掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

BLEACHの朽木ルキアだ。何か質問のある者がいれば来てくれ。

1 名前:朽木ルキア ◆3Y/7q.UA 投稿日:2005/04/21(Thu) 21:38
タイトルの通り私に質問のある者がいたら遠慮なく来てほしい。
質問は私が答えられる範囲の質問にしてくれ。
入るときは名無しかBLEACHのキャラで入ってほしい。
荒らしは禁止だ。



622 名前:阿散井恋次 ◆PsAP9Brk 投稿日:2006/04/16(Sun) 11:59
>>509,>>554
ルキやん?…何だそりゃ。
悪ィがアイドルとやらに興味はねえ、一々報告してくんな。

(何やら必死な名無し無視して帰宅中)

……だあぁッ!何だよ!
オメーにとってそんなにルキやんとやらが大事なのか!?
つーかそんな熱意本人に言えよ、俺について回んな!

―――あん?

「ぶわーはっはっはっははは」

ル キ ア  ! !

あ、ああああいつ何やってんだよ!ついに壊れたか!?
あんな下品な笑い方、朽木隊長が聞いたら何つーか…。
…その前に、あいつあんな笑い方すんだな。
流魂街にいた時はもっと気品があったような気がするが。
…貴族に入ったってのに、気品がねえってどういう事だ?

と、とにかく止めさせねえと。
おいルキア、てめーサボってねえで仕事しろ…

「プリティ死神ルキやん!アイドルデビュー決定!」

お 前 か ぁ ッ ! !


…なあ、名無し。
ルキアの奴、現世で何があったか知ってるか?
この間もドンなんちゃらがどうのこうのとか言ってたんだ。
腕を交差させて、こう…変な笑い声出してな。

…なあ、あいつに何があったよ。
事と場合によっちゃ一護に文句言いに行くぜ、俺は。


ちくしょう。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 20:44
恋次に恋する乙女がいます。漏れですw

624 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:22
>>607

うむ。実は、これは100%天然素質のため、
何もせずともこのように一見ハードっぽく見えるが
整髪料などを用いてこうなっておるわけではないのだ。

しかし、全く手入れをしなくていいかと言えば、そういう事でもない。
やはり横になって眠れば、起きたときに寝癖はつくし、
髪を洗ったりすれば、ちゃんと乾かさなかったときにゴワゴワになるのでな。

そのときは、クシで梳いたり、頭にタオルをグルグル捲きにして乾かすぞ。

この髪型に戻すのに施すことはそれぐらいだな。


>>608

…変わった目の持ち主だな。どう見てもイケメンとやらには見えまい。

態度はコロコロ変えるし、調子が良い上すぐにハシャぐ様子はまるで子供と変わらん。
だが、あれでしっかりしているところもあって思ったより世話を焼かされずに済んでいる。

ところで…イケメンとはどういう意味なのだ?直感で否定してしまったが…。


>>612

イヤ…そんな話は聞かぬが…。
というか、これに頷いてもし本人の耳に入ったら私の立場が危うくなるではないか。
まったく…そういうところも考えて欲しいものだ……ん?よく見ると、これもまた
名前がおかしなことになっているな…。

人の名前で遊ぶのも大概にせねば、
大人で心が広く優しい松本副隊長が黙っていてもこの朽木ルキアが黙ってはいないぞ!

…と、話が大きく逸れたな。…まあ腕っ節のコトは実際に
この眼で見たわけではないから何とも言えぬのが実状だ。
とはいえ、女性だからな…強いとしても女性の中でということになるのだろう。

625 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:37
>>618

今度は恋次にライバル心を剥き出しにする者からの便りか…。

私から言えることがあるとすれば…ケガをしたくなかったら悪いコトは言わぬから
早まった行動はとらぬ方が身のためだぞ?恋次の奴は、見てわかるとおりガタイが大きくて、
強そうだろう。実際強いのだ。人間などが敵う相手ではない。

オマケに喧嘩っ早いというか、血の気が多いせいか一度頭に血がのぼってしまうと
なかなか手がつけられん。何で勝負するつもりかは知らぬが、あまり刺激させぬようにな。


>>621

これは…役の台詞か何かか?

最近多いな…質問に混じって送られてくる意味のわからないものが…。


>>623

恋次の奴を好きになったのか…うむ。悪くはない。
あのジグザグ眉毛を好んで止めぬところさえ目を瞑れば、良い男だからな。

ときに…またまた判らぬ言葉が出てきおったな。
漏れ?ひょっとすると、現世ではそういう言い回しがあるのか?

擬似恋愛的に好意を抱くことを、萌えとか言うらしいし…。興味はないがな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 21:45
なんで浴衣みたいな着物を着てるの?ジーンズとか穿かないの?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/17(Mon) 03:14
強い言葉を使うなよ…弱く見えるぞ?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/17(Mon) 09:29
久しぶりです。俺>>572書いたものです。
乱菊さんもルキアさんも、謝る必要ないです。あれは、俺の書き方が悪かったんですよ。
俺は2人とも、とても良いキャラだと思っています。頑張って下さい。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/17(Mon) 16:14
ギンさんは結局、
掴もうとしても幻覚の様に消えてしまう、
そんな人でしたね。

630 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/17(Mon) 20:15

こんばんは。
気温の変化が著しいから名無しさん達も体調管理を怠っちゃダメよ!
ちょっと、最近キツイからペースダウンさせて貰うけど許してね!


>>621

どうして月曜日って、いつも以上にダルイのかしらねぇ。
相変わらず眠いし。
別に寝不足ってわけでも無いのに・・・風邪でもひいたしら?
ふぁ〜。それにしても本当に眠いったらありゃしない。

(強風が吹く)

―――――っ!?
もう!何かしら、この強い風は・・・・・。
これが春一番ってものなの?
かなり迷惑だわ!せっかくのスタイリングが崩れちゃうじゃない!


>>621 「松本!下がってろ! 俺が正義のシロちゃんだ!」


・・・・・・・・・・あの、何がしたいのかしら?
もしかして風除けのつもりじゃ無いでしょうね?
そうなら・・・悪いんだけど、あまり役に立ってないわよ?
貴方、あたしより随分小さいもの・・・。

てか、正義のシロちゃんて・・・・・。
うちの隊長を意識してるのは辛うじて分かるけど・・・それにしても
わざわざ銀髪のカツラ準備しなくても良いんじゃない?

浦 原 さ ん と こ の ジ ン 太 く ん !?


(頭を抱えながら)・・・まだ、うちの隊長の物真似は練習中の様ね。
しもかカツラまで準備しちゃって・・・何だか気合が入ってる感じがする
のは気のせいかしら?

