掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ローゼンメイデン】誇り高きローゼンメイデンの第5ドール真紅よ【質雑なのだわ】

1 名前:真紅 ◆UQfdPtTM 投稿日:2005/09/17(Sat) 22:17
此処はローゼンメイデンの、この真紅との質雑スレなのだわ。
私が決めたルールに従って契約をしてちょうだい。
1 過激なセク質はお断りよ。レディに対するマナーを身につけなさい。
2 age sageはそのときのあなたの判断に任せるのだわ。
3 荒らし・誹謗・中傷はお断り。来ても無視していいわよ。
4 ローゼンキャラはトリップ必須でキャラ被りは無しよ。クロストークも控えて頂戴。
  名無したちとの会話を優先にして頂戴。
5 世界観を壊す発言は止めてもらうわ。

さぁ、こんなものかしら?…じゃぁ、そこの人間。解ったのなら
この薔薇の指輪に契約のキスを……。そして、この真紅に一生下僕として
仕えることを誓うのよ。そうね…とりあえずダージリンティーでもお願い。

592 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:34
>>483
あら、そんな話は聞いたことがないわ。
考えるまでもなく出鱈目ね。

真紅を尊敬している、としておけば真偽はともかく
ここに居る皆を納得させる説得力が出たのに。


…そこの人間、なに首を傾げてるの?
そっちのお前も!

593 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:35
>>484
お前の言い方でも別に間違いではないわ。
ただ、そうやって並べるのはとても失礼よ。

アイアンメイデンというのはローゼンメイデンのような人形ではなく
中世の処刑道具ではないの。
そんな忌まわしい代物と同列にしないで頂戴。

私達ローゼンメイデンは、人間を傷つけたり不幸にする為の存在ではないわ。
アイアンメイデンとは全く異質のものよ。


アイアンメイデンから敢えて欲しい性質を探すとすれば、
鉄の処女という名前そのもの…鋼鉄の乙女というイメージかしら。
アリスゲームを戦い抜く鋼鉄の意志を持つ、という意味で。
それ以外の意味…鉄の固い身体も、鉄のように冷たい心も要らないわ。

594 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:39
>>485
戴くわ。

…やはりキャンディーだから甘味が強いのね。

かつて英国で紅茶が貴族階級だけのものだった頃は、
ひたすら濃く、ドロドロするくらいに淹れるのがマナーだったそうよ。
今でもその名残か、お茶は濃く渋くてこそ。
砂糖なんか入れるのは邪道だという考えも残っているわ。

そういう人からすれば甘い紅茶キャンディーなんて許し難いかもしれないわね。
けれど、特に日本のようにあまり紅茶が飲まれていない所では
紅茶に親しむ入り口という意味でも良いと思うわ。

まあ、紅茶に合わせて戴くには不適当だけれど。
まるで紅茶狂いのようだもの。

…あ…、今の私はその…、くれるというから戴いただけなのだわ。

あっ、ちょうどいいわ>>486
紅茶に紅茶キャンディーより、これを戴くことにしましょう。

…といってもカナヅチ…?の為に用意されたもののようだけれど。
お茶の席でいきなり中華スープが用意されるなんて
私より余程扱いがいいじゃないの…
…主人の私がこんな事を言っていれば世話は無いわね。

掻き卵ではなく卵焼きを用意できればなお良かったところね。
カニミソ…もといカナガワの好物はそれのようよ。

595 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:41
>>491
人と話すときの基本ね。
目を合わせないで話すと何か後ろ暗いところがあるように見えるものだわ。

目は口ほどに物を言い…という言葉もあるわね。
口では語らずとも、様々な感情・心のあり様が目に溢れ出る……
それくらい目というのは人の心を映し出す鏡ということよ。

私達人形にも心がある……
精巧無比に創られた私達薔薇乙女の目には、
人間と同じく私達ドールズの心が映っているわ。
そして時には、流れ込んでくる契約者の心が。


お前、私の瞳を覗いて御覧なさい。
何が映っている?
茨野を越えて前へ進む力は宿っているかしら?

