掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

聖闘士星矢総合質雑スレ【原作】

1 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/01/01(Thu) 00:06
聖闘士星矢(公式サイト ttp://www.st-seiya.net/)の
総合質雑スレだ。
基本的に質問を受け付ける場だが、誰かに迷惑をかけない
程度に適当にやってもらっても構わん。

だが、円滑にすすめるためにいくつかの決まりごとは明示
しておく。


まずここがどんな場所なのか、わからん奴はここへ行け。
「10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ 概要」
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_outline.html
ここに書いてあることはローカルルールとして明記はしない。

募集人員は原作登場のキャラのみ。
外伝作品、アニメオリジナルからは募集しない。
参加の際は許可を求めるようなことはしなくていい。
トリップは必ずつけておいてくれ。

他のルールについては>>2

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(Tue) 05:58
ホームシックになったらどうするべきですか?
教えてください!

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(Tue) 06:16
>頭蓋エクスカリバー
噛み切れない肉の筋を断つ舌エクスカリバーや
箪笥の角を返り討ちにする足の小指エクスカリバーも可能ですか!?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(Tue) 06:55
なんでサガの聖人ぷりが苦手だったんですか?
アヤシい、とかざーとらしい、とかそんなん?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(Tue) 12:52
あの髪の一本一本がエクスカリバーだったら……
シュラ無敵だね!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(Tue) 23:52
エクバリカンス!
新技の名前にどうだ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(Wed) 03:55
>>286

大丈夫ですよ、髪は某クマの縫いぐるみの中に入れるだけですから
ムウに眉毛一本くださいと言ったら
キキの眉毛を一本抜いてくれました。


308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(Wed) 20:03
ジャンピングストーンを笑う者はジャンピングストーンに泣く……
これ覚えといて損はないぜ

309 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/04/29(Wed) 23:52
>>301(エクスカリバーで何斬りたい?)
考えるまでもない。

オレは黄金聖闘士山羊座のシュラ。
アテナの聖闘士であるこのオレがエクスカリバーで
何を斬りたいかと問われれば、まず第一に挙げるべきは
冥王ハーデスの肉体に決まっている。
嘆きの壁をも乗り越えて、それができれば
死後永遠にコキュートスに氷漬けとなろうが本望だ。


>>302(ホームシックになったらどうするべきですか?)
聖闘士候補生にも時々そういう惰弱な状態に陥る奴がいるな。
場所に適応できていないだけだろうから、基本的には
時が解決するだろう。

しかし稀にいつまでたってもその状態から抜けられん奴もいる。
かなり重症で深刻だ。

カミュメソッドによれば、そんな状態に陥るのは下手に帰る場所が
あるからだという。惰弱な点を全て断ち切ってやればよい。

すなわち、生まれ育った故郷、思い出の品、思い出の地、
マーマの遺体等を地の底深くに沈めてやるのだ。


それでも目を覚まさん愚か者は氷の棺で頭を冷やさせること、

だそうだ。



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(Thu) 00:20
黄金セイントに隠密できない?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(Thu) 14:46
賄賂として酒、美女、金ならどれが一番効果ある?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(Thu) 23:44
紫龍を見殺しにすれば自分が亢龍覇から生還できたんですか?
老師直伝の必殺奥義を破るなんてすごいですね!

313 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/03(Sun) 11:17
>>303(噛み切れない肉の筋を断つ舌エクスカリバーや箪笥の角を
返り討ちにする足の小指エクスカリバー)
そこまでいくと全身凶器だな。
オレから健全な人間の生活を奪う気か。
歯は人より丈夫だから、大概の肉は噛み切れる。
だいたいこの歯で噛めぬものは胃のほうが受け付けん。
フリージングコフィンばりの肉を噛もうなどとは思わんぞ。



>>304(なんでサガの聖人ぷりが苦手だったんですか?)
わざとらしさもあやしさも一切ない。
老若男女全ての人間に慕われ、あらゆる人間に対して
分け隔てなく接することができる完璧な聖人だったのだ。
教皇として君臨していたときも神のようだと言われていたのは事実だ。
そういう人間を目の前にして苦手に感じるオレのほうに
何か根本的に問題があったのだろう。

