掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ10【掲示板を】 
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 11:54
-  【ローカルルール】  
 1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。
 
 
 〜 自治の役目 〜
 ◎荒らし・広告・過度のセク質などの削除依頼。
 ◎チャット状態のスレへの注意・削除依頼。
 ◎三ヶ月ルールに基づく削除依頼と、乱立スレへの注意・削除依頼。
 (微妙なモノに関しては自治に議題として提出)
 ◎良キャラハンを育て、キャラハンと名無しが楽しめる10chにする。
 
 
 〜 自治をする前のワンポイント・アドバイス 〜
 1.トリップを付けるかどうかはキャラハンの自由です。
 初心者さんで、偽者に困ってるようなら勧めるのは吉。
 
 2.基本は自治レスをつけないようにし、スレ内のことはキャラハンに任せましょう。
 どうしても解決できず自治スレに相談に来た時には全面的に相談に乗る。
 相談に乗る際は、最新50レスは最低限目を通して、
 スレ全体の雰囲気や流れを掴んでからから相談に乗りましょう。
 
 3.チャット目的のように見られるスレ(初心者さんの1行レスの場合とか)なら様子を見る。
 削除依頼に出す場合は、削除理由を書き込んでからにしましょう。
 
 4.荒らしや煽りに流されないように冷静に。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
 否定や反発をされても意地にならないようにね。
 
 5.自治をやる前に質雑を理解する事が最も大切です。
 板全体や、質雑スレを最低半月はROMりましょう。
 
 ※自治の過去ログは>>2
 ※板での疑問やトリップ練習等関連のスレ案内は>>3
 
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 11:54
-  ※自治スレ過去ログ※  
 
 1:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113808047&ls=50
 2:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ2"改"【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=116962513&ls=50
 3:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50
 4:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ4【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=127809784&ls=50
 5:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ5【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=138027753&ls=50
 6:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ6【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/150418232/
 7: 皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/172678019/
 8:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ8【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/221068377/
 9:【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ9【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=247847346
 
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 12:22
-  ※板での疑問やトリップ練習等関連案内※  
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
 
 【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=199872421&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたいときはこちらのスレッドにてどうぞ
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 トリップテストはこちらでどうぞ
 【#は】トリップ実験スレ10【半角です】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=237977467&ls=50
 
 なりきり初心者の方および自信のない方、こちらで少し練習してみませんか?!
 【努力を惜しまず】10chなりきり板・なりきり練習スレ3【頑張って】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=207456510&ls=50
 
 質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
 ☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50
 
 立ててほしい質雑スレッドをお願いしたいときはこちらでどうぞ
 ○◎ 見たいなりきりをリクエストするスレ ◎○
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=212938811&ls=50
 
 質問に困った時はこちらでどうぞ
 質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50
 
 
 削除のお願いや迷惑報告はこちらへどうぞ
 削除依頼専用スレッド 13
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=request&key=242724818&ls=50
 
 迷惑行為 利用規約違反等 報告専用スレッド 4
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=request&key=251387047&ls=50
 
 情報をまとめたサイトはこちらへどうぞ
 wi先頭にhを付けてアクセスして下さい、編集者募集中!
 10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
 ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html
 
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 14:44
-  ここのなりきり板はスレをたてたら迷惑なのですか? 
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 15:36
-  なりきり質雑以外のスレを立てられちゃ迷惑です 
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 15:40
-  なりきりではないスレ、マナーに反するスレなどを建てるのは迷惑です 
 
 それ以外は勿論大丈夫ですよ
 
 尚、マナーに関してはここのルールを多少知らなくても
 一般的な常識を守り礼儀をもって聞けば、きっと教えてくれますから
 やけにならなければ楽しく質雑できますよ
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:01
-  皆さんは診療所スレを一度消して立て直す方がいいと思いますか? 
 それとも今あるスレを利用したほうがいいと思いますか?
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:11
-  >>7 
 スレ立てした>1の存在も揉める元になってるし、ルールも追加事項が
 あるんだから立て直しのほうがいいと思う
 
 それで結局診療所を宣伝する行為はokとnoどっちになったんだっけ
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:18
-  スレ主がスレ全体の責任を取れるのであればOK 
 なければNO
 
 ツツジ以外にも診断スレで宣伝させられて迷惑していたキャラがいたのも事実
 この問題を「各自スルーすればよい」などという無責任ぶりはあまりのも腹立たしすぎる
 迷惑なものは迷惑なんだから、だから迷惑だという書き込みがあったんでしょうに
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:27
-  >>9 スレ全体の責任を取れというのは具体的には? 
 立てた>1は1000まで常駐しろってこと?
 
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:33
-  最近中傷する名無しが多いですね。 
 キャラハンに普通の質問しただけなのに、名無しに中傷された。
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:34
-  他キャラハンを中傷するキャラハンもいますからね。 
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 17:53
-  >>7 
 ルールに問題はないと思います。
 今のまま続けても構わないかと。
 例えルールで他スレで宣伝するなと書いたところで、何の拘束力もありません。
 そこは、利用者のマナーに期待するしかないんです。
 ただ、ツツジさんがやってきた以降、具体的には>>27以降を透明削除してしまうのが
 いいかと。
 
 >>9
 それはスレ内でなくてスレ外のことでしょう。
 スレ主が責任を取れるのは、せいぜいスレの中の事だけ。
 別のスレで宣伝や中傷があったからって、その責任は取れません。
 別のスレで何かあったら、それはそのスレのキャラハンがなんとかしなきゃならないんです。
 これは無責任なんじゃなくて、常識です。
 常識で考えてください。
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 20:04
-  俺は診療スレ行くつもりないから別にいいがもし診断受けて高評価だったキャラハンは 
 また医者の自演だなんだと言われるのかね
 ほんとに向上心があってある程度上手い人がいてもそれじゃ行きにくいのでは
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/20(Tue) 20:06
-  誉めたら自演なんてのは頭の悪い人の嫉妬だから気にしなくて良し。 
 
 
- 16 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 17 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 18 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 19 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 20 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 00:55
-  祭りスレの掛け合いキャラハン禁止のルールって本当にこれはいいのだろうか。 
 
 
 掛け合い形式というのが問題なら、これは祭りスレに参加する資格で
 議論することでなくて、この板のなりきりとして受け入れられるものかどうか
 というところで議論すべきなのでは。
 祭りスレ自体はやはりこの板のキャラハンとして認められるものは全て参加資格を
 もっているべきなんじゃないかと。
 
 問題を起こした人に参加を遠慮願うのならわかる。
 だけど問題を起こした人たちがたまたま掛け合いキャラハンである率が高いという理由で
 掛け合いキャラハンの全てを禁止するのはおかしいと思う。
 
 
 今更な話題かもしれないけれど、「祭りスレでは掛け合いキャラハン禁止」
 というのが過去の自治スレを見れば明らかな風な言われようで、こういう意見を述べにくかった。
 だけど、ここのところの騒動を見て、やはり意見を書いてみようという気になりました。
 
 
 
 結果的にこのルール適用後に祭りスレから問題がなくなったとしても、この解決方法は
 間違っていると思うのです。
 
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 01:32
-  掛け合い自体ルール違反みたいなものなのでそんや奴らのために譲歩してやる必要はないと 
 消えた某先生のスレで誰かが言っておられましたよ。
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 01:40
-  けっこう大事な話だと思うからage 
 
 
 掛け合い形式って、
 比較的新しいスタイルのなりきりという印象がある。
 
 だから、古くからいる住人は特に受け入れ難いスタイルなのかもしれない。
 
 
 でも掛け合いスタイルというだけで
 排除するのは確かに不平等だね。
 きちんと活動実績があるならば
 祭への参加は認められてもいいと思う。
 
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 02:01
-  例えばオリキャラに問題起こす人間が多かった場合、オリキャラも祭りに参加できなくなるわけだ 
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 03:24
-  ちょっと待ってくれ、掛け合いキャラハンの祭り参加規制ってのは、 
 去年の祭りスレを、話の分ってもらえない掛け合いキャラハンから
 保護する為Mスムーズに運営する為、に考えた苦肉の策だった。
 
 板の基本ルールに沿い、実力も実績もあるキャラハンさんの了解も得て、
 不本意ながらに決定した策だったんだよ。
 だからすべての掛け合いキャラハンさんを、締め出そうとしてとか、
 不平等だとか、間違ってるとか、極論というかなんというか…
 そういう捉え方はしないで欲しいな…。
 
 
 いろんな人の意思が交わってのルールだったんだからさ。
 
 
 それを踏まえ本当は、今年の祭り開催に先駆け、
 話を煮詰めなくてはならなかったルールだったんだよね。
 今年の板の空気は去年と全く違っていたんだから。
 
 今からでも良かったら話し合いを進めてもいいかな…とは思うよ。
 もし来年の祭り開催のころに、板の状況が変化しているならもう一度話し合えばいいし。
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 04:01
-  >>25 
 そう、“掛け合いキャラハンの祭り参加不可”は、あくまで当時の板の情勢上
 最善の対策方法として、自治で可決された特別ルールだった筈だよね。
 なにも掛け合いキャラハンが、なりきりとして成立していないからとか、
 そういう偏見があって施したルールではなかった筈だよ?
 
 頼むから、まず、その辺り誤解は解いてくれると、当時そのルールに同意した者としては
 安堵を得られます。
 
 
 あと、俺もこれから先の事を考えると、今のうちに話し合いをしておいて
 良いんじゃないかと思います。
 
 本来、今年の祭り開催前に練った話し合いをするべきだったんだけど、
 動きだすのが遅くなってしまったからね。
 
 昨年我慢してもらった方や、今年初参加しようとしていたキャラハンさんには
 今年も我慢してもらってしまい、申し訳なかったと思ってます。
 私的な話になりますが、俺はどうしても開催前数ヶ月は身動きがとれず、
 議題に挙がってはいたけど、みつに重ねる事が出来ませんでした。
 本当に、心から謝罪致します。申し訳ありませんでした。
 
 
 今からでも話し合えるなら、俺も参加して行きたいと思ってます。
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 17:00
-  自分としては、祭は誰もが参加していいものだと思ってる。 
 勿論、掛け合いキャラハンであってもね。
 ただ、やっぱり問題を起こすと言うのは違う訳で、その問題を起こさない為に
 ルールってのが必要だと、そういうことだよね?
 
 なら、祭のルールを
 『掛け合いキャラハンの参加禁止』
 ではなくて
 『祭スレ内での掛け合い形式の返答禁止』
 
 に、したらどうかな?
 勿論、参加キャラハンには自分が居るスレのURLを貼るように義務づけてさ。
 そうすれば、少なからず祭を正常に運営する責任感も持てると思うし。
 名無しや他の通常スタイルのキャラハンも『こいつ掛け合いキャラハンじゃん』
 って、最初から毛嫌いするんじゃなくて、祭でいい所を探して褒めてあげたりさ。
 出来る事は色々あると思うんだ。
 
 自分は去年の祭をリアルタイムで見ていた訳じゃ無いし、件のスレも無くなってる。
 自治での話も人それぞれの意見だから何が正しいとか間違ってるとか一概には言えない。
 
 でも、掛け合いキャラハン皆が問題起こしたいと思ってる訳じゃ無いだろうし
 参加出来るチャンスがあっても良いと思うんだ。
 勿論、自分が挙げたルールだけじゃ不十分だと思う。
 付け加えは勿論、何か問題ありそうならじゃんじゃん言って欲しい。
 もっと良い案を思いつくなら率先して出し合っていきたいです。
 自分も他に何か良い考え浮かぶかもしれないですし。
 
 自分も今から話しても良いと思います。
 祭が近付いたら状況見て軌道修正していけば良いんじゃないかなと。
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/23(Fri) 19:39
-  ええと前スレ祭りスレのアンケートをしていた奴です。結局前スレで、祭りに 
 関してまとまるまえに1000までいってしまったのがかなり心残りだったんだ。
 
 でも、また>>21が掛け合いキャラハンの参加のことを話し出してくれてまた話が
 祭りスレに戻ってきたみたいだから、ざっとだけど前スレに出ていた祭りの
 問題点を書いてみることにする。掛け合いキャラハンの後でいいので、一通り
 区切りをつけて来年にもっていければいいなあ、ってのが俺のはかない希望。
 
 
 ざっくりとした祭りの話題
 
 掛け合いキャラハンの祭り参加付加について(現存スレ>>21-27)
 →祭り内での返答禁止にしては?で進行中
 
 1日の書き込み数規制をどうするか(前スレ>432あたり)
 
 単なる祭りではなく、○○祭りといった設定をつけて名無しとキャラハンに
 盛り上がってもらうのはどうだろう?(前スレ>620)
 
 あと、練習スレから参加できますか?という質問があったんで(前スレ>479)
 練習スレからの参加も出来るってことを来年の祭りスレの>1に追加してもらう
 といいんじゃないかな、と思った
 
 
 >>21-27
 今ここで話し合っておけば来年の自治が楽になるもんな、俺も今からの準備はとても
 大事だと思う。話し合いは大賛成だよ。
 
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/28(Wed) 16:02
-  なんていうか祭でさ、そんな細かいルールがあるなら 
 誘う際にちゃんと明記してほしいんだが
 
 いきなり「祭だから来てよ!」とか言われて
 行ったら行ったで「それは駄目」「あれは駄目」とか言われたら困るだろ
 
 >>1を見ろとか言われてもさ、誘われた側としては
 「誘われたということは自分は行ってもいい」って解釈はしちゃうだろ?
 
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/28(Wed) 17:35
-  しません 
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/28(Wed) 18:54
-  する! 
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/28(Wed) 20:43
-  >>29 
 どんな場合でも、どんなスレでも、まず>>1に目を通すのは掲示板利用者として当たり前だと思います。
 なりきりに拘らず、10chに限らずね。
 
 なりきりはそれを目的としている訳ですからスレタイ見ただけで何のジャンルのスレかは解ると思いますが、祭は言わば全対応。
 ルールが細かくなるのは必然かと。
 それに、例え誘われた場合であっても余所のスレに行く事には何ら変わりありません。
 祭は唯一、越境という行為が許されている期間限定の場所という事以外は他のスレと大差無いと思うんですよね。
 
 貴方が誘われたのは、貴方が祭に来てくれたらもっと楽しくなりそうだと誘ってくれた人が評価してくれたからというその一点だけであって、祭参加の意志は貴方自身が決める事。
 誘った人は貴方のモラルまで把握しきれては居ないでしょうし、貴方が祭に参加する意志がある且つ、マナーを守って掲示板の利用をしたいとお考えでしたら、どんなスレでも>>1に目を通すべきだと自分は思います。
 自分でルールやマナーを調べてこそ、モラルのある利用者なのではないでしょうか?
 
 例えばの話、リアルで「海外旅行に一緒に行かない?」と誘われた時に、自分の全く知らない国だったとします。
 貴方は何の下調べも無しにその国へ行けますか?もし行ったとして、現地の法律に引っ掛かって貴方が捕まる事になってもそれは誘った人の所為では無いですよね?
 そして誘った人にはこういう法律のある国なんだと事前に事細かに教える義務も無い訳です。
 貴方がその法律を知ってるか知らないか、守るか守らないかなんて誘った人は知らないでしょうから。
 保身は自分自身で、郷に行っては郷に従えという事です。
 
 話が解り辛いかもしれませんが、とにかく名無しにルールの明記をさせるのはちょっと甘えすぎではないかなと、自分は思いました。
 言い方がきついと感じられたらすみません。
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/28(Wed) 22:53
-  29だけど正直すまんかった 
 よくわからない興奮をしてたらしい
 
 32の言うとうりだよ
 
 でも言い訳がましい言い方で二重にすまんが
 age進行とかそこまで詳しい事じゃなくて
 今回の話し合いの掛け合いだとかそういうのを明記してほしかったんだ…
 
 今回の祭に誘われて、いざ行こうと思ったら
 行った先で(参加はしてないけど)掛け合いは駄目って知ってちょっと悲しかったんだ
 
 
 普段自治とか見ないし、祭もそんなルールになってたなんて知らなくて…
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/10/29(Thu) 21:20
-  >>33 
 ああ、貴方自身は掛け合いキャラハンさんだったのですか?
 それはなんと言うか、誘った人自身も自治の流れやルールを把握してなかったのでしょうね。
 誘う側にも配慮が欲しかったと、そう思ってしまう気持ちも解ります。
 
 ただ、やっぱり色んな人が居ますから、最終的には自分の身は自分で守るしか無いという事になってしまいますね。
 サイトの規約すら面倒くさがって読まない人も居ますし…。
 
 自治は話に参加しなくても一通りの流れ位は読んでおくと良いと思いますよ。
 結構様々な話題や議題、問題が挙げられていますから。
 自分のスレの運営のヒントになる事もしばしば。
 板の情報を得る位の感覚でも良いと思うので、時折覗いてみてはいかがでしょうか?
 
 
- 35 名前:マクベス  投稿日:2009/11/03(Tue) 09:01
-  私の出番はないのかね? 
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/11/15(Sun) 18:16
-  診療スレなんだけど、今は全く医師が居ないのかな。 
 
 前にやってくれていた人にも実生活があるし、ある程度人数居ないと運営厳しいんじゃないかと思う。
 現に、通りすがり的な適当なレスまであるし、これじゃ折角、向上心持って診察受けに来たキャラハンが可哀相すぎるよ。
 
 
 スレストしてもらって、自治で医師募るか、スレ自体を消してもらった方が良いと思うんだけど。
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/11/23(Mon) 08:20
-  あげ。 
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/11/23(Mon) 18:19
-  さげ 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/11/26(Thu) 03:23
-  診療所もだけど 
 人気投票とか、また活性化したらいいんだけどなあ
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/11/26(Thu) 10:01
-  そういえば話がすっかり途切れているけど、来年の祭の話はどうなったの? 
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/05(Sat) 19:13
-  上げがてらに。 
 
 身近な事から話しあってかない?
 まずは診療スレ。
 
 医者が居ない今、スレを邪魔って言ってる人も居る。
 自分はそうは思わないけど、意味不明な書き込みもあるし、このままじゃ荒らしに良いように使われそう。
 対策としては…
 
 ・スレスト依頼して、自治スレで医師を募る。
 ・一先ずスレ消してもらって、医師募集+どうしたら利用者が来るかの対策練って再度立て直す。
 ・スレ削除してもらって、今後立てるのは見合わせる。
 
 思い付いたのはこれだけ。他に考えがあれば聞いてみたいです。
 診療スレは色々と問題も起きたし、スレ主が居ない今、放置したままなのも良くないように自分は思うんだけど皆はどう思ってるのかな。
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/05(Sat) 19:32
-  診療所の現状を見る限り今からあのスレの状況を修正するのは難しいだろうね 
 
 とりあえずスレ削除なりスレストなりしてもらって、需要があるならば
 スレ運営のルールや医師を募集をきちっとやって新たにスレを立てる
 需要がないなら無理に立てない(医師志望がいない場合も、かな?)
 というのがいいと思う
 
 問題は需要があるかどうかをどうやって探るかだけど
 良いアイディアがないなあ、他力本願だが誰かアイディア持ってる人いないかな
 
 
- 43 名前:◆jE1ynjtQ  投稿日:2009/12/05(Sat) 20:00
-  すみません、一応トリップのみで書き込みますが今話し合われている診療所スレで新たに医者を始めた者です。 
 確認する前に書き込み上げでしまい申し訳ないのですが、やはり自分は参加すべきではなかったでしょうか?
 せっかくいくつか依頼が来ているのに放置では…と思いやっと時間に余裕ができたので来たのですがタイミングが悪かったみたいですね…
 新スレを立てる方向のようですが自分はどうするべきでしょうか?
 
 
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/05(Sat) 22:46
-  既存のスレを使うにしろ、新スレを立てるにしろ、 
 医者は必要だから続けて欲しいと思う。
 が、気になる点が少々…
 
 
 「横長なレス」を直したほうがいいと診察している割に、
 医者の君が横長な文章なのが違和感だった。
 
 医者がキャラハンの見本になれとは思ってないが、
 診察する以上、自身のカルテ(レス)にも気を配って
 欲しいと思う。
 
 細かくてすまん。できるだけ長く頑張って欲しい。
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/06(Sun) 17:35
-  >>43 
 
 自分は>>41の書き込みをした者ですが、貴方が医師としてあのスレに居てくれるなら、スレストも削除も要らないと思います。
 
 大変だと思いますが、沢山のキャラハンの力になって欲しいです。
 
 ルールの見直し等、今後必要になりそうでしたら此処に相談するのも良いと思いますし、まずはこのまま続けて様子を見るのが良いかと思います。
 
 特殊なスレ故に問題も課題も多いかもしれませんが、少しずつ良いスレに出来れば良いと思いますし。
 
 
 無理をしない程度に診療スレの運営お願いします。
 
 
- 46 名前:マクベス  投稿日:2009/12/15(Tue) 07:13
-  とにかく頑張りたまえ 
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/29(Tue) 21:10
-  ageるついでに質問 
 
 キャラハンをやる際にあらかじめ作った設定を、長期に渡って休んだ等の理由で忘れる事ってありますよね。
 キャラの設定を忘れて返答に失敗した時、それをカバーする力もキャラハンには求められるんでしょうか?
 
 最近、キャラの設定を忘れて、後で設定を見直してから後悔することがよくあるので聞きに来ました。
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2009/12/31(Thu) 09:53
-  >>47 
 
 自分でまずいなと思ったら対策をとっておくこと。メモをとるなり、資料を見ながら書く事はできるはずでは?
 
 質問をみていると長い休み、設定を忘れる事が前提に見える。キャラハンの姿勢としてはどうかと思う
 
 後これは初心者の質問あたりに投下した方がいいだろうね
 
 
- 49 名前:マクベス  投稿日:2010/01/04(Mon) 03:30
-  ここも自治厨が消えて平和になったな 
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/17(Sun) 22:18
-  なりきり板サーバークラッシュの被害少ないな 
 他の板なんか大幅レス&スレ削除だぞ
 
 
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/17(Sun) 22:33
-  それだけここは保護されてるってことだろう 
 
 
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/17(Sun) 23:28
-  まあ他の板はあってないようなもんだし 
 
 
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/17(Sun) 23:57
-  >>52 選民意識ととられちゃうぜ 
 
 
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/18(Mon) 15:03
-  >>52に選民意識があるかは知らんが… 
 
 なりきりは単に来る人が多めだからじゃないか?
 人が多いからなるべく被害を少なめにしないと混乱が大きくなるからとか…
 
 
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/18(Mon) 16:55
-  それはおかしいだろう、ただの贔屓じゃないか 
 何か他に理由があるはず
 
 
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/18(Mon) 19:43
-  たまたまデータ領域が破損せずに残ってたとかじゃないの? 
 
 人が多いって言えばなりきりチャットの方が人多そうだけど、あっち消えまくってるし
 
 
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/18(Mon) 21:47
-  単にここが一番書き込みの更新頻度が高いから、最後までメモリに残ってたんじゃないのかね? 
 まぁここでうだうだ言ってても分からんけどな
 それにここ自治スレだからスレ違い
 
 
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/31(Sun) 23:12
-  330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/31(Sun) 18:53 
 ・迷惑行為を行った人の名前:六道 骸 ◆EWyniJns
 ・掲示板名:なりきり BBS
 ・掲示板スレッド名:【輪廻の果てより】…クフフ【舞い戻って来ましたよ】
 ・掲示板スレッドURL:http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=251814513
 ・どのような行為を行ったのか、その具体的な内容:基本的ルール無視、セク質OK、
 六道 骸>4.セク質に限らず
 行き過ぎ&他の名無し達が見て気分を害する
 質問ならいいですよ。
 名無しの注意を無視
 名無し>セク質禁止に背くって……セク質禁止はここの掲示板の全体的なルールなはずだから……アンタ捕まるんじゃねぇ?
 六道骸>クフフ。何を勘違いしているのです?
 セク質は別に全体的に禁止されてはいないと思いますが?
 他のスレでは禁止されている所が多いですがそれは単にセク質を
 拒否しているだけだと思いますよ。
 僕も単にセク質禁止に背いているわけじゃない。
 つまらないスレにしたくないからそうしているだけですよ。
 流石に僕も性的な質問は無理ですから。
 など
 こういうのは利用規約違反なのでアク禁に位にして頂けないでしょうか?
 
 
 って報告をみかけたんだけど自治としてはどうなの?
 キャラネタの範囲内としておっけーなの?教えて自治の人
 
 
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/01/31(Sun) 23:25
-  そこキャラハン3カ月以上来てないし 
 不快だと思うなら削除依頼出したらいいんじゃないの
 
 
- 60 名前:58  投稿日:2010/02/01(Mon) 11:01
-  >>59 不快つうよりこういうスレがいいなら俺も立ててみたいなと思ってさ。>>>>330みたいにネタ宣言してかわしていけばいいんだろ? 
 
 
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/02/01(Mon) 13:36
-  >>59 
 まだ三ヶ月経ってないし削除依頼は実際に出されてるし・・・
 いい加減な返事する自治だな
 
 セク質=一律18禁表記(規約違反)とは限らないからな
 明らかに抵触するものは削除対象だろうが、
 それ以外はスレ主の判断に任されるんじゃないの?
 
 
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/02/10(Wed) 19:07
-  そういえばリクエスト板は新しいのたてるのだろうか 
 
 
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/02/10(Wed) 21:17
-  需要があれば誰か建てるのでは? 
 
 
- 64 名前:test  投稿日:2010/02/12(Fri) 22:35
-  age 
 
 
- 65 名前:マクベス  投稿日:2010/02/19(Fri) 19:36
-  こんばんは庶民の諸君! 
 
 
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/02/28(Sun) 10:50
-  いい感じに過疎ってるな…平和な証拠か? 
 
 削除依頼スレ15の>199に対する>200
 どっちが正しいのか知らないが、ああいうのが現れると削除スレ困るんじゃないか?
 
 
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/03(Wed) 16:57
-  >>66 
 すみません、>>200は僕が書いたんです・・・。
 >>199の文章の内容が、スレ主が書いたとは思えず、どうも荒らしぽかったので・・・(笑いを表す「www」が書かれている等)。
 今から削除スレ15の>>200を削除依頼に出しておきます・・・。
 本当にすみませんでした・・・。
 ちなみに、僕は某スレの荒らしや、某スレのスレ主ではありません。
 
 
 
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/04(Thu) 15:44
-  ところで最近妙に 
 10chのルールを理解してない人や、やたら自己満足的な長文レスを書く名無しが増えてると思うんだが…
 
 特にKOF?かな、それのネタらしき長文を延々と書き続ける名無しとか…
 
 ルールを理解してない人には初心者スレに誘導とかすればいいけど
 そういう人達はどう対象すればいいんだろう…
 
 
 
 
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/04(Thu) 15:48
-  >>67 
 あれは貴方だったのか
 
 でも>>199はスレ主だと思ってたよ
 なんか文章の書き方とかトリップを間違えてるところがそれっぽい気がしてさ
 
 ……まあそんな事言ってもしかたないんだけど
 
 結局あのスレはどうなるんだろうな
 
 
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/06(Sat) 05:57
-  ポケモンスレキャラハン、あの態度で荒らしよけになるの? 
 
 
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/06(Sat) 12:50
-  >>70 
 態度以前にキャラハン来てないよね
 あれだけ荒れてるともう削除依頼出したほうが早いんじゃないかなあ
 
 
 
- 72 名前:70  投稿日:2010/03/06(Sat) 13:07
-  >>71 レスありがと。。そだね。。依頼はもう出してくれてる人がいるから、明日 
 消えてなければだすことにするね。。
 
 
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/06(Sat) 22:07
-  もう消えた。早いな。ついでにアク禁にしてくれたら助かるんだけどな。 
 
 
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/07(Sun) 17:55
-  >>68 
 俺もそう思った。
 ageしてくる奴が居るんだけどそいつが意味の分からない質問とかするし
 名前欄は「名無しさん@お腹いっぱい。」の緑字で来るよ
 
 
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/07(Sun) 23:11
-  【戦国御伽草子】さ、始めましょ。【犬夜叉】  
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=262592525&ls=50
 このスレなんだけどさ1月4日に立てた早々1月5日以降から1度も来ていない。
 これも削除の対象になるんじゃないか?
 
 
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/08(Mon) 21:51
-  だね 
 
 
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/16(Tue) 19:43
-  >>68 
 他にも、18禁サイトへ誘導する荒らしもいるし・・・。
 サーバのディスククラッシュで自治が弱体化したから、荒れやすくなったのかもしれない・・・。
 なんとかして、昔のような活気ある、なりきりBBSに戻さないといけないな・・・。
 
 
 
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/16(Tue) 22:11
-  >>77 
 自治の人が自主的に増えればいいんだよな!
 しかし自治厨も増えそうで諸刃のつるぎ鬱
 
 
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 16:34
-  祭りの掛け持ちキャラハンどうするの辺りから自治のまとめ力自体無くなってたからなあ。無くてもいいんじゃないの。 
 
 
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 16:54
-  >>79 
 それはダメだろ。
 正当な方の自治がいないままだと、荒らしがさらに増えてしまう。
 それに、コテハンや、意味不明な質問する名無しも、以前より更に増えているし・・・。
 おまけに、なりきりBBS関連の削除依頼人も非常に少ないから・・・。
 でも、自治気取りの自治厨は、さすがに増えてほしくない。
 
 
 
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 16:58
-  >>80 
 確かに
 
 最近は特に意味のわからんマイルールを振りかざす自治紛い厨がいて困る
 
 
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 17:04
-  困っていることについちゃあ、最近じゃ初心者質問スレあたりで分担している感じがしたけどな・・・ 
 だから余計自治の存在感が薄くなっている、と思う。
 
 
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 17:10
-  サーバーダウンの前と後で遊び方も変わってきた気がして、不安になってきたから、 
 確認したいんだけど、自治の役割ってなんだっけ。ローカルルールを決めるのと、
 祭りみたいな公式スレを立てるときのルール相談だけだっけ
 
 
 
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/17(Wed) 22:25
-  >新規の公共スレに関しては立てる前に自治スレにて相談して下さい 
 >相談なく立てられたスレは削除される場合があります
 
 と、概要にある
 
 
- 85 名前:マクベス  投稿日:2010/03/18(Thu) 04:54
-  そうだ。 
 
 
- 86 名前:83  投稿日:2010/03/18(Thu) 12:16
-  >>84 サンキュー。てことは>>80みたいな意味不明な質問をする名無しに自治としては 
 対応できない、てことなのかなあ。
 >>81のマイルールや自治厨へはどうしたらいいんだろう?自治に誘導?
 
 
- 87 名前:二代目DJ・チェケラ候補 ◆G/mpHfFc  投稿日:2010/03/18(Thu) 12:50
-  自治に相談せず、投票スレを立ててしまい名無しに注意されたので。 
 立てた後だが人気投票スレを認めてくれるか?それが聞きたい
 あとOKならそのまま続けるべきか、一回削除してやり直すべきか、其処の答えもよろしく
 
 
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 14:49
-  >>86 >>1のアドバイス2にあるが基本的に自治レスは不可、 
 名無しの質問を意味不明と取るかどうかもキャラハン次第。
 だとするとやっぱり自治で対応するのは難しいんじゃないか?
 削除依頼はここで相談して定期的に出せるといいと思うけどな。
 
 >>87 自治は見ての通りの状態ですぐには返事ができないかもしれない。
 自治での削除依頼も止まってる以上、即時消されたりはしないはずだから
 稼動は少し待っててもらえるかな。
 
 
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 16:10
-  >>88 自治での削除依頼というとどんなのが対象になるんだっけ 
 
 マイルールと自治厨も相談がきたら対応で、とくにこれが駄目とか自治として決める必要は
 ないのかな・・・なんか決めた方が、自治からのレス削除依頼の場合、相談側も削除依頼側も
 わかりやすい気がするんだけど。疑問ばかりですまん。
 
 
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 16:51
-  質問や雑談のネタ振りはいいけど意味不明のやり取りを延々と書かれてもキャラハンは困るよな 
 
 
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 19:03
-  確かに意味不明なのはキャラハンとしては対応が大変だけど 
 意味不明の明確な線分けがないから、難しいところ
 
 
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 19:23
-  でも最近よくみる自己完結しちゃう台詞の掛け合い?を一人で何レスもしちゃう名無しはもう意味不明レス認定していいと思うんだ… 
 
 
 
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 19:45
-  今意味不明&自己完結投下ってどんくらいあんの?除依頼の時に、消すなとか揉めたり 
 名無しの野次が入りそう、みたいなもめ事の燃料になりかけてんなら、早いうちになんとか
 したほうがいいと思うんだ
 
 
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 20:43
-  それを見せてキャラハンにどうしてほしいの?って思う>自己満名無し 
 だって一人で勝手にしゃべって一人で勝手に完結させてんだもん
 キャラハンも対処に困るだろうけど他の名無しから見てもあまりいい気はしないよ
 
 
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 22:52
-  >>89 マイルールやら自治厨は慎重に扱わないと自治厨VS自治厨でスレが荒れる 
 やっぱりここへ誘導するような対応が必要だと思う
 自治で決められる禁止行為はルール強要と自治スレでの相談のない自治レスくらいじゃないかな
 それ以上を定めるとある意味マイルール強要と変わらん
 
 自己完結名無しやら連レスやらはあきらかなマナー違反だけど下手すると注意そのものが
 迷惑行為になりかねないから、困った名無しにマナーを教える場所がないんだよな
 自治スレが悩めるキャラハンさんが駆け込めるような場所に戻ればいいんだが
 
 
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/18(Thu) 23:11
-  >>95 
 いっそキャラハン専用の駆け込み寺(?)的な場所でも作りべきなのかな?
 
 キャラハンが困ってる迷惑行為や荒らしをそのスレで相談して
 その名無しやキャラハンをそのスレに誘導してそこで話し合うとかするとか…
 
 
 
 
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 12:10
-  あんまり分散させるのもどうかなあ。 
 
 
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 15:09
-  ここに誘導すればいいんじゃない? 
 
