掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -D-

1 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2008/06/28(Sat) 01:42
やあ、アスラン・ザラだ。

前スレが完走し、今回は俺がスレを立てさせて貰うことになった。
この場所が新たな戦いの舞台になる…。

行く道の果てはまだ遠く、過酷な試練が立ちはだかっても……
まずは進め、理解は最後でいい…望む世界の未来の為に……。

まずは【ルールの説明】をさせて貰う。
参加する者は必ず目を通して各々のミスの予防、独断を排すように。

・キャラハン重複禁止。
・キャラハンで参加する場合はトリップ必須。
・「質雑を理解していない者」のレスを禁止する。
・質問はキャラハンがsage進行している場合はsageを推奨。
・荒し、煽り、キャラハン叩きは銃殺刑に相当だよ。
・名無しのクロストークは禁止。私語は慎むように。
・過度のセク質は禁止。
・質問は5行以内。戦闘は程々にな…。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

以上ルールを守るように徹底してくれ。
それでは名無し達、コンデション・レッドを発令!サポートを宜しく頼む!

前スレ
■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118718813&ls=50

■なりきり【ガンダムSEED&D】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128236407&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -A-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=128806861&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -B-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=156155767&ls=50

■【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】総合【質雑スレッド】 -C-
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=169130866&ls=50


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/19(Sat) 19:36
祭もいいけど溜まったこっちを何とかした方がいいのでは

178 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/20(Sun) 02:35

こんばんは、アスラン・ザラだ。
まず始めに名無したちへ謝罪させて貰うよ。
この場所での任務を中断して、催しに参加させて貰ったのが、
一部の名無しには不誠実に受け取らせてしまったようだ………。

俺としてはこの場を蔑ろにしたつもりはないし、疎かにした様に
見えたかも知れないが、無論、そんなつもりもないんだ。
今回の件は、気持ちの不一致が招いてしまった事案だと捉えているので、
今後、そうならないよう俺自身も行動を戒めようと思う。すまなかったな。

そのうえでのお願いなんだが、催し場所のルールにもあるように、
この場所に催し場所の話題を振らないで欲しい。頼んだぞ。

また、軍の規則にもあるように、この戦艦を浮上させる場合、司令は俺が下す。
数人規則を見落としているようだから>>1を再度確認するよう言わせて貰うよ。


それではこれより合流する、アスラン・ザラ、出る。


179 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/20(Sun) 02:35

>>94
【三つの陣営がガンダムを鹵獲しようとしているぞ。】

一体どうしたっていうんだ……そんなに凄い剣幕で――――――え…?

三つの陣営がガンダムを鹵獲しようとしているだって?
馬鹿な……世界は新たな局面を向え、一つになろうとしている筈だ…
何かの間違いじゃないのか?

それに、三つの陣営って……オーブ、連合、ザフトのことだって言うのか?
俺は何も知らされて無いが……ああ、それは多分誤報か何かじゃないかな…。

本部に確認してみないことには、俺も正確な情報をキミに提供出来ないし、
よく分ってもいないのに、キミ達が不安になるような事を口走ったりしたら、
混乱を引き起こしかねないからな。至急行政府に連絡してみるよ。

情報提供をありがとう。

しかし……もし、俺達以外の誰かにジャスティスやフリーダムが
鹵獲されるようなことになったら…――――――…破壊する。


ああ、ガンダムが世界を揺るがす、強大な力を持っていることは
俺達が一番よく知っている……その強大な、兵器ともいえるあの機体が、
敵軍となりうる勢力の戦力として運用されるなんて耐えられないからな……。

様々な想いを背に、幾度の戦いを共に乗り越えてきた愛機だ……。
その時は俺の手で…………。


何?『それはやり過ぎなのでは』だって?
いや、やり過ぎって事は無いさ、実際、俺は過去にイージスを破壊したこともある。


……あれは、あの時敵対していたキラと刺し違えてでも、一矢報いる目的で
破壊した戦術でもあったけど……転用されない為でもあったんだ。


まあ、俺達の方が先に転用したのだけれど……ははは…はぁ……けれど、
戦争等において、敵軍の兵器を鹵獲した場合、そのまま自軍の兵器として転用するか、
調査分析を行なって、自軍の兵器の開発や改良を施す材料として扱ったりすることもある。

だから通常、例えば自分が降伏しざるおえない場合や、兵器を破棄しなければならない場合、
自らの手で破壊することが義務付けられているんだ。軍艦の場合は自沈させるんだ。

シビアではあるけど、仕方がないのさ、戦場で戦っている者としてはね…。


だから、そんなことが無いよう……―――――キミの報告は感謝するよ。
ああ、調べてみるよ。事実ではないことを祈りながら……。



180 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/20(Sun) 02:37

>>95-96

分厚い巨大なコンクリートの壁が立ち並び、喧騒があたりに響き渡る町の一角、
薄暗く寂しい、人の目をはばかる様な場所に『そこ』はあった。

入室すると古めかしい室内装飾の中、現代風な家具も混同する異質な感覚に囚われる。

それは鼻をかすめる弾薬や、酒の薫りも演出されてか……部屋の中央に設置された、
最近ではあまり見かけないスヌーカー台に目を奪われたからか…

それとも突然声を掛けられた集団に、身柄を拘束され、混乱していたからなのか、
今では思い出せないが……その時のことを少し話そう。


――――――――スヌーカーで遊ぶ体格のいい葉巻を銜えた男が、
濃い茶色の長いキューを巧みに扱い、手玉をイン・オフさせてから口を開いた。


【おまえなら隊長も気に入るだろ、俺たちの暗殺集団に入らないか?
 一つ席空いてるんだ、】

暗殺……集団?
  それの席が一つ空いている?………なるほど、そういう訳か。

話をするのも嫌になるような誘いを……目的も無しに俺が手を血で染めると思うのだろうか。
馬鹿げている話だな、断らせてもらう!


【この前キラとか言う奴誘ったが断られた、変わってるね彼普通誘われたら
 断らないぜ】


――――――――何?キラもこの場所へ連れて来たというのか?
普通、誘われたら断る話だろう。
お前達とはそもそもの価値観、常識の定義が異なっているようだ。
どんな理由があるにしろ、人を殺めるだけを目的とする集団なんかには力を貸す気にはなれない。


【オレが戦う理由はただひとつ目の前のやつが気に入るか気に入らないかだ
 てめぇなんざたぁ戦う理由が、違えんだよ。】

確かに違うことは明白だな、話以前の問題だ。
悪いが俺は、世界の為に……揺ぎ無い平和を勝ち取る為には力を貸すが、
キラ同様、私欲塗れの欲望に加担するつもりはないよ。残念だが……。

……だが、少し気になる事がある。教えてくれ。
お前達のターゲットとする人物、団体はどこなんだ?


