掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】DEAD OR ALIVE総合3

1 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/02(Mon) 21:26
ふぅ・・・いつの間にか1000までいっちゃった・・・。
いつまでも落ち込んでいてもしょうがないから、心機一転でがんばろう。

このDOAなりきりスレッドも、早いものでパート3ね。
それじゃ、このスレのルールを説明するわ。

・age、sageはそのときの判断に任せるわ。

・荒らしは無視してね。荒らしに反応したらあなたも同類よ。

・過激すぎる下品なセク質、セク発は禁止。

・DOAのキャラ以外は、できるだけ名無しでレスしてね。

・DOAキャラで参加するときも、まずは名無しの質問に答える事を優先してほしいわ。
その際のレスの内容は、できるだけ短文にならないようにしてね。3行以上が目安よ。

・キャラハンの重複は禁止。それと、重複・騙り防止のために必ずトリップをつけてね。

・・・これくらいかな。
それじゃ、楽しくやりましょうね。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/28(Thu) 21:48
忍者ナリの暑さ体作ってある?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 13:07
気持ちいい。

433 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/29(Fri) 15:39
こんにちは。今日もいつも通り、がんばろう。

>>430
わたしよりも強くなったらっていうことは・・・
兄さんやハヤブサさんと同じくらい強くなったらっていうこと?
兄さんもハヤブサさんも、わたしより強いから・・・あなたも、そうなりたいの?

そうね・・・あなたがそれくらい強くなったら、やっぱり尊敬しちゃうかな。
だって、忍びとしての厳しい修行を乗り越えただけでもすごいことなのに、
わたしよりも強くなったら・・・それはもっとすごいことよ。
だから、わたしは兄さんやハヤブサさんと同じくらい尊敬しちゃうわ。

もちろん、里にいるほかの下忍や中忍・・・上忍たちも、
あなたのことを尊敬するようになるかも・・・。
あ・・・でも、あやねちゃんはどうなのかな・・・よくわからないわ。
わたしも、兄さんやハヤブサさんと同じくらい強くなれるように、がんばらなきゃ。
たとえ追いつけなくても・・・あきらめないことが大切だもの。

>>431
忍者なりの暑さ対策って言われても・・・人それぞれだけど、
わたしは普通に薄着をしているわ。
とは言っても・・・この忍装束を着ていること自体が、薄着になるけど・・・。

でも、わたしなりにいろいろと、工夫をしているの。
夏場は大体・・・いつもの青の忍装束よりも若干肌の露出が多い
白の忍装束を着ていることが多いかな。
色違いの黒もあるけど、黒は熱を吸収して逆に熱くなっちゃうから・・・。

そういえば・・・里には、クーラーもストーブもなかったわ。
里にいたころは、夏場は浴衣、冬場は着物を着て過ごしていたのよ。
今思えば、なつかしいけど・・・同時に、兄さんの部屋につるされていた
青い風鈴を眺めながら、兄さんを看病した日々を思い出したわ・・・。
あっ・・・急に暗くなってごめんなさい。

>>432
あの・・・いきなりそんなこと言われても・・・
どんなふうに気持ちいいのかを説明してくれないと、
わたしもどう返事をいいのかわからないわ。

あ・・・もしかして、涼しくて気持ちいいっていうことなの・・・?
確かに、この暑い中で部屋のクーラーや扇風機が回っていたり、
外から冷たい風が吹いてきたりすると気持ちいいけど・・・
わたしにとっては、プールに入ったりシャワーを浴びたりしても、気持ちいいと感じるの。

あなたがいいたことは、こういうことかなって思ったけど・・・
もし、わたしの解釈が間違っていたらごめんね。
でも、とりあえず・・・あなたの言いたいことがどういうことなのかを、
できるだけ詳しく説明してくれるかな?
それがわからないと、どうしようもないの。本当にごめんなさい。

今日は、ここまでかな。
またね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 15:42
資金尽きたらどうするの?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/29(Fri) 19:38
もっと笑ってご覧。そう、可愛いよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 00:00
夢は何ですか?僕は、かすみたんと結婚することです!

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 14:29
かすみも仲間をいっぱい集めて、冒険の旅に出たらどうだい?
仲間がいないなら、俺が一人目の仲間になってやるよ!

438 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/06/30(Sat) 16:42
こんにちは。明日で梅雨明けするのかなって思ったけど・・・
やっぱりまだ、早いかな・・・。

>>434
これに関しては>>172でも言ったけど、もし資金が尽きたら・・・
そのときは次の大会が開催されるまで、野宿をして過ごそうと思っているわ。
わたしにとっての資金は、大会の賞金がすべてなの。

だから、「もし、次の大会が開催されなかったらどうしよう」っていう不安もあるわ。
だって、DOATECはわたしたち忍びによって滅びたから、
もう、大会は二度と開催されないかも・・・。
本当に開催されないかは、まだわからないけど・・・なんだか不安なの。

だからと言って、バイトをして稼ぐわけにもいかないわ。
バイトなんてしていたら、追っ手に見つかって捕まる可能性が高くなるもの。
生活費のことはもちろんだけど、わたしにとって一番心配なのは・・・
大会が開催されないことで、兄さんに会えなくなることなのよ。
別に、一生会えないわけじゃないけど・・・大会でなら、説得できるかなって思ったから・・・。

>>435
えっ・・・?もっと笑うって・・・こう?
うふふっ・・・かわいいって言ってくれて、どうもありがとう。
なんとなく、ヘンな顔になっちゃったような気がするけど・・・それでもいいの?

