦には不向きなため、敵は地上からの連携攻撃で迎撃される。
武器:ドリル、爪、地中攻撃。

第19.2話「大地と海の激震―地震と大波の襲来」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対して同時多発の地震と大波攻撃作戦を開始。研究所は地上と水中からの激攻に晒され、混沌が広がる。
鉄也たちは、グレートの多機能兵装で対抗するが、突如現れた2体の戦闘獣がそれぞれの特性を活かして攻撃してくる。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事2体の戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
超人獣型戦闘獣
ハンマージン
全体は重厚な金属装甲に覆われ、巨大な鎚状の武器を片腕に装備。
頑丈な体格と、突進時に発生する衝撃波を想起させるデザイン。顔は腹部にある。
地震を模した衝撃波を発生させ、地上の対象を一気に吹き飛ばす。
近接戦闘に特化しており、怪力を生かした突進攻撃が得意。
武器:ハンマー、頭突き、衝撃波。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/22(Thu) 17:33
第20.1話「影の襲来―森を蝕むヤモリの密謀」
各地の森で、突如として「影」が現れ、樹木や建造物が不気味に切断される事件が発生。ミケーネ帝国の新戦略として、影に隠れた攻撃を狙う戦闘獣が送り込まれる。
グレートマジンガーは、影を見抜く新たなセンサーと防御兵装を投入するが、敵の巧妙な隠密戦に苦戦する。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
妖爬虫類型戦闘獣
シャドモリ
全体は漆黒の外装に、ヤモリのような鱗と、細長い尾を持つ。
光を吸収する特殊な塗装により、影に紛れて姿を消す。顔は頭にある。
影に隠れながら、素早い動きで対象に奇襲を仕掛ける。
近距離での連続突撃や、噴射攻撃が得意で、機動性と隠密性が高い。
武器:噴射攻撃、噛み付き、爪。

第21.1話「悪夢の具現―夢幻襲来、恐怖の実体化」
各地の都市で、人々が突如として悪夢に襲われ、恐怖の中で精神的混乱が広がる事件が発生。ミケーネは、夢と現実の境界を曖昧にする新兵器を送り込み、人々の恐怖を実体化させようとする。
グレートマジンガーは、精神防御システムをフル活用し、悪夢の実体と戦うために出動する。
そして、見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
悪霊型戦闘獣
ナイトメアクマ
全体は半透明の黒と紫を基調とし、不気味なオーラを放つ。
顔は常に歪んだ表情を浮かべ、手足は異形の形状で、幽霊的な質感を帯びる。顔はおでこにある。
対象の精神状態を攪乱する特殊能力を持ち、悪夢を具現化させる。
攻撃は、瞬時に対象の防御を崩す精神攻撃と、物理的な奇襲が組み合わさる。耐久性は低いが、奇襲性で相手を翻弄する。
武器:精神攻撃。

第22.2話「爆弾の雨―乱射作戦、空からの猛撃」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対し、爆弾落とし作戦を強行。各地の都市で爆雷が降り注ぎ、要塞の防衛網が脅かされる。
鉄也は、グレートの遠距離反撃兵装でこれに立ち向かい。戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
怪鳥型戦闘獣
ズンカリウス
全体は鋭い翼と尾を持つ、怪鳥を彷彿とさせるデザイン。
外装はダークブルーとシルバーを基調とし、翼端からは爆雷を放つ装置が装備される。顔は胸にある。
空中から正確な爆撃を行い、広範囲に被害を与える。
機動性は高いが、耐久力は中程度のため、迅速な迎撃が必要。
武器:爆雷、空中体当たり、嘴。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 07:28
第25.1話「忍び寄る爆破計画!暗殺者の影」
ミケーネ帝国は科学要塞研究所の存在に気づかず、偶然近くで爆破作戦を開始。しかし、作戦を実行する忍者型超人型戦闘獣は、計画の途中で研究所の存在を知り、暗殺作戦に切り替える。
研究所に潜入し、破壊工作を進めるが、鉄也が異変を察知し、グレートマジンガーと対決する。
そして、見事忍者型超人型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
超人型戦闘獣シノビャドウ
全身が黒い装甲で覆われ、頭部には鉢金(忍者の額当て)を装着。顔は胸にある。
背中に手裏剣ランチャーを装備し、両腕には刃を内蔵。
影に溶け込むカモフラージュ能力を持ち、瞬間移動に近い速さで移動。
煙幕や分身攻撃を駆使し、グレートマジンガーを翻弄。
唯一の弱点は、目が暗闇に特化しているため、強い光を浴びると動きが鈍る。
武器:刀、忍者道具、忍術。

第27.1話「ボス決意!地下の秘宝を探せ」
ボスは、自分ももっと戦いたいと決意し、科学要塞研究所の地下鉱物を発掘しようとする。
しかし、掘り進めるうちに偶然ミケーネ帝国の戦闘獣を目覚めさせてしまい、街が危機に陥る。ボスの勇気と鉄也たちの戦いが試される。
そして、見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
大昆虫型戦闘獣オケラリル
巨大なオケラを模したフォルムで、ドリル状の前脚を持つ。顔は背中にある。
背中には硬い甲殻があり、防御力が高い。
地中を高速で移動し、敵の足元を崩して攻撃。
両腕のドリルを回転させながら突進し、敵を粉砕する。
唯一の弱点は、空中戦には対応できないこと。
武器:ドリル、顎、怪光線。

第28.2話「炎と氷!二重作戦の恐怖」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対し、炎と氷の同時攻撃作戦を開始。極端な温度差により、研究所の防御機能が麻痺し、崩壊寸前となる。鉄也は、それぞれの戦闘獣の弱点を突く作戦で応戦する。
何とか2体の戦闘獣を撃破することが出来たのであった。

戦闘獣
猛獣型戦闘獣バーニンランクス
獰猛なライオンのようなフォルムに、背中と尻尾に炎を纏う。顔は頭にある。
口から高温の火炎弾を発射。
高速で移動しながら、周囲を火の海にする。
氷の攻撃には極端に弱い。
技:火炎、牙、爪。

怪鳥型戦闘獣アイスリーズ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/25(Sun) 07:28
第29.1話「透明の恐怖!森に潜む影」
各地の森で、目に見えない存在に襲われる事件が発生。鉄也たちは、ミケーネ帝国の新型戦闘獣が透明能力を持つことを突き止め、特殊な探知装置を使って対抗する。
そして、ようやく戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
妖爬虫類型戦闘獣
シャドウレオン
カメレオンの姿をした戦闘獣で、全身の装甲が光学迷彩で覆われる。顔はおでこにある。
長い舌を伸ばして捕獲攻撃を仕掛ける。
透明になって接近し、不意打ちを狙う。
唯一の弱点は、熱感知による発見。
武器:長い舌、破壊光線、爪。

