政治 BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

561 : ★大阪府 ★破産の道へ 財政危機 (4)  562 : 野田民主党新代表では、期待できません (5)  563 : 菅直人「俺は犬死にはしない」との発言に世論騒然 (20)  564 : 菅から小沢への繋ぎ役が野田だろう(ryuubufanのジオログ) (5)  565 : 【人類創造の神】野垂れ死にしない野田総理 (8)  566 : 仙石が指示した今回の中国漁船船長釈放 (12)  567 : 売国官房長官仙谷由人 (18)  568 : 海江田政権で日本が潰れると思うヤシ→ (8)  569 : 解雇覚悟のビデオ投稿者は義憤の志 (7)  570 : ★★★衆院選2012開票速報★★★ (13)  571 : 好きなキャラで管直人を倒せ (10)  572 : 菅は代表選に負けたら解散すべきだ (14)  573 : 前原国家戦略相に「期待」=日本維新・橋下氏 (3)  574 : 【外患誘致罪】民主党国会議員に台湾の女スパイが潜伏中 (3)  575 : 【野田内閣通達】竹村文之でググる事を禁止する (4)  576 : 【いま世界一卑怯な男】野田佳彦(昭和32年5月20日生)【落選】 (2)  577 : 女性番記者に「それどこるじゃないんだ」 (6)  578 : ポスト優先の卑屈な与謝野の態度 (9)  579 : おまいら「ロフト 商品統括部部長」でググるなと言ったろ! (6)  580 : 前原誠司塾一時潜航完了のみなさんへ (2)  581 : 【16日解散】民主党政治は全て「第4極」にシフトへ! (6)  582 : ☆☆民主党応援しませんか?☆☆ (356)  583 : 野田佳彦政権は直ちに財務天下りを全面禁止せよ (2)  584 : 腹が立つ  管直人! (120)  585 : 【小沢一郎閣下】練馬・オザワールド本部誘致へ【復興本格化】  (53) 
過去ログはこちら

【561:4】  ★大阪府 ★破産の道へ 財政危機
1 名前:tori 投稿日:2012/12/30(Sun) 07:32
日本維新の会の幹事長である松井大阪府知事は、2012年の9月定例議会の一般質問で、
2011年度の決算見込みで、自治体の財政状況を示す指標の一つ、
財政規模に対する実質的な公債費の比率を示す実質公債費比率が18・4%となり、
地方債発行に総務大臣の許可が必要な起債許可団体となることを公表しました。
この中で、松井府知事は、今後も同比率の増大が懸念される財政状況にあることを告白。


■橋下府政下での黒字が「帳簿上の操作」による嘘だったことです。
実は大阪府は2011年だって実質収支で124億円の黒字となっています。
ところが、地方自治体の黒字は基金や起債を活用した「帳簿のやりくり」でも作り出すことができる数字です。
なぜなら自治体等の公会計は民間と違い、借入金も収入としてしまうからです。
ですから、起債=府の公債を発行すること=借金することで、
収入が増え黒字が出ているように見せかけることができるのです。
つまり、地方自治体の黒字は、実際の収入と借入金を足してそこから総支出を差し引き、
余ったお金である剰余金が発生すれば黒字となるのです。
実際には、大阪府の債務は橋下府政下で増えつつけ、
平成22年度には府債残高が6兆円を初めて超えました。

大阪府が起債許可団体になった原因のは、
橋下前の知事は黒字だからと借金等で余ったお金の総額が4年で1600億あり、
本来それを減債基金として積み立てるべきだったのに、
自らがやりたいWTC購入や知事重点事業に使い込んでしまったことです。

■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
ハシシタ名コメント【みなさま方は優良企業の社員です】(平気で大嘘をつく橋下)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
【2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」】11年ぶり黒字(大嘘だった)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8


2 名前:tori 投稿日:2012/12/30(Sun) 07:48
Google 検索 → 橋下維新 実績★起債許可団体へ

Google 検索 → ペテン師、橋下知事の「黒字のカラクリ」

3 名前:tori 投稿日:2012/12/30(Sun) 12:30
■嘘をつくのを何とも思わない橋下■

★嘘をつくのを何とも思わない橋下
★逆に騙される有権者が悪いと言う
★橋下、騙す政治家を選んだ有権者の責任だ

4 名前:tori 投稿日:2012/12/31(Mon) 13:13
本当にペテンだ

名前:

【562:5】  野田民主党新代表では、期待できません
1 名前:七転八起 ◆1c/mk3tU 投稿日:2011/08/29(Mon) 21:39

(いかりや爆氏の毒独日記)より


 野田氏が海江田氏との決戦投票の末、民主党の新代表に選出されました。本ブログでは、経済音痴、従米派、財務官僚いいなり(財政再建原理主義)の野田氏では、日本経済の先行きは暗いことを指摘してきました。民主党は最悪の選択をしてしまった。

 民主党はこのままではあと2年間もつかどうかわからないが、もったとしても、次回(2年後)の衆院選でボロ負けすることだろう。2年前の衆院選挙の民主党の勝利は一体何だったのだろうかという虚脱感に襲われる。

 アメリカから自立した政治、新自由主義(市場原理主義)から脱却した少しはまともな政治を期待したが、鳩山氏は政権を途中で投げ出した、そのついでに小沢氏を幹事長の要職からひきずり降ろしてしまった。
その後の菅政権は小沢氏を党員資格停止処分にして小沢氏の手足を縛ってしまった。「生活が第一」を掲げる小沢氏の政治は、いつの間にか遥か遠くへ消えてしまった。

 嘆いても仕方がないが、小沢氏側の敗北と言わざるを得ない。本日の植草氏のブログで、植草氏は次のように述べている。

野田佳彦氏が新首相に就任する場合、財務省の天下りは全面擁護される一方で、超緊縮財政政策が実行されることになるだろう。その場合、日本経済が崩壊の方向に進むことは予想に難くない。
 
 民主党の本来の主流派は、代表選勝利を優先するならば、中間派をも広く取り込む戦術を採用するべきであったが、中間派との連携を取らずに、元主流派単独での政権奪取に進んだ。その結果としての代表選敗北である。
 
 この戦術には、民主党からの分裂も辞さずとの強い意志が示されているようにも思われる。
 
 その意味で、次の焦点は国会での首班指名選挙に移行することになり、今後の変化から目を離せない。
 
 しかし、野田佳彦政権が誕生する場合には、日本の経済政策が財務省に完全にコントロールされることになり、日本経済は極めて厳しい局面に突入し、さらにそのなかで大衆大増税が強行実施されることを想定しなければならなくなる。