 
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 16:48
-  自己完結かわからないけど、某ガンダム計は返答しにくくて困る 
 
 
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 17:26
-  極端に世界観が違う作品のネタを連発されるのも参るなぁ 
 
 
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 21:27
-  うーんと、まとめるとつまり。。 
 
 キャラハンに任せるってこ、となのかなあ
 
 
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/19(Fri) 22:10
-  真っ当な名無しの不快感はどうしたらorz 
 
 
 
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/20(Sat) 00:55
-  キャラハンってキャラの性格によっては注意とかしにくいと思う 
 だから他の名無しがここに誘導してやればいいと思うけど
 逆ギレする奴もいるから難しい
 たいてい空気読めないレスする名無しって注意されると怒りだすからな
 
 
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/20(Sat) 08:59
-  話し割ってごめん、新規で立ったお姉さんスレって乱立?秘密基地のほうでキャラハン募集してたけどそっちじゃ駄目だったかな 
 
 
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/20(Sat) 10:07
-  キャラハンが答えにくいと思う質問(例:他作品キャラネタとか)は、あらかじめスレ自体のルールに「こういう質問は答えられないからスルーします」 
 って感じに書いてもらって自己防衛するしかないんじゃないかな。
 スルーされたらさすがに解るでしょ。
 答えない事に怒り出したら「ルール見て」って注意出来るし。
 
 
 >>104
 他の作品でも被ってるネタはあるし、少し様子見た方が良いんじゃないかな。と、自分は思うんだけど…。
 
 
- 106 名前:104  投稿日:2010/03/20(Sat) 22:23
-  >>105 そうだね、ありがとう 
 
 最初にルール書いてないけど荒れはじめて困ってる場合は?
 
 
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/20(Sat) 23:20
-  >>106 >>1が居なくなった場合と推測して答えてみる。 
 
 そのスレで答えているキャラハンが改めてルールを決めて提示する。
 複数のキャラハンがいる場合は最初にそのスレを引き継いで維持させているキャラハンがルールを決めれる優先権
 がある。
 
 と、俺は考えてるよ。要するに今までの苦労に報いるみたいな感じ。
 
 ルールに異議がある場合はスレ違いにならないように、少し触れて関係者を自治に集めて
 話して決めればいいんじゃないかな。
 
 
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/22(Mon) 12:54
-  ところで >>87 の件は? 
 
 
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/22(Mon) 15:09
-  多分二つもいらない派が多い 
 
 でも、やる気があるならいいんじゃない
 難しい運営系スレだけどちゃんとやれば
 文句はでないんじゃあなイカ出足くじかれてやる気なくなったかもしれんけど
 
 
 
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/22(Mon) 17:32
-  >>87ここ見てるかなあ…今見てきたけど、出鼻をくじかれてるからあのままではレスしにくい 
 続けるなら一度削除してもらって立て直したほうがいいのでは?
 スレ主がちゃんと集計をやってくれるなら個人的には歓迎する
 
 ヨッシースレのノコノコ(赤) ◆c8rRLkHcって越境じゃないか
 
 
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/22(Mon) 18:58
-  わざわざ立て直さなくてもレスを削除すればいいじゃない 
 
 
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/22(Mon) 21:14
-  キャラハンの駆け込み寺スレ立てちゃった人がいるみたいだけど 
 立てないって結論になったんじゃなかったの?
 
 
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/23(Tue) 08:52
-  >>110>>111 
 いや、荒らしじゃないのにレス削除するのはちょっと…
 一応ここに来るよう促したのもあのレスだし…
 
 俺はどうせなら立て直しちゃったほうがキリがいいと思うんだけどな
 
 
 >>112
 確かそうだよなあ…
 いるよりいらないって人のが多い感じだよな
 
 しかも相談スレなのに雑談ありとか書いてあるし…
 スレ主に悪気はないんだろうけど、多分最後までここの話し合いを見てなかったんじゃないかなあ…
 
 やるにしてもあのままじゃなんかちょっと荒れそうな予感が…
 
 
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/23(Tue) 10:28
-  駆け込み寺の誘導をした向こうの4です。明日まで様子を見て、スレ主さんの反応がないようでしたら、 
 スレストのお願いを出すつもりなのですがいかがでしょうか。
 
 
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/23(Tue) 22:34
-  >>114乙 誘導先に投票スレなどが混ざっているのはちょっと気になったかな 
 まあでもむこうのスレ主は善意だろうから荒らしにはいかないだろう
 
 
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/24(Wed) 19:45
-  ツツジが出たようです、すでに荒れはじめてますが自治の方針は? 
 
 
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/24(Wed) 21:31
-  本物かどうか知らないけど板違いだし 
 スレが荒れる原因になるから、スレに支障がでない程度にレスを削除したほうがよくね?
 
 どうせ言っても聞かないのはわかってる訳だしさ
 
 
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/24(Wed) 21:44
-  だねー。あのスレまともなキャラハン残ってなさそだし、皆で頑張って地道に削除依頼出そうかー 
 ツツジに反応している名無しのレスも削除でいいのかな
 
 
- 119 名前:マクベス  投稿日:2010/03/24(Wed) 23:33
-  眠い 
 
 
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/24(Wed) 23:42
-  ところでひぐらしのスレでキャラハンが茶厨っぽいことが原因で 
 荒れ始めてるんだがどう対応すればいいだろう?
 
 
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/24(Wed) 23:59
-  >>120 ここは10chだし、意図せず素出しするのは初心者だからかもしれない 
 キャラハンの対応には期待せず名無したちが動いた方がいい
 どうしても質雑を指導したい名無しはキャラハンを話し合いのできそうなスレへ誘導してそっちで
 スレ自体の荒れかけたレスも名無しがまずスルーして素が出せなさそうな質問で流す
 
 ときに>>114、要望BBSのスレスト依頼だけどURLが間違ってるよ
 
 
- 122 名前:114  投稿日:2010/03/25(Thu) 19:32
-  >>121 ご指摘ありがとうございました。 
 改めて要望として出してきました。
 
 
- 123 名前:二(ry ◆G/mpHfFc  投稿日:2010/03/26(Fri) 15:38
-  >>87です。 
 前のスレを消しました。もう一度相談です。
 良スレ投票のスレッド立てていいのでしょうか?
 
 
 
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 18:41
-  >>123 ちゃんと最初のスレも自分でかたをつけれる人なんだ俺は立てればいいと思う 
 
 
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 18:41
-  >>123のスレ、あってほしい。 
 
 理由は…
 自分も気に入っているスレがあり、
 そこの複数のキャラハンが好きです。
 一人に絞るなんて出来ません…。
 なのでスレに投票したいんですよ。
 キャラハン投票はありますが、
 スレッド投票は、ないですよね??
 
 
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 21:20
-  立ててもいいと思うよ 
 
 
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 21:55
-  いちいち投票をする意味が分からない。 
 そんな良いスレなら普通に質問を落として活気付けるだけで応援になるじゃないか。
 それで人の目に晒して荒れる原因になったらどうする?
 俺はそんな面倒事はごめんだ。
 立てるべきじゃないし、立てる必要もない。
 
 
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:09
-  >>127 だが現実にすでに投票スレは存在する 
 
 
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:13
-  >俺はそんな面倒事はごめんだ。 
 
 よほど自信がお有りなのですね。
 
 
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:15
-  自由に投票だと>>127みたいに不満に思う人もいるだろうから 
 投票する前に各スレッドに確認することとかをルールに入れて欲しいかな。
 
 でも個人的には立てて欲しいです。
 スレッドの数が多いから、全部のスレは見てられない。
 でも自分が見てないスレに投票されてたら面白いのかなって見に行ける。
 それで投票された各スレッドに新しく来る名無しも増えるかもしれない。
 それに自分のスレが投票されたら嬉しいしやる気が出るってキャラハンもいるんじゃないかな。
 
 >>127がもしキャラハンなら投票お断りってのをルールに入れておけばいいと思う。
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:20
-  最後まで面倒見られる人が立てるなら良キャラハンを育てる意味でも有意義だと思うな 
 >127のような考え方もあるだろうからage進行はあんまりおすすめしないが
 
 
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:42
-  キャラハンに投票するスレがあるんだから、そっちを活用すれば? 
 何ヵ所も似たようなのを作っても寂れるんじゃないの。
 だいたい、今ある投票スレも活気は無いんだからルール変えて再利用するべきでしょ。
 ちょっとした違いだけで新たに立てる意味は薄いよ。
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:44
-  人気投票というよりお薦めスレの宣伝場所みたいな感じになるのかな? 
 うまく機能すればスレの名無しが増えて良い刺激になるかもしれないね
 
 
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 22:48
-  キャラハンにお伺いたててまで投票するこたないと思う 
 そっちのが返って世界観を損なうし荒れるもと
 中毒的なマンセーはどうかと思うが、評価されてんだから
 素直に受け取っておけばいいと思う
 
 それと投票は俺も既存の人気投票スレでやればいいと思う
 イベント的にやってみたらいいんじゃない?
 
 
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/26(Fri) 23:03
-  お薦め紹介なら、今は動いてない紹介スレがあるな。 
 既存の投票スレか紹介スレを再利用するべき題材だろうね。
 
 
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:10
-  とか言ってる間に立てたな。再利用案も出てるのにGOサインまで待てなかったか>>123。 
 
 
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:39
-  いまは自治自体まとまりないから待てと返事を伸ばした挙げ句、スレ立ておkの返事と、やっぱちょっと待て、 
 のまとまりのなさに>>132がしびれを切らせても仕方ないと思うけどな。ちゃんと向こうは礼儀をつくして
 んだから、せめて例えば話し合いを3日で終わらせるからそれまで待ってくれ、とかこちらも誠意を見せる必要はあると思う。
 
 
 
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:40
-  議題持ち込んだならそれなりにまとめて 
 実行する際に承諾くらいとるのが常識だろ
 
 
- 139 名前:137  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:40
-  ごめ、安価間違えた。>>123だった。 
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:43
-  どうして意見を求められた方が3日でまとめるとか言わなきゃならない? 
 円滑に話し合いを進めるなら>>123がきちんとした司会進行すればいいだろう?
 
 
 
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 00:47
-  だいたい最近の自治がまとまりないとか不満言う人達って、 
 本人が話しまとめられず他力本願だという事自覚して欲しいと思う
 
 全く反応が無いわけじゃないのに話が進まないとか…
 責任感が全く感じられない
 
 
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 01:00
-  この間の駆け込み寺スレもそうだけど、相談した以上は結論出るまで 
 ココにちょくちょく顔出すか居座るかROMるかしてほしい
 見切り発車じゃそもそも相談を持ちかける意味がないと思うんだ…
 
 
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 01:35
-  たしかに提案者は気が短すぎ。 
 ましてや今回のケースは再利用可能なスレや同じような趣旨のスレが多々ある。
 そんな状況でもなお新たにスレ立てをする必要があるならば、提案者はその理由を説明して納得させなければならない。
 提案者はまったく足りてないんだよ。
 我慢も言葉もね。
 こんな見切り発車では失敗に終わるのは目に見えてる。
 さあ、早く再利用派を納得させるに足る説明をしてもらおうか。
 
 
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 01:47
-  >>143  
 もうちょっと言い方ってもんがあるだろ
 そんな上から目線でお前、無関係でも書き込みにくいわ
 
 
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 01:58
-  「既存スレの再利用という提案がなされてるので、もう少し話がまとまるまで待って欲しかった」でいいじゃん 
 いちいち煽りっぽい発言して不必要なケンカ売ることもないだろうに
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 02:02
-  最後の1行はいらんかったと思うが 
 言ってることは間違っちゃいないねドンマイ
 
 
 
- 147 名前:館長 ◆G/mpHfFc  投稿日:2010/03/27(Sat) 02:22
-  >>136、>>138、>>140、>>141、>>142、>>143 
 本当に勝手な行動すいませんでした。今回私が勝手な行動をしたばかりに、ご迷惑おかけたこと深く反省しております。
 再利用派や反対派の方々の事を考えず立ててしまい、謝るほかありません。
 すいませんでした。再利用はの方にこのような言い訳が通じるわけないと思いますが、
 再利用する場合、ルール変更できても、スレッド名を変えられない為、スレッド専用人気投票スレなど気付いてもらえない場合を考えたのと
 動いてない=使えない、見る気がない、書き込む気ない等の理由がある為、いまさらルール変更して、宣伝しても前の状態を知っている人は、「またあのスレが動き出したのか」程度の反応だけで見てもらえないんです。
 だから私は、新スレを立てることにしたのです。
 長々とくだらない意見を聞いてもらってありがとございます。
 今回の件は本当に反省しております。本当にすいませんでした。
 
 >>137-139>>144、>>145
 こんな私をかばっていただきありがとうございます。
 今回の件は私の自分勝手な行動のせいで、皆さんに迷惑をかけてしまったことを深く反省し後悔しています。
 本当にすいませんでした。今回の事を悔やんでも悔やみきれません。今回は本当に本当にすいませんでした。
 
 
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 02:26
-  >「またあのスレが動き出したのか」程度の反応だけで見てもらえないんです。 
 
 これって何かの統計でもとったの?
 ちゃんと見てるヤツはいるし、逆に変なのが来なくていいと思うんだけど
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 05:36
-  再利用じゃ、そのスレ見てるヤツがどれだけいるか怪しいもんだろ 
 自治スレを見ていない住人にも見てもらえる形のほうがいいと思うわ
 
 
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 06:06
-  ごめんで済んだら警察はいらないとか言うしなあ… 
 
 やっちまったもんはしかたねえけどさ
 もう少し後のこと考えて行動しようぜ?
 
 話を持ち込んで、話がまとまる前に(しかもいらない派が多かった時に)作ったら
 問題が増えるのは目に見えてるじゃないか…
 
 焦る気持ちもわかるがさ…
 
 
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 07:09
-  >>147 
 で、すみませんでした。は分かったけど、この状況をどうしようと考えているのか教えてもらいたいな。
 反対意見や再利用、つまり条件付きの賛成意見が出ている以上、「じゃあ、もうスレが立ったからそれで行きましょう」という訳にはいかないからね。
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 10:15
-  え、なにこの言い出しっぺを叩く雰囲気。警察はいらないとか感じ悪いな。これが自治のやることかよ。 
 
 
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 10:26
-  スレ再利用ってそんなに大事かな。新スレで古いスレが押し出されるわけじゃないし、@Wikiに保存の手もある。 
 それなら新スレは作らず再利用しろと呼び掛けるほうが自然だと思うな。
 
 
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 10:45
-  まあまあおまえらもっと仲良く喧嘩しろよ つ旦 
 どうするつもりなの?とだけ聞くのは不親切
 なんかあれば意見を求めるだけでなく提言する方向で
 
 スレストか削除で決着付けたいのかもしれんが
 かといってそれまた10ch管理人さんに迷惑じゃねえ?
 再利用推奨だけど立てて消すのは本末転倒ではないかと思う
 
 
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 11:01
-  >>154 
 言い出しっぺを叩く気はないけど作っちゃったことに異議アリ!なんだよな
 後その言い方も感じ悪いから、あんまり人のことは言えないぞ
 
 >>156
 トムとジェリーwww
 
 でもどちらにせよいるかいらないかをまず決めないと、またややこしいことになるんじゃないかな?
 
 それを決めた後にスレを新しくするか再利用するか決めないか?
 
 これだけだと収集つかなそうだから
 例えば>>〇〇までに、いるかいらないか理由を交えて投票してもらって多数決で決めるとか…
 
 まあ一人で何票とか入れられたら困るからあんましいい案とは言えないんだけど…
 
 
- 156 名前:155  投稿日:2010/03/27(Sat) 11:03
-  あれ…ごめんなさい… 
 レス番が凄い勢いでずれてた…なんだこれ…
 
 >>154→>>152
 >>156→>>154
 
 
 
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 12:31
-  >>156 ものすごい和んだぞどんまい(笑 
 スレそのものは途中まで作ったらいいんじゃないという流れだったし、一生懸命なスレ主を見ていたらできてほしいと思ったし。
 
 で、いろいろ考えてみたんだけどさ
 
 再利用スレを使い果たしたら、新しいスレを作る。→再利用でおけ。
 
 再利用スレは題名が変えれないので、新しい部屋になったという告知や認知が遅れる、もしくはできない=
 キャラハンや名無しが再利用されたことを知らない→スレそのものが尻すぼみになる恐れがある→新規スレをつかうか、
 再利用スレなら対処方法が必要。
 
 あんま俺は再利用にメリットを感じないんだよね。>>153に書いたように、倉庫落ちもない場所で、再利用
 がそんなに必要とされているんだろうか。
 再利用案の出ているスレをスレストしても、そう変わらない気がするんだが・・・
 
 不勉強なので誰か教えてもらえないだろうか。
 
 
 
- 158 名前:153 157  投稿日:2010/03/27(Sat) 12:35
-  訂正 
 
 >新スレは作らず再利用しようと呼び掛けるほうが自然だと思うな
 
 修正
 >新スレは作らず、全スレにむけてスレの再利用を呼び掛けるほうが自然だと思うな
 
 
 
 
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 13:16
-  スレ乱立の防止とかじゃね?>再利用 
 それなら順番があべこべになるが新しく立てちゃったスレを先に使い切って
 次スレは再利用スレで!と980あたりで誘導したらどうかいな と言ってみる
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 14:37
-  乱立は削除依頼、呼び掛け、迷惑報告じゃ不十分なのかなあ 
 
 
- 161 名前:151  投稿日:2010/03/27(Sat) 15:13
-  乱立迷惑!正しくない名無しは10ちゃっと♪にはいらん! 
 
 
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 15:21
-  >>161 でっていう。 
 妙な絡みは迷惑だよ。
 
 
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 21:55
-  ところでポケモンスレ妙に多くない? 
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 22:39
-  結局どっちなんだよwww 
 
 
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 22:55
-  きみはどっちだと思う? 
 
 
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/27(Sat) 23:46
-  おお見事にまとまっとらんな。ポケモンスレはまあ置いとこう? 
 放置もあれなんで、ともかく一旦投票スレ議題について現状の採決とろうか
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/28(Sun) 03:20
-  >>159に賛成。新スレで始めてもいいと思う。 
 
 だけど>>158のいうように全スレに呼びかけるのであれば、再利用でもいいと思う。
 
 
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/28(Sun) 11:50
-  俺は新スレをそのまま利用するのは反対。 
 これで新スレの利用を認めたら、今後同じように自治の決定を待たずに立てたものも認めないといけない可能性も出てくる。
 悪い前例は残すべきじゃない。
 管理人さんには迷惑をかけるけど、あのスレはいったん削除して話し合うべき。
 それと、俺は再利用に賛成。
 今ある投票スレもそこまで動きが活発じゃない。
 紹介スレに至っては色々な経緯があってまったく動きがない。
 次から次にちょっとニュアンスの違うだけの新スレを立てて、今までのスレを朽ちるままに放置するのはスマートじゃない。
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/28(Sun) 18:49
-  >>168 
 激しく同意。俺もそう思う、新スレは一度消すべきだ。その後話し合おう。
 
 
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 10:51
-  立てるまでは先走ったけどその後の運用は待ってるみたいだしなー 
 スレ削除には反対。それこそ後から再利用すればいいと思う
 
 それから新スレ立てた人、見てたら発言してほしい。
 なんか自治って2、3人で話し合ってる気がしてならない…
 
 
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 11:03
-  最近活気がないからなあ、自治は 
 
 俺は新しいスレを削除すべきだと思うな
 それでいるのかいらないのか話し合って
 ルールもちゃんと決めてやり直した方がすっきりすると思うよ
 
 それにまだやるのかやらないのか決める前に
 スレ主の独断…というかせっかちさん?で立てられたものだから
 あんまりよく思ってない人もいるだろうし…
 
 再利用するにしてもそれを他のスレに呼びかけるのは、あんまり効率がよくない気がする
 
 今は自治見てない人にはなにがなんだかわかんない状況だし…
 
 お祭りのときの掛け合いみたいに自治見てないとちょっとわかりづらい状況って
 普通にやってる名無しとかキャラハンがよくわかんないから参加しないって状況にしちゃうと思うんだ
 
 
- 172 名前:マクベス  投稿日:2010/03/29(Mon) 15:53
-  腹減った 
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 16:59
-  ちょっとニュアンスが違うのは明確な差異にはならないのかな・・・ 
 新スレは駆け込み寺と同じように一時スレストをかけ、投票スレを使いきったらそっちに移ればいいだろ
 
 
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 18:30
-  いや、スレストして残しておくとなると新たな公共スレとして認めた形になるだろ 
 議論はまだその段階まで進んでいないはずだ
 公共スレとして設置するかしないかをまず論じるべきだろう
 
 それと提案した人も議論に参加したほうが良いと思う
 議論に参加しないで我関せずではそこまで熱意も無く動いたのかと思われかねない
 提案した人にとって状況は悪くなる一方だよ
 
 
- 175 名前:◆G/mpHfFc  投稿日:2010/03/29(Mon) 18:45
-  ヘタレ馬鹿提の案者です。 
 再利用案など私の為に色々考えていただいてありがとうございます。
 ですが皆さんに迷惑をかける結果になったのも私の身勝手な行動のせいなので
 またスレを消しに行こうかと思ってます。
 投票スレ反対意見もあったのでもう投票スレは入らないのかなッとも思っています。
 ですがやる気はあるし、出来る限り努力して頑張ろうとおもっていますし、
 ルールも見直して新スレを使いきってから再利用の流れを取り入れようと思っているので
 新スレの許可をください。お願いします。
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 19:01
-  ここまで一生懸命なんだやっていいだろ。 
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 19:17
-  >>175あなたは何故投票スレを作りたいの? 
 
 
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 19:42
-  一生懸命だから良いという問題じゃないよ。 
 公共スレっていうのは板全体に関わる話だ。
 一生懸命だからってよく話し合いもせずに決めて、何か問題が有ったらどうするの?
 
 というか、私もなんで投票にこだわるか分からないんだよね。
 目的が気に入ったスレをみんなに知って欲しい、教えてあげたいってことなら、紹介スレを再利用して「スレッド紹介」をしてやればいい。それで十分目的は果たせるはずだ。
 なぜ目的のほうではなく、投票っていうプロセスにこだわるのかが分からない。
 票数で数値化することで、どれほど支持されているのか分かりやすくのが目的なんだろうか?
 しかし、それでは段階で数値化していた評価スレが機能しなくなったことと矛盾してしまう。
 投票の形をとることにいかほどの優位性があるか私には、どれだけ考えても分からないんだ。
 
 提案者には是非とも教えていただきたいな。
 
 
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 20:07
-  >>175 ほんとにおまえは立てるのも消すのもせっかちさんだなー 
 そのまま使うか再利用って案は「管理人さんに迷惑掛けるから」出てるんだぞ
 まあ削除依頼出しちゃったもんは仕方ないけどさ
 
 あと新スレって新規に立てるかどうかは自治の許可が要るけど
 使われていないスレをルール改定して使いなおす分にはいらんのとちがう?
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 20:13
-  >>179 ルールを変えるなら許可が必要でしょ 
 使われてないとはいうそのスレのルールは自治で話し合って決められたルールなんだから
 後で好き勝手に変えられるなら自治で一度は駄目だと判断されたルールにも変えられるし
 最初に想定してなかった変わり方をするかもしれないし
 話し合って決める必要はあるでしょ
 
 
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/29(Mon) 22:12
-  >>180 ありがと。なるほど勉強になった 
 じゃあ再利用時の改定ルールをスレ主に考えてもらって、
 それ見て必要不必要ひっくるめた討議をする必要があるわけだなー
 
 
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/30(Tue) 00:55
-  祭りにキャラハンがいた。期限切れだけど使っていいの? 
 
 
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/30(Tue) 18:00
-  >>182 
 期限は過ぎてるし、それらしい活動も無かったし、
 そもそも自治で決めて立てた祭りスレじゃないし、スレごと削除しても良いと思うけどね
 むしろ紛らわしいから削除した方が逆に良いのかも
 
 
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/30(Tue) 19:41
-  自治で決めたわけでもない公用スレに利用価値無し! 
 
 
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 13:18
-  >>184はちょっと言いすぎじゃないか? 
 祭りも既に人がいるようだし、予告無くスレごと削除というわけにはいかんだろ。
 
 
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 17:26
-  >185 
 そのスレの1に期間は1月31日までって書いてあるし、どちらにせよスレストか削除対象になっている書き込みだよ。
 予告→削除の流れで問題ない手順だと思う。
 
 
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 17:53
-  ちょっと質問〜 
 
 オフィシャル(公式)じゃない○○スレ。。
 
 とスレの名前とかルールに書いたら公式じゃないってこと
 だから別に自治に相談しないで立てていいってことなんですか〜?
 
 
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 18:05
-  >>187 
 この板のスレッドは二種類に分けられます。
 一つは、キャラハンと名無しが質雑をするスレッド。
 そしてもう一つはそれ以外の用途のスレッド。
 用途・目的からすると、質雑スレッド以外の全てのスレッドは公共スレッドという扱いになります。
 そのため、個人の裁量で立てられるスレッドは質雑スレッドのみになります。
 その他の用途・目的のスレッドは全て自治の判断を仰ぐ必要があります。
 
 
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 18:08
-  パンドラの兵部京介だ。  
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=254576083&ls=50なんだけど
 メール欄無記入で質問している名無しなんだけど、>330->331と>>333とかだけど、これさ自演だと思わないか?そいつは自演してないとか言い張ってるんだけど
 >>335以降からは殆ど荒らしみたいな文になってるし
 
 
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/03/31(Wed) 20:28
-  自演かどうかは流石にエスパるしかできないなあ… 
 
 
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/05(Mon) 11:26
-  なんかまた複数のスレに地獄とか何とかの要求文コピペしてる奴湧いてる。 
 そいつ、今までにも変なスレ何度も立てては消されてるみたいだし、
 また発狂したらスレ立てでも荒らしそうな常習犯だし、そろそろアク禁本気で考えた方が良くない?
 
 
- 192 名前:マクベス  投稿日:2010/04/06(Tue) 12:59
-  そうだな 
 
 
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 14:16
-  あれ同一人物なのか…アク禁できるかどうかはともかく、報告くらいはしといたほうがいいかもな 
 
 
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 15:22
-  その通り。どちらにせよ、マークしといたほうがいいのは変わらない。 
 
 
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 16:17
-  >>191 その人の書き込みがあったスレのキャラハンなんですが、発狂スレ立てってどういうことでしょうか。 
 私が管理しているスレにもなにか被害がでるんでしょうか。
 
 
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 17:23
-  例のコピペ荒らしがたまに変なスレ立てるから、そのことを言ってるんだと思う 
 
 
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 19:09
-  流れを打ち切って申し訳ありませんが、少し質問させて頂きます 
 
 私はあるオリジナルスレでスレ主をやらせて頂いている者なんですが…
 最近、某動画サイト(笑顔のあれです)が元と思われる質問が投稿されるようになりました
 
 私自身はその動画サイトを知っているので楽しいですし
 一味違うというか、そう言った質問をして頂けるのは大変嬉しく思うのですが…
 
 こう言った質問は10ch的には大丈夫なのでしょうか?
 
 URLを貼り付けている訳ではなく
 また、検索避けなどもしてくれているので
 そういう風に伏せれば大丈夫なのかな?とは思いましたが…
 
 でも、その動画サイトを知らない方もいらっしゃるでしょうし
 人によっては世界観から外れるかもしれないので、返答に困るかな…とも思ってしまいました
 
 世界観や返答の仕方に関しては、キャラハンの方々の自由というか
 かなりアバウトな方向でやっていますので、各自で判断して頂く形になると思いますが…
 
 
 けれど、問題は 知らない人もいる・10ch的には大丈夫なのか…
 この二点をどうしたら良いかお尋ねしたく、此方に質問させていただきました
 
 
 あまりまとまりのない長文、そしてスレ違いでしたら申し訳ありません
 
 
 そして、最後に…大変お手数をおかけしますが
 私がどこのスレ主かお分かりの方はお分かりになると思います
 ですが、そのスレにてこの質問の返答をされるのは少しご遠慮していただけると嬉しいです
 
 私が此方で質問をしたことを向こうでは言っていないため
 折角ご返答して頂いたのに、スレが混乱してしまうといけないので…
 
 
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 21:54
-  >>197 
 10ch的にもなにも、あなたが演じてるキャラならどうするか、だね。
 まず、貼られたURLを見るか否か、また、見たとしたら、見なかったとしたら
 どんな状況になるか、はたまたどんな感想を述べるか。
 
 想像するといろんな情景が浮かばないかな?
 実行した場合、拒否した場合、どっちがより演じているキャラらしいか
 素直に文章に書き起こしてみると、おのずと返答になるんじゃないかな。
 
 
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 21:59
-  おっと忘れてた 
 今回の質問は、「10ch的にどうなのか」って疑問が含まれているから、
 自治に書き込んでもOKだと思うけど、「返答の仕方」など、
 込み入った質問になるなら下記のスレに行くといいと思うよ。
 
 【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/199872421/
 
 
 
 
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/06(Tue) 22:12
-  >>198->>199 
 197ですが素早いご返答有難う御座いました
 
 ですが…すみません、まとまりのない文章で…;
 >>197に書いたように、URLなどは貼られていないのです
 
 ただ、他のサイトが元ネタと思われる質問は
 10chのルールに反していないか、お尋ねしたかっただけなのです
 
 
 そして、知らない方もいるであろうに
 そのまま返答してしまうと、知っている人だけの盛り上がりと言うか
 一種の身内ネタに近いものになってしまうのでないか…
 
 そういう不安があったので、そのまま続行してよいのか…
 (これは初心者スレで書き込むべきだったかもしれません)
 
 それをお聞きしたかったのです
 
 それと返答の仕方などは
 キャラハンの方々に関しては自由で、
 そして私自身も返答の仕方は一応考えてあるので…
 
 ですが初心者スレへのご誘導、有難う御座います
 お手数おかけして申し訳ありませんでした
 
 
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/09(Fri) 02:07
-  >>195 
 色々あって返事遅くなってしまったけど、奴が本格的にあなたに粘着しだしたら、
 馬鹿な話抜きであなたのキャラ(ないしはコテ)名義で無差別に要求スレをマルチポストする危険性があるよ。
 あとは、露骨な拒絶反応見せない限り延々と同じコピペを貼り続けるとか。
 実際に他のなりきり掲示板のとある固定ハンドルが奴に少し好意的に接した程度で、
 即座に、あちこちの掲示板に無差別にその固定ハンドル名をタイトルに入れたスレをマルポしたし、
 2ちゃんねるでもその手の荒らしで何回も規制されてる悪質な常習犯みたい。
 詳細は「トゲピー マルポ 荒らし」か「真也 なりきり」で検索してみると大体わかるよ。
 
 
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/09(Fri) 12:57
-  >>191-196 
 てかまだそのマルチ荒らしを規制も通報もしてなかったの?
 何回もしつこくやってたし、もういい加減手を打ってると思ってたのに。
 
 
- 203 名前:195  投稿日:2010/04/09(Fri) 16:33
-  >>201 詳しいレスありがとうございます。なんだかとても不安になってきたのですが、露骨な拒絶反応って嫌ですと書けばいいんでしょうか。まだ一回しか 
 書き込みがないですが、必要なんでしょうか。
 
 
- 204 名前:195  投稿日:2010/04/09(Fri) 16:34
-  下げ忘れました。すいません。 
 
 
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/09(Fri) 21:14
-  >>195氏 
 とりあえずキャラとして普通に断っておけばいいかと。
 それか、もし奴に一度もレスつけてないなら最初から触らずに完全無視で。
 それでも粘着して荒らす様ならひとまず削除依頼を出してみては?
 反応しなければ、コピペ荒らしとして対処して貰えると思う。
 
 
- 206 名前:マクベス  投稿日:2010/04/11(Sun) 08:41
-  だな 
 
 
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 11:16
-  なんか全体的に荒れてない? 
 
 
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 11:41
-  失礼します。 
 
 3月末から現在にかけて、訳の分からんスレを立てる輩が急激に増えた気がしてならないのですが・・・・。
 皆さんどう思いますか?
 
 
 
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 12:24
-  一回消去されてるのに、また立ててる奴もいますね…; 
 正直そのスレは書き込まないで、放置する事を呼びかけるしか、
 ないのでは?…そして、最近消去依頼が多いみたいです…。
 このままでは、メンテナンス中になってしまいそう…;;
 …荒らしは楽しそうにしてる奴が悔しいから、潰すらしいですよ。
 このままでは本当に、そうなってしまう気がしてきました…。
 下手に依頼を出すのもどうかと思って…不安です…。
 
 
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 13:04
-  だからといって放っておけば荒らしの温床になるしなァ… 
 とりあえずスッドレとネテロとおユキ様は削除依頼でいいんじゃないか?
 
 
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 14:02
-  >>210 
 やはり、削除依頼は出すべきだと思う。
 このままだと、良スレや良キャラハンや良名無し達がかわいそうだから・・・・。
 
 
 
- 212 名前:211  投稿日:2010/04/11(Sun) 14:31
-  ところで、今や数少ない良スレの中でも、 
 スマブラXスレは最高に良いスレではないでしょうか?
 キャラハンの素出しがちょっとした問題になったこともありますが、
 あのスレに来る荒らしは皆無に等しいです。
 
 なぜ、あのスレはあれほどの良スレにまでなったんでしょうかね?
 
 
 
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 14:41
-  >>212 スレ違いだよ 
 
 で?削除依頼どうするの?出すの出さないの?
 
 
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 15:43
-  スッドレとネテロはすでに依頼が出されてるよ 
 当板の主旨に合わず削除基準を満たしてるから
 今晩あたり通ると思います
 おユキ様はどうする?
 