そういえば・・・兄さんが半死半生の身になってから、あんまり笑わなくなって・・・
ううん、作り笑いが多くなってきたかな・・・わたし・・・。
抜け忍になってから、本当に過酷な出来事の連続で・・・笑っていられなくなったの。
追っ手に命を狙われる毎日で、肉体的にも精神的にも疲れているから・・・。

ザックアイランドと、ニューザックアイランドでのバカンスを除けば・・・
わたしの笑顔は、ほとんどが作り笑いよ・・・。
でも・・・DOATECが壊滅してから、追っ手の数が減ってきたような気がするの。
そのおかげで、今はこうして落ち着いていられるから・・・
バカンスのときと同じように、心から笑えるようになったような気がするわ。

>>436
わたしの夢・・・うーん・・・
やっぱり、里へ帰って兄さんと一緒に、平和に暮らすこと・・・かな。
こんなこと、絶対に叶わない夢だってわかってる・・・。

兄さんには、これ以上なにも望まないって言ったけど、どうしても望んでしまうの。
大会で兄さんを説得できれば、もしかしたら叶うかも・・・
って、思うことがよくあるけど・・・どんな理由であっても、許されない。
だけど・・・事情ををきちんと話せば、きっとわかってくれるって信じているわ。

あなたの夢は、わたしと結婚することなのね・・・。
あの・・・ごめんなさい。わたしは追っ手から逃げるのに忙しいし、
今は兄さんのことで頭がいっぱいだから・・・あなたと結婚することはできないの。
はぁ・・・いつか本当に、兄さんと暮らせる日が来るといいな・・・。
ううん、あやねちゃんとも本当の意味で仲直りできたら、もっと幸せなの。

>>437
確かにわたしは、追っ手から逃げるときはいつも1人ぼっち・・・
仲間がいれば、いろいろな意味で心強いかもしれないけど、でも・・・ごめんなさい。
わたしは、仲間を忍びの掟に巻き込むようなことはしたくないの。

それに・・・冒険の旅なんて言ったら、またあやねちゃんに
「お気楽」って言われそうで、なんだか怖いわ・・・。
大切な仲間を、わたしたち忍びの掟に巻き込まないためにも・・・
追っ手から逃げるときだけは、1人の方がいいのかもって・・・最近思うの。

だから、本当に・・ごめんなさい・・・。
でも、心配しないで。わたしには、ヒトミさんやレイファンさん、
エレナさんやリサさん・・・ほかにも、友達がたくさんいるから・・・。
1人目の仲間になってくれるって言ってくれて、ありがとう。
あなたの誘いに応じることはできないけど、1日でも長く生きるためにがんばるわ。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/30(Sat) 17:04
リサさんって意外と強かったんだね

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/01(Sun) 09:59
任務として仕方ない面もあったんだろうけど
ぶっちゃけた話、これまで何人殺したの?

441 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/01(Sun) 14:58
こんにちは。今日から7月だね。

>>439
そうね・・・わたしもリサさんの試合をはじめて見たとき、そう思ったの。
ラ・マリポーサさんの招待は、声でなんとなく気づいていたけど・・・
でも、まさかルチャリブレをやっていたなんて、思っても見なかったわ。

わたしが知っていたリサさんの情報は、学生時代はバレーボールの選手だった
っていうことと、ティナさんの親友っていうことくらいだったから・・・。
あと、職業が謎の研究員って聞いたけど、それがDOATECの研究員だったなんて・・・。
あやねちゃんも本当に、びっくりしたみたい。

だけどわたしは・・・リサさんは決して悪い人じゃないってわかっているから、
今でもザックアイランドでのバカンスのときと同じように、接することができるわ。
だって、「Alpha-152のことはわたしのせいじゃない」って言っていたもの。
リサさんはわたしにとって、島の案内役やビーチバレーのパートナーとしても
すごく頼りになる存在よ。こころさんたちにとっても、そうかな・・・。

>>440
何人殺したかは、あんまり覚えていないけど・・・
うーん・・・少なくとも、100人くらい・・・ううん、それ以上かな・・・。
正確には答えられないわ。学校や任務で忙しくて、考える暇もなかったから・・・。

わたしたちが殺してきた人のほとんどが、地蜘蛛一族の忍びなの。
残酷よね・・・同じ忍び同士、殺し合うなんて・・・。
でも・・・与えられた任務だから、そんなことは言っていられないし、それに・・・
地蜘蛛一族は悪しき心を持っているから、生かしておくわけにはいかないのよ。