 野田氏は野党自民党との連携を視野に入れているようであり、政局はますます混迷を深めることになるだろう。そのときこそ、小沢グループは志を共有するもの同志を糾合して独立するしかないと思う。




2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/29(Mon) 22:54
<民主代表選>「挙党」かじ取り多難 小沢元代表人事見極め
毎日新聞 8月29日(月)21時44分配信

 民主党代表選は29日、決選投票で主流派の野田佳彦財務相が非主流派の小沢一郎元代表、鳩山由紀夫前首相が推す海江田万里経済産業相との対決を制した。野田氏は「怨念(おんねん)を超える政治を」と訴え「挙党態勢」の構築を目指すが、小沢元代表は幹事長人事などを見極める姿勢だ。挙党態勢の構築に失敗すれば政権はスタート時から不安定化しかねず、野田氏の手腕が早くも試される。

 「野田世代は、怨念も恩讐(おんしゅう)もすべて超えたところでやってくれる」。菅政権の「脱小沢」路線を主導した仙谷由人官房副長官(党代表代行)は代表選終了後、東京都内のホテルで記者団に強調した。野田氏は新代表選出後の記者会見でも挙党態勢の構築を目指す姿勢を鮮明にし、党が一致して震災対応などにあたるよう訴えた。

 一方、海江田氏を支援した輿石東参院議員会長は29日の記者会見で「組閣から党役員人事からすべてが整った時に、そのバランスが問われる。慌てず、騒がずじっくり見てほしい」と述べ、人事を見極める姿勢を強調した。

 代表選で小沢元代表への対応が対立軸になったのは、菅直人首相と元代表が推した樽床伸二元国対委員長が戦った10年6月、菅首相と元代表が戦った10年9月に続き3回目。党内の亀裂は深い。

 野田氏が早速直面するのが復興債の財源問題だ。秋の臨時国会で審議される11年度第3次補正予算の財源となる復興債は、償還期間などを定める法律が必要。野田氏は復興基本方針が定めた5〜10年程度を償還期間にすることを想定しているが、海江田氏は国民負担を和らげるため「(60年償還の)建設国債で構わない」と主張、小沢グループ側が短期間の償還に反対する可能性が高い。

 ただ、元代表が前面に出ながら敗北したことで、「小沢グループは弱体化する」(中間派の中堅衆院議員)との指摘がある。野田氏が自民、公明両党との関係強化を進めることができれば、小沢グループの存在意義は低下する。野田氏に投票した小沢グループの新人衆院議員は「来年の今ごろは小沢さんは力を失っている。こういう形で縁が切れて本当によかった」と語った。

 元代表は代表選後のグループ会合で、衆院新人議員で作る「北辰会」、衆院の中堅若手議員でつくる「一新会」、参院小沢グループなどに分かれているグループについて、「全員で一緒の勉強会をできるだけ早くやれ」と指示した。敗北の衝撃から、グループの引き締めを図ったと受け止められている。

 みんなの党の渡辺喜美代表は「(小沢元代表は)そう簡単に引き下がらない。水面下でまたしてもうんざりとしたバトルが行われる」と国会内で記者団に指摘した。【須藤孝】

 

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/29(Mon) 22:55
◇自民、戦略定まらず 早期解散、追及材料乏しく

 自民党は民主党新政権との大連立には応じず、引き続き早期の衆院解散・総選挙を要求する方針だ。ただ、民主党の主要政策見直しに関する民主、自民、公明3党合意を重視する野田佳彦新代表は菅直人首相より攻めにくくなることが予想され、解散が遠のけば党内で執行部批判が強まる可能性もある。谷垣禎一総裁は新政権への「協力」と「対決」の両にらみの難しい党運営を迫られそうだ。

 「大連立は例外中の例外だ。基本的態度はそういうことで変わらず進めていかなければいけない」。谷垣禎一総裁は29日、野田氏の新代表選出を受けて党本部で開いた幹部会合後、大連立に否定的な見解を改めて強調した。民主党の支持率が低下しているうえ、野田氏自身が代表選期間中に大連立を巡る発言を軌道修正したこともあり、自民党内で大連立論は広がっていない。

 しかし、自民党の解散戦略も見直しを迫られている。外国人献金問題を抱える前原誠司前外相や、3党合意の見直しを示唆した海江田万里経済産業相に比べ、野田氏に対しては次期臨時国会での追及材料に乏しい。民主党代表選の開票状況を見守った自民党三役の一人は「やりにくくなった」とこぼし、山本一太参院政審会長も記者会見で「参院で首相の耐久試験を受けてもらう」と強気を装いつつ、「こうすれば解散・総選挙に追い込めるというマジックはない」と認めざるを得なかった。

 連携相手の公明党が早期解散に慎重な姿勢を崩していないことも、自民党が新政権批判に傾斜できない要因になっている。公明党の山口那津男代表は29日、国会内の同党控室に就任あいさつに訪れた野田氏から「ぜひ力を合わせられる環境を作っていきたい」と求められると、「協議の実績を生かして(協力したい)」と応じ、会談には和やかなムードが漂った。

 自民党が3党合意を踏まえて特例公債法成立に協力したことには、同党のべテラン議員を中心に不満もくすぶっている。谷垣氏は民主党役員人事と新内閣の閣僚人事を見極めたうえで、自民党の役員人事に着手する考えだが、明確な戦略を打ち出さなければ、今度は自らの党内基盤が揺るぎかねない。【中田卓二】

【関連記事】
民主党代表選:前原氏 小沢元代表に支援を要請
民主代表選:前原氏、小沢元代表と会談へ
最終更新:8月29日(月)21時44分



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/30(Tue) 00:23
もしもし総理の海江田です牛丼並三人前お願いしますあと領収書おねがいします

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:28
野田辞めろ

名前:

【563:20】  菅直人「俺は犬死にはしない」との発言に世論騒然
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/14(Tue) 22:31
菅直人「俺は犬死にはしない」との発言に世論騒然

