掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

メイドの館

1 名前:サラ 投稿日:2006/11/18(Sat) 15:33
ここはメイドの館!!
出来る限り私も御奉仕しますわ!!
ルール的な鉄則を言いますわよ!!
その壱!!
荒し・中傷などは御主人様ではないとみなし
徹底的に潰っ…じゃなくてお仕置きしますわ!
その弐!!
キャラハンはオリジナルでトリップをくっつける事をお願いしますわ!!
その参!!
チャット化は禁止で御座います!!
このルールをお守り頂ければ皆さん大歓迎ですわ!!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/01(Fri) 14:17
メイドカフェを経営する事にしたので協力してくれたまえ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/01(Fri) 20:59
うんこー!!
うんこー!
うんこうんこー!
めいうんこくってるー!
うんこくいーやーいやーい!

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/01(Fri) 22:30
撫でてあげようか、それとも嬲ってあげようか?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 03:00
ザ・ワールド!!時よ止まれ…


チェックメイトだ!!

無駄ァ!!無駄ァ!!無駄ァ!!無駄ァ!!

ロードローラーだ!!

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 10:22
播拳蹴!!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 12:06
たとえ不味くても、グロくても、己の美学のために貴女を喰ってみせる。
by美食家

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 12:09
豚は雑食性だが

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 22:13
天空割砕撃

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 22:35
ええい、ワシにわからんネタばかり出しおって…

ジョジョ厨ですぎだぞ自重せい!!

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 22:59
>>814

ジョジョ読んでみたら?


質問

ぶどうヶ丘はどこ?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/02(Sat) 23:19
冥よ、限定解除じゃ…存分にスルーするが良い

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/03(Sun) 21:20
(冥の頬を左右に引っ張りながら)
「学級文庫」って言ってみて?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/03(Sun) 22:14
>>816

ギャグ?


(頬を左右に引っ張りながら)
「コバルト文庫」って言ってみ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/04(Mon) 01:26
逝こう

820 名前:シネ 投稿日:2007/06/04(Mon) 01:59
                       

   

             


     
 
               





       

             

          





               



                



        

                            シネ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/04(Mon) 12:57
死ねはあまり面白くないのにカタカナ半角のシネはなんだか面白く感じるのは何故だ?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/07(Thu) 00:05
上げ

823 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/07(Thu) 18:55
地震の時にもっとも気になるのは自分自身のことではなく、
書斎の本が本棚から崩れて落ちやしないかとかそういうことなのは
人間としてどうかと思いませんか?

>>806
はっ、御主人様がそう仰るのであれば!
不詳この冥、尽力を惜しみませんっ!
キッチンからホール、料理長からウェイトレス、
ありとあらゆる人材を回しましょう!

わたしは、そうですねー……何をいたしましょうか?
とりあえず帳簿でもつけるとしましょうか。
お店を開くとして、建築費、人件費、食材調達費――
あれ、けっこうかかりますけど……

あー、あれですよ?
いかにわたしといえど、経済的支援はできませんのであしからずー。

>>807
うぐっ!?……ラーメン食べてるときにう、うんことか言わないで下さい
お嬢様……食べてないです。これはラーメンです。

大体お嬢様、女の子がそんな下品な言葉を使ってはいけませんよ?
年頃に〜な〜ったなら〜♪ 慎み〜なさい〜♪……っていう歌もありますし。
そもそもですねー、お嬢様は……ちょ、ちょっと!今はわたしが喋っているのですから
黙って聞いてくださ…あ、あの、お願いですからそのうんこコールを止めっ……

……う、うめー!うんこうめー!!

>>808
嫐る(なぶる)っていう漢字があるらしいですよー。
2つの女がひとつの男を囲ってー……うふふふ。

どちらかというと、撫でられる方が好みですかねー。
でも某動物王国のおじさんのような「よ〜しよしよしよし」はちょっと……
あれはあれでなんか禿げそうでいやです、
ですからライオンに噛まれちゃったりするんですよムツゴr(ry

メイド豆知識ー。
「殴る 嬲る」でぐぐるべからずー、破滅の運命が待っているー。


824 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/07(Thu) 18:55
>>809
→、中、弱、→、S 



        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''


わたしが時をとめ(ry

>>810
こ、拳なのか蹴りなのかどっちですかっ!!?