みんなは、「そんなのはただの人殺しだ」って思うかもしれないけど、
わたしだって、できることなら人を殺したくないわ。
だけど・・・こういうのも忍びとしての任務だから、どうしようもないの。
だって、与えられた任務は必ず成功させないと、報酬がもらえない・・・
つまり、食べていくことができないっていうことだもの。それだけは、わかって・・・。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/01(Sun) 15:09
忍びって怖いんだね

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/02(Mon) 12:12
440へのレスを見て思ったんだけど、
並の地蜘蛛一族の忍びよりは、やっぱりDOA出場者のほうがずっと強いの?

444 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/02(Mon) 15:52
こんにちは。今日も、がんばってレスを返していくわ。

>>442
確かにみんなから見たら、わたしたち忍びは怖いものかもしれないけど・・・
でも、人を殺さなければいけないのは任務だから、こればっかりはしょうがないの。
任務以外にも、自分の身を守るために殺さなければならないこともあるわ。

わたしは抜け忍になってから、里からの追っ手を殺したことはないけど・・・
ううん・・・殺さないように手加減して、逃げているだけ・・・。
手加減しても逃げられなくなったら・・・やっぱり任務のときと同じように、
追っ手の1人や2人を殺しちゃうかも・・・。

それを考えると、すごく怖いの。だけど・・・
自分の身を守るためだから、殺しちゃったとしてもしょうがないって思っているわ。
あっ・・・また怖がらせるようなことを言ってごめんなさい。
でも、生きていくためには・・・こうするしかないこともあるのよ・・・。
死んだりしたら、残された人たちを悲しませることになるもの。

>>443
そうね・・・。わたし個人の経験だと、地蜘蛛一族の忍びよりは
DOA大会の出場者の方が、ずっと強いような気がするわ。
ほかの出場者の人たちが、地蜘蛛一族に敵うかどうかはわからないけど・・・。

ただ、わたしたちがこれまで倒してきたのは・・・地蜘蛛一族の中でも
下忍や中忍、上忍に当たる人たちなの。
だからもし、地蜘蛛一族の頭首が襲ってくるときがきたら、どうなるかわからない・・・。
もしかしたら・・・兄さんやハヤブサさんであっても、相討ちになるかも・・・。

でも、少なくともわたしは・・・兄さんやハヤブサさんなら、
地蜘蛛一族の頭首に勝てるって信じているわ。
だって、2人ともいままで・・・多くの厳しい戦いを潜り抜けてきたもの。
特に、人間だけじゃなくて魔神とも戦ったことがあるハヤブサさんなら、きっと大丈夫よ。
わたしもこの先、もし地蜘蛛一族の頭首に襲われても・・・絶対に負けないわ。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/02(Mon) 17:45
かすみちゃんはネットゲーしたことある?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 03:01
結構、大胆な技使うよね

447 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/03(Tue) 15:47
こんにちは。今日は、兄さんの誕生日ね・・・。
おめでとうって言いたいけど、ちゃんと伝わるといいな・・・。

>>445
ネットゲーム・・・そういえば、一度もやったことがないわ。
リサさんからもらった、このノートパソコンでやっていることは・・・
ここへ来て、こうしてレスを返したりすることくらいなの。

検索して調べた情報によれば、ネットゲームは無料でできるものが多いみたいだけど・・・
でも、テレビゲームと同じで一度ハマったらやめられなくなって、
それが原因で寝不足になりそうだし、それに・・・ネットゲームなんてやっていたら、
またあやねちゃんに「お気楽」って言われそうで、ちょっと怖いな・・・。

翌日寝不足になることは、追っ手から逃げるのに支障が出るから・・・。
そうならないためにも、今は早めに寝るようにしているわ。
ニューザックアイランドでのバカンスのときは、寝不足になっても安心できたけど・・・
だけど・・・今はまた、追っ手から逃げる毎日だから・・・寝不足には気をつけなくちゃ。
寝不足が原因であっさり殺されたりしたら、兄さんやハヤブサさんに笑われちゃうもの。

>>446
えっと・・・まず聞きたいんだけど、あなたが思うわたしの大胆な技って・・・
もしかして、飛燕のこと・・・?
それ以外予想がつかないけど・・・ほかに大胆だと思う技はある?

それと・・・もう1つ聞いてもいいかしら?
わたしはともかくとして、ほかの人たちの大胆な技って・・・いったい、どんなものなの?
もしよかったら、そのあたりを詳しく教えてくれるかな?
あなたはDOA大会出場者の中で、誰が一番大胆な技を使っていると思う?