第30.1話「悪魔降臨!呪われた都市」
各地で、人々が悪魔に取り憑かれたように暴れる事件が発生。鉄也たちは、ミケーネ帝国が作り出した悪魔型戦闘獣の仕業と突き止め、対策を講じる。
そして、無事に悪魔型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
悪霊型戦闘獣「ヘルダイモン
悪魔のような角を持ち、黒い羽根が生えたフォルム。顔は腹部にある。
目が光ると相手を洗脳する。
相手に取り付き、精神を支配。
精神波攻撃が強力だが、超音波には弱い。
武器:精神波攻撃、三又槍、尻尾攻撃。

第31.2話「針の嵐!フグ型戦闘獣の恐怖」
ミケーネ帝国は科学要塞研究所に海上攻撃作戦を仕掛ける。海中から現れたフグ型戦闘獣が、無数の針をミサイルのように発射し、グレートマジンガーを苦しめる。
しかし、グレートマジンガーは負けず。ようやく型戦闘獣を撃破したのであった。

戦闘獣
魔魚型戦闘獣
バルーンスパイク
フグのように丸く、膨張する機能を持つ。顔はおでこにある。
体表には無数のミサイル型の針。
針を発射する遠距離攻撃が得意。
電撃には弱い。
武器:ミサイル型の針、体当たり、水流攻撃。

第32.2話「武者の誇り!決戦の突撃戦」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対し、武者型戦闘獣による突撃作戦を開始。戦闘獣は刀を駆使した剣技を繰り出し、グレートマジンガーとの一騎打ちが繰り広げられる。
そして、グレートマジンガーが勝ったのであった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 04:42
第33.1話「毒霧の逆襲―地下からの悪夢」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対して突然の毒ガス作戦を開始。各地で有毒なガスが噴出し、周囲の住民は恐怖に包まれる中、研究所はその防衛に苦しむ。
現場に現れたのは、毒ガスを自在に放つコブラ型妖爬虫類型戦闘獣。グレートマジンガーの操縦者たちは、この毒ガス作戦の背後に隠された帝国の野望に立ち向かうため、最新の防毒・対毒兵装を投入する。
そして、見事コブラ型妖爬虫類型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
妖爬虫類型戦闘獣コブライズ
全体は漆黒の金属装甲に、鋭い鱗模様が散りばめられる。顔は頭の上にある。
長い体躯に、蛇のような細長いフォルムと、先端から放たれる毒霧を模したノズルが特徴。
地中や薄暗い場所を自在に移動し、接近しては高濃度の毒ガスを放出。
毒ガスは対象のセンサーを麻痺させるほか、耐久性を低下させる。
武器:牙、毒霧、毒ガス。

第34.1話「宝探しの闇―ボス、奮闘の日常」
ボスは、戦闘資金確保のため、日常生活の一環として宝探しのアルバイトに挑む。
港町の古い鉱山跡で、希少な鉱物やダイヤモンドを発掘する作業に励むが、その最中、突如として巨大なゴリラ型猛獣型戦闘獣が出現。
宝の輝きに目を奪われたかと思えば、怪力による猛攻により港町は一変。ボスは、己の生活と戦闘能力向上のため、この現実と向き合うことに。
そこへ、グレートが来て、戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
猛獣型戦闘獣ゴングル
全体は重厚な装甲と、筋肉質な体躯を持ち、深いブラウンとブラックを基調。顔は胸にある。
大きな拳や、威圧的な顎が武器となる。
地上での突進攻撃と、怪力による一撃で対象を圧倒。
防御は高いが、機動性は限定的なため、迎撃は主に遠距離戦法となる。
武器:突進、怪力。

第35.2話「挟撃の罠―地下と水中の連携攻撃」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所への挟み撃ち作戦を開始。陸上からは毒性を帯びたサソリ型大昆虫型戦闘獣が、そして水中からはウツボ型魔魚型戦闘獣が同時に出現。
両者の連携攻撃により、研究所の防衛網は崩壊寸前に。グレートマジンガーの操縦者たちは、地上と水中の両面からの攻撃に対抗するため、戦術の再編成を余儀なくされる。
何とか2体の戦闘獣を撃破することが出来たのであった。

戦闘獣
大昆虫型戦闘獣「スコパイク
全体は暗い緑と茶色を基調とし、サソリの尾部や鋭利な爪が際立つ。顔は背中にある。
近接攻撃で、対象に猛毒の斬撃を与える。
武器:ハサミ、毒針、破壊光線。

魔魚型戦闘獣ウツボート
全体は水中適性を重視した流線型のデザイン。深海ブルーと銀色を基調とし、顎部に鋭利な突起を装備。顔は尻尾の先にある。
水中から急襲し、強力な噴射攻撃で対象を殲滅。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/27(Tue) 04:43
第37.1話「鉄球の破壊―街を砕く衝撃の一撃」
各地の都市で、突然巨大な鉄球が現れ、建物や車両を次々と破壊する事件が起きる。
グレートマジンガーは、グレートの防御兵装と反撃技で応戦するが、敵の猛烈な力に苦戦する。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
超人型戦闘獣アイアボー
全体は重厚なメタル装甲で覆われ、片腕には巨大な鉄球、もう片腕にはノコギリが装備される。
接近戦で、鉄球を振り回しながら、強烈な衝撃波で対象を吹き飛ばす。
耐久性と怪力に優れるが、機動性は低いため、遠距離からの反撃に弱い。
武器:鉄球、ノコギリ、ミサイル。

第38.1話「呪いの降臨―闇夜に忍び寄る死神の一声」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対し、呪い作戦を開始。
各地で人々が謎の呪いに侵され、異常な事態に陥る中、グレートマジンガーの防衛網は精神面からも脅かされる。
そして、見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
悪霊戦闘獣カースパー
全体は半透明の黒と紫を基調とし、不気味なマントのような装甲が特徴。
近接戦で、呪詛エネルギーを放出し、対象の精神と肉体を同時に侵食する。
攻撃は瞬時に対象の防御を崩し、一撃必殺の恐怖を呼び起こす。
武器:大鎌。

第39.2話「接近の剣舞―騎士の誇り、要塞突撃」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対し、接近戦での突破作戦を敢行。超人型の騎士装備をまとった戦闘獣が、要塞の正面から突撃してくる。
グレートマジンガーは、これに対抗するため、全力で防御と反撃を試みる。
そして、グレートマジンガーが勝ったのであった。

