掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 17:53
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの2つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50


情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/07(Mon) 19:33
なりきりは遊びだと思っている人が多ければ良い。
だが10は遊びと割り切って見てくれる人が少ない希ガス。
自分が楽しむためと思うことも時に弊害になる。
結局キャラハンの気力次第だと思ふ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/09(Wed) 12:22
とあるスレでスレ主やってるんですけど…
名無しさんが質問する時は「名無しさん@お腹いっぱい」が通常だと思うんですが
私のスレッドで違う名前で来る人がいるんです。
一応名無しなんですけど後ろに「@〜〜」が付いてない名無し等が来るんです。
これってアリなんですか?

それと同じような質問内容が何度も来るんですけど…
注意してもやめてくれない場合はどうすればいいでしょうか?
長々とすいません;

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/09(Wed) 13:14
>>76
まず、同じような内容でもキャラハンとして
名無しに楽しめるように返答するのもワザの内

注意はいかんだろ 注意は

むやみな固定ハンドルより全然いいと思うけどなぁ。@の後にネタを入れるとか…ね。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/09(Wed) 13:14
>>76
名前欄は無記入で名無しさん@お腹いっぱい
それ以外はアリではないと思う

注意して止めない場合は質問自体をスルーすればいい

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/09(Wed) 13:15
>77->78
意見が割れた

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/09(Wed) 20:55
>>77-78とりあえず自分なりに対応してみます、御意見下さってありがとうございました。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/15(Tue) 09:33
簡単な質問かもしれないのですが教えてください。

キャラハンのレスは何行以上が普通なのでしょうか?
例えば、返答するときに、>>1の後にレスしますが、
そのレスの行は1行や2行でも宜しいんでしょうか?

あるスレで、キャラハンが顔文字を使っていたり、
なりきりBBSなのになりきれてなかったりというスレがあります。
それはいいのでしょうか?
一回、名無しで注意したのですが、いいんですよと言われましたが・・・

ではよろしくお願いします。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/15(Tue) 09:39
>キャラハンのレスは何行以上が普通なのでしょうか?
初心者は3行程度を目安にした方がいいとよく聞くよ

>それはいいのでしょうか?
よくないと思うよ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/15(Tue) 11:46
>>81
なぜか、3行以上って縛りがついてるね、ここは
こちらで
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ6【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=150418232&ls=50
後半は自治で打診する方がいいとおもう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/15(Tue) 19:34

>81
いや、たとえ一行でも、名無しが楽しめる内容ならオーケーじゃないか?
まあ逆に難しいと思うけどな。

冗長なレスより、要点をまとめた方が優れている、とは思うけど、
…やっぱり自然に長くなっちゃうんだよなあ。これが。

あと、なりきれてないのはアウトだね。
ただ最近は、そーいうのを放置って空気がないでもないよな。

名無しで注意するのも、本当は親切ってのが多いんだろうけど。
分かってもらえない事も多い。…やっぱ人それぞれだよ。

他人ってのは分からない事ばかりだけどさ。 たまに分かることもある。

アンタとアタシが、似たような方向を見てるっぽい、、、とかさ。

ま、がんばんな。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/15(Tue) 23:09
長文・短文問わず、なりきれていないと言うのは問題だよ。

顔文字・自分突っ込みなんかは論外。
名無しも注意すべきだと思うし、受け入れてもらえなかったら
残念だけどあきらめるしかないわな・・・

今は夏だから特に変なの多いし。


86 名前:81 投稿日:2006/08/16(Wed) 13:24
>>82-85
返答、有難うございました。
出してくださった意見を参考に頑張ります。
どうも有難うございます。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/16(Wed) 15:55
需要があるかもしれんのでage

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/16(Wed) 18:08
◎キャラのっとりの期間
◎オチスレ

教えて下さい。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/17(Thu) 13:21
>◎キャラのっとりの期間
特に明確なルールはないが、三ヶ月削除なので削除される前に乗っ取るのが良いかなと

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/17(Thu) 17:30
次スレを建てるのって前スレがどのくらいまでいったら建てていいんですか?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/17(Thu) 18:08
>>90
もちろん 完走

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/25(Fri) 01:07
>>90-91
その日の内に完走できるって思ったら
立てて前スレにリンク貼るのが良いと思う。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 18:29
キャラハンの募集というのは、なるべくしたほうが良いのでしょうか?
一人で同じレス内で何役もやる、というのはやめたほうがいいんでしょうか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 18:34
>>93ですが、あげさせてもらいます。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 18:38
>>93
方針によると思う。
このスレは自分一人でやっていくぜ!
って思ってるなら一人何役もやるのも有りじゃない?
募集するしないは本当に個人の自由だよ。

