掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【全力全開!】★☆魔法少女リリカルなのは☆★【質問に答えますっ!!】

1 名前:高町 なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/07/14(Mon) 22:15
名無しのみんな、こんにちは♪

え〜っと、まずは私の自己紹介からだね

時空管理局本局武装隊 航空戦技教導隊第5班
戦技教導官の「高町なのは」一等空尉です

ん〜・・・元【機動六課スターズ分隊長】って言った方が皆知ってるかな?
じゃあ、私の自己紹介はここまでにして・・・っと

此処を作ったのは実ははやてちゃ・・・八神特別捜査官の提案で
最近ヴィヴィオって言う子を引き取ったんだけど・・・
子育て自体は好きなんだけど、やっぱり大変でね〜

それを見た八神特別捜査官が
「気晴らしに『なのはさんが質問に答えます!!』的な場所を作ったらどないやろ?
 なのはちゃんそういうの好きそうやんか♪」

って言われちゃって・・・確かに私、人とお話する事も好きだし
だから、まぁ良いかなぁ〜?なんて♪

えっと、お話が長くなっちゃってごめんね?
ここでのルールを話しておくねっ!

T 荒らし、過度なセク質は絶対に禁止だよ!
U コテハンも原則として禁止します。
V 名無しさん同士のクロストークも駄目ですよ?
W キャラハンはもちろん大歓迎!!
X 基本的には「sage」進行でお願いします、ある程度下がったら私が上げるからね

う〜ん、こんな所かな?
一応教導官って立場だからこういう所しっかりしておかないと
後でヴィータちゃんになんて言われるか・・・

あ、もちろん解ってると思うけどルールを破ったらどうなるか、解る・・・よね?

ね、レイジングハート(以後RH)♪
RH「・・・・・・・;」

さーて、説明は一通り終わりかな

じゃあ、始めるね!!

        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Y:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    
.          |::::::ハ::::Y ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    W/∧\.Y   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ.>_;∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |
     _|::.::∧ /   `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/     ∧ :.::.|.::.:.:.:.:.::! |
.   〃^|::. | ∨    く ̄    \::.::.::./   \     ∨ |::.::.|`ヽ :.:. ! |



664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/28(Fri) 11:41
スカリエッティに差し入れだ。本人以外開けてはならんぞ。
⊃秘密箱(中身は地雷爆弾)

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/28(Fri) 14:40
管理局の白井「あ、クマ」

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/28(Fri) 14:41
>>666げっと!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/28(Fri) 15:53
夢の国を探す君の名を 誰もが心に刻むまで
悲しみ乗り越えた微笑みに 君を信じていいですか

封神演義はやっぱ最高!!

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/28(Fri) 17:34
たまには仮病で訓練を休むか。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/30(Sun) 14:42
ローゼンメイデンもひぐらしも格闘ゲームがでた…今こそ「リリカルなのはデイブレイク(仮)」をだすべきだ!

670 名前:ディード ◆Eo4LFBmY 投稿日:2008/12/01(Mon) 17:54
高町一等空尉・・・やけに遅いですね・・・。
事情でもあるのでしょうか?
>>662
私は空軍ではありません。聖王教会のシスターをやっています。
詳しくは、StrikerS Xを聴くといいでしょう・・・。

>>663
そうですか・・・。ですが、私だったら、
テ「だから・・・狙い打つわぁ!!」
(ゼストと相討ち)
ス「ティアァァァァァァ!!!!」
ですね。

>>664
これはどうも。ありがとうございます。
チ「その箱・・・火薬の匂いがするぞ。」
チンク姉様・・・本当ですか?(パカ)地雷爆弾・・・!?
>>664、逃がしはしません・・・!!!

>>665
「管理局の白い悪魔」と読めばいいんですね?
で、熊は何処にいるんですか?

>>666
666獲得おめでとうございます。これは、私からプレゼントです。
つ【セインの写真集 6の心】

>>667
それは、地球のTV東京で放映されていたSF大河アニメですね?
オットー姉様がそれを見ていました・・・。

>>668
仮病で訓練を休むと、高町一等空尉に叱られますよ?
この事を、高町一等空尉に報告させてもらいます。

>>669
そうですね・・・私もゲーム化は希望します。
出来れば、バンダイナムコゲームスで出て欲しいですね。

それでは、また・・・。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 18:21
ピンポーン、お届ものでーす

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 18:34
>>670
クマ(?)「が、がお〜……。(////)」

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 18:37
「事情でもあるのでしょうか?」が「情事でもあるのでしょうか?」に見えたwwwwwwww

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 22:04
エリオ「ストライカーは一人じゃない!」

キャロ「見つけました・・・・世界の歪みを・・・。」



675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/01(Mon) 22:32
人には誰しも事情がありますから
ここは気長に待ちましょう。
月を眺めながら・・・

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/02(Tue) 04:10
にゃにょは

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/02(Tue) 07:11
ヴァイスが武士道に目覚めたようです。



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/06(Sat) 19:42
>668
おいおい、冗談に決まってるだろ、ディード。
相変わらずど真面目なんだから。
(さっと身を翻し飛んでいく)

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/07(Sun) 00:58
パワー全開?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/07(Sun) 13:17
なのは・フェイトがSEEDを発動!!