戦闘獣
超人型戦闘獣アイゼイト
中世の騎士を彷彿とさせる重厚な鎧と、鋭い剣を模した腕部が特徴。顔は腹部にある。
全体はダークメタルと深紅を基調とし、堂々たる威圧感を放つ。
接近戦において、剣技と盾による防御を駆使し、対象に突撃して一撃必殺の攻撃を繰り出す。
耐久性は非常に高いが、遠距離攻撃には不向きで、集団戦では連携が鍵となる。
武器:剣。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/28(Wed) 17:28
第40.1話「八つ裂きの凶刃―爆破作戦の罠」
ミケーネ帝国は、グレートマジンガーを狙い、「八つ裂き作戦」と称して要塞に突入しようとする。しかし、その作戦は、グレートマジンガーを誘い込むための巧妙な罠であった。
現場に現れたのは、鋭い切れ味を誇るカミキリムシ型の大昆虫型戦闘獣。迫り来る敵の刃が、要塞の防衛網にどのような打撃を与えるのか。鉄也やジロー、そして仲間たちは、緊迫した戦闘の中で、この罠の真意に迫る。
グレートマジンガーは何とが罠から脱け出して、カミキリムシ型の大昆虫型戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
大昆虫戦闘獣カミキリッパー
全体は暗いメタリックグリーンとシルバーの配色。顔はおでこにある。
長い細身の体躯に、鋭い刃状の脚部と触角が特徴。
顔部は昆虫的な複眼を持ち、機械的なカミキリのような口部からは、切断力のある刃が覗く。
高速で接近し、一瞬にして対象を切断する連続斬撃が得意。
地中や狭い通路など、グレートマジンガーの防衛が及びにくい場所から奇襲する。
切れ味抜群ながら、防御はやや脆弱なため、相手の迎撃が決まれば一気に倒される。
武器:顎、破壊光線、鋭い刃状の脚。

第41.1話「宝石の夢―ボス、アルバイトで戦闘資金を稼ぐ」
普段は厳しい戦闘員として知られるボスも、生活費確保のために、港町でダイヤモンド発掘のアルバイトに従事する。そんな中、偶然にも海上に巨大なロブスター型魔魚戦闘獣が現れ、海と陸両面からの攻撃を開始。
ボスの日常と戦闘が交錯するハートフルな一幕と、激戦の予感が漂う。
そこへ、グレートが来て、戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
魔魚型戦闘獣ロブスターク
巨大なハサミと、頑丈な甲羅を備えた外見。顔は背中にある。
色は深海ブルーとシルバーを基調とし、海中でのカモフラージュ効果も抜群。
足部は水陸両用設計で、陸上でも安定した動作が可能。
水中から突如として現れ、ハサミで対象を一撃で捕らえる。
近接戦闘に特化し、強力な衝撃と破壊力で相手を圧倒する。
防御は高いが、遠距離攻撃には弱いため、ボスは状況に応じた戦術で運用する。
武器:ハサミ、魚雷。

第42.1話「地獄の双星―科学要塞に突撃、怪力と超音波の共鳴」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対して、地獄作戦を敢行する。突然現れた2体の戦闘獣が、要塞に同時多発で襲撃を開始する。
ひとつは、驚異的な怪力で近接戦を支配する超人型戦闘獣、もうひとつは、超音波を放ちながら高速で空中を舞うオルニトケイルス型怪鳥型戦闘獣。
グレートマジンガーの操縦者たちは、陸上と空中の両面からの激攻に対応すべく、全力で防衛に挑む。
何とか2体の戦闘獣を撃破することが出来たのであった。

戦闘獣
超人型戦闘獣マッスラー
全体は重厚な装甲で、筋肉質な体躯を強調。顔は胸にある。
片腕には巨大なハンマー、もう一方には突進用の装置を装備。
近接戦で圧倒的な怪力を発揮し、対象を一撃で粉砕する。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/28(Wed) 17:28
第44.1話「鉄の拳―要塞に襲いかかる鉄の攻撃」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所に対して「鉄の攻撃作戦」を展開。各地で、強固な防御網をも吹き飛ばすような衝撃的な攻撃が続発する中、グレートマジンガーは新たな防御兵装を全力で展開する。
しかし、敵の鉄の攻撃は、あらゆる防御をも突破する威力を持っていた。
それでもグレートマジンガーは負けず。見事戦闘獣を倒したのであった。

戦闘獣
妖爬虫類型戦闘獣ヨロイザード
全体は硬質な鉄壁の装甲に覆われ、重厚な鱗状のテクスチャを持つ。顔は背中にある。
鎧のような甲冑が全身に施され、鋭い爪や尾が特徴的。
極めて高い耐衝撃性を誇り、接近戦において相手の攻撃を跳ね返す。
その硬さを活かし、突進や叩きつけ攻撃で敵の防御を粉砕する。
武器:爪、尻尾、火炎。

第45.1話 「猛虎の咆哮―接近戦で魅せる突撃作戦」
ミケーネ帝国は、科学要塞研究所への接近作戦を敢行。突如として現れるトラ型猛獣型戦闘獣が、要塞周辺に突進し、激しい近接戦で敵兵器を叩き壊そうとする。
グレートマジンガーは、接近戦における新たな戦術を駆使して、猛虎の突撃に対抗する。
そして、見事グレートマジンガーが勝ったのであった。

戦闘獣
猛獣型戦闘獣タイガース
全体は虎のような縞模様が施されたオレンジとブラックの配色。顔は頭にある。
筋肉質で逞しい体躯、鋭い爪と牙を備え、接近戦に最適な攻撃機構を有する。
高速で突進し、対象を一気に捕らえて噛み砕く怪力攻撃が得意。
近距離での連続攻撃を展開し、防御面も高いが、遠距離からの攻撃には弱い。
武器:爪、牙、光線。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/29(Thu) 17:32
第55話「明日なき総力戦!! 鉄也・甲児を地獄へ送れ!!」と第56話「平和の鐘よ 勇者の頭上に鳴り渡れ!!」に登場して欲しかったこういう戦闘獣達。

大昆虫型戦闘獣センチカデ
体長は並外れて長く、複数のセグメントに分かれた重厚なエキソスケルトンを持つ。顔はおでこにある。
各セグメントは、くすんだグリーンやダークグレーの金属パネルで覆われ、部分的に赤みを帯びた血管状のラインが走る。
多数の脚は鋭利な鉤爪で武装し、機敏に動くと同時に対象を絡め取る能力を持つ。
地中や狭い通路を自在に這い回り、奇襲攻撃を仕掛ける。
集団行動が得意で、複数体で敵を取り囲んで一斉攻撃する。
接近戦での切断力は非常に高く、鉄球やノコギリでの攻撃と同等の破壊力を発揮するが、遠距離からの攻撃には対抗しづらい。
武器:カギ爪、鉄球、ノコギリ。

魔魚型戦闘獣ギガシャーク
流線型のボディは、サメを彷彿とさせる鋭いラインを持ち、全体は深海ブルーとシルバーが基調。
丈夫な皮膚には、鱗のような装甲が施され、鋭い歯と、恐るべき眼光が特徴。
翼状のヒレが空中用にも機能し、水中でも空中でも高い機動性を発揮できるデザイン。
水中では、敵に対して強力な噴射攻撃や突進で圧倒する。
空中に飛び上がり、急降下攻撃や空中爆撃も可能。
高速移動とその切れ味鋭い咬合力により、防御網を瞬時に突破するが、耐久性は標準レベル。
武器:水流攻撃、牙、魚雷。

