掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

惣流・アスカ・ラングレー。文句ある?

1 名前:アスカ 投稿日:2007/10/30(Tue) 22:09
何?私に質問?ふん、いい度胸ね。
下ネタトーク、してみなさい。殺すわよ

374 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/23(Tue) 20:28
システム起動します。

>>373
嫌いな上司はいません。
センパイをはじめ皆大好きです。
ただ、・・・・・・絶対に喋らないでくださいね。

プライベートな時の葛城三佐は苦手です。
マヤが新人のころ自宅へ招待されたのですが、
部屋は足の踏み場もないほどゴミが散らかり、洗い物は台所に放置され、
「貴女それでも女ですか!」・・・と心の中で叫びました。
でも、シンジ君が来てから小奇麗になったとセンパイが言ってましたけどね。

もう一度ことわっておきますけど、絶対に喋っちゃだめですよ。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/24(Wed) 17:11
婆さんは用済み

376 名前:惣流アスカ 投稿日:2008/09/24(Wed) 17:57
んー…あたしの名前入ってるのにあたしが居ないってどういうワケよ!?
マヤが頑張ってくれてるようだけど、あたし参加してもOK?
返事待つわね。それじゃ!

377 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/24(Wed) 20:31
伊吹マヤです。システム起動します。

>>375
・・・・・・・・・・・・・Ψ(`ζ´゛Ψ)
24歳の乙女に向かって婆さんはないでしょう!
おばさんだって嫌なのに・・・

ネルフという組織は、センパイや葛城三佐を見れば分るように実力主義であり
男女差別的な事はありません。
女性の管理者が多いので必然的にフェミニストも多いです。
意外と思われるかもしれませんが、碇司令もその一人です。

だから、私に何を言おうが構いませんが、センパイや葛城三佐に言ったら・・・ただじゃ済みませんよ。

>>376
グーテン・アーベント!
私も碇司令も貴方達が来ることを信じて準備をしてたのよ。
今すぐにでも参加して欲しいわ。

378 名前: 惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/24(Wed) 22:38
そんじゃ、悪いけど適当なとこから行くわよ。
もしあたしにも聞きたいことがあったら再度質問してねー。

>360
コーヒーね…あたしはあんまり好きじゃないのよね〜
特にリツコの淹れたコーヒーは濃くて苦手なのよ。
もちろん、加持さんのならもう喜んで飲むわよ!
できればミルク入れてオーレにしてくれたらグーよグー!

>361>366
7番目の使徒ね。
アイツ、あたしのソニックグレイブの一太刀で真っ二つになったんだから
普通ならそこで活動停止で、カタがついてた筈なのに.…
なのにコアが分裂するわ2匹になるわ、反則もいいところな使徒なのよ!

で、再チャレンジでシンジの初号機とのシンクロ攻撃となった訳だけど
なんせ相手は2匹だし、最初からコアを破壊するのは難しいのよね。
少しでもタイミングがずれると、またコアが分裂しちゃって増えるんだから、
とにかく相手を油断させて疲れたところを、二点同時荷重攻撃するしかなかったってワケ。

…その為の62秒よね、さすがは加持さん!


379 名前: 惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/24(Wed) 22:39

>362
と、特号機…?
そんなの聞いてないわよ?使徒の身体を使うとか有り得ないわね。
マヤ、データ出てる?
…MAGIも回答不能だってさ。

>363
そういえば使徒ってモノトーンで地味なヤツが多いわね。
あたしが思うに、単純な進化を遂げてきたから色なんてどーでも良かったんじゃない?
人間と一緒に共生してる蝶や小鳥なんてキレイなのが多いでしょ、
あいつらは真っ向から人間と対立してんだから、不気味なまでに地味なんだと思うわ。

…むしろ使徒がキレイな水玉だとかストライプなんて絶対にイヤーっ!!