わたしの飛燕については、そうね・・・自分でも、大胆だと思うわ。
でもこれは・・・小さいときからずっと教えられてきて、
やり方を覚えるのに一番時間がかかった技だから・・・試合のときでも
絶対にはずせない技だと思っているの。
あ・・・別に、男の人の視線の狙ってやっているわけじゃないのよ。

今日は、ここまでかな。
またね。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 16:52
ハヤテにも追いかけられてるの?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/03(Tue) 22:09
ハヤテとハヤブサはむっつりエロイのか?


かすみは、ハヤテとハヤブサがむっつりエロくても平気か?

450 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/04(Wed) 16:40
こんにちは。そういえば今日は、バースさんの誕生日・・・。
ティナさんはちゃんと、お祝いしているのかしら・・・。

>>448
うん・・・あなたの言う通り、わたしは兄さんにも追われているの。
掟を破って抜け忍になるということは、一族のすべてに命を狙われることだから・・・。
たとえどんな理由があろうと、抜け忍となった者は必ず始末しなければならない・・・。

これが、わたしたち忍びの掟よ・・・。
一番の憧れである兄さんにまで追われることは、すごくつらいことだけど・・・
でも、わたしは抜け忍となったことに、後悔はしていないわ。
だって、そのおかげで兄さんの仇、ライドウを倒すことができたもの。

だから、もし次の大会が開催されて、それに兄さんが出場することがわかったら・・・
わたしは必ず、兄さんに会いに行こうと思っているわ。
もちろんそれが、死を意味することは十分わかってる・・・。
だけど・・・それでもわたしは、兄さんとちゃんと話がしたいの。
あやねちゃんになにを言われても、絶対に負けないわ。

>>449
なんだか前にも、そんな感じの質問があったような気がするけど・・・
うーん・・・わたしの気のせいかな・・・。
確か、そのときは短いレスだったと思うから、改めて答えるわ。

わたしは、兄さんとハヤブサさん・・・2人とも、そんなはずはないって思ってる・・・。
だって、女の色気に惑わされないのが忍びだもの。
でも・・・あの2人も一応男だから、しょうがないのかな・・・。
と、思うことがときどきあるけど・・・わたしは、2人を信じるわ。

あ・・・兄さんとハヤブサさん本人の前では、そんなことは絶対に聞かないで。
本人にそんなことを聞いたら、いくら兄さんやハヤブサさんでも・・・
取り乱しちゃう可能性があるから・・・。
こんなことはないと思うけど、もし里の間でエロ忍者っていう噂が広まったら・・・
兄さんとハヤブサさんの社会的評価が下がらないか心配だわ・・・。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/04(Wed) 19:21
抜け忍は何されるの?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/04(Wed) 19:27
女の子が戦う時は何に気をつけたら良いの?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 14:55
鳩尾ってお腹?

454 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/05(Thu) 15:21
こんにちは。今日は暑いけど、がんばらなきゃ。

>>451
これに関しては>>355でも言ったことだけど、
抜け忍となった者に与えられるものは「死」のみ・・・。
だから、たとえ親兄弟であっても・・・一族のすべてに命を狙われることになるわ。

つまり・・・里の者全員が、抜け忍抹殺のための追っ手になるの。
里からの追っ手に捕まった場合は、すぐに里へ連れ戻され・・・
そして里のみんなが見ている前で、頭首によって処刑されるのよ。
残された人たちににとっては残酷なことだけど・・・これが、わたしたち忍びの掟・・・。

抜け忍になることは、自殺行為に等しい・・・それはわかっていたわ・・・。
でも・・・どうしても、兄さんをあんなふうにしたライドウが許せなかったの。
抜け忍になったときから、いつでも死ぬ覚悟はできてる・・・。
だけど・・・いざとなると、やっぱり死ねないのよ。
わたしが死んだら悲しむ人が、きっとたくさんいると思うから・・・。

>>452
なにに気をつけたらいいのって言われても・・・難しいわ。
そうね・・・とりあえず、大きなダメージを受けたりしないように
攻撃をすばやくかわすことを身につければいいかも・・・。

これは、男性も女性も一緒ね。
あとは・・・相手が男の人の場合は力でねじ伏せられたりしないように、
「どうやって攻撃すればいいのか」っていう戦略を考えることが大切よ。
これについては、特に「どこを」とは言わないわ。

わたしの個人的な意見だけど、どこを攻撃すればいいのかを考えるわけじゃなくて、
単純に打撃、投げ・・・っていう攻撃方法で考えれば大丈夫。
でも、ただ闇雲に攻撃するだけじゃ、絶対に勝てないっていうことも覚えておいてね。
相手の動きを読み、隙を見て攻撃することが、勝つことに繋がるの。
相手の動きを読むのは難しいかもしれないけど、がんばって。

>>455
うーん・・・正確にはわからないけど、多分お腹のことだと思うわ。
ううん・・・お腹以外にありえないよね・・・。
わたしも、お腹を殴られて気絶させられたことがあるの。

それは、ライドウを倒したあと・・・ちょうど、追っ手から逃げるために
山道を歩いていたとき、いきなり戦闘服に身を包んだ人たちに囲まれて・・・
それで、その集団の隊長にお腹を殴られて、わたしは捕らえられたのよ・・・。
その集団がDOATECの人たちだったっていうことは、すぐにわかったわ。