悪いことは言わないわ。
もう日番谷隊長の真似は止めた方が良いと思うわよ?
それに「シロちゃん」ってのも・・・。
その呼び方は隊長には禁句中の禁句なんだから・・・・・。

きっと眉間に皺を寄せながら・・・・・日 番 谷 隊 長 だ っ !!
・・・って怒られちゃうわ。(苦笑いをする)
変な事に拘るのよねぇ・・・うちの隊長って・・・。
呼び方なんて関係無いと思うんだけどさぁ。


シロちゃん隊長って逆に可愛らしくて大好きなんだけどねぇ。
あたしも、さすがに素面では「シロちゃん隊長」って呼ぶ勇気は無いわ。
すっごいムキになっちゃうですもん・・・。

まぁ、そういう所が余計に可愛い弟って感じで気に入ってる事は内緒
だけどね!(愛嬌タップリの笑みを浮かべる)


(突風が吹きぬける)

―――――キャッ!?
もう!本当に迷惑な・・・・・・・・・・ジン太くん・・・カツラ・・・。
あー、カツラが飛んでるわよ!?
早く?まえないと、もっと遠くに行っちゃうかも!

(日番谷モデルのカツラを必死に追いかけるジン太を見送る)

頑張って?まえるのよぉー!
・・・・・てか、銀髪カツラが舞う姿は奇妙だわね。(溜息をつく)


631 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/17(Mon) 20:17

>>628
そう言って貰えると気が楽になったわ。
ありかとう。これからも、時間があったら遊びに来てね!
待ってるわ!
でも、あたしも無理は出来ないからレスが遅くなっちゃうけど
ごめんなさいね!じゃぁ、またねぇ♪



>>623

ジン太くん、ちゃんと?まえられたかしら?
あのまま銀髪カツラが・・・・・とんだ迷惑よねぇ。
うちの隊長が拾ったりしたら・・・それこそ不機嫌絶好調になるわね。
それだけは避けたいわ・・・。

うーん。
ちょっと気になって来ちゃったわ。
浦原商店にでも遊びに行ってみようかしら?

阿散井の様子も気になるしね・・・また物真似を披露されたら
殴るけど・・・。


>>623 「恋次に恋する乙女がいます。漏れですw」


・・・・・・・・・・そう。良かったわね。
とうとう阿散井も綾瀬川以外の男に目を付けられちゃったのね。
可哀想に・・・・・。何だか泣けて来ちゃう。
これじゃ現実逃避も無理ないわ・・・。(頭を抱えながら溜息をつく)

あのさぁ、あたしは他人の恋愛にとやかく言いたくは無いけど・・・。
阿散井は男の人の愛を受け入れる趣味が無い事だけは確かだから。
あとは、貴方の腕次第・・・じゃ無かった・・・。(慌てて口を押さえる)

望みは薄だと思うけど、頑張ってみたら?
ただ・・・無理強いはダメよ!阿散井だって選ぶ権利くらいあるんだから!
当たり前だけどね・・・(視線を逸らす)


・・・・・って事で、あたしは用事があるから!
くれぐれも阿散井の意思を尊重して、追い詰める様な事はしないように!
あたしから言えるのは、それくらいかしらね!じゃぁねぇ♪


632 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/17(Mon) 20:19

>>626

どうしようかしら・・・・・。
さっきの阿散井に恋する髭が濃い乙女の・・・(思い出し悪寒に震える)
事を教えた方が良いのかしら。

でもなぁ、あんまり関りたく無いし・・・恋愛は自由なわけだし・・・。
阿散井が決める事だから知らない振りしちゃおうっと!

それにしても今日はスカートじゃ無くて良かったわ。
こんなに風が強かったら大変だったでしょうねぇ。


>>626 「なんで浴衣みたいな着物を着てるの?ジーンズとか穿かないの?」


浴衣?あー、死覇装の事かしら?
そうねぇ・・・簡単に言うと尸魂界は現世でいう江戸時代みたいな感じの
町並みなのよ。
だから尸魂界では着物が主流ってわけ!

そして死覇装は、あたしたち死神にとって制服になるわけなの。
でも、現世で普通に生活している今はスカートやジーンズも穿くわよ。
あたしは、現に今だってジーンズを穿いてるでしょう?

>>626さんの前でクルクル回って決めのポーズをとる)

だけど、虚や破面との戦いの時は必ず死覇装だから・・・あたし達にとって
戦闘服でもあるわね!
まぁ、せっかく現世に居るわけだし・・・普段の生活ではオシャレをしたい
のが正直なとこよねぇ。





今日は、ここまで。
質問が残っちゃってるけど遅くなっても答えるから待ってちょうだい。
せっかく来てくれたのに、ごめんなさい。

じゃぁ、またねぇ♪



633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(Tue) 17:55
今週号のジャンプでの扉絵の乱菊さん最高ッス!
いつも、ああいう格好してればいいのに。

634 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/18(Tue) 20:22
>>626

うむ。たしかに、今の現世の者からしてみれば疑問に思える事柄なのかもしれぬな…。
回答に移る前に、まず。
我々死神や魂魄が住居とするソウル・ソサエティでは、現世とは異なる独自の文化が
あるのだということを理解してもらう必要がある。

判りやすく言うと、現世では洋服が流行し
今ではすっかり主流となりつつあるのに対してソウル・ソサエティは
和服を着るのを習慣とする文化を築き上げてきた訳だな。

死神が皆同じ黒の装束を身に纏うのは、偶然ではなく、それが義務付けられたものだからだ。
もちろん例外は除いてな。滅多にあることではないが…義骸に入って現世に潜伏する際、
虚などに死神だと悟られぬように人間たちと同じ格好をしてうまく紛れるのだが、
ここが洋服を着る機会となるな。


ではまた。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(Tue) 21:43
ルキアはコンと生涯を誓い合うべきだ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/18(Tue) 22:06
一緒にマラソンしましょう。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/19(Wed) 00:25
いいですか、ザーボンさん、ドドリアさん、ネム!
このボクに逆らったらどうなるか分かっていますよネ?
消してやるネ!

638 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/19(Wed) 20:31
>>605

知らん。…まあ知っていたとしても教えぬがな。

そういえば、ついこないだ井上が学校の休み時間中に何やら興奮した様子で、
松本副隊長の全裸を見てしまったと言っておったな。
ひとつ屋根の下で暮らしていれば、それぐらいはあると思うが、
何でも風呂から出た際に起きた事故らしい。

此奴が女であるならば、こっそり井上に訊いてみるとよかろう。
…ここにはいないが。

しかし、そんなことを知ってどうするというのだ?
少しぐらい謎めいていた方が楽しみ甲斐が増すというものだぞ。


>>627 「強い言葉を使うなよ…弱く見えるぞ?」

…あ…地獄蝶?何でこんなところに。
というか…いつもと違い伝令ではなかったな…。
だれかのイタズラだろうか。
…まったく…。

(スっと人差し指を出してそこに地獄蝶をとまらせ)

ん?まだ何かあるようだな。


>>628(完結)

改まらなくとも、気持ちは十分に伝わっておる。
私たちも精一杯がんばるから、これからも応援よろしくな。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/19(Wed) 23:37
乱ちゃんのダイナマイトボディにばかり気を引かれていたが、
ここのルキアは、かなりイイ!!カッコイイ!!

