掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ6【掲示板を】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/06/16(Fri) 09:37
-  【ローカルルール】  
 1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。
 
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
 【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=148288022&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 トリップテストは、こちらでどうぞ
 【#は】トリップ実験スレ3【半角で】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=136973606&ls=50
 
 なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
 【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50
 
 質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
 ☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50
 
 立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
 【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50
 
 なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
 【なりきり板住人の】なりきり関連雑談スレ part.3 【集い】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147103197&ls=50
 
 質問に困った時はこちらでどうぞ
 質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50
 
 質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
 【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50
 
 現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
 (無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
 【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50
 
 自治スレの過去ログは
 >>2-10あたりにあるはずです。
 
 
 
 自治をする前のワンポイント (改訂版)
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意。
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 7.スレ内で起こった事はスレ内で、
 又はキャラハン同士で解決する事を念頭に、
 どうしても解決できず自治に相談に来た時には全面的に相談に乗る。
 
 
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/15(Thu) 17:36
-  >>950 
 乙カレー
 てっきりスレごと削除するのかと思ってたけど、
 またコテハンや意味不なレスだけになったら様子見てレスだけ削除すれば良い?
 
 
 もうすぐ完走する某スレへの誘導の件だけど、
 何が不安なのか漠然としてたら誘導文も作れないんじゃない?
 
 究極の素出し、前の自治を思い出す
 との意見はよく分かる。
 
 だから、個人的な意見として某スレには
 《名無しにsage進行を徹底させてほしい》
 《レスを急かす名無しにキャラハンが謝るんじゃなく、急かすなと注意してほしい》
 この2点なんだけど、違うのかな?
 他の不安については何なのか分からないんだよね。
 
 sage進行してほしいってキャラハンが書いてるのに守らない名無しが多い。
 へたに介入しちゃうとスレ汚し、キャラハンの負担になる。
 でも馬鹿みたいにageて質問連投されるとキャラハンも迷惑だと思う。
 
 某スレだけに注意をしてもらうんじゃなくて、
 それぞれのスレのキャラハンにも言えことなのも分かってるよ。
 
 いちお、個人的にはこんな感じです。
 
 
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/15(Thu) 20:18
-  とにかく>>1のルールにsage進行を明記。 
 できればsageが分からない人への簡単な説明か初心者スレへの誘導を貼っておくといいかも。
 
 キャラハンの即レスは禁止はしないが、チャット化につながらないよう細心の注意を払う。
 また名無しは少々レスが遅れても文句を言わない。
 
 名無しは似たような質問、話題を繰り返し書き込まない。
 
 某スレでキャラハンから名無しへ徹底してほしいのはこれくらいかな?
 そのスレだけの問題じゃないのはわかってるけど、これによって改善されて
 同類スレのお手本になってくれればと思う。
 
 しかしこれって本来は明文化するまでもないマナーの範疇なんだよね・・・。
 
 
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/15(Thu) 20:55
-  >>952-953 
 >>1のルールにsage進行と明記はやり過ぎじゃないか?
 【キャラハンがsage進行している場合は名無しもsage進行】
 守らない名無しはキャラハンから厳重注意、
 それでも改善しない名無しの質問は削除すると明記してくれたら良いと思う。
 
 それと某スレのハイペースが当然だと思ってる厨の勘違いを改善してほしい。
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 16:01
-  るろ剣とケロロのスレ、 
 コテハンで埋まってるから三ヶ月ルール待たずに削除依頼して良い?
 それとも厨の隔離場所として放置しとく?
 
 風紀を考えると削除が良いと思うんだけど。
 
 
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 17:38
-  >>955 
 確認した。酷い荒れっぷりだな。
 
 夏美スレはスレ主が最後に来たのが12月29日か。
 ルール通りなら、削除は3月末と言う事になる。
 
 その前に削除するのは、夏美の今までの努力が水の泡になるし、可哀想な気もするんだよな。
 ただ、荒れてるのを放置してるのは事実ではある。
 微妙だよな。
 
 操スレは、別のキャラハンが来てるな。
 もう完走間近だし、あのままでいいんじゃないか。
 確かに、あの状態での完走はすっきりしないとは思うが。
 甘いのかもしれないがね。
 
 どちらのスレにしても、コテハン他の荒らし分をごっそり削除依頼するのが筋なんだろうがな。
 
 他の皆の意見も待ってみようよ?
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 17:53
-  スレごと削除する必要はないとオモ。 
 レス削除がいいんじゃないかと。
 
 スレ削除なんてしたら荒らしの思う壺でないかい?
 