………。

お前の目には……目やにが付いているわよ。
人間は面倒ね…寝起きだったのかしら?
顔を洗ってらっしゃい。

596 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/02(Sun) 09:59
今回はここまでね。

四万十川の畔で、昔作っていた紅茶を復活させようという動きがあるそうね。
四万十川といえば、有名な日本の清流でしょう?
独自のおいしさを持った日本の国産紅茶が生まれるとすれば楽しみだわ。


七月に入ったわね。
人間達がいつも真紅を訪ねてくるのには感心しているわ。
このお茶会はこれからもゆっくりと進んでいくことになるけれど、
慌てず騒がず、ゆったりとくつろぐといいのだわ。

それではごきげんよう。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/02(Sun) 16:35
着せ替え人形のように服を着せ替えたげるよ?

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/03(Mon) 10:06
>>596-587
真紅様お疲れ様です

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/03(Mon) 14:43
出来たら激励だけじゃなくて質問残した方が真紅も喜ぶと思うよ☆

私の知り合いも真紅のレスが好きだと言っていました。
無理せずマイペースでレスして下さい☆

つ【最近お疲れの様なのでコラーゲン】

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/05(Wed) 01:50
恐ろしい夢を見た。
ボクはnのフィールドの様な空間にいて、あちこちを歩き回っていた。
そして広い所に出ると…そこには、妙な姿をした人形達が!
そして、その頂点に立っていると思われる人形が叫んでいた。
「薔薇乙女を根絶やしにする!今こそ、俺達が薔薇乙女を越える存在となる!」
と…。
今でもハッキリと顔は覚えてる。↓
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1129334004_0155.jpg
何より恐ろしかったのは、奴の胸に刻まれた、あの紋章だ。
あの紋章の形…あれはまるで…「悪魔」だ!

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/05(Wed) 10:36
そろそろ上げた方が良かろう。

真紅って紅茶の種類とかそういうのに、こだわりとかあるの?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/06(Thu) 01:36
そろそろ上げた方がいいかな…?

以前「いろんな人形と接してみろ」とおっしゃってましたが…我が家には
人形と言える様な奴らって…いないんだよねぇ…。
いるとしたら、せいぜいこいつらぐらい。↓
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~tfup/imgboardphp/src/1152116775131.jpg
まぁ乗り物に姿を変えるという部分も含めて、結構気に入ってるんだけどね。
接すると言っても、こいつらはジュンが持ってる呪い人形とも真紅達薔薇乙女
とも違うし…。

あ、でも…姿形とかは問題じゃないかな。
要は僕がこいつらにどれだけ愛情を感じているかって所か。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/06(Thu) 12:53
蒼星石って女の子だったの!?
俺ぁてっきり黒一点とばかり思ってたよ。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/07(Fri) 03:57
薔薇乙女よか百合乙女だろ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/09(Sun) 22:01
またこの季節がやってきました。
夏です!
祭りです!!
真紅さんは行きますか?
行くならその時は、ぜひ浴衣でどうぞ。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/10(Mon) 20:00
真紅様と一緒にお祭りに行きたいです。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/17(Mon) 20:35
5万円あげます

ただし、JUNには絶対渡さないでください

608 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/17(Mon) 23:56
海の日だそうね。
人形の私は海に入って泳いだことはないけれど
寄せては返す波の音に身を浸したことはあるわ。

人間は波の音を聞いているとリラックスするそうね。
これは人形の私にもわかるわよ。
言葉にならない波の音……
波動 ゆらぎ──
無意識の海 心の海と同調するのかしら。


始めましょう。

609 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/17(Mon) 23:58
>>492
!?…それは…守護のルーン?
いえ…わからないけれど、何らかの防御フィールドを形成するものだわ。
東洋魔術の戦闘用魔法といったところかしら。
習得すれば、アリスゲームにも使えそうね。ちょっと教えて頂戴。

…修行をしないといけないの?
変な服を着て、山中で夜通し何やら唱えたり寝ずに歩き回ったり…

…それは困るわね。変な服は嫌だし、夜だってなるべく9時には鞄で寝るのよ。
お茶くらい自由に戴けるのでしょうね?
今の生活を続けながらできる…そう、通信教育コースとかいうのは無いの?
らくらくスピード練成・一週間完全マスター。