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 00:25
ルキアの高笑いが耳から離れない。お嬢様ルキア。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 13:44
ilove rangiku...♥

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 18:27
ルキアさんに、惚れちゃいました(///)

643 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/20(Thu) 20:31
>>629

藍染隊長…市丸隊長…東仙隊長。
突然の反逆行為。これは、決して許されるものではないが、
それと同時に護廷十三隊は一遍に3人もの隊長格を失ったのだ。
これは相当な痛手で、一時的だとしても機能低下は勿論のこと、
隊員の士気に大きく影響がでているのだが、こちらの方が重大だ。

数十日経った今でも四番隊が心のケアにあたっておるのを見かけるが、
計り知れぬ喪失感からはそう簡単に立ち直れるものではあるまい。
完全に癒えるまでになるのにはまだまだ時間が足りぬな…。

そんな人だったと割り切れられたらどんなに楽なことか。
苦悩は現在進行形で続いている。


ではまた。

644 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/21(Fri) 03:52

こんばんは。
来るのが遅くなっちゃって、ごめんなさい!
今夜も全部なんて無理だからマイペースで頑張るわ♪
ちょっと順番変えちゃうけど許してね!


>>633
>>637

(日番谷と一緒に下校中@)

この前は強風、それで今日は大雨強風注意報。
一気にダブルで来なくても良いのに!
何だか最近ふんだりけったりだわ。それにしても何て大雨なのかしら?
こんなんじゃ傘の意味がまるで無いじゃない!?

もう!!
こんなにビショ濡れなんて有り得ないわ!
風邪でもひいちゃったら、どうしてくれんのよ!


>>633 「今週号のジャンプでの扉絵の乱菊さん最高ッス!いつも、ああいう
格好してればいいのに。」


はい?貴方なにいってるの?
今週のジャンプ?扉絵?おまけに、ああいう格好ですって?
意味わかんない事ばっかり言って無いで、さっさと帰りなさい!
貴方も風邪ひいちゃうわよ!


>>633さんから今週号のジャンプを見せられ説明を受ける)


・・・・・・・だからさぁ。
この大雨の中のんきに本を開いて説明してる場合じゃ無いでしょう?
ほらっ。本当に風邪ひいちゃうから。
これで少し拭きなさい。


>>633さんにハンカチを渡す)


あ、そのハンカチ返さなくても良いから。貴方にあげるわ♪
この雨の中ジャンプ片手に待っててくれたんでしょうから。
それに、この扉絵を見た隊長の顔が赤くなったのを見逃さなかったしね!

てか、こんな格好いつもしてたら風邪ひきまくりじゃない?
それに動きにくいしね。
でも誉めてくれて嬉しかったわ。ありがとう。

まぁ、こういう格好もたまぁーにするから良く見えるのよ。
毎回こんなだったら『お水の花道』まっしぐら・・・・・って感じで
笑えないわ。
じゃぁ、早く帰って温まるのよ!
風邪ひかないようにね!(>>633さんを笑顔で見送る)



>>637 「いいですか、ザーボンさん、ドドリアさん、ネム!このボクに
逆らったらどうなるか分かっていますよネ?消してやるネ!」


・・・・・・・・・・あ゛(乱菊と日番谷が機嫌悪そうに振り返る)
また十二番隊なの?
何がザーボンとドドリアよっ!?
あたしが知ってるのはバーボンとドリアだからっ!

・・・・・・・・・・なに冷めた顔してんのよ!?
駄洒落じゃ無いわよ!
だいたい別世界の話題を振り過ぎなのよ!
知らない人だっているでしょう?ここはBLEACHの世界!


それに、この際だからハッキリ言わせて貰うわね!
あたしはネムとは友達だけど涅隊長は嫌いだわ!
ネムを物扱いしちゃってさ!許せないくらい大嫌いなんだからっ!

うちの隊長だって嫌いだって言ってるでしょう?
ほら・・・・・御覧なさい!この大雨の中、ただでさえ機嫌が悪いのに十番隊主従が
大嫌いな涅隊長の話なんかしちゃってるから隊長の眉間の皺が一層深くなって
しまったじゃ無いのよ!


あんたこそ十番隊の隊長と副隊長の逆鱗に触れたらどうなるか分かってるんで
しょうね!?
さっ、早く帰りましょう隊長。


645 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/21(Fri) 03:53

(日番谷と一緒に下校中A)

>>635
>>639
>>642

隊長・・・・・さっきは良く我慢しましたね?
いつもだったら『さっさと消えろ!』とか怒って言っちゃいそう
なのに・・・・・。
隊長も何時の間にか大人になってしまったんですね・・・・・。

何だか出来の良い弟が、ますます出来が良くなってしまったみたい
で少し寂しい様な、でも嬉しい様な・・・・・そんな複雑な心境です。
・・・・・・・そんなに冷めた目で見なくても良いじゃありません?
クールビューティーなんだからっ!(ケラケラ笑う)


>>639 「乱ちゃんのダイナマイトボディにばかり気を引かれていたが
ここのルキアは、かなりイイ!!カッコイイ!!」


あたしってダイナマイトボディなんですって、隊長♪
そう思います?どうなんですか、日番谷隊長!
そんなに照れなくたって良いじゃ無いですかぁ。

それじゃ、あたし達は護廷十三隊のクールビューティーな隊長と
ダイナマイトボディな副隊長って事で、これからもグローバルな感じで
装いも新たに十番隊を盛り上げて行きましょう!

そういう事で、あたし達の今後の方針が決まったから、帰るわ。
じゃぁ、阿散井に魂葬され無い様に気を付けるのよ!バイバイ!

てか・・・・・ここのルキアって、どういう意味かしら?
全く、意味分かんない人でしたね!隊長?
・・・・・・・・・・興味無さそうですね。(苦笑いをする)


>>642 「ルキアさんに、惚れちゃいました(///)」
>>635 「ルキアはコンと生涯を誓い合うべきだ」


・・・・・・・・・・いくら何でも生涯は誓い合えないと思うけど?
その前に阿散井に解体されて終わりじゃない?
たぶん、その時は石田だって縫い直してくれ無いと思うから止めときなさい。

あんたが朽木さんを好きなのは誰もが知ってる事だから、今さら宣言しなくて
良いわよ。
まぁ、改造魂魄だって恋をする事もあるでしょうけど・・・ちょっと無謀過ぎない
かしら?

それにしてもハードルが高過ぎるんじゃない?
だって、黒崎でしょう?阿散井でしょう?最後に大御所の朽木白哉隊長。
まず可能性は限りなくゼロに近いわね!

てか、その前に朽木さんに断られると思うけどね!
朽木さんに失恋しても絶対あたしの胸は貸さないからね!
今度またダイブして来たら叩き落として踏み付けにするだけじゃ済まさないから!
覚悟しときなさい!