【オーブにカガリというクソアマがいる、そいつが気にいらね
 ぶっ殺す】

……だから君達は結束を固め、考えたっていうわけか。


カガリの側近として任に就くこの俺の力を使おうと………。
どんな理由があって彼女を暗殺しようと企んだか……そんな事に興味はない。
興味は無いが、勝手な理屈と正義で闇雲に集めた力を振るおうとするならば、
その時は、俺がお前達を全力で阻止する。


カガリは国の早期復興と、各国救済の処置を施している最中だ――――。
未だ、志した真の世界平和には程遠い過程に取り残されている。

こんなところで彼女を死なす訳には行かない。


己の非力さに泣いた者は……力を手に入れたくなる…けど、何も考えず、
後ろも見ず進むだけ進んだ先は……ただ破壊された瓦礫しか残らないさ……。

力を得た……お前達には、分って貰えると信じている。
『青き清浄なる世界のために』やらなくてはならない事は他にあると……
気がついて貰えるとそう信じている。



それでは今日はこれで失礼する。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/20(Sun) 04:40
ディアッカが落としていった忘れ物に女性用下着があったんだが



まさか…

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/20(Sun) 21:47
痛ってえ、あのバカ女
本当のこと言っただけだろ?バカガリが
「おまえ、そんなだと一生嫁の貰い手ねえぞ」
ってなのに殴りやがって


183 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/21(Mon) 03:30
アスラン・ザラだ。
キミ達の国ではシルバーウイークという連休になっているらしいな?
初夏の頃にもある大型連休、ゴールデンウイークと対になるくらいの。

俺が住む国、オーブには無い休暇だからね、羨ましくも感じるよ。
最近はまとまった休暇どころか、任務の合間の休暇もなくて……
たまには『プラント』にも行ってみたいとは思っているんだけどね。

ま、行ったら行ったで、監視役がいないと自由に動き回ることもままならない。
まさかキラやラクスに頼んで、規約を捻じ曲げて貰おうとは思ってないけど、
自由に……行けたらいいんだけど……。

ああ、墓参りをしたいと思っている。

季節の節目には墓参りをする習慣っていうのが、日本にはあるだろう?
俺もこういう時期になると、会いたくなる仲間や家族がいるから……
機会があれば行きたいな、正直なところ。


普通に生活していて、連休もそんな習慣もあるキミ達が本当に羨ましい。
嫌味でなく、本当にさ。だから、キミ達は墓参りに出かけるんだぞ?
会いたがってると思うから………。


と、返答に移る前に一言があったんだ。
前回説明が足らなかったのが、やはり規則を見落としている者がいてね、
非常に残念ではある。

だからはっきり言わせて貰うが、俺が作戦コード『sage』を、
メール欄という場所に入力していたら、キミ達もそのメール欄に、
作戦コード『sage』と入力してくれ。

連動して時限爆弾がセットされる仕組みになっているからな……いいか?
これは重大な任務だからな、魂をこめて入力するんだ、頼むぞ。
ちなみに『hage』ではなく『sage』だからな…ああ、ボケなど必要ないというのに…


キミになら出来ると最初から思っていた。
作戦終了後に俺に言わせてくれ………健闘を祈る。



それでは返答に移らせて貰う。


184 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/21(Mon) 03:31

>>97
【懐かしい、あんたら見てるとカガリ代表がご健在してたころを思い出すよ】

おい、そんな言い方はないんじゃないか?
――――――――カガリは今日も元気全開だった。

ああ、今朝食事を摂った時に一緒だったんだが、早朝にジョギングを
して来たらしくてね、朝からケバブを3つとおにぎり2つ、
ハムエッグにフルーツヨーグルト、パンケーキと珈琲…をたいらげ、
さらには食後にウエイトトレーニングをこなしていたよ。


カガリの場合、ジョギングとはいっているがランニングに
近いピッチだから、燃費がいいんだろうな………食べすぎだとは思うけど。


ま、それだけ食い込みが良くなったのだから、俺は良いと思うが。
ああ、昔……セイラン家と共に国の運営を行なっていた頃は、
食事もろくに摂れないほど食が細かったからな。

朝食のトーストと目玉焼きだって食べるのに苦労していた。
食べないとマーナさんに叱られるものだから、泣き出しそうな顔をしてたよ。

それが……今では体重の増加の心配をするほどの勢いだから………。

とはいえ、身体に異常を示す数値が出ないくらいなら、増加しても良いんじゃないかな。
毎日のトレーニングをこなしているから、そのくらいね。


世の女性はやたらダイエットに勤しむ傾向が歩けど、日々健康的に過ごしているなら、
別に在りのままに過ごしてもいいと思う。

そりゃ、綺麗になろうと努力することは悪い事じゃないから、むしろ感心するけど、
美を意識するなら、まずは体内から健康にならないとな。


世界最高の美を賞される、ミスユニバースの大会があるけど、
その専属栄養士も言ってたんだが、ユニバースに輝く洗練された美しさは、
体内から取り入れるのだ。最高の栄養を蓄えた食材を摂取すると、
身体から光を放つそうだ……ちなみに、その食材とは、アボガドらしい。


俺には関係の無い話だけど、思わずなるほどな……と感銘を受けたよ。
やはり食生活に気を配ることが先決だな……てね。

カガリのように……とは言わないけど、まずは…朝食をきちんと摂取し、
脳の覚醒を図れば1日が充実して過ごせるだろう。

充実して過ごしたなら、ストレスなんかも感じないで爽やかに、穏やかに
毎日をくらして行けることだろう。身体を活性化させ、元気に過ごそうじゃないか…。


その為には、まずは俺が朝食を食べないとな……ああ、ここの所あまり食べていない。
とりあえず、明日の朝から頑張ってみようと思う。はは。



185 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/09/21(Mon) 03:31

>>104
【ルナマリアのミニスカどう思う?】


―――――――え?

あ……いや………その、ルナマリアってミニスカートだったか?

正直なところ、よく覚えていないんだが……うッ、ウソなんか言ってない!
本当に覚えてないんだよ。そんな事に気を捕られた事は無いからな。

確かに思い返してみると、数人スカート姿の女性も居たが……ああ、メイリンも
軍から支給された制服を着用していたから、多分スカートだったと思う。

けど、そうだな。

あまり俺は良くないと思うよ。ミニスカートってのはね。
例えば転倒した際、膝を擦り剥いてしまう事もあるし、例えば密林に不時着し、
別の場所へ移動する際、裾を引っ掛けて歩き辛い事もあるだろう?

それに、仮に万が一奇襲に遭い緊急を強いられた場合、ミニスカートだったから、
スカートがやぶれて動けませんでした……では済まないからな。

めったに在り得ない事だとは思が、絶対に在り得ないって事は無い。
むしろ戦場に出向く場合もあるザフトの軍人であるルナマリアだからな、
そうなる確立の方が高いだろう?

敵は待ってなどくれないんだ…迂闊だと思う。

華やかさが必要な場には、その場にあった服装が適切ではあると思うけど、
少なくとも命のやり取りをする場には必要ないと俺は思う。






けど、プライベートなら話は別……だとは思う。
ここだけの話だが……。



それでは今日はここまでで…また来るよ。


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/21(Mon) 03:49
俺はガチホモだからな!
以前はキラきゅんラブだったが、今ではアスランラブだ!
きっとアスランもガチホモだから、俺と相思相愛なのは間違いないな!

アスランと俺の仲をみんなに発表してくるNE☆

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/23(Wed) 20:55
考えても見てください。
我々のような名無しやアスラン・ザラ、ディアッカ・エルスマンのような存在が一同に介するように登場するでしょうか?
サッガ〜レ↓

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/24(Thu) 20:37
C.E76年 カガリ・ユラ・アスハの独裁に苦しむ市民のために救世主が現れ暗殺する
C.E77年 救世主が平和のためにラクス・クラインを殺す
C.E78年 キラ・ヤマトとアスラン・ザラが救世主を殺害するが、一週間後復活し二人を処刑する
C.E80年 救世主が神となる
これが予言だ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/27(Sun) 21:14
>>188の続き
C.E82年 オーブに超巨大MAが現れ破壊の限りを尽くす。
C.E83年 プラント反陽子爆弾が投下される
C.E85年 宇宙人が来襲して人類が滅亡する


190 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:52
いよっ、O・HI・SA・SHI!


元気にしてたかい、愛しい子猫ちゃんたち♪


……ああ、ヤローはどうでもいい。
知ったこっちゃねー。



>>94
【三つの陣営がガンダムを鹵獲しようとしているぞ】


はぁ、なんだそりゃ?
どっからのネタよ、それ?