 
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 19:30
-  メールでレスの削除依頼しといた 
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 20:11
-  管理人さんに判断をゆだねるのもありかも。 
 某大王スレはそれでしばらくスレストされたし。
 
 
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 20:13
-  厨の隔離場所というか、厨の溜まり場になってるスレを消したら 
 今度はまた違うスレに厨が移動する可能性を考えないのかい?
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 20:26
-  様子見てたけどレス削除されてたね。ありがd。 
 
 某スレも隔離場所扱いだったけど、
 結局他スレまで厨が入り込んだと考える人が多いから次スレ立てられることに
 不安や意見を出してたんじゃないの?
 
 でも、厨のレス削除だけで様子見てみる。
 意見出してくれてありがとう。
 
 
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 20:32
-  祭りスレはスレストかけてあったから、 
 また今年も再利用する為に残してあるのかと思ってたんだけど違うの?
 
 
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 21:08
-  >>962 
 違うんでない?
 記念に残してる感じじゃないかと。
 再利用するにしてもスレタイに四周年ってなってるしね。
 
 
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 21:22
-  記念にスレストかけて残してただけだったのね。 
 あの祭りスレも3ヶ月ルール適応か…個人でログとっとけば問題ないから良いかな。
 
 
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 21:45
-  依頼でてたけど削除されてないね。 
 記念、なんだろうか。
 
 
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 21:46
-  以前、削除しないでスレストできるのならしておいて下さいと 
 要望で言ったからじゃね?
 
 
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/17(Sat) 22:46
-  そう、それ。 
 具体的にいつごろの話かは忘れたけれど、自治じゃなくて雑談だったかもしれんが、
 祭りスレはスレストかけられるから、消さずに残そうって話になったんだよ。
 
 だから削除依頼出す必要無いよ。
 
 でもそれ以外の削除依頼を含め、いつも削除依頼出してくれてる人、ありがとう。
 ご苦労様です。
 
 
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/21(Wed) 02:28
-  wikiがあるからいいけど…dat機能が出きれば欲しいよね。 
 
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/21(Wed) 03:20
-  dat機能って何? 
 
 
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 14:53
-  しばらく三週間ルールの削除依頼だすのなまけてたら 
 結構な量があって疲れた。
 でもまた増えるんだろうな…最近スレッド製作率高いし…
 
 で、本題に入るけど
 三週間ルールって
 一週間で放置、その二週間後削除だよな?
 
 その一週間なんだけど一週間後一日でも書き込みがあったら三ヶ月後削除…
 なんだが、最近、わざとでもないと思うが
 >1全然書き込みがなかったのに一週間と一日後に書き込んだり
 書き込み事態が>1と返答が一回きりだが
 ギリギリ一週間をすぎているものがちらちらある。
 
 そういうのも例外にせず、そのままルールに則って削除すべきですか?
 意見がほしいのでage。
 
 
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 14:54
-  ―――てねぇ…! 
 
 ので再度ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
 レス数すくねぇのに、無駄レスすまそ。
 
 
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 16:49
-  とりあえずルールどおり 
 どうせそういうのは3ヶ月ルールで消える
 
 
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 16:51
-  >970 
 モチツケ(笑)
 
 削除依頼乙カレー
 その解釈で良いんじゃね?
 でもさ、最近3ヶ月ルールと3週間ルールじゃ生ぬるいと思うくらい立て逃げと放置が多いよな
 だから立ててから1週間レスしてないスレは削除して良いことにしないか?
 その旨を自治スレに書いといてから該当スレに記載するとかすれば良いんじゃね?
 やっぱ削除依頼する椰子の負担も考えてやらんとまずいじゃん?
 