でも読みからすると……「ハリケーンキック」、で蹴りですかね?
直訳すると竜巻蹴り……竜巻のようにぐーるぐーる回りながら蹴っちゃうのでしょうか?
紅い竜の口から放出する炎とともに蹴りが発射されるのでなければ、逆に弱そう……
って、あれは別に回転していませんでしたか。

とーにかくー、ここは「ひらめき」で100%回避ですよー。
しかも回転しつつかっこよく回避!さながらマタドール!

>>811
あぅー、その「俺たちの美意識、貫いてやろうぜ!」的な決意は
くちゃくちゃな風船ガムのごとしなのですがー。

美食家さんが食すべき人肉といえば贄の美少年と相場が決まっているものですよー。
酸いも甘いもまだ知らぬ珊瑚色に隠れた肌の輝き、さあ晩餐をともにしよう
先天性の稀なる舌で、筆舌尽くしがたき馳走を……ってな感じで。

以上を踏まえて全て冗談です。
人間なんて美味しくないんですってば!
イタリアのギャングさんも言ってたし、間違いないです!

825 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/07(Thu) 18:56
>>812
ああ、普通の豚はそうなんですけど。
食用の豚はそうでもないようです。

近年、狂牛病が流行ったのは覚えておいでですか?
あれは本来植物しか食べちゃいけない牛に肉骨粉を食べさせることにより
発症したんです。なぜ植物しか食べちゃいけないかというと、詳しい説明は時間の関係上
省きますが簡単に言いますと病気の菌とかの関係でですね。早い話がどんな病気の菌が
ついているかわからない肉より植物の方が動物のデリケートなお腹には無難なわけです。
餌がいい動物は人間にも美味しいというわけなんですよ。
豚にも同じことが言えまして、つまり貴方が普段召し上がっている豚の餌には
動物の肉は使われていないのです。わかりましたか?

まあ、これらすべて出鱈目なんですけどね。
真実は闇の中にー♪

>>814
はい、まったくもってそうですねー。
って、わたしも人様のことは偉そうに言えないのですがー……

というわけで、わたしも少々自重いたします。
わかりにくいネタばかりで申し訳ありませんでした。
これからはわかりやすいネタで行きます。
初心に却って青猫ロボットネタとか(>>67)。

……じゃなくてですね、普通に普通のネタで。
普通が一番難しいアル。

>>815
なんですか御主人様?>>814様が理解してくださらない?
それは無理やり理解させようとするからですよ、逆に考えるのです。
「理解されなくてもいいさ」と考えるのです。

ぶ、ぶどうヶ丘……?
さあ、それはちょっとわかりかねますねえ。
M県S市だなんてまったく知りません。
みy(閲覧削除)県だなんて、ええまったく。

ってあれ?何故だか閲覧削除に?

826 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/07(Thu) 18:56
>>816

        卍         解        ! ! ! 

あう、なんか適当にあわせてみましたが、
一体どうすればよかったのでしょうか……?

スルー……すればよかったのでしょうか?

>>817

  が  っ  ひ  ゅ  ー  ふ  ん  ほ  ー

>>818

  ほ  は  ふ  ほ  ふ  ん  ほ  ー

……あぅぅ、引っ張られすぎてほっぺたが痛いぃ〜……
これ伸びてまへんか?ひゃんと元に戻ってまふか?
なんかまだじんじんひりひりふるのでふが〜……

>>819
…さあ、お行きなさい――
(さあ、お生きなさい――)
(さあ、お逝きなさい――)

…っていうキャッチコピーがありましたよねー。
あれなんでしたっけ?確か映画だったような……

……行く……生く……逝く……
き、キノの旅っ!?


827 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/07(Thu) 18:57
>>820
shine【[動](shone /un | n/, ((他)2で)shined, shin・ing) (自) 】

1 [I[0]/II[形]] 〈太陽などが〉光る, 輝く, 照る;(光を反射して)光る, きらめく. ⇒[類語]

2 〈光が〉明るく[強く]光る, まぶしく光る.

3 〈目・顔などが〉生き生きとする, 明るく輝く

4 〈感情などが〉はっきり現れる.