あのとき体力が余っていたら、囲まれた状況でも逃げることができたかも・・・。
でも、ライドウと戦ったあとで立っているのもつらい状態だったから、
集団を振り切って逃げることができなかったの。
その結果、α計画が実行されて・・・最終的にはあんなことに・・・。
だけど・・・DOATECはもう滅びたから、これで大丈夫だと思うわ。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

455 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/05(Thu) 15:27
ごめんなさい。>>455じゃなくて、正しくは>>453さんへのレスだったわ。
こんなところでミスをするなんて・・・あぁん、もう・・・。

今度こそ本当に・・・またね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 17:35
DOATECはきっと、小学校のときとかに、なかなか触らせてもらえなかった
理科準備室の化学薬品とかをいじることにロマンを抱いた科学オタクたちの
集まりだと思う。たまたま色々混ぜ合わせて爆発を期待していたら、かすみ‐α
とかAlpha152とかが出来上がっちゃっただけであって、きっと悪気は無かったん
だよ。そうでも思ってないと、変人集団が日本にたちこめているみたいでやりきれない
だろう?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:06
どうやって相手の動きを読めば良いの?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:34
連続攻撃が華麗です

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(Thu) 23:57
人吹きとばしたりできるし、凄い力持ちね

460 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/06(Fri) 15:50
こんにちは。今日もがんばってレスを返していくわ。

>>456
うーん・・・それって、本当かな・・・。
ドノヴァン博士も、実は化学オタクだったっていうことなのかしら・・・。
でもかすみαやAlpha-152も、たまたまできたっていうことはないような気がするわ。

エレナさんから聞いた話だと、DOATECの元代表であり、
エレナさんの父親でもあるフェイム・ダグラスが暗殺される前までは、
あんなひどいことはしなかったらしいの。
それが・・・フェイムダグラスが暗殺されたことで、あんなことになったって・・・。

つまり、ドノヴァンに博士乗っとられたあとで、わたしはDOATECに捕らえられたのよ・・・。
細胞の隅々まで調べられて、その結果、わたしのクローンの1体目「かすみα」が・・・
Alpha-152もたまたまできたわけじゃなくて、全部ドノヴァン博士の計画みたい。
そういえばエレナさんは、「宇宙平和のためにDOATECを再建する」って言っていたわ。
多分、もうあんな悲劇を繰り返さないためだと思うの。

>>457
それは、難しい質問ね・・・。
相手の動きを読むって言っても、攻撃のパターンを覚えないと難しいわ。
そのパターンが不規則だったりすると、もっと難しいの。

またわたしの個人的な経験を言うけど、相手の動きを予想することが大切よ。
相手の動きを予想して・・・どうやってかわせばいいのか、
そしてそのあと、どうやって攻撃すればいいのかを考えるの。
これが、「相手の動きを読む」っていうことよ。

相手の動きを読むには自分自身の勘、これが一番大事なことだと思うわ。
わたしだって、自分自身の勘で戦っているもの。
勘がはずれた場合には、やられちゃうかもしれないけど・・・でも、負けないで。
相手の攻撃方法を見ているうちに、動きを予想できるようになるはずだから・・・。
うーん・・・なんだか、頼りないアドバイスでごめんね。

>>458
えっ・・・?・・・そうかな・・・?
うふふっ、ありがとう。そう言ってもらえるとうれしいわ。
あやねちゃんもそんなことを言われたら、喜ぶかな・・・。

あなたはわたしの連続攻撃の中で、どのコンボが一番好き?
と言っても・・・コンボの組み合わせにもいろいろあるから、ちょっと難しいかしら・・・。
打撃技のコンボもいいけど、技の投げ技から打撃技へ繋いだりするのもいいし、
場合によってはホールド技から打撃技へ繋ぐのもおもしろいと思うわ。

わたしのコンボは、中でも下段投げの「虹飛沫」から打撃技へ繋げるのは
タイミングが難しいけど・・・でも、やっぱり決まるとちょっと、うれしいかな。
あなたはほかにも、誰の連続攻撃が華麗だと思う?
ちなみにわたしは・・・レイファンさんの連続攻撃が華麗だと思うわ。
だって、太極拳ならではのしなやかな動きがきれいだもの。

>>459
そう・・・ね。これは、わたしたち忍びだけじゃなく、
DOA大会出場者全員がそうだと思うわ。
普通だったら、力いっぱい殴っても人を吹き飛ばすことなんてできないもの。

レイファンさんだけは力じゃなくて、気の力で相手を吹き飛ばしていると思うわ。
だって、太極拳は気の力が重要でしょう?
あと、呼吸法と肉体のねじりも重要だって、レイファンさんが言っていたの。
それを考えると、太極拳は肉体の力がなくても戦えるものなのかも・・・。

それにしても・・・みんなはどうやって、人を吹き飛ばせるほどの力を
身につけたんだろう・・・。やっぱり、修行で身に着けたのかな・・・。
わたしたち忍びは、特殊な修行を積み重ねたおかげで人を吹き飛ばすことができるの。
どんな修行をしたのかは・・・これも忍びの内部情報だから言えないわ。
ごめんなさい。これについては絶対に聞かないで。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/06(Fri) 20:22
お弁当作って欲しいなあ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/06(Fri) 22:19
すっげーグラマーだね。モテるよ、きっと。

463 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/07(Sat) 15:11
こんにちは。みんな元気?

