掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MAJOR[メジャー]総合質雑

1 名前:佐藤寿也 ◆1Fq.PYZQ 投稿日:2005/08/29(Mon) 09:15
はい、ここはMAJOR[メジャー](漫画・アニメ両方)のなりきり質雑だよ。
早速だけどルール説明に入らせてもらうね。

一.キャラハンか名無しで来てね
一.キャラハンはトリップをつけてね。被りは禁止
一.キャラハンはクロストーク(キャラハン同士の会話)は禁止しないけど、あくまで質雑だということを忘れないように。名無しさんからの質問を優先してね
一.質問はセク質とかは禁止
一.上げ下げは各自判断で
一.漫画の知識がある人(中学編とか高校編とか)は歓迎。ちなみに僕はあるのでそれに関する質問もどんどんどうぞ。

総合…って名前がついてるからには皆で協力して頑張って行きたいと思う。
質問、待ってるね?

843 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/08/30(Wed) 17:30
>>842
そうだね。僕の友達が「野球をやっている時に、野球と一緒に遊ぶって
思うと楽しいよ」って言ってたんだ。残念ながら僕はそうは思えなかった
けど。僕は、野球に遊んでもらってるって思ったんだ。多分・・・みんな
それぞれ感じ方は違うと思うけど、自分が野球をやってて楽しいと思える
ならそれで良いんだよ。>>842さんは野球を友達と思って野球を
楽しんでいる、それだけで充分なんじゃないかな?

ちなみに、勘違いされると困るから言うけど、楽しむのとふざけるのは
違うんだよ。ふざけて野球をやっている人はやめた方がいい。本気で
やっている人に失礼だから。>>842さんは本気で野球を楽しんでいる
みたいだから安心したよ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/30(Wed) 17:34
遊び半分で野球をやってる子を見て、どう思う?

845 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/08/30(Wed) 23:51
別に・・・?やるのは勝手だよ。ただ、そういう人は野球のレベルが高くなるに
つれて絶対ついていけなくなるよ。それがどんなに才能が有る人でも
才能には限界があるんだ。

小学で天才って呼ばれてる子がいたとするよ?どうせ小学のヒーローでも、
技術はせいぜい中学くらいだ。その子が何の努力もせずに高校にあがって
高校野球をやってみなよ。小学中学で通用したものが高校じゃ通用しない。
だって高校にいったって実力は中学生なんだもんね。
小学の頃に才能だけを頼りにやってなきゃ花開いた才能も、ココまで来たら
手遅れにちかいよ。5倍6倍頑張れば良い選手になるかもしれないけど、
その前に潰れちゃうんじゃないかな、その人は。「上には上がいる、俺は
もうついていけない」ってね。その程度なら前も言ったけどやめた方がいい。
中途半端は1番ダメだから。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/31(Thu) 00:02
実況パワフルプロ野球知ってますか?

847 名前:名無し 投稿日:2006/08/31(Thu) 17:56
今週の土日に友達と神奈川県に行きます
もしかしたら会えるかも知れません。
自分は宮城県出身で今は秋田県に住んでいます。
一応会えなかったら困るので、これを送ります。一応宮城出身なので2種類送ります
持ってたらすいません内容
きりたんぽ鍋
3人前
牛タン
五百グラム
できれば会えるといいですね。


848 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/08/31(Thu) 22:24
>>846
知っているよ。野球をやっている子は大体知っているんじゃないかな?
有名だよね。どうかしたの?今やっているとか・・?あれって、消えない
流行だよね。今でも新しいの出ているんでしょ。野球に興味がある人が
いっぱいいるって事だからいい事だよね。でも、ゲームのやりすぎは
ダメだよ?ってお母さんみたいな事言っちゃった(笑)

>>847
そうなんだ。神奈川は秋田よりも狭いからね。会えるんじゃないかな?
僕がいたら声かけてね。一緒にどこか行こうよ。こんな事めったに
無い事だし。

きりたんぽと牛タンかぁ。楽しみにしてるよ。多分、土日は試合している
から、適当に球場を当たれば僕はいると思うけど。僕も神奈川の観光名所を
回ってみるね。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/31(Thu) 22:47
玉葱をたくさん食べて下さい。夏ですから。

850 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/08/31(Thu) 22:53
うっうん・・・。いきなりどうしたの?まぁ、僕は比較的好き嫌いは少ない方
だから食べるけど。夏ばて防止のためか。なるほどね。さっそく
明日から食べるよ。今日はもう遅いから、寝るね。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/31(Thu) 23:02
お休み佐藤様

