掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MAJOR[メジャー]総合質雑

1 名前:佐藤寿也 ◆1Fq.PYZQ 投稿日:2005/08/29(Mon) 09:15
はい、ここはMAJOR[メジャー](漫画・アニメ両方)のなりきり質雑だよ。
早速だけどルール説明に入らせてもらうね。

一.キャラハンか名無しで来てね
一.キャラハンはトリップをつけてね。被りは禁止
一.キャラハンはクロストーク(キャラハン同士の会話)は禁止しないけど、あくまで質雑だということを忘れないように。名無しさんからの質問を優先してね
一.質問はセク質とかは禁止
一.上げ下げは各自判断で
一.漫画の知識がある人(中学編とか高校編とか)は歓迎。ちなみに僕はあるのでそれに関する質問もどんどんどうぞ。

総合…って名前がついてるからには皆で協力して頑張って行きたいと思う。
質問、待ってるね?

697 名前:名無し 投稿日:2006/08/01(Tue) 19:06
ただ今帰りました(おすっっっっ)
695に書き込んだ方
その友達は、そんなに大怪我だったんですか?なにが原因なんげすか?
硬球が頭に当たったとか????

698 名前:名無し 投稿日:2006/08/01(Tue) 19:08
すいません。誤字見つけました。
3行目のなんげすか?のところ 「なんですか」です。
すいません。

699 名前:あずさ☆ 投稿日:2006/08/01(Tue) 19:54
こんばんわ

素朴な疑問なんだけど寿クンって誕生日いつなの??


700 名前:名無し 投稿日:2006/08/01(Tue) 20:15
佐藤寿也◆さん
その質問ですが皆さんに聞きたいのです!!!
では   皆さんの「くつ」はどこのメーカー(ブランド)ですか?
くだらないことですがしりたくて・・・・・

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/01(Tue) 22:38
695に書いたものです
原因はスライディングをしたときに運悪く頭を強打したため
「血がでてました」

702 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/01(Tue) 22:58
なんか、最近皆集まってくれてにぎやかで良いね!!

>>695
えっ友達が!!?その人を知らない僕が相当心配しているんだから、君はもっと
心配なんじゃない?どうしたの?怪我??それとも病気?う〜ん・・・。ちゃんと
お見舞い行ってあげてね。僕の分まで。あと、無理はダメだよって言って
おいてくれる?悪化はまずいからね。

>>696
大怪我?僕は無いな。でも小学生の時は病院で心の大怪我って言われた事は
あるけどね。今はもう治ったから大丈夫だよ。

僕の友達って・・・もう皆分かっていると思うけど、吾郎君は右肩壊して、
海堂戦では足も悪くしてプロ入りも危うかったからね。無理をして怪我を
して、ついでに治る前に「もう大丈夫」とか言ってまた無理するから。
なかなか治らないんだよね。気難しいって言うかなんて言うか・・・。彼の
性格だからどうにもならないけどさ。「素直」って言う言葉が世界一
似合わない人だからね。

>>699
僕の誕生日?何で??僕は9月9日だけど・・・。なんかあったかな?あっそう言えば
今日から8月だったね。今頃気付いたけど。今日誰かの誕生日だったんだけど
誰だったかな??忘れてしまった・・・僕とした事が(黒寿)

皆の誕生日にはプレゼント贈るから教えてね。手渡しできないのが残念
だけど、ちゃんとレター付きで送るよ!!

>>700
700おめでと!!って、くだらないね(汗)

それはスパイクの事?それとも普通に履いている靴の事?めんどくさいから
どっちも答えるね。スパイクは、野球的な物って行っても分からないか・・・。
これって言う物は無いけど、ミズ○とかアシッ○スとか。一応隠すけど、
皆分かるよね。普通の靴はそれこそ決まってないけど、スポーツシューズ
かな。コンバー○とかもあるね。

僕はそんなにこだわりは無いけど、かなりこだわる人もいるよね。
そういう人って変な事に神経使っていそうだな。神経痛になっちゃうよ。
ただでさえ試合中にリードで神経使っているのに私生活でそんなに・・・ね?
大変だよ。

皆ココに来てくれて楽しいよ。これからも宜しくね。そして、今までここに
居た人はこれからも宜しくね!!今日はこの辺で!

