掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MAJOR[メジャー]総合質雑

1 名前:佐藤寿也 ◆1Fq.PYZQ 投稿日:2005/08/29(Mon) 09:15
はい、ここはMAJOR[メジャー](漫画・アニメ両方)のなりきり質雑だよ。
早速だけどルール説明に入らせてもらうね。

一.キャラハンか名無しで来てね
一.キャラハンはトリップをつけてね。被りは禁止
一.キャラハンはクロストーク(キャラハン同士の会話)は禁止しないけど、あくまで質雑だということを忘れないように。名無しさんからの質問を優先してね
一.質問はセク質とかは禁止
一.上げ下げは各自判断で
一.漫画の知識がある人(中学編とか高校編とか)は歓迎。ちなみに僕はあるのでそれに関する質問もどんどんどうぞ。

総合…って名前がついてるからには皆で協力して頑張って行きたいと思う。
質問、待ってるね?

281 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/04(Tue) 18:50
>>280
魔球ってことは…やっぱり変化球?
まっすぐなら…
僕は落とさないよ?
吾郎君や眉村のジャイロなんかも受けてたからね。
受けてみろ!って挑戦?
…いいよ。じゃあどうする?
その辺の公園かなにかでいいかな?
じゃあ、楽しみにしてるよ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/04(Tue) 21:34
ピッチャーになりなさい

283 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/05(Wed) 08:29
お早うございます。
今日は雨が降ってるので
肌寒くなりそうですね。
さて今日も返していきたいと思います。

>>282
……………。
ひとことで言ってもいい?
無理だよ…!
いくらなんでもそればかりは…
ピッチャーになるには少なからず才能ってもんも必要だし、
前に言ったと思うけど
ピッチャーとキャッチャーの投げ方は違うんだよ?
指先の器用さも重要だし。
それに…ピッチャーになったら
吾郎君の球を捕れないじゃないか!
何言ってんだよ、まったく!
で、ともかく結論としては、
絶対無理ってことで。

284 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/05(Wed) 08:46
よう、寿!
オレもこれに入ってもいいか?
いいなら次の質問から答えさせてもらうからな!
じゃ、返事待ってるぜ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/05(Wed) 12:31
友達がいないので、一人で野球を楽しめる方法を教えて下さい

286 名前:小森 投稿日:2006/04/05(Wed) 17:03
吾郎君、僕が捕手やってる時と寿君が捕手やってる時どっちが楽しい?


287 名前:小森 投稿日:2006/04/05(Wed) 17:04
あと、今度吾郎君がオフの時に一緒にキャッチボールでもしない?

288 名前:削除 投稿日:削除
削除

289 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/05(Wed) 20:07
>>284
あ、吾郎君!
うん、大歓迎だよ!
じゃあこの後の質問から返していってね。

>>285
一人でできる練習方法ってことだね?
それなら吾郎君の方が詳しいと思うけど、
今いないみたいだから僕が答えるよ。
とりあえず参考にしてみて!

バッティングを練習したいときは
素振りをするとか、道具があればティーバッティングとか。
あ、あとできたらバッティングセンターに行くとかね。

守備に関しては、野手なら、自分で上にボールを投げてフライの練習とか。
後は壁当てとかね。
ピッチャーなら…そうだなあ…
やっぱりピッチャーは練習相手がいないと少しきついかな。
キャッチャーだったら、やっぱり
バッティングセンターの球を軍手で捕ったりとか…
え?もちろん冗談だよ!やっぱりピッチャーとやんないと駄目かな…

>>286->>287
…これは吾郎君宛てみたいだから…スルーしてもいいかな?

>>288
………?
上げ…ではないね?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/05(Wed) 20:08
野球できない身体になりました

291 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/05(Wed) 20:56
そういえば今までずっとトリップつけてなかった・・・せっかくだから名前もつけました

292 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/05(Wed) 21:05
>>290
野球できない体になったって・・・
いったいどうしたの?まさか吾郎君みたいに肩をこわしたとか?
・・・でもやりたいことなら、吾郎君が左投げになったみたいに
ずっと努力すればきっとまた野球できるようになるとおもうよ

293 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/05(Wed) 21:10
それじゃあ、今日はこのぐらいにして勉強するね
一応大学生だし、ばいばい

294 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/06(Thu) 09:22
>>289
お、サンキューな。
じゃ、オレもこれから参加させてもらうな。

