掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】DEAD OR ALIVE総合3

1 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/02(Mon) 21:26
ふぅ・・・いつの間にか1000までいっちゃった・・・。
いつまでも落ち込んでいてもしょうがないから、心機一転でがんばろう。

このDOAなりきりスレッドも、早いものでパート3ね。
それじゃ、このスレのルールを説明するわ。

・age、sageはそのときの判断に任せるわ。

・荒らしは無視してね。荒らしに反応したらあなたも同類よ。

・過激すぎる下品なセク質、セク発は禁止。

・DOAのキャラ以外は、できるだけ名無しでレスしてね。

・DOAキャラで参加するときも、まずは名無しの質問に答える事を優先してほしいわ。
その際のレスの内容は、できるだけ短文にならないようにしてね。3行以上が目安よ。

・キャラハンの重複は禁止。それと、重複・騙り防止のために必ずトリップをつけてね。

・・・これくらいかな。
それじゃ、楽しくやりましょうね。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/23(Sat) 23:19
かすみちゃんの声が可愛いし顔も可愛い、惚れた

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/24(Sun) 10:25
なぜ、忍者なのにわざわざ常人の格闘家と同条件で、地べた這い蹲って闘って
いるの?
家の屋根の上からとか、そういった他人にはできない有利な条件で相手を見下ろしながら
暗殺に赴くからこそ、「忍者」なワケでしょ?
あんな格好であんな戦い方じゃ、忍者というより忍者をよく知らないコスプレマニアと
しか形容の仕方がないんですけど。
前にも書いたかもしれんけど、「くの一」ってマンガの中で生まれた言葉だからね?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/24(Sun) 10:31
欲を言えば、殺る時は、できるだけ素早く、静かにな。
一撃の下に誰にも気付かれず相手を抹殺するからこそ忍者の美学ってもんが
あるわけで、パンチとかキックとかぶんぶん振り回しているだけじゃ、そこ
らのガキの喧嘩となんら変わらん。第一、攻撃時にいちいち掛け声だしてた
ら、いざ暗殺時って時に他の敵にバレてしまうだろが。
投げ技とかも、人間の骨格的に一度食らったら立ち直れないはずの技が豊富
なのにも拘わらず、何度同じ投げ技当てても平気で立ち直ってくるキャラ連
中。あんたら人間じゃねー!!
トンデモない高さから落とした相手を追撃して、一緒に飛び降りるこっちの
キャラクター。馬鹿馬鹿!追っかけんじゃねー!お前まで足砕けるだろーが!
しかし平然と下の段で第二ラウンド。お前らやっぱ、人間じゃねー!

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/24(Sun) 10:58
格闘は色々大変なことあるだろうけど
お腹に打撃もらって息が出来なくなった経験ある?

417 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/24(Sun) 16:20
こんにちは。今日は質問が溜まっているけど、がんばろう。

>>411
そうね・・・あなたの言う通り、白髪が目立つ年齢になったら・・・
やっぱり、ちょっとショックかな。
だって、「髪は女の命」って昔から言うでしょう?

でも、白髪が目立つ年齢になったら一番ショックなのは、あやねちゃんかも・・・。
あ・・・誰だって、白髪が目立つようになったらショックかな・・・。
白髪が目立ってきたっていうことは、それだけ年を取ったっていうことだから・・・。
・・・って、ごめんなさい。こんなことを言って・・・。

そういえば・・・クリスティさんは、「若白毛だ」って言われているって
噂を聞いたけど、本当かな・・・。
クリスティさんのアレは、銀髪なのに・・・ひどい・・・。
みんなもクリスティさんの前で「若白毛」って言わないように、気をつけてね。
クリスティさんにそんなことを言ったら、命があぶないかも・・・。

>>412
まずは、一生大事に持っていたいって言ってくれて、ありがとう。
そう言ってくれてうれしいわ。
わたしのレスって、そんなにいいものなのかな・・・。なんだか照れちゃうな。

でも・・・ごめんなさい。わたし、PCについてあんまり詳しくないから、
PCが壊れたとしても大丈夫な方法って言われても、よくわからないの。
せっかく大事に持っていたいって言ってくれたのに・・・本当にごめんなさい。
今持っているノートパソコンを使い始めたのは、バカンスのときからだから・・・。

つまり、ニューザックアイランドでのバカンスのときに、リサさんからもらったの。
・・・って、ごめんなさい。ちょっと・・・ううん、かなり話がズレたね。
誰か、ほかにPCに詳しい人は・・・とりあえず、リサさんに聞いてみたらどうかな?
あの人は仕事柄、いつもPCを使っているみたいだし、誰にでも優しいから・・・
きっと優しくていねいに教えてくれると思うわ。

>>413
うふふっ・・・ありがとう。そう言ってもらえてうれしいわ。
でも、顔も声もかわいいって・・・そこまで言われると、なんだか照れちゃうな。
あなたは、わたしの昔の声と今の声、どっちが好み?

