掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

ナルトvsドラゴンボールvsけロロvsイカ娘

1 名前:りんた 投稿日:2012/08/29(Wed) 17:49
戦闘だ…

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 21:46
そして、大猿化=大猿前の戦闘力10倍、超1=通常の50倍、超2=超1の2倍、超3=超2の4倍、という設定。
ベビーの段階にはベジータベビー、スーパーベビー、スーパーベビー2、大猿ベビー(スーパーベビー2から大猿になった姿)と4段階ある。
で、GT超3悟空でも最初のベジータベビーにすら敵わなかった。
そのベジータベビーがさらに2段階レベルアップして更に大猿化で戦闘力10倍になった大猿ベビーと互角なのが超4悟空。
つまり、超3から超4では戦闘力が20倍〜25倍くらいにはパワーアップしてるんだと思う。

ここまでで、セルゲーム時のセルより5倍強いGT通常悟空の50倍のGT超1悟空の2倍のGT超2悟空の4倍のGT超3悟空=セルの2000倍強いGT超3悟空となる。
後々の計算がし易いように超4は超3の25倍とする。超4でセルの50000倍となる。

更に超4は、超17号戦、一神龍戦で、サイヤパワーのレベルアップを2回ほどしたはずだから、初期の超4より更に2倍ちょっとぐらいになってもおかしくない。
だから最終的な超4はセルの10万倍以上とする。
また、邪悪龍は過去に周辺の銀河を破壊しまくったと設定であるから、更に邪悪龍の強さは超4悟空より少し弱いくらい〜超4悟空以上の奴までいるから、
超4悟空前後の強さ(セルの10万倍前後)の邪悪龍で銀河一撃破壊ぐらいだと思う。

超4悟空より強い一神龍が10倍以上のパワーアップをしたのが超一神龍でこいつで銀河群〜銀河団破壊くらいだと思う。
超一神龍を遊びながら圧倒できる超4ゴジータで超銀河団破壊レベルだと思う。

ビルス、ウィス、ゴッドはよくわからん。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 21:48
>>195
パンフレットに書かれてたのか……
俺が行く映画館はパンフレット購入出来ないんだよな。

確かにセリフ変更前の予告PVでは「銀河系が無くなるぞ」と言っていたな。


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 22:55
>>196
銀河破壊は太陽系破壊の数兆倍のエネルギーが必要らしいよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:00
>後々の計算がし易いように超4は超3の25倍とする
黄金大猿の力を自分のものにしたのが超4だから多分超4は超3の10倍だよ
これは他のサイトでも言われてたな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:06
ダークシュナイダーの銀河破壊ってどう考えても一撃だよね?
「銀河破壊エネルギー」を呼び出すと言っているし

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:07
超4ゴジータで一撃の威力が銀河破壊レベルと言ったとろこだろう、

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:11
使えるわけじゃないからドラゴン信者はバスターに勝てるとでも思ってんの?w

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:15
十倍じゃ大猿ベビーには勝てないんじゃね?

>>196
ポタラは互いの戦闘力を掛け算する程強力という設定と
ノーマルでフリーザ瞬殺できたり18号と互角に戦闘できる描写から
最低でもベジットはPセルの数億倍以上強いってことになる

ポタラの設定は比喩の可能性があるが

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:21
>>200
破壊し尽くすとしか言われてない。
まあ一撃で銀河系破壊でもいいけど。



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/05(Sun) 23:23
ドラゴンボールの銀河破壊が否定されて、
バスタードの銀河破壊が認められるのは何故?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 00:03
>十倍じゃ大猿ベビーには勝てないんじゃね?
単純に考えればその通りだね
ベビーはベジータの体を使いこなせなかったから超4悟空に負けたんだろうね

>ポタラは互いの戦闘力を掛け算する程強力という設定と
>ノーマルでフリーザ瞬殺できたり18号と互角に戦闘できる描写から
>最低でもベジットはPセルの数億倍以上強いってことになる

>ポタラの設定は比喩の可能性があるが

戦闘力計算なんてアテになるもんじゃないと俺はおもうんだよなぁ、計算したら超ベジットの戦力が超4ゴジータより上になったし


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 00:09
>>205
ブロリーの銀河破壊はよく否定されるね、ブロリーが一撃で銀河破壊できたら太陽系破壊のセルより遥かに強くなるという矛盾が出るからでしょうな
邪悪龍の銀河破壊は七人でやっているから一星龍一人じゃ一撃で銀河破壊できないだろうけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 00:10
>>204
ダークシュナイダーの奴だろ?銀河破壊エネルギーを無限に呼び出すと言われてなかったけ?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 00:26
てかドラゴンボールって本当に曖昧だよな
「周囲の銀河を破壊しまくったという」と書かれてたな
この文からすると本当の可能性もただの噂の可能性もありそうだな

フュージョンは単体の数十倍という設定も掛け算という設定もあるみたいだがどちらが正しんだ?