ふぅん……
三つの陣営が、ガンダムを、ねえ。

単なるイタズラにしちゃ、ちょっとばかしタチが悪いな。
となると、誰かさんからのタレコミ、と考えるべきか?

一応、イザークと情報部に連絡を入れておくか。

”火の無いところに煙は立たず”というし、しかも、
”ガンダムの鹵獲”となれば、身に覚えが有り過ぎるからな。


今にしてみれば、すっかり懐かしくなっちまったけど……


でも、あの日の事だけは。

決して、忘れることは出来ない。

オレにとって……

いや、オレ達にとって、な。



191 名前:ディアッカ・エルスマン@ ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:53


「やっぱり間抜けなもんだ、ナチュラルなんて」


嘲りを込めて、イザークが言った。


まったくもって同感。
つつけば慌てて巣穴から出てくる――ってヤツ?

工場から飛び出して来た大型トレーラーを見れば、
奴等の間抜けぶりは一目瞭然。

ナチュラルども、クルーゼ隊長率いる艦隊の接近を知って、よほど慌てたんだろうな。
そのトレーラーには、積荷を隠そうという配慮が、これっぽっちもなされてやしない。

せめて、コンテナをシートカバーで覆うぐらいしたらどうなの?
剥き身のまま荷台に横たわった鋼鉄の巨人が、寒さに泣いてるぜ。


スペース・コロニー・”ヘリオポリス”
ウズミ・ナラ・アスハ率いる、中立主義を標榜するオーブ所有のコロニーだ。

――ハン!
ウズミ・ナラ・アスハか!
”オーブの獅子”だなんて、良くも言ったものさ。

この鋼鉄の巨人。
人間みてーに二つの目を持って、額に角まで生やしたコイツが、
作業用のパワーローダーかなんかだって言うのかよ?

冗談じゃない!
こいつがカタギのモノに見える奴がいるなら、
そいつは眼科か精神科に行くべきだぜ。

にしてもよ。
アスハってのも、随分な腹芸の持ち主じゃねーか。
笑わせてくれるぜ。


「へーえ、こりゃすげーな!
ジンよりもイケてんじゃね?」




192 名前:ディアッカ・エルスマンA ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:55



オレが危うく、腹に絵を描いたウズミが踊るなんていう、
しょーもない場面を想像しかけたとき、間の抜けた歓声を上げたのは、
仲間の一人、ラスティだった。


ったく!
どこまで気楽なんだよ、こいつは。
これはピクニックじゃねーっつの!


まあね。
こいつが、こうやって身を乗り出すのも当然っちゃ当然なんだけど。

ラスティは、ロボット好きが高じて軍に志願したに違いない、
と皆に信じられているくらいのロボットマニアなんだから。


ふん、ちょっとからかってやるか――


「お前、ナチュラルのモビルスーツの方が、ジンより良いっての?」


「おうよ、いいラインしてるじゃん、こう、すらりとしててさあ。
これでやっとジンを卒業できると思うと、嬉しくてしょーがねえや」


「どーだか!
スタイルが良くたって、中身がダメだったら話にならないさ。
どうせ乗るなら、性格のいい女の方がいいね、オレは」


「いやいや、中身の良さってのは、外見に出るもんだぜ。
そう思わねーか、ディアッカ?」


ちっ!
もっともらしい事を言いやがって。


するとアレか?
アカデミーで毎日、オレ達をしごき倒した鬼教官のタリア・グラディスも、
本当は良い女だってのか?

三大美人教官とも言われてたあの人を、鬼婆だと罵ってたのは、
どこの誰でしたっけねえ?


「いやいやいや、美人に叱られるのも、結構楽しいんだって。
グラディス教官は良かったなあ、いっそ鞭でも持ってくれれば、
雰囲気が出てもっと良かったのに」


……くそ、こいつはもう駄目だ。


女性観の相違というより、人間として根本的なところが違っている気がする。
たった今から、こいつの友人でいるのは辞めよう。


だが、オレはラスティに絶縁宣言する事が出来なかった。

何でって、オレ達の頭上で、突如カミナリが轟いたからだよ。
とびっきりバカでかいのがさ。




193 名前:ディアッカ・エルスマンB ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:57

「きぃーさぁーまぁーらぁぁぁあ!!!

この大事な時に、何を騒いでいる!
敵に感付かれでもしたらどうするつもりだ!」


くあー、うるせえ!


耳にくるぜ、このキンキン声。
イザークの馬鹿でかい声の方が、よっぽど目立つと思うのはオレだけか?


ほーら、見ろ、
みんな驚いてるじゃーねーかよ。

あの”冷静”を絵に描いたようなアスランさえ仰け反ってやがる――
って、あれ?


追い討ちとばかり次のカミナリを落とそうとしたイザークも、
オレの視線に気づいた。


その視線の先。
もう一人の同僚、ニコルが固まったままでいる。


おいおい、まさか――


「おい、ニコル。
大丈夫かよ?」


ヘルメットの中を覗き込んだら、案の定。
緊張しきったニコルの顔が、バイザー越しに見えた。


そんなオレの視線にようやく気付いたニコルは、長い睫毛に覆われた目を
こっちに向け、ぎこちなく笑顔を作ってみせた。


あーあ。


こいつが優秀なのは、アカデミーの頃から知ってるけどさ。
どう考えたって、軍人に向いているとは思えない。
なんつーか、こう、繊細すぎるっていうか、優しすぎるっていうか?


こんなんで戦えるのかね、コイツ。
オレ達は、これから”敵”に銃口を向けて、殺さなきゃならないんだぜ?


オレは、「元」友人に目配せした。


了解した、とばかりに、ラスティがにやりと笑った。




194 名前:ディアッカ・エルスマンC ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:58


ラスティは、やおら左手を振り上げた。
そして、思いっきり振り下ろす。


ぱあん、という小気味いい音が、あたりに響いた。


背後から突然の平手打ちを食らったニコルは、
女みてーな悲鳴を上げた。


よっぽど驚いたんだろうな。
ラスティの胸倉に掴みかかって抗議するその目には、
涙さえ溜まっている。


その様子に、皆が笑い出した。
そしてイザークも、呆れたような、そしてどこか、
ほっとしたような表情を浮かべている。


だが、オレと目が合うと、その表情をきゅっと引き締め、
ニコルに向かって言い放った。


「ニコル!
この作戦はな、今後の戦局を左右する重大なものだ!
貴様のような臆病者は、この任務に必要ない!」


……毎度のことながら、随分な言い様だよねえ。


さすがにニコルは何も言えないでいる。
ニコルを気遣っていたアスランが、何かを言い返そうとするのを制して、
イザークはさらに言った。


「お前を先頭に立たせたりしたら、この作戦の成功はおぼつかん!
だから……」


だから?


「お前は俺達の掩護に回れ!
いいか!
もし遅れたりしやがったら、ただじゃおかないからな!」




195 名前:ディアッカ・エルスマンD ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:59


――これって翻訳が必要なんだろうな。
やっぱり。


今、イザークは、

「敵部隊に斬り込む危険な役目は俺達が引き受けるから、
お前は後からついて来るだけでいい」

って言ったんだぜ?


ったく!
もっと優しく言ってやりゃいいのに、ホンット、不器用なヤツ。


でも待てよ。
突破口を開くのが俺「達」って、どういうこと?