>>461
えっ・・・?わたしのお弁当が食べたいの・・・?
あなたが食べたいのなら、特別に作ってもいいけど・・・
母さんには敵わないから、期待しないでね。

まず、あなたはお弁当箱の中に、どんなものを入れて欲しい?
せっかくだから、あなたの好きなものを入れたいの。
お弁当の主食にはやっぱり、おにぎりやサンドイッチは欠かせないよね・・・。
あなたは、どっちが好き?ちなみにわたしは、どっちも好きよ。

そういえばハヤブサさんは、「あやね特製の赤飯おむすびはうまい」って言っていたわ。
あやねちゃん本人も、おむすびの味を自慢していたの。
わたしは食べたことがないから、ちょっとうらやましいな・・・。
あっ・・・ごめんなさい。ちょっと、話がズレたね。
お弁当のおかずは、どんなものがいいの?カンタンなものなら、がんばって作るわ。

>>462
うふふっ、ありがとう。
でも・・・わたしはティナさんほどスタイルがよくないから、
自分の体系には・・・あんまり自信ないな・・・。

だけど・・・そう言ってもらえてうれしいわ。
「モテる」って言う言葉については、本当にそうなのかはよくわからないけど・・・
でも、大会ではわたしのファンが多いから、きっとそうなのかも・・・。
それに・・・今ここにいるみんなも、わたしのファンが多いっていうことよね・・・。

1つ気になったんだけど、みんなはわたしのどういうところが好きなんだろう・・・。
まさか、わたしの体系だけが好きっていうことはないよね・・・。
もし、みんながわたしの体系だけに目が行っているとしたら・・・ちょっと悲しいな。
ヒトミさんたちだって・・・ファンのみんな全員が、性格はどうでもよくて
体系だけが好きだっていうことを知ったら・・・きっと悲しむと思うの。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/07(Sat) 18:16
回し蹴りっ!

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/07(Sat) 22:56
あやねちゃんは暴力的なのかな?

466 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/08(Sun) 14:51
こんにちは。今日も、がんばろう。

>>464
きゃあっ!・・・びっくりしたぁ・・・。
周りに誰もいないと思って、油断していたわ。
いきなりどうしたの?・・・あぶないじゃない、もう・・・。

もし周りに人がいたら、わたしじゃなくて、その人に当たっていたかも・・・。
そのせいでケガをしたりしたら、あなたの責任になるのよ。
今は、わたし以外に誰もいなかったから、よかったけど・・・
周りに人がいるときは、やらないようにしてね。

それにしても・・・油断するなんて、わたしもまだまだね・・・。
これじゃあ、兄さんやハヤブサさんに笑われちゃうし、それに・・・
あやねちゃんにまた、「気楽な抜け忍ね」って言われちゃうわ。
そうならないためには・・・もっと、修行しなくちゃ。
そうしないと、いつまでも兄さんやハヤブサさんに追いつけないもの。

>>465
そうね・・・うーん・・・あやねちゃんのあの性格を考えると、
確かにみんなから見たら、暴力的に見えるかもしれないけど・・・
でも、本当のあやねちゃんは、誰に対しても暴力的っていうわけじゃないわ。

昔は、すごくいい子だった・・・。ううん、今でもいい子よ。
だって、自分の好きなものをプレゼントされたときは、
ちゃんと「ありがとう」って言っているもの。
本当に暴力的だったら、お礼なんて言わないはずだと思うから・・・。

今のあやねちゃんは、自分の出生の秘密を知ったことであんな性格になっちゃって、
兄さんやリサさん以外の人にまったく心を開かなくなっちゃったけど・・・
でも、それはただ・・・自分の言いたいことを素直に言えないだけ・・・そう思いたいわ。
だから、いつかあやねちゃんと本当の意味で、仲直りできることを信じてる。
また昔みたいに、一緒に遊んだりしたいな・・・。

今日は、ここまでかな。
またね。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/08(Sun) 15:01
追手に追いつかれたら始末してるの?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/08(Sun) 15:39
かすみちゃんのフィギアが売ってたよ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/08(Sun) 23:13
あやねの出生の秘密を詳しく教えて

470 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/09(Mon) 15:51
こんにちは。きのうはうっかりして、sage忘れていたわ。
わたしは最近、sage進行にしているから、
みんなをびっくりさせちゃったかも・・・。ごめんなさい。