妖爬虫類型戦闘獣ブラックサウラ
コモドオオトカゲをベースに、全体は漆黒の重厚なスケールで覆われ、恐るべき迫力を放つ。
特徴的なのは、背中から伸びる巨大な黒い翼。翼は、短い距離での飛行やグライドに使われ、重装甲ながらも機動力を補完する。
顔は獰猛で、鋭い牙と爪、威圧的な眼光が、戦場での恐怖を煽る。
近接戦において、圧倒的な怪力と凶悪な噛みつき、そして翼を使った急襲で敵を一撃で粉砕する。
短距離の飛行やグライド能力により、敵の迎撃網を回避しながら奇襲攻撃を仕掛ける。
防御力は非常に高く、耐久戦に強いが、長距離からの狙撃には弱い面がある。
武器:牙、爪、火炎。

悪霊型戦闘獣ダークデモス
全体は半透明の漆黒の装甲に包まれ、ところどころに深紅の光が滲む。
顔は骸骨のような形状に、鋭い角や長い牙が際立ち、悪魔的な恐怖を呼び起こす。
体の一部は霧や闇のように不定形に揺らめき、幽霊のような存在感を放つ。
近接戦での破壊力は極めて高く、対象に触れると呪詛エネルギーを放出し、肉体と精神を同時に侵食する。
その攻撃は、一撃必殺級の威力を持つが、動きは鈍重なため、対処にはチームでの迎撃が必要。
敵に取り付くと、恐怖と絶望のオーラで味方も混乱させ、戦場全体を支配する。
武器:呪い攻撃、火炎、槍。

名前:

【43:86】  好きな曲の名前だけで1000目指す
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 14:46
あなたのお気に入りの曲の名前だけで1000目指すスレです。
荒らしは禁止です


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:41
ポロネーズ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:42
サザエのテーマ3

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:46
なないろ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/21(Fri) 21:44
ひとしずくPの楽曲

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:21
星降る島にて

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:31
笑顔のユニゾン

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/05(Sat) 14:46
Orinoco Flow

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/13(Tue) 11:34
ふわふわ時間

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/13(Tue) 11:34
ぴゅあぴゅあはーと

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/17(Sat) 19:20
天使と悪魔の愛し方

名前:

【44:583】  まどかマギカのキャラを別の作品のキャラと置き換えてみるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/10/21(Sat) 23:59
かつて2chにあったスレッドです


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/08/16(Fri) 01:19
爆上戦隊ブンブンジャー

鹿目まどかor佐倉モモ⇔依頼人娘
暁美ほむら⇔範道大也or細武調
美樹さやか⇔阿久瀬錠
巴マミ⇔振騎玄蕃
佐倉杏子⇔焔先斗
百江なぎさ⇔志布戸未来
キュゥべえ⇔ブンドリオ・ブンデラス
エイミー⇔ビュン・ディーゼル
早乙女和子⇔上重まひろ
上条恭介⇔鳴田射士郎
志筑仁美⇔倉田舞
中沢⇔長田カケル
鹿目知久or佐倉姉妹の父⇔内藤雷汰
鹿目詢子⇔トキコor長田の妻
鹿目タツヤ⇔ヒロトor長田の息子
佐倉姉妹の母⇔依頼人

さやかとなぎさは逆でもOK。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/08/16(Fri) 09:31
>>574
もしくは、さやかor杏子が先斗でなぎさがミラ先輩or錠でもOK。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/17(Fri) 07:30
令和戦隊バイオレット戦士

鹿目まどかor百江なぎさ⇔ドンムラサメ
暁美ほむら⇔ステイシーorリタ・カニスカ
美樹さやか⇔ナダ
巴マミor早乙女和子⇔カーラス・デハーン
佐倉杏子⇔焔先斗

ほむらにカーラスでも合いそうだが、マミさんor和子先生にステイシーorリッたんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、さやかと杏子は逆でもOK。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/29(Wed) 19:48
UNDERTALE(アンダーテール)

鹿目まどか⇔トリエル
暁美ほむら⇔サンズ
美樹さやか⇔メタトン
巴マミ⇔アズゴア
佐倉杏子⇔アンダイン
百江なぎさ⇔フリスク(orパピルス)
志筑仁美⇔マフェット
キュウべぇ⇔フラウィ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/11(Tue) 21:02
ソニックシリーズ

鹿目まどか⇔マイルス・パウアー(テイルス)
暁美ほむら⇔シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
美樹さやか⇔ナックルズ・ザ・エキドゥナ
巴マミ⇔ルージュ・ザ・バット
佐倉杏子⇔ソニック・ザ・ヘッジホッグ
百江なぎさ⇔E123オメガ
早乙女和子⇔Dr.エッグマン

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/08(Sat) 17:58
令和戦隊ピンクヒロイン&令和戦隊ブラックヒロイン

鹿目まどか⇔マジーヌ
暁美ほむらor佐倉杏子⇔イロキ
美樹さやかor百江なぎさ⇔志布戸未来
巴マミ⇔大治小夜
志筑仁美⇔一河角乃

マミさんと仁美は逆でもいいし、もしくは、まどかorマミさんがマジちゃんで仁美が小夜姉or角乃、または、まどかor仁美がマジちゃんでマミさんが小夜姉or角乃でもOK。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/04(Fri) 23:27
歴代戦隊レッドヒロイン

鹿目まどか⇔カグラ(乗り換えレッド)
暁美ほむら⇔明神つかさ(パトレンU号)
美樹さやか⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)
巴マミ⇔アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイチェンジ)
佐倉杏子⇔ミオ(乗り換えレッド)
百江なぎさ⇔早見初美花(ルパントリコロール)
志筑仁美⇔一河角乃(ユニバース戦士)
佐倉モモ⇔志葉薫

さやかと杏子、マミさんと仁美は逆でもいいし、

もしくは、
鹿目まどかor佐倉モモ⇔カグラ(乗り換えレッド)
暁美ほむら⇔志葉薫or明神つかさ(パトレンU号)

または、
暁美ほむら⇔ミオ(乗り換えレッド)or明神つかさ(パトレンU号)
美樹さやかor佐倉杏子⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)

これでもOK。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/28(Mon) 13:03
令和戦隊レッド戦士

鹿目まどかor佐倉モモ⇔熱田充瑠
暁美ほむら⇔範道大也or遠野吠
美樹さやか⇔桃井タロウ
巴マミ⇔百夜陸王(ユニバース戦士)
佐倉杏子⇔ジュラン
百江なぎさ⇔ギラ・ハスティーor猛原禽次郎(ユニバース戦士)
早乙女和子⇔暴神竜儀(ユニバース戦士)
志筑仁美⇔一河角乃(ユニバース戦士)