5 (…に)すぐれる, ひいでる, (…として)異彩を放つ((in, at ...;as ...)). ▼進行形不可


読み方は「シネ」ではなく「シャイン」ですよー?
ひとつ賢くなりましたねっ!

>>821
さあ…?こういうのは言葉おじさんに訊いてはいかがでしょうか?
ご存知ありません?言葉おじさん……

私見を述べさせていただくならば、こういうこことではないかと……

  、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i
 ヽ、i;;;;;;;;;;;;;/'`ヽ;;;;;;;;/'ヽ;;;;;;;;;/
 __.i;;;;;;;;;i   _ ヾ''   i;;;;;;;;'
   ヾ;;;;;;;;iヽ--、   ,..-、,i;;;;/
  ヽ 'i、`ヽ i、・,,'iヾ' .、・,..'ト'ヽ /i' _ r'/-'ニヽ
 ヽi、 'ヽ' ヽ ,  ' `  ir'i,イ,./ iー-'゛'ー-'―             <死ね!
 ;;;;;;;;;;;;;/ i ヾ≡i≡i≡il7/ノ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;i` ' ト、ヾニ'ニ'ニ'ニ'/ヽヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;,/  '   、ー‐   ‐/   'イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;i、      ` ー‐' i、    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;ヽ   ヽ   '   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;ヾ、,.. _     r';;;;;;;;;;;;;;;;;,.__;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  i;;;;;;;;;;;;




(・∀・)<シネ!

……まあ、どちらの場合にしろ、
わたしは好きではありませんが。
むしろ嫌いですが。

>>822
下げ!
……です。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/07(Thu) 19:01
私は高級食材で調理された一流の食事をしておるが
メイド達は普段は何を食しておるのかね?

829 名前:807 投稿日:2007/06/07(Thu) 21:42
!?
うそゆーーな!!
うんこが
うまいわけねー!!

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/08(Fri) 05:31
そぉい!!

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/08(Fri) 06:39
戦闘機と戦車が妙に欲しい…

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/08(Fri) 12:54
落ち着いて!トンヌラさん!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/08(Fri) 21:24
美少年か…それもいいかも…
いや、同性には興味ないので…



美少年か… 捕獲しようかな…

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/08(Fri) 22:29
儚い夢と書いて人と読む。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/10(Sun) 21:31
私の背中を流してくれないか?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/11(Mon) 11:32
そんなこと無いのにいつものごとくこうつぶやくのさ、


放置か?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/13(Wed) 23:40
戻れ〜国後、択捉よ〜
戻れ〜歯舞、色丹よ〜



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/14(Thu) 13:02
戻ってきてくれ!


ド ラ ポ コ ! !

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/18(Mon) 23:58
そろそろ終盤?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/19(Tue) 21:00
くッ…このスレは流行りやノリで建てて50やそこらで終わるような駄スレだった…
しかし冥がきてくれて830なんてゆう高台まで登り積めたんだ、
お前は終わって無いんだ…終わってはいけないんだ

50で死んだスレに冥が魂を吹き込んだんだ、
俺は冥に1000を取ってもらいたい

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/19(Tue) 22:45
>>840
全くもって同意だ

冥……
このスレは…生き返ったんだ
最初…50あたりでおまえと出会った時…
スレ主が現れなくなった時…にな…

“ゆっくりと”死んでいくだけだった…このスレは
生き返ったんだ……
おまえのおかげでな………
幸福というのはこういうことだ…………
もう一度
みんなの前に姿を見せてくれ…

842 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/22(Fri) 21:03
長 い 夢 を 、 見 て い た よ う な 気 が す る ――

いえ、寝坊していたわけじゃないですよ?