 あとさ、勘違い自治も増えたと思わね?
 やたらageて自治レスつけてるのは勘違い自治だろ?
 名無しのネタに名無しがつっこんだり、スレ越境してエスパったりはマナー違反だよな?
 そんなのばっか増えてきて名無しの質がマジで落ちた希ガス
 
 
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 17:43
-  賛成派、提案。 
 
 
 俺も放置(かどうか判らないけども)スレがちょっと目立つな、と思う。
 んで提案なんだけども、10日で削除というのはどうだろうか。
 
 休みに返そうと思ってたのに急用で返せなかった!
 
 なんて俺…なんて人もいるし。
 でも日やら週やら月やら、ややこしいかな?(苦笑)
 
 
 名無しの質云々は地道に変えていくしかないかと思う。
 名無しのマナーを考えるスレ…長いな。
 えー…略してななマナスレに…もう書いてあるようだけども。
 そうやってコツコツ、やるしかないんでないかな。
 
 
 途中詰まってスマンカッタ。
 
 
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 18:15
-  そういうのって削除の周期を早くしても意味ないと思うが? 
 
 
 
- 976 名前:970  投稿日:2007/02/26(Mon) 18:59
-  >>975 
 んー、意味ないかもしれんけどマイナスになることはないと思ふ。
 
 それにこのジャンルで質雑やりたいけど
 乱立しているしなー、ってやる気のある人が
 スレを建てられないっていうのも前チラホラと話に出たし…
 まぁそういうやる気のある人は
 
 どんどんスレ建てていいという結論になったけど
 でもやっぱり建てにくいって人はいると思うんだ。
 既にあるスレに潜り込む手もあるが
 もともとそのスレのイメージが悪かったり
 ルールが明白じゃないものもある。
 完全個人スレに至ってはどうしようもないし…。
 
 まぁそこまであせる問題でもないとも思う。
 とりあえず意見だけ聞きたかった。
 
 >>973
 漏れ的には合わせて一週間以上は来てるけれども
 一回か二回しか答えてないスレは果たして三週間ルールに
 当てはまるのか?って思った。
 でもこのままでいいならいいか。
 
 >だから立ててから1週間レスしてないスレは削除して良いことにしないか?
 いまんとこ該当するスレは一通り全スレみたけどない。
 まぁそれくらいなら3週間待てるかな、とも思う。
 
 >>974
 10日で削除かぁ〜。
 うーん。
 
 まぁとりあえず詳細キボンヌ。
 10日放置→二週間後削除?
 10日放置→30日後削除?
 
 
 
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 19:04
-  >>972 
 そうだな、ご尤もな意見ありがとよ。
 漏れもどんなに切羽詰ってもそうやって冷静に切り返せる
 大人になりたいよ。
 
 (レス順不同)
 
 どうでもいいが最近スレたつのはえー。
 一ヶ月やそこらで50くらい建ってる。
 
 
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 20:05
-  ルール変えるにしても、頻繁にコロコロ変わると正直自治スレ見て無い奴は判らんと思うだけどな 
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 20:43
-  >978 
 そんなしょっちゅう変わってないよ
 いろんな意見が出るには出るけど結局変わらないことが多い
 それに変わったら変わったで一応みんなが気づくように
 してきたと思うが?
 
 
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 22:01
-  >>978 
 ルールは必ず自治スレで話し合って決めて来たから
 頻繁に変わってなどいなければ、偏ったりもしていないと俺も思う。
 
 ルールに基づいて一斉に削除依頼してくれている自治名無しには
 本当に頭が下がる思いだよ。お疲れ様だ。
 俺もリストアップしていた時期はあったが、最近さぼりまくってて申し訳ない。
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 22:46
-  君達は名無しの視点でしか物事を見ていないようだね… 
 
 もう少しキャラハンの事を考えた発言を頼みます。一週間で答えなかったら削除とかモロに名無しの都合なのでは?
 
 
 
 
 
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 23:02
-  >981 
 ワロスw勘違い自治の突撃は止めようなーw
 
 自治やってる椰子にもキャラハンいるだろうし名無しの都合だけ考えとるわけなかろう
 おまいさん読解力あんのか?
 スレ立てて一回もレスしてないキャラハンは立て逃げだと判断されても文句は言えまい
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 23:14
-  >>981 
 放置スレが増えることを憂えるのに名無しもキャラハンもないと思うが。
 
 君から見てキャラハンがないがしろにされていると思うなら
 自分がキャラハンの立場に立った意見とやらを出せばいいのではないかね?
 