オレとラスティは、無言で視線を交わし合った。
どうやらこいつも、オレと同じことを考えていたらしい。


つまり、その危険な役目とやらには、言いだしっぺのイザークだけでなく、
オレ達もご一緒しなきゃならない、ってことらしい。


はぁ、とんだ貧乏クジもあったもんさ。
嬉しくて涙が出るね。


静かに苦笑を浮かべていたアスランが、ストップウォッチを見やり、
ぼそりと言った。


「そろそろ……時間だぞ」


その声が終わるか終らないかのうちに、腹に響くような振動が起こった。
同時に爆発音が連続して発生する。


噴き出す黒煙。
爆発で舞い上げられるコロニーの構造材。


突如沸きあがったその黒い雲を、斬り裂くようにして飛び出して来たのは、
オレ達ZAFTの誇る機動兵器、”ジン”だった。





196 名前:ディアッカ・エルスマンE ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 23:00


「待たせたな、ヒヨッコども!
邪魔な蟻どもは、残らず踏み潰してやるから、とっとと仕事しな!」


ヘルメット内のスピーカーに、ミゲルの威勢のいい声が飛び込んでくる。
ミゲル達のジンは、マシンガンを連射し、次々と連合軍の戦闘車両を
叩き潰していく。

しかし、例のトレーラーと、荷台のモビルスーツだけは無傷のままだ。


そうさ。
ミゲルの言うとおり、アレを奪うのはオレ達の仕事だ。


「よーし、誰が一番に連合のモビルスーツを持ち帰るか。
夕飯のメロンを賭けて勝負だ!
んじゃ、お先ぃ!」


言うが早いか、ラスティがバーニアを吹かして飛び出した。


――あぁ!?
何でメロンなんだ?
ったく、本当にこいつはよ!


そのラスティを見て、ニコルが噴き出した。
あのバカのおかげで、すっかり緊張がほぐれたようだ。


「よし、俺達も行くぞ!
アスラン、夕食のメロンは、譲る気はないからな!」


イザークがターゲットに向かって一直線に飛ぶ。
オレとアスラン、ニコルもそれに続いた。


オレ達は、これから敵と命の取り合いをする。


何人の”敵”を殺すことになるか、分からない。
いや、味方の誰かだって死ぬかもしれない。

オレだって、生き残れるかどうか・・・。


けど。
恐怖はまったく感じない。


何故ならオレはもう、作戦の成功を確信していたんだ。
オレ達、クルーゼ隊が失敗なんてするわけがない、ってな。


オレとイザーク、アスラン、ニコル、ラスティ、ミゲル。


このメンバーなら、ずっと勝ち続けられるに決まってる。
オレは本気で、そう信じていたんだ。


C.E.71年1月25日。


この日が、オレや友にとって……
決して忘れられない日になるなどとは思いもせずに……





197 名前:ディアッカ・エルスマン ◆Basko4yk 投稿日:2009/09/27(Sun) 23:03

>>96
【おまえなら隊長も気に入るだろ、俺たちの暗殺集団に入らないか?
一つ席空いてるんだ、
この前キラとか言う奴誘ったが断られた、変わってるね彼普通誘われたら
断らないぜ 】


ハン、暗殺?


見損なうなよな。
オレは暗殺なんて大嫌いなんだよ!


どうしても相手を殺したい、殺さなきゃならないって思うのなら、
堂々と戦って殺せばいいだろ。


昔のサムライばりに、とは言わないけどさ、
堂々と名前を名乗って!
相手を正面からぶった斬る!

それが漢ってものさ!


……あれ?
なんか、オレ、びみょーにイザーク菌に頭をヤられたかな?


んでも、オレだって、コソコソやるのはイヤなんだよ。

その、なんつーか……

人を殺すって言うのはさ。
それに見合う理由があるからこそだろ?


自分の大事なモノや、仲間を守るために。
そうでなきゃ、敵だろうがなんだろうが、人を殺すなんて事が、
あって良いわけが無い。


だったらさ!
その理由っていうか、看板を背負って敵に挑み、
戦うべきだ!


それがオレ達兵士の……


……ん?
お前たちの女首領の写真を見せてくれるって?


ふん、おもしれーじゃん。
暗殺集団のボスなんか、ロクなモンじゃねーに決まってる。

話のネタに、そのゴリラ面を拝んでや……れ?


れれれ?


な、なんだ、コレ!


流れるようなブロンド……

ボディサイズは、身長・171cm、スリーサイズは上から
95-60-91ってとこか?

そして何より溢れんばかりの色気!!!




……入る。


入るつってんだよ!


人のこと誘っておいて、意外そうな顔すんな!



ってか、マジで仲間に入れてくれ!
頼むよ!


ボスのだったら、ぱんつ洗いでもぶらじゃー洗いでも何でもするぜ!!
ってか、やらせろ!!


198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/30(Wed) 20:44
所詮、俺らはコーディネーター、ただの殺人マシン。
戦争が終われば存在意義はなくなる。
だからこそ、俺は戦い続ける。
そして、闘いの中で死ぬのさ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/01(Thu) 22:50
セルゲイ・スミルノフ「高速で接近してくる機影? 何故今までレーダーに…?まさか、ガンダムか!」
この後ディアッカがバスターでやって来るのには正直吹きました。
ついでにステーションの破片を押し返すのを手伝ったディアッカは偉い!
今度はバスターのエネルギーを確認しながら応援を呼ぼう!

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(Sun) 19:22
イザーク専用スターゲイザーを製作しました。
武装:ヴォワチュール・リュミエール、マシンキャノン、ビームスラッシュ(強化型ビームサーベル)、パルマフィオキーナ
デスティニーと同じく動きがしなやかなので素早い格闘が可能。
感情により機体が変化する。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/12(Sat) 12:41
ガンダァァァァァァァム!!!

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/12(Sat) 15:00

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  この想いキラタンに届け!
           / /  \_          / ̄ ̄ ̄
           / /⌒`⌒ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  イージス変形! キラLOVE!!
         ./ /((`')从ノ   , -つ     \
         / / ,ゝ´Д`)i ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、    '⌒`⌒ヽ
        .|    へ/ /      .\\ i ((`')从ノ
        |    レ'  /、二つ       \ ,,ゝ ´Д`)i
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/13(Sun) 14:28
何の為に戦っている?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/13(Sun) 15:12
コーディネーターってなんなの?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/13(Sun) 15:35
アズラァァァン! 痔悪化ァァァ!
どうして誰も来ないんだぁぁぁ!
こんな時にクルーゼ隊長は何をやってるんだ!
あれ?いたっけ?クルーゼ隊長?

206 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2009/12/25(Fri) 04:43
やあ、皆、久しぶりだな…アスラン・ザラだ。
今日はかなり遅くなってしまったが、一応報告させてもらおうじゃないか。

…実は、カガリの調子がいまひとつである場所で静養している。
それに代わり、俺が彼女の代理で国政携わっていて身動きが取れない状態なんだ。
時間のある時は彼女の様子も見てきたいし、しばらく返答を待ってはくれないだろうか?

尤も、今の今までだって待って貰ってるっていうのに、図々しい話なんだけどな…
年内……早くとも、ああ、年内中には必ず一度は戻ってくるから、
本当に申し訳ないが俺に時間をくれ…。


それと、万が一俺がこの場所で皆の声に答えられなくなる場合は、
絶対にこの場所で発表というか、一言は言わせて貰うから…っと、この話はもしも…
の場合、仮の話だからな…誤解や心配はしなくていい。不安に思うこともなから…。

ああ、あとカガリの様態は回復に向っているから、その辺は心配はするな。
……いくつになってもムリをするのは変わらなくて困るよ、まったく。

さてと、これから夜明けまでには時間があるからな、少し休ませて貰うよ。
それでは失礼する。

207 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2009/12/27(Sun) 03:07
お久し♪
ちょっとばかし認識番号変えたぜ♪

さびしかったかい、ハニー♪
ちょっと遅くなったけれど、クリスマスプレゼントを贈るよ。


ちょっとさ。
目を閉じてくれる?