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/01(Tue) 23:49
700レス突破おめでとうございます
この掲示板
1000レス超えたらどうしますか。?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/01(Tue) 23:58
今さらですが訂正
695の友達かのところ
友達がです
ほんとにスイマセン

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 00:48
剛速球を投げてくれ!打つから!

706 名前:名無し 投稿日:2006/08/02(Wed) 12:47
701の続き
スライディングで救急車に!?もし硬球が原因で怪我したなら軟球で野球
を誘うとかできたけど・・・・

707 名前:名無し 投稿日:2006/08/02(Wed) 13:01
靴ですが。自分はバレー部なんでバレーのシューはミズ□かアシック□
かデサン□の3種類ですかね!?1番好きなのはミズ□で外履きもミズ
□です!だからなんのスポーツやってもシューズはミズ□ですね!
皆さんのスパイクはどこのですか!?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 13:35
ああ
掃除してたらサインボールを無くしてしまった

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 13:39
706に書いた人
まあその友達、毎回といっていいほど硬球が当たって打撲してますけどね…

710 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/02(Wed) 15:42
>>701
ゴメンね。昨日僕が長々と書いている内に返事が来てて気付かないで
寝ちゃった。

スライディングかぁ・・・。あれ、失敗すると結構痛いんだよね。それに血が
出たって言うと野球怖くなるのも無理はないよ。

でも、キツイ事言うかもしれないけど、その位で嫌いになっちゃダメだよ。
本当に野球が好きだったならね・・・・。硬式野球をやるのならその位を覚悟
してやらなきゃね?もしボールが怖くなったなら>>706さんの通り軟式から
やり直すのも1つの手だね。

>>703
う〜ん、どうしようか??僕は毎回ココに来れる保障は無いから、むやみに
スレ立てられないんだよね。まあ、この事は900近くなってからまた話しま
しょう。

>>705
それは、僕には難しいお願いだね。だって僕はキャッチャーだし、吾郎君の
言う通り棒球だからね。中学校時代にピッチャーにホームラン打たれるほど
軽い球らしいから。

でも、その自信がありそうな発言・・・よし、決めた!!良いピッチャーを紹介
してあげるよ。君なら良い勝負を出来る気がする。
・・・・・・・茂野吾郎 旧姓 本田吾郎・・・・・・・
彼はどこにいても目立つからね。すぐに分かるよ。さっきは良い勝負に
なるって言ったけど・・・訂正するよ。良い勝負になる事を期待するよ。
彼は、相当凄いからね。うん、頑張って!!

>>708
あら・・・?綺麗に整理するハズの掃除で物無くしちゃね。誰のサインボール?
もったいないなぁ。でも、無くした物って忘れた頃に出てきたりするよね。
残念だけど、見つかる時が来るまで待つしかないな。それかかなり根気強く
探すか・・・僕は待つけど、もし探すなら僕も空いてたら手伝うから呼んでね!


今日も暑いね。皆、熱中症にならない様に気をつけてね。って、もう夕方に
なるけどね。なんか今日は辛口トークが多かったかもね。ストレスでも
溜まってるのかな?あまり気にしないでね。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 15:57
プロテイン飲んでる?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 17:11
やったよ
683書き込んでいらいアドバイス通り努力しました
そしたら今日友達とやった三角ベース「寿他さんなら知ってますよね?」
で友達の得意球のカーブ「そのひとが言うにはカーブらしい」
をホームランにしてしまいました
寿他さんアドバイスありがとうございました次は守備練習をしようと思います

713 名前:名無し 投稿日:2006/08/02(Wed) 17:13
今年は冷夏らしいです。  が太陽カンカン照りの日に帽子をかぶらないと
日射病だけでなく白内障など失明につながる病気にもなるそうです。
何の話題だ!?!?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 17:20
訂正
書き込んで以来どりょくしましたのところ
書き込んでアドバイスをもらって以来でした