…これではジュンの勉強の本みたいだわ。

コホン。
それよりここはお茶の席よ?どうしてそんな物騒なことを…

610 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:03
>>496
なるほど理由がわかったわ>>492。ここは私に任せなさい。

…機械の兵士のミニチュア…?
いつか見たような気がするわね。 …ああ、あの時の。  >>197

?…これは?
何やら色々なアクションを始めたわよ。
まるでボディービルダーのデモンストレーションのようだわ。

…なかなか見事なものね。
これがいわゆる、未来世界メカ・アクションというものなの?
格闘・射撃、何でも来いといった様子よ。
まるで世界最強のロボットであることを誇示しているようだわ。
恐ろしい戦闘機械ではあるけれど、機能美というものは確かにあるわね。


>>496、このミニチュアはお前を撃ちに来たのではないわ。
きっと、自分をもっと格好良く飾って欲しいと言いたいのだわ。
大方、ただ芸も無く直立不動で置かれていたのでしょう。

ミニチュアというのは人形とは少し違うようね。
撫でられたり抱っこされたりするよりも、
元の物の魅力が充分に伝わるように飾ってもらうのが
最も幸せ……そういうことではないかしら。

611 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:10
>>493
トレカ?
……トレーディングカード…収集家向けのカードセット?
私がいつの間にそんなものに載せられていたのかしら。
確かに私の肖像画なら美しさ故にそういうカードになっておかしくないわね。

……希少価値の高いカードは高額で取引されるの?
なるほど、それでトレーディングカードというのね。

>>493、お前の様子だと私のカードはなかなか手に入らないようね。
やはりこの真紅のカードは価値が高いのだわ。
ふふ、水銀燈のカード五枚と引き換えが相場よ。
…いえ、知らないけれどそれくらいに違いないわ。

……私のカードが何種類もあるの?
ふむ、私のカードでも手に入りやすいものとレアなものがあるというわけね。


ちょっと待ちなさい。
そのレアなカードって一体どういう絵が描かれているの?
まさかあられもない寝姿などを…

>>493!お前が出てくればいいと言っているのは
そんなカードではないのでしょうね?
駄目よ、雛苺か翠星石の寝姿で満足しなさい。

あの二人は昼寝するから希少性が落ちるですって?
く……そこまで調べられているとは
トレーディングカード界恐るべし、なのだわ…。

612 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:14
>>495
ポシャって…?
…何かの計画が駄目になってしまったのかしら?

あまり気にしないことね。
世の中の計画が全てうまくいくなら、翠星石が料理に失敗することもないし
私は毎日9時きっかりに寝られているわ。

ひとつの計画が駄目になっても、別な計画を立てればいいのよ。
肩を落とす必要は無いの。
新しく計画を立てる気力がある限り、前に進んでいけるのだわ。


金糸雀なんて、何かにつけ何十回もの失敗を乗り越えているそうよ。
その結果成功したという計画の内容といったら……。

下らない計画のためでさえ何十回もの失敗を厭わない金糸雀を思えば
一回や二回駄目だろうと問題ではないわ。
お前の計画は多分、あの子の計画とやらよりは
遥かにましな内容でしょうからなおのことよ。

まずは一杯、お茶を戴きなさい。ゆっくりとね。
そして今日のところはお休みなさいな。

613 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:16
今回はここまでね。

いよいよ夏本番かしら。
学校に行っている人間は長い夏期休暇があるそうね。
暑さにへばったりしないよう気をつけて、充実した休暇を楽しむといいわ。

スイカやアイスキャンデーを沢山食べては夏バテするそうよ。
悪いわね、人形の私は好きなだけ食べているわ。
あら、そんな目で見ないで頂戴、
これでも雛苺や翠星石に比べたら節度を保ったささやかなものなのだわ。

それではこのへんで。おやすみなさい。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/18(Tue) 00:33
ですぅ人形が暴れてますのだわ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/18(Tue) 15:20
真紅様キタ━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━ !!!!!
しばらく来なかったから、もう来てくれないのかーと思いました。来れる時でいいから来て下さいね。
真紅様のレスが好きなので。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/18(Tue) 15:21
>>608
僕も海の波の音は好きです。癒されます。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/22(Sat) 18:30
まもなく博多 博多 終点です
どなた様もお忘れ物のないようご注意ください