 
 あんなスレでも今後キャラハンが現れたりスレのルールを決めれば消されないでしょうが、
 誰が見ても立て逃げに見えるしそんなスレ再利用したくないというのが一般論かな…
 
 
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:28
-  >>212 
 私も知ってます。対応が良いからでしょう。あれが
 本来のスレの使い方ですから。>>211の例えばなら…
 ああいう場所を言うのでしょう…。
 
 >>214
 ちなみにそのスレッドと、似てるのを違う場所でみました。
 おそらく…ただ、会話したいだけなんでしょうね。でも
 ここのルールでは、違反です。「ここは特定の人と会話する
 場所ではない」等、使い方を説明してから一日置く。
 それから消すべきでしょう。注意せずに消しても、再び立てる
 可能性が高いと思います。
 
 
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:32
-  >>214 
 あれが通るなら今まで「立てて欲しいスレをお願いするスレ」で
 地道に活動してた名無したちの気持ちはどうなるのかと
 >>215の言うとおり、注意してから削除依頼出したほうがいいと思う
 
 
- 217 名前:216  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:35
-  ↑の「あれが通る」はおユキ様スレが今後スレッドとして成立するならって意味ね 
 まぎらわしい書き方してすまん
 
 
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:36
-  じゃあ暁スレは何故1000まで行かせたんだよ 
 
 
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:48
-  あれはキャラハンというよりコテハンで、ここじゃなく2chのなな板みたいな感じだったけど 
 一応はスレ主対名無しで質雑が成立してたから見過ごされたんじゃないかな
 あと自治がちゃんと機能してなかったから?
 
 
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:53
-  なな板は自治ってか管理人がスルースキルがどうのっつって対応してないだけらしい 
 
 暁はちゃんと質問に答えてただろ
 
 
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 16:54
-  >>214 
 たぶん、ルールは作らないと思うな。あの感じじゃな。
 
 
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 17:18
-  >>216の意見に納得します。キャラハンと名無し両方、 
 真面目にしている人達の侮辱になります。
 
 >>218
 すみません、そのスレは知りませんでした。でも>>219や
 >>220の話を聞く限りでは…まだマシだった様ですね…。
 
 >>221
 作った人は、他の名無しを無視してます。会話するつもりなのは、
 ユキ様という方だけでしょう。ここでは作っても消されるという事を、
 注意する必要がありそうですね。
 
 
 それと、あれでは…誰もキャラハンになりたくないでしょう…;
 
 
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 18:08
-  ユキの件で、あれは消したほうがいいのでは? 
 無視したほうがいい、と出たからには誰もよって
 こないでしょう。
 
 
 
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 18:13
-  パンドラの兵部京介だ。は、あれでいいのかな? 
 
 
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 19:32
-  最近自己主張が激しい迷惑な名無しや越境厨が出てきてるみたいだな。 
 
 
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 19:58
-  そうだな、それを少しでも減らしたいな。 
 もう、私と同じ思いはさせたくない
 辛かったなあのときは。そういうのがいるから
 こっちも迷惑するんだよ。
 でも、減らないんだよ。逆に増えてる気が。
 
 
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 20:23
-  >>224 
 自演とかしまくってるのに、>>408が
 なんなの、自演だという証拠があっていってるわけ
 証拠がないのに勝手なこと言うな、正直いいすぎてかなりきずついた
 ただ友達がみせてっていってみせたら393の人の書き込みがあって
 うちが関西弁つかうのしってるしうちが、何この人うちのことばかにしてるって大声
 だしちゃって、なにどれ、かしてっていうからかした、うってるところをみて
 うちもかしてかしてっていってうったの
 自演だとそれでも思うなら、その証拠をみせてもらおうか、今うち死にそうなぐらい
 はらたってるから
 いわせておけば、いいままで368、373、371、367とかほっといてたくせに
 いまになって、サイト内いじめですか、
 いままで、いままでほっといていたくせに、他の場所にいくのは無視していたあんた
 じゃないのか、いじめと同じだ正義感強いやつが現れたとたんいい子ぶりやがってよぉー
 そういうの、みてみぬふりっていうんだよ。
 それがあんたらのやりかたか、汚いさわらんとってな。
 っとかほざきやがったな。
 
 
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 20:30
-  どこを縦読みすればええですか 
 
 
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 20:32
-  あれもう荒らしだよな 
 キャラハンが穏便に対応しなかったらあのまま荒らしてたな、ずっと
 
 
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 22:11
-  >>222の意見に賛成です 
 まとめると、今回注意の前に出された削除依頼についてはまあ仕方ないけど、
 今後はまず注意して、それでだめなら削除依頼、ということでいいかな
 なのでおユキスレは消すには消すけど削除依頼は明日以降になるでしょうか
 
 というか、同じことが以前にもあった気がするよ
 本人なのかそれとも便乗なのか…
 
 
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 22:52
-  >>227-229 
 そこの荒らし未満な名無しの取り扱いすごく難しいんだよ。
 今のところ静かにしてるみたいだから、できればここで触れないでくれ・・・
 >>230
 それでいいと思う。おユキスレ>8は注意じゃないよな?
 きちんとしたのを自治から出せたらベストだと思う。
 内容としては
 
 1.質雑スレはキャラハンが立てるもので、キャラハンを呼びつけるものではありません
 2.キャラハンとの会話を楽しみたい場合はキャラネタなりきりちゃっとへどうぞ
 3.同様の行為を繰り返す場合は迷惑行為として報告させていただきます
 
 ってところか?
 
 
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 23:25
-  おユキスレ立ててるバカ(通称トケピー)って毎回注意されても聞く耳持たないだろ 
 10CH以外の場所でも同じこと繰り返してるし注意なんて意味ないよ
 問答無用で削除でいいと思う。再利用したがるキャラハンでも来れば別だけど
 
 
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 23:48
-  また例のマルポ荒らしがやらかしたみたいだね。 
 色々意見はあるみたいだけど、奴が立ててるって時点で即消すべき。
 実際他にもこれだけやってるしね。
 
 うる星やつらのおユキとエッチするスレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4855/1270947844/
 
 うる星やつらおユキ様
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/3786/1270939757/
 
 うる星やつらおユキ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4684/1270938479/
 ttp://nari.aulta.net/c7nari/t325b1viw.html
 
 
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/11(Sun) 23:59
-  う わ あ 
 
 引くわー…もう233の後半コピペで要望BBS迷惑報告スレへ提出した方がいいんじゃね…?
 
 
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 00:04
-  正直2chでも4回アク禁(うち2回は全鯖でプロバ通報)されてる札付きだから、 
 打てるだけの最善の手は早急に打った方がいいと思う。
 奴はこれを何年もネット上のサイトやブログでずっと無差別にやってるしね。
 
 
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 00:16
-  そうだね…トゲピーに関してだけは 
 聞く耳持たない・常習犯・触るな危険ということで
 >>232>>233の言うように発見したら即削除でいいのかも
 削除依頼とともに迷惑報告についてはどうしようか
 規制までいける…かな?
 
 今回のようなひどいケースを除き、問題あるスレがあったら今後は
 >>231の提案したすばらしいテンプレを参考にしてまずは注意、てことだね
 
 
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 00:39
-  とりあえず削除依頼だけ先に出してきていい?なんかこわい 
 
 
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 08:53
-  うん。早い目にお願いな。 
 奴のは残しておいても実害しかないし。
 
 
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 17:46
-  そういえば>>123の結論って何だったっけ? 
 
 
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 18:03
-  >>227 
 まぁ、落ち着こうぜそうは言っても無闇に過去の書き込みを
 出してはいけないよ、確かにあの書き込みは
 言いすぎだが、だが、そのあとで謝ったんじゃなかったっけ?
 んで、パンドラの兵部京介だ。はどうするの?
 今、キャラハンの桃太郎が「もう2度と来ない」と言い切ってるからな
 もう、誰もキャラハン来ないんじゃないのかな?
 あくまで、個人的な意見でしたが、どうでしょうか?
 
 
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 18:10
-  謝ってない 
 今までの自分のレスやらなにに関しても全て無視して、信じると言ったキャラハンに礼を言っただけでなにもせず消えた
 
 キャラハンが来ないのも仕方ない流れ
 
 
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 18:18
-  そういや、兵部京介のキャラハンはどないしたんだろ。 
 
 
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 21:10
-  >>240,>>242 逃げたか、じゃなきゃ単純に忙しいんじゃないか?あとスレチだよ 
 まったり進行だけどキャラハン一応来てるから別に自治の出る幕じゃないだろ
 
 >>239 俺もそれ気になってた。どーする?
 
 
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 22:49
-  >>240 
 謝ってねぇんだよそいつは
 そいつは自分で荒らしとかしといていきなり逆切れしやがった
 しかも>>241の言ってる通り今までの自分のレスやらなにに関しても全て無視して、信じると言ったキャラハンに礼を言っただけでなにもせず消えただけ
 連投時間なんて1分から10分置きの連投が多い
 俺が気に入らないのは自演とかしといてさ自分が悪い立場なのにいきなり逆切れしたこと時点で腹が立った
 これじゃツツジと同じだわ
 
 >>242
 逃げてはないと思う、単純に忙しいとかだと思うよ
 少なくとも皆本と葵がサポートするよ
 
 
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 22:58
-  消えたならほっとけばいいよ、腹立つのはわかるが文句言ったって仕方がない 
 また来て暴れたら迷惑報告すれば良し
 それより最近、キャラハンが数日留守にしただけで心配する名無しが増えたなぁ
 
 
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 23:31
-  確かに…。 
 キャラハンにもペースがある。
 毎日来ないといけない。
 なんてルール、ないのにね?
 
 後は一言とかも、結構困るだろう;
 例えば…「ドナルド」…とか。
 何が言いたい??って、思わない?
 答えられるキャラハンも居たけど…。
 
 他にも確か、マリオだったか…
 ガンダムの話をされて困ってた。
 マリオの世界だけの質問には、
 無理があるけど…
 強制するのは良くないはず。
 答えるのが、当たり前。
 みたいな発言は問題だと思った。
 ある程度は調べるのは、必要だけど。
 これは少し言い過ぎだと思う。
 
 
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/12(Mon) 23:53
-  別作品の質問ばっかして注意されると逆切れして粘着してたガキみたいな名無しもいたっけな 
 
 
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 07:58
-  >>244だ。 
 
 >>245
 すまない…興奮しすぎた
 
 >>247
 それもあったが、最近また意味の分からない質問する名無しとか増えたべ?
 
 
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 08:27
-  自分達も人間だからね。 
 まぁ、興奮もある。
 
 変な質問の話なら、
 丁度聞きたかったんだけど・・・。
 昨日突然上がり始めたスレ。
 気になって見に行ったら、
 何か変な質問が多い・・・。
 それに異常な程の質問の数・・・。
 全員が同じ人とは言えないけど、
 連続で投稿してる様に見える。
 思わず注意したくなった。
 
 
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 08:30
-  >>249 
 殆どメール欄無記入での名無しが多くない?
 
 
 
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 14:26
-  >>247-248 
 お子様は自分が今ハマッてるであろう作品のネタを連発する傾向にあるな
 注意しようにも下手すりゃ暴れる場合があるし扱いが難しい
 
 >>249-250
 そのスレに限らず、空気読まないで連投しまくる名無しはメール欄無記入である事が多い
 
 
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 17:36
-  うーん「何が起きたのか」はわかったけど、具体的に自治としてどう動けばいいかって意見が無くて、愚痴 
 の一歩手前って感じだな。
 
 
 
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 18:06
-  あの連投レスは質問でもないし、まとめて削除でいいんじゃね 
 
 
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 18:14
-  >>253 同意。まだ連投をやるなら迷惑報告も、だな 
 
 
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 18:17
-  キャラハンは来れないとき(例えば、20日ぐらい) 
 は、これこれだから、これないって言うんだよね
 
 
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 18:22
-  >>255 
 皆が皆、前以て言えるとは限らんでしょう
 予期せぬ辞退によって来られなくなることもありますし。
 あとあなたは正しいsageのやり方を覚えたほうがよろしいかと
 
 
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 18:30
-  >>255 そういうのは初心者の質問スレあたりでお願いします。 
 sageはMAIL欄に半角でsageですよ
 
 
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 21:13
-  こんな感じか?おりぁー 
 ・・・何が違う?
 携帯か?
 
 
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 21:26
-  >>258 
 自分も携帯から書き込んでますが、半角に出来ますよ。
 あなたのは全角ですね。
 半角に直せばスレは上がりません。
 
 半角のやり方というか変換方法はご自身がお持ちの携帯の説明書を参照。
 
 
 
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 22:54
-  俺、お礼を言いに来たんだ。 
 
 >>249-254
 
 多分、俺達の世界の話をしているんだよな…;
 つい最近にも、荒らしが居たんだけど…依頼を
 出すべきと判断した時には、既に誰かが出してよ。
 その時も含め…また助けてくれて、ありがとう。
 
 
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/13(Tue) 23:30
-  >>260の訂正。 
 「既に誰かが出してたよ」
 
 重要な事だったから…。全然意味が違ってた;
 
 それから…いつも、お疲れ様。俺も自分の世界は
 守るけど…また何かあったら、その時は…ごめん;;
 これからも頑張って!
 
 
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/14(Wed) 15:43
-  緊急報告 
 
 あの「なんでもなりきりスッドレ」が復活しやがりました。
 これは、通報した方が懸命では?もちろん、削除依頼も。
 
 
 
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/14(Wed) 16:07
-  賛成…。スッドレは通報しても良いと思います。 
 既に5個目ですし、消去だけだとまた立てそう…。
 
 もしくは、放置するしかないです…。
 しかし、絶対気になる方が現れるから、
 それは無理ですよね…。
 
 
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/14(Wed) 16:43
-  >>262 
 最近の参加なので、「あの」といわれてもよくわからないのですが・・・
 どんな事が起きるスレなのか、詳細を書いて頂けないでしょうか。そうでなければ削除に同意できません
 冷静な書き込みをお願いします。
 
 
- 265 名前:262  投稿日:2010/04/14(Wed) 16:59
-  >>264 
 「なんでもなりきりスッドレ」は、四度も書き込まれているらしく、
 削除されては立て、削除されては立ての繰り返しだそうです。
 
 しかも、何のなりきりなのか全く教えずにただ立ててるだけで、
 当掲示板の趣旨に背いているそうです。
 
 
 自分は昨年の12月始めからここを訪れたので、よくわかんないので、
 「らしい」やら「〜だそうです」だのと曖昧な表現しかできませんが、
 とりあえず、迷惑をかけているという事だけはわかります。
 
 さて、こうなってくるとそろそろアク禁も考えた方がよろしいのでは・・・・?
 
 
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/14(Wed) 17:02
-  >>634 
 ここ一週間で、注意されて消されているのにも
 関わらず、何度もスレを立てるんです。
 きりがないのでは?という判断だと思いますよ。
 
 
- 267 名前:マクベス  投稿日:2010/04/14(Wed) 21:06
-  荒らしか…… 
 
 
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 00:02
-  で、スッドレはどうする? 
 迷惑報告するなら先に出した方がいいと思うんだけど、とにかく早目に対応したいよね
 
 
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 00:21
-  迷惑になると思うから、私は出したい。 
 
 でも、何て報告するのがベストだと思う?
 
 
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 00:50
-  荒らしが立てた迷惑スレというだけで十分な削除理由になると思うが 
 
 
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 00:59
-  >>269が言ってるのは削除じゃなく迷惑報告の内容だと思われ 
 「注意しても聞く耳を持たず用途不明のスレを乱立する迷惑行為です」
 あとは削除依頼スレの過去4件分のスッドレ削除依頼レス安価を添えたらどうだろうか
 
 
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 07:26
-  最近「早く来い」のレスが多く出ているね・・・。 
 
 
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 12:28
-  >>271 
 それが良いと思う。ただ、もう少し様子が
 見てみたい。自分でもおかしな事を言ってると、
 分かってはいる…。でも、とりあえず会話をして
 いるようだから。一度見守ってみないかな…;
 
 >>272
 しかも一回じゃなくて、数度ね。あれだけだと、
 返事は返せないよ。来てほしいのは分かるけど…
 無理矢理みたいで、逆に来たくなくなると思う。
 
 それから…
 最近問題なのが、管理人への嫌がらせ。一番心配;
 
 
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 12:38
-  >>273 
 いくら会話してたってなりきりしてないんだから板違いだと思うんだけど…
 
 
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 12:44
-  >>273 >1にルールも書かない、自分で訂正や削除を入れない時点でなりきりをやる気が無いと見ていいんでは。 
 管理人さんへの嫌がらせだけど特に削除依頼が出なくても自分で消す措置を取っているので心配しなくても大丈夫。
 面倒臭くなったらアクセス禁止をするんじゃないの。
 
 
- 276 名前:73  投稿日:2010/04/15(Thu) 12:51
-  確かにそうだった;ここが、書き込みやすいから… 
 だと思う。だけど、ただでさえ荒らしは増えた。
 ルールを破りは、徹底的に潰す必要があるよね…;
 
 
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 13:53
-  >>274 
 ぶっちゃけた話、ありゃただのクレクレ立て逃げの典型例だろ。
 あの要求糞スレマルポのトゲピー(1、2年程前から真也とか名乗ってる)の同類じゃん。
 奴同様に再犯性の高くて粘度も強い荒らしなら何も遠慮は要らんよ。
 
 
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 14:19
-  じゃ、スッドレは今日中に迷惑報告と削除依頼同時に出すってことでいいかな。 
 夜まで待って異論がなければ出してくるわ
 
 
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 14:32
-  そこまで顔色を伺わなくても・・・ 
 
 て、いうか診療所が完全にストップしてんのと、ちょこちょこ消したほうがいいスレが目立ってきたのが気になるな・・
 
 
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 19:48
-  すみません、割り込みすみませんが、困ったことがあって 
 「僕は羽入と申します♪」
 のことで・・・・・・・
 ルールを作らないで、本人は
 「どんな質問にも答える」
 と、いっているんですが、これって、いいんですか?
 
 
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:00
-  >>280 
 ルールは後付けでもいい、あったほうがいいけど重大な違反ってワケじゃない
 たとえルール無しでも問題が起こるたびキャラハンがきちんと対応するなりして
 質雑が成立すればそれでいいはず
 けどもしかしてなりきり質雑よくわかってないからルール作らなかったのかな
 初心者だったとすると開始早々変な流れで帰ってくるのに戸惑いそうだ
 心配だなー・・・
 
 あと>>280、sage失敗してるよ
 半角がよく分かってない人いるみたいだから説明しとく
 
 12345これが全角 12345コレガハンカク
 sageこれが全角 sageこれが半角
 
 微妙な違いだけどわかるかな
 半角のsageを打ち込まないとスレッドは下がらない
 
 
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:16
-  >>280は前自演してた人だよな 
 
 
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:21
-  >>282、根拠は知らんがエスパは良くないよ 
 
 
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:40
-  あ〜わかんない、こうかな。 
 
 
 
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:41
-  トリップの付け方教えてください 
 
 
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:45
-  なんで話題になっているスレが上がってんだ?あとトリップをネタにしている奴もういい加減にしとけよ 
 
 
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:46
-  #を半角#こんなの 
 んで、半角にした奴のとなりに
 なんか打ち込む、
 例えば、928374とか、これも半角に928374
 とか、言葉、ハローとか
 >>0
 こうしたいときは
 >>と0を半角に、>>0こんなか?
 
 
 
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 20:47
-  >>287 ・・・ちょ。 
 
 
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 21:13
-  >>284-285 
 惜しい>284!sageじゃなくsagaになってる
 ここで説明した俺が悪かったけど、トリの付け方とかsageの方法は初心者質問スレで
 初心者スレのアドレスは>>3を参照、わかってんのに聞く愉快犯とかナンセンスだかんな
 さて、スッドレの削除依頼出してくるわ
 
 
- 290 名前:◇test  投稿日:2010/04/15(Thu) 21:18
-  >>287 
 これでできてますか?
 
 
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 21:37
-  スレ違いの人が多いな… 
 
 トリップやsageの使い方が知りたければなりきり初心者Q&Aスレッドの最初の方(>>6や>>8等)に書いてあることを参考にすべし
 
 トリップ練習はそれ用のスレッドがあるので、そちらを利用することをお勧めする
 
 もしわかっている癖にわざと訊いて人が反応するのを楽しんでいるのならば、
 その人はとてつもなく迷惑で格好悪い奴ってことになるな
 
 
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 21:38
-  なんだ愉快犯かよ 
 
 
- 293 名前:sage  投稿日:2010/04/15(Thu) 21:42
-  テスト 
 
 
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 22:07
-  流れぶった切ってすみません。 
 
 10ちゃっとのなりきりが、もっと活性化したらと思って考えたスレがあるんだけど…
 
 
 今の流れだと出さない方が良いかな…荒らしとか増やしかねないし。
 
 一応、ルールなんかは自分なりにちゃんと考えて来たんだけど。
 出して良かったらスレタイ、ルール両方見てもらって、色々意見とか出して貰いたいんだ。
 
 
 今は止した方が良ければ、様子見て大丈夫そうな時にでももう一度提示してみるけど。
 
 
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 22:09
-  >>294 とりあえず言ってみ? 
 
 
- 296 名前:#sage  投稿日:2010/04/15(Thu) 22:13
-  テスト 
 
 
- 297 名前:#sage  投稿日:2010/04/15(Thu) 22:15
-  もういっちょ 
 
 
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 22:18
-  場違い練習は以降スルーで 
 あんまり増えたらあとでまとめて削除依頼出そうか
 
 
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 23:05
-  >>295 
 ありがと!それじゃあ勇気を出して提示。
 
 あ、でもやっぱどんなスレかの提案だけにしとくよ、ルールとか一気に出して先走るのもなんだしね。
 皆さんの反応とか考えとか解れば、もう少し練り直せるルールもあるだろうし。
 あったらどうかな位で考えたんだけど…こんなのを思いついたんだ。
 
 【代わりに】スレたて代行【たてます】(仮)
 
 どういうことかと言うと、此処の掲示板、結構PC以外の媒体で来てる人が多いみたいだからさ、キャラハンやりたくても出来ない(書き込みは出来るけどスレがたてられない)人がいっぱい居そうだなって思って。
 実は提示するの凄く迷ったんですが…媒体が携帯とかだとどうしても長文レスとかは難しくなってくると思うし、読みやすさとかどうなんだろうとか。
 でも、やってみたいと思う気持ちがある人を少しでも後押し出来て、スレの活性化に繋がればと思って。
 
 勿論、現状のままで良いって人も居るだろうし、荒らしが増えるんじゃない?って心配もあると思う。
 だからこそ、ルールはしっかり決めなきゃいけないスレだとも思う。
 良いんじゃない?って思ってくれる人が居たら現段階で考えているルールの方も提示します。
 そこから添削とかして、前向きに実用に向けての意見が頂ければと思うけど…。
 
 
 自分の説明で解って頂けるか少し不安ですが、何か質問等あれば時間がある時に答えますので検討宜しくお願い致します。
 
 
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 23:43
-  確かに、活気がないと難しいですね…; 
 
 1ヶ月前は盛り上がっていましたけど、最近
 活気は下がって、荒らしが増えてますし…。
 
 
 …話が、変わりますが…自分も提案があります。
 
 一つルール破りになるので、問題なんですが…
 前のスレ投票の作り直しで、提供し損ねました;
 一週間と投票を合体。って感じのはどうですか??
 
 これはキャラハンをゲストに呼ぶ必要があります…;
 
 
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/15(Thu) 23:57
-  >>300 
 日本語でおk
 
 
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 00:48
-  「;」使うと某キャラハンに見えるのでここで使うのはやめてくれんかの 
 
 
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 07:19
-  不愉快にさせて、すみません。 
 
 
 そして、「某キャラハン」とは何ですか?
 調べても…見つからず、分かりませんでした。
 直したいので、教えてください。
 
 
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 08:21
-  スッドレの迷惑報告をしてくれた人 
 お疲れ様です。ありがとうございました
 
 迷惑報告するために削除依頼はいったん置いといたんだね
 ナイス判断です
 
 
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 10:01
-  デデププスレについての評価を聞きたいのですが、皆さんはどう思っていますか? 
 俺は、デデププスレはキャラハンのペースが遅いスレだとは思っていますが、
 レスに小ネタが詰まっていて返事の長さも素晴らしいと思っています。
 
 
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 10:10
-  >>305 
 少なくとも自治スレで聞くことではないと思います。
 投票スレで投票してきたら良いのでは?
 
 
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 14:48
-  >>305 
 前にスマブラスレについて語ってた人もそうだけど
 スレ違いな場所で不用意に発言しちゃうと
 例えどんなに良いスレで、それを褒めてたとしても心象が下がっちゃう時があるから
 そのスレが好きなら気をつけた方がいいと思うよ
 
 とりあえず>>306の言う通り投票スレに行くことを推薦します
 
 
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 14:51
-  >>305ですが、そうなんですか。すみませんでした。 
 以後気をつけます。
 
 
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 15:27
-  自治スレは、違反について話し合う場所。 
 しかし最近、場違いという注意をよく見ます。
 探すのが大変だと思い、張り付けました。
 その場所を進めます。
 
 
 >>296ー897
 トリップ練習
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=268800215
 
 >>305
 投票スレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50#bottom
 
 
 他にも、一応紹介します。
 
 なりきりQ&A
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=199872421&ls=50
 
 この掲示板の説明
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 
 では、失礼しました。
 
 
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 16:56
-  またスッドレスレが建ちやがった・・・。 
 懲りない奴だよ・・・。
 
 
 
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:08
-  構うからだとおもう。正直、あれは腹立つ。 
 しかし本人(?)が「きみみたいのがつれる」と、
 言ってるし。つまり構ってほしい=無視され
 たくない。だから黙って消去に出すしかないよ。
 ちなみに消去依頼出す時も、あのスレには
 言うべきではない。と思うんだけど…。
 
 
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:11
-  これで・・・・5度目? 
 懲りないから、無視したりキャラハンになって
 勝手にルール作るってのはどう?
 だめか。
 
 
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:14
-  再利用したとしてもまた新しく同じようなスレを立てるんじゃないかな 
 
 
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:19
-  6度目だよ。だって… 
 初めに3回、次に1回、今2回。
 
 …本当に懲りないよね。
 
 そうしたいけど、あそこのキャラハンになりたい
 人なんて居ないと思う…。勝手にルールは意味ある
 かもしれない様で、微妙だろうね…。
 
 
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:34
-  私がやろうか。あそこのキャラハン、 
 題も変えてさ。やっぱだめか。
 
 
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:35
-  お前がキャラハンやったらいい 
 
 
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:40
-  >>315 やめといたほうがいいよ。名無しとしても普通に近づきたくないし 
 キャラハンが来たらそこは捨てて同じスレをまた立てるだけだと思う。
 
 
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:41
-  あれはトゲピーと同類の構ってちゃんだから相手してやると喜ぶだけだぞ 
 今だってここ見てニヤニヤしてるんだろうよ
 自分の事が話題になってるから嬉しいだろうな
 無視して削除依頼、これが一番だと思う
 
 
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:42
-  キャラハンやるの!? 
 いや、「なんでも」ってタイトルだから…
 どんな質問がくるか…色々不安じゃない?
 特に、建てた奴が質問してきそうだし。
 
 
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:46
-  そう思いますか、でも務まるかな? 
 皆さんの意見を聞かせてください。
 あのスレ消してもいいけど。
 また来ます。
 
 
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:49
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=271407724 
 
 
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:50
-  >>317が結論 
 仮に誰かがキャラハンやってスレをリサイクルしたとしても、
 また同じようなスレ立てられたらどうするよ?その度にリサイクルするんかい?
 
 
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:51
-  大変です。また、変なスレが・・・・・ 
 なんでもなりきりスレが・・・・
 
 
 
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:52
-  >>321 
 これは良スレっぽいな
 
 
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:56
-  >>321そのスレを建てたことに何の意味があるの? 
 
 
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 17:57
-  暇つぶし 
 
 
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:00
-  あげ 
 
 
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:00
-  てなかった 
 
 
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:05
-  ここに荒らしが紛れこんでたとはやられたなw 
 
 
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:06
-  あげ 
 
 
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:07
-  あげ 
 
 
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:10
-  >>322 
 ・・・そうですか、わかりました、キャラハンはいいです。
 やってもいいけど。
 確かに、そうですね。
 でも、放置しておくのですか?私は、削除してもまた復活するので
 そのままがいいかと思うんですが・・・
 
 
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:11
-  削除してもしなくても立てるぞ 
 
 
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:14
-  1スッドレ誕生 
 ↓
 2糞スレ立てんな!
 ↓
 3煽るな、ほっとけ
 
 実は1と2は自演で3みたいのが獲物でしたwww
 
 
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:17
-  あげ 
 
 
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:18
-  スレッドをスッドレとミスってる事を指摘されたのがよっぽど悔しかったんだな 
 本人はネタとか言い訳してたけど
 
 
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:18
-  スッドレがまた立った以上、もう立てた奴をアク禁にするしかないだろう。 
 これ以上ほっとけないからな。
 
 が、>>318の言葉にも一理ある。
 自分が話題に上がるのが余程嬉しいんだろうな・・・。
 俺としては、一回スッドレを削除依頼に出して、
 それでも立った場合、無言でアク禁にした方がいいと思う。
 
 この提案に、誰か意見があれば言って下さい。
 
 
 ところで、「なんでもなりきりスレ☆」に関しても、削除依頼は出した方がいいんじゃないか?
 スッドレとなりきりスレ☆を立てた奴は、同一人物かも知れんし・・・。
 
 とにかく、最近無駄なスレを立てる愚か者が多すぎる!
 我々名無しはどうすればいいんだ!?
 
 
 
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:21
-  アク禁はまずしないんじゃないか? 
 巻き添え規制喰らう人が出るから
 
 
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:22
-  削除すればいいだけだし 
 
 
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:23
-  たしかに 
 
 
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:24
-  気違いもアク禁は怖いのか? 
 
 
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:25
-  >>341 
 
 
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:25
-  …もう、最悪な事になってるよ。 
 見たいスレが見つからない!
 おそらく、その荒らしのせいだ。
 ひたすら「あげ」をしまくり。
 そして、アクセス禁止で…
 自分達も巻き込まれるよ。
 
 
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:25
-  >>343 
 
 
- 345 名前:337  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:25
-  >>338 
 いや、それだったらさらに被害が広がるだけだ。
 なんかスッドレがシリーズ化してるし・・・・。
 
 さらに放置スレが上がってるが、これはスッドレのスレ主の仕業と思って、間違いないだろう。
 やはり、被害は出るかもしれんが、それ覚悟で奴をアク禁にするべきではないかと思う。
 
 
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:26
-  >>345 
 
 
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:27
-  >>346 
 
 
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:27
-  >>347 
 
 
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:28
-  >>348 
 
 
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:28
-  スッドレくらい許してやれよ 
 アク禁にするほどではない
 
 
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:29
-  だよね 
 
 
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:29
-  >>350 
 
 
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:30
-  >>352 
 
 
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:31
-  何も言わず削除依頼でおk 
 
 アク禁も一つの手だが、今は必要無いだろ
 
 規制でキャラハンの数一気に消えるかもしれないし
 
 
 ほっとけば乱立してる奴も飽きるだろうから、構わなければいい
 
 
 そして>>数字がしつこい。まったく面白くない
 
 
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:34
-  >>354 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 >>354
 
 
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:35
-  >>337 
 賛成です。
 もう、ホントしつこくて
 むかつくな。書き込みをみて、うれしがるぐらいなら
 子供かな?
 そんなこと思っているのなら、書き込まないで、削除が一番じゃないかな?
 >>343が被害にあっている、もうぉーほんとにむかつく!
 少し、落ち着こう。
 
 
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:37
-  あげ 
 
 
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:39
-  おちんちん…へへへw 
 
 
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:40
-  >>358 
 こいつちっちぇ〜wちっちぇーちっちぇーwww
 
 
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:42
-  ムカつくとか気持ちは分るが、放っておくのが1番 
 不満やそういった感情をあらわにする=荒らしの好物だからね
 
 放って置いて他スレにも迷惑が掛かってくるようになったら、
 削除及びアク禁依頼すればいいだけのこと。
 賢い住人ならスルーしようね
 
 
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:43
-  と荒らしが申しておりますw 
 
 
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:44
-  ここにも、荒らしが、あーーもー 
 むかつく、誰か!削除を出して!
 ろくな大人いないんだから!
 荒らしは、いらない出て行け!
 お前らは、ここに来る必要がない!ゴミだ。
 
 
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:45
-  と、荒らしが申しておりますww 
 
 
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:45
-  連続スレ立て制限とか連レス制限設けてもらえばいいんじゃね? 
 スッドレだけじゃなく迷惑な連投名無しの防止にもなる
 
 
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:46
-  >>362 
 あなたは少し前の書き込みも読めないの?
 荒らしに反応するのであれば、あなたも荒らし扱いにするけどいい?
 
 
 
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:46
-  と、荒らし本人が申しておりますwww 
 
 
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:47
-  >>364 
 それいいよね。
 自分も結構前からそれ思ってた。
 施行してもらうと、祭り開催でも有効なんじゃないかと思うから。
 
 
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:48
-  スッドレに過剰反応してる奴はスレ主の自演 
 
 
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:48
-  ども、>>337他でーす。 
 
 皆さんの意見を聞いて俺なりに結果を出したが・・・。
 
 
 みんな、スッドレの話はもうやめにしよう。
 ほっとけば、増長してさらに荒らすだけだと、>>360の言葉で気づいた。
 という訳で、スッドレ&なりきりスレ☆は全て削除依頼に出す。これでいいですか?
 
 これで、終わってくれればいいっすね・・・。
 自分は去年の末から10ちゃっとの住人になったばかりですが、
 こんな事態は初めてですね・・・。
 
 こういう事態って、前にもあったんですか?
 