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/01(Fri) 06:24
おはようございます佐藤様

853 名前:名無し 投稿日:2006/09/01(Fri) 17:02
今から神奈川県に行きます。

854 名前:名無し 投稿日:2006/09/01(Fri) 17:28
ああ。疲れた。
あ。このスレの第2弾考えてみました。
900になったら・・・・

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/01(Fri) 17:59
「名無し」いい加減馴れ合うな。

856 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/01(Fri) 18:02
>>851
え?佐藤様って僕の事?どうしたの、いきなり・・・。あ!!僕が>>850で寝るって
言ったからお休みって事ね。で、>>852でおはようね?おはよう!でも、
今は夕方だね。僕は丁度良い時間にココにいないんだね。

>>853
welcome to kanagawa!!ようこそ!僕は土日は野球をやっているから
会いにくいかもね。でも、僕、その辺ふらふら歩いている時もあるから
会えるかも。その時は宜しくね。

>>854
そうだね。900になったら相談でもしようか。誰か僕の友達でも来ないかな。
僕1人だと盛り上がりに欠けているかもしれナイから。

857 名前:旅人 投稿日:2006/09/01(Fri) 19:10
こんばんは
今神奈川県に向かって居ます
名無しだといっぱい偽者がでてくるので名前変えました
ちなみに今携帯電話からこの掲示板みてます。
多分つくのは明日の朝になりそうです。(汗)

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/01(Fri) 20:07
野球の師匠になってくれないか?

859 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/02(Sat) 09:16
>>857
そっか。じゃあもう着いたかな?僕は今から練習に行くんだけど、その前に
吾郎君の家に寄るから、いつ球場に着くかは分からないな。集合は10時
なんだけどね。
旅人さんは友達と来るんだよね?神奈川を楽しんで行ってね。

>>858
師匠?僕は人の上に立つほど上手くはないよ。それに僕はポジションは
キャッチャーしか出来ないし、良いアドバイスも出来ないよ。尊敬するなら
もっとベテランで試合経験が多い人の方が良いよ。>>858さんは
僕を師匠にするほどレベルの低い人じゃないと思う。良い師匠を見つけて
頑張ってね。

860 名前:名無し 投稿日:2006/09/02(Sat) 09:43
ああ。そうだ。8月20日以降から全然これなくて。
もっと来ればよかった。はぁ・・・。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/02(Sat) 20:56
バットって高級品の方がいいの?

862 名前:旅人 投稿日:2006/09/02(Sat) 21:07
ああ
神奈川県は本当にいいところですね。
そうそう。
場所忘れたけどとしや君みかけたよ。
なんか吾郎君と小森君と一緒にいたみたいだけど
ちなみに自分は緑のぼうしかぶってたけど気付きましたか。
都合によりもう帰らなければ行けません
またあとでここにきます。
さようならー。


863 名前:旅人 投稿日:2006/09/02(Sat) 21:11
ああ
とうとう電車が発車してしまいました。
神奈川県は楽しかった。
また秋田県についたらまた書き込みます。


864 名前:名無し 投稿日:2006/09/03(Sun) 10:41
佐藤さんは何の勉強が好き?
嫌いな勉強はある?

865 名前:名無し 投稿日:2006/09/03(Sun) 11:22
>>855
名無しとは何レス目に書き込んだ名無し?
でも自分ならすいません。
ですが何レス目に書き込んだかは教えて下さい。

866 名前:旅人 投稿日:2006/09/03(Sun) 17:01
秋田県に到着

867 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/03(Sun) 17:55
>>860
これから来ればいいじゃん。ココはまだまだ続けるつもりだし。
皆がいた方が楽しいからこれからは来てね。

>>861
う〜ん、質が悪くて高いバットは無いから、高いに越した事は無いけど、
結構見る目がある人は、安くてもいい物を見つけてくるみたいだね。
人がバットを選ぶんじゃなくて、バットが人を選んでいるのかも
しれないね。

>>862>>863
本当?緑の帽子ねぇ・・・
「吾郎くん見た?
 そっか、見てないか。え?いや、知り合いが居たって言うから。
 小森君は?
 え!!見た?あの人は僕の友達だから。顔覚えといてね。
 あら、顔は見えなかった?そう・・・。残念だな。」
僕は見なかったけど、小森君は見ていたみたい。声かけてくれれば
良かったのに。って言っても、3人でいたらかけにくいか。
って言っている間に帰っちゃうの?早いなぁ。気をつけて。
>>866
結局僕は会えないままだったね。今度何かの機会に。今度は声かけてよね!!