>>286
順番変えたけど気にすんなよ。
小森と寿とどっちが楽しいかって?
いきなり難しい質問だなぁ…
まぁどっちって言われてもな…
オレは野球をしてんのが楽しいからどっちがやろうと楽しいと思うから
どっちかって言うのはちょっと答えにくいな。
キャッチボール?いいぜ!じゃあ今度休みがあったら連絡すっから。

>>290
どうしたんだ!?怪我したのか!?
そうか…大変だな。
どんな苦労してでも野球をやりたいって気持ちがあるなら
一つだけ方法があるぜ。
そうとう覚悟がいるけどな。
利き腕を変えてみるって手があるけど。
ま、かなりの時間と根気がいるけどな。
え?足だったら?
完治したらそれでいいじゃねえか。
どうしても駄目なんならマネージャーやるとか?

295 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/06(Thu) 10:05
>>290
怪我したの?大丈夫?
野球の出来ない体になったってことは…
利き腕を壊しちゃったの?大変だったね…。

やっぱり吾郎君の言うとおり
利き腕を変えるっていうのが一番妥当だと思うよ?
勿論そこまでしてでも野球を続けたいって意思があるならだけど。

足を怪我したなら、治る怪我なら完治するまで
ちゃんと医者の言うとおりにしないと駄目だよ!
無理してまた悪化したら元も子もないんだから。

無理せず確実に、だよ?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/06(Thu) 12:08
海堂の二人に質問。
夢島で一番大変だったことは?
小森に質問。
海堂に行きたかった?
後、寿君をどう思う?

297 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/06(Thu) 12:53
>>296
夢島で?そんなの決まってるじゃねーか!
全部だよ、全部!
楽なのなんか一つも無かったからな。

ま、夢島に行ってなかったら
眉村や特待生と互角にやれなかっただろーからな。
丸山や寺門があっさり打たれてんの見たら
さすが特待生に選ばれただけのことはあると思ったぜ。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2006/04/06(Thu) 13:17
こんなこと聞くのなんなんだけど、寿君って腹黒・・・?
それと、吾郎くんってモテるの?

299 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/06(Thu) 17:17
>>296
海堂か・・・セレクションの時は吾郎君がいたから絶対に入りたいと思ってたけど
三船高校に入って大切な仲間達と出会えて今はそんなに考えないよ
・・・でも海堂に入って吾郎君の球すごい速くなってた
あの時のこといまでも思い出すよ。
吾郎君の球うちたかったなあ。



寿君のこと?海堂を最初から無理だと思っていた僕に
そうじゃないと気付かせてくれた恩人だね
今は、プロに入って捕手としては10年・・・ぶりだったかな?の
新人王になっているから尊敬できる人でもあるね

300 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/06(Thu) 18:48
>>298
は、腹黒!?ぼ、僕が?
誰ですか?そんな酷いこと言ったのは!
そりゃあ た ま に は 試合で
相手のチームの人に何か言ったりもするけど、
傷つくようなことは言ってない筈だよ?

戦 略 と し て そういうこともするけど
腹黒いって言われるほど性格は曲がってないと思うけど…。

…周りからはそう見えるんだ…
これからは気を付けておこう。

301 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/06(Thu) 19:24
>>298
モテるかって?寿に聞いてんじゃなくて?
オレは…モテはしないけど。
寿はかなりモテるらしいけどな!
ま、オレはもう彼女いるし。
それにモテるかどうかなんて気にしねーよ。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/06(Thu) 21:49
プロに憧れる?

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2006/04/07(Fri) 07:20
あの・・・
キスしていいですか?寿也君?

304 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/07(Fri) 18:57
すいません。なんか一つ見逃してたみたいで。
なので今答えたいと思います。
>>296
夢島で一番大変だったこと…か。
他の人なら迷わず何かの練習って言うと思うけど、
ちょっと違うところで心配だったんだ。ここだけの話。

夢島でポジション適正テスト…っていうのがあったんだ。
もちろん各ポジションを決めるためのテストなんだけど、
…僕はキャッチャーに合格した。
でも…吾郎君はピッチャーには合格しなかったんだ。
性格が向かないって言われて。

…僕は吾郎君が海堂をやめて出て行ってしまうんじゃないかって思った。
でも彼は諦めずに野手としてその後の終了検定に臨んだ。

でも結果としてピッチャーじゃなくて外野やっててよかったって言ってたけど。
もしピッチャーに合格してたら制球や変化球ばかり教えられてただろうからね。

>>302
海堂にいた頃は憧れてたよ。
友の浦にいた時は憧れる、っていうよりはならなくちゃいけないって思ってたけど…。
でもやっぱり実際になってみると大変だね。
やっぱりなりたいと思うのとなるのとじゃあ違うんだって思ったよ。

>>303
え…?キスって…。
やだなぁ>>303さんにはもっとお似合いの人がいますよ。
僕なんかよりずっと。

そういえばいつの間にか300レス超えてましたね。
自分で取ってたくせに気付きませんでした…。
次は500レス目指して頑張りましょう!ってことで。
これからも質問お願いします。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/07(Fri) 19:01
野球で怪我した事ある?