そう、そのまま・・・


Chu♪


ハハッ!
驚いたかい・・・・・



(ばちーん!!)


・・・って!


    、_,z'"      `゙i'i  `'ノ)
    ,ゝ- ,..........,_    ,ッ'ー'-;='ヘ
   イ‐.ァ ,.''"'''",...ンー-''"  ,、_'!, ,ノ
   ,'",. " i-'`       _/_'、`'iェィ'
   '"( _,...l,  ,....__,r-ゝ'〈P,ノ !i'i
    r' '"  {, , "r'bヽ  ..、´  Yノ
    'vr i'rヽi `ー'´  .::: !   ノ
     `"ー、!_、_ u.   r="'| /
       ``ーッ,-、_  ヽ-彡,ハ、,...、__,,.....,__
          `'^ヾ`''ー-‐''/-'"       _,ニュ,
            ,.ィ^ヽ ,.-'´        / ヽ./
         ,. -'´ ゝ-`'´         /    i,




痛ってー!!
何すんだよ!!

久しぶりに会ったっていうのに、ひっでーな!


あーもー!
ロクでもないな、今年のクリスマスは!


・・・しかしヤバイぜ。
このままじゃ全敗しちまうぞ?


はっきり言ってそれどころじゃねーけど。
しゃあねえ、返答するかあ。



208 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2009/12/27(Sun) 03:08

>>97
【懐かしい、あんたら見てるとカガリ代表がご健在してたころを思い出すよ】


おいおい・・・おい!!

なに勝手にカガリを殺してくれてんの!

アイツは今でも健在!
嫌になるくらいピンピンしてるよ!


嘘だと思うなら、モバイルのニュースサイト見てみなよ?

今もTOPニュースになってるじゃんか。



”カガリ代表、またもお見合い失敗!

『私はマザコン男が大っ嫌いだ』
と、相手の男性に殴りかかる!

男性は全治二週間のけが”



・・・ってさ。


はあ。
アイツも、それからアスランも。

意地張ってねーで、とっととくっつけばいいのによ。


ホント、不器用だよな♪



209 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2009/12/27(Sun) 03:08

>>104
【ルナマリアのミニスカどう思う? 】


どう思うって、そりゃお前・・・


良いに決まってるじゃんか!!


あの見えるか見えないか、って長さがいいよな!
是非とも、ザフト全軍に広まって欲しいぜ!


ってな訳でな?
先日もイザークに言ったんだよ。


ジュール隊の名義で、軍本部に上申書を出さないか?
って。

『ザフト軍全般のエコ活動の一環として、
全女性兵士をミニスカにし、
スカートに使う生地を削減するべし!』

って内容でな♪


まあ・・・実は・・・

アイツが顔を真っ赤にして怒る顔を見たくてやった
ジョークだったんだけど♪


そしたらアイツ、真顔でこう言いやがった。


『なるほど、エコの為という趣旨は悪くない。

ならばまず、貴様が率先してそれをやってみたらどうだ?
明日からお前は軍服は着ないでいい。

安心しろ、ブリーフ一枚ぐらいは官成品を支給してやる』



・・・あンの野郎・・・・・・。
いつか泣かせてやる!!


その為には・・・
アイツにミニスカ履かせてやるってのはどうだ!?

あいつの女装を見たがってるやつは、結構多いんだ。
協力者には事欠かないぜ♪




210 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2009/12/27(Sun) 03:09

>>105
【オレこそ、本当のアスハ代表だ。
あの女は邪魔殺す。 】



・・・・・・・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・。



うるせえ!
この変態野郎!

ヒラヒラのグリーンのドレスを着ながら言うなら、
せめて髭くらい剃ってからにしろよ!

それと、スカートの裾から見え隠れする
スネ毛もなんとかしろよな!


ったく、気色悪い!



>>111
【ウズミのクソジジィ、何故
なぜ、このオレでなく、あのクソアマが
代表だ?】


もしもし?
もしもーし?


ちっ!
人の話聞いてんのかよ。

あー・・・
とにかくな?

変態の妄想に付き合ってられるほどオレはヒマじゃねーし、
ご機嫌も良くないの!


何せ、クリスマスで全員の女に予定があるって断られ・・・


・・・って!
何言わせんだよ、この馬鹿!


いくらオレが女に飢えてるからって、
お前みたいな変態には興味ねえ!

とっとと消えろ!

ぺっ!
ぺっ!



あーあ・・・。
もうメンドくせェ。


エロ本でも買ってこうかなぁ。




211 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/01/19(Tue) 00:49
アスラン・ザラだ、久しぶりになってしまったな……。
何とか年内に、ここへ来たいと思っていたんだが難しかったな、融通が利かない。
少しの時間の合間に足を運ぶ予定だったが、それもままらなかった、参ったよ。

そうこうしている内に新年を迎えてしまったし……っと、これ以上は愚痴になる。
後悔している暇があるなら、前進する事に時間を掛けよう。
その方が建設的だから……動き出す事に意義がある、今年はそんな年にしたいよ。


>>105 >>111
【オレこそ、本当のアスハ代表だ。
 あの女は邪魔殺す。】

【ウズミのクソジジィ、何故
 なぜ、このオレでなく、あのクソアマが
 代表だ?】

カガリが何故代表なかは、お前達が一番良く知っているだろ?


――――――不満を吐き捨てる前に自分が出来ることをしろよ。

与えられた任務もこなせず、泣き言を言う自分を恥じろ、
それでもオーブの理念を守り通す軍人か?
オーブの軍人として誇りと責任を持て………。

オーブの行く末を案じ、最期までオーブの誇りと理念を貫き通した、
ウズミ・ナラ・アスハ元代表が選んだ現当首はカガリ・ユラ・アスハだ。
元代表からの理念、精神、思考をすべて受け継いだ彼女だ、今はまだ未熟な部分もあるが、
必ずや国民の為、世界の為……架け橋になってくれると俺は思う。

孤独になりがちな一国家の代表だが、彼女には彼女を支える柱がある。
それも彼女だけではない、ウズミ様やその仲間達と共に築いた信頼と絆という
強固なまでの結束力で土台が出来た柱がな………。


この柱は彼女の生まれ持った才能と言っても過言ではない。
俺やキラ、ラクス…キサカ一佐をはじめとするオーブの勇敢な軍人達。
薄く塗り固められた物ではないだけに、破壊されることも無いだろうな…。


闇に閉ざされた暗黒の海に……今にも消えてしまいそうに霞む光だが
微かにでも見える篝火を見つけたら…多くの者達は灯を信頼して舵をとる。

だから俺たちはその灯が絶えないように、そっと両手で抱え込めばいい。
光が見えないと嘆き悲しむより、暗き世界で小さな灯を守り続けようじゃないか。



212 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/01/19(Tue) 00:50

>>118
【それじゃー!ルナマリア・ホーク!
 アスランと一緒にラブラブデートいっきまーす!
 もちろんアスハ代表には内緒ね】

―――――――――なっ!?ル、ルナマリア!?
ザフトのパイロット育成教官として活動しているキミが、どうしてここに……え?

終戦後から働きづめだったから軍が長期休暇を与えてくれた……だって?
あ、ああ、そうなのか………と、納得はしたんだが…その、こ、この腕を離してくれないか?
動きづらくて敵わないよ、すまないんだが。


それに、さっきからキミの背後からもの凄い熱源を感じるぞ。




―――――シン…も久しぶりだったな……元気にして……たか……って、オイ!!
いきなり無視とは随分じゃないか?