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 18:33
今日の夕食はお刺身でした。
でも、食べきれないので寿他さんにもおすそわけします。
あ・でも寿他さんは神奈川にいるんですよ。ね神奈川は遠いからとどくのは明日になるかも知れません。
いちおう、真空パックにしますが質が少し落ちるかも知れません。
届いたら早めに食べてください。

内容
刺身詰め合わせ×1

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 18:36
訂正
ですよ。ね
のところ
ですよね。でした
間違えが多くてすいません

717 名前:名無し 投稿日:2006/08/02(Wed) 20:00
ところでサンデーの発売日はイツですか??
店に寄って月曜日に新刊出てたり木曜だったり・・・・

718 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/02(Wed) 23:58
今日は2回目だね。最近、時間通りに寝れなくなっちゃって、こんな時間も
目がぱっちりだよ・・・。明日の朝はきつそうだな。

>>711
プロテイン??うーん、飲まないな。今の所はそういうのに頼らなくても
大丈夫だからね。今の所はだけど。体力とか筋肉とかって言うのは
自分の力で付けたいね。「僕は」だよ。勿論僕の考えが全てじゃないし、
人には色々考えがあるからね。絶対にプロテインはダメって言う事は決して
無いよ。

>>712
本当に!!?おめでとう!三角ベースかぁ。僕はやった事は無いけど、難しい
みたいだね。って言うか、僕は努力は大切って行ったけど、技術的な事は
まだ何も言ってないんだよね。それでホームランを打っちゃうなんて、
もしかして僕は将来のプロ野球選手と友達になっちゃったんじゃないかな?

守備か・・・。>>712さんはポジションは何処?キャッチャーなら誰よりも詳しく
教えられるけど、大体は大丈夫だからどんどん聞いてね!!あっただし、
キャッチャーのリードの仕方は聞かないでね。チーム情報ばらしちゃってる
様な物じゃない?もし試合したら、簡単に打たれちゃうから。

どのポジションにも言えることは、バッティングが上手くなれば守備も
上手くなるって事かな?打てるようになったって事が励みになるから。
勿論、順番が逆になる事もあるよ。実際僕は守備の方が先に出来たからね。

>>713
えっそうなの?良かったぁ、野球は帽子がある競技で。陸上とか、帽子無い
じゃん。あれはきついよ。失明とか、僕はあまり考えた事は無いけど、
今考えると野球できなくなっちゃうよ!!それはダメだなぁ。

それにしても、>>713さんは随分詳しいみたいだね。これからも知っている
事があったら教えてもらえないかな??体調管理の参考にしたいんだ。頼りに
なる人がいると安心するからね。なんか、>>713を読んだときに凄く楽に
なったんだよ。こういう事教えてくれる人、めったにいないからね。
出来ればよろしくね!!

>>715
え!!それは嬉しいな。ちょうど明日何を食べようか考えていた所なんだ。
よかった〜。きっとおじいちゃんやおばあちゃんも喜んでくれるよ。

質が落ちていても気持ちが大切だからね。というか、落ちている訳無い
じゃない?>>715さんがくれた物だから。よく味わって食べさせてもらうよ。
ありがとう!!

>>717
僕が知っている所は水曜日だよ。でも、サンデーって言う位だから日曜日
なんじゃないかなーって僕は10年くらい信じているよ(?)>>717さんの
言う通り、店によっても違うだろうし、地方によっても違うよね。なんか、
遅れているみたいで嫌じゃない?っていうのは僕だけの考えだろうけどね。

今日はパッと見、誤字脱字が3つ有って(直したけど)多分もっと間違えて
いるから・・・ゴメンね。
じゃあ、この辺で!!

