掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 09:05
-  10chの諸君らは、なりきりに置ける質雑を理解している人が少ないと思う。 
 ここはそんな質雑スレを説明する場だ。
 質雑の質問なんかもOKだ。
 
 なりきりに置ける質雑とは?
 キャラハン「キャラになりきった人」が
 名無しの質問に答えたり雑談をするものを一般的にいう。
 但し、基本的にキャラハンは現実や本体の話はしない。
 希に上級キャラハンは現実の話をする時もあるが
 それは上級ならではテクニックがあるからだ。
 初心者はそこの所を忘れないで欲しい。
 また、スレ主ではないゲストとしてキャラハンが訪れることもある。
 もちろん、ゲストキャラハンもスレ主同様
 名無しの質問に答えたり雑談をする。
 名無しはキャラおよび作品のファンであるため
 そのキャラをいじって遊ぶのが目的だ。
 魅力的なキャラハンほど
 名無しが多く来るし、ゲストキャラハンも来るだろう。
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 09:09
-  多くの名無しに来てもらうためには? 
 それは一言でいうと
 名無しへの愛情を持って接することであり、
 より多くの名無しを萌えさせるかだ。
 分かり易くいうと名無しへのレスを充実させ
 ROMが見ても面白いと思わせるレスにするのだ。
 長文を書くにはそれなりの経験と知識が必要だが
 まずは努力してみよう。
 キャラの性格などを把握して
 このキャラならこんな風にレスをするだろうと
 色々と想像をしてレスをする。
 想像が豊かな程、魅力的なキャラになれるだろう。
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 09:12
-  名無しからのネタや質問が分からなかったら? 
 分からないと一言レスを返すのは控えよう。
 分からないのならばまずは調べてみるのが良い。
 それでも分からない場合は
 分からないと素振りを見せるか
 分からないと言った上で
 それだけで終らずに他の文を付け加えるようにしよう。
 分からない。だけでは名無し側としてはつまらない。
 他の文を付け加えることによって
 読んで楽しいと思わせるのだ。
 
 
- 4 名前:◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/22(Fri) 14:50
-  どうも、遊城十代です(マテ 
 こうゆう板があるのは初心者の自分にはとても助かるので
 これからわからない事があったら聞かせてもらいます
 
 上げだぜ!(何故か十代口調
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 15:30
-  >>4 
 「なりきりの練習」としていくためにも、こういうスレでも
 十代口調でいってはいかがだろうか。
 
 まあ十代のような向上心のあるキャラハンが増えてきたのはいいことだ
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 16:01
-  あげ 
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 16:47
-  10chなりきりBBSにおける、質雑スレはここをご覧あれ! 
 
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 18:53
-  尚、質雑スレッドはチャットと違い、リアルタイムで会話するものではない。 
 自分のスレッドを確認するのは、一日に一回か二回でよい。晩メシのあととか、寝る前とか。
 その時に、名無しからの質問、ネタ振りに答えるようにすればいい。
 但し、>>2が書いているように、いきなりの長文レスは無理としても、
 最初から三、四行くらいのレスは返すように努力してほしい。
 チャット間隔で一行レスばかりだと、名無しはつまらないと感じて来なくなる場合が多い。
 名無しは、「マンガ・アニメ・ゲーム・小説のキャラとおしゃべりしてる気分」を体験したくて、
 なりきり掲示板に来ているのだから。
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 20:32
-  質雑してるすべてのキャラハンの道標となれ。あげ 
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 21:09
-  あげげ 
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 22:52
-  質雑はマターリ進行が当たり前だから 
 キャラハンはレスが付かなくても焦る必要はない
 マターリ汁
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 23:05
-  (ry ってなんですか? 
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 23:09
-  >>12 
 略のこと
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/22(Fri) 23:11
-  >>13 
 