618 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/23(Sun) 21:43
雨の時季ももう終わりかと思えば、まだ続きそうね。

窓から雨空を見ていると、つい溜息をついてしまうけれど
こういう時こそ前向きな気持ちでいる必要があるのだわ。
溜息をつくたびに幸せが逃げていく、などという言葉もあることよ。


それでは始めましょう。

619 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/23(Sun) 21:44
>>497
それを言うなら通販の買い物止めさせろ、でしょう?
買い物を止めずにクーリングオフを止めさせたら
家中が訳のわからないもので埋まってしまうわ。

それに出費がとってもかさむじゃないの。
別にジュンが不要物の山に埋もれて素寒貧になろうと構わないけれど
桜田家全体が経済的に苦しくなって私達の食事の質と量に影響が出たりすれば
由々しき問題よ。

安物の挽肉で作った、Wならぬ3/4花丸ハンバーグ…
…想像したら悲しくなるわ。
薔薇乙女ともあろう者が何の因果でそんな窮乏生活を……
ジュン!?一体どうしてくれるのッ!?


……クーリングオフを止めたらの話だったわね。
想像の切実さに、つい興奮して…
…あ、いえ、ハンバーグに執着しているわけではなくてよ。


ジュンの買い物は感心しないけれど…今は止めさせなくてもいいわ。
下らなくても、今のジュンには必要なことのようだから。

いずれ…いつの間にか止めているはずよ。
扉の先へと伸びる道を見つけ、歩いていくうちに───。

620 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/23(Sun) 21:47
>>498
ねえジュン?貴方妙に愛想がいいわね。
それに急に部屋を掃除し始めたりして…なんだか気味が悪いわよ。

え?洗濯?
何を言い出すの貴方、そんな目をキラキラさせて…
…ちょっと!レディーの服を嬉しそうに脱がそうとしないで頂戴!


ふう、まったく…疲れてお腹がすいたわ。
のり、ちょっと食べるものでも作って頂戴。…のり?

見つけたわ。ジュンのパソコンなんか触ってどうしたの?
…通販をやりたいですって?
あら、のりは何が買いたいの?化粧品とか小物とか…


   《メガネフヨウ》これさえあれば眼鏡もコンタクトも不要!
   精霊ミエルンルンの祝福を受けた芙蓉の造花です
   部屋に飾るだけであなたの視力は5km先の蝿が見えるほどアップ!


見たくないわよそんなもの…いえそれ以前に、何よこの胡散臭さは。
そんな…のり、貴女までが…!

そ…それより、今は食事を作って欲しいのよ。
…気の進まない様子ね。えっ?ピザを頼む? 

ジュンといい貴女といい、いったいどうしてしまったの!?

…………
……


あら、ついウトウトしてしまったようだわ。
ろくでもない夢を見るものね…疲れているのかしら。


>>498、私達薔薇乙女は契約者の心の海から力を分けてもらうことで
様々な能力を発揮できるのよ。

薔薇乙女と契約者の心はとても近しいもの──
契約者の心が他の人間とそっくり入れ替わったりするなどありえないし
あっては困るわ。薔薇の指輪に懸けた誓いはどうなるの。

621 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/07/23(Sun) 21:51
>>513
以前金糸雀が同じことをしようとしていたわね。  >>379

金糸雀の、失敗に挫けず何度でもトライするという姿勢は
見習うべきものがあるわ。
でもね、馬鹿馬鹿しい目的に一生懸命になるところは見習わないでいいのよ。


それにしても、私の寝顔ってそんなに落書きしたくなるのかしら。

真紅の寝顔…それは百万ドルの寝顔と呼ばれるものよ。  …たぶん
それが、のりが「ひゃっきん」とやらで買ってきた
雛苺の落書き帳並みの価値しかないというの?
まったくもって失礼な話だわ。