じゃ、朽木さんが来るまで頑張って待ってなさい。
・・・・・・・とは言ってみたものの。(コンをマジマジと見つめる)
雨に濡れちゃって随分と重そうな感じだし、汚れちゃってるわよ?
もう一度、日を改めて出直した方が良くない?
このままじゃ、本当に風邪ひいちゃうから。分かった?

だから・・・・・・・・・・
あたしに汚れを拭うなって言ってるでしょうがっ!?

(容赦なくコンを叩き落とす)


646 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/21(Fri) 03:55

(日番谷と一緒に下校中B)


さっきより暴風雨になって来てませんか?
隊長・・・・・飛ばされ無いで下さいね。あたし助けれませんから・・・・・。
てか、むしろ隊長が傘をさして飛んでる姿が見たくなっちゃったんですけど?
ちょっと試しに飛んでみて貰えません?

・・・・・・・・・・そんなに睨まなくったって良いじゃありませんか?
ほんの冗談なんですから。まぁ、見たいのは本当ですけど。
だってメアリーポピンズみたいで可愛いかなって♪
・・・・・・・すみません。
お願いですから減給は止めて下さい。


>>640 「ルキアの高笑いが耳から離れない。お嬢様ルキア。」


・・・・・・・えっ!?
何だか、風も雨も酷くなって来ちゃって良く聞こえないんだけど?
朽木さんが・・・・・・・・・・高笑い?
朽木さんが?そんな笑い方するかしら・・・・・あたしの聞き間違い?

あのさぁ、たぶん違うと思うわよ?
さっきの>>639さんじゃ無いけど少なくとも、ここの朽木さんは高笑い
なんてして無いと思ったけど?
他の誰かと勘違いしてるんじゃ無いの?

今度ちゃんと朽木さんの笑い声を確認してみるわ。
でも、どうしたら笑ってくれるのかしら?
やっぱり「くすぐり攻撃」しちゃいましょうか!ねぇ、隊長♪

・・・・・・・・・・本当に何時もの事ですけど興味なさそうですね。
さすがクールビューティー。(苦笑いをする)



>>636 「一緒にマラソンしましょう。」


良いわよ!望むところだわ!
あたし達も早く帰って温かいお風呂に入りたいですもん!
そうじゃないと洒落にならないくらいズブ濡れになっちゃったわ。

あー、こんな日って瞬歩が使えない事を恨んじゃう!
じゃ今から競争ね!行くわよぉー!(勝負事に異常に張り切りだす)

・・・・・・・・・・何かしら?
どうせ、貴方が言っているのはマラソン競争じゃ無いんでしょ?
あたしだって、それくらい知ってるわよ!
でもね、今は競争したいのよ!

だって、早く帰ってお風呂に入りたいの!寛ぎたいのよ!
ちょっとくらい付き合ってくれても良いじゃ無い?
もう!隊長も>>636さんもノリが悪いんだからっ!!



まだ質問が残っちゃってるけど今夜は終わりね!
何だか短くレスまとめ過ぎちゃって本当にごめんなさい!
じゃ、またねぇ。おやすみなさい♪


647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/21(Fri) 04:11
死神が偉いんじゃない!俺が偉いんだ!

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/21(Fri) 08:02
松本は、胸が邪魔でうまく走れないだろ?

649 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/21(Fri) 10:02
みなさん、おはよう!
今日も良い天気ですわね。はりきって参ります!


>>633

あら…ステキ!松本さんって何でも似合いますわね。
女らしさをここぞとばかりふんだんにアピールができてて、
同じ女性としては羨ましい限りですわ。

次はどんなステキな服装で魅せてくれるのか楽しみに待ちましょう!


>>635

何ですの?私知りませんわ。コンなんていきもの=c。
知らないのに生涯添い遂げるだなんて誓いはできません…ごめんなさい、
せっかく私などのためを思って提案してくださったのに、それを千切って
クシャクシャに丸めて屑箱に捨てるようなことをして…。

でも私まだ…誰それと生涯を誓い合うとか、そういった事は考えていないんですの。
今を楽しく生きる。それだけで、手一杯です。


>>636

いやだ…はずかしくてできないわ…。

いえ、実は昨日何もないところで転んでしまい、足を痛めてて…

(と、ポケットに入れていた伝令神機に指令が受信され)

………。
やっぱりリハビリをしないと、治るものも治りが遅くなってしまいますわね!
私ちょっとそこの辺りを走ってきますわ。おほほほ…失礼…。

(全力疾走)

650 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/21(Fri) 11:03
はあっ…はあっ…。
全く…一護の奴め手際の良い…。

ソウル・ソサエティから戻った奴の成長ぶりには目を見張るものがあるな。
走り損だが素早く片付けて被害を食い止められたのならば、それに越した事はない。
心身ともに、本当に強くなったな…一護。などと感心しておる場合ではなかった。
急ぎ戻らねば。


>>637(どこからどうみてもオタク系)

……………。
えい、五月蝿い!私は今急いでいるのだ!そこをどけ!
貴様のオモチャ遊びに付き合っている程私は暇ではないのだ。

ん?ネム…?今確かにネムと言ったな!?
…どういうことだ?此奴が知っている筈が…

(ネムと呼ぶフィギアを見せられ)

………。
さっさとそこを退け!!燃やすぞ!!


>>639

言っていることが何一つわかりにくいが…これは誉めて貰っているのだろうか…。
そうだとしたら礼を言わずにはいられぬな。ありがとう639番。

かっこよく見せているつもりはないが、恐らく
その理由として、仕事と私事を区別しているのが大きなポイントの1つであろう。
仕事で格好の悪いことはしたくないからな。それなりに身は引き締まるぞ。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/21(Fri) 20:27
一護と一緒に秋葉原へ行って、たくさんフィギアを買って来たよ
どうやら一護の好みは萌え系フィギアみたいなんだ

652 名前:阿散井恋次 ◆PsAP9Brk 投稿日:2006/04/21(Fri) 21:03
>>516
…そんな大層なモンじゃねえと思うぞ。
どうやら現世じゃ神っつーのは、人間が信仰する奴の事を言うらしい。
そうなると、俺たちゃ別に信仰もされてねえ。
何より嫌な奴、って思われてんだろ?

この間一護が「死神っつーと斧持って魂食うイメージがある」っつってた。
全くとんだ勘違いだぜ。
こっちの本当の仕事聞いたら逆に感謝すべきだろ。
人が安心して死後の世界に行けるようにしてんだからよ。

…くそ、思い出したら腹立ってきた。
あの野郎、ルキアに変な事吹き込みやがって…!