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/03(Thu) 10:18
今日メジャーの本を探しに古本やにいったら本棚が崩れて来た
でも探していたメジャーの一巻が見つかったのでよかった
しかしメジャーて人気ありますね
同じ番号なんてありませんよ


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/03(Thu) 10:32
今日は日帰りで帰郷します
寿他さんもおじいちゃん、おばあちゃんを大事にしてください。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/03(Thu) 14:32
愛って何?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/03(Thu) 18:19
今帰って来た

723 名前:名無し 投稿日:2006/08/03(Thu) 19:15
今部活が終わりました。このごろ部活多くてキャッチボール
できないんですよ。まあ壁相手に一人でやってるからいつでも
できるけど・・・・・・・・・

724 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/04(Fri) 16:39
こんにちは。今日も暑いね。って事で今日の練習は完全オフだよ!!とは
言っても、今までチームメイトとプール行ってたんだよね。僕の友達が
肩壊したから負担がかからない様にトレーニングしたいって言うから。
ほら、泳ぐだけなら肩痛めないから。でも6時間泳ぎっぱなしはきつかったな。
じゃあ今日も返していくね。

>>719
そうなの??嬉しいね、野球に興味がある人がいっぱいいるって事でしょ!!?
メジャーって、読むだけで野球のルールとか大体分かるらしいね。それって、
野球を今から始めようとしている人にはとても嬉しい特権だよね。だって
ルールも分かるし、漫画って面白くて読みやすいじゃない?

最初は下手でもルールが分かるだけで野球は出来るし、ルール知らないと
野球できないしね。かなり上手くなってから試合中にルール知らないで
アウトになんてなったらカッコ悪いもんね。たま〜に誰かさんがやるん
だよね。バッターボックスから足出して打ってアウトになったりとか。
あれは多分故意にやった事だと思うけど。

>>720
もちろん!!「言われなくても!」って言うヤツだね。いくら大変な時でも、
おじいちゃんやおばあちゃんに会うと安心するって言うか、ほっとするん
だよね。そうじゃない?家の匂いって言うか、雰囲気って言うか、なんか楽に
なるんだよね。楽になるって、変な方じゃないよ。
おじいちゃん達の家にシンナーまいてあるとか、そう言うのじゃないからね。
くれぐれも勘違いしないでよ!!

>>721
愛って・・・僕は良く分からないから、簡単に答えれないけど、本気で好きに
なる事かな?それは人に限った事じゃないと思うよ。野球が恋人とか
言う人もいるからね。僕の事・・・かな(笑)

あくまでも「本気で」だからね。表だけの愛は愛っていえないからさ。
分かりやすい例えは・・・僕・・・かな。父さんや母さんには愛されていないけど、
おじいちゃんやおばあちゃんには本当に愛されてるって思うよ。
経験者は語るってやつ?僕は偉そうな事は言えないけどね。

>>723
暑いのにご苦労様。野球熱心だね。部活が終わった後にキャッチボールが
出来なくてがっかりするなんて。きっと半端じゃない努力をして上手くなった
人なんだろうね。野球はチームプレーだけど、1人1人がそれなりの頑張りを
しないと勝てないんじゃないかな。>>723さんの様な人が沢山いると嬉しいん
だけどね。実際は才能だけで1人ずもうして、あげくに負ける人もいるから。
吾郎君の事じゃないよ。彼は協調性は無いけど、誰よりも野球に命をかけて
いて、守るものがあって試合に臨んでいる人だからね。仲間とか、僕の場合は
家族とか。それって何よりも強い見方だよね。

皆に聞くけど、僕の話って長いよね。いや、今日チームの皆に野球の話し
させると長くなるって言われたから。これからは気を付けるね。
じゃあ!!

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/04(Fri) 17:41
バットは大切?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/04(Fri) 17:47
三角ベースで全打席デットボール
絶対狙って当ててる
いててて

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/04(Fri) 20:59
茂野さん来ませんね
アメリカでは忙しいでしょうね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/05(Sat) 02:08
寿也さんは何キロぐらいまでなら捕球できますか?

729 名前:名無し 投稿日:2006/08/05(Sat) 14:01
713に書き込んだことが参考になりましたなんて!!
じゃあ、また教えます!
今は忙しいのでまた夜に・・・!!

730 名前:名無し 投稿日:2006/08/05(Sat) 21:35
今日は皆さん忙しいのですか?
夏は水を1日2?以上飲まないと・・・・・脱水症状になる・・と言われま
すが 水分不足だと心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高くなります。ちなみに
ジュースやスポドリには糖分が多く含まれるので水がいいそうです。

731 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/06(Sun) 09:56
あはよう!!いや、こんにちは!かな?そういえば今日から甲子園だね。
横浜と大阪かぁ・・・最初から強豪が当たったね。楽しみだけど、今から
練習が・・・

>>725
バット?勿論大切さ。特に僕みたいな野手からすれば商売道具みたいな
物だし。点を取るためには欠かせない野球の必需品とも言えるんじゃない
かな?