868 名前:旅人 投稿日:2006/09/03(Sun) 21:12
声はかけられなかったけど、君のおじいさんに(おばあさんだったかな?)に手紙を渡してくれとお願いしたけどまだもらって無い?。

869 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/03(Sun) 22:55
僕は1つ見逃していたみたいだね。ゴメンゴメン。

>>864
好きも嫌いも、今は勉強よりも野球だからな・・・それに、物心ついた時は
もう国数社理あと、少し英語やっていたから、いまさら苦手も得意も
ないよ。今考えれば、小さい時から勉強していたから、キャッチャーで
良いリードが出来るのかも知れないね。でも、だからって、それを強制
していた母さんに感謝している訳じゃないよ。なんて言ったって、
あの人たちは僕を捨てたんだから。美穂?美穂は、悪い事はしていないから
今でも僕の家族だよ。

>>868
そうなの?手紙手紙っと・・・う〜ん、まだもらってないなぁ・・・
内容、どんなのだったの?もしかしてすぐに読むべきだった?そうだったら
ごめんね。今おじいちゃんもおばあちゃんも出掛けているんだ。
っていうか、よく僕の家が分かったね。
おじいちゃんたちが帰ってきたら聞いてみるよ。


870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/03(Sun) 23:34
ボクのピッチングフォームは凄いよ

871 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/04(Mon) 16:39
そうなの?っていう事は>>870さんはピッチャーだね?凄いって言うのは、
フォームがきれいって言う事?それとも、ギブソンみたいな特殊な
フォームって言う事?取ってみたいな、>>870さんの球。

記録とかある?奪三振数とか、ノーヒットノーランとか、完全試合とか・・・
でも、バックを信用する野球とか、打って勝つ野球とかは記録は
あんまり残らないけどね。

872 名前:名無し 投稿日:2006/09/04(Mon) 19:05
スポーツしつついい感じに勉強する方法は・・
じつは来週定期テストが・・ああもう!!

873 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/04(Mon) 22:15
スポーツって言ったって24時間やっている訳じゃないだろ?僕の場合、
野球7,8時間・睡眠6時間・自由、食事、その他いろいろ5時間、これで
18,9時間だろ?ミーティングが2時間あったとしても5,6時間あまるよ。
その時間は勉強しろって言っている様なもんじゃない?
少なくともテストまでは、我慢して頑張ってみてね!!

勉強はこまめに休憩を入れながらやった方がいいね。学問的には90分
やったら、休んだ方がいいって言う話しも聞いたことがあるな。人間は、
一つの事に90分以上取り組むとあきやすくなるって言ってたよ。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/05(Tue) 06:12
スポーツドリンク好き?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/05(Tue) 22:53
コテハン(名無し(非標準)、旅人)と
キャラハンのクロストーク状態が続いています。

4. キャラハン同士の会話(名無しを無視)だけで埋もれている
に該当する可能性があり、スレを削除される可能性があります。

前にも注意しましたが、キャラハンさんからの返答がなく
コテハンに対しての注もがなされていないようです。
是非、対処くださいますようお願いいたします。

質問
日本のプロ野球観戦のどこが面白いのか教えてください。




876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/06(Wed) 01:27
メジャーリーグに憧れる?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/06(Wed) 01:36
誰か好きな人はいますか?

878 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/06(Wed) 17:32
>>875
そうだね、僕の勉強不足だったよ。ゴメンね、これからは気をつけます!

日本のプロ?どこがって事は>>875さんは楽しくないんだね?「全部」
って言いたい所だけど、それじゃ納得しないし、分からないよね?
勝ち負けを見るよりも、選手の成長を見るほうが楽しいよ。って
下の人が言う事でもないけどね。

ルーキー時代から今までどの位技術が上がったかとか、同時期に入った人と
どの位差がついたかとか・・・それで、その選手の人格が分かるわけじゃん。
それを試合で発揮出来ているかとか見るのが、僕は楽しいけど、
ま、それぞれ見かたは違うんじゃないかな?

一回切ります。ちょっと用事が入ったので。長々とゴメンね。

879 名前:旅人 投稿日:2006/09/06(Wed) 20:10
すいません
これからは書き込み控えます

880 名前:名無し 投稿日:2006/09/06(Wed) 22:22
う〜んなんだろう。
なんかこのレスにいられる自身がなくなってきたよ。
だからしばらく、参加しません。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/07(Thu) 05:54
野球って何?