>365
そういや…コッチ来てから碇指令が笑ったのなんて見たことないわねー。
副指令だって、いつも怖い顔しちゃってるしさ…
まぁ笑う余裕なんてないのも当然だけど、あたし達が使徒を倒した時くらいは
もうちょっと機嫌よく誉めてくれたっていいじゃない?…と思うわよ。

ファーストだけは特別扱いみたいで気に入らないけどね!


>368
うん、マヤは年のワリに声は可愛らしいわね。
ミサトの問答無用命令口調とか、リツコの皮肉っぽい囁きに比べれば
あたし達も素直に戦いやすい、ってのはあるわねー。
ていうか、マヤはほとんどオペレーションだから、あんまり声は届かないんだケド。

…シンクロ率低下!とかは絶対聞きたくないわよ!

380 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/24(Wed) 22:40

>371
そんなのあたしにも判んないわよ。
聞いたところでは、エヴァとシンクロできるのは15歳までがピークだとか…
それ以上になるとシンクロ率が低下して稼動限界域を超えちゃうとかね。
シンクロ率というのはA-10神経を介してエヴァとどれくらい同調できるのか?ってコトだから
その神経が過敏でレスポンスが悪いと、エヴァは動いてくれないってワケよ。

…簡単に言えば、歳いったら鈍くなるってコトねミサト!

>375
ちょっ、後ろでボソっと喋らないでよね!
…って誰もいなーい!これがネルフ名物の自爆レイ…いや、霊ってヤツ!?
マヤはまだオバちゃんって歳でもないし…
まーどうでもいいけど、それだけはリツコの前で言っちゃダメよ!

>377 マヤ
 ja,Guten Abend!
ダンケ、マヤ!

さすがはリツコ仕込みねー、仕事が的確で速いわ。
あたしもエヴァに乗るのとは違って、こういう任務はブランクあってイマイチ自信ないけど
新しいパスも届いたし、体調も良好、ハーモニクスも自己診断でバッチリ!
これもネルフと愛する弐号機と人類の平和の為だから頑張るわよ!


それじゃ今日はこれでねー、Gute Nacht!


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 01:18
碇くんの家出癖を直そうぜ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 07:58
エヴァとガンダムどちらが強い?

383 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/25(Thu) 21:01
そちらは秋ですか・・・
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・羨ましいですね。
システム起動します。

>>380(惣流アスカ)
Bitte schon.
センパイの台詞を拝借したわ。
・・・えっ!このイヤリング?!・・・これ加持さんからのプレゼントなのよ・・・(*'‐'*)
松代へ行ったお土産だって・・・相変わらずセンスいいわねぇ。

>>381
・・・・・・碇司令や葛城三佐にかなり強い口調で叱責を受けたと聞きました。
でも、私は無理ないと思うんです。シンジ君はまだ14歳ですから。
思春期の狭間で心が激しく揺れ動くのも当然だと思います。
葛城三佐が心のケアを心掛けているようですが、シンジ君の心の苦しみを
完全に取り除くことはできないようですね・・・

マヤもよく話しかけるようにしています。
今日は青葉君と三人で音楽の話で盛り上がりましたよ。

384 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/25(Thu) 21:05
>>382
お互いの住む世界が違うので、優劣を決めることはできません。
変な例えですが「バトミントンとテニス、スポーツとしてどちらが優れているのか?」と聞くようなものです。
マヤはプレイしたことがありませんが、スー○ーロ○ット大戦○Xでしたっけ?
それでシミュレートできると思いますので、それを参考にしてください。

385 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/25(Thu) 22:26
涼しいとか、どこの北極の話よ!
コッチはもう暑くてしかたないわ!いつまでもセミも元気ね!

>381
あのバカ…またどっか出て行っちゃったの?
そういやここのところ帰って来てないわね。
あれはもう癖っていうか気持ちが弱いのよ、
ミサトに怒られたからって、いちいち出て行ってたら
エヴァのパイロットなんて務まらないわよ。
…まぁあたし一人でも使徒くらい倒せるけどさ?