何?伸び切った鼻の下を補強しないと鼻が落ちますよ……って、シン、
だいぶ口が上手くなったじゃないか?俺には出来ない上手さだよ、いたく感心するよ。

別に嫌味でもなんでもないさ、あれからあまり顔を合わせてなかったからな、
キミの成長を今日は実感することが出来たよ。

って、シン、どこに行くんだ?


……はぁ…。


相変わらずってところかな…。
自由に振舞えるというのも一種の才能とえいる。
ま、節度というモノもあるんだけれど…まだまだシンには分らない
未知の分野なんだろうな……ははは。

それはそれで懐かしいというか、安心するというか……

それにしても、キミもその活発さは変わりないみたいだな、ルナマリア。
元気そうで安心したよ、実際目の当たりにしてみないと近況なんて知りえないから、
また姿を見せてくれると俺も嬉しい。また来てくれ。



213 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/01/19(Tue) 00:50

>>119
【 君たちは よく知らないんだ。ビンボー人の気持ちが・・・・
 君たちに聞こう例えば戦争をおこして、3000万人が死んだとしよう
 しかし、その戦争で儲けたお金でこれからの3億人救えばいいじゃないか?】


――――――…そんな事を考えてる暇があるなら、
もっと効率よく稼ぐ方法を考え、実行に移した方がいいんじゃないか?


先立つものがなければ、次への移動方法もままならないだろ…。
あ、いや、交通手段とかそういう事を言ってるんじゃなくて、そうだな…
基盤となる生活を安定させないと、貧困からは脱出は出来ないということだ。

極端な話、住む所がなければ就職へのエントリーも難しいし、
面接を受ける際の服だって揃えなければならないからな……。

とりあえず、まずキミは現実を見つめろ。
空想の世界に住んでいたって、何も変わらないし、変わるきっかけさえ掴めない。
自分が動きださなくては、今の現状を打破する事は出来ないんだからな。


何?説教には飽きあきだって?
はぁ………キミは…………まったく。


簡単に人の命を奪えばいい。それで儲けられる。俺は幸せだ。
―――――――ナンセンスだろ?どう見ても我儘で身勝手な思想だ。

我儘と意志を通すを履き違えるな。
理性より感情を優先するような生き方も時にはあるが、他人を巻き込み、
被害も想定せず、身勝手に振舞う行為で利益を求めだしたら…世界は破滅するぞ。


破滅し、全てを失ったあと………キミは何を求める?
俺は………新たに虚空の痛みを得るだけだと思う……よく考えてみてくれ。



214 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/01/19(Tue) 00:52

>>120
【最近、カガリがアスランに内緒で誰かと文通しているようだ
 アスランはカガリを叱りつけるべき】

――――――文通?

まぁ、それはそれでいい経験になるんじゃないかと思うけどな……。
近頃はインターネットやメール等、便利なツールの普及で間髪入れず、
相手の近況を知ることが出来るようになった…反面、当たり前の生活になれ、
自筆で文字をしたためる時間が無くなってしまった。


目の前に居ない相手を思い、自分の言葉を丁寧に紡いで行くという、
ゆったりとした空間で、ゆったりとした時間を過ごすことも無く、
忙しい……いや、この場合、せわしない生活を送ることになってしまった。


一文字一文字、気持ちを籠める余裕もなくなってしまったんじゃないかな?
それは、他人との本当の意味での繋がりが、失われつつあるんじゃないかと俺は思う。

確かに自らの頭と手を動かすのは手間のかかることだとは感じるけど、
相手にきちんと伝わるように、分りやすく表現できる様に文章を考えるのは、
人間の温かみを感じることができるから……俺は好きだよ。


もちろん、言葉を送られるのも……無機質なこの時代だからこそ、
心の繋がりを感じることが出来て、とても嬉しくなる。


だってそうだろう?
相手は俺と同じくらい、いや、それ以上に心を籠めて、こんな俺に言葉をくれるんだから。

昔は俺もちょっとだけの期間、そういう相手とやり取りをした。
俺の為に紡いでくれる一つ一つの文字、全てが輝いて見えた…いい思い出だよ。
―――――…心と心、言葉と言葉、誰かと繋がれる喜びが文通にはあるんじゃないかな。

だから、こそ、オーブの国家元首であるカガリには必要なんじゃないかと思う。
流れの速い激流の様な、目まぐるしい毎日を過ごしているからな……
少しでも……ゆとりを持てる時間こそが、彼女を潤してくれるだろうから。



……とはいえ、どこの誰かくらいは教えて欲しいとも思うけど…ゴ、ゴホン。


今日はここまでにする。
今年も実りのある充実した1年になるよう、お互い頑張ろう。
生きるのは戦いだからな……生き抜けよ、必ずな…それではまた。



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/19(Tue) 20:41
なくなった髪は戻らないけど、終戦のおかげでストレスもなくなったと思うよ
だからアスランは髪の心配をしなくていいんだ、僕も嬉しいよ、彼が幸せになってくれて

とキラが話してました

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/15(Mon) 19:13
ダンテ(DMC2)「なんだここは…、いきなり光に包まれたと思えば巨大な機械人形が戦っているな。」

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/19(Fri) 20:57
ニコル
「アスラン、ディ悪化…助けて…暗いよ…真っ暗だよ…
 僕はどうなったの?ねぇ…アスラン、ディ悪化…助けて…死にたくないよお…」

シン
「アスラン…あんたエリートなんだから金儲けてるんでしょ?
あんたに裏切った罪の意識とやらがあるのなら、
俺にバイクの新車の一台でも買ってくれるって言うのが筋でしょ!」

イザーク
「痔アッカ…、お前緑服が様になって来たんじゃないのか?」

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/28(Sun) 21:55
アスランの本音の一言は
「豚マリア!」に尽きるな

きっと色々付き纏われて心の中でうっとしく思ってたんだろうな
それで心の中で
「この豚、しつこいぞ」
「まだ付きまとうのか、豚マリア!」
とか思ってて、あまりにもしつこかったから口が滑って
「豚マリア」と言っちゃたんだろうな

ルナマリア可哀相wアスランおもすれーww

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/05(Mon) 02:13
凄いですよ先輩!こっちのレーダーやら通信機やら全て使えなくなってます!
敵も頭いいですね☆

220 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2010/04/12(Mon) 01:24
いよぅ、お久し♪


あー・・・・
いつの間にやらすっかり春になってんじゃん。

イザークの野郎・・・
人のこと働かせすぎだっつの!!

ぜってーいつか超過勤務手当を請求してやっからな!



さーて!
今日はせっかくの貴重な休日だし!

女の子誘って、デートにでもいくかねえ?

誰を誘おうっかなー♪


ん?
ほっほーう・・・

我が『ボルテール』の隣に停泊してるのは、『ミネルバ』じゃない♪


ミネルバと言えば・・・

そう!
ミニスカの似合うあの子!

ルナマリア・・・・って言ったか?
彼女に声をかけるとしよう♪



おおーい!
そこのミネルバのヒヨっこ整備兵!
ルナマリアって子、いまドコにいんのよ?


・・・あ?
今出かけるとこ?

どこ、どこだ・・・



>>118
【それじゃー!ルナマリア・ホーク!
アスランと一緒にラブラブデートいっきまーす!
もちろんアスハ代表には内緒ね 】




んなっ!!


ア ス ラ ン と デ ー ト だ と ぅ !?


ざっけんなよ、アイツ!!
カガリという彼女がいながら!!
あんなカワイイ子と!!



・・・くっそ!
負けてられるかよ!

オレだって、オレだって!!