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/07(Sun) 16:54
寒い夜になりそうです。
シャマル先生が特製シャマルシチューを作ってお待ちかねです。

682 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/10(Wed) 22:24
にゃはははは・・・えーっと、みんな、お久しぶりだね
最近すっごく寒いよねー、ヴィヴィオなんか家に籠りっぱなしで〜;
私的には寒いからこそ、お外で遊んでほしいんだけどやっぱりあの調子じゃ無理かなって・・・
あ、そうそう今年はみんなでクリスマスパーティーをする事になったんだよ?
会場は喫茶翠屋、六課メンバーみんな休暇を取ってね〜・・・

うぅ・・・、えーっと、何か言いたげな顔してるね・・・
はい、今回の件はホントにごめんなさい・・・;

連絡ひとつ入れずに一か月近く留守にしちゃうなんて・・・
こんな責任感の無い教導官なんて笑われちゃうな・・・あはは

実は新しい部隊の教導を任されちゃってね、ちょうど六課設立の時みたいに
普通一人の教導官が何か月も一つの部隊で教導するってのは珍しいんだけど
やっぱり新しい部隊って事で皆基礎から教え込む必要があるんだ。
六課設立当時のスバル達を見てる感じがしてなんだか懐かしい気持ちになっちゃった

ホントに詰めていかなくちゃいけなかったから私も大忙しだったって訳なんだ。
休憩時間は皆の動きのチェックとかで終わっちゃったし、帰ってからもお疲れモードでぐったりだったしね
でもやっぱり一言断ってから教導に専念すべきだったね、うーん、ホント今回はみんなに悪い事しちゃった・・・
良し、じゃあいつも以上に気合入れてお返事返さなくっちゃね!

・・・あれ?まだ何か言いたげだね?・・・あ、もしかしてトリップの事かな?
うん、そうなんだ、今回から変えることにしたんだよ
あまりトリップを変えるって事はよろしく無い事だとは思うから、これっきりだね

よーし、ちょこっと前置きが長くなっちゃったけど、久々のお返事タイム行ってみよーっ!

683 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/10(Wed) 22:25
>>615
>ナレーション「しかし、彼女たちは知らない。今から8年後、この2人が『本当に』交際するようになることを……。」

ちょ、ちょっとぉ!変なナレーション入れないでよぉ!!
せっかく先輩の気が落ち着いたって言うのに・・・また暴れ出したら・・・
うぅ・・・でも聞けば聞くほど現実味を帯びてくるような・・・
私はそれこそフェイトちゃんと比べたらだけど、親バカって事はないと思うんだけど・・・

ヴィヴィオにはもうちょっと考えてボーイフレンドを作って欲しいかな
うん、相手がどうとかだけじゃなくて周囲の状況とか自分の思いとか、だね

って、今だに一度も男の子とそんなロマンチックな関係になったことない私が言ってもアレかな
うーん、やっぱり私ってこんなお仕事してるし、同じ職場のフェイトちゃん達と比べられたら私の方が女としての魅力が無いっていうか
そんなこんなで男の子なんか寄って来てはくれないかなぁ;
それに私も今はお仕事に専念したいしね、それははやてちゃんもフェイトちゃんも同じなんじゃないかな?

あー、それにしても八年後かぁ・・・ヴィヴィオもその頃には色々と成長してるんだろうなぁ
親の私としてはヴィヴィオにはまともな恋愛とかしてほしいっていうのが本音だね

でも今のまま魔法のお勉強とかしていったら私と一緒に空の人間になりたい、なんて言いだしかねないかなぁ
まぁ、それはまだまだ先のお話なんだけどね、まだヴィヴィオに飛行魔法の適性があるかもわかんないし
変なとこ私に似ちゃってるし、管理局に入って無茶してくれても困っちゃうんだよね

>>616
>時空管理局のドキュメンタリー番組を制作するのですが、それにあたって高町さんを密着取材させてください。

はぁ・・・管理局のドキュメンタリー?(なーんか嫌な予感がするなぁ)
うん、私でよければ・・・って、み、密着取材!?
そ、それは本当に私でないとダメなのかな?;
良ければ私よりもこういうことに関しては適した人を紹介するけど(はやてちゃんとかはやてちゃんとかはやてちゃんとか)