それと、わたしに惚れたって言っているけど・・・ごめんなさい。
あなたとお付き合いすることはできないの。
わたしは、一般人を・・・わたしたち忍びの掟に巻き込みたくないから・・・。
その代わり、わたしが1日でも長生きできるように、応援してくれるとうれしいな。

一人ぼっちだと、くじけそうになることがあるけど・・・
だけど・・・みんなの応援があれば、これからもがんばって生きていこうって思えるの。
残された人たちを悲しませないために、絶対に死ねないって・・・。
兄さんやハヤブサさんはもちろん、わたしをずっと憎んでいるあやねちゃんも
もしかしたら・・・わたしが死んだら、本心ではすごく悲しむかも・・・。

>>414-415
同じような話題だから、まとめてレスを返すわ。

>なぜ、忍者なのにわざわざ常人の格闘家と同条件で、地べた這い蹲って闘って
>いるの?

>パンチとかキックとかぶんぶん振り回しているだけじゃ、そこ
>らのガキの喧嘩となんら変わらん。第一、攻撃時にいちいち掛け声だしてた
>ら、いざ暗殺時って時に他の敵にバレてしまうだろが。

そ、そんなことを言われても・・・。格闘大会だから、しょうがないでしょう?
格闘大会での掛け声っていうのは大切なことだと、わたしは思うの。
それに・・・DOA大会では、武器の使用は禁止だもの。

人間じゃないっていうのは、さすがに否定できないけど・・・
でも、これも長年修行してきたからこそ・・・よ・・・。
わたしたち忍びだけじゃなくて、こころさんたちもみんなそうだと思うわ。
よい子のみんなは、絶対にマネしないでね。

今日は、これくらいかな。
残りの質問は、次に来たときに答えるわ。ごめんなさい。
失礼します。またね。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/24(Sun) 19:59
埋めるうちに子供を生まなくちゃって思う?

419 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/25(Mon) 15:52
こんにちは。今日は、きのう予告した通り、
>>416さんの質問から答えていくわ。

>416
うーん・・・そういえば、一時的に咳き込んだことはあるけど、
完全に息ができなくなったことはないわ。
もし、お腹に攻撃されただけで息ができなくなったりしたら、大変でしょう?

一時的にならまだいいけど、もしずっと息ができなかったら・・・
救急車を呼ばないと、死んじゃうかも・・・。
あ・・・でも、救急車を呼んで急いで病院に行ったとしても、
処置が遅かったら・・・いくらなんでも意味がないよね・・・。

・・・って、怖い話をしてごめんなさい。
わたしたち忍びは、お腹を攻撃されても苦しくなったりしないように、
腹筋、背筋、腕立て伏せなどの訓練をしているの。
それも毎日・・・各100回よ。小さいころは、すごくきつかったな・・・
あ・・・気の力を必要とする太極拳のレイファンさんも、筋トレをしているのかしら・・・。

>>418
それは、難しい質問ね・・・。
うーん・・・わたしは今のところ、子供が欲しいとは思っていないけど・・・
でも、わたしは抜け忍・・・生きていくために逃げ続けなくちゃいけないから・・・。

だからもし、子供を産んだとしても、追っ手から逃げるのに忙しいせいで
食べさせてあげられないから、養っていくことはできないわ。
将来、子供が欲しいと思っても・・・生まれてから養っていくことができなければ
意味がないから、それがすごくつらい・・・。

だけど・・・いつかは自分の後継者が必要になってくるから、
産めるうちに産んだ方がいいのかなって、最近思うの。
兄さんだって・・・もしかしたら好きな人ができるかもしれないし、
そうなったら後継者として、子供を作らなくちゃいけないかも・・・。
それを考えると、なんだかあやねちゃんがかわいそうな気がするわ・・・ホントに。

今日は、ここまでかな。
またね。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/25(Mon) 23:31
無敵のハヤブサも、ネオミトコンドリアには敵うまい。細胞内小器官である
ミトコンドリアの中の利己的遺伝子である「イヴ」は、当然人間である
ハヤブサの体内にもあるわけで、覚醒すれば彼でさえ手も足も出ない。
見よ、格闘家の無力!
彼も瞬時にクリーチャーに早変わりし、生物の遺伝子の主導権を得るために
人類に反乱を起こして、ヒトの存亡をかけた争いに巻き込まれるだろう。
これは妙な組織の研究とか、なんかへんなオッサンの実験の一環とか
そういったものではないので、きみらの見解も期待しないけど・・・。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/26(Tue) 00:21
白髪が出たらどうする?

422 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/26(Tue) 15:55
こんにちは。今日も、がんばろう。

>420
ネオミトコンドリアが体内にたくさんいる人間かぁ・・・。
そういうのはなんだか、DOATECがやりそうな計画のような気がするわ。
イヴを人工的に人間の体内に入れて、強化人間を作り出す計画よ。

もし、本当にそういう人がたくさんいたら、大変なことになっていたかも・・・。
だって、ミトコンドリアは覚醒したら手が付けられない細胞で、
それによって反乱を起こす人が50人・・・ううん、100人くらいいたら・・・
あっという間に人類文明滅亡に繋がるっていうことでしょう?