――ゴホン。

そうだなァ、人間にゃ見えねえってトコは一致してるかもしれねえ。
俺は神じゃねえが、見られねえってのは案外都合の良いもんだ。
…人間は色んな感情を持ってっから、見ない方が良いモンが沢山ある。
生きてるうちは見れるモンだけ見りゃ良い。
下手すりゃ何もかも壊しかねねえ。
…脆いもんだよ、人間は。

ただ、偶然見えちまう奴もいるんだよなァ。
…俺は旅過のアイツらは凄ェと思ってんだ。
並大抵の覚悟じゃねえこた、尸魂界に来た時から分かった。
まだガキのくせに、全くやってくれるぜ。


と、特殊なケースもあるが。
見えねえモンを信じるのも良いんじゃねえか?
オメーの好きにすりゃ良いさ。


――ところでお前、俺見えてんだよな?

そう、か。見えてねえよな。当然か。

………。

653 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/22(Sat) 15:59
始めよう。手っ取り早くな。


>>640(魂魄に纏わりつかれて その2)

…そうか。耳から離れないのは脳がしっかり記憶してしまっているからだ。
よし、特別に記憶置換をしてやろう。

臆するな。じっとしていれば一瞬で終わる。
いくぞ。

(チキッ!)

………。
……………?

(チキッ!チキッ!)

…どうやら故障したらしい。
やはり、あのトキ浦原の言うとおりにしておくべきだったな。
いや…こちらの話だ。すまぬが、そのままでいろ。

じきに貴様に引導を渡す為オレンジ色の髪をした男か赤い髪をした男が
やって来るはずだ。それまでの辛抱だから今しばらく我慢していてくれ。


>>641

何だ?アイ・ラヴ…ランギク…?
名前ぐらい漢字を使わぬか。センス無さ過ぎも良いところだ。
行って、こっぴどくフラれて来るが良い。


>>642

うむ。惚れてしまったものは仕方がない。
好きになるのに理屈などはいらぬし、誰にでも許される権利だ。

だが…それとこれとは別だ。さっきから気になって仕方がないのだがな。
近くないか?いや近い!
そこまで近づく必要はなかろう。1m以内にいるではないか。
何をするにもぶつかってうっとうしいのだ。

はあ…私はこんなところで何をしているのだろう…。

654 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/22(Sat) 15:59
>>647(魂魄に纏わりつかれて その3)

言い分はわかった。
ということは、死神より偉いのか。口先だけでは何とでも言えるがな。
証明してみせるだと?ならば、さっそく明日から代わりに死神の仕事を頼むぞ。

…と、その前に死神適正テストを受けて貰う。
我々の仕事に失敗は許されんのでな。
適正テストと言っても中身は至って単純なもので、ただ質問に答えていけばよい。
簡単だろう?では始めるぞ。正直に答えるように。

Q.死神の役割を理解してますか? ●yes ○no

Q.本当に理解してますか? ○yes ●no

Q.魂魄を発見しました。どうしますか? A.殺る


そこまで。もうよい。…結果だが、残念ながら死神の仕事に就かせるわけにはいかぬ。
今までどおり、口先だけで生きていけ。


>>648

無礼者ッ!恥というものを知れ!
貴様のような身の程知らずは問答無用でただ死をもって償うが良い!

…と言いたいところだが、霊法は絶対だ。このような小さき事で無用な
殺生を行えば、それこそ示しがつかなくなるな。

命拾いをしたこと、有り難く思え。


ではまた。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/22(Sat) 17:38
ルキア、やっぱイイ!!でも、小柄すぎない?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/22(Sat) 17:52
初めて見た、暖かい空。


657 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/23(Sun) 07:27
>>651

萌え系…。萌えとは…あの萌えか?
一護が…信じられん。証拠でもあれば別だがな。
…まあ嘘だろう。よく考えてもみろ。
どうみたってそんなものが好きそうな風には見えまい。

あ奴の趣味を知っておるか?誰にも邪魔されずに好きな音楽を
聴き、好きなホットミルクを飲みながら好きな雑誌を読むことだ。
それが週末、一番の楽しみだと言っておったな。

何の雑誌…。そこまでは知らん。
他人の趣味の領域だ。私に調査してくれと言われても断るからな。

話を戻すが、聞いてわかっただろう。
子供のオモチャなどに熱心になるような奴ではないことが。
これだけ説明しても信じぬというのなら、あとは好きにしろ。
私の知ったことではない。


>>655

絶賛してくれるのは非情にありがたいのだが…
以前、松本副隊長が仰られたとおり。ここには私以外にも
参加している者達がいるのだ。だからどうのこうの言うわけではないが、
やはりそういった事があると、その気はなくとも
他の者からみて贔屓に思われぬとも限らぬ。

そのような事態を望む者は我々の中には誰もおらぬ。起これば悲しいだけだ。
どうかわかってくれ。

さて、少々長くなったが…小柄過ぎやしないか、というものだったな。
うむ。たしかに一般的に人と比べても慎重体重ともに低めで、
どちらかといえば小型ではあるな。だが、死神の中では比較的小柄な
死神は数多く居て、珍しい程でもない。

さては、小柄なのにデメリットばかりあると思っているだろう?
ふふん…実はそうでもないのだ。体格があると成し得ぬ素早い動きなどは
断然小さい方が有利だし、ちょっとした物陰に隠れる事も可能となるわけだ。

その反面、力の分野では劣ってしまうがな。利≠ニなる部分をいかに
うまく使うかが戦闘における最大の要と言っても過言ではなかろう。

これでも…ちゃんと1日3食たべておるから心配するな…。


>>656

良い天気だな。雲という雲が1つも見当たらぬ。日本晴れというやつか。
だが…心なしか少し肌寒いような気がするな…。

そういえばここ最近、寒い日が続くと予報でも言っておったのを思い出したぞ。
実際そうだ。まるで季節が逆戻りして秋のようだ。桜も散ってしまったな…。

ん?何だ…よく見るとこの空…雲が1つもないのではなくて、空一面が雲で
覆われておるだけではないか。道理で太陽を見上げても目が痛くならぬ筈だ。
わかった途端に寒くなったな。帰って一護の奴に温かい饂飩でも作らせよう。


ではまた。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/23(Sun) 18:01
織姫が「ぶわ〜はっはっはっはぁ〜( ^ω^) 」と高笑いしてます。
ルキアの真似でしょうか?

659 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/23(Sun) 20:03

こんばんは。
また遅くなっちゃったわ。ごめんね!
杉花粉の人は凄く大変みたいだけど、気合で乗り切るのよ!
でも、本当に辛そうで見てられないものよね。

今回も順番変えちゃうし、まとめちゃうけど本当ごめんなさい!


(日番谷と浦原商店へ向かう途中@)


いったい何の用なんでしょうね?浦原さん・・・・・。
まさか物真似大会を開催していたら・・・最悪だわ。(肩を落とす)
よりによって、うちの隊長も呼ぶなんて・・・さすが元・十二番隊長なだけ
あって・・・・・行動が読めないわ。

(日番谷の痛い視線を感じる)―――あ、何でも無いですよぉ。
何も企んでなんかいませんって!!
隊長は、そんなに副官が信用出来ないんですか!?