>プライベートの様子なども取材させていただければ幸いです。

ふぇぇ!?ぷ、プライベートを取材!?
うーん、今まで何度か取材は受けたことあるけど、流石にプライベートの様子はなぁ
ほら、貴方達も知ってると思うけど今は私子供もいるし。
そういう取材は悪いんだけど御遠慮したいかなぁ・・・ホントにごめんね。
他にプライベート取材を受けてくれそうな人って誰がいるかなぁ?
(八神家はヴィータちゃんとアギトが拒否しそうだし、フェイトちゃんとこは恥ずかしがって受けてくれなさそう;)

管理局のドキュメンタリーだけなら単に仕事の様子とか訓練の様子の方がいい気もするんだけどなぁ
(確かにこのご時世、大人の事情で色々なとこからの需要にこたえなきゃやっていけないってのもあるんだろうけど;)

簡単な取材だけなら、みんな喜んで受けてくれると思うから私からも紹介するね
あー、元六課のヴィータ三尉だけはやめておいたほうがいいかもしれないよ?
取材って聞いた瞬間、取り持ってもらえそうにないからね


684 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/10(Wed) 22:26
>>617
あ、あははははは・・・・
こ、これはちょーっと困っちゃったなぁ・・・
よりリアルに感じて来ちゃった・・・
うぅ・・・ヴィヴィオー?

ヴィ「なあに、ママ?」
な「えーっとね、ヴィヴィオには好きな人とかいるのかな?」
ヴィ「うん、いるよー(ニコニコ」
な「・・・ッ!!??」
ヴィ「どうかしたのママ?」
な「あ、あははは、どうもしないよー??;それで、その人ってどんな人?」
ヴィ「えへへ、えーっとね、とーっても強くて、皆に優しくて、私の憧れ!」
な「そ、そーなんだぁ、そんな人がいるんだ」
ヴィ「え?何言ってるの、ママ?」
な「え??ヴィヴィオの好きな人はそんなに凄いんだーって・・・」
ヴィ「うん、そうだよ、だって、私のママだもん!」
な「あ・・・あははは、この子ったら・・・」
 「ううん、ヴィヴィオそういう事じゃなくってね?好きな男の子とかいるかな?ってことだよ?」
ヴィ「いないよ(キッパリ」
な「そ、そっかー、ごめんね、変な事聞いちゃって」
(あそこまでキッパリ言わなくても良いのに・・・みんなウチの陛下のお気に召さなかったのかな?;)

ふぅー、今のところ安心っと・・・・・今のところ・・・だね。
もしあれがホントになっちゃったら絶対に愚痴に付き合わされるもんね・・・
最低一か月は・・・教導終りにみっちり・・・絶対に耐えられないよ、私・・・
うーん、どうしたらいいかな?レイジングハート?

RH「・・・・・・」

むぅ〜、こういう話振ったら絶対に応えてくれないんだから・・・
少しはお仕事とか魔法戦以外でも私を助けて欲しいんだけどなぁ〜

>>618
>将来は魔法教師になりなさい

これは・・・誰に行ってるのかな?私はもう教導官って言うある意味魔法の先生をしてるけど・・・
もしかして、ヴィヴィオにいってるのかな?
うーん、じゃあちょっと呼んでくるから待っててね。

ヴィ「はーい、ママー、何か私に御用時〜?」
な「うん、ちょっとお話だよー、まだ早いと思うんだけど将来のお話」
ヴィ「???」
な「ヴィヴィオって魔法の先生って興味あるかな?」
ヴィ「う〜ん・・・なのはママ見たいな人の事だよね?」
な「ちょっと違うけど、そんな感じ、私は戦い専門だね」
ヴィ「まだわかんない」
な「そっか、そうだよね、ヴィヴィオはやりたい事ゆっくり見つけて行こうね」
ヴィ「はーい」

やっぱり今ヴィヴィオにそういうお話しても決められない見たい;
・・・うん、でも魔法の教師、私は良いと思うな。
王族って言う事も関係してるのかは解らないけど、私の眼から見ても
ヴィヴィオは魔法のセンスはあると思うんだ、どんな魔法が得意か・・・見たいな話は解らないけど
少なくとも机上だけのお勉強なら私たちみたいに危険にさらされるって事もないし。
ヴィヴィオにはなるべく私たちと同じ道は歩んで欲しくないかな。
本人がどうしても、って強い意志で志願するんなら私は止めたりしないけど・・・

でもヴィヴィオって私でも良く解らないところあるからなぁ〜
急にパティシエになりたいとか脈絡のない事言いだしかねないかも;



う〜ん、今回は残念ながらここまでだよ。
にゃはは、長い事来られなかったのに今回答えられたのが4つだけかぁ・・・
お正月とかは余計に忙しくなっちゃいそうだから、なるべく今年中に返せるよう努力するね。
時間の関係でトークコーナーも出来ないし・・・ホント今回は私のせいで皆に迷惑かけちゃって
早めに汚名挽回出来るように頑張らないとねっ!