そういうわけで、貴ノ宮 冥、堂々の復帰ですっ!
お待たせして大変申し訳ございませんっ!
ちょっと所用ができてしまいまして、まことに勝手ながら
無断で半月ほどお休みをいただきました。

根気よくかつ行儀よく待っていてくださったご主人様におかれましては、
感謝の言葉もございません……。
ええと、色々と至らない点がこれからも多少あるかと存じますが、
どうか変わらぬお給りょ――こほん、もとい御愛顧をお願いいたします。

>>828
その一流の調理をしているのはわたしなんですがー……

という不平不満はさておいて、われわれメイドは普段
調理の際余ったものを使う、いわゆる賄い料理を食しております。
言い方はちょっとアレですけど、文字通りご主人様の高級食材というおこぼれに
預かっておりますので、それほどご主人様と変わらないのですよ♪

ご主人様と食事ってよくしませんっけ?それとも、わたしの作る料理があまりに美味しすぎて、
一緒に食べているわたしが目に入らないとかー?
……あ、す、すみません……調子こいてました、ハイ。

>>829ちゃん
なんですとー!?うんこ食べたことがあるんですかー!?

……じゃなくてですね、お嬢様。
女の子がそんな下品な言葉使いをしてはいけないと何度いえば(ry
わたしはカップラーメンの4分待つところを6分待ってデロデロにして
食べているわけじゃないですが、それでも一応食事中なんですっ!

あ、アイスを差し上げますので、もうそんな言葉は使わないようにしてくださいね。

843 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/22(Fri) 21:04
>>831
? なんですか、急に……
近所の空き地で、ガキ大将と金持ちぼっちゃんにラジコンでも自慢されたんですか?

戦闘機も戦車もお高いですからねー。それにけっこうスペースもとりますし……
どうしても欲しいとおっしゃるのならばわたしは止めは致しませんが、
妙に欲しいという程度ではお勧めしかねますね〜……

とりあえずこれをどうぞ。
これで我慢しろとは申しませんが……

つ【やわ●か戦車】

>>832
これが落ち着いてられるかですぅ!
この中にサマルトリアの王子がいるかもしれないのに一緒に寝れるかですぅ!
わたしは自分の部屋に戻るですぅ!

………てゆーか、だれがトンヌラですか。
わたしの名前は冥です!貴ノ宮 冥!
トンヌラでもゲレゲレでもありません!
2度と間違えないでください……2度と……!!

……なんか今の台詞で若干死期が近づいてきた気がしますが、
気にしない気にしない。




ちょっと休憩ですよー。
アイルビーばっく。

844 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/22(Fri) 21:05
おっと、ちょっと飛ばしちゃいました。
どじっこ属性はなかったはずですがー。とりあえず、てへっ☆

>>830
ぎゃああああ!!
な、何をなさるんですかぁーっ!?わたしのラーメンがぁぁぁ!!

……あぅぅ、ひどいですよぅ。ラーメンを突然床に投げつけるなんて、
てゆーか若干わたしの髪にもかかったんですけど……
え?狙ってませんよね?まさかとは思いますがわたしの頭を狙ったわけじゃないですよね!?
確かに地味に攻撃力はありますが、精神的に!

あぅ、お嬢様は人の食べているラーメンを「うんこ」呼ばわりするし、
ご主人様はラーメン投げつけてくるし……
ラーメンが何か悪いことをしたのでしょうか?



845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/22(Fri) 23:26
よくぞ帰って来てくれたな冥!
おかえりのチューしてあげる!

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/22(Fri) 23:34
「……全く貴様ともあろうものがやれやれだ。
守るべき主人の命令を半月も放置してしまうとは
このドジッ娘メイドめ!」


―――ってさっきコガ〇シが言ってたぞ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/23(Sat) 00:01
お帰りトンヌラ!
お祝いにageちゃてもいいかな?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/23(Sat) 12:33
なぁ、冥。

普通の戦闘機じゃ滑走路とかが必要だから・・・


ハリアーならいいだろ?

849 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:52
天に星、地に花、人に愛――
そしてあなたにメイドあり。

……ちょっとパクリですが、それがわたしのメイド道!
略してメイ道!

>>833
捕獲しちゃだめですよー。
未成年者の略奪及び誘拐は法律でかたく禁じられています。
刑法第224条により、3年以上7年以下の懲役ですっ!

御主人様による青少年連続拉致殺害事件(どこかの郊外の廃屋にて多数の腐乱死体が発見される
行方不明となっていた13人の少年たちは変わり果てた姿で
干乾びたような老人『ご主人様』の遺体に折り重なっていた)なんて、
見たくないですしね。

ですからもしご主人様がそれを実行するようであれば、わたしは
わたしが望む地平につながるまで、何度でも廻り直しちゃいますよ?
……何を言ってるのかさっぱりわからないという顔ですね?
ああ、其処にロマンはあるのでしょうか……?