もしかして・・・Alpha-152も、バイオラボで覚醒したと同時に
体内細胞のイヴも動き出したせいで、あんなふうに暴走していたのかな・・・。
彼女は元々、戦うためだけに作られた人形・・・つまり格闘人間だけど、
もしそうだとしたら・・・すごく怖いわ。
あ・・・イヴの覚醒は、精神力で抑えられそうだけど・・・どうなのかな・・・。

>>421
そうね・・・。うーん・・・わたしにとってはまだ先のことだから、
そんなことはいままで、一度も考えたことがなかったけど・・・
とりあえず、元の色に染めようかなって思っているわ。

でも白髪染めって、なんだか高そう・・・。
必要になったときに、わたしのお金で買えるかな・・・。
そのときになったら、白髪染めよりも食べていくのに精一杯で、買えないかも・・・。
もしそうなったら・・・やっぱり、そのままにしておくしかないよね・・・。

白髪だらけのわたしは、みんなは当然いやかもしれないけど・・・
でも、生きていくためには食べていくことが大切だから、わかってくれるとうれしいな。
ヒトミさんたちは、白髪が目立ってきたらどうするつもりなんたろう・・・
と、思ったけど・・・これについては、みんな考えたくないことかもしれないから、
そんなこと・・・聞きたくても、怖くて聞けないわ・・・。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/26(Tue) 16:01
ゾンビに襲われたらどうしようか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2007/06/26(Tue) 21:56
飛燕は俺にとってくらってみたい技No.1。やってくれる?

425 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/27(Wed) 15:59
こんにちは。今日もがんばるわ。

>>423
あなたの言うゾンビってもしかして・・・ハヤブサさんが倒したことがある
魔神「グール」のこと・・・?
それとも、それ以外のゾンビも当てはまるの・・・?

その辺がよくわからないけど・・・とりあえず、襲われたら戦うわ。
ううん・・・たとえどんな敵であっても、襲ってきたら戦って
倒すしかないって思っているの。自分の身を守るために・・・。
倒せないなら・・・その場しのぎで逃げるか、そのままやられるかも・・・。

・・・って、幻滅させるようなことを言ってごめんね。
こんなこと・・・わたしらしくないっていうことはわかっているわ。
そうよね・・・襲われたら、絶対に倒さなくちゃ。
それでもあぶなくなったら、逃げるしかないけど・・・おとなしくやられるよりは、
ずっといいよね・・・。わたしはなにがあっても、生きなくちゃいけないもの。

>>424
あ・・・あなた今、ヘンなことを考えているでしょう・・・?
そうよ・・・きっとそうなんだわ・・・。飛燕を食らってみたいって言う人は、
大抵そういうことを考えているのかもって、最近思うの。

あの・・・ごめんなさい。飛燕は・・・飛燕逆落に繋げなくても、
首の骨が折れて・・・それが原因で死に至る可能性があるから・・・
一般人に対しては、あんまりやりたくないのよ。
それでもいいなら、やってもいいけど・・・いいかしら?

それじゃあ・・・いきます!
はいっ!・・・・・・・・・とうっ!
ふぅ・・・。どう?・・・これで、満足してもらえたかな・・・?
いつもの調子で飛燕逆落に繋げちゃったけど・・・大丈夫?首の骨とか、折れてない・・・?
わたしとしてはそれがすごく、心配なの。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/27(Wed) 16:30
賞金で株買えば大儲け出来て生活に困らなくなるかもよ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/27(Wed) 19:25
ある人を好きですきで仕方ない時は
どうやって心を静めていますか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/27(Wed) 19:41
精神力でイヴの覚醒を抑えるのは無理です。
ちょうど、刀で指先を切ったときに、血が出るのをとめられないのと同じ。

DOATECにイヴを自在に操れるような技術力および資産・設備は
ありません。そしてAlpha-152は、アレは人間ではないので、多分体内に
ミトコンドリアを有していません。

429 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/28(Thu) 15:35
こんにちは。ここ最近、なんだか蒸し暑い日が続いているけど、みんな元気?

>>426
確かにあなたの言う通り、大会の賞金で株を買えば、
それで大儲けできるかもしれないけど・・・
でも、場合によっては赤字になる可能性があるから・・・それが怖いの。

それに・・・どんな株を買えばいいのかがよくわからないし、
買っても赤字になったら、買った意味が全然ないよね?
だって、赤字になるっていうことは・・・本当に生活費がなくなる
可能性があるっていうことだもの。

あ・・・もし、株で大儲けできたら、本当に生活に困らなくなって・・・
それどころか、今よりも贅沢ができるかな・・・。
それならそれで、うれしいけど・・・でも、大儲けしたことであやねちゃんが嫉妬して、
それが原因でますます仲直りできなくなりそうで怖いわ。
だからどっちにしても、株には手が出せないかも・・・ごめんなさい。

>>427
それは、難しい質問ね・・・・。
うーん・・・好きになりすぎたらやっぱり、アタックしちゃうかも・・・。
だって、恋っていうのは理由もなく始まったりするものでしょう?