日本動物保護協議会と全国ペット愛犬協会は、6月14の
菅総理の発言を受けて内閣府に抗議、深夜にも官邸前でデモを
行う予定だ。

両会では、東北被災県や福島第一原発避難区域での犬・猫等の
ペットが不遇な状況にあるにもかかわらず、菅総理の発言を「極めて
心無い不見識な発言」とし、「菅総理を犬に例えること自体、大変
犬に失礼なこと(協会関係者)」と怒りをぶつけている。
今夜、「全国の犬に陳謝してほしい」との要望書を受けた枝野長官は
「国犬感情を気づつける意図は無く、補償を含めてシッカリと対応したい」と
応じた。






11 名前:在日優先民主党 投稿日:2011/06/15(Wed) 01:41
民主党は殆どが糞特に無責任ーダメ管・ゾンビ鳩山・反日チョン小沢。

12 名前:拡散 投稿日:2011/06/16(Thu) 17:30
2chで弾かれて書き込めない(ということは脈ありだと思う)、共感の向きは拡散してくれ_

MASASONとやった15日夜の超党派の議員らの集会
その異常な歓喜テンションに管首相、暗殺フラグがみえる
(VTR中、ミヤネが凄まじい目で睨んでいたな 日テレ)

マスコミの管叩き自体、テンションとしては異常であるし
復興利権の暗闘も裏では熾烈であろう、宰相クラスの暗殺と
なれば厳密な予定調和が組まれるもので、これはマスコミの
表現にも如何ほど仄見えることがある

然しながら東日本大震災を受けた現況に於いて、日本政界に
首相暗殺などと言う凶事があれば、本邦の政治は終焉する

JFK暗殺後、その茶番性を極めて来た米国政治が、遂には9.11の
自演遊戯を興ずるに至るマペットショウと成果てたが如くである

何人も大いに懸念し、暗殺劇の滑稽を押し留めなければならない

13 名前:在日優先民主党 投稿日:2011/06/16(Thu) 17:49
こんなバカな糞ゲロ民主党を賛美し賞賛したマスコミとテレビ局と評論家は責任を取れ、民主党に投票したアホに選挙権剥奪。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/23(Thu) 02:11
よく、暗殺されないよね 不思議

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/06(Wed) 03:04
とろんとした目に、死相あり。

16 名前:石器時代 投稿日:2011/07/09(Sat) 11:03
被災地の状況を見極めて解散総選挙です。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/18(Mon) 23:26
民主党「国益を考える会」の主張要約。
1.内閣の一体的運営がなされていない政権の現状は重大な問題である。
2.被災地において、政府への信用失墜が蔓延している。
3.菅首相の下では、被災地の復旧・復興、原発事故収束は不可能である、と断言せざるを得ない。
4.従って、菅首相は即時に退陣するべきである。
身内にここまで公言されるようでは、おしまいですな。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 03:53
age

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(Thu) 21:16
犬に失礼だぜ


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:25
非礼復活当選
管辞めろ

名前:

【564:5】  菅から小沢への繋ぎ役が野田だろう(ryuubufanのジオログ)
1 名前:七転八起 ◆1c/mk3tU 投稿日:2011/09/04(Sun) 14:53

 後付け講釈は誰でもできる事だが、物事には後から振り返ってナルホドと思わせるものがあるのもよくある事であり、またそれは事実と言っていいのかも知れない。
 時の流れは時の流れなのである。流れるように流れるという事なのだろう。だからいつでも後講釈ができる。そこに真実があるという事だろう。

 野田という人間と向き合わざるを得なくなった。今思うのは、海江田と向き合うより良かったなという事である。野田が勝った瞬間まで、我々は野田の事を実質全然知らなかった。無関心だった。馬鹿にしていたかも。
 でも、とに角総理大臣である。菅もそうであったが、やはり天才の部分があった。くるくる替わる総理大臣とは言え、その存在は巨大である。野田がそれになってしまったからには、今まで見えなかった事、知らなかった事にも目を向けざるを得ない。時の流れは野田を総理大臣にしたのである。ネット言論としては、野田という人物をしっかり捉えなくてはならない。

 菅とも向き合い続けてきた。その天才も知った。しかし結局、菅は時の流れの中に消えて行く存在であった。一旦総理大臣を離れれば、もう用なしである。向き合うからと言って、その存在が何か凄いものという事ではない。向き合って、その存在の本質、意味を知るという事である。

 菅と野田はやはり存在の本質が違うと思う。菅が小沢系を幹事長に取り込む事は無かった、あり得なかった。輿石が幹事長だからって即手放しの評価って訳ではないが、仙石が幹事長である事を思えば、どれだけその違いがあるかが分かる。やはり大変な違いなのだ。
 それはやはり、菅と野田が本質に於いて違うという所から来ているのだ。
 野田は松下セイケイであるが、野田に関してはあまり大きな要素じゃないだろう。どうも色合いが違う。日本新党から最初は出たんだね。あの細川護煕との関係があって、その仲介で小沢とも直に向き合っていた。小沢は野田を一定評価していたようだ。多分海江田より。
 増税路線とか、大蔵の操り人形とかの評価とは別に、小沢は人間の本質部分を見ての評価を与えていたのだと思う。野田と菅は全然違うノダ。

 小沢が言った、菅でなければ誰でもいいっていうのは、正に人間の本質を見て言ったものだったのだろう。菅は別人種だったのだ。何とか菅を引き摺り下ろす事ができたが、ヘタすりゃどこまで続いたか。小沢が本気になって動いた事が結果を生んだのだ。

 小沢の本気が菅の後の前原を拒絶した。前原が幹事長を輿石でいいと言ったなら、小沢は前原でいいと言っただろう。本気で菅を引き摺り下ろして、その後に同じようなヤツが出てきたんじゃ、時間は前に進まない。小沢が野田を一定評価したのは、深い理由がある。流れが変わるという手応えを野田に見たのだ。

 菅は小沢を最も嫌い恐れ遠ざけた。菅は無能の天才。小沢は政治の天才。折り合いがつく訳がなかった。菅は旧体制の組織的謀略の産物であった。菅との戦いこそが小沢にとって最も困難であった。
 小沢はそれを乗り越えたのだ。乗り越えて、野田を見て、評価をした。野田と小沢の間には何某かの繋がりがある。時の流れを変えるという共通項だろう。

 大きく見てみれば、菅から即小沢へと流れが向かうのも急過ぎるという感じがある。あまりにも違うのだ。大きな流れがそんなに急激に変わる訳がない。旧体制が一気に新体制には変わらないのだ。やはり中間帯という部分がそこに出てくる。旧体制の惰性もまだ生きており、新体制への萌芽もあるという中間帯が無くてはならない事になる。

 野田はその中間帯に正に打って付けであろう。菅までの悪の流れを新しい善の流れに切り替える為の中間帯の役割を野田が果す。小沢は今回の新政権の布陣を見て、中々いいじゃないかと言ったとか。小沢の見立てが間違っていなかった事が実証されたという事だろう。

 小沢は菅を読み間違えた。菅は違い過ぎて小沢も読めなかった。しかし、野田を読み間違える事はなかった。小沢の掌握している空間の中に野田はいた。

 本当の新しい流れを生み出すのは小沢の仕事。野田はそこへの繋ぎ役だ。そこそこがんばってもらおう!!