だが、サガは聖闘士としては考え方に独特なところが
あったように思えた。
聖闘士としては異端のように思えたというかな…。
教皇に選ばれなかったときいたときは、てっきりそれゆえだと
思っていたものだ。
オレはサガのそういうところだけは興味をもっていた。


結局何故サガが苦手かということについてははっきりとした
説明がつけられてないか。
未だにオレもよくわからんのだ。

314 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/03(Sun) 11:18
>>305(あの髪の一本一本がエクスカリバーだったら……)
髪の毛を飛ばして攻撃するのか。
たしか日本の妖怪にそういうのがいたときいたことがある。
目玉だけの父親がいるというそんな奴。

妖怪はすでに教皇の間と五老峰に存在する。
あくまで聖闘士は人間だ。
これ以上妖怪を増やすのも問題があるだろう。


>>306(エクバリカンス!新技の名前にどうだ)
エクバリカンス………エク……バリカン……ス。

違うな。

これはヘッドエクスカリバー(仮称)には相応しくはない。
むしろ対デスマスク専用手刀技だろう。
奴の頭髪にとどめを刺すためのな。


>>307(ムウに眉毛一本くださいと言ったらキキの眉毛を一本抜いてくれました。)
誰の眉毛といわんから弟子の眉か。
人の発言の意図を読むことには長けている奴だから、
単に自分の眉毛をお前にやりたくなかっただけだな。
嫌なら嫌とはっきり言えばいいのにな。

しかし縫いぐるみに髪の毛を入れて何の意味があるのだ。


>>308(ジャンピングストーンを笑う者はジャンピングストーンに泣く)
ジャンピングストーンを笑うものはどちらかというとエクスカリバーに
泣く確率のほうが高い。
ジャンピングストーンは返し技なので、相手がろくでもない奴だと
かえって面倒くさい。



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/03(Sun) 19:25
頭髪にとどめって…
エクバリカンスでデスマスクを坊主頭にでもするんですか?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(Mon) 01:19
お前の拳が見えぬ…

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/04(Mon) 17:01
カミュメソッドは失敗なんじゃあ…。
弟子はいつまでもマザコンだしね。
今更だけど青銅って、精神惰弱な奴等ばっかじゃね?
他にシスコン、ブラコンとかさ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/06(Wed) 11:05
シュラが本名じゃなく通名なのはわかったがライブラの老師こと
童虎は通名じゃなく本名で間違いないな?


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/06(Wed) 14:51
聖闘士は人間ですよね?
戦死とかは省いて、寿命はどのくらいですか?
261歳の老師や、248歳に一度没したシオン様がいらっしゃるので、非常に気になります。
彼らが妖怪なら納得ですがw

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/07(Thu) 22:45
アイオリアに例のセリフ言われちゃったらどーする?プププ

321 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/08(Fri) 00:09
>>310(黄金セイントに隠密できない?)
スパイ活動くらいできなくもない。
そんな任務も昔はあった。
小宇宙も気配も完全に断ち、どこかに忍び込むことも、
誰かに忍び寄ることも、得意なほうだ。
不意打ちもな。


>>311(賄賂として酒、美女、金ならどれが一番効果ある?)
何か便宜を図ってもらいたいということなら、オレには酒だろう。
やけ酒でないかぎりは、酒が入るとオレは上機嫌で口が軽くなりやすい。
くだらんことでもつい引き受けるということはあるかもな。

だからサガやシオン教皇の前ではなるべく飲まないことを心がけている。



322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/08(Fri) 00:56
あっシュラ!こっちこっち。
危なかったね。
シオン様とサガが酒瓶片手にシュラのこと探してたよ。
ところでこれ、日本の名酒「越之寒梅」です。
ささ、どうぞご一献。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/08(Fri) 19:46
シュラの名前で思い出す
シュラ★バラ★バンバという曲
区切るとこ若干違うけど気にしないでね〜

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/08(Fri) 20:25
アシュラ像作りたいんで石膏どりさせてください

325 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/10(Sun) 00:06
>>312(紫龍を見殺しにすれば自分が亢龍覇から生還できたんですか?)
いや……老師が絶対無比と言うだけのことはある技だ。
紫龍を見殺しにしたところでオレの命が救われるということはない。