じゃあ一か月振りくらいかな?例の奴で占めるとしようか?

次の質問に、テイク・オフ♪


685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/10(Wed) 22:42
なのたん、しんどかったら質問飛ばしてもいいよ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/10(Wed) 23:11
汚名は挽回してはいけないぜ!返上しなくては!!

687 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/10(Wed) 23:14
あーーっ!! 一つ間違いを見つけたから訂正しておくね。
>>684の汚名挽回× 名誉挽回○ だね
うぅぅ・・・・汚名を挽回してどうする気だろう、私;
だったら汚名返上のハズなのに・・・久々のお返事で色々とおかしくなってるね;
汚名挽回・・・こんな間違い、大人としても恥ずかしいなぁ

って私が訂正する前に>>686さんに言われちゃった・・・
うぅぅぅ・・・余計に恥ずかしいなぁ・・・
こんな事ならレイジングハートに音声を文章化してもらった方が良かった・・・

こういう間抜けなとこあると、教え子の子達に教官としての威厳も何もないね;
あー、最初から私には威厳なんてそこまで無いかな?結構それっぽく振舞ってるんだけどなぁ

あ、折角だからさっき来た質問を返すね。
なんだか私を気遣ってくれたみたいだからそういう気持ちには応えないと、だよ

>>685
>なのたん、しんどかったら質問飛ばしてもいいよ

にゃはは、ご心配ど〜も。
うん、私もちょっとそれを考えたんだけどやっぱり出来ないかな。
私に負担がかかるのは全然構わないけど、飛ばしちゃったせいで
せっかく質問したのに答えてくれなかったらきっと嫌じゃないかな?
私の怠慢のせいでみんなのせっかくの好意を無駄にはしたくないから

それにもし飛ばして「答えて欲しいものがあったら言って」みたいな事を書いても
きっと名乗り出るのは気が引けちゃうと思うんだ・・・

そういう理由も踏まえて、私はちゃーんと皆がしてくれた質問全部に答えたいな
だからといってお返事の質も落としたくはないから、時間もかかっちゃうと思うけど・・・
第一私は好きでやってるから、しんどいとか面倒とかは思わないよ(ニコッ


あー、最後にね、これだけ言わせて欲しいんだ。
「なのたん」って私の事だよね・・・?
あのね、なんだか当然のごとく言われたから最後までスルーしてたんだけど
良く考えてみたら「なのたん」ってすごく恥ずかしいんだけどなぁ・・・///
う〜ん、君が気に入ってるならそれで構わないんだけど・・・さすがに連呼とかは・・・しないよね?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/10(Wed) 23:46
ぐおおおお

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/11(Thu) 01:01
やれやれ、この世は生き地獄であり無情だ

誰も彼もが、次元犯罪者と言うだけで俺を悪と決め付け、誰も彼もが俺の存在を認めようとしない

ああ、誰かが言ってたっけ、「人間は不平等だからこそ平等なんだ」ってな

つまり俺は不平等な存在、まぁ、犯罪者だからそれは当然の罰だよな

元より俺は存在すら許されぬ身、誰からも愛されず、必要とされず、悪と決め付けられて自らの手を血で染め上げ続けるのさ

なぁ、高町さんよ。アンタなら生まれながらにして悪と決め付けられた俺を救ってくれるか?

いや、何、そろそろ死なないとこの世の人間に迷惑がかかるんでな(そう自らは悪であり生きてはいけない人間であり存在でもあると悲観的に嘲笑う様に話し、そして自分を逮捕して死刑にしろと告げる)

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/11(Thu) 07:37
なのたんなのたん

691 名前:ディード ◆Eo4LFBmY 投稿日:2008/12/11(Thu) 07:50
高町一等空尉、おかえりなさいませ。
あまり無理をしないで下さいね?
>>671
私にお届け物ですか?サインを記入しますね。
送り主はドクターですね。何なんでしょう・・・。(パカ・・・。)
これは・・・ガジェットドローンのプラモデル・・・?T型からW型までありますね。
ありがとうございます、ドクター。