>>651「一護と一緒に秋葉原へ行って、たくさんフィギアを買って来たよ
どうやら一護の好みは萌え系フィギアみたいなんだ」


―――――――はぁ!?
今それどころじゃ無いのよ!見て分からないの?
副官として隊長に抗議してる真っ最中なんだから黒崎がどんな趣味して
ようが知ったこっちゃ無いわっ!

あたしの信用問題に関る事なんですからねっ!
・・・・・だから!
そのフィギアを見せられても困るって言ってるでしょうがぁ!

・・・・・・・・・・それにしても、たくさん買ったわね?
秋葉原という場所は、そういう怪しげな物ばかり売ってるの?
てか、黒崎って・・・・・意外な趣味を持ってるのね。

人の趣味だから正直どうでも良いけど・・・あたしには分からない世界だわ。
部屋に飾ったりしちゃうの?
まさか・・・人形遊びとかもしちゃの!?(顔を引き攣らせる)


>>655 「ルキア、やっぱイイ!!でも、小柄すぎない?」


――――――――――げっ!?
その人形・・・じゃ無かった、フィギアは朽木さんなの?(更に顔を強張らせる)
凄いわね。朽木さんて・・・。大事にしなさいよ。
変な使い方をしないようにね。あたしから言えるのは、それだけかしら。

てか、フィギアが小柄って当たり前なんじゃないの?
もしかして朽木さんの等身大フィギアとか本当は欲しいとか言っちゃうんじゃ
無いでしょうね!?(青ざめる)

悪いことは言わないわ。
そろそろ目を覚まして現実を見なさい。何時までも夢の中で生きられるなんて
事は無いのよ?分かったわね?

まぁ、実際の朽木さんも小柄な方かもしれないわね!
身長も確か150p無かったと思ったわ。
・・・・・・・・・・ん?まさか・・・これって・・・あたしに対する嫌味かしら!?
悪かったわね!身長が170pでっ!フンッ!!

隊長!この名無しさんは、きっと隊長の事も小柄だと言いたいですよ!
朽木さんを小柄だって言ってるくらいなんですから、隊長なんか余計に・・・・・
・・・・・・・いえ、何でもありません。(視線を逸らす)


>>658 「織姫が「ぶわ〜はっはっはっはぁ〜( ^ω^) 」と高笑いしてます。
ルキアの真似でしょうか?」


・・・・・・・・・・はい?
ちょっと聞き捨てならないわね?織姫が朽木さんの真似をしてるですって?
そんな訳無いでしょう!織姫に失礼だわ!

そりゃ、織姫は少し・・・・・可笑しい・・・・・いえ、少し天然ちゃんだけど、そんな
他人の真似をする様な事しないわ!
てか、物真似だって上手く無いのに!あたしも人の事は言えないけどね。
物真似が異常に下手だから・・・・・(苦笑いをする)

別に良いのよ!芸人さんじゃ無いんだから物真似なんか出来なくたって、例え『ド』
が付くほど下手だって良いでしょう?
誰にも迷惑かけてなんかいないんだから!(必死に物真似が下手な事を正当化する)

とにかく!
あの子の名誉の為にハッキリ断言させて貰うけど、織姫は朽木さんの真似なんかした
事なんて無いわ!

てか、そもそも朽木さんは「ぶわ〜はっはっはっはぁ〜 」と高笑いなんかしないわ。
その笑い方って確か・・・どっかの自称カリスマ霊媒師と勘違いしてるんじゃ無いの?
あんまり変な事を言うとブッ飛ばすわよ!!


660 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/23(Sun) 20:04

(日番谷と浦原商店へ向かう途中A)


―――――――ックシュン!?
(鼻をすすりながら)隊長、あたし風邪ひいちゃったみたいなんですけど?
ちょっと有給貰って尸魂界に帰って良いですか?
この前の暴風雨のせいだと思うんですよね!絶対に!!
風邪ひかない様に走って帰ったのに!


>>648 「松本は、胸が邪魔でうまく走れないだろ?」


・・・・・・・・・・たいちょぉー!!
それは、さすがに聞き捨てなりませんねっ!?
いくら何でも酷いじゃ無いですか!?
・・・・・・・・・・えっ?何してるんです?違う?俺は言ってない?

(日番谷が指差す方へ視線を向ける)

・・・さっきの、貴方が言ったの?
へぇ。良い度胸してるじゃ無いのよ!!
いつ、あたしが胸が邪魔で走れないなんて事を言ったのよ!

それとも、そんな現場を見たとでも言うわけ?
バッカじゃ無いの!?
そんなんで護廷十三隊の十番隊副隊長が務まるはず無いでしょうがっ!
まぁ、確かに邪魔な時は多々あるけどね・・・・・。(視線を逸らす)

でもね、任務に支障をきたす程じゃ無いわよ!
走る時なんて余裕だわ!
だいたい!胸が邪魔で走れないなんて事だったら虚を取り逃がしまくりじゃ無い!?
・・・・・・・ったく!冗談じゃ無いわよ!フンッ!!

じゃ、あたし達は早く浦原さんとこに行かないといけないから失礼するわ!


>>647 「死神が偉いんじゃない!俺が偉いんだ!」


別に死神が偉いなんて一言も言ってないわよ!
どういう耳してんの?ちゃんと耳掃除してる?あ・・・・・でも耳かきし過ぎて血が
出る事もあるから気を付けるのよ?その時は耳鼻科に通院しなさい!
何でも程々にしなきゃダメよ!

・・・・・・・・・・(頭を抱えながら)あたし、何を言ってるのかしら?
やっぱり風邪ひいちゃったみたいね。熱があるみたい。
思考回路が停止しそうだわ・・・・・。

とにかく!
死神も特別そんなに偉いとも思わないし、貴方の事も偉いとは思わないわ。
てか、自分の事を『偉い』なんて言っちゃう男に碌な奴はいない!
そんなんじゃ足許見られて何時か酷い目に遭っちゃうかもしれないから気を
付けなさいね!

以上!今週の松本乱菊からの苦言よ!
じゃ、あたし達は急いでいるから、またねぇ♪


隊長・・・・・本格的にクシャミが止まらないんですけど・・・あたしに有給、それか
特別報酬を下さい!
・・・・・・・そんなに思いっきり眉間に皺を寄せて無視しなくても良いじゃ
無いですかぁ?


>>641 「 ilove rangiku...?」


(隣にいる日番谷の肩を叩きながら)隊長。告白されちゃいました。
どうしましょう。キャー!
・・・・・・・まるで無関心って感じですね。(溜息をつく)
表情一つ変えないなんて見事。ここまで来ると達人の域ですよ。

ところで、愛していると言ってくれたのよね?
・・・・・頷いてるって事は・・・・・・・・・・別に日本語で言ったらどう?
でも、嬉しいわ。ありがとう♪

あ、だけどキスのお礼は出来ないわ。
ちょうど今、あたし風邪をひいちゃってて大変なのよ。
貴方に感染しちゃったら大変ですものね!

