掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/01(Thu) 00:53
【ローカルルール】
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます。
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう。
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです、
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう。


トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ
【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171628138/

質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ
【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50

稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ
【#は】トリップ実験スレ5【半角だ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/171898595/

なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50

質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
☆★質雑キャラハン人気投票スレ★☆ part.2
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=144295783&ls=50

立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50

なりきり関連の雑談をしたい方はこちらでどうぞ
【ゆっくり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【まったり】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/168597900/

質問に困った時はこちらでどうぞ
質問に困った!そんな時に参考にするスレッド
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=131184171&ls=50

質問の投下をお願いしたい方はこちらでどうぞ
【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50

現在、板の名無しを決めるべく議論中です。清き一票を!
(無許可と書いてありますが許諾がとれた模様)
【無許可】この板の名無しを決めようと試みるスレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=137495912&ls=50

自治スレの過去ログは
>>2-10あたりにあるはずです。



自治をする前のワンポイント (改訂版)

1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。

2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。

3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。

4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意。

5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。

6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。

7.スレ内で起こった事はスレ内で、
 又はキャラハン同士で解決する事を念頭に、
 どうしても解決できず自治に相談に来た時には全面的に相談に乗る。


249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/30(Mon) 23:29
私は例の評価スレを作ってしまった者だが、
削除依頼を出してきた。管理人や皆に多大なる
迷惑を掛けてしまい、本当に申し訳無い…。
>>248の意見に対しては良いと思う。私のような
過ちを犯すものも出るだろうしな…。
こんな私が言える事ではないが、皆の意見も
大切にするべきだと思う。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/31(Tue) 19:22
>>248
スレ立てについては各自の良識に任せるという認識でいたのですが、
人(特に初心者)が増えてきた今となってはルール化も
やむをえないかもしれませんね。
表記としてはあまり細かくせず

 新規の公共スレに関しては立てる前に自治スレにてご相談ください。
 相談なく立てられたスレは削除される場合があります。

くらいでどうでしょうか。

あまり長くても読まない人(特に注意が必要な初心者ほど)もいますし
自治の特権的なイメージを与えてしまうと反発を感じる人もいる
可能性があるからです。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/01(Wed) 08:39
>>249
え?ほんとに出してきたの?
いまだ削除されてねーんだけど…。

>>248
同意だが、>>250のいうようにコンパクトに要所を纏められたら
さらにいいと思われ。


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/01(Wed) 08:44
>251だが、一通り見て来たが見当たらなかったのでアドバイス
書き方が分からなかったら↓を参考にすると良いと思われ。

場所:なりきりBBS
名前:【目指せ】名無しにキャラハンが批評して貰うスレ【マスター】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=185624215
理由:スレ主です。相談もなしに〜〜など

漏れら、他の人間が削除依頼に出すのは簡単だが
自分で出しにいくことに意味があると思う。
間違いは誰にでもある、その後どう行動するかが大事。


253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/01(Wed) 08:58
一応出てたけど、出し方が間違ってたよ

アドレスが無かった

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/01(Wed) 21:45
単に見落としてしまったのかもしれないが管理人さんたちも
この時期忙しいからな。
お願いする立場だし手間はできるだけ軽減してあげよう。

依頼スレの>>1や他の人の依頼もよく見てみよう。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 02:21
無事に削除されたみたいだな。
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが二度の依頼を見て思ったこと。

第三者からの依頼のような文面になっていたが管理人さんから見ると
同じ名無しで書き込んでも誰と誰が同一人物かはわかる。
もちろん依頼者とスレ主が同じであること、前回の依頼者と同一人物であることも。

これを踏まえれば依頼の仕方も多少変わってくるかもしれないな。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 08:55
WJのスレは立ちすぎ&放置されまくりな気がする…。
総合スレに参加すれば良いと思うのになぁ…

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 20:00
1人で複数のスレにキャラハンで参加してもいいんだよね?
キャラ独占とかじゃなくて、AのマンガのB とかCのマンガのDとか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 20:04
>>256
WJだけではないけれどね。
某少女漫画スレも

乱立→ゲストがバラバラに入る→スレ主が消える→ゲストが残る

この流れの結果、中途半端に進んだスレが残ってしまっている。
キャラのメンツを見ると被りはほとんどないので2スレくらいに
合流できそうな感じなんだが。

後から参加するならできるだけ既存スレに参加することを考えてほしいね。
あえて自スレを立てるなら速攻で放置はやめてほしい。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 20:06
>>257
問題ないよ。
ただしトリップ変えるとか、掛け持ちバレないように工夫はしてね。
特に名前欄の誤爆には注意。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 21:58
もし掛け持ちがばれたらどうなるんですか?