 サンキューです♪
 
 
- 15 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/23(Sat) 00:19
-  >>5 
 ガッチャ!りょうか〜い!
 此処では遊城十代、つまり、俺の口調で
 質問などをさせてもらうぜ!
 じゃ!上げだぜ!
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 00:30
-  >>12 
 ただ、質雑スレのキャラハンやるなら(ryとかwとかvとかは、
 あまり多用しない方がいいよ。
 特に男キャラが使いすぎるのを見てると、興冷めしてしまう。
 
 
- 17 名前:樟葉楓子 ◆Tu4oyJrg  投稿日:2005/04/23(Sat) 00:38
-  えっと・・読ませてもらいました。 
 すっっ・・・ごく勉強になりました!
 私もココでは樟葉楓子で行きますね
 
 まだまだ初心者ですが・・・(汗)
 が、頑張ります!
 
 と言う事で上げです!
 樟葉楓子でした(笑顔)
 
 
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 01:00
-  このスレと一緒に読むとさらに便利 
 
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 
- 19 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/23(Sat) 13:23
-  え〜と・・・上げだっ! 
 やっぱり参考になるなぁ〜・・
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 19:27
-  あげ 
 
 
- 21 名前:黒崎一護 ◆YtWQMLJU  投稿日:2005/04/23(Sat) 19:30
-  俺も同感だぜ。ここは本当に参考になるな! 
 俺も上げさせてもらうぜ!
 
 
- 22 名前:竹内 理緒 ◆A2VnwI22  投稿日:2005/04/23(Sat) 19:37
-  あたしもレス読みました。 
 ホント参考になります。
 あたしも上げておきますね
 
 
- 23 名前:フローラ ◆B9Ir6tMg  投稿日:2005/04/23(Sat) 19:41
-  とても参考になりますわ・・・。 
 質問、宜しいでしょうか?
 キャラハン同士で会話を続けていくのは質雑とはまた違うのでしょうか?
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 19:48
-  >>23 
 そうだね・・・。
 キャラハン同士で会話しちゃうと、チャットと変わらない。
 するとやはり名無しが入りづらくなってしまい、
 質雑スレの意味がなくなってしまう。
 黒崎やナルトが名無しのアドバイスで「キャラハンで入る場合も、まずは名無しへレスすることを優先して」と
 ローカル・ルールに設定したのは、そういう意味合いもある。
 特にスレ主を差し置いてのキャラハン同士の会話でスレを埋め尽くすのは、
 ちょっといただけないな。
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 20:28
-  それとヒマな時は他の質雑スレにこっそり名無しで参加、質問を落として 
 「このキャラハンならこういう質問、ネタ振りにはどう反応するのか」
 見てみるのも一つの方法。
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 20:49
-  キャラハン同士で会話をする時は 
 読み手を楽しませる会話をしないといけない
 チャットではないという事を考えて
 それを読む人が多数いると自覚する事が大事
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 20:53
-  クロストークとはなんでしょうか(?) 
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 20:56
-  >>27 
 スレ主を差し置いてキャラとキャラで関係ない話をはじめること。
 作品の総合スレならともかく、個人のキャラハンのスレにゲストとして参加している時は、
 スレ主がいい顔しない場合が多いです。
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:02
-  >名無しは、「マンガ・アニメ・ゲーム・小説のキャラとおしゃべりしてる気分」を体験したくて、  
 >なりきり掲示板に来ているのだから。
 
 これはなりきりをする際、常に頭に入れておいてほしい。
 メール欄にHNを入れて「このキャラは私が演じてるんですよ〜」みたいな態度は、
 質雑スレでは萎える。
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:18
-  あと、キャラハンにメル友になってやなりメを要求するのは問題外 
 キャラハンはみんなのために文を考えてレスしているのであって
 一人が見るためだけに文を書かいているのではない
 キャラハンはみんなのアイドル
 個人のアイドルではない
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:20
-  >質雑スレでは萎える 
 あと、素(本体、中の人)が出ると非常に萎える
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:22
-  >あと、素(本体、中の人)が出ると非常に萎える  
 メール欄にHNを入れるのも、広い意味ではこれに該当するね
 
 
- 33 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:24
-  >>30 
 アイドル・・・か、みんなのためにスレをたてたからには
 頑張らなきゃいけないんだな、よし!みんなの期待にこたえられるくらいの
 キャラハンになってやるぜ!!みてろよ!
 