ま、どうせまた電車でグルグル周ってきて
そのうち帰ってくるでしょ。っていうかシンジが帰ってこないと困るのよ!
…ほら、ミサトの作るゴハンって… …。

>382
そんなのエヴァが強いに決まってんじゃん?
ガンダムかサンダルか知らないケドさ、しょせん空想のロボットでしょ、
…エヴァは違うわ。
特にこの弐号機は試作プロトタイプとは違って、実戦用制式タイプよ。
つまり実在する汎用人型決戦兵器としては最強ってワケ。

…ま、実際に戦ってみなけりゃ判んないだから
比べるのは無意味だけどねー。



386 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/25(Thu) 22:27
>383 マヤ!
ちょ、ちょっとなによその恋する乙女な眼差しはーっ!!
加持さんが…?
ふ、ふんっ!あたしだってお土産くらい貰ったわよ。
なぜかヒヨコ饅頭とヒヨコのキーホルダー…

…か、加持さんー!今度のお土産はネックレスとかイヤリングがいい!
それも大人っぽいヤツね?

ふう、それじゃお休みなさーい!

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/25(Thu) 22:57
夏に言った花火大会でスイカ売っているポニーテールのおじさんがいたよ。
店名は「スイカジサン」だったな。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/26(Fri) 01:51
東京が過疎るのは辛いよなあ

389 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/26(Fri) 22:12
伊吹マヤです。システム起動します。

>>387
加持さんがアルバイトしているという噂は聞いた事があるのですが、西瓜の叩き売りですか?
低いダミ声で「え〜、いらっしゃい!」なんて叫んでいるのでしょうか?



では突然ですが、ここで西瓜を使ったマヤのお料理教室を始めたいと思います。

【西瓜の皮の漬物】
1.なるべく皮の厚い大きめの西瓜を用意してください(果肉を食べた残りですね)
2.外皮(緑と黒の部分)を綺麗に取ります。
3.内側の赤い果肉を取ります。こちらは多少残っても構いません。
4.それを3〜4時間ほどぬか味噌に漬けます。漬ける時間が長いほど塩辛くなるので注意してください。
5..味噌から取り出し食べやすいように切ってください。

以上です。・・・普通は捨てる西瓜の皮なんですが、漬物にすると独特の甘味と食感が絶品です。
マヤはこれを食べたいために西瓜を買うくらいですから。
早速、加持さんに厳選された出来の良い物を頼んでおきますね。

>アスカ
ザワークラフトも良いけど日本の漬物も美味しいわよ。ぜひ試してみて。

390 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/26(Fri) 22:14
>>388
そうですね・・・私たちの住む第参新東京市では使徒が現れてから、疎開が進み人口の過疎化が進んでいます。
人間だけでなく企業や自治体も移転を余儀なくされました。
ちなみにマヤがご贔屓にしていた同人誌専門店も閉店してしまいました。
でも、全ての使徒を倒してサード・インパクト発生の可能性がゼロになれば、街は再び活気を取り戻し
人々の豊かな未来に向けて、新たな歴史を刻み始めるでしょう。

碇司令は「時計の針は元には戻らない」と言いました。
だからこそ、私は過去の追憶を抱きしめていたいと思います。
・・・再びその日が来るのを信じて。

>>386(惣流アスカ)
>ふ、ふんっ!あたしだってお土産くらい貰ったわよ。
>なぜかヒヨコ饅頭とヒヨコのキーホルダー…

色々な意味でアスカも、まだまだ「ひょっこ」だと言いたかったんじゃない?
加持さん、ウイットとジョークに富んでいるから。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(Sat) 02:25
使徒って怖いよねー

392 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/27(Sat) 09:25

Guten Morgen!
年中夏とはいえ、少しは涼しくなってきたみたい。
それでもアイスはおいしいわね!

>387
な…なんてステキな屋台のおじさんなの!?
あんたラッキーだったわね、もっと早く教えなさいよ!
あたしならもうスイカ5個くらい買っちゃってるわね。
ていうか、一緒にお店手伝いたいくらい…
普段はスイカ屋のおかみさん、使徒が現れると
颯爽とエヴァで戦う天才パイロット…!