でも・・・その人がわたしのことをどう思っているのかがわからないから、
不安で眠れなくなったりすることもあるかも・・・。
ストレートに聞くのが一番いいのかもしれないけど、ちょっと勇気がいるし・・・。
ううん・・・勇気を出さないと絶対あとで後悔するから、ここはがんばらなきゃ。

だけど・・・もしフラれたら、あきらめるしかないって思っているわ。
未練を断ち切らないと、新しい恋をしたときにうまくいかないし、
それに・・・わたしは生きていくために、逃げ続けなくちゃいけないもの。
あ、そういえば・・・あやねちゃん、いつかは兄さんへの想いに
見切りをつけるときが来るのかな・・・。みんなはどう思う?

>>428
>精神力でイヴの覚醒を抑えるのは無理です。

あ・・・そうだったのね・・・。
それじゃあ、イヴが覚醒したら、もう・・・その人を殺すしかないっていうことなの・・・?

>DOATECにイヴを自在に操れるような技術力および資産・設備はありません。

えっ、そうなの・・・?
DOATECは・・・わたしのクローンを量産したくらいだから、
てっきりそういう技術もあると思っていたわ。

>そしてAlpha-152は、多分体内にミトコンドリアを有していません。

そうかな・・・?彼女は人間じゃなくても、わたしから作られたクローンだから・・・
でもやっぱり、ハイパークローンになった時点で人間じゃなくなったのかしら・・・。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/28(Thu) 16:06
俺がかすみちゃんより強くなったらどうする?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/28(Thu) 21:48
忍者ナリの暑さ体作ってある?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 13:07
気持ちいい。

433 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/29(Fri) 15:39
こんにちは。今日もいつも通り、がんばろう。

>>430
わたしよりも強くなったらっていうことは・・・
兄さんやハヤブサさんと同じくらい強くなったらっていうこと?
兄さんもハヤブサさんも、わたしより強いから・・・あなたも、そうなりたいの?

そうね・・・あなたがそれくらい強くなったら、やっぱり尊敬しちゃうかな。
だって、忍びとしての厳しい修行を乗り越えただけでもすごいことなのに、
わたしよりも強くなったら・・・それはもっとすごいことよ。
だから、わたしは兄さんやハヤブサさんと同じくらい尊敬しちゃうわ。

もちろん、里にいるほかの下忍や中忍・・・上忍たちも、
あなたのことを尊敬するようになるかも・・・。
あ・・・でも、あやねちゃんはどうなのかな・・・よくわからないわ。
わたしも、兄さんやハヤブサさんと同じくらい強くなれるように、がんばらなきゃ。
たとえ追いつけなくても・・・あきらめないことが大切だもの。

>>431
忍者なりの暑さ対策って言われても・・・人それぞれだけど、
わたしは普通に薄着をしているわ。
とは言っても・・・この忍装束を着ていること自体が、薄着になるけど・・・。

でも、わたしなりにいろいろと、工夫をしているの。
夏場は大体・・・いつもの青の忍装束よりも若干肌の露出が多い
白の忍装束を着ていることが多いかな。
色違いの黒もあるけど、黒は熱を吸収して逆に熱くなっちゃうから・・・。

そういえば・・・里には、クーラーもストーブもなかったわ。
里にいたころは、夏場は浴衣、冬場は着物を着て過ごしていたのよ。
今思えば、なつかしいけど・・・同時に、兄さんの部屋につるされていた
青い風鈴を眺めながら、兄さんを看病した日々を思い出したわ・・・。
あっ・・・急に暗くなってごめんなさい。

>>432
あの・・・いきなりそんなこと言われても・・・
どんなふうに気持ちいいのかを説明してくれないと、
わたしもどう返事をいいのかわからないわ。

あ・・・もしかして、涼しくて気持ちいいっていうことなの・・・?
確かに、この暑い中で部屋のクーラーや扇風機が回っていたり、
外から冷たい風が吹いてきたりすると気持ちいいけど・・・
わたしにとっては、プールに入ったりシャワーを浴びたりしても、気持ちいいと感じるの。

あなたがいいたことは、こういうことかなって思ったけど・・・
もし、わたしの解釈が間違っていたらごめんね。
でも、とりあえず・・・あなたの言いたいことがどういうことなのかを、
できるだけ詳しく説明してくれるかな?
それがわからないと、どうしようもないの。本当にごめんなさい。

今日は、ここまでかな。
またね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 15:42
資金尽きたらどうするの?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 19:38
もっと笑ってご覧。そう、可愛いよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 00:00
夢は何ですか?僕は、かすみたんと結婚することです!

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 14:29
かすみも仲間をいっぱい集めて、冒険の旅に出たらどうだい?
仲間がいないなら、俺が一人目の仲間になってやるよ!