さやかと杏子、マミさんと仁美は逆でもOK。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/11(Sun) 02:06
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

鹿目まどか⇔一河角乃
暁美ほむら⇔猛原禽次郎
美樹さやか⇔爆神竜儀
巴マミ⇔百夜陸王
佐倉杏子⇔遠野吠


583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/07/27(Sun) 17:31
>>578
ソニックヒーローズ(チームローズ、チームカオティクス)

鹿目まどか⇔クリーム・ザ・ラビット
暁美ほむら⇔エスピオ・ザ・カメレオン
美樹さやか⇔エミー・ローズ
巴マミ⇔ビッグ・ザ・キャット
佐倉杏子⇔ベクター・ザ・クロコダイル
百江なぎさ⇔チャーミー・ビー

名前:

【45:541】  アイドルマスターのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/06/23(Tue) 05:51
アイドルマスターのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレです。
(他のキャラはアニメ、特撮、芸能人でもOK)
最近、他のスレでアイドルマスターが多いのでスレッドを立てました。あと、荒らし及び中傷は絶対ご遠慮ください。


532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/01(Wed) 23:55
グルーヴィーチューン⇔ビーファイターカブトのヒロイン

萩原雪歩⇔鳥羽ゆい
菊地真or星井美希⇔鮎川蘭
四条貴音⇔ソフィー・ヴィルヌーブ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/02(Thu) 00:57
>>532
ゆきぴょんにソフィーでも合いそうだが、お姫ちんにゆいは無理ありすぎなので上記通りにした。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/01/06(Mon) 22:39
グルーヴィーチューン⇔ゴセイジャー〜ゴーバスターズのピンクヒロイン

萩原雪歩⇔早乙女レイカ
菊地真⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)
星井美希⇔エリ
四条貴音⇔アイム・ド・ファミーユor桜田リカ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:16
竜宮小町&プロジェクトフェアリー⇔令和戦隊イエロー戦士

秋月律子⇔射水為朝(消去法です。)or暴神竜儀
水瀬伊織or双海亜美⇔鬼頭はるか
三浦あずさor四条貴音⇔前田真利菜
星井美希⇔ヒメノ・ラン
我那覇響⇔ガオーン

あずささんorお姫ちんにヒメノでも合いそうだが、ミキミキに真利菜は合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、いおりんorミキミキがヒメノで亜美がはるか、もしくは、あずささんが真利菜でミキミキorお姫ちんがヒメノ、または、あずささんorミキミキがヒメノでお姫ちんが真利菜でもOK。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:25
竜宮小町&グルーヴィーチューン⇔歴代戦隊レッドヒロイン

秋月律子⇔ミオ(乗り換えレッド)
水瀬伊織⇔志葉薫
三浦あずさ⇔アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイチェンジ)
双海亜美⇔早見初美花(ルパントリコロール)
萩原雪歩⇔カグラ(乗り換えレッド)
菊地真⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)
星井美希⇔明神つかさ(パトレンU号)
四条貴音⇔一河角乃(ユニバース戦士)

まこちんにミオでも合いそうだが、りっちゃんにルカは無理ありすぎだと思うので上記通りに置き換えた。
あと、りっちゃんとミキミキ、あずささんとお姫ちんは逆でもいいし、もしくは、りっちゃんorまこちんがミオでミキミキがルカorつかさ先輩、または、りっちゃんorミキミキがミオでお姫ちんがつかさ先輩or角乃でもOK。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/21(Mon) 15:13
プロジェクトフェアリー⇔令和戦隊グリーン戦士&令和戦隊オレンジ戦士

星井美希⇔猛原禽次郎
四条貴音⇔振騎玄蕃
我那覇響⇔速見瀬奈

ミキミキに瀬奈お嬢様でも合いそうだが、響に禽ちゃんは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/23(Wed) 13:43
>>536
それか、あずささんがアイムor角乃でミキミキorお姫ちんがつかさ先輩でもOK。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/25(Fri) 19:59
プロジェクトフェアリー⇔キングオージャー〜ゴジュウジャーのブルー戦士

星井美希or我那覇響⇔ヤンマ・ガスト
四条貴音⇔鳴田射士郎or百夜陸王

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 23:17
竜宮小町&グルーヴィーチューン⇔ニンニンジャー〜リュウソウジャーの追加戦士

秋月律子or三浦あずさ⇔ショウ・ロンポー
水瀬伊織or双海亜美⇔佐久間小太郎
萩原雪歩⇔門藤操
菊地真⇔キンジ・タキガワor鳳ツルギ
星井美希⇔高尾ノエル
四条貴音⇔カナロ

りっちゃんorミキミキがノエルであずささんが司令、もしくは、りっちゃんが司令であずささんorミキミキがノエル、または、まこちんがスターさんでミキミキがツルギorノエル、それか、まこちんがツルギでミキミキがスターさんorノエルでもOK。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 23:21
プロジェクトフェアリー⇔ゴーオンジャー&シンケンジャーの追加戦士

星井美希⇔須塔美羽
四条貴音⇔須塔大翔
我那覇響⇔梅盛源太

ミキミキor響が源ちゃんでお姫ちんがアニor美羽でもOK。

名前:

【46:79】  仮面ライダーシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/10/01(Sun) 10:35
仮面ライダーシリーズのキャラを別作品のキャラと置き換えてみるスレです。
(他のキャラはアニメ、特撮、芸能人、ドラマ、ゲームでもOK)
他のスレでスーパー戦隊シリーズが多いのでスレッドを立てました。荒らし及び中傷は禁止です。
あと、最後まで一気に書き込んだりするのもご遠慮ください。
以上。


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/02/24(Mon) 23:10
>>68修正
八木沼雪絵/仮面ライダーレターor我那覇澪⇔カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/16(Wed) 20:07
仮面ライダーキバのヒロイン⇔仮面ライダーギーツのヒロイン

麻生恵/仮面ライダーイクサ(現代編)⇔桜井沙羅/仮面ライダーハクビ
麻生ゆり/仮面ライダーイクサ(過去編)⇔我那覇冴/仮面ライダーロポ
野村静香⇔我那覇澪
鈴木深央/パールシェルファンガイア(現代編)⇔八木沼雪絵/仮面ライダーレター
真夜/パールシェルファンガイア(過去編)⇔鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴorツムリ
麻生茜⇔桜井由紀乃or鞍馬伊瑠美

恵とゆりは逆でもOK。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/17(Thu) 02:49
仮面ライダーキバのヒロイン⇔歴代戦隊レッドヒロイン