882 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/09(Sat) 09:36
>>876
メジャーかぁ。ギブソンとかいるから、憧れないわけじゃないけど、
僕は僕で、日本人として「ベースボール」じゃなくて「野球」をやりたいと
思っているよ。これはメジャーへの批判でも、吾郎君への侮辱でも
ないよ。あくまでも、僕の考えがこれだっただけで。

>>877
僕の?いないよ。だって、小学校の頃は家の事情も有って、そんな事
考えている余裕も無かったし、中学では、吾郎君に勝つことだけ考えて
やってきたし、高校は・・・中学と大体一緒かな?吾郎君が海堂にいた頃は
「楽しい野球」をやっていただけだし。吾郎君が聖秀に行ってからは
「勝つ野球」をしていたって事だね。好きな人なんて考えた事も無いな。

>>879
え・・・僕がちゃんとしていれば良かっただけだから、旅人さんは
悪くないよ。僕も気をつけるから、戻ってきてよ!!

>>880
自信?それはメジャーの話題についていけないって事?って言っても
ココってメジャーの話じゃなくて野球の話しだけど。
・・・・・・でも、人の考えはそれぞれ違うからね。残念だけど、落ち着いたら
何時でも来てね。待ってるよ!

>>881
それは、野球って言うスポーツが何かって聞いているの?それとも、
僕にとっての野球って何って聞いているの?まぁ、ここに居る自体
野球って言うスポーツは分かっていると思うから、僕にとってと言う意味で
答えるね。

野球は・・・1番に、吾郎君との繋がりを作ってくれたものだね。野球が
無かったら僕と吾郎君は出合って無いから。次に、僕を変えてくれた物!
でなきゃ、今頃僕はとってもつまらない人間になっていると思うよ。
勉強だけできる、お堅い感情のない人?って感じだね。・・・ね?
つまらないでしょ?自分が後一歩で、そういう風になっていたかと思うと
怖いね。でも、野球が無かったら、僕は捨てられなかったかもしれない。
そんな事今はどうでも良い事だけどね。

883 名前:名無し 投稿日:2006/09/09(Sat) 10:30
おめでとうございます!!
9.9名無し
昨日は自分の誕生日でした。

884 名前:旅人 投稿日:2006/09/09(Sat) 11:35
戻って参りました(いいのかな?)
一応名前は旅人ですが名無しとおなじあつかいでおねがいします
質問
捕手になるコツはなに?


885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/09(Sat) 15:48
打つのと投げるのでは、どちらが得意?

886 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/09(Sat) 21:39
>>883
そうなの?おめでとう!プレゼント、少し遅くなるけど送るね。
何がいいかなぁ・・・・僕が思いつく範囲だと、グローブとか、その辺りに
なっちゃうけど良い?

>>884
捕手になるコツ?努力だよ。ピッチャーは、天職って言うか、そういう物が
ある人がなるポジションだろ?才能だけでなっている訳じゃないけど。でも
キャッチャーて言うのは、捕って・盗塁を刺して・サインを考えて・・・
大げさかも知んないけど、才能よりも努力で変わるポジションだよ。
コツは・・自分で見つけるものさ。

>>885
僕は・・・・野手だから打つほうがいいよ。一流のスラッガーとして、
あの悲劇のスラッガー、「本田茂治」を目標としていままで頑張って
来たからね。投げるのはもうゴメンだね。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/09(Sat) 21:46
筋肉の配分は均等にしてますか?

888 名前:佐藤寿也 ◆ffYuiyfw 投稿日:2006/09/10(Sun) 09:14
>>887
一応しているつもりだよ。ただ、野手と投手の筋肉の付き方は違うからね。
僕は野手だから投手に必要な筋肉は劣っているかもしれないなぁ。
野手に必要な筋力はあるつもりだよ。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/10(Sun) 09:51
ええと、キャラハンがこんなんなんで削除依頼だしてもいいということでしょうか?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/10(Sun) 13:21
自分をパワプロの能力で表したらどうなりますか?

891 名前:sage 投稿日:2006/09/10(Sun) 18:30
>>884
戻ってきていいはずがない。
キャラハンもその対応おかしいだろ。>>1>>875を読め。
>>889
その方がいいと思う。

892 名前:旅人 投稿日:2006/09/10(Sun) 19:53
891
そうですか。
迷惑かけました
これからはこの掲示板を見守ることにします。
さようなら。
お世話かけました

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)