438 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/30(Sat) 16:42
こんにちは。明日で梅雨明けするのかなって思ったけど・・・
やっぱりまだ、早いかな・・・。

>>434
これに関しては>>172でも言ったけど、もし資金が尽きたら・・・
そのときは次の大会が開催されるまで、野宿をして過ごそうと思っているわ。
わたしにとっての資金は、大会の賞金がすべてなの。

だから、「もし、次の大会が開催されなかったらどうしよう」っていう不安もあるわ。
だって、DOATECはわたしたち忍びによって滅びたから、
もう、大会は二度と開催されないかも・・・。
本当に開催されないかは、まだわからないけど・・・なんだか不安なの。

だからと言って、バイトをして稼ぐわけにもいかないわ。
バイトなんてしていたら、追っ手に見つかって捕まる可能性が高くなるもの。
生活費のことはもちろんだけど、わたしにとって一番心配なのは・・・
大会が開催されないことで、兄さんに会えなくなることなのよ。
別に、一生会えないわけじゃないけど・・・大会でなら、説得できるかなって思ったから・・・。

>>435
えっ・・・?もっと笑うって・・・こう?
うふふっ・・・かわいいって言ってくれて、どうもありがとう。
なんとなく、ヘンな顔になっちゃったような気がするけど・・・それでもいいの?

そういえば・・・兄さんが半死半生の身になってから、あんまり笑わなくなって・・・
ううん、作り笑いが多くなってきたかな・・・わたし・・・。
抜け忍になってから、本当に過酷な出来事の連続で・・・笑っていられなくなったの。
追っ手に命を狙われる毎日で、肉体的にも精神的にも疲れているから・・・。

ザックアイランドと、ニューザックアイランドでのバカンスを除けば・・・
わたしの笑顔は、ほとんどが作り笑いよ・・・。
でも・・・DOATECが壊滅してから、追っ手の数が減ってきたような気がするの。
そのおかげで、今はこうして落ち着いていられるから・・・
バカンスのときと同じように、心から笑えるようになったような気がするわ。

>>436
わたしの夢・・・うーん・・・
やっぱり、里へ帰って兄さんと一緒に、平和に暮らすこと・・・かな。
こんなこと、絶対に叶わない夢だってわかってる・・・。

兄さんには、これ以上なにも望まないって言ったけど、どうしても望んでしまうの。
大会で兄さんを説得できれば、もしかしたら叶うかも・・・
って、思うことがよくあるけど・・・どんな理由であっても、許されない。
だけど・・・事情ををきちんと話せば、きっとわかってくれるって信じているわ。

あなたの夢は、わたしと結婚することなのね・・・。
あの・・・ごめんなさい。わたしは追っ手から逃げるのに忙しいし、
今は兄さんのことで頭がいっぱいだから・・・あなたと結婚することはできないの。
はぁ・・・いつか本当に、兄さんと暮らせる日が来るといいな・・・。
ううん、あやねちゃんとも本当の意味で仲直りできたら、もっと幸せなの。

>>437
確かにわたしは、追っ手から逃げるときはいつも1人ぼっち・・・
仲間がいれば、いろいろな意味で心強いかもしれないけど、でも・・・ごめんなさい。
わたしは、仲間を忍びの掟に巻き込むようなことはしたくないの。

それに・・・冒険の旅なんて言ったら、またあやねちゃんに
「お気楽」って言われそうで、なんだか怖いわ・・・。
大切な仲間を、わたしたち忍びの掟に巻き込まないためにも・・・
追っ手から逃げるときだけは、1人の方がいいのかもって・・・最近思うの。

だから、本当に・・ごめんなさい・・・。
でも、心配しないで。わたしには、ヒトミさんやレイファンさん、
エレナさんやリサさん・・・ほかにも、友達がたくさんいるから・・・。
1人目の仲間になってくれるって言ってくれて、ありがとう。
あなたの誘いに応じることはできないけど、1日でも長く生きるためにがんばるわ。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 17:04
リサさんって意外と強かったんだね

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/01(Sun) 09:59
任務として仕方ない面もあったんだろうけど
ぶっちゃけた話、これまで何人殺したの?

441 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/01(Sun) 14:58
こんにちは。今日から7月だね。

>>439
そうね・・・わたしもリサさんの試合をはじめて見たとき、そう思ったの。
ラ・マリポーサさんの招待は、声でなんとなく気づいていたけど・・・
でも、まさかルチャリブレをやっていたなんて、思っても見なかったわ。

わたしが知っていたリサさんの情報は、学生時代はバレーボールの選手だった
っていうことと、ティナさんの親友っていうことくらいだったから・・・。
あと、職業が謎の研究員って聞いたけど、それがDOATECの研究員だったなんて・・・。
あやねちゃんも本当に、びっくりしたみたい。

だけどわたしは・・・リサさんは決して悪い人じゃないってわかっているから、
今でもザックアイランドでのバカンスのときと同じように、接することができるわ。
だって、「Alpha-152のことはわたしのせいじゃない」って言っていたもの。
リサさんはわたしにとって、島の案内役やビーチバレーのパートナーとしても
すごく頼りになる存在よ。こころさんたちにとっても、そうかな・・・。

>>440
何人殺したかは、あんまり覚えていないけど・・・
うーん・・・少なくとも、100人くらい・・・ううん、それ以上かな・・・。
正確には答えられないわ。学校や任務で忙しくて、考える暇もなかったから・・・。

わたしたちが殺してきた人のほとんどが、地蜘蛛一族の忍びなの。
残酷よね・・・同じ忍び同士、殺し合うなんて・・・。
でも・・・与えられた任務だから、そんなことは言っていられないし、それに・・・
地蜘蛛一族は悪しき心を持っているから、生かしておくわけにはいかないのよ。

みんなは、「そんなのはただの人殺しだ」って思うかもしれないけど、
わたしだって、できることなら人を殺したくないわ。
だけど・・・こういうのも忍びとしての任務だから、どうしようもないの。
だって、与えられた任務は必ず成功させないと、報酬がもらえない・・・
つまり、食べていくことができないっていうことだもの。それだけは、わかって・・・。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/01(Sun) 15:09
忍びって怖いんだね

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/02(Mon) 12:12
440へのレスを見て思ったんだけど、
並の地蜘蛛一族の忍びよりは、やっぱりDOA出場者のほうがずっと強いの?