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/05(Mon) 06:34
<野田首相>小沢元代表と代表選告示2日前に会談
毎日新聞 9月5日(月)2時30分配信


拡大写真
民主党代表選告示2日前の8月25日に東京都内で会談した野田佳彦首相(左)と小沢一郎元代表
 野田佳彦首相と民主党の小沢一郎元代表が、党代表選告示2日前の8月25日に東京都内で会談していたことが分かった。会談は細川護熙元首相が仲介し、同氏も同席した。関係者によると、小沢元代表は、将来の増税に関する野田首相の見解を尋ねたという。当時、元代表は代表選で支援する候補を決めておらず、首相の姿勢を見極める狙いがあったとみられる。元代表は会談翌日の26日に海江田万里前経済産業相を支援することを決めた。

 細川氏は4日に放映されたテレビ朝日の番組で、「(野田首相から)具体的に『小沢さんと会いたい』という話があったし、小沢さんの方からもそういう話があった。2人ともちゃんと話したことがない、ということだったので私が立ち会って実現した。終わってからも、小沢さんの方からも『とても良かった』という話があった」と経緯を説明。会談は約40分間で、元代表は増税を掲げることが選挙戦に与える影響を懸念していたという。

【関連記事】
民主党:小沢氏「必要なら」代表選出馬も 山岡氏が言及
野田内閣:融和に配慮、調整型 国対委員長経験6人
野田新内閣:財務相に安住氏 岡田氏が固辞 閣僚名簿発表
野田新首相:財務相に岡田氏、外相は玄葉氏内定
野田新首相:藤村修前幹事長代理を官房長官に起用へ
最終更新:9月5日(月)2時30分



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/06(Tue) 11:24
菅前首相を捜査へ 市民の党側献金で規正法違反罪
産経新聞 9月6日(火)7時55分配信

 菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)の派生団体に6250万円を献金していた問題をめぐり、神奈川県の住民らが政治資金規正法違反罪(虚偽記載)で、菅前首相に対する告発状を東京地検特捜部に提出し、受理されていたことが5日、分かった。特捜部は立件の可否を判断するため捜査に着手する。菅前首相の献金問題が刑事事件に発展する可能性が出てきた。

 告発状によると、草志会は平成19年、市民の党の派生団体「政権交代をめざす市民の会」に対し、計8回に分けて計5千万円を政治献金。その際、収支を時系列で並べると、帳簿上は5月8日の時点で資金残高が「マイナス」となり、寄付が不可能な状態に陥っていた。不足金額はその後も拡大し、5月14日には最大の658万5593円に上った。収支報告書には借入金などの記載はなかった。

 告発状では、収支報告書が「マイナス」になることはありえず、記載すべき収入を記載していなかったとして、規正法に抵触するとしている。

 また菅前首相が国会答弁で寄付について「私が判断をした」と話していることから、収支報告書の記載の責任は事務担当者ではなく菅前首相にあるとしている。

 産経新聞の調べでは、草志会は19〜21年にかけてめざす会に計6250万円を献金。さらに鳩山由紀夫元首相側や民主党東京都総支部連合会(東京都連)も献金しており、民主党側からの資金提供総額は判明分だけで計1億5533万円に上っている。

 菅前首相は、草志会が在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題でも、規正法違反罪で告発されている。

【関連記事】
民主に蔓延する外国人献金の実態
拉致集会で民主へ失望噴出、山岡担当相は早々に退席
朝鮮学校無償化、どさくさ紛れを撤回せよ
菅首相側から献金受けた「市民の党」とは
小泉元首相が皮肉混じりに現政権批判
最終更新:9月6日(火)11時15分



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/07(Wed) 23:55
「政府・民主三役会議」を新設 政策の最高決定機関に
2011/9/7 0:35 情報元 日本経済新聞 電子版 小サイズに変更javascript:void(0)中サイズに変更javascript:void(0)大サイズに変更javascript:void(0)
 
民主党は6日、野田政権発足に伴う新しい政策決定の仕組みの概要を固めた。野田佳彦首相、藤村修官房長官、輿石東幹事長、前原誠司政調会長、平野博文国会対策委員長、樽床伸二幹事長代行で構成する「政府・民主三役会議」(仮称)を事実上の最高意思決定機関にする。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:24





     ウンコをウンコで洗うハナシ







名前:

【565:8】  【人類創造の神】野垂れ死にしない野田総理
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 17:46
野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様野田神様
海江田軍の焼き討ちにあいますた死にますた
助けてくだせえおねげえしますだ
小沢人民会報軍に襲われますただ
助けてくだせえおねげえしますだ




2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 19:55
千葉県野田市
スカイツリーを遥かに上回る「野田記念タワー(地上約1200m)」の建設構想が明らかになった。地元関係者によると、今回の野田総理誕生で「一気に機運が高まった」。技術的には十分可能で地盤にも全く問題が無い(県立工芸高校教諭)との裏付けがあり、2015年春の開業を目指している(野田国際空港推進委員会)。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:07
最上階には鳩山が常駐、宇宙との交信でUFOを呼び寄せ捕獲します

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/28(Wed) 01:00
早すぎ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/28(Wed) 11:21
民主党の若手9人が離党。みんな比例代表。
まー、次の選挙で落選確実だから、こわいものなし。
好きなことできるわな。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/21(Fri) 19:13
テレビを見てたら、コメンテーターが言っていたのだが。
李明博が竹島問題を煽って支持率をアップさせた作戦と同じ方法を野田も使ったんじゃないか?って話だ。

