掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【自分でできる】障害年金とその申請

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2016/08/26(Fri) 13:59)]
障害年金とは

公的年金の被保険者が傷病によりいろいろ障害者になったときに支給される年金。
障害基礎年金,障害厚生年金,障害共済年金の 3種類がある。

(1) 障害基礎年金 国民年金の被保険者,あるいは日本に在住している被保険者であった 60歳以上 65歳未満の者が,加入期間中に初めて医師の診療を受けた傷病で障害の状態になり,障害認定日に障害等級 1級あるいは 2級に該当した場合に支給される。

ここの「精神病」 も参照。


[33:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/07/02(Sun) 13:25)]
「国民年金(障害年金)受給者所得状況届」提出のお願い に書いてある節ッ名書き

現在受け取っている障害基礎年金は所得制限が設けられています。
受給者の所得額が、3,604,000円を超える場合は、年金額の二分の一が停止となり、
4,621,000円を超える場合は全額停止となります(平成29年度・扶養親族がいない場合)。

「所得状況届」はこの所得額を確認するために必要なものです。提出期限7月31日までに必ず提出ください。

注)「所得状況届」(ハガキ)は市役所等に一任する届け出、住所、氏名、電話番号を自筆(代筆可)で市役所等に返送する簡単なもの。
印鑑等不要。


[34:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/07/05(Wed) 20:30)]
>現在受け取っている障害基礎年金は所得制限が設けられています。
受給者の所得額が、3,604,000円を超える場合は、年金額の二分の一が停止となり、
4,621,000円を超える場合は全額停止となります(平成29年度・扶養親族がいない場合)。


3,604,000円を超える場合は、年金額の二分の一が停止、
4,621,000円を超える場合は全額停止
となります。(平成29年度・扶養親族がいない場合)。
  以上、日本年金機構の説明文書より

つまり障害年金を受けていても働いて構わない、市役所でもそう説明されました。

年所得が360万円までは、そのままもらっていられます。


[35:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/07/24(Mon) 20:20)]
>>33
「国民年金(障害年金)受給者所得状況届」提出のお願い」に書いてあ説明書きです。


[36:この投稿は削除されました (この投稿は削除されました)]
この投稿は削除されました


[37:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/07(Thu) 07:37)]
2017.9.7朝 NHKTV けさのクローズアップ
障害者とどう生きる?
給料と障害年金合わせて自立へ

障害者雇用 障害者に大きな可能性


[38:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/07(Thu) 14:04)]
>>37
2017.9.7朝 NHKTV けさのクローズアップ
障害者とどう生きる?
給料と障害年金合わせて自立へ

・・農家が一年で最も忙しくなる収穫の秋。
深刻な人手不足の解消に、大きな役割を果たしているのが、障害者です。
これをお願いね。
よろしく。
この農家では連日、3人から5人の障害者が、ナスの袋詰めを任されています。
ばらつきが出ないように、大きさを見極めて、手際よく詰めていきます。
こちらの作業所で行っているのは、ニンニクの仕分け作業です。
20軒以上の農家の作業を、障害者が一手に引き受けています。
一つ一つ選別する根気のいる作業。
それを丁寧にやり続ける力があると評価されています。
こうした障害者の活躍は、農福連携と呼ばれ、急速に広がり始めています。
香川県では、県の委託を受けたNPOが、農家や農協からの求人を集約。
作業内容に合わせて、登録している障害者施設に紹介します。
このマッチングを始めて6年、去年請け負った仕事は延べおよそ1万2000人分。
当初の7倍に増えました。
9月のスケジュールなんですが。
今ではスケジュール表もびっしり。
障害者が欠かせない存在になっています。
農業で働くことが障害者の人生の可能性を広げ始めています。
これから朝礼を始めます。
19人が働く北海道芽室町の福祉事業所です。
3ヘクタールの農地で、ジャガイモやカボチャなどを生産しています。
最大の特徴は、自前の工場で加工まで行っていることです。
これによって、農閑期の冬も休まず、1年を通して仕事を確保できました。
切り分けたジャガイモは四国と九州に展開する総菜チェーンで使われます。
付加価値を生み出すことで、北海道の一般の最低賃金、時給786円を実現しました。
知的障害がある小林好幸さん38歳です。
賃金は月11万5000円。
以前のパンを作る仕事に比べて、7倍になりました。
小林さんは、念願の新しい自転車を購入。
趣味のサイクリングやファッションも楽しめるようになりました。
今は親と同居していますが、給料と障害年金を合わせて、自立も可能だと考え始めています。
一方、障害者が働くことは、雇用する企業側に思わぬ効果をもたらしています。