444 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/02(Mon) 15:52
こんにちは。今日も、がんばってレスを返していくわ。

>>442
確かにみんなから見たら、わたしたち忍びは怖いものかもしれないけど・・・
でも、人を殺さなければいけないのは任務だから、こればっかりはしょうがないの。
任務以外にも、自分の身を守るために殺さなければならないこともあるわ。

わたしは抜け忍になってから、里からの追っ手を殺したことはないけど・・・
ううん・・・殺さないように手加減して、逃げているだけ・・・。
手加減しても逃げられなくなったら・・・やっぱり任務のときと同じように、
追っ手の1人や2人を殺しちゃうかも・・・。

それを考えると、すごく怖いの。だけど・・・
自分の身を守るためだから、殺しちゃったとしてもしょうがないって思っているわ。
あっ・・・また怖がらせるようなことを言ってごめんなさい。
でも、生きていくためには・・・こうするしかないこともあるのよ・・・。
死んだりしたら、残された人たちを悲しませることになるもの。

>>443
そうね・・・。わたし個人の経験だと、地蜘蛛一族の忍びよりは
DOA大会の出場者の方が、ずっと強いような気がするわ。
ほかの出場者の人たちが、地蜘蛛一族に敵うかどうかはわからないけど・・・。

ただ、わたしたちがこれまで倒してきたのは・・・地蜘蛛一族の中でも
下忍や中忍、上忍に当たる人たちなの。
だからもし、地蜘蛛一族の頭首が襲ってくるときがきたら、どうなるかわからない・・・。
もしかしたら・・・兄さんやハヤブサさんであっても、相討ちになるかも・・・。

でも、少なくともわたしは・・・兄さんやハヤブサさんなら、
地蜘蛛一族の頭首に勝てるって信じているわ。
だって、2人ともいままで・・・多くの厳しい戦いを潜り抜けてきたもの。
特に、人間だけじゃなくて魔神とも戦ったことがあるハヤブサさんなら、きっと大丈夫よ。
わたしもこの先、もし地蜘蛛一族の頭首に襲われても・・・絶対に負けないわ。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/02(Mon) 17:45
かすみちゃんはネットゲーしたことある?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 03:01
結構、大胆な技使うよね

447 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/03(Tue) 15:47
こんにちは。今日は、兄さんの誕生日ね・・・。
おめでとうって言いたいけど、ちゃんと伝わるといいな・・・。

>>445
ネットゲーム・・・そういえば、一度もやったことがないわ。
リサさんからもらった、このノートパソコンでやっていることは・・・
ここへ来て、こうしてレスを返したりすることくらいなの。

検索して調べた情報によれば、ネットゲームは無料でできるものが多いみたいだけど・・・
でも、テレビゲームと同じで一度ハマったらやめられなくなって、
それが原因で寝不足になりそうだし、それに・・・ネットゲームなんてやっていたら、
またあやねちゃんに「お気楽」って言われそうで、ちょっと怖いな・・・。

翌日寝不足になることは、追っ手から逃げるのに支障が出るから・・・。
そうならないためにも、今は早めに寝るようにしているわ。
ニューザックアイランドでのバカンスのときは、寝不足になっても安心できたけど・・・
だけど・・・今はまた、追っ手から逃げる毎日だから・・・寝不足には気をつけなくちゃ。
寝不足が原因であっさり殺されたりしたら、兄さんやハヤブサさんに笑われちゃうもの。

>>446
えっと・・・まず聞きたいんだけど、あなたが思うわたしの大胆な技って・・・
もしかして、飛燕のこと・・・?
それ以外予想がつかないけど・・・ほかに大胆だと思う技はある?

それと・・・もう1つ聞いてもいいかしら?
わたしはともかくとして、ほかの人たちの大胆な技って・・・いったい、どんなものなの?
もしよかったら、そのあたりを詳しく教えてくれるかな?
あなたはDOA大会出場者の中で、誰が一番大胆な技を使っていると思う?

わたしの飛燕については、そうね・・・自分でも、大胆だと思うわ。
でもこれは・・・小さいときからずっと教えられてきて、
やり方を覚えるのに一番時間がかかった技だから・・・試合のときでも
絶対にはずせない技だと思っているの。
あ・・・別に、男の人の視線の狙ってやっているわけじゃないのよ。

今日は、ここまでかな。
またね。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 16:52
ハヤテにも追いかけられてるの?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 22:09
ハヤテとハヤブサはむっつりエロイのか?