加持さん、将来はこのパターンも考えといてね!


>388
そんなの仕方ないじゃん。
マヤの説明どおり、こんだけ使徒が攻めてくるんだから
おちおち生活なんてしてられないものね…
かといってセカンドインパクトの影響で地方だって人口は少ないし、
それは外国だって一緒のことよ。

だからこそ使徒を殲滅させてサードインパクトを起こさないように
人類の存亡を掛けてあたし達が頑張ってんだから、
あんた達もちっとは感謝しなさいよ?



393 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/27(Sat) 09:27

>391
まあね。そりゃあんなワケわかんない巨大な怪物なんだから
一般人から見れば怖くて当たり前よね。
あたしはもう慣れてるし、そんなヤツと戦わなきゃなんないんだから
怖いのキモイのとか言ってらんないのよ!

ま、アンタ達はシェルターの中で
華麗な弐号機の戦いぶりに見惚れとくといいわ。
心配しないでいいのよ、みんなこのあたしがやっつけてやるんだから!


>マヤ

あたしあのお漬物って苦手なのよねー…
ピクルスだってキライだから、絶対無理!

加持さん…きっとアレだわ、
あたしを可愛いヒヨコみたいに思ってくれてんのよ!
そしてまるで親鳥のように見守って育ててくれるだなんて…
…もうっ、加持さんたら回りくどい愛情表現ね!
そういえばマヤ、それと同じようなイヤリングをリツコも付けてたわよ?

…ふふん。


394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(Sat) 11:01
さっき道で白い髪の青少年が「お腹空いた…」って言った瞬間に倒れてたから何か恵んでやってくれ。
つ【カヲル】

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(Sat) 12:30
エヴァンゲリオン対宇宙恐竜ゼットン

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(Sat) 12:39
エヴァンゲリオン対邪神ガタノゾーア

397 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/27(Sat) 23:08
皆さん今晩は、伊吹マヤです。
システム起動します。

>>391
怖いです・・・それは何も分らないから。
使徒の正体も動機も目的も・・・そして、この戦いの果てに何が残り、何が消え去るのか。
全ての答えを知るのは、いったい誰なんでしょうか?

そして、ひとつ気になることがあるんです。
センパイから使徒のデータを見せてもらいましたが、使徒の遺伝子は構成物質の違いはあれ、
人間のそれと酷似しています。
詰まり、私達人間も使徒ではないかと・・・・・・





なーんて冗談です。私達があんな化け物と同じなわけないですよね。

398 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/27(Sat) 23:09
>>392(惣流アスカ)
ゴデ○バのアイス食べたことある?
チョコが有名だけど、アイスも美味しいわよ。
NERVの売店にあるのシャノン・フードだっけ?
あそこ量が多いだけで、どれも美味しくないのよね。

>>393(惣流アスカ)
センパイに見せたら同じ・・・
でも、それ京都にしかないアクセサリーショップの物なのよ。
加持さん、なぜ嘘をついたんだろう?

>>394
・・・カヲル?!  
葛城三佐から、朝から独り言を言いながら散歩する危ない系の人だから、
行動を内偵するように指令が出たけど、空腹が原因で倒れているなんて・・・
でも、確かにあの顔色は健康的ではないわね。
貧血気味のなのかな? 兎に角、報告ありがとう。

渚カヲル君ですよね、NERVの伊吹です。
大丈夫? 直ぐにこれを飲んで。

つ【プルーン味のLCLドリンク】

399 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/27(Sat) 23:10
>>395
宇宙恐竜ゼットン?! 使徒ではありませんね。
MAGIで調べてみます。

>ゼットンは、ウルトラシリーズに登場する架空の怪獣。別名「宇宙恐竜」。
>『ウルトラマン』最終回に登場した強敵として広く名前を知られ、
>以降のシリーズ作品にも最強クラスの実力を持つ敵として何度か登場している。
>真っ黒な甲冑のようなボディと雄牛のような2本の角が特徴で、背中にはゴマダラカミキリをモチーフにした甲羅を持つ。
(Wikipediaより)