 
 
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:49
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=271411187 
 
 このスレで話し合えおまいら
 
 
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:50
-  >>370お前が立てたスレなんか誰が使うかよw 
 
 
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:51
-  >>371 
 
 
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:51
-  >スッドレの話はもうやめにしよう。 
 
 コレに対して
 >こういう事態って、前にもあったんですか?
 
 矛盾点に気がつこう
 
 
 
 
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:52
-  >>373 
 
 
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:52
-  もう、いっそ要望スレでなりきり板でスレ立てる時はそのスレ自体のルール書かせる事を義務付けるように10ちゃのルールに入れてほしいと頼んだ方が良くないか?ついでにキャラハンにトリップ付けさせるのもな。 
 
 
 
 自分のスレのルールもかけない、トリップも付けられない奴に、ちゃんと運営する能力があるとは思えない。
 
 それならあの手の乱立スレを気兼ねも此処でのお伺いも何も無しにサクサク削除依頼出せば良いだけになるし。
 
 
 多少、閉鎖的になるし、ご新規さんが来づらくなるかもしれないけど、利用規約読まないような人はそもそも利用する権利も何もあったもんじゃ無いと思う。
 
 『トリつけて』
 
 『ルール書け』
 
 ↑
 『自治厨うぜえ』
 
 …って流れも無くなるんじゃないかな。
 
 
 
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:53
-  と、自治厨が申しておりますw 
 
 
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:53
-  削除依頼だしちゃお。 
 
 
 
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:54
-  ではまた来ますノシ 
 
 
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:54
-  チンチン出しちゃおう 
 
 
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆HuOn7D8s  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:54
-  そうだね!トリップつけようよ。 
 
 
- 381 名前:◆YXBYeyNc  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:56
-  ではまたノシ 
 
 
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:57
-  一応、ルール決めてなくても上手く運営してるキャラハンもいるけどなぁ 
 ちゃんと書いておくに越したことはないけど、そもそも基本的なルールはTOPの規約に書いてあるって人もいるし。
 まあどうせ荒らしはルールなんて関係なしに荒らすけど
 
 
- 383 名前:◆YXBYeyNc  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:57
-  ではまたノシ 
 
 
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 18:58
-  ファイナス 
 
 
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:01
-  ルールかけとか言うのはここにいるメル欄全角ageの自演してる人ですぞ 
 
 
- 386 名前:◆YXBYeyNc  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:02
-  >>384 
 たまたま酉被っただけですよw
 
 
- 387 名前:#なはら  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:02
-  ほいw 
 
 
- 388 名前:◆YXBYeyNc  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:04
-  外部は怖いからガキの多い10しか荒らせないおwwwww 
 
 
- 389 名前:◆YXBYeyNc  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:06
-  てす 
 
 
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆HuOn7D8s  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:21
-  また、増えた懲りない奴だ。 
 誰か、削除依頼を出してくれないか
 
 
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:33
-  ふぅー終わった。疲れたー、あれ書き込むの。 
 
 
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:35
-  >>375はキャラハンにトリつけさせろと言ったんだろ? 
 なんで名無しがつけてんだ
 
 
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 19:38
-  だめ、ではないんじゃ・・ 
 
 
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 20:14
-  ↑いやいや、トリップつけたら名無しの意味ないじゃん 
 
 >>391乙
 
 
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 20:36
-  削除依頼と迷惑報告が出ていないのだが・・・。 
 削除依頼は出しておくよ。
 
 
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 20:38
-  >>395 
 よろしく。
 
 
 
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 20:48
-  >>391が出したのかと思った 
 
 
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 21:15
-  >>397 
 あれじゃない?>>391って、荒らしのスレごとにあった
 『書き込まないでください』ってやつ書いてた人。
 
 
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/16(Fri) 21:27
-  要望出してきたと思われる>>391、まとまっててよかったよ。 
 でも要望はせめて半日待ってくれたらもっと良かったな…
 皆同じ時間にここを見れるわけじゃないから、
 時間差でその要望に待ったをかける人が出てきたかもしれないよ。
 
 ま、とにかくお疲れ様。削除依頼の>>395もお疲れ様。
 このスレの荒らしな書き込みも一段落したようだし削除依頼出すか?
 
 
 
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 00:03
-  要望をどんどん書いていこうぜの584に質問なのですが、現行スレはどうなるんですか? 
 改めて記入する必要があるんでしょうか。
 
 
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 02:35
-  >>400 
 該当スレで訊くのがいいと思います。
 ここは自治ですし、該当スレは質雑スレではないので
 迷惑はかからないのではないでしょうか?
 
 
- 402 名前:400  投稿日:2010/04/17(Sat) 04:36
-  >>401 なりきりの自治にてと書いてあったので、自治公認だと思っていましたが、違うんですか? 
 
 
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 09:21
-  >>402 
 話が出ただけ。ルールなくてもやってるスレもあるよ、って提言も出てた
 結論に達したわけじゃないのに要望へ持ってった奴がいるらしい
 
 >>401の言う該当スレは要望板の要望スレ?あそこで訊くのはNG
 あの要望に関しての話し合い・質問なんかはここでいいと思うよ
 
 
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 13:58
-  俺、要望スレに上がってた提案此処に書いた者だけど… 
 
 何かごめん。
 要望スレに持ってたのは俺じゃないけど、誰か先走っちゃったみたいだな。
 
 ちゃんと話し合って決めた方が良いだろうと思ってこっちに提案書いたんだけど、逆に混乱招いちまったみたいで。
 
 ほんとすみません。
 
 
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 15:06
-  >>404 気にするなよ。先走りした奴が悪いんだからさ。 
 
 
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 19:56
-  要望出すの速過ぎる気がするよな 
 
 このままだったらルール書いてないスレは全部違反スレになってしまうし
 ルール書かなくてもちゃんとやってるキャラハンだっているし
 余計な足かせになるような気がするんだが…
 
 そもそもルールつってもローカルルールがあるんだから
 そのスレ独自のルールがない限り、書くことが思い付かない
 
 
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/17(Sat) 20:43
-  どうせ、ルール読まない奴は読まないからなあ… 
 乱立スレ対策にもならんよ、荒らしがローカルルール守る訳がないから
 結局は一般の利用者に規制追加してるだけにしかならんと思うけど
 
 
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 00:05
-  話の腰折ってごめん。自治スレの荒らしレスをまとめてみた。 
 間違ってるとか巻き込まれてるとかあるかもしれない。
 >>326-331,>>334-335,>>342,>>344,>>346-353,
 >>355,>>357-359,>>361-363,>>366,>>370-372,
 >>374,>>376-381,>>383,>>389
 これって削除依頼に出すべき?
 消してもらった方がいいのもあるけど透明削除だとレスアンカーずれるし
 普通の削除だとかえって邪推を呼んだりするかなと思ってさ。どう思う?
 
 
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 00:15
-  別に消さなくてもいいような気もするが 
 透明で消したらアンカーズレて見難くなるしなあ
 
 
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 14:15
-  >>408 
 別に削除依頼出すなとは言わないが、>>409の言葉もあるし、
 普通に削除でいいんじゃないかな?
 
 
- 411 名前:408  投稿日:2010/04/18(Sun) 14:37
-  ごめん、紛らわしかったな。 
 聞きたかったのは削除に出すか出さないか、出すならどれを出すかってこと。
 
 ときに>>299,>>300の件ってどうなったの?
 
 
 
- 412 名前:410  投稿日:2010/04/18(Sun) 15:07
-  >>411 
 そういう事か。
 俺は、見る人が不快になるようなレスは削除した方がいいと思う。
 >>408で紹介されたレスは、全部依頼に出して削除してもらった方がいいんじゃない?
 
 >>299と>>300かぁ・・・・。
 あれがその後どうなったかは俺も知らん。
 どうする?またこのふたつを議題に出すか?
 
 
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 15:24
-  でもあんまり必要ない気もするんだよなあ… 
 
 面白い案だとは思うけど
 
 
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 16:34
-  あ>>299出したの俺です。 
 
 もう一度議題として意見出して貰えるなら今の所で考えたルールとか出すけどどうしよう?
 スレタイ(仮)だけじゃいまいち伝わってない気がするし。
 
 
 よかった…普通にスルーされてると思っちゃったよ。
 ありがとう、>>411
 
 
 
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 17:25
-  >>299 
 悪い案ではないし、あっても邪魔になるとは思わないが、わざわざ立てるほど需要があるかどうか…
 前にスレ立て代理を頼んでた人は自治か質問スレあたりで頼んでたっけ?
 
 >>300に関しては、悪いが意味がよくわからないので詳しく説明求む
 
 
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 18:06
-  >>415 
 需要か…考えはしたんだけど、こればっかりは解らなくて。
 俺は最近パソコン弄れるようになったから良いけど、持ってない時は正直キャラハンが羨ましかったな。
 質問して答えて貰うのも嬉しいけど、自分もキャラハンとして質問に答えたい欲求に駆られた。
 
 だから議題に出してみたんだけど、やっぱり微妙かな。
 自治スレとか、その他公共スレで補えるなら要らないだろうし。
 
 今は少し利用者も減ってる気がするから立てても無駄になりそうなら立てない方が良いのかな。
 
 
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 19:59
-  裏ワザ的になったり携帯の機種によっては無理なのかも知れんが 
 PCページの方から接続すると俺の携帯では一応スレ立てできるけどね
 まあ知られてないだろうと思うし、需要があるのならスレ立ててもいいとは思うけど
 
 
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/18(Sun) 22:59
-  俺の携帯も>>417と同じやり方で立てれるよ 
 ただ、できない人や知らない人もいるんだろうから全く需要がないわけでもないか
 
 
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 08:47
-  わざわざ立てるようなスレじゃないから、 
 自治で依頼してもおKにしたらいいんじゃない?
 
 
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 10:16
-  本当にスレを立てたい人なら初心者スレ辺りで聞くなど 
 自分から何かしらの行動を起こすと思います。
 そう頻繁に利用されるものでもないでしょうし、立ててもすぐに埋もれてしまうのでは。
 
 また、個人的には代行を利用した乱立や立て逃げも心配です。
 (我ながら少し心配しすぎとも思いますが)
 
 
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 17:37
-  フルブラウザで見ればスレ立てもできるんじゃないか?その分金が掛かるけどさ 
 
 
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 19:07
-  メール欄無記入で意味の分からん質問を投稿する名無しなんだけど 
 何か逆切れしやがったぞ「糞スレ」とか言いながら
 もうこれさ、迷惑報告した方が良くないか?
 キャラハンや名無しの指摘とかされまくってるのに全然言う事聞かないんだけど
 
 
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 20:02
-  正直とあるヨッシーが荒らしにしか見えないんだが。 
 キャラ独占したり、参加を断られたスレでキレたり
 てか自分で荒らし経験ありと言ってた問題児だしw
 どうすればいいかな?
 
 
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 21:59
-  >>423 
 そうなんですよ。
 うち、ヨッシーがいるところの、キャラハンやっているんですけど、
 自分のとこからでないっているし、
 どうしたらいいのでしょうか
 名無したちに、いろいろ言われてしまって・・・・・・ほんとにどうしたら
 
 
 
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 22:08
-  >自分のとこからでない 
 
 それが普通ですよ。
 
 
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/19(Mon) 22:11
-  結論としてスレ立て代行は自治へってことでいいのかな>>411-421 
 
 >>424
 10ちゃだとうるさく言われないけど越境はそもそもマナー違反だと思う
 色違いがあるからキャラ独占にならないとか言ってる奴も見かけたけど
 キャラハンがひとつのキャラを複数のスレで稼動させるのはやっぱり良くない
 
 
- 427 名前:ヨッシー ◆L.EQf32M  投稿日:2010/04/20(Tue) 10:53
-  中傷してる人達ってなんか酷くないですか? 
 ヨッシーさんはいい人だしレスもおもしろいですよ
 反省してるみたいだし許してあげればいいのに。
 
 
- 428 名前:ヨッシー ◆L.EQf32M  投稿日:2010/04/20(Tue) 10:55
-  ミスりましたすみませんごめんなさい。 
 
 
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 11:26
-  あー…見なかったことにしてあげるよ、荒れたら嫌だし。 
 
 >>427
 ちゃんとした注意もあるのに、すべて中傷と取ってスルーするのはどうかと思う。
 とりあえず越境はよくない。自スレに引きこもるのには賛成。>>425の言うとおりそれが普通。
 
 
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 12:06
-  >>299です。 
 
 色々ご意見有難うございました。
 流れ見てたら、たてなくても大丈夫そうだね。
 それならそれにこしたことはないかな。
 
 
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 12:16
-  >>426 スレ立て代行はちょっと待って欲しい。結論を出すのは早すぎると思う。 
 個スレを自治が請け負ったとしてやっぱいいですと依頼主が放置したり、自治の方からきました的な
 自治騙りのスレ立てや自治の有志によるうっかり乱立なんてあったらたまらん。
 そもそもどれだけ需要があるんだ?今までの公式スレとはどう区別をつけるんだ?
 
 
 
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 12:45
-  >>431 
 たしかに。思いつきだけど、1週間スレを利用したらどうかな。
 1週間やってみて、個スレ立てたい人は最終日にスレ立て代行を申請、
 そっから自治で話し合ってGOサイン出れば立てる。みたいな。
 責任感があるかどうか、適性があるかどうかも見極められるんじゃない?
 
 
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 13:04
-  >>431 
 飽きたとかやっぱりいいって言われたら、引退宣言としてスレを削除して貰えばいいし
 スレ立て代行の際は、立てる寸前にここに報告レスすればいい。
 それに、スレ立て代行はあくまで代行なので、きちんとここまでの流れを
 把握してれば「自治から来た」なんて発言はしないのでは?
 
 そもそも自治にも目を通さず、いきなり活動しはじめるってどうよ?って話だし。
 スレ立て代行は自治で依頼ってのはガイドラインに記載して貰えばいい。
 
 
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 14:52
-  >>433 飽きたといえばいいが、何もいわず放置の場合は?面白半分の依頼も考えられる。 
 騙りや愉快犯の場合は流れなんか読まないと思う。
 
 あと俺は【公式スレ】と【代理個スレ】の差がよくわからない。代理個スレは自治がいつまでどのくらい責任を取るん?
 需要がどのくらいあるのかまだわからないし、
 上にも書いてあったけど、初心者スレでスレ立てを聞くのとどう違うんだろう。
 携帯から立てれない人の代理だけど、普通自宅に戻ればパソコンはあるよな。
 
 パソコンからの依頼も込みなのかな。本来自分たちで立てるから個スレなのに、自治が代理する必要があるのか疑問だな・・・
 
 なんかいろいろ書いたけど、やっぱりもう少し検討が必要だと思う。
 
 
- 435 名前:431 434  投稿日:2010/04/20(Tue) 14:55
-  >>432 確かにそれなら携帯から参加できるもんな。いい案だと思う 
 
 
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 16:00
-  >>434 
 >【公式スレ】と【代理個スレ】の差
 代理のスレ立ては、「自分で立てられないから」自治に依頼するのであって
 別に自治が責任負うものじゃないと思うけど?
 初心者スレでスレ立てを聞くのと基本的に変わらないと思う。
 他の各自で立てたスレと同様に、立てるときと、3週間・3ヶ月ルールでの削除依頼のみの関与だろう
 
 それとパソコンからか携帯からか、はたまたPSPとかその他の環境からかは
 書き込み見ただけで判断はできないから、
 PCからの依頼不可、とかルールに入れても意味ないと思うよ。
 
 >>432
 すごく良い案だと思うけど、一つ気になることが。
 一週間スレは先着1名限定で同時に複数のキャラハンがいちゃだめなんだよな
 普通に一週間スレを使いたい人と代行依頼目的で使う人がかぶるかもしれないし
 練習スレで期間決めてやってもらう方が良いんじゃないかと思った。
 
 
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 16:29
-  >>436 責任は負わないのは変じゃないか?もともと自治は個スレへは最低限の関与だけのはず。 
 スレ立てというスレのなりたちそのものに関わるなら、最初から最後、
 あるいはある程度の期間、引き継ぎがうまくいくまで自治は見守り、
 関わる責任を負わなくちゃいけないんじゃないか・・・?
 そういう保護があるから、自治で代理をお願いするケースも出てくるんじゃないだろうか
 
 携帯かパソコンかだけど、最初は携帯じゃ立てられない人用だったんだよな。
 話を聞いていると、初心者スレで聞いてから立てるのと同様に、
 自治が代理する必要をまったく感じないんだが。
 
 ローカルルールの、自治の役目に「良キャラハンを育てる」とあるけどそれがスレ立て代理の第二の目的なら
 責任は負わないと言い切ってしまうのはおかしいし、それなら初心者スレに
 誘導したほうが親切に思われる。
 
 
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 16:36
-  決めるのが早いけど、1週間スレの人には話をしないん?診療所みたいにたまーに誰かが使うだけで逆に1週間スレを寂れさせるとかないの?で、誰がつかうの? 
 
 
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 19:41
-  ヨッシーがトリップテストと称してスレ荒らしてる件 
 
 
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 19:50
-  >>437 
 いやいや、代行でスレ立てして、そこまで責任とらにゃならんのよ
 誰も代理でスレ立てなんてしなくなっちゃうだろ?
 
 そして、自分でスレ立て出来ないキャラハンなんて稀だから、
 話の流れはわざわざスレ立てする必要がないから、見る人が多い自治で
 依頼すればいいって話だったと思うんだが?
 
 なんでかんで自治責任って言うなら、別に初心者スレでも構わないと思う。
 
 てか、パソコンの人はガイドラインに沿えば簡単にスレ立てできるでしょ。
 
 
 
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 19:58
-  >>440 だったら何のための代理なんだよって話じゃん 
 
 >そして、自分でスレ立て出来ないキャラハンなんて稀だから、
 話の流れはわざわざスレ立てする必要がないから、見る人が多い自治で
 依頼すればいいって話だったと思うんだが?
 
 ごめん意味がよくわからない。
 
 キャラハンはほとんど自分でスレ立てできる
 でも自治で依頼すりゃいいんじゃない、ってこと??
 
 
 
- 442 名前:441  投稿日:2010/04/20(Tue) 19:59
-  ごめん間違えた〜 
 
 >>440 だったら何のための代理なんだよ
 じゃなくて
 >>440 だったら誰のための何のための代理なんだよ
 
 って書きたかったんだ
 
 
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:01
-  立てるほどの需要はない 
 けどもし代行してほしい人がいた場合は自治スレに依頼しろってことだろ
 
 
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:25
-  >>442 
 誰のための何のための代理
 
 いや、だから、
 スレ立ての出来ないキャラハンの為の代理だろ?
 
 代理は代わりにスレを立てるだけで、立てたから責任問題つきつけるのは酷だ。
 代理を依頼したキャラハンが実は荒らしであっても、
 それは仕方ないと思うんだが。
 
 万が一荒らしのスレであったら、自主的に削除依頼したり、
 ここで議題としてあげて、協議して然るべき対応すればいいだけだろう?
 
 
 一応言っとくが、携帯でもPC用のURLでアクセスすれば
 スレ立てはできるんだけどな。
 
 
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:29
-  追加 
 >>442
 >キャラハンはほとんど自分でスレ立てできる
 >でも自治で依頼すりゃいいんじゃない、ってこと??
 
 >>416読めば分ると思うけど、
 元々携帯ユーザーの名無しが、スレ立て出来なかったから
 キャラハンが出来なかった…って経験から、代行スレ立ててみては?
 と、議題に持ってきたんだよ、おk?
 
 
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:45
-  PCのURLでアクセスすりゃいいじゃん。終わり。 
 
 
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:47
-  無理。再開。 
 
 
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:53
-  なぜ無理? 
 そもそも携帯ユーザーの立てたい名無しってどんくらいいるんだ?
 フルブラウザーで閲覧する方法でもいいんじゃね?
 
 
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:56
-  金がかかるから無理って誰かが言ってます 
 
 
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:56
-  携帯ユーザーってどんだけわがままなんだ 
 人数のわからないいつか立てたい携帯ユーザーのために代行ルールなんて追加
 する意味あるのかな
 
 
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:57
-  フルブラウザーで閲覧できない環境にいる人 
 携帯でPCのURLからアクセスする←これができない人
 どちらもいないとどうして言い切れる?
 携帯から立てたい名無しがどれくらいいるかわからないから
 専用スレ立てずにここでって話になったんだよ?ちゃんと流れ見てる?
 
 >>448はどうしても代行させたくないようだが
 どうしてそこまでこの議論を終わりたがるのかまともな理由を言わないと。
 
 
 
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:58
-  450くんは何をそんなにムキになってるの?落ち着こうよ 
 
 
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 20:58
-  携帯から見るのだって金かかるだろ 
 
 
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:00
-  過去レスも読まずに文句ばっか垂れてる馬鹿が一匹紛れこんでるな 
 
 
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:04
-  わざわざ専用スレを立てなくても、自治でカバーできる問題ではないでしょうか? 
 
 どうしてもスレを立てられない環境のユーザーが自治に依頼する、という形で十分だと思います
 
 専用スレをたてても、利用するユーザーが少なかったり過疎化してしまったら荒らしの溜まり場になってしまう気がします
 
 
 
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:05
-  若干稀にいるから、依頼を受けてもいいんじゃない? 
 でも需要は少ないから代行依頼スレは立てず、閲覧してる人の多い自治で
 お願いすることは認めましょ。って言ってるんだよ。
 
 それなのになんでスレ運営の中身まで自治で責任とらにゃならん。
 意味が分らん。
 
 >>437の
 >責任は負わないのは変じゃないか?もともと自治は個スレへは最低限の関与だけのはず。
 >スレ立てというスレのなりたちそのものに関わるなら、最初から最後、
 >あるいはある程度の期間、引き継ぎがうまくいくまで自治は見守り、
 >関わる責任を負わなくちゃいけないんじゃないか・・・?
 
 ってのなんだけど、別に変でもなんでもないと思うんだが。
 代理依頼したキャラハンが途中放棄したり、荒らしのスレだったりしたら
 ルールに則って対応すればいいだけじゃん。
 
 
 
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:06
-  と話していたらスレ立ては自治が責任持てだなんだと突撃されてきた、と。 
 
 
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:08
-  >>450 
 ワガママとかそれちょっと次元が違ってる。
 どうしてもスレ立てできない人の為に、って何度も言ってる。
 それくらいやってやってもいいんじゃない?
 
 
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:11
-  >あと俺は【公式スレ】と【代理個スレ】の差がよくわからない。代理個スレは自治がいつまでどのくらい責任を取るん? 
 
 
 こんなこと言ってるくらいだからなw
 
 
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:11
-  PCブラウザ使えばいいだけなのに使わない携帯ユーザーはわがままだ 
 携帯で見るのも金かかるんだからPCサイト使うくらい我慢しろ
 代行してきた奴が荒らしだったら自治が責任持て(キリッ
 
 反対してる人はこう言いたいのか?
 
 
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:27
-  反対してる人はこう言いたいのか?(キリッ 
 
 
 なんでそんな悪い風にとるんだ?
 ちゃんと読み直したら?
 
 
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:28
-  どうしてもスレ立てしたいヤツがどれだけいるんだと。 
 実際ここで言ってるやつらは全員パソコンからなんだろ?
 練習スレを使ってとか、他スレを流用してまでやることなのか?
 
 
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:31
-  >実際ここで言ってるやつらは全員パソコンからなんだろ? 
 
 根拠は?
 
 
 >練習スレを使ってとか、他スレを流用してまでやることなのか?
 
 それを今話してるんですよ。ちゃんと読み直したら?
 
 
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:38
-  >>462にはぜひとも>>456を読んでほしい 
 
 
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:40
-  >>462 
 >どうしてもスレ立てしたいヤツがどれだけいるんだと。
 
 つ>>456
 
 
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:41
-  >>460,>>462 
 携帯の人は立てるなとか、金でもかけてろとか
 そういう事を言いたいんじゃないんだよ、それだけは確か
 
 ただ、スレを立てるほど需要があるのかどうかとか
 立てなくても自治や他スレが代わりに立ててあげれるんじゃないかとか
 
 そういう話なんじゃないのかな
 
 
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:42
-  自治には自治というキャラハンが居るとでも思ってそうだね 
 
 
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:44
-  >若干稀にいるから 
 
 じゃっかん まれ にいるから
 
 って読むんだよ。
 意味は自分で調べてみてね。
 
 
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:50
-  つまり 
 
 そこまで需要があるわけではないから、代行依頼スレは立てない
 もし代行してほしいって人がいる場合は自治に依頼してきてくれればOK
 あくまでスレ立てを代行するだけなので立てたスレ運営に関しては自治は口出しできない
 
 ってことだよな?
 
 
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 21:59
-  >>469 
 まとめるとそんな感じだよな
 なんかこの方がすっきりする気がする
 
 最近は人の数も少ない感じだし
 荒らしも横行してるからなあ…
 
 新しい事をするって試みは凄く良い事だけど
 やっぱり慎重に行った方がいいよな
 
 
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 22:00
-  >>469 
 そういうこと。
 ついでに、いきなりスレ立てると放置スレ化が心配だから
 1週間スレや練習スレなどでキャラハンとしてのやる気を見てから
 スレ立ての許可を出す…という提案が出てる。
 
 
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 22:07
-  >>469 
 概ね合ってるんじゃないかな。
 
 自治が運営に口出さないというか、立てたスレの責任は代行を依頼した人って事で、依頼した本人が荒らしだったり、スレ放置したりしたら10ちゃの規約に則って自治で削除依頼出せばOKって事じゃないのかな?
 
 ところでさ、パソコンと携帯以外の媒体(PSPとかWiiとかでも見れたよね)でもスレって立てられるの?
 
 
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 22:08
-  >>472 
 PSPなら確か、スレを立てる画面はあった気がする
 立てたことは無いけど、あるなら立てられる…かな?
 
 
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/20(Tue) 22:27
-  やっぱり自治的な結論としては>>469に帰結するのか。 
 意味が伝わってない人がいるってことは、どこでやるにしろ書き方には要注意だな。
 
 10chは年齢層低いから、携帯用サイトだけでセコくやってかなきゃならんユーザーもいるはず。
 未来の良キャラハンに期待って意味でも、スレ立てだけ自治で請け負うくらいはアリだよな。
 ただ複数スレ立ては不許可くらいの制約は欲しいと思う。まあ良心任せなわけだが。
 
 
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 02:35
-  複数スレ立てはある種素だしになってしまうからね 
 なりきりキャラネタを理解してないと判断していいでしょう
 
 それと、なんでもかんでも依頼されたからと言って
 スレを立てる必要はないと思います
 
 特に、ローカルルールも設定していない、設定してても明らかに
 間違った内容など、そういうのは却下もあり。と、言うことでいいんじゃない?
 
 
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 13:18
-  話題をぶったぎってスマン。が、大変な事に気づいたから聞いてくれ。 
 
 各地でトリップテストと称して荒らしヨッシーだが・・・・・。
 あれはなんとヨッシースレにいるヨッシーとは全くの別人なのだ!
 
 どうやってトリップを知ったかは知らんが、とにかく別人だ。
 
 >>427-428のレスが書き込まれた時刻と曜日をよく見てみろ。
 (Tue)となっていて尚且つ10:53〜10:55となっているだろう?
 
 
 この時間帯、本物のヨッシーはいないんだ。
 
 
 それに、ヨッシーとして10ちゃに来ている知人に>>427-428について聞いてみたところ、
 「身に覚えがない」との事。
 
 
 マリオスレにも来ているヨッシーも、>820以降は全くの別人。
 トリップも本物と同じだが、別人なので要注意。
 
 
 以上、話題を切ったことと一部素だし行為は申し訳ありませんでした。
 なお、これに異論があればどうぞ。
 
 
 
 
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 14:26
-  >>476  
 もういいよ、過去に同じようなこと何度もあったからみんな呆れてるよ。
 
 てか、毎回思うけど、偽者が出たなら本物がトリップ変えればいいこと。
 だからトリップを付けるんだからさ。
 
 それと、いちいち釈明しなくていいから。
 あなたがヨッシーなら話は別だが、赤の他人が説明するのはおかしいし。
 本当に困ってるなら本人がここに来るでしよ。
 
 てか、ヨッシーはまず誤爆を削除依頼してきなよ。
 
 
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 14:28
-  >>476 
 突っ込みドコロがありすぎてなんともはや。
 トリップ変えて大人しくしとけw
 
 
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 14:56
-  そのヨッシーのトリップキートリップテストのスレで晒してるな 
 
 
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 15:17
-  キー晒したのも自演だったりしてな 
 
 
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 15:24
-  一回自演がばれた奴(しかも自己弁解をした奴)がなにを言っても誤解は解けない 
 
 例え自演でなかろうと、普段からの(越境などのマナー違反をするような)行いを見てるとなおに信用出来ない
 
 
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 15:35
-  自称荒らしだしなw 
 まあ自演だろうが自演じゃなかろうが自スレに引きこもってくれてるならそれでいいよ
 
 
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 16:07
-  他のマリオ系のスレに顔出してないならそれでいいんだけどさー 
 収集付けに行ってるつもりかもしれんが逆に荒れてて他のキャラハンが可哀想
 
 
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 17:04
-  また例のトゲピー真也って要求マルポ荒らしが出没してる。 
 ここではまだ散発的にしかやってないみたいだけど、
 したらば系の漫画なりきりヾ(´∀`*)ノってとこは奴のマルポ乱立で機能不全になってるから、
 ここも含めて次はどこがああなるかわからんし、用心はした方がいいと思う。
 
 
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 17:26
-  わざわざ外部掲示板の名前をそのまま挙げる必要はないのでは? 
 それにそこは管理人が不在だからそうなってるわけで
 ここはきちんと管理されているし、基本的にはスルーして削除依頼を出せばよろしいかと
 
 
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 18:17
-  ヨッシーのトリップ偽装して荒してるやつがヨッシー擁護って…ねぇ 
 普通に考えたらアレなのでこの件はここまでということで^^
 
 
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 18:40
-  コピペ荒らし出てんな…。 
 
 
 
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 19:05
-  スルーするか削除してもらうかネタとしてレス返すか、キャラハンの腕の見せ所 
 
 
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 19:52
-  必ずネタにして返すべきとは思わないけどな、人によって得手不得手もあるだろうし 
 
 
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 20:05
-  ↑別に誰もそんなこと言ってないと思うが>必ずネタにして返すべき 
 
 
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/21(Wed) 20:13
-  まあコピペ荒らしはどうせ人のレスなんか読んでないだろうし 
 粘着でもないならそう議論するほどの問題でもないと思う
 対応はキャラハンに任せりゃいいんでない?
 
 
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/22(Thu) 23:39
-  すみません、スレはどうやって建てるんですか? 
 
 
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/23(Fri) 00:12
-  >>492 
 質問荒らし乙
 
 
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/23(Fri) 12:43
-  「なりきりBBS内のキャラハンと名無しが匿名でスレ内では言えないあれこれを呟く雑談スレ」 
 
 というのを立てたいと思います
 許可していただけませんか?
 なりきりBBS内がダメなら何でもBBSにひっそり立てようかと思ってます
 
 
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/23(Fri) 16:04
-  >>494 
 前にもあった気がしたから、見てきた。
 
 ここの>>100の件で、悩んでるキャラハンが
 居た。その相談に乗りたいんでしょ?でも、
 スレ消費も避けたいとか?
 
 >>96でも提案があって、立てられたみたいだけど。
 何故かストッパーされてた。荒らし居ないのに不明。
 
 >>98の意見は結局>>101で、終わってるし・・・。
 たがらキャラハンは、ここに相談しないんだろう。
 
 
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/23(Fri) 17:00
-  >>495 それってヲチと変わり無い気がする。名指しの中傷や愚痴にならないようにスレ主が常駐して、削除依頼や注意で管理できるならどこででもやっていいと思うよ。 
 
 >>496 スレ立て代理も中途半端だしなあ・・・
 
 
- 497 名前:496  投稿日:2010/04/23(Fri) 17:03
-  ごめ・・・ずれた 495→>>494 496→495な。 
 
 
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/23(Fri) 22:49
-  ご返答ありがとうございます。 
 >>495
 悩んでいるキャラハンの相談に乗るつもりはありません
 それなら診療所等すでに良いスレがありますし…
 どちらかいうと>>496の言うヲチに近いものかもしれません
 
 それから>>96の提案は自治での結論が出ていないのに立てられたため
 自治からストッパーが掛かったものと記憶しています
 
 >>496
 ヲチというより内部の人向けかなと思ったんですが、
 言われてみれば住み分けまで考える必要はなかったんですね
 ここに立てると目に付きますから何でもBBSに立てたほうが良さそうですね
 
 スレ立て代理の話は「自治で承る」所までは決まったんですよね?
 
 
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/24(Sat) 01:04
-  >>498 スレ立て代理は確か依頼したいスレ主は1週間スレで試運転をするって所までは 
 いってたはず。1週間スレを使いたい人と被ったら困るなで止まったような。
 
 
- 500 名前:マクベス  投稿日:2010/04/24(Sat) 09:09
-  500ゲット 
 
 
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/24(Sat) 19:35
-  スレッドの再利用ってよく聞くけど 
 放置された個人スレって再利用しようがないよね?
 
 その場合素直に削除?
 
 
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/24(Sat) 21:45
-  >>501 
 その気になれば友達や仲間による代理回答として再利用できるのではないですか?
 