別にどうってわけではないけど……しらけたり、いずらくなるんじゃない?
ってことですかね?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 22:01
中の人の存在が露わになるから、
名無しとしては辛いかも。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 22:18
>>260
白けた名無しが離れていったり、本人がいたたまれなくなったり
することはあるかもしれないね。
もしものときの対処はキャラハン次第。
うっかりでバレちゃったなら見て見ぬふりするのも
名無しのマナーなんだけど。

というか以前初心者Q&Aスレで出ていた話題だと思うんで
そっちで聞いた方がいいと思うんだが。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/03(Fri) 22:20
スレから逃亡する羽目になるのか ---------
代わりのないモノを、既に得ていた事に気づくのか --------

すべては客しだい、だね。



ただ、掛け持ちを隠そうとする努力は必要かな。
それをしないのは客をナメてる、という見方もあるかも。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/04(Sat) 06:23
掛け持ちが思わぬところで発覚した某○○o○さんは人生オワタと言っていたが。
それはそれでネタとしては面白かったりした。

・・・まあ掛け持ちしてたキャラがキャラではあったけど。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/04(Sat) 22:57
248です。
皆さん、貴重なご意見を下さいましてありがとうございました。

そうですね。
あまり厳しい表現を用いて、反発を招く必要もない事ですものね。
新ルールの文章については>>250氏の表現をお借りしたいと思います。


では、

◆新規の公共スレに関しては立てる前に自治スレにてご相談ください。
相談なく立てられたスレは削除される場合があります。


以上のルールを10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ 概要
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_outline.html の、
【■新規スレッド作成について■】欄に追加していただくよう、管理人さんにお願いしてきます。

ただし、すぐに依頼を出すのではなく、今から24時間くらいしてからにします。

この件につき、何か他に意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
それまでの間に書き込みして下さいますようお願いします。


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/04(Sat) 23:00
依頼する時は話合った証拠として
自治スレのアドレスを貼っておいた方がいいかもね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/06(Mon) 01:51
248です。
266さんのアドバイスを参考に要望スレに書き込んで参りました。

貴重なご意見を下さった皆様、どうもありがとうございました。

これから大変な時期になっていくかと思いますが、
私達自身も含め、10chに来る皆さんがこの板を楽しく、気持ちよく使っていけたらいいなあと願っております。

10chの一利用者として、今後ともよろしくお願い致します。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 15:57
最近建つ新スレ、殆ど夏厨が建てたようなスレばっかりだな。
短レス、即レス…。いつの間にか放置…。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 17:10
>>268
私もそう思います。スレ主のルール説明は曖昧だし、チャットと勘違いしてる人も多いし…
質問の答えももう少し考えたほうがいいんじゃないかと思います。
やっぱり私達名無しが初心者スレに誘導するしかないんですかね。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 17:47
>>269
おとなしく初心者スレに行くならいいが逆ギレにはイラッとくる。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 17:48
>>269
いきなり初心者スレはちょっとでしゃばりと思われそうだなぁ…
少し様子を見て質問を長く返すのをそれとなく促して、
初心者スレは用語検索とか本当にやる気ない人だけでいいんじゃないか
夏厨に暴れられたらすごく大変なことになりそう
「何を偉そうにルール語るか」って反発する人は多いと思う…

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 17:51
>>270-271
そっ…そうなんですか?!
え?マジで逆切れするんですかぁ…大変ですね。
そういう人を支えるのも名無しの役目なんでしょうねきっと (笑

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 18:16
>>273
横からしつこく言ってると只のスレ汚しだから節度は必要
一方的に言ってるだけだと知らず知らずのうちに無神経発言してることもあるから注意
何というか、名無しからのフォローは本当切羽詰まった時だけでいいと思う
キャラハン不在とか相当の物じゃなければ黙ってたほうがありがたいかも
キャラハンからの感謝返事も言葉の裏には
「いいよ別に削除しようとおもってたんだから」なんて思ってることが有り得る
…これは考え過ぎか…

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 18:17
↑間違えた…アンカー>>272

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 18:39
「2get!」←これへの返信の文でキャラハンのレベルが分かるって本当?

確かに
「2getおめでとう^^」
みたいに短文だけのキャラハンと

「2getおめでとう
 それとここに一番初めに気付いてくれてありがとう〜〜〜…」
みたいに長文で返してくれるキャラハンはいるけど

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 18:57
確かにおめでとう!だけじゃ
芸がないからね


漏れは2ゲットできたやつにくやしがるキャラハンのが
いとおしい

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/09(Thu) 19:34
>>275
2げと以外にもそういう質問はあるよね
どんな質問でも目一杯考えて質問者が予想もしなかったレスを返してくれる方がいい
また、そういうキャラハンのスレほどチャット状態になる事はないし厨房も寄り付きづらいもんだ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/12(Sun) 20:25
あの「消しゴム人」スレだが・・・
削除依頼出してもいいものだろうか。

用途が不明なのだが・・・・・・

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/12(Sun) 20:56
>>278
消しゴムw
良いんじゃない?なりきりスレには見えないし
用途不明だしローカルルールも無いし

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/12(Sun) 21:00
受け付けるといってる以上、公共スレのつもりなんだろうし。
とすると、この間できた新ルール、