肉眼で確認しましたけど、クワガタと牛を足して二で割ったみたいで・・・
どうしてこれが恐竜なんでしょうか?
マヤは恐竜というよりアノマロカリスを連想しました。

何しろ既出のガ○ダムと同じく住む世界が違いますから、私たちとシンクロすることはありません。
当然ですが、Evaと対峙することもありませんね。

>>396
邪神ガタノゾーア?! 使徒ではありませんね。
MAGIで調べてみます。

以下ry

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 10:24
ネルフってセキュリティが甘いよね

401 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/28(Sun) 22:23
ええと…同じ低レベルの人が競い合うって意味の諺、なんだっけ?
サツマイモの背比べ…だっけ?
日本語難しいのよっ!

>>394
白い髪の少年って…こないだシンジと仲良く歩いてた男の子?
噂では5thチルドレンって話だけど、まだ正式には聞いてないわよ。
で、なんでそいつがお腹すかして倒れてんのよ?
そんな弱っちい身体でエヴァになんて乗れるわけないじゃん…

でもそのカヲルって子…なんとなくファーストに感じ似てんのよねー
色白で髪の色が薄いところとか。
まさか兄妹ってコト…ないわよね?


>>395
>>396
んー、どちらも使徒ではないようね。
マヤの出してくれたデータを見る限りは架空の怪物ってとこ?
ま、どんなヤツが相手だろうと、敵ならやっつけるだけの話よ。
エヴァが負けた時は人類も滅びる時だから…
恐竜だろうと邪神だろうとね。

ところでアノマロカリスって言えば
あのD型装備で噴火口で戦ったヤバイやつ…アイツを思い出して
今でも冷や汗が出るわよ…ふうぅぅっ!


402 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/28(Sun) 22:23

>>398 マヤ
あたし、こっち来てからデパ地下も行ってないしさ、
アイスっていうと駅前の31アイスとか、コンビニのスイカバーとかしか
食べてないのよねー…、ねぇ、今度一緒に連れてってくんない?
加持さんてば、相変らず忙しいとかで付き合ってくれなくて…ハフン

へぇ、あれって京都のお土産だったの?
あ、アレよ、きっとマツシロの帰りに京都寄ってただけじゃない?
…あまり深く詮索すると、加持さん機嫌悪くなっちゃうのよねー.…


>>400
んなことないでしょ、ネルフは国連直轄の特務機関よ?
しかもセントラルドグマも、ここ日本にしか存在しないし
考えうる世界最高レベルのセキュリティを誇るはずだけど。

…にしては、こないだみたいに本部のメインブレーカーが落とされたり、
MAGIがウィルスみたいな使徒にハッキングされたりとか
ちょっと頼んないところもあるケドさ…
あたしは別に不安は感じてないけど
その辺はリツコとマヤに頑張ってもらうしかないわね。


今日はここまでね、それじゃGute Nacht!


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 22:30
各々のATフィールドの強度を確認する為にこれからスペシウム弾頭弾を打ち込みます。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 22:34
碇司令から模擬戦の要請が来ました

相手は【鬼戒神(デウス・マキナ)デモンベイン】

覇道財閥で造られたロボットです

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/28(Sun) 23:24
ぶっちゃけ劇場版のラストが意味分からない。
何に対して「おめでとう」?

406 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/29(Mon) 22:20
今日の第参新東京市は朝から雨でした。
そちらも雨なんですね。……秋雨なんて懐かしい言葉です。


>>400
そう指摘されても致し方ないですね。
業界ではNERVのセキュリティシステムはジェリコの壁より硬く、万里の長城より長いと
形容されていましたが、実際はベルリンの壁より脆く、ベルサイユ宮殿より短かったです。

で、MAGIが使徒にクラックされた件は、発見された脆弱性を修正し、
マスターブレーカが落とされた件は、諜報部で対策チームが組まれました。
皆様には大変な御迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