要するに、党内を二分していた「野田では選挙に勝てない」って声を抑え込むために、細野大臣に圧力をかけて辞退させ、
尖閣や竹島の領土問題をあえて緊張化させて、論点を消費税から離れる効果を狙い、
同時に、「有事にTOPを変えている場合でない」という心理的作用を狙った党首選対策の一環だったらしい。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(Mon) 01:16
マスター >>1にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧    ∧
         ∧_,,∧        / `ー一′丶
   人   <丶`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   (__)    >、/⌒ヽ    |    : : :: :: :::::::::l
─ (__)‐ッ'-‐y/  i_  ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′   | |::|   )゙  ..::::〃:ィ´
          \  | |::|   /" ''  : : ::⌒ヽ
      ____  \ =::|.  i       、 : ::::|____


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:08
野田れ辞めろ

名前:

【566:12】  仙石が指示した今回の中国漁船船長釈放
1 名前:国民 投稿日:2010/09/24(Fri) 21:51
  10日間の拘留期間延長までして、船長の真意を調べようとし
た那覇地検の姿勢は明らかに中国側の理不尽な要求に屈する事無く
、法に則って粛々と進める方針であった事は明白である。 しかし
、温家宝の強硬な報復示唆と、その後の4人の日本人社員のスパイ
容疑での逮捕によって内閣官房室が動揺し、内閣官房長官である仙
石が法務大臣に即時釈放の指示を出し、那覇地検にその趣旨の連絡
を受けての突然の釈放であった事は今までの仙石の慌てぶりで明白
である。

 この結果は、尖閣列島が日本固有の領土であるとの明白の姿勢を
日本側が放棄し、それと同時に中国側は、自国の要求が正当であっ
た事を世界にアピールし、結果的に尖閣列島とその周辺海域は中国
漁船のフリーパスの海域に変貌する事を暗示へしている。

 今回の中国漁船船長釈放で、実質的国益の損失と相まって、国民
の失意の損失は、今までの中国側の報復措置と比べても足元にも及
ばないほど深く大きな屈辱であり、今後の外交に大きな影を落とす
事になる。 その責任の全ては仙石売国官房長官に在る。

 結果論だが、最初から今回の様な不様の結論に至るのであれば1
0日間の拘留延長など中国側を硬直させ、報復を深め、4人の日本
人までスパイ容疑逮捕されてしまって悪化させるだけの無駄な行為
であり、まるで戦中の大失敗の連続の大本営の作戦を彷彿させる。
 今回、慌てての中国漁船船長釈放で、4人のスパイ容疑の日本人
社員の交換取引も出来ない事になってしまった。


3 名前:マメ柴 投稿日:2010/09/25(Sat) 12:18
日本が中国に恫喝され恐喝され、されるがままなので
イジメっ子の中国は図太くジャイアンと化しました。

これはやられたら毅然とやり返さないと、イジメっ子はどんどんつけあがり
そのイジメはエスカレートするという好例ですね。

奇麗事しか言えず、実は弱小である日本人特有の行動は、世界中から馬鹿にされています。

いじめっ子と犯罪者が最も住みやすい快適な国は日本だという各国刑務所のアンケート結果にあるように
もはや日本人は左の頬を殴れば右の頬も積極的に喜んで殴らせてくれて、しかも無罪放免にしてくれるという事実に
世界中が気づいたのです。

無抵抗=美徳と勘違いしたこのBBSの住民はまさに愚かな日本人の象徴ではないでしょうか。

核と資源を持つ国が、恫喝して持たざる国を支配する。
まさにこれが現実であり、経済大国といっても、お金の幻想で膨れ上がった日本が
いかに無力であるかを露呈したものとなります。

アメリカからも中国からも恫喝され、国内ではチャイナスクールとアメリカンスクール出身の馬鹿どもが
アメリカが正しいとか中国が正しいとか馬鹿マヌケなことを言って、いいように操られていますね。

やはり国際情勢と日本のイジメ文化は比例しているようです。

さあ、キレイ事をつらぬいて滅びましょう。
すべてのイジメッ子に愛をささげましょう、領土もお金も技術も無償で差し出しましょう。
これが究極の無償の愛!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/25(Sat) 14:51
菅首相帰国へ、厳しい国連デビュー
TBS系(JNN) 9月25日(土)12時46分配信

 「国のリーダーがまず果たすべき役割とは、最小不幸社会を築くことだということです」(菅首相、国連総会・24日)

 国際社会へ向けた所信表明とも言える一般討論演説は、各国の首脳にとって、まさにメインイベント。菅総理はここでも、「最小不幸社会」という政権のキーワードにこだわり続け、開発途上国支援や核軍縮など4つの分野で国際貢献していくと宣言しました。

 「日本には核兵器の惨禍の実相を将来の世代に語り継ぐ責任があります。核軍縮・核不拡散教育の普及に努めてまいります」(菅首相)

 今回は菅総理にとっての国連外交デビューでしたが、終始、尖閣諸島の漁船衝突をめぐる中国側の強硬姿勢に振り回されました。同じくニューヨークに滞在していた中国の温家宝首相は、度々、日本批判を展開。まるで尖閣諸島に領土問題が存在するかのような流れを作り出しました。

 同じ国連外交の舞台にいながら、温家宝首相と接触せず、日中問題を静観し続けた菅総理。今回、漁船の船長の釈放が決まったことで、まるで日本が中国側の強硬姿勢に屈したかのような印象を国際社会に与えることとなりました。(25日11:29)最終更新:9月25日(土)12時46分



5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/25(Sat) 22:05
今回の件は明らかに中国が悪い
民衆の力に恐れた中国の強硬姿勢
その哀れな国・中国に屈すなよw
大体あの船長はなんだ?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/26(Sun) 09:11
釈放─収拾のはずが…交渉カード失い目算狂う
読売新聞 9月26日(日)3時8分配信


拡大写真
ガス田「白樺」、掘削の影響か海水が変色=読売機から和田康司撮影
 沖縄・尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件で、中国は「謝罪と賠償」を要求し、船長の釈放により、日中関係悪化が収拾に向かうと期待した菅政権は目算が狂った格好だ。

 中国の強硬姿勢はやむ気配がなく、日中対立は長引く恐れが出ている。

 ◆甘かった見通し◆

 「日本側の方が(中国より)少し大人の対応をした。抜き差しならない関係になるのはいいことではない」

 片山総務相は25日、東京都内で記者団に対し、公務執行妨害容疑で逮捕した船長釈放を評価した。

 だが、謝罪と賠償を求めるという中国側の予想外の要求に、政府の受けた衝撃は大きかった。

 政府筋は25日、「尖閣諸島は日本の領土だ。日本の法律にのっとったことなのに、謝罪要求とはどういうことなのか」とうめいた。

 というのも、中国人船長の釈放を決めた24日、首相官邸内には、日中の関係改善に直ちにつながるという楽観論が広がったからだ。中国側の強硬姿勢は、「菅外交」の見通しの甘さを露呈する形となった。