306 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/07(Fri) 19:22
>>305
擦り傷とか小さい怪我ならあるけど、
選手生命がどうとか言われる程の大きな怪我は無いよ。
ポジションの場所が場所だけに昔は痣とか打撲が多かったな。
今はあまりそういうことは無いけど。
やっぱり怪我には気を付けないとね。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/07(Fri) 19:28
180キロ以上の剛速球をキャッチできますか?

308 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/07(Fri) 19:45
>>307
うーん…。捕れるか捕れないかの前に、
そんな速さの球を投げる人がいるかな?
速くても160kmって聞いたような気がするけど…。
捕ることになったら捕れるように努力はするけどね。
そんな球打てる人もいないと思うけどね。


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/07(Fri) 19:48
バットを素手で折れるかい?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2006/04/07(Fri) 21:25
寿君って、女の子に興味ないの?
なんか、吾郎君と野球にしか興味ないって感じがする。

311 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/07(Fri) 21:59
>>309
バットを素手で?
それは多分人間じゃできないよ(笑




312 名前:小森 大介 ◆W2iNCMsg 投稿日:2006/04/07(Fri) 22:08
寿君プロってやっぱり楽しい?
やっぱり手ごわい選手がたくさんいてその選手たちに
勝つため必死に頑張る・・・やっぱり僕もプロになりたいなあ・・・
こっちは先輩方の球を打つどころか
まだマシンバッティングもろくにやらせてもらえなくて
ちょっとやりがいがないなあ

313 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/09(Sun) 08:18
すいません。なんか一日空けちゃって。
とりあえず全部返しちゃいますね。

>>309
難しい…だろうね。
すごく速くてキレのあるボールを打ったときぐらいにしか
折れないバットを手で折るなんてとても僕には…。

>>310
>>310さんそういう目で僕を見てるの?誤解だよ、誤解。
そんな怪しい仲じゃなくて幼なじみだよ!

確かに眉村とか阿久津とかよりぜんぜん仲もいいし、
ポジションで見てもそんな感じに見えるかもしれないけど…
ご く 普 通 の 野球友達だからね?誤解しないでよ?

>>312
バッティングコーチに投げてもらった球や
紅白戦とかでのチームのピッチャーの球を海堂時代から打ってたから
その辺は実感無いけど…

やっぱりテレビで見てるようにレギュラーをとる、
とかその辺はやっぱりプロなんだなぁってたまに感じるよ。
レギュラーをとれるように頑張らないとね。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2006/04/09(Sun) 10:08
これからも、野球がんばってね!
応援してます。

315 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/09(Sun) 12:51
>>314
ありがとう!
応援されるとがんばるぞって気になるよ。
これからもがんばります!


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/09(Sun) 21:16
乱闘したことある?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/09(Sun) 21:26
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


318 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/10(Mon) 13:17
>>316
乱闘…?無い…かな?
相手がしそうになったことはあったけど。
リトル時代にはなかったし、友の浦にいたときもなかったし…
海堂で…ないよ。ありえない。
口喧嘩ならあったけど。
殴り合いはあまりしたくないしね。

>>317
あ、これどこかで見たことあるな。
なんだっけ?家のCM…だったかな?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 16:48
ボールはね、生きてるんだよ

320 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/10(Mon) 18:11
>>319
うん。そういう表現もあるよね。
もちろん本当に生きているわけじゃないけど、
キレがあって伸びのある直球のことをそういうふうに言ったりもする。
それとは対象にキレや伸びが無く、速いだけの球を「棒球」と呼ぶ。

以前吾郎君にそれを指摘したことがあったな…。
福岡のリトルで肩を壊し、サウスポーに転向してから二、三年という彼の球は、
元々は右投げのピッチャーにしては凄い方だった。

でも本来右利きである吾郎君の球は、やっぱり「棒球」だった。
そんな欠点は普通どんなにかかっても直せるものじゃない。

でも吾郎君はそれをたった数ヶ月でやってみせた。
努力は裏切らない、ってことなのかな…。
でも今更ながらやっぱり吾郎君はすごいなって感心しちゃうよ。
僕ももっとがんばらないとね!吾郎君に負けないぐらいに。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 19:02
バッティングセンターは面白いか?