【10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ 概要
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_outline.html

◆新規の公共スレに関しては立てる前に自治スレにて相談して下さい
 相談なく立てられたスレは削除される場合があります】

に違反だから、削除でいいと思うよ。

281 名前:278 投稿日:2007/08/12(Sun) 21:13
>>279-280
削除依頼完了しますた。

ご協力ありがとうございます。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/14(Tue) 15:16
メ欄に一言書いてくれるキャラハンって良いよね

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/14(Tue) 16:03
>>282
自治スレに関係ない話題

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/14(Tue) 17:30
>>282
283さんのついでに言えば、そういうのが嫌いな人もいる。
それが原因で叩かれたキャラハンもいるから、自治的見地からすれば推奨しづらいとこだな。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 11:30
なんか、最近変身が1行か2行のキャラハンが増えたなぁと思う

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 11:30
誤字orz

変身じゃなくて返信だ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 14:57
>>285
夏だからでねーか?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:46
そうそう夏だからだねー
正直質問した側から見ると1行とかだと(^ω^;)ってなるがな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/17(Fri) 01:04
一種の夏の風物詩だな?これはまさになりきり界のG1クライマックスやーーー!!!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/17(Fri) 11:56
ひ・こ・ま・ろ・さん!(><)

ルールじゃないのは分かるけどやっぱり3行くらいは返信してほしいかも
文がしっかりしてるなら2行とかでも良いんだがねー

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 15:20
ちょっと気になるんだが時々URLを添える文を見る、URLって乗せて良いのか?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:46
内容によるんじゃないか?
URL自体はルール違反でも何でもないだろう。
もちろん、先頭のhを抜くなどして直リンを避けるのは当然のマナーだとしても。

そのリンク先が個人のHPだとか、エロ業者に繋がるようなら問題だろう。
けれど、その作品に関係のあるようつべに繋ぐくらいならいいんじゃね?
以前問題になったようつべ厨は、作品に関係の無い動画だったから問題だったのだし。

キャラハンによっては、たとえ作品に関係のある動画であっても、そういうのは答えづらいという人もいるかもしれんが。
俺個人としてはそのくらいは答えて欲しいと思う。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:59
別にURLを貼ること自体は禁止されてるわけじゃないからね。
上で言ってるみたいに作品に関連するようつべとかを貼られた時に
面白いレスをしてくれるキャラハンは個人的に好きなんだけどね。
中にはURLを貼られる事が嫌いなキャラハンもいるんだけどね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 21:02
確か宣伝BBS以外は外部の直リンは貼れないようになっていたはず。

それと携帯から来ている人も(キャラハンを含めて)増えているから
そういった人たちへの気配りも必要かも。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 01:10
すぐ繋がらなくなるようなURL貼ると
後でスレ見たら意味不明になるんだよな

296 名前:Nft9oidw 投稿日:2007/08/28(Tue) 23:05
去年の祭りスレこと
☆★☆★☆ 10ちゃっと♪設立四周年記念祭 ☆★☆★☆
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=157198921
の発起人です。
今年もサイト設立記念祭の時期になりました。

今年はルールに

・来て欲しいキャラハンへの呼びかけは負担にならない程度なら可
 現役キャラハンの場合は各スレで一回だけ招待してみましょう

を加え、ルール肥大の嫌いがあれば

・流れによっては即レス進行(チャットではありません)も可

は外してもいいかなと思いますがどうでしょう。

ローカルルールの微調整の問題なので
あるいはスレにそぐわないかもしれませんが、
こちらが相応しいという意見が雑談スレであったのでお邪魔します。

なお、祭りスレの狙いや去年の流れは
【なりきり板の】10chなりきり板・雑談スレ part.4【愉快な仲間達】
ttp://park3.wakwak.c○m/~tench-charabbs/kako/155822900.html
の133以降を参照してください。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/29(Wed) 17:04
いいと思う。祭りか、楽しみだおー(^ω^)

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/31(Fri) 02:16
めでたい提案の後で恐縮ですが自治の皆様に意見を伺いたいことがあります。

今月上旬に立った某避難所スレについてですが、
ここに避難所が立つのは初めてのこともあり、しばらく様子を見ておりました。

これまでは間が開き気味ではありますが一応名無しの質問に答えていたため
質雑の体裁をとるならまぁいいかと思っていたのですが、
昨日になって本スレに貼られたリンクから荒らしがやってきたり、
本スレの揉め事(詳細はわかりませんが)に対する意見が書き込まれていたりと
少々他のスレとは様相が異なってきております。

避難所を名乗る以上予想されたことではありますが、外部の問題を持ち込み
10ch住人は蚊帳の外、場合によっては中の人にまで言及するとなると
ここにあるのが適正なのか正直疑問を感じます。
一つ許可してしまうと後続が出る可能性もあります。

こちらの取り越し苦労であればいいのですが、意見をお伺いしたく
書き込ませていただきました。
長文申し訳ありません。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)