超4悟空のかめはめ波の速度は太陽に数秒で到着する速さだが、地球ブロリー編のご飯&悟空&ゴテンのかめはめ波ももクウラ編の悟空も太陽に数秒で到着するからなぁ、超4悟空とクウラ編の悟空とかものすごい矛盾だよな

ドラゴンボール矛盾多すぎて議論できるかどうかも怪しいわ、アニメスタッフ本当にめちゃくちゃだな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 06:31
>>199
それはそのサイトが間違えてるだけとしか言えないな。
ベビーには4段階あって、
1、ベジータベビー 
2、スーパーベビー
3、スーパーベビー2
4、大猿ベビー(3の段階から大猿に変身したもの)
で、超3悟空は1、のベジータベビーにすら負けてるわけだから。

>>198
じゃあ、7大励起DSが銀河破壊とか無理じゃん。
あれは7大励起「以前の数億倍」の強さみたいなことが書いてあったから。
ユダの痛み7大励起前のDSなんて太陽系破壊どころか地球破壊も無理なレベルだったし。
セラフや魔王の光体や暗黒体で恒星系破壊レベルなんだから。


211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 06:39
>>205
基準を統一しないとだめだよな。
DBの銀河破壊が駄目なら、バスタのほうもダメ。
バスタの銀河破壊がありなら、DBのほうももちろんあり。

事実、バスタだって最強スレでは銀河破壊までは行ってないし。

>>209
互いの戦闘力を掛け算というのはポタラの方。
フュージョンの戦闘力倍率は不明。
で、かめはめ波だけど超4悟空が撃ったのは手加減してたんじゃね?
相手がノーマルベビーだったし、ベビーは誰かに寄生してなかったら雑魚だし。


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 06:46
それ以上        ハッチヒャック、唯一神、聖魔神、古の神々

超銀河団破壊レベル   S4ゴジータ、サタン

銀河団破壊レベル    超一神龍、ベルゼバブ、竜戦士DS、堕天セラフの暗黒体

銀河破壊レベル     邪悪龍、超17号、大猿ベビー、S4悟空、S4ベジータ、堕天セラフ、7大ペイン励起DS

恒星系破壊レベル    セル、GT通常悟空、セラフ光体、魔王暗黒体


まとめるとこんな感じか。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 09:15
>>206
ベジットが超4と同等扱いされてるから別に矛盾しなくね?
通常ベジットですら悟飯吸収ブウより遥かに強い設定だし
ベジットやGTが異常だった話だけのこと

>>207
ブロリーは展開と矛盾してるから使えないのは確かやな

>>208
並行励起の呼び出すエネルギーは銀河系中心核のブラックホールアビスに匹敵し、銀河系を破壊尽くす程のエネルギーとは言われた。

>>209
フュージョンが掛け算という設定があるならデカイ方使うのが普通じゃないの?
事実、超ゴジータが超ベジットと同等扱いされてるし

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 09:19
>>210
D・Sはコンロンの核パンチの被害抑える為に自らを犠牲にしたり、
ミカエルの超新星爆発攻撃を分散させて被害抑えてるからD・Sは破壊力を抑えてると思う。

まあミカエルとかウリエルとかは惑星破壊できるけど被害抑える理由ないが。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 11:33
GTのパーフェクトファイルによると超4ゴジータの戦闘力は超4単体の数十倍
Z編のエキサイティングガイド?だったけ名前は忘れたがその本によるとフュージョンは互いの戦闘力を掛け合わせたもんらしい
Z編は掛け算でGTは単体の数十倍ってことでいいかな?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 11:36
>>210
単純にベジータベビーの身体に完璧になれてなかっただけじゃね?
大猿の力を自分のものにした奴が超4なんだし

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 11:41
>>213
超ベジットは超4ゴジータ以上でいいのか?