────と何故か広報部の仕事まで請け負う伊吹マヤでした。


>>403
「各々」と言うことはEVAではなく、私たち人間が持つATフィールド、即ち「心の壁」のことですね。
心の壁とは憎悪や欲望を封じ込めるものであり、
心が傷つくのを防ぐための壁でもある。──マヤはそう考えていました。

あの日までは……。

ま、何れにしても、心の壁の強度を測るのに弾頭弾など要りません。
ノートパソコンひとつあればOKです。
…でも、これが答えなの? ……かは分りません。

なぜならATフィールドとは、私の求めていたものではなかったからです。

407 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/29(Mon) 22:22
>>404
碇が貴社に要請しました模擬戦については、幣団体のアメリカ支部で行うことが決定しています。
詳細は、同広報部にお問い合わせください。
尚、覇道財閥様につきましては、情報等が把握できておりませんので、コメントを差し控えて頂きます。

──以上、広報部からのお知らせでした。

…で、"Demopain"……それは、「試す痛み」ですか?
それなら、現地の薬局で"Painkiller"を買うことをお勧めします。
文字通りの強烈な鎮痛剤です。
当然ですが、副作用の危険性がありますので用法・容量を守って使用してくださいね。


>>405
今、青葉君から借りたレッド・ツェッペリンのベストアルバムを聴いていました。
バンドの名前は、奇しくもアスカのお母さんと同じですね…。
「天国への階段」……名曲です。

  キラキラ輝く物は全て金だと信じる女がいるわ♪
  彼女は天国への階段を買おうとしているの♪

でも、歌詞の意味が分らないんです。    
青葉君は「俺は自らの欺瞞や苛立ちを歌っているように感じるね。
でも、作詞者は特に意味はないとコメントしていたよ」とマヤに説明してくれました。


「おめでとう」も同じです。
意味はないんです。明確な答えもありません。
そもそも、あの話自体が「苦肉の策」によるアドリブでしたから。
で、マヤの解釈なんですが、
追い求めていた自らの存在意義を、手に入れた自分自身への祝福である。
……そんな風に感じました。

  Ooh, it really makes me wonder♪ 

408 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/09/29(Mon) 22:22
>アスカ
>ええと…同じ低レベルの人が競い合うって意味の諺、なんだっけ?
それは「五月五日の背比べ」ね。
日本の五月五日は子供の日という祝日なんだけど、
子供が無理に背伸びして競い合っても、届かない物は沢山あるってこと。

>ねぇ、今度一緒に連れてってくんない?
来月の出勤予定表は出しちゃったけど、貴女の都合の良い日でいいわよ。
青葉君か日向君に代わってもらうから。
どうせなら、シンジ君、レイ、鈴原君、あと眼鏡の子も誘ったら?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/29(Mon) 22:34
ドングリの背比べとは?

410 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/29(Mon) 23:40

鬱陶しい雨ねぇ…でも、嫌いじゃないわ。
歌でも歌えば気分も晴れるって言うじゃない?
♪ I wanna know,
Have you ever seen the rain?

>>403
A.Tフィールドなんて数値で計測できるもんじゃないでしょ、
使徒の防御さえ物理的に突破できれば、それでいいのよ。
あたし達のエヴァが使徒に勝てるのは、このA.T.Fを中和できるからなの。
使徒以外の攻撃では、エヴァのA.T.Fを破るのは無理よ。

…あたしの心の壁なんて誰にも触らせやしないわ。
これも決して崩す事のできないジェリコの壁。

>404
そんなの聞いてないわよ?
模擬戦なんて3Dシミュレーションで十分よ!
ていうか、あたしにはそんな練習さえも必要ないわね。
使徒なんて、そもそも不確定要素な部分が多いヤツなんだから
攻めて来たらぶっつけ本番で倒せばいいのよ。

…ミサトの戦術なんて、そんなのばっかじゃん!
まー奇跡なんて何度でも起こしてみせるけどねー。



411 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/09/29(Mon) 23:41

>>405
ラストなんて言われても、まだなにも終わってないわよ?
もしも終わったとしたら…それはあたし達が使徒を完全に殲滅させたか
それとも負けて…ううん、そんなコトはさせないわ。
最後の使徒が倒れて、人類に真の平和が訪れた時、

…その時はみんなで祝ってくれればいいわ。
「おめでとう」 ってね?