322 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/10(Mon) 19:30
>>321
うん。練習相手がいなくてもバッティングの練習ができるからね!
自分の実力に合わせて本格的に練習できるから。
でもチームの皆と野球をするのに比べたら全然かなわないけど。
場所によっては変化球のタイプのものもあったりするから、
試合の前とかに行くといいかもしれないね。


323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 20:23
スライダー投げれる?

324 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/10(Mon) 21:25
>>323
僕はキャッチャーだから…変化球は投げれないよ。
そうだね…スライダーを投げるピッチャーだったら…誰かいたかな?
あ、いた。ええっと、…そうだ、香取だ!

海堂のセレクションで最後に戦ったところの人だよ。確か…。
あのスライダーは打つのが難しかったよ。変化が大きい上にかなり速かったからね。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/10(Mon) 21:50
強肩ですか?

326 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/11(Tue) 13:52
ちょっと用事があって空けちまった。ごめんな。

>>302
プロか…確かに興味はあるけど、今はプロよりメジャーに行きたいと思ってるな。
メジャーに行ったらギブソンみたいなすげーピッチャーがたくさんいるだろ?
それにバッターも実力のある奴が日本よりもずっと多いだろ?

>>305
ケガ?結構あるな。かなりの重症って言われるようなのも二回。
一回目はケガって言うよりも故障って言うんだろうけど、
右肩やっちまっただろ?投げすぎで。

二回目は練習試合にやっちまったやつだけど、足のケガ。
靱帯がどうたらこうたらってな。
あれがなかったら海堂ともっといい勝負できてたかもしんねえな。
ま、しょうがねえけど。

>>307
寿ならできんじゃねーの?
え?オレ?
オレはピッチャーだから無理だよ。

>>309
そりゃ無理だろ。
それにそんなことしたらもったいないと思わねーか?普通。

続きはまた次に答えるからな。


327 名前:茂野吾郎 ◆CSnyN/IM 投稿日:2006/04/11(Tue) 14:29
>>316
乱闘はあるぜ。けっこう。試合中でもその他でも。
一番記憶に残ってるのは薬師寺を殴りそうになったときのだな。
大口たたく割にはバントなんかしやがるからさ。

>>317 
「ハーイ」って…何なんだこいつ…。
え?CMのキャラだって?そんなこた知ってるよ!
○ーベル○ウ○だろ?だいたいなんでこんなとこにいんだよ!

>>319
そうかもな。キレた球のことを言うやつだろ?
でもおもしれえ表現だよな。誰がこういう風に言い始めたんだろうな?

>>321
まあな。あんまし最近は行かねーけど。
たまに寿とキャッチボールする時とか投げてやるんだけど、
あいつ本気で打とうとするからうかつに甘い球投げれねえんだよなあ。

>>323
スライダー?投げれねーよ。
オレはまっすぐしか投げねーからな。
スライダーだったら誰かいたな。名前忘れたけど。
たしか久里山高校の…ピッチャーなんだけど名前忘れた。

>>325
まあ肩は強い方だな。
昔から結構強かったけど寿には負けるな。
あいつはキャッチャーだからな。
そのぐらいじゃねーと務まらないだろ?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/11(Tue) 20:17
プロになったら年俸一億は欲しいですか?

329 名前:佐藤寿也 ◆yK4yl1H6 投稿日:2006/04/12(Wed) 17:18
雨、凄かったですね。
おかげでグラウンドはぐちゃぐちゃで大変でした。

>>325
キャッチャーだからね。肩が悪きゃ務まらないよ。
悪くはないと自分では思ってる。
肩が弱いと牽制したときに盗塁成功されちゃうからね。

>>328
年棒か…多くても悪いことは無いけど、
僕としてはおじいちゃんとおばあちゃんを十分養えればそれでいいかな。
僕がプロになろうと思ったのはそれが一番の要因だったからね。

それともうひとつ。
プロになって僕を捨てた両親を見返してやる、
っていうのもまあ理由のひとつなんだけど。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/12(Wed) 19:10
君を選手としてスカウトに来た



サッカー選手にね

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)