あのときの状態で地上に戻るには、そっちに向かって軌道を
修正してやらねばならん。
紫龍の身体を地上方向へ蹴り飛ばすことはできたが、
オレがオレ自身の軌道を修正することはできないだろう。

蹴り飛ばすのも紫龍の意識がオレより先に途切れ、
拘束する力が弱まったからできたことだ。
ほんの数秒遅かったら、そうする力もオレには残されてなかったと思う。


>>315(エクバリカンスでデスマスクを坊主頭にでもするんですか?)
聖闘士同士の私闘は禁じられているのだ。
なんとしてでもデスマスクに報復せんとならん状況に陥った時には
工夫が必要だ。
エクバリカンスはその工夫だと思って差し支えない。
「工夫」などと回りくどいことこの上ないが、仕方あるまい。



……

…異様な小宇宙を感じる。侵入者か。
ククク……聖闘士同士は私闘だが、そうでなければ
小賢しい工夫も必要ない。
真のエクスカリバーを振るえばよいことだ。

326 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/10(Sun) 00:07
>>316(お前の拳が見えぬ…)
何を今更驚いている。


そら、もう一発。
今度は貴様にも見えるように手加減してやったぞ。
それなのにまだ一歩も動けぬとはな……仕方のない奴だ。

次のエクスカリバーは貴様の身体の右だ。
潔く死に場所を求めるなら右に一歩踏み込めばいい。
もう少し苦痛を味わいたいならそれ以外の方向へ身体を動かすことだ。



…ほう。後ろか。
死ぬ気もなければ向かってくる勇気もないと見える。
逃げる気もないのは、自分自身が仕える神からの罰を恐れているからか。

一つ教えてやろう。
今の貴様を生かしているのはアテナの慈悲だ。
貴様が仕える神の意思ではない。
そこを間違えるな。


オレも時間が惜しい。
次がどう転んでも最後のエクスカリバーだ。
「降伏」か「死」か。どうあっても選んでもらうぞ。

貴様の首を真一文字に掻っ切るがごとく手刀を放つ。
貴様が助かる術は一つ。
膝をついて『地面に額を擦り付け』、下に逃げることだ。
それ以外の体勢をとった場合は拳圧が貴様の身体を容赦なく切り裂く。
悪あがきはこれでお終いだ。


さあ、喰らえ!!エ ク ス カ リ バ ー ー ー ! !

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 02:50
クロスをオークションに出してみないか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 11:28
>>326
シュラってやっぱりドSですね!
シュラが最初に思い浮かぶ「M的セリフ」ってなんですか?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 12:12
シュラが車に乗ったら人格変わるひとみたいなことを言っている!

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/10(Sun) 15:01
どちらかというとそっちが素だろ

331 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/13(Wed) 00:51
>>317(カミュメソッドは失敗なんじゃあ…。)
失敗しているのはカミュメソッドではなく、おそらくカミュのほうだろう。
家族への情を徹底的に断ち切らせ、師に対して怒りと憎しみを向けさせるという
カミュメソッド自体はわりと伝統的な聖闘士の育成方法の一つだ。
確かデスクィーン島にこの方法での第一人者がいたとはきいている。



実は家族の情を断ち切るのも怒りと憎しみを糧にさせるのも、
あくまで通過点の一つにしかすぎんけどな。
最終的にマザコンやらシスコンやらになるのは別にかまわんはずだ。
マザコンは母への愛で、シスコンブラコンは兄弟姉妹への愛なんだろう?
アテナが言うには愛こそが人間のもつ偉大な力、だからな。



>>318(童虎は通名じゃなく本名で間違いないな?)
オレは本名と思い込んでいるが、実際のところは本人にきかんとわからん。
聖闘士になる前になにか犯罪でもやらかして偽名にせざるをえないケースも考えられるしな。
そういう場合は、聖域にも記録は残っていないから本人しか知らないことになる。
きいたところで本当のところをあのジジイ…もとい老師が教えてくれるともかぎらんが。

まあ、名前なんてものは人を呼びつけるのに不便でなければそれでいい。
それが通名だろうが、本名だろうがどうでもいいことだ。

332 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/13(Wed) 00:52
>>319(聖闘士は人間ですよね?戦死とかは省いて、寿命はどのくらいですか?)
寿命は戦死さえしなければ、セブンセンシズに目覚めた人間で
300年くらいは生きられるという説がある。
小宇宙に目覚めることによって神の血がまざっていたとされる英雄の
肉体になるからだという。
シオン教皇の240年以上自力で生き抜いたというのはその説を証明
したようなものだな。