>>467
ううん・・・別に始末しているっていうわけじゃないの。
ただ、飛んできた手裏剣を小刀で振り払って逃げる・・・それくらいのことしかしないわ。
わたしは、できることなら人を殺したくないから・・・。

でも・・・そういうのってやっぱり、忍びの世界じゃ甘いかな・・・。
あやねちゃんなら間違いなく、「甘い」って言いそうね・・・。
わたしは死を恐れているわけじゃないから、抜け忍になったときから
いつでも殺される覚悟はできてる・・・。

だけど・・・いざとなるとやっぱり、死ねないの。
うふふ、なんだかヘンね・・・。死ぬ覚悟はできていても、やっぱり死ねないなんて・・・。
だから追い詰められたら・・・追っ手を殺すしかないのかなって、最近思うわ。
もし、追っ手の1人や2人を殺したら・・・その人たちの死を無駄にしないように、
精一杯生きなきゃ・・・。たとえ、あやねちゃんになにを言われても・・・。

>>468
あ・・・わたしも宿を探しているとき、たまたま立ち寄ったお店で見たことがあるわ。
わたしのフィギュアって言ってもいろいろあるみたいだから、
とりあえず、どのフィギュアが売っていたのかを詳しく教えてくれるかな?

あなたが言っているのは、アニメ顔の方のフィギュア?
それとも、ゲームに近い顔の方のフィギュア?
忍装束の色は、どっちも青、白、黒があるけど、どの色が売っていたの?
ゲームに近い顔のフィギュアは、髪形が違うところもポイントだと思うわ。

でも・・・アニメ顔のフィギュアとゲームに近い顔のフィギュアって、
どっちが人気なんだろう・・・。あなたはどう思う?
わたしはアニメ顔のフィギュアの方が、なんとなく人気が高いような気がするの。
そういえば最近、あやねちゃんのフィギュアも発売されたのよね・・・。
あやねちゃん、どこかで喜んでいるかな・・・。

>>469
これに関しては、何回も言ったような気がするけど・・・
でも、改めて知りたい人もいるみたいだから、もう一度詳しく説明するわ。
もしかしたら、あやねちゃんがどこかで見ているかも・・・。

あやねちゃんは誰からも望まれずに生まれたことで、本家に阻害されて・・・
育ての親であるじいのところで、ひっそりと暮らしていたの。
里の人たちはそのころからずっと、あやねちゃんのことをさげすんでいたわ・・・。
わたしと兄さん、ハヤブサさん・・・わたしの父さんと母さんを除いて・・・

それで、満9歳で幻羅に引き取られたとき、あやねちゃんはわたしの母さんから
真実を聞かされたのよ・・・。本当は、わたしの母さんとライドウの間に生まれた
不義の子だということを・・・。わたしもそれを聞いたとき、すごくショックだった・・・。
でも一番ショックなのは、あやねちゃん本人ね・・・。
だって、想い人であるハヤテ兄さんとは・・・血が繋がっているということだもの。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/09(Mon) 16:52
ほんとはあやねはかすみのことが大好きで仕方ないのに、かすみが誤解して
あやねをつっぱねるから、あやねはなかなか素直になれないのだ・・・ったり
したらどうする?
1、甘えさせてあげる
2、それでもつっぱねる
3、抱きしめてあげる
4、逃げる

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/10(Tue) 02:39
エレナさんが好きだな〜

凛々しくって守ってくれそう

473 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/10(Tue) 15:59
こんにちは。今日も、がんばらなきゃ。

>>471
えっと・・・これも、どれにしようか迷うわ。
そうね・・・うーん・・・わたしとしては1番の「甘えさせてあげる」か、
4番の「抱きしめてあげる」かな・・・。

抱きしめたりしたら「なにするのよ」って言われそうだけど、
だからと言ってそれでも突っぱねたりするのは・・・
やっぱり、あやねちゃんにもっと嫌われそうだからしたくないの。
逃げるのも、仲直りできない原因を作りそうで、ちょっと怖いな・・・。

それにわたしは・・・あやねちゃんが素直になれないことは、十分わかっているから・・・。
だからわたしの答えは、1番と4番よ。
あ・・・今思ったんだけど、この答えは1つにしなきゃダメ・・・かな・・・。
だとしたら・・・どっちにしようか本当に迷うわ。うーん・・・
あの・・・ごめんね。やっぱり、1つに絞るなんてできそうにないの。

>>472
うふふ、そう・・・あなたは、エレナさんのファンなのね。
それを本人に言ってあげたら、きっと喜んでくれるかも・・・。
もし、エレナさんからお茶に誘われたりしたら、どうする?