かすみは、ハヤテとハヤブサがむっつりエロくても平気か?

450 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/04(Wed) 16:40
こんにちは。そういえば今日は、バースさんの誕生日・・・。
ティナさんはちゃんと、お祝いしているのかしら・・・。

>>448
うん・・・あなたの言う通り、わたしは兄さんにも追われているの。
掟を破って抜け忍になるということは、一族のすべてに命を狙われることだから・・・。
たとえどんな理由があろうと、抜け忍となった者は必ず始末しなければならない・・・。

これが、わたしたち忍びの掟よ・・・。
一番の憧れである兄さんにまで追われることは、すごくつらいことだけど・・・
でも、わたしは抜け忍となったことに、後悔はしていないわ。
だって、そのおかげで兄さんの仇、ライドウを倒すことができたもの。

だから、もし次の大会が開催されて、それに兄さんが出場することがわかったら・・・
わたしは必ず、兄さんに会いに行こうと思っているわ。
もちろんそれが、死を意味することは十分わかってる・・・。
だけど・・・それでもわたしは、兄さんとちゃんと話がしたいの。
あやねちゃんになにを言われても、絶対に負けないわ。

>>449
なんだか前にも、そんな感じの質問があったような気がするけど・・・
うーん・・・わたしの気のせいかな・・・。
確か、そのときは短いレスだったと思うから、改めて答えるわ。

わたしは、兄さんとハヤブサさん・・・2人とも、そんなはずはないって思ってる・・・。
だって、女の色気に惑わされないのが忍びだもの。
でも・・・あの2人も一応男だから、しょうがないのかな・・・。
と、思うことがときどきあるけど・・・わたしは、2人を信じるわ。

あ・・・兄さんとハヤブサさん本人の前では、そんなことは絶対に聞かないで。
本人にそんなことを聞いたら、いくら兄さんやハヤブサさんでも・・・
取り乱しちゃう可能性があるから・・・。
こんなことはないと思うけど、もし里の間でエロ忍者っていう噂が広まったら・・・
兄さんとハヤブサさんの社会的評価が下がらないか心配だわ・・・。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/04(Wed) 19:21
抜け忍は何されるの?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/04(Wed) 19:27
女の子が戦う時は何に気をつけたら良いの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 14:55
鳩尾ってお腹?

454 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/05(Thu) 15:21
こんにちは。今日は暑いけど、がんばらなきゃ。

>>451
これに関しては>>355でも言ったことだけど、
抜け忍となった者に与えられるものは「死」のみ・・・。
だから、たとえ親兄弟であっても・・・一族のすべてに命を狙われることになるわ。

つまり・・・里の者全員が、抜け忍抹殺のための追っ手になるの。
里からの追っ手に捕まった場合は、すぐに里へ連れ戻され・・・
そして里のみんなが見ている前で、頭首によって処刑されるのよ。
残された人たちににとっては残酷なことだけど・・・これが、わたしたち忍びの掟・・・。

抜け忍になることは、自殺行為に等しい・・・それはわかっていたわ・・・。
でも・・・どうしても、兄さんをあんなふうにしたライドウが許せなかったの。
抜け忍になったときから、いつでも死ぬ覚悟はできてる・・・。
だけど・・・いざとなると、やっぱり死ねないのよ。
わたしが死んだら悲しむ人が、きっとたくさんいると思うから・・・。

>>452
なにに気をつけたらいいのって言われても・・・難しいわ。
そうね・・・とりあえず、大きなダメージを受けたりしないように
攻撃をすばやくかわすことを身につければいいかも・・・。

これは、男性も女性も一緒ね。
あとは・・・相手が男の人の場合は力でねじ伏せられたりしないように、
「どうやって攻撃すればいいのか」っていう戦略を考えることが大切よ。
これについては、特に「どこを」とは言わないわ。

わたしの個人的な意見だけど、どこを攻撃すればいいのかを考えるわけじゃなくて、
単純に打撃、投げ・・・っていう攻撃方法で考えれば大丈夫。
でも、ただ闇雲に攻撃するだけじゃ、絶対に勝てないっていうことも覚えておいてね。
相手の動きを読み、隙を見て攻撃することが、勝つことに繋がるの。
相手の動きを読むのは難しいかもしれないけど、がんばって。

>>455
うーん・・・正確にはわからないけど、多分お腹のことだと思うわ。
ううん・・・お腹以外にありえないよね・・・。
わたしも、お腹を殴られて気絶させられたことがあるの。

それは、ライドウを倒したあと・・・ちょうど、追っ手から逃げるために
山道を歩いていたとき、いきなり戦闘服に身を包んだ人たちに囲まれて・・・
それで、その集団の隊長にお腹を殴られて、わたしは捕らえられたのよ・・・。
その集団がDOATECの人たちだったっていうことは、すぐにわかったわ。

あのとき体力が余っていたら、囲まれた状況でも逃げることができたかも・・・。
でも、ライドウと戦ったあとで立っているのもつらい状態だったから、
集団を振り切って逃げることができなかったの。
その結果、α計画が実行されて・・・最終的にはあんなことに・・・。
だけど・・・DOATECはもう滅びたから、これで大丈夫だと思うわ。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