>>672
あんなところに熊がいますね・・・。
とりあえず、ルシエ三等陸士に報告しなければ・・・。

>>673
そんな不埒な事を考えないで下さい。
恥ずかしいです・・・。

>>674
二人とも、似ていますね・・・。
イノベイターはナンバーズでもいいのかもしれません。

>>675
そうですね・・・。
高町一等空尉も、教官の仕事で忙しいですし、気長に待つ事も大事かもしれません・・・。

>>676
高町一等空尉の事ですか・・・?
なのは=にゃにょは
成程・・・。

>>677
グランセニック陸曹が武士道に目覚めたのですか?
もしかしたら、仮面をつけているのかもしれませんね。

今回は此処までにします。残りは、今度返しますね。
それでは・・・。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/11(Thu) 09:13
>>683 >>684
諜報部員A「ヴィヴィオちゃんの彼氏候補のコですが、やっぱり彼もヴィヴィオちゃん同様にクローンらしいです。
それも、ヴィヴィオちゃんの元になった、聖王陛下の夫だった人物の……。
で、ですね。このコはヴィヴィオちゃんの『聖王の鎧』に該当する絶対魔法吸収能力『魔王の剣』を持っています。
この能力は相手の魔法に手で直接触れるとその魔法を吸収する事が出来るんですよ。
ちなみに、吸収した魔力はそのまま自身の戦闘力に加算されるみたいです。
あ、そうそう。それとこのコの元になった『彼』も聖王陛下より1コ年下だったらしいですよ?」

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/11(Thu) 12:35
オメェ卍解

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/12(Fri) 04:47
一緒に魔法学校を作らないか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/13(Sat) 21:28
>>693は『おめぇばんかい』と読む

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/14(Sun) 10:21
あ・・・ありのまま、今、起こった事を話します!
『遠くから風を切る音が聞こえたと思ったら、
目の前にいた暴徒共が全滅していた』
な・・・何を言ってるのか理解できないと思いますが、自分も何を見たかわかりませんでした・・・。
頭がどうにかなりそうでした・・・。
高速移動だとか、疾風の一撃だとか、そんなチャチなもんじゃあ、断じてありません。
もっと恐ろしい、神の力の片鱗を味わった気がします・・・。

697 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:28
さてっと、お仕事もひと段落したし今日もお返事タイム始めようかな?
まだまだ質問溜まってるし早めに処理して行っちゃわないとだね〜

よーし、時間も押して来ちゃうし早めにお返事返そっか♪

>>619
>ご馳走さん。

はい、ご馳走様。今日もいっぱい食べてたねー
スパゲティにチャーハンにラーメンにハンバーガー・・・・・・
うわぁ、なんだかすっごくカロリー高くて私にはちょっと食べられないかな;
でもハードなメニューだから男の子はこれくらい食べた方がちょうど良いのかもしれないね
私の六課時代の教え子にもね、毎日これくらい食べてる子がいたんだよ?一人は女の子なんだけど・・・
二人とも特に伸びが良かったっけ・・・食事食べる量と成長速度って比例してるのかな・・・う〜ん

>・・・さて、腹は満ちたしチャイムも鳴った。

そうだね、う〜ん確かにお腹はいっぱいだけど腹八分目にしておかないと
動けなくなっちゃうって言ってなかったっけ?

>そろそろ始めようぜ、模擬戦の続きをよ。

あー、スルーしちゃうんだ・・・
そうだね、午後も引き続き対上級魔導師の模擬選だったね。
さてと・・・じゃあ訓練場に向かうとしようか・・・


―――――みんな、揃ってるかな?
よしっ、じゃあ午後の模擬戦を開始する前に設定と注意事項を説明するね
今回の模擬戦は小隊及び個人での作戦行動中に推定AAAランク以上の魔導師と交戦になったって言う想定
個人の能力と保持魔法、皆の意見も合わせて小隊で挑む子と個人で挑む子は分けてあるからね
あ、ちなみに言っておくけど相手はそれぞれ皆の苦手なタイプの魔法を保持してるからね。
もちろん本物の魔導師をベースにプログラムしてあるから私ベースやヴィータちゃんベースなんかも出てくるかもしれないよ
実戦ではありえないことだけど、小隊の編成も同じポジション同士の子で組んであるから・・・


よーし、準備できたかな?じゃあ対上級魔導師戦、タイプB開始っ!

ピッピピ 

へー、一人目から難問だねこりゃ・・・相手はフェイトちゃんかぁ・・・さーて、どう対応するか見物だね・・・
(AAAランクには落としてあるとは言え・・・フェイトちゃんの魔法って結構厄介だからなぁ)

はい、高機動型の魔導師の対応を思い出して!そう・・・いい感じだよ

ああいったタイプの魔導師は機動性を得るために防御性能を犠牲にしてる事が多い、そこをよく考えて。

ほらほら、ボサッとしてると砲撃に当たっちゃう。

相手が近接魔法だけだと思って油断しない!

―――――――――――――――――――――

―――はい、そこまで!・・・う〜ん、評価としては合格点かな
でもああいった攻め方は感心しないな〜、あの手のタイプは幻術を使える事もあるからむやむに突っ込んだら命取りだよ?
次からはそこをもうちょっと気を付ける事、良い?