今回はここまでね。

もう少し話す時間が取れればいいのだけれど…
おやすみなさい。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/23(Sun) 23:33
クーラーをガンガン効かせて、ジュンに風邪引かせてやるですぅ!ざまぁみろ、ですぅ!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/24(Mon) 03:19
>>621
真紅様お疲れ様です。無理をしなくても時間が取れる時でいいですよ。お休みなさい。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/29(Sat) 15:31
1番線にまいります電車は回送電車です
ご乗車できませんのでご注意ください

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/01(Tue) 14:23
今日から8月、なんか面白いことないかな、かな?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/02(Wed) 01:21
ひないちごが暴れてマスゥ

627 名前:ヒナ Hi7-gi9 投稿日:2006/08/05(Sat) 19:33
ローゼンメイデンのまきますか、まきませんかのイベントはいつなのー?ヒナ気になるのーooo
教えてー、真紅ー。

628 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:07
とある俳優が、恋人を模した人形を肌身離さず持っているという話よ。
人形は女優をしているその恋人自身から贈られたもので、
彼女はオッドアイなのだそうよ。
人形もやはりオッドアイなのでしょうね。

出来としては翠星石や蒼星石には比べるべくもないでしょうけれど
持ち主に大事にされているというのは結構なことね。


さて、始めましょうか。

629 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:08
>>514
「不思議の国のアリス」なんて言わないわよ。
アリスになってもあんな素っ頓狂な世界でずっと過ごしたくないもの。


そうね……薔薇乙女として興味があるというか…
お父様の仕事の一端を知る手がかりになりそうな本として
ユングの「錬金術と無意識の心理学」を挙げておこうかしら。
この家の鏡の部屋にあったものよ。

錬金術師はその錬金の操作の過程で、物質だけでなく自らの心も変容させていく。
人工生命というべき私達薔薇乙女、そしてローザミスティカ…
そんなものを生み出すためには、
ある種の超人的・神的な状態になる必要があるようよ。

意識無意識の壁を越えた、全存在の顕現……
言っている私も実感としては掴みづらいのだけれど、
お父様はそういう難業を通して私達を創り出したようだわ。
私達にとってお父様は創造主。
神のようなというのも当たり前といえば当たり前ね。

ただこの本は内容的に広く一般向けとは言いづらいわ。
お前が読んで面白いかは疑問ね。


広く薦められる本なら、シェークスピアでも挙げておけばいいのでしょうけれど
気が進まないわ。
あのいけ好かない道化ウサギがかぶれているようなんですもの。

630 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:10
>>515
あら、雛苺を主人公にした人形劇の企画があるのね。
どうせなら雛苺をそのまま出演させればいいのに、人形の人形劇なんて…。
どれ…


   『血風!雛苺伝』
   主君・巴御前より秘剣を受け継いだ少女剣士・雛苺は、
   主家を滅ぼした源頼朝・義経を討つべく旅に出る。
   苛烈な戦いの果てに雛苺の見たものは……歴史伝奇アクション大作!


えっ、巴まで出るの?
秘剣だなんて…ただの剣道少女じゃなかったのね、巴…!
しかし雛苺がこういう役をこなせるとは思えないわ。
だから人形劇にして声優を起用するのね。


野川とやらには雛苺の幼さだけでなく
優しさをしっかり表現してもらいたいところだけれど、難しい役回りね。
雛苺の声や話し方を忠実に再現すると
作品のハードな雰囲気がぶち壊しになるのではないかしら。
あの幼い声と話し方でニコニコしながら敵の侍を斬りまくる…異様に怖いわ。

……もしやそれが狙いなの?

631 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:13
>>516
翠星石のもあるの?


   『剣に生き…剣に斃れ』
   宇宙艦隊を率い銀河統一のため多大な武勲を重ねた金銀妖瞳の提督・
   翠星石は、策謀により明日無き叛乱へと追いやられていく。


ふむ…これは原作があって主人公がオッドアイである必要がある訳ね。
桑谷とやらには翠星石の普段の元気の良さだけでなくデリケートな部分も
きっちり出すよう期待したいわ。何にせよ提督という感じではないけれど…。


   銀河を手中に収め金髪の獅子と呼ばれる銀河帝国皇帝・真紅は、
   翠星石の無二の友人である蒼星石に翠星石討伐を命じた。
   大宇宙を舞台に繰り広げられる一大悲劇!