風邪じゃ無かったら頬に軽くキスくらいはしたかったのに残念だわ!
せっかく外国の人に言われたんだから、せめてハグとか・・・・・。
(日番谷の冷たい視線を感じ)・・・・・すみません、隊長。

また、ふざけ過ぎました。急ぎましょう!浦原商店へ!
それじゃ、あたし達は用事があるから今度ね!(投げキッスをする)



いつも楽しい質問ありがとう。
それなのに質問残しちゃって本当にごめんね!
出来るだけ早めにレスするから少しだけ待ってね!
じゃ、おやすみなさい。またねぇ♪


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/23(Sun) 20:08
一護の趣味は
誰にも邪魔されずに好きなアニメやゲームの萌えソングを聴き
好きなホットミルクを飲みながら好きな萌え系雑誌を読むことですよ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/23(Sun) 20:18
やっぱ乱菊姐さんサイコー!!ぶっ飛ばされてー!!

663 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/24(Mon) 07:25
おはよう。準備はよいか。始めるぞ。


>>658

何度言えばわかるのだ。私の笑い方は、そんな下品ではない…!
かと言って聴かせる程のものでもないがな。
女性がそんな笑い方をしてみろ。周囲が一瞬にして凍りつくぞ。

おそらく井上は、新世紀のカリスマ霊媒師だった£n獄のメッセンジャー
ドン・観音寺の芸風を知らぬ者たちへ伝えたいと思ったのだろう。
これは、そのドン・観音寺が始めたものなのだ。
信じられぬだろうが、一時は本当に大流行したのだぞ。

(そうこう言う内に手は腕の辺りで交差させていて楽しそうに)

ボハハハハー――――ッ!!

…こんな具合でな。
実は、私も影響を受けた1人でしてみたこともある。
むろん、羽目を外していたトキだが。


>>661

嘘をつくな!おおかみ少年のようになりたいのか!
嘘は泥棒の始まりと昔から言うように、一度味をしめるとそれが癖になって
しまって止めたくてもなかなか止められなくなってしまうぞ。

そうなれば、待ち受けるのは転落の道をたどる哀れな末路のみ。
最終的には信用を失い…誰からも相手にされず、彷徨うコトになるのだ…。

だが、世の中にはついて良い嘘もある。
つまらぬ嘘をついておる暇があるのならば、
そっちの方を習得できるよう今から死ぬ気で努力しろ。


>>662

物好きな…。いや、ぶっ飛ばされたいという願望に対してだ。
松本副隊長は、これまでに直接話した事は殆どないが…素敵な方だと思うな。
すっきりしていて隠し事が嫌いで、隊員からの人望も厚いと聞く。

実際どんな方なのだろう。近づく機会はあっても、それをしないのは何かこう
オーラのようなものがある気がしてな。立場もあるし…必要ないときに私から
声をかけるというのもな。…と、いつの間にか関係の無い話になっておるな。

ぶっ飛ばされたいとは思わぬが、私も賛成だ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/24(Mon) 21:41
ルキアが一護に萌えてるのは周知の事実である

665 名前:朽木ルキア ◆4RjZ/Kq2 投稿日:2006/04/25(Tue) 02:33
>>664

コラコラ。…嘘はつくなと申すに。

言うまでもないことだが、これは事実無根である。
そもそも、私が一護に…そんな事にはなっていないのだから、
周りが知る由はなかろう。つまり、デタラメだ。

大方、ありもしない噂で私を困らせることが目的だったのであろうが、
残念だったな。生憎とその手の噂には慣れておる。
かつて私が学徒であった頃も、似たような噂話が飛び交っていて
随分と嫌な思いをしてきたものだ。

ふふん…事実だとか言う前に、確固たる証拠を揃える方が先なのではないか?
疑惑ごときで恐れをなす朽木ルキアではないぞ。
私は逃げも隠れもせん。いつでもかかって来るがよい!

(と―その時、ガチャというSE)

…恋次…。

あっ!まて!違うのだ、
それは便りで…人の話を聞け…!

洗脳…って何の事だ…。私はどこも…
やめろ恋次!どこへ連れて行く気なのだ…!?

(バタンとSE)


信じられん…あいつに説教されるとは…。
何かあったのかとこっちが心配になってくるな。

…と、朝早くに起きねばならぬから私はこれで失礼させてもらうぞ。


ではまた。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/25(Tue) 02:45
コンとルキアって仲良いね?

667 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/25(Tue) 03:13

(日番谷と浦原商店からの帰り@)


・・・・・結局のとこ浦原さんに呼び出された理由って何だったんでしょうね?
この前、総隊長が仰ってた事と同じ様な内容じゃありませんでしたか?
わざわざ出向く必要も無かった様な・・・・・。

ついでに阿散井が雑用を押し付けられている姿は見ましたけど・・・・・そんなの
何時もの事ですからねぇ。
浦原さんって人を使うの上手いですよね?
まぁ、阿散井が騙され易い単純バカとも言えますけど・・・・・。

それにしても黒崎は何処へ行ったんでしょう?
織姫も心配していましたし・・・・・まさか本当に秋葉原に・・・・・(>>659参照)
それは無いですよねぇ?(苦笑いをする)


>>661 「一護の趣味は誰にも邪魔されずに好きなアニメやゲームの萌えソングを聴き
好きなホットミルクを飲みながら好きな萌え系雑誌を読むことですよ」


・・・・・・・・・・・・・・・また秋葉原在中の人!?
あのさぁ、確かに黒崎の行方を心配してますけど貴方が言う秋葉原に黒崎は居ないと
思うわ!
こう言っちゃ何だけど貴方の趣味と黒崎の趣味は違うと思うわよ?
まぁ、外見で判断するのは良くないとは思うけどね!

てか、百歩譲って黒崎が貴方と同じ趣味だとしても関係無いわ!
萌え系アニメが好きだろうが何だろうが死神代行として役目を果たしてくれたら
あたし達は満足よ!

たぶん・・・・・そういうのが好きって事は少なからず現実逃避したいのかもしれ無い
じゃない?
だったら、ソッと静かに見守ってやるべきでしょう!?

というか、萌え系って・・・・・・・黒崎ってシスコンなのかしら!?
それを考えると妹さん達への愛情も変な目でみちゃうじゃ無いのよっ!!

やっぱり聞かなかった事にするわ!
これから命を懸けて戦う仲間を偏見の目で見るのは正直どうかと思うから。
それに、織姫にも・・・・・黒崎が妹思いなのは実は・・・・・(想像する)・・・・・とてもじゃ
無いけど言えないわ。(コメカミを押えながら溜息をつく)


668 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/25(Tue) 03:14

(日番谷と浦原商店からの帰りA)


>>664 「ルキアが一護に萌えてるのは周知の事実である」


うっさいわね!?
あたしは今、黒崎の趣味の事で考えてるんだから静かにしてちょうだい!!
・・・・・・・あらっ?
あたしったら何で黒崎が萌え系アニメが大好きだからって考えこまなきゃならない
のかしら??