よく「バットで頭を殴られ死亡」とかってテレビでやるじゃん。あれを
見ると悲しくなるんだよね。わざわざ人を殺すために高いお金出してバット
なんて買わないじゃない?って事はその人は昔は野球をやっていた人
だったんだろうな〜とか、いろいろ考えちゃうんだ。バットをそういう
道具としては使って欲しくないな。本気で野球をやっている人だって
いるのにさ。少なくともここに居る皆はそんな事はしないでね。

>>726
それは痛いよ・・・でも、わざと当たりに行くとピッチャーからすれば苦しい
事だよね。ランナーがたまるって言うのもあるけど、当てたくないなら
投げるコースが決まってくるからね。

その位の度胸があるならバット振ってみたら?きっとデットボールじゃ
なくても塁に出れるよ。だって、当たりにいけるって事はボールが見えて
いるって事でしょ?ならヒットだって難しい事じゃないって!!頑張って!

>>727
吾郎君ねぇ。今頃何してんだか。何かあっても連絡するような人じゃない
事は分かってるけど・・・問題起こさなきゃいいね。ほら、あの人って
環境に左右される人じゃないから日本にいる時と同じ様にで勝手な事やって
そうじゃん。目先だけの勝負にこだわって怪我したり、しかもギブソンの
いるアメリカだよ!!きっとあっちでも大波乱になっているだろうよ。

>>728
う〜ん。どの位だろ?170投げるピッチャーがいないと僕が170を取れるかも
分からないし、現代にそんな人は存在しないと思うし・・・。とりあえず
ピッチャーの最速は取れるように努力しているよ。じゃなきゃキャッチャー
なんて勤まらないよ。

>>730
ゴメンね、僕のわがままに答えてくれて・・・ありがとう!!
1日2?!!?これはまた凄い量で・・・。僕は1?位しか飲まないな。脱水症状は
知っていたけど、心筋梗塞や脳卒中は知らなかったな。夏って怖いよね。
東京、横浜は人も多いし、グランドは風通りが悪いからね。すぐにクラって
なるんだよね。

水がいいのか・・・僕は1?しか飲まない上にスポーツドリンクだったな。
早速今日からっていうか、今からやってみるよ。アドバイスありがとう。
結果は今日の夜にでも。

じゃあ、今から練習に行ってきます。え・・・あ〜〜〜あと5分だーーー。

732 名前:清水薫 ◆fcAjo0.. 投稿日:2006/08/06(Sun) 12:45
久しぶり!!
>>651
から1ヶ月もこれてなかった^_^;
まあこれからまたたくさんくるね!!
あ、寿君また来てるよろしく!!

733 名前:名無し 投稿日:2006/08/06(Sun) 18:27
730〜・・まだまだあります!
ええ・・。熱中症は初期段階ではけいれんや頭痛がおきます。
重度になると死に至ることも・・・ しかも軽度から重度になるのが早いの
でむりせず休憩時間には涼しい所で休みましょう・・・。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/06(Sun) 19:27
走り込みするぞ

735 名前:名無し 投稿日:2006/08/07(Mon) 05:21
ああ・・・そうそう。
自分の誕生日はなんと!寿也君の1日前!!近くて嬉しいけど一緒じゃ
なくて悲しいって感じです・・
ず〜〜〜と前から思ってましたが・・・

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 08:11
質問ですがバットとグローブ
どっちが大事ですか

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 09:17
吾郎君「寿也うぜー」
清水さん「ほとんほんと」
眉村君「消えればいいのに」
川瀬さん「きめぇんだよ。」
寿也君「うぇ〜ん!ママーン!」

こんな夢を見ました

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 10:25
737さん
なんつー夢や

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 10:32
何か最後の寿他さんのセリフ
スネオみたい

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 10:57
寿也さんすいません
今まで名前間違えてました
たぶん寿他さんになってた

741 名前:名無し 投稿日:2006/08/07(Mon) 11:05
今日から3日間旅に出ます
ということで参加できませんがかえってきたら即効かくので
ジャンジャンかいててください!