そしたら次の日から平和な日々が訪れるはずなの。
平和で退屈で…何の変化も刺激もない生活が?
…あたしはそれでいいのかしら…?

>>409
そうそう、それそれ!
ドングリの背比べっていうのね?
つまり、背の低い者同士が競い合うって意味で
言い換えれば、志の低い者同士が集まっても
なにも進歩がなくて、ただワイワイ騒いでるだけって感じ?

…じゃあ、あたしはドングリじゃなくって
ドングリを集めて食べるリスになるわ。…ポリポリ

>>408 マヤ
へぇー。日本では子供の日って祝日なんだ?
…あたしは子供の頃のコトなんて忘れちゃったし
子供なんて絶対にいらないから関係ないイベントだわね。
…それにもう子供じゃないし。

で、ホント?
それじゃ来週末あたりに一緒にお買い物付き合ってくれる?
って、シンジと一緒なんて絶対にヤだし!
ファーストなんて誘っても絶対に来ないわよ、 …私、命令されてないから……
とか言うに決まってるしさ、あの女。
筋肉バカとケンスケなんて問題外…

そうだわ、ヒカリも誘っちゃうわね♪


412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/29(Mon) 23:44
どうしよう……。使徒のATフィールドを素手でブチ破っちまった(滝汗)

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/29(Mon) 23:47
エヴァや使徒のATフィールドでデモンベインのレムリア・インパクトは防げる?

414 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/10/02(Thu) 20:28
すいません。熱と頭痛が酷くて・・・
もう少しまってくださいね。

>アスカ
私のことは気にしないで進めて。


415 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/10/02(Thu) 23:54

>>412
なにバカなコト言ってんのよ!
あんた達ごときに使徒のA.Tフィールドを突破出来る訳ないじゃん。
あのN2爆雷でも破れないっていうのにさ…
アレは破るんじゃなくて、中和するというのが正しい表現だけど
エヴァだからこそそれが可能なのであって、
物理的に壊すには絶大なエネルギーを一点集中させないと無理なのよ。
それこそ日本中の電力を集めて陽電子砲で撃つ、とかじゃないとね。

>>413
そのデモンなんちゃらとかが何だか判んないもん、
答えようがないわよ。
最終目的として、サードインパクトを防ぐために使徒と戦ってるワケだけどね。

使徒さえ来なければ、あたし達ものんびりできるんだけどねー、
…かといって来なければ来ないで弐号機の見せ場もないワケで
その辺は自分の中でも矛盾してるような気がするわよ。

>>414 マヤ
あれま、風邪引いちゃったの?
今は使徒も休憩中みたいだし、無理しないで休んでればいいと思うわよ?
リツコにもあたしから言っといてあげるわね。

ま、ここはペースもゆっくりだし急がなくてもいいし
あたしもこの機会にのんびりさせて貰うわ。
…そそ、今度のお買い物までには治してね、
Gesundheit!


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/03(Fri) 11:09
シンジが勝手にアスカの部屋を物色してたよ

417 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/10/04(Sat) 09:17
皆さん、こんにちは。
なんとか復帰できました。

>>409
どんぐりの背比べですね。
お池にはまって、さあ大変。泥鰌が出てきてこんにちは♪
歌詞を読めば分かるとおり、禍が幸福になったり、幸福が禍になるということですね。

ただし、
やっぱり小山が恋しいと泣いては泥鰌を困らせた♪
泣く子と地蔵には勝てぬ。横暴な権力者には従うしかないという意味もあるそうです。
つまりですね、ゼーレのry