麻生恵/仮面ライダーイクサ(現代編)⇔ルカ・ミルフィ/ゴーカイイエロー(ゴーカイチェンジ)orミオ(夏目美緒)/トッキュウ3号(乗り換えレッド)
麻生ゆり/仮面ライダーイクサ(過去編)⇔明神つかさ/パトレン3号(パトレンU号)
野村静香⇔志葉薫/姫シンケンレッドor早見初美花/ルパンイエロー(ルパントリコロール)
鈴木深央/パールシェルファンガイア(現代編)⇔カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号(乗り換えレッド)
真夜/パールシェルファンガイア(過去編)⇔アイム・ド・ファミーユ/ゴーカイピンク(ゴーカイチェンジ)or一河角乃/ゴジュウユニコーン(ユニバース戦士)

恵がルカでゆりがミオorつかさ先輩、もしくは恵がミオでゆりがルカorつかさ先輩、またはゆりが姫orつかさ先輩で静香が初美花でもOK。
あと、茜さんは該当キャラがいないので除外しました。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/26(Sat) 08:22
仮面ライダーガッチャードのヒロイン⇔歴代戦隊レッドヒロイン

九堂りんね⇔明神つかさ(パトレンU号)
銀杏蓮華⇔早見初美花(ルパントリコロール)
枝見鏡花⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)
九十九静奈⇔カグラ(乗り換えレッド)
アトロポス⇔志葉薫
クロトー⇔ミオ(乗り換えレッド)
ラケシス⇔アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイチェンジ)or一河角乃(ユニバース戦士)

りんねに姫でも合いそうだが、アトロポスにつかさ先輩は合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、鏡花とクロトーは逆でもいいし、もしくは、りんねが姫orつかさ先輩で静奈orアトロポスがカグラ、または、りんねが姫でクロトーがミオorつかさ先輩、それか、りんねが姫で鏡花がミオでクロトーがルカorつかさ先輩でもOK。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/02(Fri) 21:45
仮面ライダーキバのヒロイン⇔令和戦隊レッド戦士

麻生恵/仮面ライダーイクサ(現代編)⇔ジュラン/ゼンカイジュランor桃井タロウ/ドンモモタロウ
麻生ゆり/仮面ライダーイクサ(過去編)⇔範道大也/ブンレッドor遠野吠/ゴジュウウルフ
野村静香⇔ギラ・ハスティー/クワガタオージャーor猛原禽次郎/ゴジュウイーグル(ユニバース戦士)
鈴木深央/パールシェルファンガイア(現代編)⇔熱田充瑠/キラメイレッド
真夜/パールシェルファンガイア(過去編)⇔百夜陸王/ゴジュウレオン(ユニバース戦士)or一河角乃/ゴジュウユニコーン(ユニバース戦士)
麻生茜⇔暴神竜儀/ゴジュウティラノ(ユニバース戦士)

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/04(Sun) 02:47
仮面ライダーキバのヒロイン⇔虹キュア

麻生恵⇔夏海まなつ
麻生ゆり⇔ユニ
野村静香⇔キラ星シエル
深央⇔虹ヶ丘ましろ
真夜⇔菓彩あまね

ゆりにあまねんでも合いそうだが、真夜にユニは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/04(Sun) 02:48
>>75修正
鈴木深央⇔虹ヶ丘ましろ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 22:58
冥国の三姉妹(仮面ライダーガッチャード)⇔トッキュウジャー&ニンニンジャーのピンクヒロイン

アトロポス⇔カグラ(泉神楽)/トッキュウ5号
クロトー⇔ミオ(夏目美緒)/トッキュウ3号(乗り換えピンク)
ラケシス⇔百地霞/モモニンジャー

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 22:59
冥国の三姉妹(仮面ライダーガッチャード)⇔令和戦隊男性イエロー戦士

アトロポス⇔ガオーン/ゼンカイガオーン(消去法です。)
クロトー⇔射水為朝/キラメイイエロー
ラケシス⇔暴神竜儀/ゴジュウレオン

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/09(Fri) 23:04
仮面ライダーキバのヒロイン⇔デス・バスターズ(美少女戦士セーラームーンS)

麻生恵⇔ユージアル
麻生ゆり⇔ビリユイ
野村静香⇔ミメット
鈴木深央⇔ミストレス9
真夜⇔テルルorシプリン&プチロル
麻生茜⇔カオリナイト

ゆりにユージアルでも合いそうだが、めぐみんにビリユイは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

名前:

【47:114】  「タイムボカン24」の第3期
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/11/16(Sat) 19:46
僕はこういう「タイムボカン24」の第3期を考えました。
タイトル「タイムボカン24 THE AGAIN HISTORY」

ストーリープロローグ
JKKのコスモガレージ24では、美麗はまだいくつが真歴史が残っているのに気付いて、すぐにトキオとカレンの2人を呼び出して、もう一度真歴史の発掘の命令を出した。
O-3の代わりとして、新型サポートロボット「TM-23」を手渡されて、トキオ達3人は再び真歴史の発掘をする。
同じくヒストリーパラダイス社では、オヤターマもまだいくつが真歴史が残っているのに気づいており。アクターマに再び真歴史発掘の妨害の命令を出して、アクターマも出動した。
カレンのカレシは行方は?どうして真歴史は存在しているのか?そして、JKKとヒストリーパラダイス社の決着の行方は?
「タイムボカン24」の物語は完結へと向かう。

用語
シークレットボカンメカ
第3期で初登場となるボカンメカ。
コスモガレージ24の格納庫の床下に配置しており、もうすでに完成している。
全部で16機あるが、その内5機は行方不明となっている。
番号は「シークレットボカンメカ◯◯(SB◯◯)」となっている。

歴史変えちゃう計画
オヤターマが計画していた野望。
全てのダイナモンドを使って、嘘であった歴史を本当に変えて、真歴史の存在を消そうとしていた。
そして、オヤターマも歴史上の人物になろうとしていた。