 ◆やりたい放題?◆

 政府内では「中国は船長釈放を勝ち取り、矛を収めるどころかさらに、揺さぶりを強めてくるのではないか」と先行きを危ぶむ声が出ている。

 まず、今回の漁船同様、尖閣周辺の日本領海における中国漁船の侵犯行為がエスカレートする事態が予想される。海上保安庁などからは「中国漁船が違法操業していても、有効な取り締まりができなくなる」と心配する声が出ている。

 中国側が東シナ海のガス田開発問題で単独掘削の構えを見せるなど、船長逮捕の「報復措置」とみられる動きも解決のメドが立っていない。

 ガス田の一つ「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)では最近、中国側施設で掘削用ドリルのような機材の搬入が確認され、新たに白樺付近の海水に濁りがあることも判明した。24日に開かれた自民党外交部会で、資源エネルギー庁幹部は「掘削の可能性は高いとの判断は変わっていない」と説明。外務省も「中国側が掘削をした可能性がある」とみて、外交ルートを通じて中国側に事実確認を繰り返している。

 中国・河北省で「フジタ」の日本人社員4人が中国当局に拘束された問題でも、北京の日本大使館が25日、ようやく領事面会を実現させたものの、解放には至っていない。政府・民主党内では、「船長というカードを手放したことで、中国にやりたい放題やられる恐れがある」(民主党関係者)との警戒感も出ている。

 「日中は国際社会に責任を持つ重要な隣国で、戦略的互恵関係を深めるため、双方が冷静に努力することが必要だ」

 菅首相は24日(日本時間25日)、ニューヨークでの内外記者会見でこう強調した。しかし、メッセージは中国に届いていないようだ。(政治部 鎌田秀男、宮井寿光) 最終更新:9月26日(日)3時8分



7 名前:国交断絶 投稿日:2010/09/27(Mon) 11:13
菅直人、なにをボサーッとしとるんじゃ、中国の大使を
夜中の一時に官邸に呼びつけて、フジタの社員解放しろと、怒鳴りつけんかい。
それから、日本の大使を召還して、国交断絶を宣言せんかい。
中国と国交断絶すれば、日本の中小企業は大助かり。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 11:50
中国強硬、根拠なき楽観論砕かれ手詰まり感
読売新聞 9月27日(月)3時12分配信

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件は、中国政府が求めた「謝罪と賠償」に対し、菅首相が26日、拒否する考えを公に表明するなど、日中間の対立は長期化の様相を深めている。

 首相らは26日も今後の対応について協議したが、25日の中国人船長釈放後、中国側が態度を軟化させると見ていた日本政府は、中国の真意の見極めに苦心している。

 前夜に訪米から帰国した首相は26日、中国政府が求めた「謝罪と賠償」について、「尖閣はわが国固有の領土だ。謝罪や賠償は考えられない。全く応じるつもりはない」と述べた。都内で記者団に語った。首相はさらに「(日中)双方とも冷静になって、大局的な観点に立って行動することが必要だ」と強調した。

 これに対し、中国側は強硬姿勢のままだ。省エネ家電部品などに不可欠なレアアース(希土類)の輸出停止が続いていることから、外務省は26日も中国側に再確認を求めたが、前日同様、措置を否定したという。予想外の展開に「政府は事実上、手詰まり状態なのでは」(民主党関係者)との指摘が広がっている。

 船長釈放を発表した24日、首相官邸には楽観論が満ちていた。政府筋は「中国の反発は一気にしぼむはず」と語り、首相側近は「この先の中国の動きを見て評価してほしい」と自信たっぷりだった。

 だが、事実上の「政治決断」は外務省幹部らにも事前に相談されていなかったため、結果的に「首相らは中国側と落としどころを調整せず、根拠なく事態が収拾すると楽観していた可能性が高い」(外務省関係者)との見方も出ている。

 首相は26日夜、仙谷官房長官らと首相公邸で今後の対応を協議した。同日夕に訪米から帰国した前原外相も、そのまま外務省に直行し、政務三役や同省幹部らと協議。外相は三役に「日中関係の再構築が外務省の仕事だ」と語った。 最終更新:9月27日(月)8時36分



9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/27(Mon) 12:47
おまえらマジ頭悪いなw
無い頭で考えるなよw
っていうか、バカが書き込むなよw

アメリカと中国の共同謀略だよ。

アメリカはこれで主に沖縄米軍の重要性を、地元の恐怖心をあおることで知らしめることができる。

中国は今回の件で国内不満のガス抜きとともに、この釈放という日本の譲歩を既成事実とし
この前例の足元を見ながらあわよくば近い将来において尖閣を実行支配できるかもしれないという
独特の思考がある。

アメリカって国は所詮は日本をただの傀儡国家としかみていないし、今後有事があっても日本だけ
結果的に大損をするように初めから計画している。

現実に今現在、アメリカは自国の傲慢な運営による財政危機のしりぬぐいを、日本国民の血税や技術で
乗り越えようとしているし、そうしてきた。

バカな日本国民と、売国政治家、この国の沈没は近いぞ。


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/09/28(Tue) 12:02
民主も漁船長釈放は「三国干渉に匹敵する国難」
読売新聞 9月28日(火)10時33分配信

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で中国人船長を釈放したことに対し、民主党内から27日、政府の対応に対する厳しい批判が噴出した。

 27日夕、国会内で開かれた民主党の法務・国土交通・外務合同部門会議は、約80人の同党議員が約1時間にわたって松本剛明外務副大臣、小川敏夫法務副大臣ら政府側の説明を求め、「つるし上げ」(出席者)の様相を呈した。

 焦点は、那覇地検が船長釈放の理由の一つとして、「日中関係への配慮」を挙げたことだ。政府側は「検察に任された範囲内の判断だ」と繰り返した。

 しかし、出席者からは検察当局と外務省のやりとりの詳細を明らかにするなど、さらなる説明が必要だとの声が続出した。

 政府への申し入れなども相次いだ。

 吉良州司前外務政務官と長島昭久前防衛政務官らは27日午後、首相官邸に仙谷官房長官を訪ね、「総合的安全保障体制の確立」「日中関係の根本的見直し」など8項目を盛り込んだ「建白書」を同党議員43人の署名を添えて提出した。