な、何よこれは。聞いてないわよこんなの。どうして私まで出るのよ。
私の命令で翠星石と蒼星石が戦うなんて、いくら劇でも気分が悪いわ。
こんなのは却下よ。

…別に、私が悪者みたいだからとか脇役っぽいからとかじゃないわよ。
さっきの雛苺のも不気味だから却下だわ。
世間によく知られていない薔薇乙女に変なイメージが付いては困るのよ。

632 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:16
>>517
それを見るのは難しくないわ。
のりは機嫌のいいとき、いわゆる乗り乗りの状態で家事をこなすから。

乗り乗りで洗濯、乗り乗りで掃除、乗り乗りで料理。
お茶を淹れるのは相変わらず上手とは言えないけれど、
働きぶりは真紅の召使としてまぁ及第点ね。

音楽なんかかけてさらに乗っていることもあるわ。


のりのりののり のりのり のり
のりのりののり のりのり のり


…あ…あぁ、何でもないのよ。
のりだかジュンだかがかけていた音楽がこんなリズムだったというだけ。

…歌っていることもあるわ。


ぶゆうでん ぶゆうでん
ぶゆうでんでんででんでん かっきーん


……だっ、だから私がやりたくてやっているのではないのよ。
あくまでのりの様子を説明するためで……何よその目は。
ああもう!とにかく!
少々喧しい音楽でも、リズムに乗って機嫌良く働いてくれればそれでいいのだわ。

633 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:18
>>518
…何を言っているの?

無制限カウントアップ式?
拳闘ならば、倒れて10数え上げれば勝負が付くけれど
私達のアリスゲームにそんなものは元よりあるはずもないわ。
ただローザミスティカを奪うか、それとも……。

踊りましょう、決闘のワルツに乗って。
ひとたび踊り始めれば、あれこれ迷っている時間など無いわ。


それはそうとして…
私の知らないくんくんの新作があるという噂があるのよ。
決闘のワルツを踊れば見られるという不思議な噂。
私は決して戦いを急ぐものではないけれど、
この噂は気になって仕方がないのだわ。

634 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:19
>>519
それはなぁに?流行小説か何かかしら?

…知らない物事を知っていて当然のように話される時ほど
認識させられる時はないわね、
この世で私が知っている物事は砂漠の中の砂粒一つほどのものだと…。



ホーリエ、どこに行っていたの?
これは…?

……これは奇怪千万なこと。
魂が無いようなのに活動している召使のような子が二人…
…人形の私達でさえ魂はあるというのに。

遠い遠い、幾多のフィールドの果ての次元の狭間───
必要とする者が居るから存在している不思議な場所…
…主らしき者が見えないのは…不在だったということね。
ホーリエ、よく帰って来たわ。
こんな所の主が居たら戻れなかったかもしれなくてよ。
……。

>>519、ホーリエを危険な目に遭わせないで頂戴。
この子が出て行ったのはお前の言う「ミセ」とやらを探すため
…その「ミセ」について話をしろというお前の願いを叶えるため。

対価を支払って貰うわよ。
そうね…今度良いバターを使ったマドレーヌでも持って来て頂戴。
もちろんホーリエでなく私が食べるのよ。私のホーリエですもの。

635 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:22
>>520
…似合いそうな子は限られているわね。

まずこの真紅。ふち無しか細い金ぶちの眼鏡をかければ
聡明さがさらに引き立ちそうだわ。
これ以上知的になっても仕方ないからかける気はないけれど。

蒼星石はジュンのような太い黒ぶち眼鏡が意外と似合うように思うわ。
生真面目な子だから真面目そうな眼鏡に相性がいいのではなくて?