ABCD星雲
太陽系から遠くある遠い星。
赤と青と黄色と緑に混ぜ合わせたような惑星である。

ABCD星雲人
ABCD星雲に住む宇宙人。ミイラのようなタコである。
相手の顔と姿と声をコピーすることが出来る。
オヤターマの正体でもある。


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/27(Sun) 10:43
第12章「出撃」
JKKはようやくボスターマの本拠地を捜索した。本拠地は21世紀の月の裏側である。
トキオはメカブトンに乗り。カコはオオミズアンジェルに乗り。ミライはゲンゴボットに乗り。モドルはドタバッタンに乗り。ススムはクワガッタンに乗り。レイトはヘラクレオンに乗った。
JKKの各警察達は量産型ボカンメカに乗って、21世紀の月の裏側にあるボスターマの本拠地に向けて出撃した。
一方。オヤターマとアクターマの本拠地となる地下要塞では、オヤターマとアクターマはトキオ達JKKより先にボスターマの野望を阻止すべく巨大なUFO型アクターマメカに乗って出撃した。
その頃。21世紀の月の裏側にあるボスターマの本拠地はJKKが来ると思い。増員戦闘大勢を整えた。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/28(Mon) 22:01
第13章「月の裏側の戦い」
ボスターマの本拠地がある21世紀の月の裏側に着いたトキオ達とJKKはそのままボスターマの本拠地に攻め込む。
するとボスターマの本拠地から複数のABCDメカの大軍団が達図って来た。
JKKのボカンメカ達とボスターマ軍団のABCDメカ軍団が激闘する。
ABCDメカ軍団の中にダークトキオ達乗るABCDメカもいて、トキオ達7人乗るメカブトン達はダークトキオ達乗るABCDメカと戦う。
その頃。コスモポリスの病室で寝ていたカレンは目を覚まして、美麗から話しを聞いて、ゴーカブトンに乗り込んで、トキオ達の所へと向かった。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/29(Tue) 21:33
第14章「カレンの加勢」
月の裏側でJKKとボスターマ軍団の激しいが続いていた。
トキオ達7人の乗るメカブトン達とダークトキオ達7人の乗るティラノイザー達も激戦を繰り広げていた。
しかし。メカブトン達の性能がアップしてもティラノイザー達に圧倒されてしまう。絶体絶命である。
その時。カレンの乗るゴーカブトンが到着して加勢して、ダークトキオ達7人の乗るティラノイザー達に攻撃した。
トキオは今の内にオリジナル方のボカンメカ達を呼び出して、コスプレドッキングとスーパードッキングによる連続攻撃でダークトキオ達7人の乗るティラノイザー達を大破して撃退した。
トキオ達8人の乗るメカブトン達はそのままボスターマの本拠地内部に潜入した。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/30(Wed) 17:08
第15章「ボスターマとの対決」
ボスターマの本拠地内部に潜入したトキオ達8人の乗るメカブトン達は立ち塞がるABCDメカ達を蹴散らして行き。ボスターマの所までたどり着いた。
ボスターマはギガノトサウルス型ABCDメカ「ギガノロード」に乗り込んで待ち構えていた。
ボスターマは自分の計画を水の泡にさせないために自らが乗り込んだのだ。
トキオ達8人の乗るメカブトン達とボスターマの乗るギガノロードが今対決する。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/01(Thu) 17:23
第16章「アクターマとオヤターマの活躍」
トキオ達8人の乗るメカブトン達とボスターマの乗るギガノロードが激しい戦闘を繰り広げる。
しかし、ボスターマの乗るギガノロードはかなり強くで苦戦してしまう。
その時。、オヤターマとアクターマの乗る巨大なUFO型アクターマメカが出てきて、ボスターマの乗るギガノロードの背後から攻撃して怯ませた。
トキオは今の内にメカブトンとクワガッタンをボカンドラゴンにスーパードッキングして、一斉攻撃して、ボスターマの乗るギガノロードを撃破した。
その時。目の前に超巨大なABCDメカの姿が現れた。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/02(Fri) 22:37
第17章「動き出したボスターマの計画」
トキオ達8人の乗るメカブトン達の目の前に現れた超巨大なABCDメカの姿。
それは「大宇宙爆破計画」のために開発されたディタノサウルス型の最強のABCTメカ「ディタンタロス」。
実はボスターマは各歴史にまだ残っているダイナモントをかき集めてそれに搭載しているのだ。
トキオ達8人の乗るメカブトン達はそれを止めるために立ち向かう。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/03(Sat) 11:32
第18章「レシの正体」
トキオ達8人の乗るメカブトン達は「大宇宙爆破計画」を阻止すべくディタンタロスに総攻撃する。
しかし、ディタンタロスはかなり強くで傷一つ付けられず苦戦してしまう。
オヤターマとアクターマの乗る巨大なUFO型アクターマメカはダメージを受けやすいようにするためにディタンタロスに急所に体当たりしてUFO型アクターマメカは大爆発して、オヤターマとアクターマは無事に脱出した。
それでもディタンタロスにダメージを受けることが出来なかった。
その時。レシが光輝いてヨナクニサン型のボカンメカになった。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/04(Sun) 10:00
第19章「不死鳥の蛾」
レシが光輝いてヨナクニサン型のボカンメカ「ヨナクニックス」に変わった。
そう。レシはヨナクニックスの仮の姿であり、ヨナクニックスはダイナモントの力の集合体である。様々な歴史に行き来して、トキオ達の戦いを見ていたのだ。
トキオの乗るメカブトンはヨナクニックスとコスプレドッキングして、「不死鳥王」になった。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/05(Mon) 12:45
第20章「ボスターマ軍団の最後」
不死鳥王はディタンタロスに立ち向かい。ディタンタロスの攻撃を避わしなから攻撃をする。
そして、オヤターマとアクターマの乗る巨大なUFO型アクターマメカが体当たりした急所に必殺技をお見舞いした。
急所に必殺技を受けてディタンタロスは大爆発を起こして、トキオ達8人の乗るメカブトン達はボスターマの本拠地から脱出した。
その影響で全てのABCDメカ達は機能停止したのであった。
そして、大爆発で壊滅したボスターマの本拠地から複数のダイナモントが浮かんで来て、レシ(ヨナクニックス)は複数のダイナモントと共に時空に飛んで行った。
こうして宇宙は守られたのであった。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/06(Tue) 08:52
第21章「未来に進んで」
ボスターマとその部下達は駆け付けて来た宇宙警察に全員逮捕されて連行されてから2週間後。
トキオ達8人はレシ(ヨナクニックス)の思いと願いを胸に各歴史を守るために戦う。
そこへアクターマが「ジョン・フレミング」をラジオ局にしようとしていると連絡が入って来た。トキオ達8人はメカブトン達に乗り込んで、「ジョン・フレミング」のいた時代へと出動した。
話しまだまだ続けるが、ここで終わりである。
まだどこがでお会いしましょう。



名前:

【48:88】  ひらがなが名前のキャラを漢字にするスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/09/25(Mon) 16:18
美墨渚、雪城穂乃香、九条光、夢原希、夏木凛、春日野麗


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:23
朝海光

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:23
月山夢

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 18:50
沢泉治癒

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:59
坂上歩

83 名前:廣田亜希子落書きガードマン 投稿日:2025/03/19(Wed) 00:32
廣田亜希子

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/19(Wed) 00:32
廣田亜希子

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/02(Wed) 19:59
名都借未来

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/02(Wed) 20:04
御庭積木

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/05(Mon) 11:09
春野桃佳

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/06(Tue) 08:10
滝沢飛鳥

名前:

【49:285】  ハッカドールのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/07/23(Thu) 04:05
ハッカドールのキャラを他のキャラと置き換えてみるスレです。
(他のキャラはアニメ、特撮、芸能人でもOK)荒らし及び中傷は絶対ご遠慮ください。


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2024/12/06(Fri) 14:55
gdgd妖精s

ハッカドール1号⇔ピクピク
ハッカドール2号⇔ファファ
ハッカドール3号⇔コロコロ
ハッカドール0号⇔サラサラ
ハッカドール4号⇔シルシルorクルクル

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/03/09(Sun) 03:52
令和戦隊ピンクヒロイン&令和戦隊ブラックヒロイン