でも総合とかでは辞めたほうがいいんじゃないかな?
さすがに何役も演じる人がいると、他のキャラハンは入りづらいから。

とりあえずスレッド立てたなら応援してます。
頑張ってください。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/26(Sat) 18:58
>>93

キャラハン募集はどちらでも、

しなければいけない、というわけでも
しなくてもよい、というわけでもないと思います

(ただしこれは今のところですが。)

一人でレス内で…というのも思う通り、やりたいようにやればいいと思います。
この場合は個人スレにした方がいいかもしれませんね。


かつて私も総合と書いておきながらスレ主で何役もやってしまった身なので
偉そうなことはいえませんが、
今ならいえます、個人スレにしとけば良かったか…と。


あ…ちなみにこれはあくまで一意見ですので…ハイ。

97 名前:93 投稿日:2006/08/26(Sat) 19:40
ご回答有り難うございます。参考にさせていただきます。


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 11:23
キャラハンはじめましたが全然なりきれてないと思う自分です。
もちろん、誰に指摘されたっていうわけじゃないんですが、わかるんです。
他の人にはちゃんと質問が来るのに自分宛には0。
自分だけしか来なかったときには必ずそのスレは止まる。
もう3回もレスしましたが、やはり向いてないんでしょうか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 11:50
>>98
根気なさすぎなんじゃない?
ネガティブに考えてると更にレスがつまらなくなるよ。

原作読んでキャラを掴みなおすか、他の上級者のレスをみてそれを参考にすればいいとおもう。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:03
>>99
それが…どちらかというと控えめで大人しい感じのキャラです。
忠実にやってしまうと本当に気が滅入るほどネガティブになってしまうし
かといって崩して明るめにやってしまうと「それ違う」ってなってしまうっていう
ディレンマもあるんですが。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:07
そういうキャラって美味しいと思うよ。
やりようによっては。

ちびまるこの野口さんを思い出せ!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:10
中の人のネガティブとキャラに出すネガティブは違うはずなのだが・
どっちにしても気負いすぎ。崩すのも一考だよ。

ネガティブキャラなら
ttp://park3.wakwak.com/~tench-charabbs/kako/115390922.html
の中に上手い人投票されてたと思うからそれを参考にしてみては?
ネタ返しも重要ですよ。超ネガティブも又吉です。 用は自分の技量を上げられるかの問題。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:15
>>101
野口さんはお笑いきゃらどすえ…

>>102
もう4回くらいがんばってそれでも自分宛に質問が来ないときは
きっぱりと諦めます。

104 名前:101 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:20
ケッケッケ・・・

少ない・・・少なすぎるよ・・・

頑張るレスのケタを間違ってるよ・・・

最初から上手い人なんていないんだからね・・・
ケッケッケ・・・

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:22
>>104
大体、何レスくらい返せば自分宛にも質問が来るようになるんでしょう?
10回、20回、100回?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:23
>>104
野口さーーーーん!!!
ワロタ

まぁ、「諦めた時点で試合終了ですよ」と言いたい。

「辞めたい そう思った時点で削除依頼は完了している」ってことにならないように。

107 名前:101 投稿日:2006/08/29(Tue) 12:28
ケッケッケ・・・

何回なんて目安はないよ・・・

やっているキャラにもよるしね・・・

とにかく3回くらいじゃ「たまたま来ないだけ」の可能性もあるしね・・・


自分宛かどうかなんて関係なく、どんどん答えな・・・
おもしろおかしく、時には切なく・・・要するにいいレスをしようと頑張ってれば、
自然と名無しは付くもんだよ・・・その「頑張りを見て」、ね・・・

ケッケッケ・・・






108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 13:31
>>98
自分も現在進行形でキャラハンやってますが最初はあんまり来ませんでしたよ。
それでも根気よく続けていった所、30辺りからやっと名無しが来てくれるようになりました。

なりきれていないと思うんなら徐々に直していけば良いと思う。
現に最初は全然なりきれてなかったのにどんどん上達していったキャラハンもいるし。
ようは向上心ですよね。それさえ持ってれば自然と上達するんじゃないかと思います。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 15:16
自分は名無し専門だが好きなキャラハンの過去レス読んだら最初の頃は一週間に一個か二個しか
質問来てなかったことにビックリした。
それでも丁寧にレスしてたから今ではレスが追い付かないくらい名無しがきてる。
レスがたまってるのは知ってるが、それでも質問したくなる。それが名無しなんじゃないか?
自分宛の質問が来なくても、くさらず楽しそうにレスしてるキャラハンに名無しは付く。
諦めるのはまだ早い。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 16:27
同じスレのキャラハンのレスや他スレの上手いキャラハンのレスを参考にしてみては?
最初と最後に挨拶を入れると良いみたいだよ。
例えば、最後に「いつも質問ありがとう。また来て下さいね。」とか。
キャラによって挨拶しにくい場合もあるから一概には言えないけど。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 18:56
“自分宛にレス”って結構ハードル高いよ。
スレッド内に複数キャラがいるっていうんだから高いはず。