ヘイ、そこの彼女!
今日オレと楽しいトコ行か・・・・な・・・・い・・・・


って、ああっ!
あなたはグラディス艦長!?

へ、へぇ・・・
艦長もオフの日は、若い格好をするんですね・・・

すっげ、意外だなー・・・


・・・って!!

い、いやっ、ちがっ!
そうじゃなくってっ!!

その、艦長があまりに素敵だから、思わず・・・

ハ、ハハハ・・・はぁ?


デートに付きあってもやってもいいって?


ダ、ダメでしょう!
ほら、今日は天気が悪いって言うし!

それに厄日・・・
そう!
厄日なんですよ、今日!

なんつーか・・・仏滅?
あ、いや、13日の金曜日だったかな??

ええい、良くわからないけれど!

とにかく!
縁起が悪いですから、家で大人しくしてたほうがお互いのためです!

ね?ね?
そうしましょ?

と、いうわけで、オレはこれで失礼します!


それでわー!!!



221 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2010/04/12(Mon) 01:25

はあはあ・・・
あ、あぶなかった・・・。

なんなんだよ、グラディス艦長。
あんな寂しそうな目をしちゃって。

最近、議長と上手くいってないのかあ?

ったく!
カンベンしてほしいぜ・・・

せっかくの休日に説教なんかされたらたまらねーっつの。





>>120
【最近、カガリがアスランに内緒で誰かと文通しているようだ
アスランはカガリを叱りつけるべき 】


・・・・げっ、マジで!?


うわ、あの二人も上手く行ってないのかよ。
参ったねぇ。


あーでも。
アスランの側にも、カガリを叱りつける権利なんてないぜ?

なんせアイツ、これからルナマリアとデートするらしいからな。


ん?
驚いた?

あ、そう。
いいよ、いいよ、どんどん言いふらしちゃって♪

さあ、行った行った!
はりきって、知り合い全員にこのニュースを教えてやれよ♪


・・・ふん!
ざまあみろ!

アスランの奴!

自分だけかわいい子とデートしようたって、そうはいくかよ!!



・・・・・・はあ。
むなしくなってきたな。


えー・・・っと。
今日は『プレイボ○イ』の発売日だったっけ?

グラビアは誰かなー?



222 名前:ディアッカ・エルスマン ◆skoTrUtc 投稿日:2010/04/12(Mon) 01:26

>>119
【君たちは よく知らないんだ。ビンボー人の気持ちが・・・・
君たちに聞こう例えば戦争をおこして、3000万人が死んだとしよう
しかし、その戦争で儲けたお金でこれからの3億人救えばいいじゃないか?】


ああ?
何言ってんの、お前?
戦争で金なんか儲かるわけねーだろ!


お前の国の通貨でいやあ・・・
ミサイル一発、一千万円以上、モビルスーツ一機、百億円以上。

それを湯水のごとく消費するんだぜ?
しかも、戦争ってのは破壊するばかりで何も生み出しはしない。

麦の一本、魚の一匹も増えないんだ。
そこんとこ分かって言ってんのかよ?


そりゃあ、一部の軍需産業だけは儲かるさ。
けど、奴らがビンボー人を救うために金を出してくれると思うのか?

それに。
戦争で3000万人が死ぬとなれば、少なくともその10倍の3億人は難民になるだろうし。
さらにその数倍の人間が生活苦に陥るだろう。

交戦国は、都市部も農村部も破壊しつくされるだろうし。
国は巨大な軍事費の負担に耐え切れずに破産状態になるだろう。


・・・たとえば。
今、日本とか言う国は、戦争してるわけでもねーのに、
税収より借金の方が多いって言うじゃーねーか?

そんな国が本気で戦争して・・・
年に何十兆円も金を出さなきゃいけなくなったらどうなる?

そんな戦争を数年続けて、累計で数百兆円の資金を
出さなければいけなくなるとしたら?

破産するだろ?
確実に。


仮にそこまでいかなくとも。
破産寸前なぐらいに国が資金不足になれば、当然・・・

その国民は、とんでもない重税を課せられるだろうぜ。
また、慢性的な物資不足に陥り、まともに生活なんてできやしないぞ?

そして、その交戦国の周辺諸国だって、その影響を受けて不安定な状態になるだろうさ。


つまり。
一部の軍需産業以外のほとんどすべての人間が不幸になる。
それが戦争ってもんだ。

ましてや3000万人が死ぬだなんて規模の戦争となりゃあな。


しかも、軍事産業が儲かるっていうのも、ごくはじめだけの話さ。

そのうち”顧客”である交戦国は、支払いが滞るだろうし。
その企業が存在している国自体が、戦争であれ何であれ、政情不安にでもなれば、
企業活動にも支障が出るだろう。

あるいは。
戦争による荒廃を原因とした世界的な不況から、ハイパーインフレにでもなればどうだ?

一生懸命兵器を売って、一兆円稼いでも、明日には紙屑なみの価値しかなくなってるかもな?

もっと言えば。
企業自体、うまく立ち回って、ほとんどダメージを受けなかったとしても。
銀行が軒並み倒産してしまえば、まともに資金をまわすことも出来なくなるぜ?


・・・そうなれば。
あんたがどれだけビンボーかしらねーけど。

あんたを助けるために金が回ってくる可能性なんて、
ますます低くなると思わない?


平和な世にも、経済的に苦労をしている人はいる。
それは確かだ。

けど、戦争をすれば、苦労をする人がさらに増える。
それはもっと確かだ。

戦争のドサクサで状況を打開しようだなんて、アブネー考えは捨てなよ?
どっかのチョビヒゲ総統みたいな考え方だぜ。

つまり、戦争で状況が悪くなることはあっても、良くなることはありえねーんだよ。

223 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/05/01(Sat) 01:57

やあ、アスラン・ザラだ。
前回からかなり期間を空けてしまったな……すまなかった。
早急に返答の方へ移らせて貰うよ。


>>134
【誇りかけ戦うは愚か
 戦いは報酬さ】


そう割り切って生きる為に戦うが、それで本当に生きる意味があるのか?
名声を手に入れることに意味があるのか?戦い続けることに意味があるのか?



―――――――虚しさが俺を襲う。
         

終わりの無い毎日に、いつしか本当は命が絶える日を待ち望んでいたのではないか?
あの時の俺は張り詰めた心理……極限の状態だったのかも知れない。


たが…俺はただ『誇り』を守る為に銃を手にしていた。
キミが求める、報酬を待ち望む戦い…だけはしてこなかったつもりだ。
結果的に誇りさえ守れてなかったけれど……。



俺が昔読んだ本に、キミと似た思想を持つ庸兵の話があったよ。
彼らの殆どは驚くべきことに、自身の身を犠牲にして報酬の為だけに戦い、
何の為に戦い、誰と戦っているのかさえも分らなかったんだ。


そう、自分達の力を貸している国についても、また、敵国についても興味がなく、
自分たちが何を守るために戦っているのかなんて、まるで知らなかった。

ただ報酬にために戦場を生き抜いていたんだ。
そう…今のキミと同じ気持ちで戦場に立っていた…。

キミは命を奪う行為とそれに対する奪われた者の想い、周囲を取り囲む人々の感情……
様々なことに対して何を思う?何か感じることはないか?


恐らく何も知らない、分らない……そもそも無知なんじゃないか?