凛々しくて、守ってくれそう・・・か・・・。確かに、そんな感じがするわ。
エレナさん、今は好きな人はいないみたいだけど・・・もし好きな人ができたら、
その人を必死で守るのかな・・・。わたしの個人的な意見だけど、
エレナさんは好きな人に守られる側じゃなくて、逆に守る側になりそうな気がするの。

あっ・・・でも、エレナさんはお嬢様だから、周りにはボディーガードがたくさんいそう・・・。
普段は、その人たちに守られて生活しているのかしら・・・。
そういえば・・・DOATECが滅びたとき、エレナさんはザックさんに助けられたのよね・・・。
あやねちゃんに止められたときは、絶望感に襲われたけど・・・本当によかった・・・。
そのときのことを考えると、エレナさんは守ったり守られたり・・・なのかしら・・・。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

474 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/10(Tue) 16:08
ごめんなさい。1つ訂正しなくちゃいけないところを見つけたの。
>>473>>471さんへのレスの3行目と11行目で「4番」になっているけど、
「3番」の間違いだったわ。本当にごめんなさい。

今度こそ本当に・・・またね。


475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/10(Tue) 18:55
次の大会はいつなのかな?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/11(Wed) 01:22
ショートカットにしてみないか?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/11(Wed) 01:52
女は戦いに不利なの?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/11(Wed) 07:50
本家の構成を教えて。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/11(Wed) 12:04
男の忍者と女の忍者はどっちが得かな?

480 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/07/11(Wed) 16:07
こんにちは。今日は質問が溜まっているけど、がんばろう。

>>475
それは・・・ごめんなさい。まだわからないの。
あれから、わたしのところにも招待状が来ないから・・・
もしかしたら本当に、もう大会は開催されないのかも・・・。

だって、DOATECはわたしたち忍びによって、滅ぼされたもの。
エレナさんがDOATEC再建に成功したら、次の大会のことがわかるかも・・・。
でも、エレナさんは「宇宙平和のために」って言っていたから、
やっぱりもう、大会を開催しないつもりでいるのかな・・・。

もしそうだとしたら・・・すごく不安だわ。
だって、大会が開催されないことで、兄さんに会えないような気がするから・・・。
だから、また開催されないかなって楽しみにしているけど・・・
いままでみたいに世界が危機にさらされるような大会じゃなくて、
超人計画の犠牲者がいない、平和な格闘大会であって欲しいなって思うの。

>>476
あの・・・ごめんね。わたしは今のところ、ショートにするつもりは全然ないの。
この髪は、わたしが女らしくあるために・・・女であることを意識して伸ばしている、
とても大切なものだから・・・。

伸ばし始めたのは、小学校を卒業したときからだったかな・・・。
つまり、そのころから自分の性別を意識するようになったのよ。
今は命がけの毎日だけど、それでも髪のお手入れはしっかりしているわ。
だって、せっかく長いのに枝毛が多かったら、周りからかっこ悪く見えるもの。

それに・・・髪が長いと、いろいろな髪型にすることができるでしょう?
最近、「わたしには、やっぱり長い髪が似合うかな」っていつも思うし、
ここまで伸ばすと切るのがもったいなくて、ハサミを入れられないわ。
だからたとえ、抜け忍として逃げ続けなくちゃいけない毎日でも・・・
この髪だけは大切にして、女らしくいようと思っているの。

>>477
これに関してはわたし個人の意見を言うけど、
別に「女だから戦いに不利」っていうことはないと思うわ。
修行の積み重ねによって、有利になることもあるの。

わたしたち忍びは、小さいときからずっと忍者としての厳しい修行をしてきたから、
特に不利と感じることはない・・・かな。
ティナさんだって、子供のころからバースさんのスパルタ教育を受けてきたおかげで
強くなったみたいだし、ヒトミさんやレイファンさんも、厳しい修行を積んできたみたい。

それと、男女関係なく不利になることは、試合中によくあることなの。
だから、そんなに心配しなくても大丈夫よ。自分なりに修行を積んでいけば、
きっとわたしたち大会出場者を越えるくらい、強くなれるかも・・・。
わたしは・・・いつか兄さんやハヤブサさんと同じくらい強くなりたいな・・・。
そのためには、わたしなりのやり方で・・・もっと修行しなくちゃ。

>>478
あの・・・ごめんなさい。これも、わたしたち忍びの内部情報・・・
それも決して、外部の者に知られてはならない・・・とても重要な情報だから、
詳しくは教えられないの。

ほかにも、秘伝の兵粮丸の作り方や、どんな修行をしているかも、
外部の者に教えてはいけないことになっているのよ。
そういえば・・・学校に通っていたときは、自分の情報を偽っていたわ。
小学校のときから高校が退学扱いになるまで、ずっと・・・。

だって、まさか自分が忍者の・・・しかも頭首の娘だなんて、
クラスのみんなに言えるはずがないもの。
言ったとしても、誰も信じてくれなかったかも・・・。
一般の人たちはみんな、「忍者なんて現代にいない」って思っていると思うから・・・。
だから、クラスメートを里に連れて行ってあげることもできなかったわ。

今日は、これくらいかな。
残りの質問は、次に来たときに答えるわ。ごめんなさい。
失礼します。またね。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)