 建白書は今回の事態を、「日清戦争後の三国干渉に匹敵する国難で、日本国民として痛恨の極み」としたうえで、「検察が独断で判断したと信じている国民はほとんどおらず、『検察の判断』と繰り返すことは責任転嫁との批判は免れない」と指摘した。

 長島氏らによると、仙谷氏は「中国は隣人であり、将来にわたって友好関係を伝えていかなければならない」と強調した。長島氏も記者団に「倒閣運動ではなく、政権をサポートしたい」と述べたが、「三国干渉後の臥薪嘗胆(がしんしょうたん)のような思いだ」と歯がゆさをにじませた。

 一方、松原仁衆院議員ら12人も、尖閣諸島への自衛隊常駐の検討などを求める声明を連名で発表。レアアース(希土類)輸出停止などの事実関係について丹羽宇一郎駐中国大使から聞くことや、中国漁船の巡視船衝突を映した海上保安庁のビデオ公開も求めた。

 松原氏ら同党議員73人の連名による緊急声明では、那覇地検の対応を「検察の権限を大きく逸脱した極めて遺憾な判断だ」とした。

 建白書や声明に署名した民主党議員は多くが保守系と目され、先の党代表選で小沢一郎元代表を支持した若手議員が過半数を占める。ただ、小沢氏はこの問題について沈黙し、松木謙公農林水産政務官ら小沢氏側近も署名に加わっていない。小沢グループの若手議員は署名に際し、同グループ幹部に相談し、「一議員としてならいいが、グループとして動くのは避けてほしい」と指示されたという。

 政府の対応には、首相に近い議員からも「小沢氏系だけが批判しているわけではない」との声が出ている。

 小沢グループとしては「このままでは菅政権はもたない。足を引っ張っているように見られるので、こちらから動く時期ではない」と、静観する構えだ。

 ◆民主部門会議主な発言◆

 27日の民主党法務・国土交通・外務合同部門会議での主な発言は以下の通り。

 ・長島昭久前防衛政務官

 「那覇地検が釈放の理由について、法と証拠以外に外交関係にまで言及したのは違和感がある」

 ・松原仁衆院議員

 「政治判断はなかったのかどうか。ないならば、検察が日中関係というようなまさに国が判断すべき部分まで判断していいのか。それ自体、民主党の政治主導と矛盾するのではないか」

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 04:45
age

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:08
千石辞めろ

名前:

【567:18】  売国官房長官仙谷由人
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/19(Fri) 05:20
 近隣諸国が常識ある、立派な国なら憲法九条を国是にするのも希
望が在るが中国、ロシア、北朝鮮など話し合いにも応じない一党独
裁国家と未だに植民地主義を地で行くロシアでは、そんな極楽トン
ボの生き方は不可能である。 

 そんな近隣諸国の中で未だに憲法9条を死守し、自衛隊を「暴力
装置」と言い切り、毛嫌いする仙谷官房長官が要職に居座り、尖閣
ビデオ問題などで一組織に責任を転嫁し、自らは責任を執る事も無
く、ビデオの一般公開を中国に気兼ねして隠蔽する卑屈な行動は明
らかに日本の危機である。


9 名前:韓国最大のタブー 投稿日:2011/03/08(Tue) 17:24
国民補導連盟事件で韓国人(一般市民)が約20万人韓国に殺戮されました噂では数100万人とか。2の人は国民補導連盟事件と韓国でのレイプ事件数を調べて下さい。日本を非難する前に。

10 名前:日本に謝罪と弁償 投稿日:2011/03/08(Tue) 17:40
昔、元の手先に成って日本人を殺戮した時の謝罪と弁償を中国人と朝鮮人に要求します。早く払えよ朝鮮人・中国人、何なら在日特典廃止して在日財産没収て良く無いなか元々は日本人の財産を殺害して盗んだのだから。日本人は調べましょう→朝鮮進駐軍・戦後日本の在日の犯罪、オマケに→小沢佐重喜(小沢一郎の父親)と朝鮮進駐軍も調べて下さい。

11 名前: 投稿日:2011/03/08(Tue) 17:45
2 犬を食べる国が偉そうに

12 名前:親日国 投稿日:2011/03/08(Tue) 18:30
親日国→トルコ・インド・ベトナム・ヨーロッパ(特に北欧)・タイ・インドネシア・南アフリカ・アメリカ(アメリカでは朝鮮人犯罪激増で日本人名を使う朝鮮人が多数て発言してます()・中東・他多数・イスラエル、何故ーイスラエルを最後にしたかは親日イスラエルを調べましょねユダヤ人と朝鮮人の民度の違いが理解出来ます。朝鮮人反省しろ〜日本人もベトナム人も朝鮮人の用要に恥も無く謝罪を叫ば無いユダヤの人達はナチスに虐殺されたのに朝鮮人の要に何時までこだわってい無いユダヤ人と朝鮮人の民度の違いですね。有るユダヤ人の言葉→イスラエルは杉原さんに今でも恩義を忘れては居ません。ユダヤ人を救った日本人を調べましょうね日本人て偉いね。朝鮮人、ユダヤ人を見習え。反日国→韓国・北朝鮮・中華人民共和国

13 名前:最悪な売国奴ー小沢一郎 投稿日:2011/03/09(Wed) 02:17
最悪な売国奴は? お縄一郎←このお縄一郎は他の人のアイデアですが、お気に入りですので使わせて下さいね。お縄一郎

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/10(Thu) 13:06
菅内閣崩壊が現実のものとなっている。新政権に依って関係者の「国会招致」や、「刑事告発」等が為されるはずです。