てか、今度は朽木さんが黒崎に萌え・・・・・ですって!?
そんなわけ無いじゃない!!
あの二人は、そういう仲では無いと思うわよ?少なくても今はね!

だいたい黒崎の何処に萌え要素があるってのよっ!
どっちかって言ったら黒崎は『萌え』じゃ無くて『燃え』じゃないかしら?
それに、うちの隊長の方が『萌え』要素なら誰にも負けないわよ!

・・・・・・・・・・隊長、眉間の皺が深くなってますけど、どうかしました?
さっきの発言は撤回しませんよ?
だって護廷十三隊の天才子役スターって言われてるのは周知の事実ですから!
諦めて下さい!(ニッコリ微笑む)


669 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/25(Tue) 03:14

(日番谷と浦原商店からの帰りB)


隊長!さっきから何をムスッとすてるんです?
そんなに天才子役スターって言われたのが気に入らないんですか?
良いじゃ無いですかぁ。
それだけ皆から愛されてるって証拠ですよ!

天才子役スターのどこが気に入らないって言うんです?
・・・・・・・もしかして、子役って部分ですか?(顔を引き攣らせる)
そうですね。子役は・・・・・不味いかも・・・・・いえ、不味いですね。
アハッ・・・・・(視線を逸らし笑って誤魔化す)


>>662 「やっぱ乱菊姐さんサイコー!!ぶっ飛ばされてー!! 」


・・・・・・ちょっと!?
この緊迫した空気の時に変な事を言わないでよ!
少しは空気を読みなさいよ!この鈍感!

てか、よりによって『姐さん』って何なのよっ!?
まるで極道一家みたいじゃ無い!あたしのイメージを勝手に作らないでよ!
そりゃ、何故か十一番隊と一緒に居ると全くと言って良いほど違和感なんて無い
のは確かよ!?

だって仕方無いじゃない?
気付いたら何時の間にか、そんな感じになってたんですもの!
それに楽しけりゃ良いのよ!

そうね・・・・・。
ちょうどストレス発散したいとこだったから遠慮無く行かせて貰うわ!
歯を食いしばりなさいよ!!


・・・・・。
・・・・・・・・・目を開けて良いわよ。
いくら、あたしだって何もしていない人を本気で殴れるわけ無いじゃない?
貴方は、そういう趣味があるかもしれ無いけどね?

あまり良い趣味とは言えないから程々で止めておきなさいよ?
じゃ、またねぇ♪(呆然と立ちすくむ>>662さんを置いて日番谷と帰って行く)


670 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/25(Tue) 03:15

(日番谷と浦原商店からの帰りC)


隊長・・・・・まだ怒ってます?
機嫌直して下さいよ!さっ、このキャンディーあげますからね!
・・・・・・・あ、ますます怒らせちゃったみたい。
別に本気で隊長の事を子供扱いなんかしていませんよ?

隊長は十分過ぎるほど、いつも隊長職としての役割を果たしていますよ。
ちゃんと尊敬しています。
だからこそ、十番隊以外の隊員にも慕われているんですよ!
まぁ、ほとんどが女性ですけど・・・。

だって男性に好かれても嫌でしょう?
てか・・・実を言いますと男性にも隊長は人気ですよ・・・・・。
別に気にする事ありませんよ!(ケラケラ笑う)
誰も隊長を襲おうなんて思ってる男性は・・・・・本気で怒り出しました?


>>627 「強い言葉を使うなよ…弱く見えるぞ?」


・・・・・・・それ、藍染隊長・・・いえ、藍染に言われた言葉ですよね?
気にしてるんですか?(神妙な顔で日番谷に問いかける)
あたしは、あんな奴の言った事なんて気にする必要なんか無いと思います!

さっきも言いましたけど、隊長は御自分で思う以上に皆から慕われています。
それは隊長が強いからですよ。
霊力はもちろん、心が強いから・・・・・だから、隊長は慕われているんです。

あたし・・・考えたんですけど、なぜ藍染は隊長が邪魔だったのかって・・・・・。
ギンは、あの時・・・本気で隊長を殺そうとしていたと思います。
それは・・・たぶん・・・・・隊長が目障りだったからじゃ無いでしょうか?

この先、自分達の計画遂行の為に隊長が邪魔だった。
でも、それって隊長の力量を恐れたからじゃ無いですか?
だから早めに消そうと・・・・・。
まぁ、真実は分かりませんけど・・・少なくても、あたしは・・・そう思いました。


あんな頭がどうかしちゃったとしか思えない『自称・神』の言った事なんて全然
気にすること無いですよ!
あたしは誰が何と言おうと、十番隊の隊長が日番谷冬獅郎という人で良かったと
思っています。本当に・・・そう思っています。(優しく微笑む)


671 名前:松本乱菊 ◆4Kq.d5e2 投稿日:2006/04/25(Tue) 03:16

(織姫宅に帰宅@)


ただいまぁ♪
あー、ごめんねぇ。思ったより時間かかっちゃって・・・(苦笑いする)
大した用事じゃ無かったんだけどね。

・・・・・どうしたの?
顔色が冴えない様だけど・・・・・もしかして風邪?
・・・・・違うみたいね。黒崎の事が心配なんでしょう?

大丈夫よ!
黒崎は強いわ!きっと今頃ますます強くなる為に自分を磨いているのよ!
必ず戻って来るわ。だから安心しなさい。
だから、そんな泣きそうな顔しないの!(織姫の頭を優しく撫でる)


>>629 「ギンさんは結局、掴もうとしても幻覚の様に消えてしまう
そんな人でしたね。」


・・・・・・・織姫?


(永い沈黙)


・・・・・・・・・・・・・・・そうね。(哀しげに微笑む)
きっと・・・最初からギンを誰も掴む事なんて出来なかったのかもね。
たぶん、ギン自身も・・・・・ね。

幻覚か・・・・・。ギンにはピッタリな表現ね。
そう割り切る事が出来たら、どんなに楽かしら・・・・・。
幻覚と思えるには、あたしには思い出が多過ぎるのよ・・・ギンと過ごした
思い出が・・・・・。(自嘲気味な笑みを浮かべる)

あー!もう!
何だか暗くなっちゃったじゃ無い!?
とにかく黒崎は幻覚じゃ無いし、もちろん蜃気楼でも無いわ!
あいつは必ず帰って来るから!
ほら、いつまでもウジウジして無いで元気出しなさい!(織姫の背をバシッと叩く)


――――――――――あっ!?
織姫ごめん!
あたし、頼まれてたボディソープ買ってくるの忘れてたわ!
ちょっと近くのスーパーまで行ってくるわね!


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)