 
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/25(Sun) 12:30
-  >>315みたいな感じの人が再利用しちゃったりはいいのかな。 
 
 
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/25(Sun) 12:41
-  再利用したからどうなるわけでもないし、再利用率より削除基準で依頼をだす方が普通じゃん。 
 わざわざ定着してなくいどマイナーな再利用をする意味はないと思うょ
 再利用をやりたきゃやりゃいいとおも
 
 
- 505 名前:498  投稿日:2010/04/26(Mon) 00:00
-  雑談スレは何でもBBSに立てました 
 相談に乗ってくださった方ありがとうございました
 
 >>503
 スレの内容によるんじゃないですか?
 いかにも荒らしが立てたスレなら無理に使わず消した方が無難ですよね
 スレにしても、それまでの内容が気に入っていたスレや
 タイトルもルールもしっかりしているのに立て逃げで放置されているスレなら
 再利用の価値があると思います、手抜き的な意味で
 
 
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 00:43
-  >>505 
 立ててしまった後で言うのは忍びないが一言忠告。
 (ちなみに俺は今ネット繋いではじめて知った)
 ヲチスレと認めている以上、クレーム等自己責任でお願いします。
 ま、覚悟の上でのスレ立てだと思いますけど。
 
 つか、ヲチスレは自治は関係ないんだよな?
 公認って肩書きを使用するなら、今すぐ削除を願いたい。
 
 
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 05:47
-  >>506 見に行ってみたけどスレに公認なんて言葉は一つもなかったし 
 ここでも公認してくれなんて一言も書いてないんじゃね?
 
 そういう削除願いは過剰反応しすぎだと思う。なりきらない雑談スレは
 ここと関係はあってもなんでもBBSの管轄内なんだし、
 そのスレのせいで揉め事が起きて拡大してるならともかく立った直後に
 いきなり削除願いを出すのはやりすぎだと思うよ。
 
 
- 508 名前:507  投稿日:2010/04/26(Mon) 05:50
-  削除願いをここで言い出すのはやりすぎだと思うよ。間違えた。 
 
 
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 17:30
-  >>511 
 前のログは読んでないんだろうか。>>496で作るなら常駐した上で削除などの管理が必要じゃないかな。と書いてある。
 
 雑談スレの>1にもたまに見回りにくる、と書いてある。
 
 これはスレ主として責任をとると書いてあるのと変わらないと思うが。
 
 >>151はこれ以上なにを要求するつもりなのかな。
 
 
 
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 19:03
-   
 
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 
 自治スレを荒らしと中傷内容で無駄に消費するのはやめましょう。
 他のスレにも迷惑ですよ
 
 
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 19:44
-  キャラハンは、キャラハンに質問してはいけないんですよね。 
 
 
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 19:46
-  >>541 
 こちらへどうぞ↓
 【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/199872421/
 
 
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 19:48
-  >>542 
 サンキュー!
 
 
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 19:59
-  「おまえ、自演だろ」とか言われる人多いね 
 なぜ、自演だ!
 って、言い切れるんだろね。
 
 あと、やけどって言ってるけど何それ?荒らし?
 
 
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 20:05
-  ここは自治スレです。関係の無い書き込みはご遠慮ください 
 
 
 
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 20:17
-  荒れたときは別の議題を出して話を逸らすといいって婆っちゃが言ってた 
 
 そんな訳でちょっと聞きたい事がある
 一週間スレって一つじゃ少し足りないって気がするんだけどどうだろう?
 
 最近スレを立ててすぐ放置ってケースも増えてる気がするし
 似てるけどちょっと違う感じのスレがもう一つくらいあってもいい気がするんだけど
 
 
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 20:35
-  その前に投票スレと駆け込み寺と代理スレはどうするんだと 
 つぶれたなら潰れたで宣言しとかないとまずくない
 
 
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 20:48
-  良スレ投票スレは反対 
 理由は、今あるキャラハン投票スレに投票する時にスレの紹介もできるから
 
 駆け込み寺も自治に来てもらって
 悩みの内容によって各スレ(初心者スレとか診療所とか)に案内できるからいらないと思う
 
 代理は・・ごめん、どっちとも言えないから他の人の意見を聞きたい
 
 
 
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 20:54
-  案外今あるもので代用できるから一度削除したら? 
 元々早まって作っちゃったスレだし…
 
 必要ならもう一度議論して作り直せば良いし
 
 俺としては>>547について意見を聞きたい
 
 
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 21:01
-  良スレは言い出した人が出てこなくなったからもう駄目だとおも。 
 駆け込み寺も同上
 代理は肝心の携帯利用者からの意見が全然出てこないから勇み足
 期間延ばしは3週間と1ヶ月、1スレ数限定はあっても面白いと思う
 話しているうちに立ち消えにならないことを祈る
 
 
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 21:08
-  >>547についてはあったらあったでもて余してしまう気もする 
 借りるだけ借りてどっか行っちゃう人も少なくないから、レス数じゃなく期間縛りが楽かなと
 3日間とかどう?
 思い付きでなりきりしたい時に、1週間だとボロ出してしまいそうで躊躇する事があったから提案してみる
 
 
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 21:18
-  そんじゃさ。なりきりしたい人が「今日から○日やります」とか 
 「○スレお借りします」ってすればどーだろ
 
 
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 21:28
-  あらかじめ最長でどれくらいって決めておけばアリかもしれないね 
 
 
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 21:41
-  100スレ限定とかにしてしまうと長々借りられてしまう恐れがあるから 
 日数限定で借りるほうが多数の参加が見込めそう。
 最長一ヶ月にして最短は3日とかが無難か?
 
 
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 22:16
-  期間は>>524でいいと仮に決めたとする、 
 そしたら後は何を決めたらいいんだろう?
 >1のルール?
 流れとしてはどーなるん?
 
 
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 22:27
-  期間以外のルールは一週間スレと同じでいいんでない? 
 もしキャラハンがフェードアウトで来なくなったら、次に借りたい人が来て
 「前の人の期間が終了してるから借りるよ」とか言えばいいし
 
 
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 22:47
-  スレタイは 
 
 ★期間ごとにキャラハンが代わるスレ★
 
 とかか?他に案があったら宜しく!
 
 テンプレは一週間スレから持って来て
 最短3日から最長1ヵ月までと言うのを加えるって感じでどうだろう
 
 
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:06
-  >>527の案に賛成、しかしスレタイに★は必要だろーか?(笑) 
 やってみたはいいが途中で来られなくなる人がいると過疎ったり荒れるかも
 「期間内に終了する場合こう宣言する」みたいなルールを加えるのはどうかな。
 
 
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:16
-  スレタイの★は遊び心だ気分を害したらすまん 
 もちろんない方がいい
 
 >「期間内に終了する場合こう宣言する」
 
 の具体的な例はあるかな?俺アホだからいい言葉見つからなくて(涙)
 例えば
 
 「本日何時何分をもってこのスレ参加を終了いたします」みたいなやつかな?
 
 
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:21
-  あー最短3日だと削除基準からも外れちゃうんだよなぁ 
 終了宣言なしで放置っぽくなったときの判断が難しいかも。どーすべ
 
 
 
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:29
-  借りる前に期間は宣言しとくんじゃないの? 
 まぁ確かに1週間くらいならいいけど、1ヶ月放置されるとスレが死ぬよね
 
 
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:34
-  連カキさー専 
 ルールは1週間スレからの流用なんだし、放置基準も会わせたらどうだろう?
 1週間以上も借りれるけど、
 その場合1週間顔出さなかった場合、
 希望者がいたら参加できるって形で。
 
 
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/26(Mon) 23:52
-  借りる前に宣言してもやってみたら時間的に無理だった、みたいなケースは残念ながらありえると思う。 
 これまでの1週間スレでも参加表明だけっての居たしさ、>>531の言うとおり、宣言だけで一ヶ月待ってたらスレ死ぬもん。
 一週間で区切るのはいい案だと思う。
 それは前回レスから一週間の放置→希望者がいたら参加できるってことだよな?
 
 放置以外で期間内の早期終了宣言は
 「明確な最終日と自分が何番までのレスに答えるかを明記」
 ってのでどうだろう。その時点までのレスも無理ならそう書いてもらう。
 時間がなくてレス無理→レス増える→余計無理→放置の悪循環が減るかもよ。
 
 
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:07
-  なるほど。いいと思います。 
 敷居が高くなるのはあるけど、そういった手続きが面倒な人は短い期間で借りればいいわけですしね。
 
 
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:11
-  一週間区切りに加えてさ 
 参加するとき、最初のテンプレに
 「何日間来なかったらキャラハンを放棄したと見なしてよい」って感じの欄作るとかどう?
 
 一週間以内の日数で…
 例えば三日来なかったらもう来れないから、みたいな
 
 それが書いてなかったら一週間…ってややこしいかな
 でも一週間スレよりは早く順番回らないかな?
 
 
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:18
-  >>535 あんま期間を区切ると。うっかり野暮用持ちは参加できなくなるわ 
 ほらテストとかテストとか仕事とかさー
 
 
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:23
-  >>535が言ってるのは 
 テンプレで自己申告する「放棄したとみなしていい日数」だと思う。
 
 しかしなんだ、今までのと違って着々と決まってくのが気持ちいいな。
 三日間だけやるつもりだったけどキャラハンも名無しもノリノリだ→
 また来てみました次は1ヶ月やってみる→
 まだ楽しいし継続できそう、もういっそ個スレ立てよう!の流れになると嬉しい。
 
 
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:27
-  最初から放棄する事を前提に借りる人は少数だと思う 
 だから備考の欄を作って、そこに例を添えておくのはいかが?
 
 
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:29
-  >>536 
 >>535だけど>>537さんの言う通り、ですたい
 自己申告だから、書いてない人は一週間で区切りってことで
 
 仕事はわかんないけどテストなら大体一週間もあれば終わるから
 そういう人は記入せずテストを頑張ればいいと思うんだ
 
 >>357
 そうだね
 勢いがついてそのままスレッドが出来て繁栄すれば素晴らしい
 
 
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:29
-  そうだね、色々とルールはあれどキャラハンも名無しも気軽に 
 楽しんでもらえるスレになるといいな
 個人的に出来たら参加してみたいと思うし
 
 
 一週間借りるのなら、その半数の4日こなかったら放置
 1ヵ月なら10日こなかったら放置でどうだろう?
 
 
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:33
-  >一週間借りるのなら、その半数の4日こなかったら放置 
 >1ヵ月なら10日こなかったら放置
 そーだね、一週間では来れるかどうか分からないから涙を飲んできた人
 (ex.日曜しか顔出せない人)がそれだと気軽に参加できるよね。賛成
 
 
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:37
-  二週間なら6日、三週間で7日で放置ってとこか? 
 
 
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:41
-  なるほど、半数か…いいなそれ 
 
 ところで最高は何日までいれるって決めたっけ?
 
 
 
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:42
-  5日間は3日来なかったら、10日間なら5日、20日間は8日で放置も追加しとく 
 
 他にある?
 
 
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:44
-  >>543 
 最高1ヵ月がいまのところの案
 この半数だと15日間になるけど
 それだと放置期間がちと多いと思ったので
 10日間で放置はどうかな〜と思ったんだ
 
 
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:50
-  基本的に借りた期間の半数(期間が7日間など奇数だった場合は繰上げで4日) 
 で放置ってルールにしとくのが無難でいいんでない?
 
 
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 00:56
-  そのほうが計算楽だな 
 じゃあ>>546と>>547を両方取り入れて放置は最大10日までってのは?
 20日までは半数ずつなんだけど、それ以上借りても10日まで
 
 
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 08:23
-  細かく日数指定だとややこしいから借りた期間の半数来なかったら放置でok 
 ただし20日から30日までの間は10日以上で放置でいいとオモ
 
 
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 10:11
-  あーそういえば。★期間ごとスレ★に立てれるスレって新規のみ? 
 進行中のあのスレを数日体験とかできんの?
 
 
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/27(Tue) 10:27
-  >進行中のあのスレを数日体験とかできんの?  
 
 それって自分が参加していなくて
 現在進行しているスレのURL引っ張ってきて
 期間スレでそのまま体験するってことかな?
 そりゃ無理だろう
 
 だったら同じ作品で新規参加して欲しいって思う
 進行しているスレはスレ、期間スレは期間スレで別にして欲しいな
 
 引退orやむを得ずフェードアウトしてしまったキャラの復活とかはあっていいと思うけど
 
 
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 00:50
-  だいたい話決まったかな。 
 立ち消えになったら嫌だからまとめてみた。
 
 ▼現在決まっていること
 スレタイ:★期間ごとにキャラハンが代わるスレ★(仮)
 ・テンプレの大枠は一週間スレから持って来る
 ・借りられる期間は日数指定、最短3日から最長1ヵ月まで
 ・放置の規定日数は原則日数の半分(端数繰上げ)まで
 ただし20日以上借りる場合は全て10日とする
 ・前回レスから規定日数キャラハンのレスがなければ放置とみなす
 希望者があれば申告された終了日を待たずに新規で参加できる
 ・期間内の早期終了宣言は「明確な最終日と自分が何番までのレスに答えるか」を明記すること
 その時点までのレスも無理ならそう書いてもらう
 
 ▼決まってないこと
 ・参加するとき、最初のテンプレに
 「何日間来なかったらキャラハンを放棄したと見なしてよい」って感じの自己申告欄作るとかどう?
 ・最初から放棄する事を前提に借りる人は少数、備考の欄を作ってそこに例を添えておくのは?
 ・参加できるのは新規だけ?進行中のあのスレを数日体験とかできんの?
 ・自分が参加していなくて現在進行しているスレのURL引っ張ってきて期間スレでそのまま体験するってことなら無理
 進行しているスレはスレ、期間スレは期間スレで別にして欲しい
 ・引退orやむを得ずフェードアウトしてしまったキャラの復活とかはあっていいと思う
 
 ▼個人的に気になること
 ・参加と終了だけど、[期限は0:00分まで]みたいな時間区切りだと不公平じゃないか?
 ・複数キャラハンでルームシェアするわけじゃないし、
 1週間スレのテンプレ「ここの仲間に一言」って期間限定スレに持ってくるの微妙じゃね?
 
 
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 06:18
-  個人的にはキャラハン放棄と見なしてもよい日数のテンプレはいらない気がする 
 放置と見なす日数がしっかり決められてるし
 早期終了のやり方も記載するつもりなら、必要な人は各自でやるでしょ
 引退キャラハンの復帰は問題ないかと
 
 
 
 参加と終了時間は、参加申請の書き込み時間に合わせても問題ないと思う
 最後の件については、1週間スレでもいらんと思うけど、
 2ch本家からの名残とかじゃないのかな?
 
 
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 06:20
-  あ、テンプレってのは自己申告欄のことね 
 
 
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 10:03
-  だいぶまとまってきたね。 
 
 ・俺も放棄テンプレは不要かと・・・
 
 ・引退・FO復帰も問題ない
 
 ・現行スレと期間は別にして欲しいかな
 
 ・参加は新規が望ましいけど、新規じゃないって言うのは
 現行スレと掛け持ちって事かな?それなら反対
 
 ・「現行スレを数日体験」ってよく分からないんだけど
 今あるスレのキャラをそっくりそのまま別人が使うって事だろうか?
 それなら反対。あ、でもこの辺は詳しく説明してもらいたいな
 
 ・参加と終了時間は書き込み時間に合わせるで合意
 
 
 こんなとこかな?
 思いのほかまとまってきてて嬉しいよ、早く実現するといいね
 
 
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 14:36
-  あげ 
 
 
- 556 名前:549  投稿日:2010/04/28(Wed) 19:14
-  >>556 
 うーんとねぇ。うまくいえないんだけど。
 スレでキャラハンさんと一緒にずーっと続けんのは無理。
 でも3日とか1週間くらいやってみたいな。
 ってのが「現行スレを数日体験」って意味。
 そんでうまくいったら自信になって別キャラで参加できそーな気もするし。
 
 あともいっこ質問なんだけど。
 頭悪いんだけど。
 例えば銀さんとか正臣みたいな既にあるスレでも。★期間ごとスレ★。で
 立てていいの?
 
 
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 19:51
-  ルームシェアしないってキャラハン1の後名無しだけスレになるの? 
 
 
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 19:54
-  >>549、>>556 
 なるほど分かったそう言うことか
 いやすまん、俺も読解力が足らなかった(汗)
 
 
 >スレでキャラハンさんと一緒にずーっと続けんのは無理。
 でも3日とか1週間くらいやってみたいな。
 ってのが「現行スレを数日体験」って意味。
 
 
 それはもちろんオッケー大歓迎だよ
 て言うより、俺も含めた同じ考えの人間が今回の案をだしてると思うし
 どんどんやってもらいたいと思うよ!と言うかやろう!
 
 
 >そんでうまくいったら自信になって別キャラで参加できそーな気もするし。
 
 
 これも同感!
 俺も自分でスレ立てるのはまだちょっとな・・と思ってたし
 期間スレで上手く行ったら、現行スレに参加か自分でスレ立てたいって思ったんだ
 
 
 >あともいっこ質問なんだけど。
 例えば銀さんとか正臣みたいな既にあるスレでも。★期間ごとスレ★。で
 立てていいの?
 
 
 それは大丈夫だ。実際一週間スレでも既にあるスレのキャラでやっている
 人もいるし、10chはキャラ重複オッケーなところだから、なりきりBBSに
 同じキャラが何人いようが問題ない。一週間スレや期間スレ意外のスレで
 すでにいるキャラが被るのはだめだけどね。
 
 
 例えば、期間スレで3日間銀さんをやった人間がいたとして、
 期間終了後すぐに、また別の人間が銀さんをやっても基本的にいいって訳さ。
 
 
 
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 20:28
-  現行スレ体験って面白そうだな 
 途中からだと中々入りづらいPart化したスレとか過疎気味のスレでもやれたら楽しそうだ
 
 でも現行スレの体験は出来ても本スレに突撃?しないとか決めといたほうがいいのかな
 
 
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 21:38
-  現行スレに突撃ダメは書いとく必要あるよね、迷惑掛けたら大変だ 
 
 >>557
 ルームシェア=同じ部屋に同時に住むこと
 つまり「同じ時間に二人以上では借りられない」ってことじゃないかな
 
 
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 21:45
-  そのスレにいるキャラで突撃すんのはまずいだろうけど。 
 いないキャラならオケじゃない?
 まー長くヤル気がなくてすぐ逃げるならどっちにしてもダメだけどさ。
 
 
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 22:14
-  突撃って期間スレで答えてる間に中途半端に本スレへ参入して 
 1〜2レスして消えるってことじゃないの?
 本スレで長くやるつもりなら期間スレ借りる必要ないじゃん。練習スレで十分だ。
 
 
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 22:25
-  >>562 
 あれごめん。期間スレはお試しも兼ねてるんじゃ・・・違うんだっけ・・・
 
 突撃を言い出した>>559自身が突撃?って(?)つけてるくらいだから、
 突撃がなにか決めてないんじゃないかなあと思ったよ。
 
 
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 22:42
-  ごめん、>>559だけど自分でもよくわかってないOTZ 
 
 ただ、現行スレのお試しをありにするならなにかしらルールがないとまずいかなって思って…
 
 でも突撃の意味は>>562って感じかな
 後、名無しも本スレに言いにいかないようにすべきか、みたいな…
 
 期間スレ内では本スレのキャラハンや話の流れを出していいけど
 本スレに突撃して言いにいっちゃ駄目?みたいな…
 
 ごめんわかりにくいねこれ
 
 
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 23:49
-  お試しってつまり、元スレから質問だけ引っ張ってくるって事でしょ? 
 水差すようだけど、本来の主旨からズレてきてない?
 下手したら元スレの雰囲気壊しかねない問題だから、ここらへんのルールは徹底しておくべきだと思うよ
 
 
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/28(Wed) 23:58
-  なんで元スレと期間スレを繋げたいのかわからん 
 同じ作品でもキャラでもいいんだから新規でやりゃいいのに
 じゃないと元スレのキャラハンがいい気持ちしないんじゃないの?
 
 
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 00:09
-  オリジナルスレのシチュエーションを持ってくるって話かと思ってた… 
 原作があるなら新規でいいよなー、他スレに投下された質問引っ張ってくるのはNGだと思う
 
 
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 00:22
-  時間はないけど雰囲気は味わいたい的なあれ? 
 
 まあ一回来ただけで来なくなったりするのを防止出来るんじゃない?
 
 後俺もオリジナルスレだと思ってた
 版権なら普通にやってほしい
 
 
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 00:59
-  話ぶち切っちゃうのは悪いと思うけど、知り合いにss名無しがいて 
 ssばかり乗っけてるんだけど、ネタばれ禁止所にネタばれスレスレの文章が入ったssとか、
 見てて不安になりますし。それってやめさせた方が良いですかね?
 
 
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 01:02
-  オリジナルの元スレを期間でねぇ・・・ 
 やりたいのは分かるけど、元スレの雰囲気壊しそうだし
 なにより元スレのキャラハンと名無しがどう思うかだよね
 境界はなしにしたほうが問題がおこらないと思う
 
 
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 01:05
-  >>569 
 酷いようならss禁止をルールに追加するのも手かと
 10には昔から長文ss名無しがいるから気をつけたほうがいいよ
 
 
 
- 572 名前:マクベス  投稿日:2010/04/29(Thu) 01:46
-  酔った 
 
 
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 04:36
-  元スレから質問だけ引っ張ってくるってどんな感じ? 
 
 
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 05:12
-  元スレ          期間スレ 
 質問  ←答える  キャラハンB
 
 ↑
 答える
 キャラハンA
 
 やっつけだけどこういうことじゃね
 
 
 
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 10:33
-  キャラハンから引っ張り止めていわれたらダメだけどいまんとこ。 
 ないってことはどっちでもいいってことかな〜
 
 
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 10:41
-  キャラハン募集してるスレなら良いかもしれないけど、少なくとも個人スレのは駄目って事にした方がいいんじゃないかな…揉めそう。 
 
 
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 11:56
-  >>575 
 いやいや、自治にはキャラハンの名前で来なくても
 キャラハンやってる名無しが確実にいるからな?
 どんなスレでもよその質問持ってきちゃダメだろー
 
 で、期間スレの越境的な話だけど、もうこれ結論から言うと
 他スレ疑似体験は全部ダメってことにしたほうがいいんじゃないか?
 「他スレでやってる版権もやっていいよ、
 ただし本スレとは無関係です、よってキャラ被りもOK」
 という一文を入れとけばいい話だって気がするんだ。
 あれはいいけどこれはダメってややこしくなりすぎるから、
 いらない勘違いがおきて無自覚にルール違反をおかす名無しが出てきそう。
 
 
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 13:33
-  すまん俺はてっきり境界はNGだと思って話に乗ってたんだが 
 境界したい奴はどこをどう疑似体験したいんだ?
 
 元スレにいるキャラハンについている質問及び返答
 世界観すべて真似したいようならそれはダメだし
 元スレのキャラハンと名無しに失礼だ
 
 ましてや元スレにいるキャラハンをそっくりそのまま
 真似して期間スレを使うのもダメだろう
 まあ作品が一緒なら多少返答も似るだろうけど
 最低限自分らしく猿真似にならないよう勤めるべきだ
 
 俺も期間スレで他スレ疑似体験は禁止に賛成
 
 
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 14:51
-  もともとあいまいな書き方で、どうだろ的なもんなんだからダメならダメでじゅーぶんじゃね。 
 
 
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 16:11
-  まあ話がややこしくなりそうだし 
 擬似体験はなしにした方がいいよな
 
 体験ではなく本当にやれってことで
 
 
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 17:22
-  >>580 
 同意〜そんじゃ後は何を決めんだっけ?
 
 
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 18:20
-  >>581 コピペだけど 
 >▼決まってないこと
 >・参加するとき、最初のテンプレに
 > 「何日間来なかったらキャラハンを放棄したと見なしてよい」って感じの自己申告欄作るとかどう?
 >・最初から放棄する事を前提に借りる人は少数、備考の欄を作ってそこに例を添えておくのは?
 このへんは最終決までいってないっぽい、
 とりあえず自己申告欄いらないって意見が出てたと思う
 
 >・参加できるのは新規だけ?進行中のあのスレを数日体験とかできんの?
 >・自分が参加していなくて現在進行しているスレのURL引っ張ってきて期間スレでそのまま体験するってことなら無理
 > 進行しているスレはスレ、期間スレは期間スレで別にして欲しい
 これは「できません」で決定だよな?
 
 >▼個人的に気になること
 >・参加と終了だけど、[期限は0:00分まで]みたいな時間区切りだと不公平じゃないか?
 >・複数キャラハンでルームシェアするわけじゃないし、
 > 1週間スレのテンプレ「ここの仲間に一言」って期間限定スレに持ってくるの微妙じゃね?
 これも決まってないっぽい
 他にあるか?なけりゃ今週中に建てようぜ、なんかまた流れそうで嫌
 
 
- 583 名前:とりあえずテンプレ作ってみた  投稿日:2010/04/29(Thu) 19:16
-  なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。  
 時間的な制約があって最後まで続けられない……
 そんな悩める方のためのスレが「期間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。
 
 このスレでは、最短3日間から最長1ヶ月までの間であれば、
 好きな日数を借りることができます。
 すでにある一週間スレと合わせて、どうぞご利用ください!
 
 
 ○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
 メール欄などを使うといいと思います。
 
 ○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
 タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
 申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。
 
 ○即時入っていただける方のみを募集しております。
 「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
 また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。
 
 ○期間スレでは他スレとの境界・疑似体験を禁止しております。
 出展が同じ場合でも、元スレとは区別してください。
 
 ○宣言した期間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
 期間が終了した方は速やかに退去してください。
 名なしの皆さんも、キャラハンが宣言した期間が経過したらそれ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。
 
 ○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのはご自身が宣言された期間のみです。
 質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず
 
 【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/
 
 を利用してください。
 
 ○尚、こちらのスレではより多くの方に利用していただく為に、
 ある一定期間キャラハンが来なかった場合は放置とみなし、
 期間終了を待たずに次の方へこの場所を渡すシステムをとらせて頂いております。
 
 〜放置の基準は以下を参考になさって下さい〜
 
 ※放置の規定日数は原則日数の半分(端数繰上げ)、
 ただし20日以上借りる場合は全て10日とします。
 
 
 こんなんでどうだ?
 色々と突っ込みよろしく!
 
 
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 19:31
-  細かいけど、境界じゃなくて越境に言い直した方がいいと思う。 
 名称にバラつきがあると混乱するから。
 
 あと、入居時の自己紹介テンプレも1週間スレから引用しといた方がよくない?
 メール欄使うと携帯からは見れないしね。
 
 
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 19:38
-  >>583 
 乙!
 一週間スレのリンク…は、貼らなくても大丈夫かな?
 
 後は>>584の部分を直せば大体okじゃない?
 
 
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 19:40
-  >>583 
 お疲れ様
 なにかありましたら自治へご連絡くださいってのと自治リンクは・・・いらん?
 
 
 
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 19:50
-  >>583 乙〜 
 
 ○期間スレでは他スレとの境界・疑似体験を禁止しております。
 出展が同じ場合でも、元スレとは区別してください。
 →既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください
 っての入ってたほうがいいかも。あと疑似体験って言葉は自治を見てなかった人には不親切だと思う
 →他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止しております。
 とか?
 
 >>586
 いらんとおもう
 
 
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 20:36
-  概ね587の通りでいいんじゃない 
 
 
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 21:12
-  >>584 
 境界→越界
 
 オッケー了解!指摘サンクス!
 
 自己紹介テンプレは期間スレの2に貼るって感じで大丈夫かな?
 
 >>585
 一週間スレのリンクはあったほうがいいと思った!
 両方を上手く使い分けてもらいたいもんな!指摘d!
 
 >>586
 意見ありがd!
 
 自治のリンクは・・うーんどうだろうなぁ
 個人的にはなくても大丈夫かなぁと思ってるんだけど
 もし困っている人がいたらその時に自治に誘導してやるってのはどうだろう?
 
 >>587
 そうそう、ここ!
 自分で作っといて何だがここのところがしっくりこなくて
 もやっとしてたんだ(苦笑)
 じゃあさっそく>>587の言葉を借りて
 
 ○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。
 又、他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止しております。
 
 >>588
 こんな感じで大丈夫かな?
 他にも気になる部分や、改善が出来そうなところがあったら言ってくれ!
 
 
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 21:14
-  ↑さっそくミスった(汗) 
 境界→越境な!すまん!
 
 
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 21:25
-  うん、自己紹介テンプレは2でいいと思うよ 
 
 自治のリンクはいらないかな、
 自治主導で立ち上げた計画とはいえ、立てた後はそれぞれ別のスレだし
 
 だいたい決まってきたし、納得いったらそろそろゴーサイン出しても良さげ
 
 
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/29(Thu) 23:47
-  うまく話題逸らせてよかったな藍染www 
 どさくさまぎれにスレ建て直後に復帰すんなよw
 放置してる診療所の赤木リツコのレスして大人しくしとけ
 
 
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 00:06
-  >>592 
 ゲスパ荒らし乙
 
 
 
- 594 名前:神楽  投稿日:2010/04/30(Fri) 09:40
-  銀ちゃんかっこいいあるー 
 
 
 
- 595 名前:テンプレまとめてみた  投稿日:2010/04/30(Fri) 12:16
-  なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。  
 時間的な制約があって最後まで続けられない……
 そんな悩める方のためのスレが「期間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。
 
 このスレでは、最短3日間から最長1ヶ月までの間であれば、
 好きな日数を借りることができます。すでにある
 
 一週間ごとにキャラハンが代わるスレ3
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=225812787&ls=50
 
 と合わせて、どうぞご利用ください。
 
 
 ○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
 自己紹介用のテンプレは、>>2に記載してありますので利用してください。
 
 ○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
 タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
 申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。
 
 ○即時入っていただける方のみを募集しております。
 「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
 また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。
 
 ○既存スレと同じ出展、同キャラの使用はOKですが、既存スレとは無関係のものと心得てください。
 また、こちらのスレでは他スレへの越境・既存スレから設定を持ち込む行為を禁止としております。
 
 ○宣言した期間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
 期間が終了した方は速やかに退去してください。
 名なしの皆さんも、キャラハンの宣言した期間が経過したら
 それ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。
 
 ○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのはご自身が宣言された期間のみです。
 質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず
 
 【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/
 
 を利用してください。
 
 ○尚、こちらのスレではより多くの方に利用していただく為に、
 ある一定期間キャラハンが来なかった場合は放置とみなし、
 期間終了を待たずに次の方へこの場所を渡すシステムをとらせて頂いております。
 
 〜放置の基準は以下を参考になさって下さい〜
 
 ※放置の規定日数は、原則宣言した日数の半分(端数繰上げ)
 ただし20日以上借りる場合は全て10日とします。
 
 
 こんなんでどうだ?
 問題ないようなら今夜にでも立てるけどどうだろう?
 
 
 
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 14:33
-  おお!乙です 
 俺は良いと思うよ。皆は?
 
 
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 14:42
-  >>595 
 乙。いいんじゃないか?
 
 
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 18:35
-  うん、いいと思う。スレ立て期待してるよ。乙! 
 
 
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 20:32
-  問題はなさそうだね。んじゃ!さっそく立ててくる!! 
 
 
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 22:16
-  スレ立てお疲れさま 
 
 
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/04/30(Fri) 23:23
-  お疲れさまぁー 
 開いてたらその内借りるよー
 
 
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/01(Sat) 13:47
-  一週間スレがそろそろ終わりそうだけど 
 新スレに期間スレのリンク張ったほうがよくね?
 
 
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/01(Sat) 17:08
-  >>602 
 一週間スレ3の>1に次スレは〜〜あたりって指示がないんだから、やりたい奴が作るんじゃないだろーか。4では次スレは○○あたりは付け足して欲しいかな〜
 
 あと、○受け付けは管理人が受理〜は機能してないんだから4ではいらないと思った
 
 
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/01(Sat) 21:06
-  あーじゃあこの機会に一週間のほうのテンプレもかえよっか 
 
 期間スレのリンクと管理人のところと次スレは○○あたりを追加って感じか・・
 次スレは990前後で建てるくらいが丁度いいか?
 少しの間スレがダブルし次スレのほうに新しい参加者が
 来ちゃうと困るから(その時点で誰も使ってなきゃいいが)
 >>2に「必ず前スレを確認してください」とか加えるか?
 
 
 
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/01(Sat) 22:46
-  >>604 
 良いんじゃないかな。
 ついでに、次スレたてる時に前スレのURLも貼っておけば、すぐ確認できるし、親切だと思う。
 
 
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/02(Sun) 08:47
-  テンプレをまとめてみるけど 
 
 
 なりきりをやりたいけれど1000レスは長すぎる。
 時間的な制約があって最後まで続けられない……
 そんな悩める方のためのスレが「一週間ごとにキャラハンが代わるスレ」です。
 簡単な手続きを踏むだけで、このスレが「一週間」あなたのなりきりスレに!
 
 
 ○申し込まれる際には、最低限お名前と出典(何の作品のキャラなのか)をご明記ください。
 自己紹介用のテンプレは>>2に記載してありますので利用してください。
 
 ○受付は基本的に先着お一人様限りとなっております。
 タッチの差で入る事のできなかったお客様は、
 申し訳ありませんが次の機会にまたお申し込みください。
 
 ○即時入っていただける方のみを募集しております。
 「来週入室するから空けておいて」等の先行予約は受け付けできません。
 また、同じお客様に連続で部屋をお貸しすることもできません。
 
 ○一週間のカウントは掲示板のタイムスタンプに従います。
 期間が終了した方は速やかに退去してください。
 名無しの皆さんも、一週間が経過したらそれ以上の質問はお付けにならないようお願い致します。
 
 ○レスが多くとも少なくとも、ご利用いただけるのは一週間です。
 質問が多すぎて期間内にレスしきれなかった場合も、当スレに居残ったりせず
 
 【最後の】完走したスレで答えられなかった質問を答えるスレ【別れ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/143743297/
 
 を利用してください。
 
 ○10chでは一週間スレの類似スレとして
 
 期間ごとにキャラハンが代わるスレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=272627550&ls=50
 
 も用意してあります。一週間スレと合わせてどうぞご利用下さい。
 
 ○次スレは990を越えるころに新設願います。
 参加者の重複を防ぐ為に、新設の際には必ず前スレを確認し、
 終了期間時刻を確かめてから参加なさってください。
 
 前スレ
 
 一週間ごとにキャラハンが代わるスレ3
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=225812787&ls=50
 
 
 こんな感じでどうだろうか?
 