裁判を開くまでもなく、この騒動は雲散霧消となるだろう。

「公訴棄却」(刑事訴訟法338条、339条)となって終わりとなるでしよう。



15 名前:2は在日朝鮮人です 投稿日:2011/03/10(Thu) 13:38
良いわかりがします?変なん日本語ですね、在日ですね、それより従軍慰安婦は韓国の高級売春婦です当時の日本でも金が無い家の人達は泣く泣く娘を売った悲しい時代でした日本の歴史を知ら無い馬鹿在日が日本を非難するな半万年中国の植民地だった韓国、北朝鮮なら日本より朝鮮半島を食い物にした中国を非難しろ〜マヌケ〜北朝鮮は政府が北朝鮮の人達を虐待してんだろ〜高官の連中は超リッチな生活をしてます馬鹿在日には理解出来ないだろうか中国、韓国、北朝鮮に日本は何ら謝罪する必要無し、それより北朝鮮拉致事件では北朝鮮、謝罪と弁償を、戦後の日本で日本人を殺戮し資産を略奪した在日朝鮮人、在日韓国人の資産を日本に返還しろベトナム戦争での韓国軍のベトナム人に対する犯罪も謝罪と弁償を。2早く霊界に行け〜手伝ってやろうか〜2はカルトぎみでマヌケな反日在日だな日本が嫌いなら日本から出て行き祖国に帰り日本より激しい差別を受けよ。元々は祖国をうらぎった卑怯者の癖に日本に行っても差別され祖国に帰れば日本より激しい差別。祖国を裏切った野郎てショボイネ。だからバカかチョン、て呼ばれるんだよ→バカチョン→意味は馬鹿な朝鮮人、みんな一緒にバ〜カ〜チョン

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 04:37
age

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/29(Thu) 20:36


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:05
千石占め

名前:

【568:8】  海江田政権で日本が潰れると思うヤシ→
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/29(Mon) 00:05
海江田の政治理念がさっぱり分からない。今までの主張も引っ込めてただの票集めなのか。「自分が一番大事」が見透かされている浅はかな悲しい奴。
コイツが総理なんてやめてくれ。
民主党議員よ、そろそろ正気に戻ろうぜ。



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/29(Mon) 00:36
私はハイ六十を過ぎましてハイ政治生命をシッカリとかけましてハイ小沢さんの処遇ですがシッカリとハイ重要ポストをハイご用意しておりましてハイ具体的には少子化担当という極めて重い職責をシッカリと担っていただきたい。内閣官房機密費はシッカリとハイ私の独断でシッカリと使うぞ


3 名前:総理の海江田です 投稿日:2011/08/29(Mon) 22:36
明日野田君は私を大臣に選出してくれます。鳩山先生小沢先生は私をしゃぶり尽くしました。家内も子供も官邸への引越手配も済ませていました。ご近所にも挨拶を済ませてもう引っ込みがつかないんだ。パパ来月には国賓としてオバマ大統領と首脳会談、何を着ていけばいいの?今日鳩山元首相夫人から電話があったのよ。パパ私は首相夫人なのよ、今夜首相官邸官邸に引っ越すわ。

4 名前:私は海江田総理だっ! 投稿日:2011/08/29(Mon) 23:16
ああ忙しい家族を連れて今夜はこれから皇居に呼ばれているのだ認証式に行かなきゃ行かなきゃああ間に合わないぞ鳩山さんや小沢さんは何で電話くれないのか一国の総理に失礼だぞああ忙しい忙しい首相専用機はまだか来ないぞ来ないぞみんなクビにしてやる海江田総理だが小沢君は居るかねナニ外出中?機密費ホーダイ金庫金庫金庫だ菅が全部使っちゃう菅が全部使っちゃう大変だ大変だあわわわわわわー

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/28(Wed) 00:32


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/29(Thu) 01:58


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/29(Thu) 02:01


8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:05
化だしねn


名前:

【569:7】  解雇覚悟のビデオ投稿者は義憤の志
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 17:42
海上保安庁が直ぐに一般公開する予定を国民に伏せてしまった張
本人は仙谷売国官房であり、仙谷の馬鹿が国民の目を覆い隠した結
果のビデオ投稿であり正当性がある。 ビデオ投稿した海上保安官
が守秘義務などと言うが、海上保安庁は当初から何の管理もしてい
ないビデオであり、国会議員も見ているものであり、国家的損失も
無いものであり、守秘義務違反などなり得ない。


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/10(Wed) 20:53
ここでも国民栄誉賞を与えたいという意見があります。

これはもともと公開のために編集したものだそうです。

テレビで元内閣安全保障室長佐々氏はは申し出前「あらゆる機会にこの犯人に弁護する。」と
宣言いていました。

国会でも取り上げられたが仙石のこれを公開しないことの理由として、菅に予算員会出差し出した「厳秘」メモ
に「公開すると犯人への罪状が軽くなる」という一文がはいっていたという。

これは、この強制公開を自ら正当とするものだと思います。

野党自民党の石原幹事長は、政府がリーダシップを発揮しないからこの犯人が
リーダッシップを発揮したものだと予算委員会で言っていました。

3 名前:噂では 投稿日:2010/11/12(Fri) 22:36
噂では海上保安庁の保安官に死傷者が存在した疑惑も有り?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/13(Sat) 20:43
三人殉職したとの噂が飛び交っている。

テレビ報道では、ビデオは三隻の巡視船から取った約10時間分あるとのことです。まだ公開されていない

これを公開したら菅政権が吹っ飛ぶということだろう。

公開されていない逮捕時の映像がある。

公開しなかったというのは中国にというより菅政権にとってできないことだったのだろう。




5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/13(Sat) 23:13
11月12日、千葉の市民グループが釈放された中国人船員を公務執行妨害罪で最高検に刑事告発
し受理された。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/29(Fri) 04:43
age

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:03
sん語句鶴瀬

名前:

【570:13】  ★★★衆院選2012開票速報★★★
1 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:35
(小選挙区)
民主党・藤村官房長官  ×落選
民主党・鹿野前農林水産 ×落選



4 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:40
民主党・田中けいしゅう  ×落選


5 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:41
社民党脱走の後不明・あべともこ  ×落選


6 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:42
民主党・横路たかひろ  ×落選


7 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:44
民主党・愛人ハチーロ  ×落選 (日教祖)


8 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 20:50
民主党・金賢二(こと山岡賢次)  ×落選(借金取立の嵐)

9 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 21:05
民主党・海江田バンバンジー  ×落選


10 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/16(Sun) 21:17
民主党・不倫モナチュウ細野  ○ご当選 

   不倫議員ミナセックス病気fsって怖くない







11 名前:自民は当選なので記載しません 投稿日:2012/12/17(Mon) 01:22
民ちゅとう。¥こみゃーま  ×落選


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/17(Mon) 03:06
民主党・直人前首相、選挙区で落選も、比例で復活。
東京18区の無党派層が頑張らんから・・・

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:02
管辞めろ

名前:

次のページ