それでもあの二人を人間扱いする必要はない。
猫も100年生きれば妖怪になるというくらいだから、200年以上生きた人間は
妖怪ということでいいだろう。



>>320(アイオリアに例のセリフ言われちゃったらどーする?)
例のセリフとは「逆賊アイオロスを半殺しにした」というやつか?
オレはなんとも思わんが、真相がわかった後のアイオリアの精神的ダメージは
でかそうだな。


333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/13(Wed) 02:30
星矢達は老け顔だから中学生とは思えないよね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/14(Thu) 11:03
ギュイ〜ンズンドコチャカポコ(シュッシュッ)
デュ〜ンデュ〜ンポゥポゥ(シュラッ)

335 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/15(Fri) 00:54
>>322(日本の名酒「越之寒梅」です。)
悪いが今、オレは酒を飲んでいる場合では……
いや、別にお前の好意が迷惑とかそういうわけではなくてな。


…そんな哀しい目をされたら、まるで悪人にでもされた気分だ。
一杯か。
まあ、一杯だけなら…


>>323(区切るとこ若干違うけど気にしないでね〜)
そうかそうか。
なんかようわからんが気にしないでおく。
一杯のはずが一升瓶八本転がっているのも気にしないでおく。


>>324(アシュラ像作りたいんで石膏どりさせてください)
フッ。
どういうわけかそんな願いも叶えてやってもいい、そんな気分だ。

で、どうすればいいのだ。
とりあえず全裸か。


>>327(クロスをオークションに出してみないか?)
ああ、かまわん。
いつもなら、その手の誘いは問答無用で断っているが、
今日はどういうわけか乗ってやってもいい気分だ。
聖衣ならさっき脱いでそこに…………………ないな。

全力で逃げられたようだ。



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 05:21
自分のコスモも感じるの?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 06:24
シュラが泥酔状態だ…
一応冷水を置いておきますね
くれぐれも、公園で全裸にならないように
日本の有名人みたく、ニュースになってしまいますよ?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 06:46
裸になって何が悪い!紫龍ー!紫龍ー!

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 12:55
悪くないよ!
シュラが歌ってくれたペガサス幻想曲でシオン様が長生きはするもんだって喜んでたんだから。
最近難しい顔ばかりしてたサガが声あげて笑ってたし。
あと、シュラはそんなに音痴じゃなかったよ。
仮に音痴だとしても、全裸カラオケのインパクトのおかげで帳消しだから!

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 14:18
アシュラ像、シャカの注文だったんだけど…
しかもラクダのポーズって…ヨガは仏教とは…いや、何も言うまい
「沙羅双樹園に飾る仏像」で前金もらってたけど逃げます
金魚の池作ってシュラの小便小僧を設置しました全力で逃げます

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/15(Fri) 22:11
まさかの蟹2号!まさかのマッパ2号!!

二番煎じの二冠じゃなくて男らしく脱糞ぐらいしてくださいwww

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/16(Sat) 20:17
常人をはるかに超える肉体を持つ聖闘士の目から見て
イチローや中村俊輔ってどんな風に見える?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(Sun) 01:41
モヤシ、って裏声で言って見て?録音するから

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(Sun) 13:07
サガとカノンは仲良くしてるんですか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/19(Tue) 09:22
聖域に新型インフルエンザの影響はございませんか?
ここはマスクばかり着用してる人ばかりです。
もし日本にご訪問の際は、特にお気を付けて。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/19(Tue) 20:52
常人がかかる病気とは無縁だけど、聖闘士特有の病気とかありそうw
そういうのありますか?