455 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/05(Thu) 15:27
ごめんなさい。>>455じゃなくて、正しくは>>453さんへのレスだったわ。
こんなところでミスをするなんて・・・あぁん、もう・・・。

今度こそ本当に・・・またね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 17:35
DOATECはきっと、小学校のときとかに、なかなか触らせてもらえなかった
理科準備室の化学薬品とかをいじることにロマンを抱いた科学オタクたちの
集まりだと思う。たまたま色々混ぜ合わせて爆発を期待していたら、かすみ‐α
とかAlpha152とかが出来上がっちゃっただけであって、きっと悪気は無かったん
だよ。そうでも思ってないと、変人集団が日本にたちこめているみたいでやりきれない
だろう?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:06
どうやって相手の動きを読めば良いの?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:34
連続攻撃が華麗です

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 23:57
人吹きとばしたりできるし、凄い力持ちね

460 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/06(Fri) 15:50
こんにちは。今日もがんばってレスを返していくわ。

>>456
うーん・・・それって、本当かな・・・。
ドノヴァン博士も、実は化学オタクだったっていうことなのかしら・・・。
でもかすみαやAlpha-152も、たまたまできたっていうことはないような気がするわ。

エレナさんから聞いた話だと、DOATECの元代表であり、
エレナさんの父親でもあるフェイム・ダグラスが暗殺される前までは、
あんなひどいことはしなかったらしいの。
それが・・・フェイムダグラスが暗殺されたことで、あんなことになったって・・・。

つまり、ドノヴァンに博士乗っとられたあとで、わたしはDOATECに捕らえられたのよ・・・。
細胞の隅々まで調べられて、その結果、わたしのクローンの1体目「かすみα」が・・・
Alpha-152もたまたまできたわけじゃなくて、全部ドノヴァン博士の計画みたい。
そういえばエレナさんは、「宇宙平和のためにDOATECを再建する」って言っていたわ。
多分、もうあんな悲劇を繰り返さないためだと思うの。

>>457
それは、難しい質問ね・・・。
相手の動きを読むって言っても、攻撃のパターンを覚えないと難しいわ。
そのパターンが不規則だったりすると、もっと難しいの。

またわたしの個人的な経験を言うけど、相手の動きを予想することが大切よ。
相手の動きを予想して・・・どうやってかわせばいいのか、
そしてそのあと、どうやって攻撃すればいいのかを考えるの。
これが、「相手の動きを読む」っていうことよ。

相手の動きを読むには自分自身の勘、これが一番大事なことだと思うわ。
わたしだって、自分自身の勘で戦っているもの。
勘がはずれた場合には、やられちゃうかもしれないけど・・・でも、負けないで。
相手の攻撃方法を見ているうちに、動きを予想できるようになるはずだから・・・。
うーん・・・なんだか、頼りないアドバイスでごめんね。

>>458
えっ・・・?・・・そうかな・・・?
うふふっ、ありがとう。そう言ってもらえるとうれしいわ。
あやねちゃんもそんなことを言われたら、喜ぶかな・・・。

あなたはわたしの連続攻撃の中で、どのコンボが一番好き?
と言っても・・・コンボの組み合わせにもいろいろあるから、ちょっと難しいかしら・・・。
打撃技のコンボもいいけど、技の投げ技から打撃技へ繋いだりするのもいいし、
場合によってはホールド技から打撃技へ繋ぐのもおもしろいと思うわ。

わたしのコンボは、中でも下段投げの「虹飛沫」から打撃技へ繋げるのは
タイミングが難しいけど・・・でも、やっぱり決まるとちょっと、うれしいかな。
あなたはほかにも、誰の連続攻撃が華麗だと思う?
ちなみにわたしは・・・レイファンさんの連続攻撃が華麗だと思うわ。
だって、太極拳ならではのしなやかな動きがきれいだもの。

>>459
そう・・・ね。これは、わたしたち忍びだけじゃなく、
DOA大会出場者全員がそうだと思うわ。
普通だったら、力いっぱい殴っても人を吹き飛ばすことなんてできないもの。

レイファンさんだけは力じゃなくて、気の力で相手を吹き飛ばしていると思うわ。
だって、太極拳は気の力が重要でしょう?
あと、呼吸法と肉体のねじりも重要だって、レイファンさんが言っていたの。
それを考えると、太極拳は肉体の力がなくても戦えるものなのかも・・・。

それにしても・・・みんなはどうやって、人を吹き飛ばせるほどの力を
身につけたんだろう・・・。やっぱり、修行で身に着けたのかな・・・。
わたしたち忍びは、特殊な修行を積み重ねたおかげで人を吹き飛ばすことができるの。
どんな修行をしたのかは・・・これも忍びの内部情報だから言えないわ。
ごめんなさい。これについては絶対に聞かないで。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/06(Fri) 20:22
お弁当作って欲しいなあ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/06(Fri) 22:19
すっげーグラマーだね。モテるよ、きっと。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)