あとは…金糸雀はのりのようなタイプの眼鏡でどうかしら。
誰が言ったか知らないが言われてみれば確かに知的…だそうだから
眼鏡はまぁ似合うんじゃないかしら。
……自分で言っているだけだと思うけれど。


ドールズ全員が眼鏡をかけるとしたら…
蝶々のようなふちの仮面型眼鏡で正体を隠して
仮面舞踏会に揃って参加でもするくらいしか考えつかないわね。

………

たとえ正体を隠していてもきっと私には判るわ…くんくん…。
仮面によって大胆になってしまった私は、自分から彼をダンスに誘い…
…はぁ…ふぅ……

…あぁ、でも身体の大きさと、隠し切れない気品ですぐバレてしまいそう…
恥ずかしいわ。
そんなところを仮面水銀燈に見抜かれでもしたら…!


……私としたことが、埒も無い空想を広げてしまったわ。
そういえばあの子、そういう変な眼鏡は似合いそうね。

636 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:30
>>521
お前達は真紅の知らない事ばかり訊くのね。
私はお笑い番組などという低俗なものは見ないの。
だからそんな芸人は知らないわ。
お前も私のように知的で教養ある番組を選ぶようになさい。
…ああ、ワイドショーはいいのよ、幅広く世間の出来事を知るには便利だから。


それで…武勇伝を語るですって?お笑い芸人が?馬鹿馬鹿しいわね。
歴戦のつわものならいざ知らず、お笑い芸人の武勇伝など
闘いを宿命づけられた薔薇乙女の私からすれば噴飯物の内容に違いないわ。

…あら、やはりその通りなの?
ふふ、この真紅の洞察力をもってすれば当然ね…
えっ?
噴飯させれば成功…お笑い芸人たる彼らの思惑通りですって?
なるほど…この私がうかうかと術中に嵌りかけるとは…。
このぶんならかなりの技…もとい芸を持っていそうね。

何ですって?
さっきのあの歌は彼らのものだったの?  >>632
ああ、何という事…
のり…貴女がすでに彼らの術に絡め取られていたなんて。
さっき心ならずもでんでん…などと口走ってしまった私も危なかったわね。
お笑い芸人というものを甘く見てはいけないと考えを改めたわ。

637 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:32
>>522
長い梅雨も明けて、晴れる日が多くなったわね。
いつも家の中にいる私はさほど天気の影響を受けないけれど
部活や買い物で出かけるのりには切実なようだわ。
お前もそうなのかしら?

お前は晴れて欲しいの?
ならば私もこの空に願うわ、明日は輝くような青空が広がりますようにと。
それとも、晴れて欲しくないの?
ならば願うわ、広がる雲が夏の暑さを和らげますようにと。


曇り空ならともかく、行楽などに出かける人間にとっては雨は困りものね。
けれど庭の植物達は少しくらい人間や人形の如雨露でなく
天の如雨露の水が欲しいのではないかしら。よその植物達はなおのこと。


強い陽射しが照りつけた後、突然の夕立が来ることが夏には多いわね。

辺りを覆う熱気を冷まして雨が上がった後には
かすかな草木の香りが立ちこめ、
肌に触れる空気の感触も昼間とはがらりと趣きを異にする──

この変化もひとつの夏らしさだけれど、
夏空が人間と植物の双方に配慮した結果かもしれないわね。ふふ。

638 名前:真紅 ◆G/.SINKU 投稿日:2006/08/06(Sun) 22:35
なかなか待たせている人間が減らないけれど、今回はここまでね。


世間は夏真っ盛りといったところね。
お前達、食事には気を配って体調管理に努めるのよ。

まったくジュンはいいわね、空調の効いた部屋の中で適当に過ごして
それでも体調を崩せばのりや巴が看病してくれるのだもの。
その上私た…

……。
し、下僕の身分としては破格の恵まれ方よ。自覚なさいジュン。


おやすみなさい人間達。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 00:10
キューピー人形が可愛いですぅ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 10:16
真紅様、暑い中お疲れ様です。いつもとても丁寧なレスありがとうございます。
自分の質問以外への答えも全部読んでますよ。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 15:58
やっぱり真紅様は見本にしたいキャラハンですね。

ここまで激励と尊敬を込めたメッセージの為レス不要


つ【抹茶】

紅茶好きの真紅様に是非とも私がたてましたお抹茶をご賞味して頂きたいです。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)