 
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/26(Mon) 23:14
-  >>982 
 言い方。
 
 >>981
 立て逃げなどの対策としての話ですよ。
 一週間キャラハンからのレスがないスレではなく、
 立ててから一週間、キャラハンのレスがないスレに関してのことです。
 
 
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 00:28
-  立ててから一週間以内にレスがないスレなんてあったかいな 
 
 大抵はひとつくらいは答えてるんじゃないかい?
 
 
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 00:34
-  過去にあった。 
 滅多に無いのはその通りだが。
 皆無ではない。
 
 
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 20:47
-  話の流れ読めなくてすまないが、 
 特にルールを記載していないスレは放置しておくべきだろうか?
 
 
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 21:04
-  キャラハンが普通に活動している場合は放置というより、 
 キャラハンに任せるべきだと思うよ。
 
 ついでに、どう見ても初心者キャラハンにかき乱されてるスレに
 トリップ練習スレや初心者スレとかをリンクしたのは漏れです。
 一生懸命トリップの付け方教えていた名無しには悪いと思ったけど、
 埒があかなそうだったから介入してしまった。
 
 スマソ。
 
 
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 22:09
-  リンク貼ったのは良いけど、携帯から飛べないらしいんだよね。 
 漏れはパソコンからも携帯からもリンク先に飛べるんだ。
 
 どんどん本スレに初心者キャラハンが書き込みしちゃうし、お手上げでつ。
 
 
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/27(Tue) 23:56
-  >>989 
 注意レス付けるだけ無駄じゃないか?
 注意も誘導も丸ごと無視されてる希ガス
 あそこまでいけば初心者ではなく荒らしに等しい
 
 
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/28(Wed) 00:02
-  そして同一作品の他スレにも飛び火した希ガス 
 名無しが介入するのではなく、
 あくまでスレ主に注意させた方が良いかもしれないな。
 
 
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/28(Wed) 22:15
-  もうすぐ1000!!! 
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/28(Wed) 22:25
-  ルールに【戦闘系は質問禁止】ってあるのに、しつこく戦闘に結びつけようとしてくる人がいます…何度注意しても無視して質問してきます…  
 こういう質問はスルーした方が良いんですか?
 悩んでます…質問には変わりないから答えた方がいいのか…それとも答えない方がいいのか…
 
 
 
 
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/28(Wed) 23:00
-  >>993 
 どこのスレだか分からないけど戦闘系の質問は一度答えるとアウト
 かなりしつこく付きまとわれます。
 全面禁止なら全面禁止で徹底したほうがいいと思うし
 きちんとした態度を示すべきだと思いますよ?
 
 
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/02/28(Wed) 23:32
-  結果的に名無しを選ぶことになってしまうが、 
 やはり何度注意してもルール違反を犯す名無しは荒らしと同類。
 ここで強固な姿勢を示さなければ、
 後々困るのはキャラハンだということを忘れないように。
 
 これは戦闘厨だけでは無く、age厨などの厨名無し全部に言えることだと思う。
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/03/01(Thu) 00:20
-  時にはガツンと言う事も必要かもね 
 その後でフォローも付け加えておけばなお良いんじゃないかな
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/03/01(Thu) 00:27
-  そゆこと 
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/03/01(Thu) 00:43
-  スレ主が不在で、ゲストキャラハンに任せっきりのところがあるんですけど、こういう場合はスレ主を待ちながら質問に答えていくしかないですよね? 
 でもスレ主放置したっぽくて…;
 帰って来る気配がないんです。
 
 
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/03/01(Thu) 00:54
-  数ヶ月も何の断りも無く放置するようなスレ主は、 
 最早スレ主の役目を果たしていないから遠慮せずにスレを活性化させれば良いと思う。
 
 名無しは意外とシビアなものだからね。
 放置したスレ主が帰ってきても、よっぽど上手くなければ相手にされないもんだよ。
 
 
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2007/03/01(Thu) 01:01
-  埋め 
 
 
- 1001 名前:1001  投稿日:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)