はい、じゃあ次の組始めるよっ♪

698 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:29
>>621
にゃはは〜・・・まぁ確かにそうなんだけど魔法をちゃんとお勉強してる人はそうそうそんな考えにはならないよ
じゃあその理由を詳しくなのはさんが教えてあげるね。

はい、高町教導官の特別魔法講座の始まり始まり〜♪

コホン・・・手始めに魔法が使えなくなっちゃう基本的要素を話しておくね

基本的に魔法が使えなくなる要素は三つ
一つは魔法の発動を妨害する魔法の状況下にいる
二つ目は魔力が完全に空になってる状態
三つ目は魔法が発動できない環境下に居ること

一つずつ詳しく説明するね、じゃあまず一つ目の要素

皆はAMFって覚えてるかな?ほら、私達が戦ったガジェットドローンが使用していた魔法だよ
正式名称は『Anti Magilink-Field』 AAAランクのフィールド系の魔法の上位種だね。
この魔法はその濃度によって魔法の発動を妨害したり効力をなくしたりするんだけど・・・
普通の魔道師なんかが単体で実戦で相手の魔法を完全に封じ込めようとするのは不可能なんだ
濃度を100〜200%まで上げようとすれば自分の魔力が持たないだろうし・・・

それにStrikerSをよ〜く見てた人は解ったかもしれないけどね、高ランク魔道師はフィールド内でもこの魔法を対処することはできるんだ
『ゆりかご』内部のヴィータちゃん、はやてちゃん、私、スカリエッティのラボ内のフェイトちゃんとかは魔法を使えてたよね?

普通の魔道師だったらあのじゃ魔法が使えなくなって手も足も出なくなってるところだけど、私達はちゃ〜んと対応ができるからね

でもなるべく捕まりたくはないかなぁ;
完全に無効か出来るわけじゃないからいつも以上に魔力を消費しちゃうしね

あ、ちなみに聖王撃破後に魔法が使えなくなっちゃったのはAMFじゃなくて『ゆりかご』の機能で魔力の結合ができなくなっちゃったからなんだ
これは三つ目の要素の事だね、普通こんな状況になる事はあり得ないんだけどね・・・
他に例をあげるなら虚数空間・・・次元断層にそって発生する空間
この空間だとすべての魔法がキャンセルされちゃうから移動・飛行魔法はまず使えない・・・
したがってここに落ちたら最後、絶対に戻ってこられないんだ。

よって一つ目の要素については対応が可能なんだ。
魔法で封じようとすれば必ず穴が生じちゃう、完璧な魔法なんて存在しないからね。

三つ目の要素も普通じゃあり得ないよね?
普通の戦闘でこの要素を頭に入れて戦う・・・なんて事はしないわけだし

じゃあ最後二つ目の要素、これは・・・言わなくても解るとは思うんだけど・・・
魔力が空になっちゃうまで戦うおバカさんはいないと思うなぁ〜・・・
流石に無茶だ無茶だって言われてた昔の私だってそこまではしなかったわけだしね;


うん、以上の事を踏まえて通常は魔法が使えなくなるってのはほとんどあり得ないことだよね?
普通魔導師はそんな状態に陥らないように訓練してるはずなんだ

あ〜でも、結局魔法が使えなくなったらマズいってことに変わりはないかな?;

699 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:30
>>622
>ヴィヴィオにボーイフレンド?いいんじゃないか。

う〜ん・・・でもあの年ではまだ早い気もするし・・・
あの子には今はもっとやらなきゃ行けない事があると思うし〜・・・
それにボーイフレンドなんて・・・正直親として心配だし・・・

>恋愛は自由なんだから。さてはもてるヴィヴィオに妬いちゃったのかな?

も〜〜〜っ!確かにそうだけどぉ〜〜!!

そ、そんな事ないよっ!ぜんっぜん無いよ!!(///)
ヴィ、ヴィヴィオに・・・娘に妬くなんて絶対しませんっ!

うぅ〜〜・・・確かにヴィヴィオは私よりモテてるのかもしれないけどぉ・・・
それは私がバリバリ職業コースだからなわけで・・・
あ、でも中学時代もフェイトちゃんの方が人気あったし・・・って言うかフェイトちゃんだけ人気だったわけで・・・

ヴィヴィオに完全敗北した感じだよ・・・ちょっと悔しいな・・・
もうちょっと御洒落に気を使った方がいいのかな・・・
でも教導官がそんなお化粧していく訳にもいかないし・・・