 
 
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/02(Sun) 08:49
-  最後んところ訂正 
 
 
 ○次スレは990を越えるころに新設願います。
 参加者の重複を防ぐ為に、参加の際には必ず前スレを確認し、
 終了期間時刻を確かめてから参加なさってください。
 
 
 
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/02(Sun) 21:20
-  >>606-607 
 お疲れ様。じゃあ次スレ立てるのはお願いしていいんかな?
 それとも3で踏んだ人が立てた方がいいんだろうか
 どっちにしても今いるキャラハンとの連絡は必要だね
 
 
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 00:19
-  >>608 
 そだねー
 今いるキャラハンには一言いっといたほうがいいと思う。
 990くらいになったら次スレは自治で立てるっていってくるよ!
 それとテンプレをもちっと改善してみた
 
 ○次スレは990を越えるころに新設願います。
 参加者の重複を防ぐ為に、新設当初入室の際には必ず前スレを確認し、
 期間終了時刻を確かめてから参加なさってください。
 
 
 こんな感じでどうかな?問題ないならこれで立てるけど?
 
 
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 09:52
-  >>609 
 乙。いいと思う。頼んだ!
 
 
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 15:16
-  >>609 
 
 乙〜次スレは990をこえた頃だと990になったら誰でも立てれるん?
 踏んだ人が立てて、出来なかった場合は990に近い人が立てるの方がよくないかなあ・・・
 
 
 
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 18:36
-  まとめたテンプレをちゃんと記載できるなら誰が立ててもいいと思う 
 
 
- 613 名前:マクベス  投稿日:2010/05/03(Mon) 19:37
-  安ホテルの割には飯が旨いな 
 
 
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 20:31
-  ん〜今回は自治が立てるって言って来ちゃったから 
 自治が立てればいいんでない?一週間スレの名無しがここ読んでて
 ちゃんと立てられればいいけど今回はテンプレも大きく変わるし
 何なら俺が立ててもいいけど?
 
 立てたら一週間の方にも次スレのリンク貼って来るよ
 
 
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 20:48
-  あるスレのレスを、そのスレのキャラハンの自演だと決め付ける人がいるんですがどうすればいいでしょうか? 
 
 
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 21:11
-  >>615 
 「作品と関係ない話には答えません」と言って置いて
 それでも続くようなら関わらずに黙々と削除依頼
 
 懲りずにまだ言うようなら
 「これ以上は迷惑なので管理人さんにアク禁要請するよ」
 と言ってまた削除依頼
 
 
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/03(Mon) 21:32
-  >>616 
 ありがとうございます
 今は注意するだけに留めておき、これからもこのようなことが続く場合は削除しようと思います
 
 
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 09:04
-  スレ建て乙! 
 一週間と期間が綺麗にまとまってよかった!!
 
 
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 11:44
-  ありすぎって書かれてんなあ。んなにあったっけ? 
 
 
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 13:14
-  ない 
 
 けど書きたかったんだろきっと
 個人的に削除しなくてもいいと思うし
 キャラハンにネタとしてさばいてもらっても
 大丈夫かな〜と思うけどどう思う?
 
 
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 20:29
-  ネタにしちゃえば大丈夫だろうw 
 俺はそうしてたよ
 要はネタ作りのチャンスに変えてしまえばいいってこと
 
 
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 20:46
-  最近、キャラハンが来ないって言うのをみるんだけど 
 やっぱ、忙しいのかな?
 
 
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 20:52
-  忙しいんだろうね 
 そういう時は「>>○○(レス番)から答えていいよ」って気を使ってあげよう
 そうすれば忙しいキャラハンも安心だ
 
 
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 20:59
-  >>622 
 でも、そうしたら例えば、>>666から答えていいよって
 言って、>>665がとばされたら
 その人かわいそうじゃないか。
 
 
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 22:09
-  >>624 
 >>623は、スレが凄く進んでて追いつけそうにない場合のやり方なんだ
 俺が好きなスレでよく使われてる
 
 あまりスレが進んでいないなら、何もせずにキャラハンを待ってあげるのが最善策となるだろうね
 
 
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/04(Tue) 22:52
-  >>624 
 復帰直後は最近のレスから優先的に答えていって、後から飛ばしてた質問に答えていくとか
 キャラハン側の工夫でなんとかなる部分もあるんだけど、それでも答えられる量には限界があるからね
 飛ばされた可哀想って言い分は最もだ。でも、だからって忙しいキャラハンに全レス強要してしまうのも可哀想じゃない?
 
 
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/05(Wed) 02:00
-  飛ばされた質問で、どうしても答えてほしい質問があれば名無しが再度指定すればいいんじゃない? 
 まあキャラハンも無理に全レスする必要はないだろうけど。
 質問にもネタ振りにもなってない変な書き込みとかはな
 
 
- 628 名前:マクベス  投稿日:2010/05/08(Sat) 14:49
-  二日酔いで辛いよ 
 
 
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/09(Sun) 01:58
-  そういやあ今年の祭りも規制ありなん? 
 
 
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/09(Sun) 13:37
-  削除依頼のスレって何処にある? 
 
 
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/09(Sun) 14:03
-  >>630 
 要望BBS
 
 
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/10(Mon) 06:43
-  【質雑】ALL-STAR☆キャラクター全員集合!7th Season【全対応】  
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=270112937&ls=50
 
 >>949->>1000なんだが、無駄レス消費、クロストーク、皆の注意を聞かない、自演
 これは何とかならないだろうか? 個人的には透明削除して欲しいものなんだが
 それとこれは兵部京介のスレで内輪話でスレを荒らした奴かもしれないんだけど
 書き込みが一緒だったみたいだし
 
 
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/10(Mon) 07:12
-  荒らしなんだから削除してもらえばいいんじゃね 
 そいつその時間帯に色んなスレ荒らしてるし
 
 
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/10(Mon) 15:04
-  >>632 
 全対応スレは完全に透明削除でいいと思う。
 たった一人の馬鹿のせいでこんな終わり方になるのはキャラハンと善良な名無し達が可哀想だ。
 
 とりあえず、アク禁も考えてみようか・・・・・?
 
 
 
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/10(Mon) 17:06
-  質問。海馬ファンになりきる(?)スレが立ってるけど、あれはなりきりBBSと、自治としてはオケなん? 
 他キャラもできるみたいだけど、立てた本人がなりきりなのか、
 萌え語りをやりたいのかよくわかってない印象を受けるんだけど。
 素だしと言ってる点でも気になる。
 
 
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/10(Mon) 17:41
-  >>632だが 
 
 >>634
 アク禁は俺もしたいけど、アク禁をやると此処に来れなくなるという事にもなっちゃうからな
 昨日迷惑報告は俺がしたんだけどな
 後さ、問題児の名無しなんだがその殆どがメール欄無記入での奴が結構多いよな?
 もしこれが祭りスレで発覚したらやばいだろうし
 
 
 
 
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/11(Tue) 23:28
-  全体応スレの>>988-1000にまた連投した馬鹿が居るんだけど・・・どうしようか? 
 
 
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/11(Tue) 23:32
-  >>637 
 スレストしかないだろうなあ
 
 
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/11(Tue) 23:35
-  スレストしてどーするってか何の意味があるんだ 
 該当レスだけ削除してもらえばいいだろ
 
 
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/11(Tue) 23:47
-  あの連投名無し、どうにかしてもらえないかな・・・このままじゃ全体応スレのキャラハンや善良な名無しが可哀相だよ・・・ 
 
 
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 07:05
-  人の言う事は聞かない、無駄にレスは使う、ちゃんと注意を活用しない奴は迷惑報告した方が良いだろうな 
 >>639の言うとおり削除透明するしかないだろ
 
 
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 09:37
-  メール欄無記入の名無しとかマジで意味のわからない質問ばっかするのが多いよな? 
 注意とかされるとすぐぶち切れるし
 
 
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 10:10
-  透明削除を繰り返しても、最後が近いんだから無駄じゃないかなあ。かえって管理人さんに迷惑かけてんじゃないかなあ 
 
 
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 10:30
-  >>643 
 何言ってるの?
 あんな終わり方されて余計気分悪くなるだろう
 
 
 
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 10:36
-  >>643 
 てかお前連投してた奴だろ。
 メール欄無記入の時点でバレバレだし。
 
 
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 10:52
-  >>643 
 お前最低だろ。
 全対応スレ荒らしといて何なのその言い方は?
 内輪話で兵部京介のスレを荒らしたのもお前だよな?
 
 
- 647 名前:643  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:12
-  あーと全然違いますよ。なんでしたら今やっているキャラハンのトリップで 
 書いてもかまいません。いきなり荒らし扱いを受け、誤解最低呼ばわりされて不愉快です。
 
 
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:12
-  >>644-646 
 何、エスパしてるの!?>>643が犯人だとは、
 限らない!ただ>>644のいうとおりで、
 参加してる者にとっては、不愉快だよ…。
 
 >>643
 無記入者が悪い話の時に、記入してない…
 そりゃあ皆、怒るよ。次から気をつけて。
 
 
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:15
-  無記入者全員が悪いわけじゃないが変な書き込みしてるのはほとんど無記入者だな 
 
 
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:17
-  てか連投規制かけてもらえばいいんじゃね 
 
 
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:20
-  >>650 
 でもキャラハンにとっては、凄く困るよ。
 質問が溜まり、連続3回書き込む場合がある。
 
 
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:25
-  だから制限回数を増やすとかだな 
 さすがにあのアホみたいに50も連投するキャラハンはいないだろう
 
 
- 653 名前:651  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:38
-  確かに、そうだね…。多くても、6回以内 
 だった気がするよ…。10回以上で多いと思う。
 
 
 後、もう1つ関係ない話をして良い?
 
 
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:52
-  >>646だが、 
 >>643ごめん、俺も最近メール欄無記入の名無しを信用を失った所だったんだ
 見間違えたごめん
 
 
 
 
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 12:58
-  >>653 
 今までの全スレを見たんだが質問が溜まってる例のキャラハンを調べたんだが
 全対応レスのブロッサムは3スレ目で300〜350ぐらいレス溜まってて1日目で8レス、2日目で6レス総計14レス使ってた。
 デデププのデデデは基本は長文だが最高で使ったレスだと6レスぐらいだった
 連投の問題は意味のわからない質問する名無しなんだよなデデププの6スレ目で名無しが平気で100レス以上も連投しまくってたし
 
 
- 656 名前:648 653  投稿日:2010/05/12(Wed) 13:45
-  >>654 
 皆が誤解してたからね。更に丁度不満が
 あった為に…といったとこかな?仕方ない。
 でも、決めつけられる側は傷ついたと思うよ。
 これを忘れない様にね…。次は気をつけて。
 
 >>655
 おぉ!調査したんだね!!素晴らしいよ。
 
 プププスレ、自分も見に行ったけど…あれは
 酷い!と、思ってしまった。100スレとか、
 本当に呆れた…。普通やり過ぎだと思わない?
 
 そして、キャラハンは1日で10スレ以内?
 それなら、やはり…10スレ以上は多いよね!?
 
 
 
 
 実は、キングダムハーツのスレも心配で…。
 
 ゲストキャラハンのソラは「待ってて」と、
 質問は「受付ない」と言っているのに、
 質問が増えてる。あれでスルーして、もし
 「答えろ!」とか言う人居たら、消去依頼
 出して良いかな?ちなみに、協力求めてた。
 
 
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 14:37
-  >>656 
 俺がキャラハンだったら
 その連投が意味のわからない質問ならスルーする、全対応スレのブロッサムはメール欄無記入の質問は全部飛ばしている
 デデデ見たいに毎回名無しの質問を長文で返す様なキャラハンだったら10レス以上はセーフだ
 但し名無しの質問は短文でキャラハンのクロストークの長文を3レス使うのはダメだ
 
 しかもデデププスレで連投してた奴は「素だししてんじゃねぇよ」とか切れたし
 
 
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 14:59
-  >>657 
 なるほど!でも、全対応の無記入者のスルー。
 それは…例え、良い内容の場合でも?
 あ。age、sage記入しないといけないのなら、
 そうした方が良いね。一人許してしまうと、
 他の人も真似しだすとか、あるから…防ぐ為?
 
 
 注意したら、素だし…それは名無しのせい
 だよね?確かに逆ギレだよ…。キャラハンが
 注意すべきだから、言った。それでそう
 なってしまうのは、結構問題があると思う…。
 
 
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 17:16
-  どのみち管理人に迷惑かけてんのは連投しているメール欄無記入の馬鹿なんだし、そいつをこっから追放しちゃえば早い話だよな。 
 
 
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 17:46
-  それができりゃあ誰も困らん 
 
 
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 18:00
-  迷惑報告をしていくしかないんじゃ? 
 そのスレは普通書き込みで完全消費しなきゃ駄目なの?
 次スレに移動するのも無理?
 話題になっている分粘着されてる気がする。報告して後は管理人さんの判断に任せたらどうだろう。
 
 
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 19:26
-  もう次スレ立てろよ1000近いから埋められんだろう 
 
 
- 663 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 20:03
-  >>662-663はどうすればいい?やはり荒らしと判断すべきか? 
 
 
 
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 20:20
-  >>662は違うかと…。 
 
 埋められんだろ→埋められるんだろ
 
 じゃないかな?
 
 もう1つは、そうだと思う。
 
 
- 666 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:02
-  キャラハンが来て少ししか日にちが経ってないスレッドを放置扱いしたり、 
 全対応スレの連投が削除されて逆上して、最下層スレと決め付けたり、
 もはや、メール欄未記入連投名無しは、10ちゃっと♪を舐めているにしか思えない。
 早くどうにかしたいものだよ。
 
 
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:18
-  もう全てのスレはメール欄無記入の名無しは禁止にしない? 
 キャラハンは別にいいけど
 
 
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:25
-  メール欄が無記入ってだけでスルーする必要はないだろ 
 スルーするかどうかはメール欄じゃなくてレスの内容で決めればいい
 だいたい無記入禁止したところで、今度はメール欄に記入して荒らす可能性もある
 
 
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:30
-  前から意味の分からない質問もしまくってたのもメール欄無記入だったよな? 
 
 
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:39
-  荒らし名無しは携帯から打ってるのか? 
 
 なら、パソコンと違って携帯はいちいちsage記入するのが面倒だから、連投する度に毎回記入は嫌なんだろうな。多分。
 
 
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:44
-  大体あのAAだっけ?あれもテンプレしてたのもメール欄無記入だったんだぜ 
 しかも内容も意味が分からなかった
 
 
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 21:55
-  愚痴になりかけてるぜ。何ができるか、なにが必要か話すほうがよくないかな。 
 
 
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 22:18
-  またサーバーエラーとか怠りたくないからな・・・ 
 対策としてはどう取った方がいいだろうか?
 
 
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/12(Wed) 23:25
-  このスレはまともな人がたくさんいるね〜。 
 
 
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 19:16
-  最初は勢いがあるものの失速していなくなるスレが多すぎる 
 名無しとしてなんかしてやれないだろうか
 
 
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 19:51
-  なんとかしてやろうとして、質問し過ぎるとレスが溜まって大変になるのがまた難しいよな 
 
 だからといって行かなきゃ行かない廃れるし…
 
 でも、俺は前キャラハンをしてたことがあるんだけれど
 答えなくていいから応援してるぜ的なレスは嬉しくてやる気出たよ、嬉しいから結局答えちゃってたけど
 後、複数のキャラハンがいるスレなら各々にあった質問を名指しでしてくれると嬉しかったりもした
 
 
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 21:47
-  「待ってるよ〜」とか、「○○どこ行ったー?」とか 
 書いてあるスレは良いなと思う。逆に、重荷になる人もいるかもしれないけど…
 
 キャラハンが自分から消えたスレは、もうしょうがないと思う
 質問があるのに、一言言って休んだりせずFOしてる所はもう
 帰ってくる率が低いと思うから…
 でも、キャラハンがやる気ありそうなのに過疎ってるスレには
 レス投下したりしてる
 
 あと最近思うんだけど
 スレの勢いってキャラハンの腕よりも、良名無しが集まってくるか
 に掛かってる気がする。楽しい雰囲気のレスを投下したり
 時にはキャラハンをいじってみる質問をしたり(良い意味で)
 そりゃキャラハンが上手いに越した事はないし、そういう人だから良名無しを呼び込めるのかも知れないけど
 
 
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 22:15
-  いい流れのところをぶった切りですまん 
 スレ投票の>1背中を押してやれなくてすまなかった
 ああいう>1を見ると悪い気がしてくるわほんと
 がんばーれよー
 
 
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 22:38
-  そうかな…? 
 
 言い方は悪いし自治スレちゃんと読んでないし
 文句は言いつつ結局全然自分で話を仕切らなかったような人だとちょっとな
 
 まあ、非公認って事で頑張るなら向こうでどうこう言う気はないが
 
 
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/13(Thu) 23:08
-  非公認と書けばスレが立てれるってことになったんだ〜 
 
 
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 00:05
-  >>681 
 そうだよ、嬉しいでしょ^^
 
 
- 683 名前:マクベス  投稿日:2010/05/14(Fri) 07:03
-  そんなに嬉しいかね? 
 
 
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 08:32
-  良スレ投票って人気キャラハン投票と 
 まぁ違うけど、似たようなものだね…
 
 
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 12:37
-  >>680 
 思うんだけどさ、誰もが完全に話を仕切れるわけじゃない。
 なら最初から書くなとか、頭ごなしな事を言いだすほど頭が固いとは思わないけど、
 誰もが最初は初心者なのは忘れたらいけないと思う。なんでも1人で負担させず、言い出しっぺが
 てこずったり、進行が苦手そうならフォローしてやる必要がないかな
 言い出した方もなるべく突っ込まれたりしないようにまとめてから持ってくるのはいうまでもないけどさ
 
 最近自治発祥のスレが期間スレしかないのは自治のそういう差し伸べる力が薄いからかもしれないよ
 
 
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 13:43
-  >>685 
 一理あるけどさ、該当スレに関しては現行があるから慎重に考えようと自治側では
 それなりに(不要の方向で)まとめてスレ主が説得材料持ってくるのを待ってたが
 認可待たずにスレ立て→消し→立て→消しでそれ以降結局現れなかったという記憶がある
 仕切る能力はともかく立てたきゃ必要性を詰めようぜって話し合いに本人来ないんじゃ話にならないじゃないか
 
 自治も結局一般ユーザーのみで構成されてるわけだ、自治発祥を立てたい奴は結果だけ待つんじゃなくてさ
 コトが片付くまで自治スレ確認して状況によっちゃ自分も書き込むべきじゃね?
 
 
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 14:46
-  >>686 
 
 ここの自治はいらない雰囲気や流れになると完全拒否をする。
 
 待っていたというがログを見るかぎりじゃ言い出しっぺに手伝おうか?
 とか1人で大丈夫?という気遣いの書き込みはなかったような。
 初心者や素人から見ると自治怖いな〜の印象しかもてないと思う。
 
 
 
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 15:43
-  結局自治のせいか 
 良スレ>>1の文章が酷すぎるだろ…
 
 自分はまとめも司会進行もしなかったくせに、荒らしがどうの…
 しかも意見を出してくれた2・3人とやらに感謝の言葉もないとか、マジかよ…
 
 言葉の節々から厨2病の臭いがするのを差し引いても酷すぎるわ
 
 
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 16:20
-  >>688 
 その文章の方がマジ酷すぎる、と思うよ。自治に書き込むなら自分の発言に気を付けなよ。
 自治は厨2とか勝手に中傷する場所じゃないよ。
 
 
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 16:21
-  厨2病って表現も気持ち悪いな 
 
 
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 16:36
-  まあもう本人が満足するまでやってもらえばいいんじゃね? 
 
 最後までやりきったら「やるじゃん(AA略」
 飽きて放置したら「あーあ」で終わらせときゃさあ
 
 何度言っても結局立てちまったんだから、なんやかや言ってもしかたないだろうよ
 
 
 
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 20:46
-  要するにあのスレ主はやりたがーりだったんだなあ 
 元々自治に相談せずに一人で立ててた訳だし…
 
 駄目と言われようがなんだろうがやりたくてたまらなかったんだろうなあ
 
 正規?の投票スレですら過疎ってるのに…それでもやりたかったんだろうなあ
 
 
 
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/14(Fri) 20:57
-  まあどうなるのかは様子見として 
 
 個人的に思うのはルールがしっかりしてないのに建てて
 大丈夫なのかってとこだな。
 スレ主がやりたがりなのはいいとして、どんなスレにしようかという
 明確なルールが定まってなけりゃ荒れるし廃れる。
 
 で、投票スレが荒れて投票されたスレに飛び火しなきゃいいなと
 
 
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/15(Sat) 00:26
-  どうやらバファリンな奴がいるみたいだから誘っとく、 
 おまえ自治やればいいと思うよマジで
 
 非公認で立てる奴もそうそう出てくるわけじゃないだろーし
 そんなにやりたきゃやりゃいいと思うんだけどさあ
 ルールに一個気になったのがあった
 「投票はできるかぎりそのスレに許可取ってください」って大丈夫かな
 
 
 
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/15(Sat) 00:48
-  >>694 
 すまん…よくわからん
 お前って誰だ?
 
 それとバファリンってあれか?半分が優しさで出来てる奴だっけか?
 
 
- 696 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 697 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 19:03
-  もう一度会いたいキャラハンにこっそり呼びかけるスレとかあったらいいのにな 
 
 書き込みは名前欄未記入だったら元同僚への呼びかけもありとか。
 
 
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 19:12
-  >>698いいですねそれ。 
 
 
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 19:28
-  >>698 
 でもそれ悪口や愚痴になりやすそうだな
 別れたのにまだ書くのか、みたいな他に移動したキャラハンが心苦しくなりそう。
 
 
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 19:46
-  こっそりどころか連投し叫びだす奴とかいそうで賛成できないな 
 
 
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 20:21
-  連投や悪口、愚痴を禁止にして>1が監視、削除依頼するなら・・・ 
 うーん、別れという区切りをつけたスレにも呼びかけれるんだよね、
 あんまりいいものだって感じはしないなあ
 
 
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 21:04
-  あの小4兄貴スレはどうなん。今んとこはネタかもしれないけど 
 ギリギリなようでアウトなのが多すぎやしないかなー
 下ネタで名無しを呼び込んでるようにしか見えないんだがどうなんだろ
 
 
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 21:07
-  先ずはメリットとデメリットを挙げて行こうか? 
 上で出されている懸念事項を纏めると。
 
 ・連投。
 ・別れという区切りをつけたキャラハンへの呼び掛け。
 ・悪口、愚痴。
 
 ということだけど。
 >>698は何故、そのスレを立てたいのか、その理由も聞きたいな。
 そこから立てるメリットも幾つか見出せると思うし。
 
 勿論、メリットの他に、まだデメリットも出てくるかもしれない。
 意見の出し合いからだね。
 
 
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 21:29
-  698です。 
 
 皆さん色々なご意見有難うございました。
 
 言われてみると、たしかにデメリットが多いですね。
 
 キャラハンや名無しの皆さんがもっと仲良く、楽しめるようになるかと思って提案してみたのですが…
 そういう板を立てても既に去ると決めたキャラハンやキャラハンへの批判等、問題が出てきてしまいますよね。
 そこまで考えていませんでした…。
 
 次から発言するときはもっと色々と考えてからにします。
 
 申し訳ありませんが、>>698の案は取り消させてください。
 
 
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 21:42
-  >703 
 そのスレ見てきた。いや、完全にアウトだろ。
 あのネタが延々と続きそうで嫌な予感が…
 
 スレ建ったばかりだから過激にアピールしたの
 かも知れんがこれ以上続くようなら注意はしないと…と思う。
 
 
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/16(Sun) 22:19
-  >>703 
 俺も見た…確かに、ちょいキツいな。
 
 でも、セクハラ系って、どっからどこまでかセーフなんだろ。
 露骨表現なんかは勿論アウトだろうけど。
 ある程度はキャラハンの匙加減になってしまう部分もあるね。
 
 例えばの話
 「や ら な い か」
 も、今はネタとしての意味合いが強いけど。
 元ネタはガチホモだし、人によってはアウトだろう。
 
 少し様子見て、やばそうならそれとなしに注意して、改善されなさそうなら削除依頼なりで管理人に判断してもらった方が良いかな。
 
 不特定多数が不快な思いをするなら、それも仕方ないと思うけど、お色気要素的な意味でアリって思ってる人もいるだろうからさ。
 勿論、やり過ぎは良くないが。
 
 
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/17(Mon) 10:24
-  ありゃ完全にアウトだな〜 
 まあでもスレ主にノリのよさがあるから
 ギリギリ路線で上手く裁いてくれることを願うよ
 
 
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/17(Mon) 11:17
-  「やらないか」とかはギャグに感じる 
 
 10chルールの禁止にまで達していない
 下ネタになった時は、笑えるか笑えないかが
 ボーダーラインだと思う
 
 
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/17(Mon) 16:00
-  六回チェンジしたらヤクザが来たでござる 
 
 
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/17(Mon) 17:23
-  どういう意味? 
 
 
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/17(Mon) 21:42
-  >>698 >>705 
 遅れたけどお疲れ様
 
 
- 713 名前:マクベス  投稿日:2010/05/18(Tue) 00:45
-  うひゃひゃ 
 
 
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 02:35
-  >>713マクベス 
 お前誰?
 
 
- 715 名前:マクベス  投稿日:2010/05/18(Tue) 08:45
-  人に名を訪ねるときは自分から名乗るものではないかね? 
 
 
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 10:11
-  >>714 
 放っておきなさい、荒らしだから
 今まで皆意図的に無視してたから、今日から君もそうするといいよ
 
 
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 20:39
-  ところで良スレ投票って非公式?なんだよね? 
 自治関連じゃないって前提で立てたみたいだし…一応個人スレに当て嵌まるのかな
 
 そうだとしたらやっぱり三週間ルールか三ヶ月ルールって適応されるの?
 
 
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 20:53
-  >>717 
 されるって事で良いんじゃないかな。
 
 だって、自己責任で管理するから建てたんだろうし。
 三週間ルール、三ヶ月ルール越して放置してたら管理する気無いって事で良いと思う。
 
 
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 22:05
-  早く削除されればいいのに、って素直に言えば楽になれるぜ! 
 
 
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 22:35
-  いやいや、スレ立てた人が管理する気あるのならやればいいと思うよ 
 もし放置するのならルール適応だよね、って話なだけで
 
 
 
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/18(Tue) 22:49
-  >>719 
 んなつもりで言ったんじゃないよ
 ただ、軌道に乗った後でそんな事聞いて荒れたら申し訳ないから
 始まったばかりの内に聞いておけば、後々面倒なことにならないかなって思っただけだよ
 
 
 
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 13:59
-  話切ってすまん。 
 
 数日キャラハンが来てないスレに
 
 「放置?」
 
 って、書き込みながら上げてる奴なんなんだろう?
 あれってキャラハンのやる気削ぐだけにしか見えないんだけど。
 荒らし?
 
 
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 14:24
-  初心者なんじゃないの?数ヶ月も来てないならともかく、数日間待つって事も知らないんだろう 
 
 
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 16:56
-  >>722-723 
 名無しに絡まないでフォローレスすればいいよ
 
 「たまにはお休みも必要だよねー」
 「今日はお出かけなのかなっ?w」
 
 見え見えだけどw
 でしゃばらない感じにもっていって
 フォローできることもあるでしょう
 がんばれ、名無し!
 
 
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 19:09
-  下手に絡むとキャラハンそっちのけで荒れたりするかも知れないから難しいよね 
 >>724の言う通り上手いフォローしてくれると有り難いと思う
 
 
- 726 名前:マクベス  投稿日:2010/05/20(Thu) 20:59
-  荒らしはいかんよ 
 
 
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 21:00
-  >>746 
 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
 
 
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 21:28
-  >>722 
 数日じゃなくて、数週間、数ヶ月キャラハン来てない所にも
 時々書いてあるけど?
 
 
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/20(Thu) 22:17
-  だから何?>>724で答えはもう出てる 
 
 
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/21(Fri) 10:14
-  「放置?」自体が無意味な書き込みだしね 
 
 
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/21(Fri) 10:27
-  ツンデレだけど。なんとなく参加しにくいから立てたらしいけど。 
 なんか立てる時の基準ってなんかあるんだっけ?乱立にならないかな〜。
 
 
 
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/21(Fri) 11:45
-  >>731 
 
 難しいところだよね。
 それぞれの返答ペースが合わないと、日参出来ないキャラハンが大変になってしまうし。
 人気スレなら尚更、質問投下量も多いだろうし。
 
 キャラハン募集してるスレの主や仲間が気を使って、名無しに質問投下を控えるよう呼びかけて返答遅れてるキャラハンを待ってあげるってのもなんだよなぁ…。
 遅れてる人が逆に居づらくなってしまいそうで。
 
 空気読める名無しなら、質問投下も我慢してくれるとは思うけど、それだって全員がって訳じゃないし。
 名無しとしては、早く答えて欲しい、質問したいってのもあるだろうしね。
 
 版権と違ってオリジナルなら、尚更判断が難しい。
 
 
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/21(Fri) 12:08
-  総合と個スレの様なものだと思うけど 
 
 >版権と違ってオリジナルなら、尚更判断が難しい。
 
 結局そこだね
 あと二番煎じ的な感じもしちゃうし
 
 
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 09:04
-  ? 
 
 
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 21:00
-  全対応スレに居る海浦直人なんだけどこいつどうしたら良い? 
 人の指摘は従わない、名無しに注意されて逆切れ
 
 
 
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 21:20
-  >>735 
 初心者スレに居ましたよ。アドバイスしてみは?
 
 
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 21:25
-  >>736 
 前からアドバイスしているのに全然聞かない
 
 
- 738 名前:736  投稿日:2010/05/22(Sat) 21:56
-  >>737 
 え?そうなんですか??
 
 あの、良ければ…例えを、聞かせてください…。
 
 
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 22:05
-  最初らへんの所を見ろ。 
 
 
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/22(Sat) 23:13
-  こういうのは、ほっとくしかないと思う 
 普通はネットなんだから名前変えれば良いだけだと思うんだけど
 どうもあの名前に拘りがある様だし
 キャラハンというよりコテハンになってるけど
 それも自分では理解出来てないようだし
 アドバイスには聞く耳持たない、逆切れするんじゃ
 こちらからは何にも出来ない
 皆がどうにかしようとして、どうにかなる人ではないと思う
 ただ、荒らすようなら臨機応変に対処すれば良い
 
 
- 741 名前:740  投稿日:2010/05/22(Sat) 23:15
-  あ、ごめん 
 アドバイスを素直に受け止める事もあるね
 まぁあまり突かないようにすれば良いと思う
 
 
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/23(Sun) 16:55
-  さくやスレで場違いなアホが逆ギレしてんだけど、あれが10chのスタンダードなの? 
 ここんとこ板全体でキャラハン来ても長続きしない傾向あるから、
 あーいうの蔓延ると、打たれ弱いキャラハンは消えちゃうんじゃないかと心配
 
 
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/23(Sun) 18:58
-  >>742 
 10chじゃなくて厨という名の荒らしのスタンダード
 
 確かに打たれ弱い人にはああいう、何もかも自分が1番タイプの荒らしが来るとつらいだろうな
 
 原作通りというか、そのキャラが言うであろうレスをしてもキレてきそうだし
 
 
 
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/24(Mon) 21:25
-  俺のレスが面白いわけがない 
 っていうスレ立ってるの見て思ったけど
 なりきりの質雑スレがあったら良いんじゃないかと
 質問スレならもうあるけど、初心者スレだし
 少し違う気がする
 
 
- 745 名前:マクベス  投稿日:2010/05/25(Tue) 00:14
-  そうかね? 
 
 
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 00:35
-  雑談スレがあった頃はああいうちょっとした悩みも色々話せてたけどな。 
 
 
 
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 00:50
-  日本語でぉK 
 
 
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 00:51
-  上のは>>744宛てね 
 
 
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:04
-  雑スレはなんでもBBSにある 
 
 ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=nandemo&key=272187319&ls=50
 
 
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:17
-  マクベスがまた来たな・・・・。 
 それはそうと、エクストリームって知ってる?
 
 
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:22
-  >>750 
 そんな空気みたいな糞コテ共どうでもいいよ、相手や話題にしても調子に乗るだけ
 
 
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:33
-  一つ言っておくけど、マクベスは調子に乗ってるけど、 
 エクストリームはどうもよくわからない、
 突然現れて書き込みしてくけど、調子には乗ってない様子。
 まぁ、どっちもコテハンはダメだけどな!
 言いたい事はそれだけ、この話しはここでおわり。
 
 
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:44
-  >>744 
 つまり、初心者が聞くような質問(sageって何?みたいな)じゃなく
 キャラハンやる中での悩みや不安が相談できるスレって事??
 でも「どうすれば名無しが増えるか〜」みたいな悩みなら
 初心者スレでも足りるような気はするけど。
 それこそ、単にぼやきたいだけなら
 >>749の言う雑スレに行けばいいだろうし。
 新たに立てるとなると、ちょっと理由が弱いかもしれないね。
 
 
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 01:49
-  >キャラハンやる中での悩みや不安が相談できるスレ 
 
 診療スレは?
 