>並行励起の呼び出すエネルギーは銀河系中心核のブラックホールアビスに匹敵し、銀河系を破壊尽くす程のエネルギーとは言われた。
そっか、じゃあ銀河破壊は無理やな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 11:43
>>212
ハッチヒャクはドラゴンボール最強なの?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 12:05
>>217
いや超4ゴジータ>超ベジットは確実
ベジットの戦闘力が無量無数だろうが超4孫悟空と同等扱いだからそれより数十倍強いゴジータよりは100%下

>そっか、じゃあ銀河破壊は無理やな
ただブラックホールアビスに匹敵する云々は複数回引き寄せる力の内、一回分みたいだけど。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 12:20
思ったんだけどラッキーマンって真説魔獣戦線の時天空とかにも勝てるよな?


221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 12:22
大宇宙の内包している宇宙の数にもよる

ただの複数なら多元宇宙を破壊するラ=グース以下だし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 12:35
ランク作ってみた

宇宙開闢級 唯一神 聖魔神

それ以下〜銀河系破壊の130倍超え級 サタン 超4ゴジータ ベルゼブブ 神龍融合孫悟空

銀河系破壊の130倍エネルギー級 暗黒体セフラ ダーク・シュナイダー(ドラゴン・ウォリアー) 超一星龍 復活四星龍

銀河系破壊級 一星龍以下のGT上位陣 ビルス ウイス 超サイヤ人ゴッド ダーク・シュナイダー(ジューダス・ペイン)

銀河系破壊以下〜恒星系破壊以上 魔人ブウ スーパーサイヤ人3 ミカエル(光体除く) 首から復活ダーク・シュナイダー

恒星系破壊級 パーフェクトセル スーパーサイヤ人2 グングニルウリエル  

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:04
通常一星龍は一人で銀河破壊したわけじゃないから銀河破壊以下だろ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:19
>>209
>で、かめはめ波だけど超4悟空が撃ったのは手加減してたんじゃね?
相手がノーマルベビーだったし、ベビーは誰かに寄生してなかったら雑魚だし。
本気じゃね?手加減したら逃げられて、またた誰かに乗り移るかもしれないんだし ベビーが厄介なことを知っている悟空はわざわざ加減なんてしないと思う


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:24
GT悟空はビルを支えるのにわざわざわざわざ超4になってたから島を片手で持ち上げたオオノキ以下の腕力

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:34
オオノキはフリーザが超スピードで飛ばしてきた島をキャッチした悟空以下の腕力

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 13:46
腕力でいえば
フリーザ>オオノキ>超4悟空
ということか

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 14:10
そうだ、よくわかってるじゃないか

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 14:51
そうだ、そうだ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 14:54
神龍融合悟空は強さではなく、攻撃が効かないところがヤバい。


231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 14:55
てかバスタってこのスペックに加えて更に呪圏設定まであるんだよな。
ヤバすぎだろ、やっぱバスタ強ええわ。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 14:58
バスタはスピードが遅いよな。


233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 15:02
力は互角で、防御のバスタ、スピードのDBって感じだな。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 15:40
>バスタはスピードが遅いよな。
サタンはかなり速いぞ
サタンより速く移動できるのはビルスくらいやな



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 15:40
力はバスターが上だろ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 15:48
宇宙破壊レベル、唯一神 聖魔神
超銀河破壊レベル、サタン ベルぜバブ
銀河団破壊レベル、ダークシュナイダー
銀河群破壊レベル、超4ゴジータ
銀河破壊レベル、超一星龍
恒星系破壊レベル、バスター上位陣 GT上位陣


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 15:50
サタンって恒星並に巨大化して尻尾を軽く降るだけで恒星破壊だから別格だわ
それとバスター上位陣は時を止めるからチートすぎ

238 名前:ドラゴンボール信者消えろ 投稿日:2013/05/06(Mon) 17:30


239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 18:02
恒星系破壊レベルはセルの時点でできるじゃん。
サタンのスピードはブラックホールの爆発の余波に乗っかったからだし。
だから、自力で光速超えはいるのかわからん。
DSの霊速も霊体の時だし。


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 18:06
>>237
>尻尾を軽く降るだけで恒星破壊
そんなシーンあったっけ?星々破壊としか言われてないような


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 18:10
>>236
なんてこった・・・不良高校生がジャンプ最強だったのか

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 19:11
ん?どういうこと?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 19:13
>>239
セルは恒星系破壊なんてできたっけ?
太陽系破壊やろ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 19:19
>>240
どちらにしろ恒星よりデカイってのが凄いわ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/06(Mon) 19:22
>>242
ベルゼブブがベルゼバブになってるけど?w

>>243
太陽系も恒星系なんだが・・・
因みに恒星破壊なら激神フリーザの連中でも可能

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)