>>834
ああ、そうですね。なんだか切なくなる言葉……
儚い夢と書いて人なんて……って、逆です逆!
儚い夢なんて書いたらすごく画数の多い漢字になっちゃいます!
それを言うなら人の夢と書いて儚い、ですっ!

人と読ませたいなら、どこかのセミロング教師風に「人という字は人と人とが支えあって〜」
とか言いながら書くといいと思いますよ。
糖と読ませたいなら、どこかの天パ教師風に「糖という字は、人と人が十字架を背負って
糖の国へ行きましたとさ」とか言いながら昔話をすればいいと思いますよ。

>>835
ええ、別に構いませんが。
……断っておきますが、ちゃんと水着は着用させていただきますよ?
紺色の地味なやつ。

あれ、ご主人様って意外と肩幅あるんですね〜?
いえいえ、ただちょっとかっこいいなぁ〜って思っただけで。ふふっ。
シュワちゃんとか、結構好みですしね。

あ、ただ肩幅が広かったりムキムキまっちょなだけじゃダメですよ?
大事なのはバランスです、バランス。
ピヨ彦がマッチョだと気持ち悪いみたいな感じです。


850 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:53
>>836
そんなことはないのに、この時点で最後に顔を出してからまだ4日しか!
……だから貴方はせっかちだというのだ!

いや、なんかデジャブを感じそうな話になりそうで恐縮ですが。
メイドといえど仕事が溜まればそれを処理するのに時間がかかるのは
当然のことでして……
てゆーかぶっちゃけ多忙でして、日参は限りなく不可能なのです。
これからも数日お相手をできない日が続くことが少なからずあるかと思いますが、
どうぞご了承くださいませ。

>>837
ええっと、いわゆる北方領土問題でしょうか。
そんなことをお考えになるなんて、御主人様ってばグローバル!

択捉、国後、色丹、歯舞……これら全て、もともとは北海道、
ひいては日本の領土です。ですが現在、これらの島を国際法上不法にロシアが支配していて、
日本が領有権の返還を主張している。これが北方領土問題でしたね。
別名、北方四島といいます。……ちょっと勉強しました。

さすがにこればっかりはわたしも解決できないんですけど。
それでも日本人が北方領土をあきらめない限り、何とかなると思うんです。
いつか返してもらえるといいですねー。

>>838
ん〜、そうですねぇ。
最近ドラポコちゃんを見かけていません。
一体どこへ行かれたのでしょうか?

まあ、そのうちひょっこり帰ってくると信じて、
ドッグフードを準備しながらゆっくり待ちましょう。
……あ、桜子ちゃんもね。忘れてなんかないのですよ〜。

851 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:53
>>839
始まりあれば終わりあり。
出会いあれば別れあり。
……何にでも必ず、終わりというものが訪れるのだそうです。

ですから、終わりを拒み嘆くより、終わりが訪れてもいいように今をせいいっぱい、
楽しく後悔の無いように過ごすのが一番賢いのかもしれませんね。
今という時間は2度と来ないのです。

……愛ちゃ〜ん、そろそろ出てこないと、出番なくなっちゃいますよ〜?

>>840
ありがとうございます。そう言っていただけると、
今までの苦労が報われるというものですよ♪
……いえ、したんですよ、苦労。本当です。

おっと。最初に来た頃のわたしを覚えておいでですか。
いえいえ、当時は右も左もわからぬ未熟者で思い出すたびお恥ずかしい限りです。
……今も未熟、ですか。えへへ、耳が痛いですね……

魂を吹き込むほど大したことはしてませんよ。
ここまでわたしが頑張れたのもひとえに御主人様のおかげですから。
本当に、心の底から感謝していますよ、御主人様♪
……御主人様がお望みでしたら、1000でも何でも取らせていただきますよ〜!