 
- 34 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/23(Sat) 21:24
-  ミス 
 みんなのために=みんなのためには
 ・・・危ない危ない(ぇ
 
 
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 22:59
-  あげるでー 
 
 
- 36 名前:ドクター ◆LOKIyx1w  投稿日:2005/04/23(Sat) 23:04
-  >メール欄にHNを入れて「このキャラは私が演じてるんですよ〜」みたいな態度は、  
 >質雑スレでは萎える。
 
 さて、私のスタンスはどう取られるのでしょうかね…
 もしスプラッシュ!スレでの私のメール欄のスタンスを見て、気に入らないと言う方がいれば、次からしないようにしますが・・・さて。
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 23:05
-  >>36 
 メ欄メッセージは他でもやってるだろう。
 HNを入れるよりは1000倍マシだって。
 
 
- 38 名前:ドクター ◆LOKIyx1w  投稿日:2005/04/23(Sat) 23:09
-  >37 
 了解しました。
 ではこれからも、誰にともない私信を続けていこうかと思います。
 
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/23(Sat) 23:22
-  また上げるで 
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 00:09
-  寝る前にあげ 
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 02:39
-  全ての質雑のキャラハン達に幸あれ。 
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 10:59
-  荒らしかどうか分からない、意味不明な一言レスがあるが、ネタで返すくらいの余裕はほしいところ。 
 ダメなキャラハンの例に、荒らしがくると激怒して罵声を浴びせる、
 もしくは人が変わってキレ出す、というのがある。気をつけてほしい
 
 
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 11:43
-  あげげ 
 
 
- 44 名前:遊城 十代 ◆UKvqT3zo  投稿日:2005/04/24(Sun) 14:10
-  Gotcha!あげとくぜ! 
 ・・・・上げだけですまねぇ・・
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 21:05
-  フロ入る前にあげ 
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 21:39
-  >「ウケるジャンル」 
 女性が多い場では女性を萌えさすキャラに人気が出る
 
 後、マイナー作品よりメジャー作品の方が人気が出る
 
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 21:44
-  >>46 
 
 つまり裏をかけばあまり知られていない作品ならば一人一人に丁寧にレス
 する事ができるという事だ。つまり君望の茜たんもそこまで見越して
 この掲示板を立てたのかもしれないという訳だ。
 あまり顔出す時間のない人なんかは敢えてそういった作品のキャラを演じる
 のも良いかもしれない。
 
 
- 48 名前:黒崎一護 ◆YtWQMLJU  投稿日:2005/04/24(Sun) 22:02
-  俺には上げしかできねーが、ここはいいスレだからな!参考になるし、上げさせてもらうぜ! 
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 22:02
-  >意味不明な一言レス 
 名無しの中には意味不明なレスをしたり
 わざと怒らせるようなレスをしたり
 わざと困らせるようなレスをする人もいる
 
 何故かというと、それはキャラの色々の反応を見たいからだと思われる
 例えば、困っているキャラの様子とかをね
 怒るに関してはキャラが怒っている様子を見たいのであって
 間違っても>>42が言ってるようにキレて中の人が出てこないように
 
 
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/04/24(Sun) 22:48
-  >怒るに関してはキャラが怒っている様子を見たいのであって  
 >間違っても>>42が言ってるようにキレて中の人が出てこないように
 
 そうそう。
 ネタでキャラが怒ったり、スネたりするのはいいのだ。(特に女性キャラ)
 但し中の人(ようするになりきりやってる本体)が激怒したりするのは、
 見苦しささえ感じ、そのあと名無しは来なくなるケースが多い。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)