う〜ん・・・なんで男の子はそんなにヴィヴィオに好意を持つんだろ・・・
娘のほうが魅力的って・・・すごく悔しい気が・・・っていうか女性としてすごく悲しい・・・

あの子がそういうのに気を使って振舞ってるとは考えにくいし・・・
絶対自然にしてるだけだよね〜・・・そうだよねー

うぅ・・・あー私疲れてるだけなんだ、そうだよね、こんな後ろ向きな思考はなのはさんらしくないよね!
良し、今日は寝て明日に備えるとしよーっと・・・ふぅ・・・いろいろ考えて疲れちゃった・・・

―――――お休み、ヴィヴィオ・・・お休みレイジングハート・・・


700 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:30
>>624
へぇ、また新しいデバイスだね〜、技術の進歩ってすごいなぁ〜
こんな短期間に色々なデバイスが開発されて実際に運用されるんだもんね〜

っと、それはそうとこれをティアナに?うん、解ったよ。
(執務官試験に向けての教材・・・かな?フェイトちゃんが取り寄せたのかな?)

あ、折角だから久しぶりになのはさん的デバイス検証コーナーでも・・・

今回はティアナの教材用みたいだから、ティアナの適性がどうこうって話は無視しようか
ホントフェイトちゃんも面倒見がいいよね〜、わざわざ試験型とはいえ最新のデバイスを取り寄せるなんて・・・

>超近距離魔法兵器で射程はわずか30メートル

なるほどね、これは確かに珍しいタイプのデバイスだね。
レヴァンティンとかグラーフアイゼンみたいなアームドデバイスとは違って
ミッドの魔法技術だけで近接戦闘に対応出来るように設定してある見たい・・・

たま〜に居るんだよね、砲撃魔法をゼロ距離で使いたがる困ったさんが;

>無数の魔力で出来たプラズマ閃光刃を発して、いかなる物体も瞬間的に破壊する

攻撃能力はすごく高そうだね・・・まぁ「いかなる〜」ってところはアレかな?
良く商品とかでもオーバーな表現使うことあるからそれみたいな感じかな?

>本体エネルギーとして500発入っており一発で6本の刃が出る
>カートリッジを使う場合一個で1500発分。毎秒60発撃つので35秒弱でカートリッジを交換しなければならない。

なるほどね〜、連射機能が付いてるんだ・・・・だから基本攻撃力も自然と上がっちゃうわけだね
う〜ん・・でも唯一の欠点がカートリッジのロードを頻繁に行わなきゃいけないって事だね
このデバイスは近距離戦闘において性能を発揮するけど、ロードを頻繁に行ってたら勝てる物も勝てなくなっちゃうね

その辺はこの後の改良しだいかな・・・本体の魔力貯蓄量を上げても良いし
機構がちょっと変わっちゃうけどレイジングハートやバルディッシュのカートリッジ見たいに
何連装かのカートリッジにして少し時間を短縮したりね

私はこういうの専門じゃないから言えるのはこのくらいだけど、もうちょっと知りたかったらシャーリーにでも聞くと良いよ
あの子きっと喜んで教えてくれるとおもうなぁ〜・・・何時間か帰れない覚悟を持って行った方がいいと思うけどね(ボソッ

701 名前:高町なのは ◆NANOHA8o 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:31
>>625
こらこらスバル・・・遊ばないの
はぁ・・・でもアレだよね〜・・・こうしてみるとスバルって男の子みたいだよね;

うん、良い意味で、だよ・・・男の子みたいに逞しくってとっても強い
普通居ないよ?女の子であんな無茶な戦法取る子・・・・

あの子が戦闘機人だからって事もあるんだろうけど・・・それでも普段の生活態度とかも
ほとんど同じ条件のギンガとは結構違って来てるみたいだし・・・

特別救助隊の人たちも言ってた・・・スバルは救助の為に生まれてきた魔導師なんじゃないかって
あはは、そこまで言われると推薦した私も鼻が高いよ

六課解散後も魔導師としてちゃんと力をつけてるみたい・・・
もう六課設立当時みたいな何も知らなかったあの子じゃない。
色々な経験をして、色んな人と出会って・・・そうじゃなきゃあんなに強くはなれなかった
私のエクセリオンモードを使いこなして、ついに私のバリアも破れるようになって・・・


あーー、でもああやってすぐ何かに影響されて真似しちゃうって小学校低学年の男の子だよ・・・
今回も某ロボットアニメの真似してるみたいだし・・・
さて・・・そろそろ注意しに行くね

こらー、スバルー、今は教導隊の研修中でしょー?
遊んでないでさっさとヴィータちゃんの所に行ったほうがいいと思うよー?