347 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/20(Wed) 01:09
>>328(シュラが最初に思い浮かぶ「M的セリフ」ってなんですか?)
ドM呼ばわりよりは遥かにマシだが、サドと言われるほどのこともなかろう。
アテナからはなるべく傷つけないようにとのご指示だったのだ。
かといって甘い対応で舐められても困る。
なんら抵抗する気も起こさせないように完膚なきまでに精神を
叩きのめす必要があったのだ。

ただ、「覚えていやがれ」といったいかにも小物臭い捨てセリフを聞くと
少しばかりいたぶってやりたくなるのは仕方あるまい。


>>329(シュラが車に乗ったら人格変わるひとみたいなことを言っている!)
そんなどこぞのサガでもあるまい。気のせいだ。
あの程度で人格が変わったことになるのなら、世の中の人間のほとんどが
多重人格者だろう。

場に応じて、もしくは相手により対応を変えるということなぞいくらでもある。
オレの対応はだいたい上からの指示次第だ。
速やかに抹殺すべきならば無駄に時間を使おうとは思わんし、
半殺しにしなければならんときは、全力でそのようにする。


>>330(どちらかというとそっちが素だろ)
まあ、あれが普通だな。
一般人相手のときと雰囲気や態度が違うように感じられるなら、
それはそれで当たり前の話だ。


>>333(星矢達は老け顔だから中学生とは思えないよね)
この世にアルデバランという存在があるかぎり、あの程度の顔で老けているなどと認めんな…!


>>334(ギュイ〜ンズンドコチャカポコ(シュッシュッ)デュ〜ンデュ〜ンポゥポゥ(シュラッ))
き…気の抜ける掛け声だが……
どういうわけかやたらとビッグな小宇宙を感じる。
それがお前に合っているやりかたならば、オレは何も言うまい…
お前はお前の道をゆくがいい……。


>>336(自分のコスモも感じるの?)
当然だ。それは初歩中の初歩だろう。
自分の内なる小宇宙を感じることで爆発的な力を引き出すのだ。
それができなければ青銅聖闘士にもなれん。




348 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/05/20(Wed) 02:10
>>337(シュラが泥酔状態だ…)
一つ言っておく。

オ レ は 酔 っ て い な い 。

単に一升瓶が8本…いや、10本だったか…まあ、いいか。
とにかくそんなものが転がっていただけだ。

石膏どりをさせて欲しいといわれたから…なぜそんな頼みを
引き受けたのかよくわからんが…とにかく全身の石膏どりなら
衣服を身に着けるわけにもいかなかっただけのことだ。
たしかポーズは右手をかかげて……だったような違ったような…。
その後誰かが歌って…いたような気もするが、そんなことはどうでもいいな。


記憶は完璧だし、不覚にも泥酔したということはない。


>>338(裸になって何が悪い!紫龍ー!紫龍ー!)
紫龍にそんな同意を求めてどうする。
前にも言ったと思うが戦闘中に裸になるのは聖闘士としては
どちらかというと悪いことだ。


>>339(仮に音痴だとしても、全裸カラオケのインパクトのおかげで帳消しだから!)
お前はいったい何を言っているのだ。
そんな脈略もなくオレの知らん世界の話をされてもな。
今のサガがそう簡単に笑うか。昔の黒いサガならともかく。

それから>>339は知らんかもしれんが、歌唱力を示す言葉に「てつを」というのがある。
「上手い」「下手」そして「てつを」な。
オレの歌唱力は間違いなく「てつを」なのだ…。
「てつを」はどう考えても音痴なんだが人によってはどういうわけか悪くないように聞こえる
こともあるという独特な位置づけの評価だ。



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 07:03
どれだけてつをか知りたいので仮面ライダーBLACKを熱く歌ってください

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 08:49
>>348(「てつを」はどう考えても音痴なんだが悪くないように聞こえる
こともあるという独特な位置づけの評価だ)

そのお言葉、よくわかります。私がそうですので。

ピアノに合わせると、音程が少し狂っているのがわかるのですけれども、
声の通りが良いせいで、周囲には「歌が上手い」と思われているようです。

「てつを」という表現を初めて知りました。
お教え下さいましてありがとうございます。




あと、お疲れのようにお見受けいたしますけれども、
充分な睡眠時間を取っておられますでしょうか?

差し出がましい事を申し上げて誠に恐縮ですけれども、
少しお酒の量をお控えになって、
ゆっくりお休みになった方がよろしいのではないでしょうか。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/20(Wed) 12:53
シュラの全裸カラオケを自分へのリスペクトと思って、サガがちょっと照れてたよ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)