742 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/07(Mon) 15:42
こんにちは。今日は完全オフだけど、僕のテンションは多分低くいと
思います。だって・・・ね?やっぱり地元には勝って欲しかったよ。甲子園。
横浜は力はある所なんだけどね。

>>732
お久しぶりです。何年ぶりかな?リトルの頃以来だね。ちゃんと話したのは。
って言うか、リトルの頃もあんまり話さなかったかな?今でもソフトは
やっている?清水さんはいろんなポジションが出来るよね。ライトから
キャッチャーになって、ソフトではピッチャーやってたらしいじゃない。
吾郎君から聞いたよ。凄いね。僕はキャッチャーしかやった事ないな。唯一
中学の時にピッチャーを1イニングやった位だね。当たり前だけど
ホームラン打たれちゃったんだ。ピッチャーに・・・さ。

>>733
へ〜〜そうなんだ。熱中症って段階があるんだ・・・。知らなかった。じゃあ、
具合が悪くなったらすぐに休むのが1番良いんだね?分かった。無理して
やってて死んでからじゃ遅いからね。気を付けるよ。半端に直って野球に
支障が出るのは困るしね。でも、練習が出来ないのは困るな。まぁ
しょうがないか。もしやばくなったら我慢するかな。

>>734
僕もこれが終わったら走ろうかな。横浜スタジアムの周りを走るのが日課
なんだ。野球選手って感じで。走るのは楽しいよね。いろんな物見れるし。
もしかしたら会えるかもしれないね。たまにコースは変わるけど。

>>735
そうなの!!?って事は>>735さんの誕生日は9月8日だ!何か送るよ。8日
ぴったりに送るかは分からないけど。少しずれるかも。だったらゴメンね。
何が良いかなぁ。僕ってセンスないから。あまり期待しないでね。でも、
少し位期待してくれないと困るかも・・・。

僕は1日違っても嬉しいよ。誕生日が近いと話しが合うって言うじゃん。
やっぱり話し合わない人といてもつまらないもんね。

>>736
基本的にはどっちも大切だよ。でも、それじゃ納得しないよね。グラブが
無いと僕の場合は特に痛いんだけどね。150キロの生きた球を素手は
キツイな。かと言ってその150キロを素手で打つのも・・・・。野球には
どっちも必需品だよ。硬球に素手だと骨折しちゃうもんね。

743 名前:佐藤寿也 ◆31ugCJGA 投稿日:2006/08/07(Mon) 16:00
ちょっと事情があってさっきは切っちゃたね。続き書きます。

>>737
>>738さんの言う通りだよ。まったく、なんて夢を見ているんだ。
もっもしかして、実際にそう思っているんじゃ・・・だって夢って、その人が
思っている事が出てくるんでしょ??でも、>>737さんの中の僕って、本当に
スネオみたい・・・。それに、吾郎君や清水さんや眉村や、ましてや
涼子ちゃんはそんな事言う人たちじゃないよ。夢で・・・良かったぁ。

>>741
えっと・・・実はme,tooです。僕も11日から20日まで遠征で東北の方へ行って
来るんだ。大丈夫、お土産はちゃんと買ってくるよ。あっちにいても
ココに来れるかも知れないし。最近来てくれる人多いからね。僕が
いなくても充分盛り上がっているから良いよね。問題は、僕が帰ってきた
時に返すのが沢山あることかな?今でも余裕ないのに。でも、賑やかなのは
良いよね。やっぱりさ、皆がいるから来ようと思うんだよね。

じゃあ、一応11日まではちゃんといるからね。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 16:32
ギブソンのせいでおとさん死亡事件について一言
お願いします

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 23:51
野球は八百長ですか?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/08(Tue) 10:40
海堂vs聖秀 試合直前

寿也「お金で何でも解決できるよ。もちろん野球もね・・・」
つ[10000]×1000
吾郎「わかってるじゃねーか・・・」
[10000]×1000⊂

こんなことが防犯カメラに・・・

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)