>>841
……こんなに想われて、わたしは幸せ者です。
こんなに嬉しい想いをしちゃってよいのでしょうか…

ありがとうございます。
ええ、わたしでよければ1度といわず何度でも姿を見せちゃいますよっ!
御主人様の幸福のために動く、それがわたしのメイド道、略してメイ道ですから。

生き残るのは、この世の真実だけです。真実から出た誠の行動は決して滅びません。
ご主人様たちがここまでわたしを頑張らせてくれたんです。
本当に、心からの感謝を述べたいと思いますよ♪

852 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:54





>>845
お、欧米ですかっ!!?

それにしても、長い間空けてしまい本当に申し訳ありませんでしたね……
あまり長い間空けていて、帰ったらものすごく荒れているのでは、すごく怒られるのでは、
いやいや忘れられていたらどうしよう等と内心ビクビクものだったのですが……
「お帰り」って歓迎されて、もう本当に嬉しくて涙さえ出てきそうです、えへへへ。

えーと、毎回言ってるような気もしますが……
な、なるべく空けないようにします。終盤も近い、らしいですし。

>>846
すっ、すいませんでしたぁぁコ●ラシさん!!
ドジっ娘メイドもといだめっ娘メイドで申し訳ないです…!
……と、仮面のメイドガイさんにお伝えください。

やっぱりですね、半月は長いですよね……
わたし、あまり詳しいことはよくわからないんですが、この邸は
なんでも3週間だか3ヶ月だかわたしが来ないでいると消滅するって本当ですか、ご主人様?
Mr.マリックもびっくりの超魔術ですねー…

もっとしっかりしないとですよねー……
とりあえずは肉体強化の一環として、ハラマキもといウェストウォーマーでも装備してみましょうか?


853 名前:貴ノ宮 冥 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:54
>>847
だからトンヌラなんていう珍妙で間抜けな名前ではないと何度言えば(ry
わたしはサマルトリアの王子でも反乱軍のリーダーでも、移民の商人でも将軍でもないんですってば!

お祝いされるほど大したことは謙遜抜きにございませんが……
“あげ”“さげ”に関する決まりごとはなかったと思います。
お好きにどうぞ。

……あれ、何か手紙が落ちましたよ?
ご主人様のじゃないですか?

>>848
と、ト●タの車とか犬の、じゃないですよね……?
いえ、わかっていますが。
イギリスが開発した世界初の実用垂直離陸機のことですよね、ええ。

まあ、御主人様がそれでよしとおっしゃるのであれば、
わたしはかまいませんが。……整備くらいは自分でやってくださいよ?
わたしはやりませんからね?
……な、なんですか!別にケチとか職務怠慢とかじゃないですよ!?
ほら、親は子供の世話を焼くけど、子供のペットまでは面倒見ないでしょう!?
「ペット?飼ってもいいけど、自分で世話しなさいよ?散歩とか風呂とか……」って
言うでしょう?たしか嵐を呼ぶ某5歳児のお母さんもそう言ってたような気がしますし。

でも、子供がペットに飽きると結局親が世話しなきゃ、っていうパターンがあるんですよね…
まあ、御主人様はそんなことないとは思いますが。
……ですよね?

854 名前:落ちていた手紙 ◆Md.vCoe2 投稿日:2007/06/25(Mon) 11:55
age/sageについて。

冥さんが言ったように、ageるか、sageるか……
それは主どの……あんたの自由だ。好きにするといい。
だが……あくまで冥さんへの気遣いを忘れないで欲しい。
たとえば、だ。今回のように……冥さんがしばらく来れなかったり、
またそれに伴い質問が溜まったりすることがあれば……
負担を少しでも減らすためにsageてやる……とかな。

そして、もうひとつ……。
>>900を過ぎればsage進行で。
オレが見る限り(といっても館からは基本的に出ないんだが)、終焉を迎える場所は
どうにも不届きな侵入者が沸きやすい傾向にある……オレにも始末におえない。
……よってこれは個人的な頼みごとだが、聞いてくれると感謝する。

……それだけだ。2ヶ月ぶり……いや、それ以上か……にも関わらず、
挨拶もそこそこにこんな依頼をして、すまなかったな……
いや、『記憶』に無かったらそれでもいい。
……では、いずれまた。


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/25(Mon) 13:42
メイドに抱かれて死ねるなら本望だ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)