>>412
勘違いしているようですが、それはATフィールドではありません。
パチンコ台のガラスです。
……滝のような汗が流れるのも当然ですね。
恐らく熱いリーチを外したか、大嵌りした結果だと思いますが、
大事にならないうちに素直に謝罪した方が良いと思います。

ちなみにマヤとセンパイが大活躍する一分間のMAGI侵食ミッションは大当たり確定ですよ。

418 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/10/04(Sat) 09:18
>>413
アスカも言ってますけど、そのデモン何やらが分かりませんので回答不能です。
一応、レムリアをMAGIで調べてみましたが、行間からパトスならぬ妙なパルスが発生していて、
マヤには理解不能でした。

>>416
あっ!それは、多分"Werther's Original"ですね。
マヤもアスカから貰ったことがあるのですが、実家(?)から送ってくるのでしょうか?
日本の物より味が濃くて美味しいんです。

…でも、この前、舐めながら仕事をしているのを葛城三佐に見つかっちゃいました。 

419 名前:伊吹マヤ ◆mjX57blw 投稿日:2008/10/04(Sat) 09:20
>アスカ
Vielen Dank fuer deine hilfe.
…通常業務に加えて中間決算用の資料を作ってたので、風邪と睡眠不足のダブルインパクトよ。
葛城三佐も家へは帰ってなかったんじゃない?

で、休日の件だけど…センパイと三佐から、貴女達の面倒をみてくれって頼まれたのよ。
だから、シンジ君とレイも…ね、……全部経費で落とせるから。
そうそう、吉○屋、行ったことある?
それはスタバみたいな店、デートプランには欠かせない店よ。
「つゆだく、ぎょく」……この一言で貴女も日本のセレブの気持ちに浸れるわ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/04(Sat) 16:11
エヴァをもう一体製造しようと思う。

421 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/10/05(Sun) 23:51

ていうか、なんでそこまですんのよ!!
壊れちゃったらどー責任取るワケ!?
…ゴメン、独り言よ!聞き流しなさいよね!

>>416
はあああ??
また勝手に人の部屋入ったの、あのバカ!!
ていうか、なんで見てたアンタも止めないのよ?
…ひょっとして2人であたしのアレとかアレを…!
正直に言ったら許してあげるわ、さあ白状しなさいよ!

って、あたしの大事なお菓子盗んだんだって?
しかもお気に入りのヴェルタースを…。
ちゃんと買って返しなさいよ、バカシンジっ!

さすがはマヤね、監視体制もバッチリ!
…ネルフ印の監視カメラ、そこ!ハイキック!バキッ!!

>>419
エヴァ四号機、完成していたの…?
確か、アメリカの第二支部ごと消滅したとかって聞いたけど
どっちにしても、これからのエヴァシリーズは量産型だから
制式タイプである弐号機より性能が上ってコトはないんじゃないかしらねー。
…な、なんだかとても嫌なコトを思い出したような気がするけど
気にしないわ。

って、プラモデルのこと?
そんなの勝手にいくらでも作りなさいよ!
ただし当然メインは弐号機でね?
ついでに可愛いあたしのフィギュアも一緒に飾っときなさい!


422 名前:惣流アスカ ◆TxfEVA02 投稿日:2008/10/05(Sun) 23:53
>>419 マヤ
け、決算って…そんなの税理士にでも頼みなさいよ!
ネルフの人使いって異常だわねマジで。
まぁともかく風邪が直って安心したわ。

ええー、シンジとファーストと一緒なの?
ま、仕方ないわ…リーダーたる者、先頭に立たないとねー。
んでその吉○屋をグルメマップで調べたんだけどさ、
…牛丼のお店じゃないの!
ミサトと行ったラーメン屋台に匹敵するファーストフードって訳ね…

ところで、ファーストって肉ダメなのに、
牛丼屋さんでどーやって注文するんだろ…
「…私…牛丼つゆだく…お肉抜きで…」
って、ただのゴハンじゃないの!ギャハハハハ!

うし、それじゃGute Nacht!

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/06(Mon) 01:32
碇司令って笑わないのか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)