 
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 02:12
-  >>754 
 それってここの事だよね?
 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=253835193&ls=50
 
 
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 10:48
-  >>753 
 大体そんな感じ
 例えば2chなな板の質雑スレとか、太陽板の
 太陽板ですけど何か?スレとか
 そういうスレ
 でもやっぱ10chには必要なさそうだね
 
 
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 19:12
-  たしかなんでもbbsになりきり住人のなりきらないスレってのもあったな。それじゃ駄目なのかな〜 
 
 
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 19:19
-  ガイシュツ 
 >>749
 
 
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 20:10
-  >>756 
 一応言っておくけど、外部のなりきり板の名前は
 言わない方がいいぞ、宣伝となってマナー違反だから。
 あるスレの名無しも外部の板の名前を言って叩かれているのもみたし。
 
 
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 20:11
-  >>758 
 おでかけですかレレレのレ〜
 
 太陽ななが出て公園がない件。っていうか2ch系統を例に出されてもなあ。
 規模もなりきりも微妙に雰囲気が違うんだから困るわ。
 
 
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 20:16
-  10chには真面目だけど血気盛んな人も多いから、あまりそういうスレは作らない方がいいと思うなあ 
 
 変に愚痴って荒れたら元も子もないし
 
 
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 20:17
-  なぜ大阪板が(ry 
 
 
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/25(Tue) 22:18
-  どうでもいい 
 
 
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/26(Wed) 14:43
-  俺のレスがってやつ。>1は頑張りはじめたみたいだけど、ネタとしても最近書いてる名無し適当酷すぎる。 
 なりきりは適当でいいなんて勘違いするやつがでなきゃいいが。
 
 
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 00:46
-  最近の立て逃げの多さに教育の成果が表れてるねw 
 
 
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 00:52
-  男は顔じゃない。卑屈になるな。 
 
 
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 10:18
-  最近立て逃げが多すぎるよなあ。3週間だと名無しの野次書き込みと無駄上げの防止ができないんだよな〜 
 立て逃げ対策として新規スレは1週間の間レス無い場合は削除。ってのをルールにできないだろうか。
 
 
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 14:51
-  >>767 
 名無しの書き込みがありゃセーフってこと?
 それだと意味無いような気がする。
 それに立てても週1くらいしか来られないキャラハンがいるから
 なんらかの事故があった場合を想定しての3週間だろ。
 野次と無駄ageは削除対応すりゃいいいよ。
 
 ところでヒメコスレのアレはあのまま完走させていいのか?
 
 
- 769 名前:767  投稿日:2010/05/27(Thu) 18:08
-  >>768 
 説明不足でごめん、スレ立て主の書き込みが1週間ない場合は削除対象って
 意味。3週間はやる気のあるヤツのためのものだろ、最近は立て逃げが増えている
 から新規スレに限定して少し厳しくしたほうがいいんじゃないかと思った。
 キャラネタ概要にも◆自分で育てる気のないスレッドの建て逃げ禁止
 って出てるしさ。
 
 俺のレスがこんなに面白いわけがない>31みたいにわざと放置したといってる
 ヤツも出てきてるしなんかやっておかないとこれでいいんだと思われても
 困るし
 
 ヒメコスレ見てきたよ。元ネタは知らないけど他原作を出すのは混合になるんじゃ
 ないかなー。できればヒメコスレなんだからそのネタで1000までいくべきだろうな。
 
 
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 18:34
-  気になった事がある。また増えたんだが… 
 
 マリオスレ多くない?マリオが空いてるスレも
 あるはずなのに…。注意をするべきかな?
 
 
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 18:38
-  他の人の尻拭いスレじゃ嫌なんでしょう 
 同じ人かどうかもわからないのに
 決め付けて注意をしたら逆切れされますよ
 放置しましょう
 
 
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 20:44
-  ジャネンバ!ジャネンバ!って言うスレについて 
 
 
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 21:45
-  マクベス、迅帝、エクストリーム、名無しじろきち 
 こいつらみんな荒らしコテハン
 
 
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/27(Thu) 22:11
-  >>771 
 確かに…。分かった、そうする。
 
 >>772
 「はじめて」というスレと同じで、変な人を
 増やしそう。他の場所にも、影響が出ると思う。
 
 >>773
 エクストリームは、マシだったりする。
 でもやはり全員、迷惑だと言われてたね。
 
 
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 00:15
-  >>772-773 
 そうやって書き込む事がその連中を喜ばす事になるんだよ。スルー推奨
 
 
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 08:43
-  話題ぶった切ってすまないが、最近やたらとマリオスレが乱立している件について。 
 今年に4月辺りからやたらと増えているし、
 さらに練習スレにいるマリオは自スレに戻ってきてないし・・・・。
 
 自治としてどう処分する?
 
 
 
- 777 名前:776  投稿日:2010/05/28(Fri) 08:45
-  あ、既に>>771が言及してた。 
 同じ話題すいません・・・・・。
 
 
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 09:46
-  >>772 
 削除依頼すべき?って問題提起だよな。
 荒らしの立てたスレだろうか、
 ルール不足だし意味不明だし消してもらったほうがいいと思う。
 
 
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 14:36
-  やっぱ新規スレには厳しい対処が必要じゃない 
 
 
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 21:37
-  マリオは恐らく皆同一人物。 
 
 
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 21:49
-  マリオを10chから追い出せとは言わない、それはやりすぎだと思うから。 
 でも乱立しているスレは削除すべき。
 
 
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 21:54
-  >>780 
 それは言い過ぎ。
 一人称や、回答の仕方は違う。
 
 >>781
 追い出すのは、自分も反対。
 でも確かに、乱立は消去すべき。
 
 
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 21:56
-  削除は立てたやつが自分でやるもんなんだよな・・・ 
 他人に尻拭いをさせるのは勘弁してほしい
 
 
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 21:58
-  きちんと自分で後始末付ける人ならここで問題にならないよ… 
 
 
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 22:01
-  例のスレにとあるコメント入れてきたで!! 
 
 
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/28(Fri) 22:44
-  >>785 
 ちょっ…決める前に向こうのスレに書き込むのダメ!
 自分のコメントの削除依頼出しておいで!!
 
 
- 787 名前:ネット弁慶  投稿日:2010/05/28(Fri) 23:13
-  オラオラかかってこいや 
 
 
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 12:05
-  自治のまとまりが悪くてなにがなんだかわからなくなりかけてる件。 
 
 
- 789 名前:◆ERFldSYM  投稿日:2010/05/29(Sat) 12:09
-  あの、突然ですが!立ててみたいスレがあります。 
 テンプレも考えたのですが、見て貰っても構いませんか?
 
 「リクエストを叶える!」ってスレです。
 
 皆の要望キャラを連れてきてみたい。でも、続ける自信がなかった。
 一週間スレや、期間スレだと少し物足りない。それに仲間がほしい…。
 
 という意味で立てたいのですが…最近、変なスレが多いので…
 ここに相談してから、立てようと思いました。…どうでしょうか…?
 
 
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 12:58
-  リクエストスレと一週間・期間スレとオールキャラスレを 
 合体させたようなスレって事?
 誰かがリクエストして、そのキャラを他の人が演じて
 っていう感じかな
 
 
- 791 名前:◆ERFldSYM  投稿日:2010/05/29(Sat) 13:20
-  週間・期間・オールを一緒にするで、合ってます。少し違うのは… 
 
 ジャンルを混ぜる場合は、期間限定。何故なら…オールスターに、
 行けば良いからです。後、リクエストは…リクエストスレで決める為、
 受け付けていません。ただしアンコールは、ありにしたいですね。
 
 
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 13:24
-  色んな世界のキャラが同じスレで 
 ごっちゃになる自体素出しと捉えられがちだからなぁ…
 祭りスレの特別感も消えてしまいそうだし。
 
 
 
- 793 名前:◆ERFldSYM  投稿日:2010/05/29(Sat) 13:31
-  あ、そうか…。それなら辞めときます。相談して良かった…。 
 危ない、自分も変なスレ立てるとこだった…ありがとうございます。
 
 
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 20:17
-  今決めているのは、何? 
 
 
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 20:45
-  1、新しい規制を考えよう 
 
 2、マリオスレが多い
 
 3、新スレ立てる前の相談(これは、解決した)
 
 以上の話をしていたんだよ
 
 
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 21:21
-  マリオスレを消すにしても、全部消していいのかと言われるとそうでもないよな。 
 まず、削除するスレを選定する必要があると思うが、どう?
 
 
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/29(Sat) 22:08
-  >>786 
 自分は「とあるコメント」としか言ってませんが。
 
 
- 798 名前:786  投稿日:2010/05/29(Sat) 22:54
-  >>797 
 あ、そうか。
 ここに報告する→自治関連のコメントをどこかの質雑スレに投下した
 ってことかと思ったんだ。早とちりゴメン。
 
 
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 03:24
-  ややこしいなぁ・・・。 
 
 
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 13:54
-  マリオスレって何個あるの? 
 
 
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 14:04
-  エスパった事言って悪いんだけど… 
 最近連続で立つマリオスレって、殆どのスレの>>1が同一人物な気がする…
 
 レスのしかたも短文でどことなく似てるし
 きちんと定まってないはずの口調もなんだか似通ってるような…
 
 コロコロとかのマリオならそう明記するもんだろうけど、そういう訳でもないし…
 
 
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 14:19
-  マリオスレ全部把握してないから分からないけど 
 少なくとも一番新しい、〜周年ありがとう!ってのがタイトルに入ってるスレの
 マリオは、他のどこかのマリオスレの>>1だね。自分で「人が来ないからまた立てた」って
 言ってたし。ただ、なりすましかもしれないけど
 
 
- 803 名前:802  投稿日:2010/05/30(Sun) 14:22
-  ごめん、タイトルに〜周年とは入ってなかったね 
 あと「また立てた」ってのも勘違いだった
 すまん。記憶だけで語るもんじゃないな
 
 
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 14:28
-  >>796 >>800-803 
 1:クッパ軍団全員集合!【マリオ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/237523576/ 2009/03/20(Fri) 13:32
 2:【マリオ】マリオファミリー全員集合!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/258945868/ 2009/11/23(Mon) 12:11
 3:【スーパーマリオ】ロゼッタです。質問してくださいね☆
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/271423536/ 2010/04/16(Fri) 22:12
 4:【マリオシリーズ】サラサランドのプリンセス、デイジーよ!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/271851321/ 2010/04/21(Wed) 21:02
 5:[マリオシリーズ]このマリオが質問に答えるぜ!
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/273829167/ 2010/05/14(Fri) 18:26
 6:ありがとう!スーパーマリオギャラクシー2発売記念 ようこそマリオの世界へ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/274952039/ 2010/05/27(Thu) 18:20
 
 スレ主(スレを立てたキャラ)、レス頻度など
 1:クッパ ◆E8PCD5tA 3/28以降なし、その他のキャラハン常駐
 2:マリオ ◆VDmOC46c 4/15以降レスなし、その他のキャラハン常駐
 3:ロゼッタ ◆on4YIl/I  4/20以降レスなし、その他のキャラハン常駐
 4:デイジー ◆X8wR2lzA 5/27以降レスなし、その他のキャラハン常駐
 5:マリオ ◆x0kb4Lhw[ 5/16以降レスなし(個スレ)
 6:マリオ ◆YmW1PxBI 2のスレのマリオだと認め削除希望中
 
 一番新しいのは削除可能。削除依頼は本人がやるべきだよ。がんばれノシ
 
 
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 14:33
-  >>804 
 乙です。わざわざありがとう
 
 
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 15:37
-  多いからマリオスレを消すって言う事話し合ってるの? 
 >>804の言うとおり、削除は本人がやるべきだと思う
 あと、何個から多いって言うの?
 (似たスレ)
 
 
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 15:45
-  新しい規制とは、例えば? 
 
 
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 17:05
-  >>807 
 >>767 >>769に書いてあったけど、新規スレ限定でスレ立て主の書き込みが
 1週間ない場合は削除対象にして新規スレに対して厳しくしたらどうかって話が出てた
 
 
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 18:36
-  >>769や>>804みたいに堂々とスレ名出したり、リンク貼るってのはいかがなものか 
 
 
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 18:51
-  >>809 
 うるせえよ
 
 
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 19:08
-  ファビョーン 
 
 
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 19:10
-  >>804 
 デイジーだけは大丈夫じゃないか?
 昨日来たみたいだし
 
 
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 19:13
-  >>808 
 それを100突破まで…とか、どうかな?
 
 >>809
 まぁ、確かにそう思う。
 
 でも今回は…
 分かりやすくしようと、したんだよ。
 問題があるのは、ほっとけない。
 
 
- 814 名前:808  投稿日:2010/05/30(Sun) 20:19
-  >>813 
 100スレ突破するのは名無し次第でもあるからなぁ
 
 最初の1週間を乗り切ったら次は3週間ルールもあるし、
 スレ数でくくる必要はないんじゃないかなあ
 初心者には敷居が高くなる気がするし・・・
 
 
- 815 名前:813  投稿日:2010/05/30(Sun) 20:30
-  確かに100を突破は、厳し過ぎた…。 
 でも、1ヶ月は続けてほしい気がする。
 
 
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 20:51
-  デイジースレとマリオスレ、 
 この二つは何か根本的に違う気がする。
 うまく言えないけど、
 デイジーのスレは消しちゃダメ。
 
 
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 20:56
-  というか、新規でスレ立てたいとかだったら 
 継続する自信があるのかまず考えてほしいよね。
 
 それが解らないんだったら、お試しということで
 一週間スレなり、期間スレなり使ってみれば良いのに。
 そうすれば質問の傾向とか、返しやすさも少しは読めるだろうし。
 
 ホイホイ乱立して放置して他の人に尻拭いさせるってパターンが
 一番問題なんだろうし。
 
 
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 22:07
-  最近ツツジが来たと言う痕跡とか無いか? 
 
 
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/30(Sun) 22:51
-  ツツジは見なくなったけど、コテハンは増えた。 
 
 >>773以外にもウメーウメーとか…。
 何か変なスレが増えた結果な気がする。
 
 
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 00:31
-  >>773のうち3人がとあるスレで座談会してたぞよ。 
 
 
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 01:05
-  話ぶったぎって悪いが、荒らしがあまりにもひどいから、 
 何故其処まで荒らしがしたいかコテはんたちを集めた話し合いたい。
 人さまのスレでやるとめいわくだとおもうからさ。
 自治とは別で作りたいから許可ください。エクストリームは何がやりたいか。
 マクベスとかと違う感じがするし。もうあるスレで脱線して話し合って迷惑かけてるっぽいから
 
 
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 01:26
-  >>721に同感。>>774で言ったけど… 
 皆、迷惑かけてるのは事実。
 でもエクストリームって、話は出来る。
 何か、目立ちたいんだろうね。
 ちなみに>>720の言ってるスレは…
 もう消えてると思うよ。
 
 それで問題の、そのスレだけど…
 立てるのは、反対かな。
 
 あの、「はじめて」というスレが残ってる。
 それを使った方が良いかと。
 エクストリームも書き込んでたし。
 多分上げたら、会える気がする。
 
 
- 823 名前:822  投稿日:2010/05/31(Mon) 01:29
-  あ、ごめん。アンカー間違えてる。 
 
 720→>>820 721→>>821
 
 
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 01:44
-  >>822 
 エクストリームがこのスレを見てたらしく、
 例の、「はじめて」って言うスレをあげてきたぞ、
 何でも小さな座談会を始めるらしい・・・。
 
 
- 825 名前:822  投稿日:2010/05/31(Mon) 01:56
-  本当だ!見てきた。 
 やっぱり、話は聞いてくれる人だった。
 
 
 今までの書き込み内容から…
 悪い人ではないと思った。
 早速、行ってきます。
 
 
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 02:01
-  エクストリームとやらの話をしている人達は皆文章の区切り方が特徴的だな 
 
 
 
 
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 03:16
-  オールスターのスレに 
 コテハンじゃないツツジがいたんだが・・・・。
 (コメントに一言、ツツジって・・・・・・・。)
 
 
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 03:21
-  どうでもいいけど「ジャネンバ」とか言うスレは消えたの? 
 あそこにはマクベスも迅帝も居たから、書き込めば
 はじめてに誘い出せると思ったんだけど。
 
 
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 04:37
-  はじめてで 
 エクストリームが叩かれまくっとるなぁ、
 一担コテハンと自治スレだけの会話にした方が良くね?
 これじゃ真面目に議論も出来んし、マクベスとその他が寄り付かない可能性がある。
 
 
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 07:54
-  何故コテハンを招きたがる… 
 他は違ってもこの掲示板じゃコテハンは禁止だと何度言えば(ry
 
 
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 17:09
-  そもそもマクベスやら何やらと議論できると本気で思ってるのか? 
 まあそう言ってるのは極一部だろうけど
 
 
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 18:39
-  パワータイプ、スピードタイプ、ディフェンスタイプの弱点知ってるよ 
 
 パワータイプの倒し方
 ・何度も相手にパワーを使わせて自滅させる
 相手が疲れて自滅したら一気に攻めよう
 ・パワーを出させないように攻める
 
 スピードタイプの倒し方
 ・相手のスピードを上回れば大抵勝てる
 ・しっかりガードしながら隙を見て強力な一撃を叩き込む
 
 ディフェンスタイプの倒し方
 ・弱攻撃で牽制しながら少しずつダメージを与える
 揺さぶりをかけるのが効果的
 
 
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 18:44
-  >>832は誤爆です。 
 正しいスレに書きますんでスルーしてください。
 
 
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 19:35
-  エクストリームと言うのがいるんですが 
 荒らしなんですか?
 あと、どういう荒らしなんですか。
 
 
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 19:54
-  オリジナルの闇と影で違うことで盛り上がっているんですが 
 削除以外にどうやって注意すればよいでしょうか。
 
 
 
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 20:59
-  ここいつから雑談場になったんだよ 
 
 
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 21:07
-  >>1が古い 
 こっちに差し替えたら?
 
 削除依頼専用スレッド 15
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/request/263745493/
 
 マリオ ◆YmW1PxBIに削除依頼を出させるなら
 自治スレで指導してやるべきだと思うよ
 (こーいうことを言うと上から目線になっちゃう??)
 
 
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 21:09
-  >>834 
 あれはただの構ってちゃん
 注意しても文句言っても喜んで反応してくるので無視しましょう
 
 
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/05/31(Mon) 21:55
-  >>837 
 そのキャラハン削除依頼スレでスレ違いの書き込みしてるよ
 ホント迷惑だわ
 
 
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 01:58
-  自治って最高! 
 
 
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 01:59
-  今度エクストリームを見かけたら、 
 キャラハンになるように説得しておく。
 
 
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 02:13
-  逆効果なのでしなくていいです 
 
 
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 03:00
-  荒らしはスルーしろってのが一般マナーで、ここでも何度も言われてるはずなのに 
 何でそれができないんだろうな。
 正直、コテ自身よりコテに執着して議論だ説得だと騒いでる名無しのほうが問題な気がする。
 
 
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 08:46
-  >>841 
 本人乙
 
 
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 11:37
-  エクストリームにキャラハンになるよう言ってる人を 
 座談会してる例のスレでも見かけたけど
 「コテハンはダメ、名を名乗りたいならキャラハンになればいい」
 ってのは違う気がする。上辺だけ変えただけじゃん
 キャラハンってそういう物じゃないと思う
 
 
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 12:12
-  ぶっちゃけコテハンが名無し装って自演で騒いでるだけのように思える 
 
 
 
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 12:16
-  >>846 
 俺もそう思うわ
 エクストリームとかいうのの自演にしか見えない…
 やたらエクストリームだけ庇うし
 
 違うとしても「迷えるコテハン救っちゃってる俺カコイイ」的なはた迷惑な事考えてると思う
 
 
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 15:08
-  いずれにしろ迷惑な話だな。もうコテ関連の話題はスルーでよくね? 
 コテ自体は無視して削除とか
 
 
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 15:38
-  削除はせずとも今まで皆無視してたのに、自演だかなんだかする奴のせいでややこしいことになったな 
 
 コテハン、コテハンをやたらに意味もなく庇う奴は全部無視→削除の方向でいこう
 
 夏に備えてこれくらいやっとかにゃ、新しく入ってくる人が勘違いしそうだしな
 
 それに奴らを放置したせいでこの掲示板から名無しとまともなキャラハンがいなくなったら嫌だし
 
 
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 18:08
-  最近オリキャラアンチがいるみたいなんだけど、「禁止しろ」だの「つまらない」だの、自演粘着っぽい気がしているのだが。 
 単に問題を起こしたオリキャラを排除しようとするにしか見えない。
 
 
 
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 18:18
-  煩い奴はスルー推奨 
 自力あぼん推奨
 さもなくば淡々と削除依頼汁
 
 
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 18:51
-  オリキャラ最近増えたからね。 
 というか兄貴キャラ流行りなの?やたら多くない?
 
 
 
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 19:23
-  エクストリームのことでちょっと、私の友達のいとこ 
 が10ちゃっとやっているんですが
 そのいとこが、エクストリームらしいですけど。
 注意した方がいいですかね?
 
 
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/01(Tue) 21:08
-  ふーん 
 
 
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 00:08
-  オリジナルはもはやなりきりじゃないから、なりきりBBSには要らないのでは? 
 オリジナルBBSでも作ってもらいたいのですが、何処に言えばいいでしょうか?
 
 
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 00:13
-  何年か前にそんな話あったが却下された 
 
 
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 00:48
-  >>855 
 オリキャラ好きな名無しも居るから、もう少し言葉気をつけてね。
 
 
 で、住み分けの話しは>>856が言う通り、前にもされたのね。
 でも、今あるスレの移動とかどうすんのよ?とか
 まだ、板的にも余裕があるからあってもいいのでは?
 とゆう話しになってたと思う。
 
 ま、最初にも書いたけど、ここにはオリキャラ好きな人も嫌いな人もいる。
 でも嫌いならスレ開かなければ良いだけじゃないかな?
 わざわざ要らないなんて、あんな書き方するのは良くないと思う。
 
 
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 00:53
-  >>850の言ってる名無しはわかりやすいな 
 
 
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 01:13
-  >>857 
 海浦直人がオリキャラ排除の被害にあった
 いい例だな。
 
 
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 01:23
-  そのキャラハンに限ってはある意味自業自得だと思う 
 
 
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 01:29
-  >>860 
 とりあえず、今は練習スレにいるらしい。
 
 
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 01:46
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=221068377 
 
 ここの>>727辺りにオリ板作れみたいな話あった
 
 
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 02:15
-  >>862 
 見てみた。
 確かに、そしてその続くにもしばらく書き込みが続いてる。
 
 
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 02:55
-  オリキャラ排除だけはやっちゃダメ 
 2chキャラネタはそれをやったから潰れた
 
 
 
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 05:56
-  あそこのキャラネタが過疎ったのは大規模な圧縮のせいだろう 
 
 
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 07:07
-  結局なな板の方がなんでもありになり、版権も出来たからじゃない? 
 縛りが緩い方に流れるのは当然だ
 
 私は今のままで良いと思う
 10ちゃっとはオリジナル好きな人が結構多いと思うんだよね
 二ヶ月前くらいに此処へ来た新参者だけど、オリスレの多さにびっくりした
 
 
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 08:28
-  【オリジナル】ほとんどの超能力使えるよ!!  
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=275132985&ls=50
 
 海浦直人らしき人物がいたんだけど
 
 
 
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 08:41
-  直人は悪い癖が直らんね 
 絡まないでといっている人に絡んじゃ駄目だろうに
 
 相手が嫌がることをしたら、荒らしになるってことが何故わからないのか
 
 
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 09:44
-  まさかと思うんだが直人は自演をしてたとは思わないよな? 
 
 
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 12:16
-  直人もエクストリームもageじゃなくてageだったんだよな 
 
 
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 12:46
-  直人エクストリーム両名もメール欄無記入だった 
 
 
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 13:45
-  ここって自治だよな?ヲチスレではないよな 
 自治って平気でスレやキャラハンの名前を晒したり
 くだらないエスパで盛り上がる場所だったか?
 板全体の問題を議論して良くしていく場所じゃないのか?
 最近の自治みてると、此処なら何やっても
 許されると思ってる人が多すぎるように思うんだが。
 荒らしやらコテハンやらはスルーと何度言えばわかる?
 自治がそれすら出来ないのに、周りに意見するのはおかしくないか?
 
 
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 14:43
-  >>872のいうとおりだよ 
 自治で悪口言ってもしかたないだろ
 
 それに最近はメル欄無記入ってだけで差別したりして…例え疑わしく思ってもそんなの公平じゃないよ
 
 冷静でアダルトにいこうぜ
 
 ゲスパに陰口なんて、空気が悪くなるだけだよ
 
 
 
- 874 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 16:44
-  最近・・・・荒らしが多いような気がする。 
 
 
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 18:13
-  そろそろそういうの辞めようや 
 そう書き込んだからって荒らしが減るわけじゃあるまいし
 むしろ逆効果だと思う
 
 
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 18:30
-  荒らしやコテハンの問題にせよ、 
 具体的に案を出してくれるなら議論の余地はあると思うけどね。
 例えば新しい規則の提案とか…
 誰かの出す意見や提案を話し合う。
 自治ってそういう場所でしょ?
 議論にもならない雑談や愚痴なら此処に書き込むべきじゃないよ。
 
 
 
 
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 20:29
-  まあこれ以上荒らしや聞き分けのない人の話をしてもよくない 
 
 
 ところで最近オリジナルで似たジャンルのスレが増えてるが、あれはどうすべきなんだろうか
 
 版権なら別の同じジャンルのスレなり総合なりへ誘導出来るけど…
 
 オリジナルは個々に設定があるから、一概に重複だ!乱立だ!って言うのもどうかと思うし
 だからと言って似たスレが増えていくのも…どうかと思ってしまう
 
 
 「オリジナルは個スレ禁止」とか
 「オリジナルで既に同じジャンルと思われるスレがあった場合、
 そちらに移動してもらうかもしくは放置と決定されるまでの期間を短くする」とか…
 
 何かしらの新ルールを決めるべきかな
 
 
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 20:32
-  ウザイと思ったら見るな、と 
 すれっどあぼーん汁
 
 
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 20:42
-  >>878 
 個人スレを禁止してしまうと、
 自分のペースでやりたい人が出来なくなってしまう欠点がある。
 ただ、確かにツンデレであったり兄弟系(?)のスレであったり
 ジャンルに偏りが出てかなり重複してるのは問題だよなぁ。
 まぁこれは版権でも言える問題だけど。(WJ系やポケモンなど)
 オリジナルにせよ版権にせよ、
 人気あるジャンルが乱立するのは今に始まった問題じゃないから
 対策案練るのは結構難しいかもしれないね。
 
 
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 20:43
-  あんまり増え過ぎたら「ウザイと思ったら見るな」は通用しなくなるだろ 
 
 今でさえ似たようなスレタイが三つ四つ並ぶとあれ?って思うのに
 
 あぼーんは道徳的に論外
 
 
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 20:49
-  その個々の設定とネタにオリジナリティがあるかどうかって問題なわけで。 
 スレ主がどの位ネタを温存してあるかにもよるわな。なんでもかんでも
 似てる!重複!にすると一番最初に立てたスレが優遇されちゃうし。
 一番最初のスレが絶対面白いってわけでもないしな〜
 
 
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:30
-  オリキャラスレ、いくつか見てみたが、 
 どこも内容が薄すぎる。
 レスも短文ばっかりで、実力のあるキャラハンなんかいなくね?
 
 
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:36
-  >>883 
 あなた一人でそう思ってれば良いじゃん。
 好きな人だっているんだからわざわざここで言うことじゃないでしょ。
 長文だからってうまいわけじゃないんだし。
 
 
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:40
-  >>881 
 注意して荒れるスレがきっかけになるより
 あぼーん一発選択しといて
 名無し側で見ないようにする選択があってもいいと思うわ
 
 >オリキャラ
 今までどおりスレ主の判断でいいんじゃないかしら
 レスが面白ければ名無しがついてくるもの
 外野が口を出せばうざいだけよね
 
 ねえわかってる?
 自治という名の荒らしもいるのよ・・
 
 
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:43
-  ○ 注意して荒れるきっかけ 
 × スレが ←抜いてくれるかしら(笑)
 
 
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:45
-  >>883 
 だから愚痴やら陰口はここですることじゃないと何度言えば(ry
 思ってても口に出さないのが大人の嗜みだろ?
 
 むしろ俺が育ててやんよ!くらいでいけよ、人生の見方変わるぞきっと
 
 
 まあ、オリジナルも色々とあるから何でも移動しろってのは無茶かな
 
 でも期間を少し変更するって案はいいかも
 オリジ、版権問わず重複しちゃったスレに限っては
 
 三週間ルール→二週間に
 三ヶ月ルール→二ヶ月に、とか…どうだろうか
 
 それで重複していたスレが削除されたら、普通に戻るみたいな感じで
 
 
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:48
-  >>887 
 今すでに重複してるものも対象?
 WJ系とか、マリオとか。
 スレ建ったのが一番古いのを基準にって事で良いのかな?
 
 
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 21:58
-  >>887 
 個人スレに限りなら、その案もいいかもね。
 元々個スレは最後まで1人でやりきる
 責任感持ってる人がやるべきだから。
 やりきる自信ない人や、初心者は初めから自分で建てずに
 練習スレに行ったり、総合のゲストキャラハンとして経験つむのが普通だもんね。
 
 
 
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 22:09
-  オリジナルの場合重複の判断が難しいような。 
 例えば「お姉ちゃんスレ」と「お兄ちゃんスレ」は重複にはならない?
 「高校生スレ」と「中学生スレ」は?
 言い出すときりがないけれど、
 人によって重複の考えが違ってくる気がする。
 むしろ全個スレを対象に放置期間縮めた方がわかりやすいのでは。
 
 
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/02(Wed) 22:12
-  >>888 
 もし、この案が通ったらそうなるん…じゃないかな?
 
 でもその場合…ルールが出来る以前に立てられた重複対象スレは
 ルールが出来たら早めに忠告、尚且つ勧告してからカウント…とかにしないと駄目だよな
 
 スレの古さに関しては不問にしたほうがいいんじゃないかな
 ただそのスレを放置スレだと決定する期間を短くするだけで…って感じじゃない?
 
 >>889
 そうだなあ
 でも、キャラハンにも実生活があるし…
 せめて事前に空ける事を報告してたら数ヶ月は免除?とかにした方がいいかも
 
 それに乱立は個スレに限らないから、個スレだけに限定するのは可哀想じゃないかな
 
 
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/04(Fri) 16:10
-  要望BBSの意見交換スレッドはどうしたもんなんだろう。 
 
 
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/05(Sat) 16:52
-  >>890-891 
 
 期間としては1週間ずつ短くするでいいのかな?
 版権も対称にしたほうが公平な気がする
 
 
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/05(Sat) 20:25
-  最近、キャラハンとして出たのに名前だけ名乗ってその後来ない人が居る 
 ように感じるのは僕だけか?
 
 
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/05(Sat) 20:41
-  >>894 
 僕だけか?はいらないと思う
 いるように感じる、だけの方が文章がすっきりしていてイイ
 
 そしてそれは昔からあるからどうしようもない
 
 
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/05(Sat) 21:53
-  >>895 
 ごめん、余計だった。
 そして迂闊だった。
 
 
- 897 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 898 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 899 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 900 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 901 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 902 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 903 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 904 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 08:11
-  だからコテに構うなと… 
 調子に乗らせるだけ。
 
 話題にも出さない方が良いよ。
 ここでハンネ付けていいのはキャラハンだけ。
 それ以外は荒らし、もしくはルール読んでない人。
 
 キャラハン以外の初めて見たハンネの人には最初に忠告入れて、改善されないなら削除依頼、場合によっては迷惑報告。
 それ以外する必要無し。
 
 諭そうとして余計にスレ荒れたらそれこそ本末転倒。
 構うから調子に乗るんだよ。
 
 人の話を聞ける奴なら一度言えばわかる事。
 数回言われて解らない奴に改善する気なんかあるわけないだろ。
 
 
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 08:51
-  ていうよりコテハンに構ってるヤツって本当は荒らしだろ?煽ってるようにしか見えない 
 
 
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 09:41
-  最近妙にコテだけじゃなく意味のわからない質問する名無しが増えたよな 
 
 
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 10:30
-  おい、デュエルしろよ 
 
 
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 15:24
-  意味不明な質問についてもそうだけど、問題は他にもあるかと。 
 
 最近…オリジナルが増えて、原作キャラが減ってる。
 
 更にオリキャラ反対の、叩きが目立つ。でも原作が少なくても、
 仕方ない…。結構他の作品、ジャンル違いの質問が多いような?
 分からない話で、困らす人が多い。…それで辞めたくなるかも。
 全くするなとは言えないけど、やり過ぎな気がする。
 
 
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 18:55
-  >>909 
 確かに。
 
 正直、版権キャラやってて別の全く関係ないキャラの台詞とか技とか書かれても困るんだよなぁ。
 自分は何とか続けてるけど、調べるこっちの身にもなってほしい。
 
 その人が好きな作品をみんなが興味持ってたり好きな訳でもないし。
 好きでも「それ知ってる!」みたいな反応したら素出しになるし。
 適当にあしらうのも疲れる。
 かといって削除依頼出す程でも無いのが大半。
 
 しかも、一度や二度じゃないから自然と返答も似たり寄ったりになるんだ。
 うまくボケられない自分が悪いのかもしれないけど。
 正直な気持ちとしては
 
 勘 弁 し て く れ 。
 
 
 と、言いたい。
 
 
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 19:10
-  >887-888 
 今居る人に新たに違反に該当しているから
 移動してねとか辞めてねって言えるわけないでしょ
 一生懸命やっている人に失礼になるわよ
 
 マリオさんのスレは本人が認めたから淡々と削除しましょう
 
 期間を少なくする案は
 少し時間を空けてから施行すればいいんじゃないかしら
 周知徹底してからはじめないと公平ではないわね
 
 >909
 アンタ、マルチ?w
 コピペされてるのかもしれないわね
 
 >910
 自治で愚痴を言ってどうするおつもりなのかしら
 嫌だと思ったらスルー、耐えられなければ淡々と削除しましょう
 ネットの向こうの荒らしを止められると考えるだけ馬鹿をみるわよ
 
 
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 20:16
-  言ってることはともかく、なんでそんなカマっぽい口調なのかしら? 
 