ふぅ、お返事終了っと・・・うぅ・・・また何日か空いちゃったね・・・
そろそろ毎日返せるようにしないと、間に合わなくなっちゃう気がするなぁー

せめて2日に一回、5つずつ返すことが出来ればギリギリ終わるかなー?って感じなんどけどね
私も皆がしてくれた質問に答えてあげたいんだけどね・・・
早めに答えて欲しいって人もいるだろうからその人にはホント申しわけないなぁ

良しっ、私がちゃんとこなせばいい話だよね。
家事と教導に比べれば朝飯前だよ!・・・って言いたいのはやまやまだけど教導が大変すぎて家事はほとんどやってないかなぁ;
で、出来ないわけじゃないよっ!?長期休暇のときなんかは全部私がやってるし、料理だってヴィヴィオには大絶賛なんだよ!?

じゃあそろそろ終わりにするけど皆風邪には気をつけてね。
もうすぐクリスマスだし、それに年末年始は家で寝込んでた、なんてカッコ悪いぞー?
帰ったら面倒でも手洗いうがいを忘れずに、だよ

それじゃあ―――――――次の質問に、テイク・オフっ♪

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/16(Tue) 22:44
よくよく考えればデバイスって羨ましいよな。持ち主の女の子の着替えとか入浴とか見れるじゃん。羨ましい……。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/16(Tue) 23:21
娘さんへのクリスマスプレゼントは決まりましたか?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/17(Wed) 10:52
>>703
クリスマスだけに栗だけで済ます、とか……。

705 名前:ディード ◆Eo4LFBmY 投稿日:2008/12/18(Thu) 17:36
高町一等空尉、RHの台詞の日本語訳を、翻訳機で英訳した所、幾つか間違っていました。
あ、別にこの事は気にしないで下さい。

>>678
冗談なら、初めからそう言って欲しいです。
大丈夫です、この事は、高町一等空尉には秘密にします。

>>679
いえ、普段は力を抑えています。
戦闘では、パワー全開です。

>>681
申し訳ありませんが、謹んで辞退します。
気持ちだけは受け取っておきます。
ナカジマ姉妹に頼むといいでしょう。

>>688
何なのでしょう、あの声は・・・。
・・・フリードリヒの声だったのですね・・・。
多分、ルシエ三等陸士が召喚魔法で出したものでしょう・・・。

>>693 >>695
私のこのツインブレイズも・・・卍解が出来れば・・・。
仮に卍解出来たら・・・「ツインブレイズ・ヴェイル」になるのかもしれません・・・。
 卍 解 ! !
・・・やはり無理でしたか・・・。

>>696
恐らくそれは、テスタロッサ・ハラオウン執務官と、モンディアル三等陸士でしょう。
ソニックムーブを使い、暴徒を蹴散らしたのでしょう。

それでは、また・・・。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/18(Thu) 19:44
今年は雪降らないのかね?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/19(Fri) 14:49
ガハハハ!

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/19(Fri) 17:20
ナノハサンハホントニカワイイデスヨ

ウソジャナイデスヨ、ホントウデスヨ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/22(Mon) 00:19
正直仮面ライダーのほうが何千倍も強いと思うよ。


特にダークキバ。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/22(Mon) 14:16
極道の妻「スカリエッティ、覚悟しいや!!」

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/23(Tue) 01:40
押入れになのはをしまってみた

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/25(Thu) 16:06
報告書

以前(>>578)捕まえたゴルド・フランジットと、その下で戦わされていた強化人間の子供達の中に、局員が研究所へ突入する数日前に脱走した強化人間の少年が一名いたことが判明。名は無く、強化人間No.913と呼ばれている。他の子供達と違って洗脳は無かったが、その変わり仲間を自分の手で殺してしまったことを嘆き悲しんで、心を無くしている。今は近づく物を皆斬る状態で、取り押さえにいった局員数名が犠牲となっている。さらに強化人間能力によりバインドなどの拘束系魔法は一切通用せず、剣の動きも達人を越えている。No.913の使う剣はデバイスではなく、剣自体に特殊な魔力が込められている、魔剣と呼ばれる類の物だと思われる。なお、No.913自身には魔力は一切無い。そういった点をふまえてNo.913の捕獲について注意を払わなければいけない。




追記
No.913の経歴を調べたところ、どこかの次元世界の貴族の出身であり、魔力が無かったがために捨てられ、挙げ句に一生戻ってこれないようにミッドチルダに飛ばされて数日後、飢え死にしかけていた所をゴルド・フランジットに拾われた。なお、出身次元世界は未だ特定作業が終わらずにいる。その点からまだ管理局が確認したことのない次元世界と考えられ、元の次元世界に送ることは難しい。そして、No.913は元の次元世界の記憶が一切無い。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/25(Thu) 22:13
なのはさん、イスラームじゃ9歳とのえっちも合法ですよ

つまり最初のころのなのはさんやはやてさんやフェイトちゃんとレジアス中将
が関係しても合法なんですよ。
ミッドチルダもそうなるべきですよね?


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)