心の拠り所を持たず、目的も持たない、生まれ持った使命も自覚しない人間は、
『生きる』という意味が分らないんだと思う。
無論『死ぬ』ということも軽視しているから、命を奪う行為は至極簡単で、
ただの作業に過ぎないのだろうな…

かく言う俺も、戦場へ向っているうちに感覚が麻痺し、
『生きる』と言う意味を見失ってしまっていたよ……戦いに勝利する為ならば、
こんな俺の命など散ってしまっても構わないとさえ感じていた。


―――――故に、何のためらいも無く自爆スイッチを押すことが出来た。
何もかも失っても何も、誰も構わないだろう……そう思っていた……
まさにキミそのものと同じだったに違いない。


だが、俺たち人間というのは他の生き物と違って、生きる意味を問題にする存在だ。
たとえどんなに生きるための条件が揃っていても、なぜ生きるのか、生きたいのか
意味を求め彷徨う。更に喪失してしまうと人はどうなるか……それは、生きる力を失ってしまう。


……俺は、あの戦いの最後の最後で『生きる意味』を知った。
自分の人生で何を望み、得るのか、何も分らない諦めと絶望の淵から俺を救ったのは、
生きる意味を考える真剣さ…それさ。


見失ったもの、見逃していたもの、見ようとしなかったもの。
キミは生きる意味に何も無いと絶望しているが、本当に何もないのか、
想ってくれる人はいないのか、遣り残した事はないのか………
今一度、素直にそして真剣に考えて見て欲しい…そうすれば簡単に報酬の為だけには
戦えなくなる筈さ…必ずな…。




224 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/05/01(Sat) 01:57

>>135
【見るがいい ! これが

 シ ャ イ ニ ン グ フ ィ ン ガ ー だ ぁ ぁ ぁ ! !

 このターンX凄いよ ! さすがターンAのお兄さん ! ! (ジンを粉砕)】


………………。


…………………………………あ、いや……その…。
ま、何と言うか………断片的な録画映像を見せられても、感想は述べ難いな…。
だっだからと言って、全編持参されても見ている時間はないというか、
気持ちは嬉しいんだが…その、すまない。


しかし、俺はあまりこういう類は得意分野じゃないんだが、
これって自作作品なのか?見たことのないデザインのガンダムや、
ザフトの量産期であったジンが映ってるから、そうなのかなと思ってね。


――――――…ああ、なる程な、プラモデルを駆使してCGで合成されているのか…。
今話題の3D加工を施したものもあるって?それは凄いな…感心するよ。
個人制作でこのクオリティは見事なものだな。

ああ、少しくらいなら聞いたことがあるからな、3Dグラフィックスについて。

とは言うものの、ほんの触り程度の話なんだけど。
なんでも……とても手間が掛かる作業らしいじゃないか。
基本的知識のない者は、その度重なる作業に嫌気が差し、挫折する者も多いとかなんとか…

ま、最新技術は『習うより慣れろ』という格言のようなものは、
昔からあるからな……机に座って学ぶというより体得するような感覚なんだろうな。

恐らく、これからのレセプトなんかでは多様に取り入れられ、
より一層イメージを表現しやすく伝えることが出来るようになったりして、
ビジネスでもなくてはならない物になるんじゃないかな……。


え?さっき見せて貰った映像は、キミが趣味で作ったものだって!?

それはすごいな……キミの得たこの技術は必ず役に立つ日が来ると思う。
一部だが今日見させて貰ったものは、趣味の域を超えていると思うし……。

3Dグラフィックスは日進月歩とも聞く、これからも良い形で力を発揮してくれ、
期待しているよ、頑張れ。



そうだな、俺もいずれ覚えなくてはならない物の一つになるかも知れないな。
その時はみっちりと指南してくれ……頼むぞ!





……………いや、だから…今はいいよ……。

225 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/05/01(Sat) 01:58
>>140

―――――――あれは3月29日。

俺はザフトの軍事施設を視察、との名目でボルテールへとやって来た。
停戦を迎えた近年、軍事施設も一般公開も可能と事実上解禁され、
地球やプラントからも旅行代理店主催で、ツアープランなども組まれ
多くの人々が乗船しているらしい。

今回の俺の目的は、一般人の安全性の面や軍としての機密部分を守れているのか…
そういった細やかな箇所に着眼点を置いて、巡回する事だった。


外交という職務に就いている立場だからな、場所がイザークのボルテールといえども、
気を抜いている訳にはいかない。

イザークやディアッカの横やりも回避しつつ、俺は艦内を見て回った。
すると……一般人は立ち入ることが出来ない立ち入り禁止地区に、
小さな侵入者が居ることに気がついた。


恐らく幼年学校に通う位の、髪を高い位置、左右に結わえる少女が
戦艦の心臓部ともいえる、ブリッジを見渡せる場所に身を潜めていた。

小さな身体を丸め……何か呟いているが聞こえた。


【ディアッカみたいなお兄ちゃんいたらな・・。】


―――――…なる程な…。
一喝しようかと思ったが、俺はそれとなく声を掛ける事にした。



「ゴホン、っと……驚かせてしまったかな?」



俺の声に反応した少女は、眉間に皺を寄せ怪訝そうな顔をした。
古典的な声の掛け方だったかと反省したが、これでは声を掛けた意味がない。
俺は尚も接触を試みる事にした。


「ディアッカ……キミはディアッカの友達なのかい?」


ディアッカの名を出すと、それまで力の入っていた肩が急になだらかになった。
やはり罪悪感はあったようだ……それでも、何かの理由があって、
此処までやって来たんだろう。小さいのになんと言う行動力だ、俺は感心した。


話を聞くと答えが見えた。
今日は両親と共に、このボルテールまで見学に来たらしい。
その際艦内案内をディアッカが担当し、いろいろと面倒を見てくれていたのだ。
一生懸命に話す瞳が…あまりにも輝きを増すもので、俺は手を取りたくなった…。

「そうか、ではキミは、ディアッカにお礼を言いたいのかい?
 よかったら、呼んでこようか?」


幼いながらも女の子だな…俺の申し出に身を乗り出して嬉しそうに微笑む。
本来叱ろうと少女に近づいたが、今はもうどうでもいい気にさえなった…。

「きっとディアッカも嬉しいと思うよ、キミのような女の子から
 声を掛けて貰うなんて……いい友達になれるんじゃないかな?」


煽るつもりはないが、こんなに可愛い少女だ…リップサービスくらいさせて貰おう。

…すると、少女は俺にこう切り返す。


「恋人は嫌ですけど!」







…………………。




………はっきりした性格だな、ディアッカが恐らく今1番逢いたい
 彼 女 にそっくりだ。ははは……




いい誕生日プレゼントになると思ったよ。




226 名前:アスラン・ザラ ◆a9Nl7bds 投稿日:2010/07/30(Fri) 01:24

こんばんは、アスラン・ザラだ、久しぶりだな。

毎度毎度来るのが遅くなってしまい、議論百出ともなりうるのではないか…
そんな事を思ってしまう。それも自業自得なのだが……ゴホン、もう少し努力するよ。


話は変わるが、キミ達の住む国は四季で言うところの『夏』を迎えているそうだな。
俺の住むオーブは温暖で過ごし易いけど、この気候と近い状態らしいじゃないか?
―――――ただ今年は気温の上昇が激しく、また、高温多湿の日々が続き、
さらには、日中の最高気温が35℃を超える猛暑日も連続しているとニュースで聞いた。


そういう時は身体から大量の汗を掻き、体温を維持する為の生理的な反応より
生じる失調状態から、全身の臓器の機能不全に陥りやすいという熱中症にもなりやすい…。
こまめな水分補給や室内の換気、日よけなど、出来る限りの対応を心がけるようにしてくれ。


元気なキミ達と話をするのが俺の唯一の楽しみだから…悲しい知らせなど聞きたくはない。


いきなり現れて縁起でもない話をしてしまったよな…すまない、頭がぼうっとして来た気がする。
俺の方こそ水分を取らせて貰う事にするよ。



掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)