 
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 20:20
-  >>911 
 >>910への返答は貴方の偏見に過ぎないんじゃなくて?
 荒らしって決めてかかるのはどうなのかしら?
 書いてる名無しはそんなつもりはないかもしれなくてよ?
 だからキャラハンさんが対応に困っているのではなくて?
 
 
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 21:08
-  手に余る質問が増えてきたらルールを変えました、ジャンル違いの質問は受け付けてませんみたいな 
 ルールの追加をキャラらしい感じで書くしかないんじゃないかなあ
 
 
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/09(Wed) 21:37
-  皆さんで究極のスレを立てようじゃないか? 
 
 
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 09:41
-  10chはオリジナルが人気なんだなー 
 版権スレよりオリジナルの方が盛り上がってる気がする
 
 
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 09:43
-  言い方があれだけどネタスレにしない限り 
 オリキャラの方が好き勝手出来るからな。
 
 
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 09:43
-  オリって検索したらいっぱ出すぎわらた 
 
 
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 15:49
-  >>917 
 オリキャラの方が質問考えやすいしね
 出典があるやつだと、自分もある程度知識がないと
 案外質問考えるの難しいし
 
 
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 17:40
-  ただ、名無しをずっとキープし続けるのは 
 オリジナルの方が難しいと思うけどね。
 版権は元々キャラにファンがいるけど、
 オリジナルはそうはいかないからなあ。
 しっかりキャラ作りできてない曖昧なオリジナルだと
 最初は繁盛しても途中からすぐ飽きられてはしまうだろうし。
 キャラハンとしては、まだ参考のある版権の方がやりやすいと思う
 
 
 
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 18:12
-  版権であれオリジナルであれ、名無しを楽しませて自身も楽しむのが大事だよな 
 
 質問の件については、キャラハンが如何にそのキャラクターらしく返せるか腕の見せどころだよな
 
 
 自分としては他ジャンルの質問をされるより、
 キャラハンの動きを制限するような決めつけた文章を長々と書かれる方が嫌だな
 
 思うとおりに話をすすめたいのはわかるけど、どんな反応をすれば楽しんでもらえるか考えるのが楽しいんだから
 
 軽い振りなら有り難いんだが重いのはちょっと勘弁願いたいです
 
 
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 18:16
-  オリジナルの問題点はスレ主が消えた場合他のキャラハンが代理して名無し達と共有して 
 スレを作り上げていけるかってのじゃないかなー
 大体は自然と居たキャラハンもどこかへ消え、曖昧で中途半端になったスレを引き継ぐキャラ
 ハンも現れずルール上で消えてしまうのが落ちっていう
 
 
 
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 19:30
-  >>921 
 この手のレスは任天堂関係のスレに集中してるね。
 分かる人や分かるキャラハンには分かるようなネタだから最初は
 あまり気にしなかったんだよ。
 ただ何度も来るとねー。なんかやりづらいな。
 キャラハンに限らず他の名無しもあまり良い気はしないんじゃないかなー。
 
 >>922
 オリジナルキャラは設定が分かりやすくなるように最初に設定を書くのがマナーなんだよね。
 しかし、スレが進むにつれ次々に来たキャラが設定を教え忘れたり、
 どんな設定かを見ようとしない名無しが増え
 おかしくなっていくんじゃないかと。
 
 
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 20:02
-  >>887の重複スレは削除期間をそれぞれ1週間1ヶ月短縮する案ってどうなったん? 
 個スレ限定でオリジナルだけじゃなく版権も込みにしようかって感じになってたような気がするんだけども。
 放置が増えているなら仕方ないかなーって思ってんだけど、さ・・・
 
 
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 20:13
-  最近は埋まってるスレを再利用しようって考えるキャラハンが少ない 
 
 だからすぐ安直にスレ立てして飽きるか人が来ないと放置しちゃう
 
 スレを育てようとか集客率があがる方法とか考えてないから人が来ないのに
 
 
 だから>>887の重複の奴は賛成だな
 特にオリジナルとか似たようなのばっかだもん
 
 しかも設定とか合わせ易いはずの現代の学生モノに限ってぽんぽん立ててすぐ放置って感じだし
 
 世界観に特殊な設定があって、今あるスレにはないから立てました!ってんならわかるのに…
 
 何故もう既にたくさんある学生モノを立てるんだ…
 
 
 
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/10(Thu) 20:16
-  昔はやたらジャンプ系やひぐらし、その時の流行りのジャンルの重複が目立ってたけど 
 今は任天堂とオリジナルの重複がやばい気がする
 
 しかも中身まで似たようなの
 
 
 
 
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/12(Sat) 00:33
-  マリオギャラクシー2発売記念だかのスレは削除しても良いんじゃないかな? 
 
 
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 16:19
-  話の流れ変えますが。 
 
 公共スレの提案に参りました。
 ただ、評価スレと類似するので色々とご意見を聞きたいと思います。
 
 スレタイ
 【君の返答が】キャラハンへのファンレター【大好きだ】(仮)
 
 ルール
 ・ステハン、コテハン禁止、名前欄は無記入で。
 ・暴言、アンチ、中傷禁止。
 ・スレのURL、キャラ名とトリップを必ず記載する事。
 ・付き合ってくれ等という無理は言わず、純粋にファンレターを書く。
 ・勿論、セクハラ的なものは一切禁止。
 ・誰かが書いたファンレターへの反応、嫁(婿)発言禁止。
 ・キャラそのものへの好意を書くのは禁止、あくまでキャラハン宛てで書く。
 ・キャラハンへ返事を催促するのは禁止。
 ・ファンレターを書いた事を当該スレへ報告する事は禁止。
 ・キャラハンは自分のファンレターを見つけても返答禁止。
 ・10ちゃっと♪の規約厳守。
 
 【こんな人、是非書いてみてはいかが?】
 ・こっそりひっそり、でもスレでは言えない熱い思いを書きたい人。
 ・好きなんだ、大好きなんだ!その返答スタイルっ!という人
 ・あんまり来てくれなくても頑張ってほしいな、応援してるよという人。
 
 
 【思い立った切っ掛け】
 評価も良いけど、純粋にその好きな気持ちだけを伝えたい。
 評価なんかどうでもいいけど、応援してる事は伝えたい。
 でも、質雑で長文で好きだ好きだ書き捲るのはちょっと迷惑かな。
 本人が気づいてくれなくても良いからひっそり思いを書きたい。
 もし気づいてくれたら、少しでも元気付けられたら良いなぁ。
 そういうの書ける所ないかなー…と、思って考え付きました。
 
 
 
 ご意見、駄目出し等あればお願い致します。
 
 
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 16:29
-  >>928 
 良い案だと思います
 我慢できずキャラハンへの思いを書き込んで、結果周りに迷惑かけてしまう人が結構いますからね
 そんな人の為にも立ててあげるのが宜しいと思います
 
 
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 18:20
-  >>928 
 うーん発想はいいけど、どうだろう。キャラとキャラハンは一心同体そこを区別してファンレターを書いちゃうってのはなあ・・・
 あと連続投稿なんかのストーカー行為も禁止にしたほうがいいと思った
 
 
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 18:53
-  >>929 
 賛同有難うございます。
 そうなんですよね、私も好きなキャラハンが居るのですがスレに書くと迷惑になりそうだと感じたので。
 
 
 >>930
 すみません、説明不足でした。
 少々補足をさせて下さい。
 キャラとキャラハンを分けて考えるというより、作品そのものへのファンレターではなく、スレで活動しているキャラハンを元気づけるような書き込みを心掛けてほしいという意味であのようなルールになってしまいました。
 作品への好意はキャラハンへの好意とはまた違うと思うので…。
 説明が下手ですみません、そもそも意味合いが違ってますね、後で書き直します。
 連投、ストーク行為についても、ルールに加えようと思います。
 ご意見有難うございました。
 
 
 
 私としましては、始動したいという希望が大きいですが、半端なままでスレを立ててキャラハンに迷惑をかけるのは嫌なので、厳しいご意見、改善点等、他にもございましたらどうかアドバイス下さい。
 
 
 
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 19:31
-  >>928 
 なるほど…その発想はなかった
 空気も爽やかだしキャラハンのやる気にも繋がるな
 
 返答禁止催促禁止なところがまたいい
 
 キャラハンに負担をかけずに愛を叫べるわけだし…
 
 改善点は俺としては特にないが…
 まあ強いて言えば、荒らしや中傷的レスは反応せず削除を促す文がほしいかな
 
 当たり前過ぎて書く必要もないような文かもしれないけど
 それが出来ない人って最近多いから…あえて書くべきなのかなと思った
 
 でもそこはあえなくてもいいような意見で申し訳ない…
 
 
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:39
-  良い案だとは思う。 
 問題点があるとすれば需要があるかって所かな。
 人気投票スレですらほとんど稼働してないようだし。
 
 
 
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:47
-  >>932 
 ご意見有難う御座います。
 そうですね、ファンスレですから中傷レスなんかがついてしまうと利用しづらくなってしまいそうですから、注意喚起として加えようと思います。
 
 
 さて、あれこれ考えているうちに一つ問題が出てきてしまいました。
 期間限定スレのキャラハンも、対象に加えて良いかどうかです。
 応援してるから期間限定じゃなくてスレ建てて!みたいなのはプレッシャーになってしまうと思うので。
 そういう勝手な希望禁止という事にすれば対象に加えて大丈夫なのか。
 それとも、期間限定スレは対象に含まない方が良いのか…。
 もし宜しければお知恵をお借りしたいです。
 
 ルールも、もう少し解り易く変えたいのですが。
 どうやら私には文章力というものがあまり無いようです。
 こうした方が解り易い、この文章は要らない等、ご意見ありましたら宜しくお願いします。
 一生懸命考えてはいるのですが…頼りっぱなしで申し訳ありません。
 
 
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:53
-  人気投票スレは書き込むことによって、平和だったスレに変なのが湧いたりする 
 可能性もあるから皆遠慮してるんだろうな
 
 自分は>>928のスレには賛成
 まぁ一番のファンレターは、付けてくれた質問だと思うけどね
 でも好きだー!っていう熱い気持ちを、吐き出したい時もあるだろうと思うから
 あと、引退したキャラハンさんにはファンレター書けないの?
 
 
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:55
-  >>933 
 すみません、すれ違いで返答していたようです。
 ご意見有難うございます。
 
 需要については、立ててみない事には解りませんが。
 私は評価スレに好きなスレを書き込む事がどうしても出来なかった者です。
 そのスレの評価を見たい訳ではなく、純粋に好きだから応援したい。
 ただ、それだけだったので…。
 
 評価が悪いという訳ではなく、頑張っているキャラハンさんに順位をつけるというシステムがどうにも合わなかっただけなのですが。
 それでも、応援したいという気持ちは変わらず。
 そんな思いで、建てたいなと考えた訳です。
 説明下手ですみません。
 
 
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:57
-  >>934 
 プレッシャーというか、期待に答えられなくてごめんね
 みたいな重みや罪悪感はあるだろうけど
 そこはキャラハンさんが自分で消化すれば良いと思う
 でも、好きなキャラハンさんに
 「こういう答え方して欲しい!そしたらもっと良くなるよ!」
 みたいな希望は良くないと思う。まぁそれもほっといてくれと思っておけば
 良いだけかと思うけど…難しいね…
 スレに出向いて「こうして!」って言ってるわけじゃないので…どうなんだろう?
 
 
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 20:58
-  >>935 
 引退したキャラハンへのファンレターですか。
 「次スレ建ててよ」等、先に挙げた勝手な希望の押し付けが無ければ可でも良いかと私は思います。
 
 
 
 
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 21:02
-  >>937 
 あー…その辺は捉え方ですが、やはりナシ…と私は考えます。
 「こうした方が良い」等は、やはりキャラハンへの希望や、自分の願望の押し付けだと思うので。
 そのスレの現状のままで十分素敵なスレ、素敵な返答をするキャラハンだと思っている方も居ると思いますしね。
 好きなら、好きの気持ちだけ、応援してますって思いだけを書き綴るスレの方が良いかなと思います。
 
 
 
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 21:02
-  まぁ需要があるのか、マナーを守れるのか、 
 試験的にでも実際やってみて様子見てみるのもいい気がする。
 ちなみに個人的には引退キャラハンもありにして欲しいです。
 DD〜好きだったよ!復帰してくれ〜!…と思い切り叫びたい(笑)
 期間限定のキャラハンも有効でいいと思うんだが。
 実際スレ立てるかは本人次第なわけだし、
 言われて悪い気はしないんじゃないか?
 
 
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/14(Mon) 21:09
-  >>940 
 うーん「戻ってきてくれたら嬉しいな、そしたらまた応援します」的なニュアンスならアリでしょうか。
 押し付け、強制を禁止にすれば良いかなぁ…。
 線引きが難しいので、皆さんの意見を参考にしつつ考えてみます。
 引退キャラ、限定キャラに書きたい方も居ると思うので前向きに考える方向でルール煮詰め直しますね。
 
 
- 942 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 943 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 00:44
-  キャラのプロフィールを書かなきゃいけないタイプのスレ用に、 
 キャラハンのなりきりキャラプロフィール練習スレって立てても良いかな?
 
 
- 945 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 946 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 947 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 948 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 949 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 03:16
-  >>928 
 です。
 ルール練り直してきたんですけど、この時間ですし出なおした方が良いかな。
 流れが変わってしまってますし。
 一応形にはしたので、また落ち着いたら持って来ます。
 
 
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 03:40
-  >>944がスルーされてる件について。 
 
 
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 04:21
-  >>950 
 あと50レスしかないから落ち着くのを待ってて話が中途で切れても嫌だな
 コテは放っといて出しちゃったらいいと思うよ しかし超眠い
 
 
- 953 名前:952  投稿日:2010/06/16(Wed) 04:24
-  言い忘れた、>>944の件 自分はあんまり必要ないと思うな 
 プロフィールの練習ですって宣言して既存の練習スレでやればいいさ
 レス無駄遣いすまん
 
 
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 07:40
-  おはようございます>>928です。 
 
 皆様から頂いた意見を参考に、ルールの練り直しをしてみました。
 
 
 【ルール】
 ・10ちゃっと♪の規約厳守。
 ・名前欄は無記入で。
 ・荒らし、中傷、暴言、他者が書いたファンレターへの反応は一切禁止。
 ・連投やキャラハンへのストーク行為、セクハラ的な書き込みは禁止。
 ・キャラハンへ、スレの返答に関しての意見の押し付け、駄目出し禁止。
 ・書き込む際は、そのスレのURL、キャラ名、トリップを必ず記載。
 ・キャラハンへ返事を催促する事は禁止。
 ・ファンレターを書いた事を当該スレへ報告する事は禁止。
 ・キャラハンは自分宛てのファンレターを見つけても返答禁止。
 ・キャラハンは皆で愛するものです、嫁(婿)発言禁止。
 ・他スレのキャラハンとの比較禁止。
 
 
 【推奨】
 ・ファンレターなので、出来るだけ丁寧に、応援と愛を叫びましょう。
 ・期間スレ、引退スレのキャラハンへ復帰を呼び掛ける際は、負担やプレッシャーにならないような言葉を使って頂けたらと思います(例:帰ってきてくれたら嬉しいな、等)
 ・作品そのものへの愛ではなく、スレで活動しているキャラハンを元気づけるような書き込みを心掛けて下さい。
 
 
 【こんな人、是非書いてみてはいかが?】
 ・こっそりひっそり、でもスレでは言えない熱い思いを書きたい人。
 ・好きなんだ、大好きなんだ!その返答スタイルっ!という人
 ・あんまり来てくれなくても頑張ってほしいな、応援してるよという人。
 
 
 【より良いスレにする為に】
 荒らしや中傷等の書き込みを見掛けた方は反応せずに、できれば率先しての削除依頼をお願いします。
 このスレは、名無しが大好きなキャラハンを元気づけるスレです。
 皆の思いがより多くのキャラハンへ伝わるように、当スレの環境保全にご協力をお願い致します。
 
 
 
 皆の大好きが、沢山のキャラハンへ届きますように…。
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 自分なりに簡潔にしてみたつもりです。
 ご意見等の見落としは無い、と思いたいですが、もしありましたらすみません。
 添削、こう書いた方が解り易い等ありましたら意見お願いします
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 07:49
-  盛り上がっているところに水をさす意見でスマソ 
 
 >928
 ・ルールが多いと読む気にならないw
 ・参加しようと思わない
 
 ・・と考える人もいるのではないかと
 最低限だろうけど守れる(読める)ルールはせいぜい3つじゃないのかな
 
 
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 07:53
-  >955に追加 
 読んで参加するのが前提だけど
 多分その該当スレに参加できるのはPCやスマフォンだけじゃないしさ
 携帯オンリーさんを考えると>1が長いと疲れるんじゃないのかな
 
 間口を広げたかったらできるだけどんな環境の人でも
 参加しやすいようにもう少し練ったほうがいいのでは??
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 08:11
-  個人的には携帯からでも別に苦痛じゃないす 
 むしろルールがちゃんとしてるほうが安心感というか、そういったものを感じます
 
 
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 19:16
-  星のカービィなりきり板がチャット化しています。 
 削除要望致します。
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 19:43
-  >>958 
 ここは削除依頼をする場所ではありません。
 要望BBSの、削除依頼専用スレッドに行きましょう。
 
 
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 21:44
-  今日出来たカービースレに、例の人っていうトリ付きコテがいるんだけど 
 何なんだろう。わざわざageてるし、注意してるように見えて
 スレを荒れるように仕向けてるんじゃないかと思える。一気に雰囲気が悪くなったし
 それとも自治の人でこういうのがいたの?
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 21:54
-  >>928です。 
 
 >>955-957
 一括レスで申し訳ありません。
 
 ・ルールが長いと読む気がしない。
 
 これに関しては私も色々考えたのですが、自分なりに簡潔にした結果がアレなんです。
 確かに、もっと解り易く短くできれば言う事無しですが。
 私の文章力ではあれが精一杯です、申し訳ない…。
 三行程度は、ちょっと自分には無理があるかな。
 
 何を言った所で、ルールを読まない人は読まないでしょうし。
 公共スレに限らずどんなスレにも、無差別荒らし等が来る可能性はあると私は思っているので。
 そういう書き込みは黙々と削除をすれば良いかな、と。
 それなら、きちんとルールを読んでくれる方にスレを有効に使って頂けるようなルールをきちんと書いた方が良いと思い、現状で自分が思いつく限り最善ではないかと思うルールや推奨を書きました。
 
 勿論、もっと良い書き方、伝わりやすい書き方もあると思います。
 私が気づいていないだけで、他の方の視点から要らない物も見えてくるかと思います。
 遠慮なく意見を頂ければ、その視点で見詰め直し、改善したいと考えています。
 
 
 少しでもアレ?っと思う部分を指摘していただけるだけでも、より良いスレを作る為の助けになりますので。
 貴重な意見を有難う御座いました、私もこれが限界とは思わず、更なる改善を心掛けたいと思いますので、もう少しご協力をお願い致します。
 
 
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/16(Wed) 23:09
-  テンプレについてはそれで良いと思う。 
 ただ、まあ細かい事になってしまうんだけども、
 若干文章が横に長すぎて読み辛い気がする。
 もう少し改行を増やした方が見やすいよきっと。
 
 
 
- 963 名前:キーワードクラッシャー(本当に本物) ◆pTeTMLS2  投稿日:2010/06/17(Thu) 20:37
-  コテの私が言うのも難だが、 
 最近連続で出て来たカービィ、スライム、家の3姉妹もスレについて
 検討していただきたい。
 
 
- 964 名前:エクストリーム  投稿日:2010/06/17(Thu) 20:44
-  キーワードクラッシャーの意見に賛成だな! 
 
 
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 20:46
-  板、スレ、等もそうだけど 
 なりきり関連用語言葉にしても
 何一つとして理解していないような子達に説明すんの
 めんどくさいw
 
 放置推奨
 飽きたらスレを捨てるっしょ
 それか自治スレ練習スレに誘導汁
 
 
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 20:53
-  スレ放置と荒らしレス連発してる奴って一体何がしたいんだ? 
 10chを破壊しに来たのか?
 
 
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:00
-  >>966 
 荒らしはただ単に自分が構ってほしいいがために荒らしてるよーなもんだろ。
 構ってほしいんだったらキャラハンでもやればいいだけの事。
 荒らしてる奴は、その事すら知らない馬鹿ってことだと思う。
 
 
 ところで、うちの3姉妹スレは削除してもいいよな?
 
 
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:01
-  >967 
 何故削除すんのかetc
 理由を明記してから消したれや
 それが礼儀ってもんだぜ
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:02
-  カービィもいいよ、最近立ったほう 
 
 
- 970 名前:◆vICyDKLo  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:06
-  >>964・・・・、 
 あんた誰だよ?
 
 
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:12
-  あの・・・・、今ある練習スレが完走しそうなんですが、 
 新しい練習スレについて、私が立てた方が良いですか?
 それとも誰かに立てて貰った方が良いですか?
 検討をお願いします。
 
 
- 972 名前:キーワードクラッシャー(本当に本物) ◆pTeTMLS2  投稿日:2010/06/17(Thu) 21:14
-  よろしい、ならば検討だ。 
 
 
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/17(Thu) 23:11
-  こんばんは、返答遅れてすみません>>928です。 
 
 >>962
 改行についてのご指摘ありがとう御座います。
 前のテンプレの文章そのままに改行を加えてみました。
 これで大丈夫でしょうか…?変な所で切っているような気もするのですが。
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 【ルール】
 ・10ちゃっと♪の規約厳守。
 ・名前欄は無記入で。
 ・荒らし、中傷、暴言の他
 他者が書いたファンレターへの反応は一切禁止。
 ・連投やキャラハンへのストーク行為
 セクハラ的な書き込みは禁止。
 ・キャラハンへ、スレの返答に関しての
 意見の押し付け、駄目出し禁止。
 ・書き込む際は、そのスレのURL
 キャラ名、トリップを必ず記載。
 ・キャラハンへ返事を催促する事は禁止。
 ・ファンレターを書いた事を当該スレへ
 報告する事は禁止。
 ・キャラハンは自分宛ての
 ファンレターを見つけても返答禁止。
 ・キャラハンは皆で愛するものです
 嫁(婿)発言禁止。
 ・他スレのキャラハンとの比較禁止。
 
 
 【推奨】
 ・ファンレターなので、出来るだけ丁寧に
 応援と愛を叫びましょう。
 ・期間スレ、引退スレのキャラハンへ
 復帰を呼び掛ける際は、負担にならないような
 言葉を使って頂けたらと思います
 (例:帰ってきてくれたら嬉しいな、等)
 ・作品そのものへの愛ではなく、
 スレで活動しているキャラハンを
 元気づけるような書き込みを心掛けて下さい。
 
 
 【こんな人、是非書いてみてはいかが?】
 ・こっそりひっそり
 でもスレでは言えない熱い思いを書きたい人。
 ・好きなんだ、大好きなんだ!
 その返答スタイルっ!という人
 ・あんまり来てくれなくても
 頑張ってほしいな、応援してるよという人。
 
 
 【より良いスレにする為に】
 ・荒らしや中傷等の書き込みを見掛けた方は
 反応せずに、できれば率先しての削除依頼をお願いします。
 ・このスレは、名無しが大好きな
 キャラハンを元気づけるスレです。
 ・皆の思いがより多くのキャラハンへ伝わるよう
 当スレの環境保全にご協力をお願い致します。
 
 
 
 皆の大好きが、沢山のキャラハンへ届きますように…。
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 私は『。』の後に改行をする癖があるようで、どこをどう切って良いやらいまいち解らず、何かブツ切りみたいになってしまいました。
 読みやすさ…どうでしょう?
 携帯閲覧者様、PC閲覧者様、出来れば双方の意見を頂ければと思います。
 
 ほんと、文章下手ですみません。
 ご指摘、ご意見、本当に助かります。
 皆さんありがとう。
 
 
- 974 名前:エクストリーム  投稿日:2010/06/18(Fri) 00:01
-  しつもんしてこいや 
 
 
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 00:24
-  >>973 
 
 【ルール】
 ・10ちゃっと♪の規約厳守。
 ・名前欄は無記入で。
 ・荒らし、中傷、暴言の他、他者が書いたファンレターへの反応は一切禁止。
 ・連投やキャラハンへのストーク行為、セクハラ的な書き込みは禁止。
 ・キャラハンへ、スレの返答に関しての意見の押し付け、駄目出し禁止。
 ・書き込む際は、そのスレのURL、キャラ名、トリップを必ず記載。
 ・キャラハンへ返事を催促する事は禁止。
 ・ファンレターを書いた事を当該スレへ報告する事は禁止。
 ・キャラハンは自分宛てのファンレターを見つけても返答禁止。
 ・キャラハンは皆で愛するものです。嫁(婿)発言禁止。
 ・他スレのキャラハンとの比較禁止。
 
 
 【推奨】
 ・ファンレターなので、出来るだけ丁寧に応援と愛を叫びましょう。
 ・期間スレ、引退スレのキャラハンへ復帰を呼び掛ける際は、
 負担にならないような言葉を使って頂けたらと思います
 (例:帰ってきてくれたら嬉しいな、等)
 ・作品そのものへの愛ではなく、スレで活動しているキャラハンを
 元気づけるような書き込みを心掛けて下さい。
 
 【こんな人、是非書いてみてはいかが?】
 ・こっそりひっそり、でもスレでは言えない熱い思いを書きたい人。
 ・好きなんだ、大好きなんだ!その返答スタイルっ!という人
 ・あんまり来てくれなくても頑張ってほしいな、応援してるよという人。
 
 【より良いスレにする為に】
 ・荒らしや中傷等の書き込みを見掛けた方は反応せずに、
 できれば率先しての削除依頼をお願いします。
 ・このスレは、名無しが大好きなキャラハンを元気づけるスレです。
 ・皆の思いがより多くのキャラハンへ伝わるよう、
 当スレの環境保全にご協力をお願い致します。
 
 
 皆の大好きが、沢山のキャラハンへ届きますように…。
 
 
 
 *********
 
 自分としてはこれくらいの改行が見やすいと思う。
 ちなみにPCユーザーです
 
 
 
- 976 名前:◆vICyDKLo  投稿日:2010/06/18(Fri) 01:24
-  >>974 
 だからお前誰だよ?
 
 
 
- 977 名前:エクストリーム  投稿日:2010/06/18(Fri) 01:37
-  だからお前誰だよ?(嘲笑) 
 
 
- 978 名前:◆vICyDKLo  投稿日:2010/06/18(Fri) 01:43
-  >>977 
 自分は本物のエクストリームだ!!
 嘘だと思うなら、練習スレに来い、
 今入れてあるトリップとそっちのトリップを見比べてみろ!
 そうすれば分かるからな。
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 01:46
-  >>978 
 なるほど、コテハン辞めたからネームを入れずに
 トリップだけで登場ですか、わかります。
 
 
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 01:49
-  >>978 
 おい、トリップ違うぞ!
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 07:39
-  >975 
 3行推奨者です、しつこくてスマソ
 3行程度をお願いしているのは、見易さと参加人員を増やすためです
 (ルールが多いと自分のようにうんざりしてしまう人にも、一応目を通してもらうようにするための工夫です)
 
 【質問というかお願い】
 ・スレで守って欲しいルールだけに減らすことはできますか?
 ・守って欲しいルールだけを【上に】並べ直してもらえますか?
 →最初だけ読んで、次からは読み飛ばすので、できるだけ上にしてくださいませんか?
 ・ローカルルールや板ルールはURL誘導して省略したらどうでしょうか?
 →(例)質雑スレって何かはこっちを読んでね
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/114128331/
 
 
- 982 名前:エクストリーム  投稿日:2010/06/18(Fri) 07:55
-  僕ちんと遊ぼうよ 
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 11:27
-  このスレは、名無しが大好きなキャラハンを元気づけるスレです 
 
 
 【ルール】
 ・名前欄は無記入で
 ・荒らし、連投、中傷、他者が書いたファンレターへの反応は一切禁止
 ・相手が不快に思う書き込みは禁止
 節度とモラルを守りましょう。アドバイスは不要です
 ・キャラ名とトリップを忘れずに
 ・ファンレターを書いた事を当該スレへ報告する事は禁止
 ・他スレのキャラハンと比較しない
 
 ※キャラハンは自分宛てのファンレターを見つけても返答禁止※
 
 
 【推奨】
 ・作品そのものへの愛ではなく
 スレで活動しているキャラハンに向けたものを書きましょう
 
 ・期間スレや、引退したキャラハンへ復帰を呼び掛ける際は
 負担にならないような言葉を使って頂けたらと思います
 (例:帰ってきてくれたら嬉しいな、等)
 
 
 【こんな人、是非書いてみてはいかが?】
 ・スレでは言えない熱い思いを書きたい人
 ・好きなんだ、大好きなんだ!その返答スタイルっ!という人
 ・あんまり来てくれなくても頑張ってほしいな、応援してるよという人
 
 
 【より良いスレにする為に】
 ・荒らしや中傷等の書き込みを見掛けた方は反応せずに、
 できれば率先しての削除依頼をお願いします
 
 ・皆の思いがより多くのキャラハンへ伝わるよう、
 当スレの環境保全にご協力をお願い致します
 
 
 皆の大好きが、沢山のキャラハンへ届きますように…。
 
 
 
 
 こんな感じはどうかな。皆が考えたのを改変しただけだけど…
 やっぱ三行にまとめるというか、端折るのは難しい
 
 いくつか思った点は
 ・書き込む際は、そのスレのURL、キャラ名、トリップを必ず記載。
 
 これ、スレのURLは必ずしも必要になるのかな?と…
 ファンレタースレではわざわざ書かなくて良いと思うんだけど、どうだろう?
 あと嫁発言というのは荒れる元なの?
 このくらいは大丈夫かなと思い、省いてしまったんだけど
 
 
- 984 名前:983  投稿日:2010/06/18(Fri) 11:31
-  ああ、何か目がすべる感じがする… 
 失敗したかも
 
 【推奨】 の所の項目二つ、間を空けずに書いた方が良かったや
 他にも文と文の間に空間がありすぎて読みにくいかも
 それと「。」が無いほうが読みやすいかな?と思い省いたんだけど
 やっぱりあった方が良かったかな
 
 
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 11:39
-  評価スレでなく、こっそり愛を叫ぶのが目的ならURLはいらない気もするね。 
 名前とトリップくらいでいいんじゃないだろうか。
 ルールはあんまり少ないとここ大丈夫か?と自分なんかは思ってしまうから
 >983くらいでちょうどいいと思う。公共スレなんかは特に。
 
 
 
 
- 986 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 987 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 988 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 989 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 990 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
- この投稿は削除されました
 
 
- 991 名前:990  投稿日:2010/06/18(Fri) 18:40
-  そうそう。誰が此処の次スレ建てるの? 
 
 
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 18:43
-  >>985 
 自分も、URLはないほうがいいか、もしくは
 あっても直リンクは避けたほうがいいと思うんですが・・・どうですか?
 興味本位で荒らしにひょろっと来られたら困りますしね
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 18:45
-  次スレは既にある 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=263703438&imode=true
 
 
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/18(Fri) 20:21
-  1月にできてから5ヶ月ペースなのか・・・祭りの前の話し合いでもう1つ自治スレができるかどうかってとこだな。 
 
 
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 19:20
-  デデププスレにいる荒らしどうにかならんのか? 
 本当は俺が消したいのに携帯じゃ削除依頼出せないし…
 あいつら自治に逆らうのがカッコイイとでも思ってるのかね…
 カッコ悪いことなのに
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 19:50
-  携帯からでも削除依頼出せると思うんだけど…。 
 荒らしは来たら黙々削除依頼しかないのは何度も議論済みなはずだよ。
 いくら愚痴を言っても仕方ない。
 むしろ話題に出される方が喜ぶんだから、
 荒らしの話をここですべきじゃないと思う。
 これも何度も言われてること。
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 20:04
-  ファンレターを書きたくてウズウズしている 
 >>983でほぼ決まり?
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 22:26
-  >>995 
 その名無し他スレでもキャラハンの悪口を平気でしてたし
 俺はその名無しが消えてくれれば嬉しい
 
 
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 22:35
-  >>983 
 上に持ってくる項目の考え方が
 2通りあるのでちょっと聞いてください
 
 ・愛を叫ぶ、元気づけることを主におく 【例:キャラネタ板の愛スレ】
 >愛とは決して後悔しないこと
 >キャラハンだろうが、コテだろうが、名無しだろうが関係ねえ
 >絡みっ、お礼っ、相思相愛っ、交換日記っ、愛のポエムっ、愛の回想録っ、愛の恨み言っ、
 >イニシャル、伏せ字、名無し、キャラハン、コテハン、ステハン、トリップ付き
 >叫べ!叫べ!!叫びまくれ!!!心の底から愛をぶちまけろ!!!!!!
 >このキャラネタという素晴らしい板で出逢えたことに、無限の可能性を感じようじゃないか!
 >そんな奴等の過去の栄光はこちらだ。
 以下過去スレを貼る(URL)+禁止事項は>>2-10にテンプレ
 
 ・禁止ルールを上に持ってくる 【ルール重視型】
 
 >>1に対しては人それぞれだし
 色々な考え方があると思うので
 まだ練り直せるならがんばって〜
 
 >>998
 荒らしは構うと勘違いして喜んじゃうんだよw
 長期化するから放置してね〜
 
 
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/19(Sat) 22:46
-  >>928です。 
 すみません、今日返事を返す予定だったのですが残業が長引いてしまいました。
 
 明日にまとめてお返事しますので今暫くお待ち下さい。
 待って下さっている方、大変申し訳ありません。
 
 
 
- 1001 名前:1001  投稿日:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)