最初は違う人宛の質問でもいいから横取りしてレスしちゃいなよ。
途中から入ったなら自分が入る前の答えやすい質問だけピックアップして答えちゃえ!
で、そこかしこで「初心者は3行以上」って言ってるけど、最低5行欲しい!
書けないとしてもそれくらい書くつもりで。


自分思ったんだけど、なりきりって正直毎回楽しいってものじゃないよ。
質問を落としてくれた名無しのために頭抱えてレス考えて、
言い方は悪いけどレス返しづらい質問だってガンガン来るんだよね。
他のキャラハンだけに注目が向く事も全然あるよ。

でもそういうのに我慢して続けていくと、ふと楽しいなって思う瞬間も全然あるんだよ。
逆にコイツ絶対に気使って答えやすそうな質問してくれてるよ〜って事もある。
そういうのがたまらなく嬉しくて自分はキャラハン続けてられる。
もちろん普通に楽しくレス返させてもらう時も多いよ!?
300、400、500…ってレスが上がると自然と達成感も出てくるしさ。


とにかく>>99-110が言ってるように諦めて欲しくない。
3レスでダメなら10レス。10レスでダメなら100レス!
100返す頃には絶対自分宛に質問くれる人って出てくるかハズ!


って、大した腕も無いけど偉そうな事言っちゃいました。
簡単に言えば「諦めないで頑張ってくださいな」ってことさ〜。
キャラハンやってる皆さん、お互い頑張りましょう。
名無しの皆さん、いつもお疲れ様です。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 18:57
みなさん、あちがとうございます。
もう10回くらいがんばってそれで駄目なら活発系のキャラに
変更してみます
それでも駄目なら全年齢対象ということで男性キャラやります。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:27
>>112
その心がダメなんだって!
キャラに愛を! または恨みを!
最初からキャラ変えていこうなんて考えるのはゴルゴ道断!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:28
>122
というより、キャラハン変えた時点で試合終了。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:32
>>122
安西先生に申し訳ないと思うなら、期限を決めずに頑張れ。
ネガティブキャラでもいいじゃねぇか!
テンション高いキャラもやっててキツイ時あるぞ!

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:48
安西先生…キャラハンがしたいです…

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 21:51
三三三三三三   ミ         三三三三
三三三三三三   ミ        三三三三三三
三三三三三三   ミ _    三三三三三三
三三三三三三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡<やれやれだぜ・・・ >>122・・・
三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \
三 l\ソ、  _/  ヽ__  _ /  |   /三三\
三 \  _/i |‐、三三三三\    /  /三三三
三三lミ  / (三三三三三. ) ∩  /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 22:29
それで122とか安西先生ってなんなんでしょうか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 23:26
結局は皆お前に頑張って欲しいって事だYO。
ヘッ、俺にこんな恥ずかしい事言わせやがって…☆

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/29(Tue) 23:51
>>118
安西先生はスラムダンクという漫画(アニメ化もさせている)
に登場する顧問の先生・・・だったかな?
どことなく風貌がケンタッキーのカーネルサンダースおじさんに
似ている。
みんなが言っているのは、その安西先生の有名な台詞だよ。

122は単純にレスアンカーをミスっただけじゃないかな?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/30(Wed) 01:41
質問こなかったら、バレないように自作自演したらいいんじゃね?
切なさ爆発の諸刃の剣なのは言うまでもないが(´・ω・`)

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/30(Wed) 02:49
自作自演は勧めたくないお(´・ω・`)
スレの空気が悪くなってしまった時の最終手段としてしか使うのは避けたいお(´・ω・`)
その最終手段の時でさえ、めっさ切ないお(´;ω;`)

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/30(Wed) 06:34
>121-122
2chのキャラネタにいた時に質問が全然来ないで
空気いつも悪いっていうか、叩きと煽りと荒らししか来ないので
自演でまともな質問つけてたこと思い出しました。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/08/30(Wed) 15:23
>123
切ないことを思い出させて、ごめんだお(´・ω・`)
でも、ここは荒らし・叩きに負けない名無しがたくさんいるから大丈夫だお(`・ω・)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)