[39:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/07(Thu) 14:07)]
>>37-38

h ttp://o.x0.com/m/572245


[40:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/07(Thu) 14:10)]
静岡県で野菜を生産する農業法人。
パート従業員69人のうち、3分の1が障害者です。
石川県、北陸と関西のほうの市場を回ってきました。
経営者の鈴木厚志さんです。
20年前に特別支援学校の生徒を実習で受け入れたことが、生産性を大きく上げるきっかけになったといいます。
キーワードは障害者が働きやすい職場は、誰にとっても働きやすい。
熟練のパートに頼っていた苗の植え替え。
障害者を受け入れるにあたって、作業方法を見直しました。
すると、下敷きを使えば従来よりも早く正確にできると気付いたのです。
丸い穴が並んだこの板も苗を植えやすくするために作った道具です。
こうした工夫をあらゆる工程で行ったことで、作業効率が大幅に向上。
障害者を雇うようになって、栽培面積は3倍、売り上げは5倍に増えました。
ジャガイモを加工していた北海道の事業所では、フルタイムで働いた経験を生かして、地元のスーパーに就職するなど、4人の方がステップアップを果たしたということです。
当たり前のことなんですけれども、今の働く姿を見て、障害のある方々にとっての働くことの意味の大きさというのを、なんか感じました。
障害があることで仕事を選択する不自由、仕事を続ける不便があるのは明らかなことだとは思うんですが、障害のある方が仕事を通じて感謝される、誰かから求められる、それを通じて障害を前向きに捉えていく、向き合っていくことができるんじゃないかということを感じています。
一方で、幸い私は働くことができていますが、すべての障害のある方がそのチャンスを得られているわけではありません。
だからこそ、これから障害があってもできること、障害があるからできることを、それを皆で探し、作っていくこと、そして社会では障害のある方を戦力として多くの企業がこれから雇用する、共に働く環境を作っていくことが求められると感じています。
企業の側の考え方、見方というのも変わってきているなというのを感じますか?
そうですね。
私自身も今、視覚に障害がある社員、聴覚に障害のある社員、さまざまな障害のある社員と共に働いていますが、彼らと共に仕事をする中で、新しい視点、新しい感性、彼らの経験を生かした新しいビジネスや事業が出来ている、それが今、多くの企業でもそのようにして障害のある方々の価値を生かしていこうといった流れが広がっているように感じています。
そして北海道の小林さんは、働いて得たお金で自転車を購入して、趣味で楽しんでいらっしゃいましたけれども、やはり働くって、収入以上に人生を豊かにするものだなと感じましたね。
私自身もそうでした。
働こう、稼ごうと、より多くの人に思ってもらえるようにするには、これからもっともっとお金を使える場所を増やしていかなければいけないと感じます。
例えばバリアフリーが進むことで、買い物へ行ける、食事へ行ける、そうした場所が増えることで、もっとお金を稼ごう、仕事を頑張ろうといった働く意欲が高まっていくと思うんですね。
障害者の意識が変わること、それと同時に社会の環境も変わっていく。
互いにいい影響があるんじゃないかなと思います。
きょうこうやってお伝えしていく中で、去年の相模原の事件、それから3年後の東京パラリンピック、その間にある今の時期、とても大切な時期なんだなという気がしてきました。


[41:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/07(Thu) 14:11)]
>>38
知的障害がある小林好幸さん38歳です。
賃金は月11万5000円。
以前のパンを作る仕事に比べて、7倍になりました。
小林さんは、念願の新しい自転車を購入。
趣味のサイクリングやファッションも楽しめるようになりました。
今は親と同居していますが、給料と障害年金を合わせて、自立も可能だと考え始めています。
一方、障害者が働くことは、雇用する企業側に思わぬ効果をもたらしています。


[42:名無しさん@お腹いっぱい。 (2017/09/16(Sat) 19:57)]
7月に入り、知的障害等の20歳前からの障害で障害基礎年金を受けている方には、「所得状況届」というハガキが送られてきています。

これは、前年の所得を市役所から年金機構に報告することを承諾する意思表示のためです。

20歳前障害の方は、前年の所得(収入ではありません)が年3,604,000円で、額支給停止、年4,621,000円で、全額支給停止になります。

ただし、扶養親族がいる場合は、一人増える毎に38万円を加算した額(老人控除対象配偶者・老人扶養親族の場合は48万円、特定扶養親族の場合は63万円)になります。

うっかりハガキを出し忘れると、所得不明で年金が止められてしまいますので、ご注意ください。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)