ハッカドール1号orハッカドール4号⇔志布戸未来
ハッカドール2号⇔大治小夜or一河角乃
ハッカドール3号⇔マジーヌ
ハッカドール0号⇔イロキ

2号にマジちゃんでも合いそうだが、3号に小夜姉or角乃は合わないと思うので上記通りに置き換えた。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/05(Sat) 00:23
歴代戦隊レッドヒロイン

ハッカドール1号⇔早見初美花(ルパントリコロール)
ハッカドール2号⇔アイム・ド・ファミーユ(ゴーカイチェンジ)or一河角乃(ユニバース戦士)
ハッカドール3号⇔志葉薫orカグラ(乗り換えレッド)
ハッカドール0号⇔明神つかさ(パトレンU号)
ハッカドール4号⇔ルカ・ミルフィ(ゴーカイチェンジ)orミオ(乗り換えレッド)

2号にカグラでも合いそうだが、3号にアイムor角乃は合わないと思うので上記通りに置き換えた。
あと、3号がカグラで0姉が姫orつかさ先輩、もしくは、0姉がルカorつかさ先輩で4号がミオ、または、0姉がミオorつかさ先輩で4号がルカでもOK。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 17:34
洋楽歌手
ハッカドール1号=ブリトニー・スピアーズ
ハッカドール2号=セリーヌ・ディオン
ハッカドール3号=テイラー・ウェア
ハッカドール4号=ホイットニーヒューストン
ハッカドール0号=マライア・キャリー

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/07(Mon) 17:41
広瀬姉妹
ハッカドール1号+ハッカドール2号⇔広瀬アリス
ハッカドール4号⇔広瀬すず

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/10(Thu) 18:55
ふしぎの星のふたご姫
ファイン=ハッカドール2号
レイン=ハッカドール1号+ハッカドール3号

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 13:25
ハッカドール=アイカツのあかり世代(修正版)
ハッカドール1号=大空あかり
ハッカドール2号=氷上スミレ
ハッカドール3号=天羽まどか
ハッカドール4号=新条ひなき
ハッカドール0号=珠璃

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 13:26
ハッカドール=リルぷりっ(修正版)
ハッカドール4号+ハッカドール2号=雪森りんご
ハッカドール1号=高城レイラ
ハッカドール0号=笹原名月

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/04/11(Fri) 13:28
Go!プリンセスプリキュア(修正版)

ハッカドール1号⇔春野はるか
ハッカドール2号⇔紅城トワ
ハッカドール3号⇔パフ
ハッカドール0号⇔海藤みなみ
ハッカドール4号⇔天ノ川きらら


285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:24
令和戦隊レッド戦士

ハッカドール1号⇔ギラ・ハスティーor猛原禽次郎(ユニバース戦士)
ハッカドール2号⇔百夜陸王(ユニバース戦士)or一河角乃(ユニバース戦士)
ハッカドール3号⇔熱田充瑠or暴神竜儀(ユニバース戦士)(消去法です。)
ハッカドール0号⇔範道大也or遠野吠
ハッカドール4号⇔ジュランor桃井タロウ

2号に竜儀でも合いそうだが、3号に陸王様or角ぽよは合わないと思うので上記通りに置き換えた。

名前:

【50:37】  アイシールド21について語ろう
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/09(Tue) 09:32
語ろう


28 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/01(Wed) 18:05
みなさんイラスト集かいますか?
私は、ぜったいかいます!
ほんと、私アイシーマニアなんです!

29 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/01(Wed) 18:14
27いきなりだったのでここであいさつします!
こんにワ!アイシールド22サン。
私は、蛭魔妖一vvv大好きvvvvvです!これからも、蛭魔についてかたりましょう!


30 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/01(Wed) 18:18
蛭魔に恋してます・・・。

31 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/01(Wed) 20:29
上のきにしないでください・・・。
アイシールド22サンは、蛭魔のファンなんですか?
蛭魔の、ファンならいっぱい語りましょう!
ヨロシクおねがいします!

32 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/01(Wed) 20:34
セナすごいですよねー!

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/05(Sun) 17:37
ヤハーーーー

34 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/12(Sun) 17:54
名無しさん@ お腹いっぱい。さん。こんにちわ!私は、蛭魔妖一の大ファンです!
vvwwvwvwvwv蛭魔かっこいいー!!vvwwvwvwvwv 

35 名前:蛭魔大好き 投稿日:2006/11/25(Sat) 10:09
蛭魔もセナも好きw

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/05/20(Thu) 21:51
うんち

37 名前:天然ボケの風のシズカ・ブルーソニック・桂井田ひろゆき 投稿日:2025/04/30(Wed) 00:59
歴代天然ボケ戦隊

秘密:初代キレンジャー
電撃隊:クローバーキング
太陽:バルパンサー
科学:ダイナイエロー
超電子:グリーンツー
電撃:チェンジフェニックス
超新星:ブルーフラッシュ、ピンクフラッシュ
鳥人:ホワイトスワン、ブルースワロー
五星:キバレンジャー
忍者:ニンジャイエロー、ニンジャブラック
超力:オーピンク
激走:ピンクレーサー、初代ホワイトレーサー、二代目ホワイトレーサー
電磁:メガピンク
星獣:ギンガイエロー
未来:タイムグリーン
忍風:ハリケンレッド、ハリケンブルー、ハリケンイエロー
爆竜:アバレブラック、アバレイエロー、アバレピンク
特捜:デカグリーン、デカイエロー、デカピンク、デカブレイク、デカゴールド
魔法:マジレッド、マジピンク、マジシャイン
轟轟:ボウケンレッド、ボウケンイエロー
獣拳:ゲキレッド、獣人メレ
炎神:ゴーオンイエロー、ゴーオングリーン、ゴーオンブラック
侍:殿シンケンレッド、シンケンブルー、シンケンピンク、シンケンイエロー
天装:ゴセイピンク、ゴセイイエロー
海賊:ゴーカイグリーン、ゴーカイピンク、ゴーカイシルバー
特命:イエローバスター、スタッグバスター
獣電:キョウリュウレッド、キョウリュウゴールド、初代キョウリュウバイオレット
烈車:トッキュウ2号、トッキュウ5号
手裏剣:アオニンジャー、シロニンジャー、モモニンジャー、ミドニンジャー
動物:ジュウオウザワールド
宇宙:シシレッド、テンビンゴールド、リュウコマンダー
快盗:ルパンイエロー、警察:パトレン2号
魔進:キラメイグリーン
機界:ゼンカイザー、ゼンカイガオーン
暴太郎:オニシスター、キジブラザー
爆上:ブンレッド
非公認:アキバレッド、初代アキバブルー、二代目アキバブルー、アキバイエロー

名前:

次のページ